◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仕事】自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い…工場の社長「引き抜きの電話ある」★4 [七波羅探題★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632869961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★2021/09/29(水) 07:59:21.38ID:fcmAbkpW9
読売新聞オンライン2021/09/28 15:59
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210928-OYT1T50162/

車検などを行う国家資格・自動車整備士の担い手不足が深刻化している。若者の車離れや職業の多様化などが要因といい、試験の申請者は15年で5割近く減った。自動車整備工場などの現場では人材の奪い合いも起きており、国は車の安全確保にも影響を及ぼしかねないと懸念している。(越村格)

入学者減
 「ここは異常なし」。専門学校「東京自動車大学校」(東京都葛飾区)の実習場で22日、つなぎ姿の生徒たちが声を掛け合いながら、ボンネットの中をのぞき込み、故障箇所を探した。

 タブレット端末を車の電子システムに接続して異常をチェックし、リフトで車を持ち上げて底面も点検。3年生の男性(20)は「子どもの頃から車が好きで、実習で組み立てたエンジンが動いた時は感動した。整備士として就職したら、色々な車を扱ってみたい」と笑顔を見せた。

 同校は、4年制の1級整備士コースや2年制の2級コースなどがあり、約500人が学ぶ。教材にレクサスやフェラーリなどの高級車や燃料電池車もそろえ、即戦力の人材育成を強みとするが、数年前から定員割れが続く。小倉基宏校長は「大学へ進む人が増えたうえ、車に憧れる子が減っていると感じる。車社会を支えるやりがいのある仕事なのに、生徒の確保は難しくなっている」と語る。

負担増加
 自動車整備士は、法令で義務づけられている車検と定期点検、修理などに従事し、整備工場には一定数が必要とされる。全国で約34万人にのぼるが、新たに整備士になる人は年々減っている。

 全国48の整備士専門学校でつくる「全国自動車大学校・整備専門学校協会」などによると、2020年度の入学者数は約6300人で、05年度(約1万1200人)の半数近くに落ち込んだ。

 試験(学科)の申請者数も05年度の7万人から、20年度は3万6630人とほぼ半減した。18歳人口の減少や大学志向、若者の車離れなどが要因だという。

 現場では人手不足と高齢化が進んでいる。20年度の自動車整備要員の有効求人倍率は4・5倍で、全職種の1・01倍を大きく上回り、平均年齢も45・7歳で全職種の43・2歳より高い。

 横浜市の自動車工場「玉野自動車」では、5年ほど前からハローワークで求人募集しても、応募者が集まらない。整備士5人で仕事を回しているが、追いつかず、修理に4か月待ってもらったこともあった。平林潔社長は「人材会社から従業員に引き抜きの電話もあり、取り合いが始まっている。技術継承の観点からも若手を採りたい」と危機感を募らせる。

(以下読者会員記事)

★1
:2021/09/28(火) 19:17

前スレ
【仕事】自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い…工場の社長「引き抜きの電話ある」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1632833321/

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:00:13.24ID:+USrwBGd0
EVになったら、エンジン整備いらないものな

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:01:09.86ID:9oDghYJm0
整備士の給料はかなり安いから

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:01:33.91ID:+3FlopB10
整備士になるにしてもEV化が済んでからの方がよさそうだな

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:01:51.77ID:o/92Za040
車検の期間を伸ばせば
軽く解決

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:01:55.55ID:qJLcwIcO0
>>1
手取り16万じゃ誰もこねーよバカ

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:01:58.52ID:SYR9RFtj0
センサーだらけでめんどくさい

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:02:17.81ID:z2+b23N90
きついし安いもんなあ

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:02:38.99ID:arXL89mx0
>>3
それ

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:03:33.16ID:63+nrAPE0
まあ団塊ジュニア世代までだろうな
後はEV化で部品は使い捨てに成るだろう

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:06:40.38ID:BYI7KsEw0
若い奴隷が欲しいまで読んだ

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:06:52.39ID:Gh2J92Yt0
なんでも資格利権にしてきた結果がコレ

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:07:40.01ID:mXm3CIJe0
給料安いし将来的に営業に回されるのわかってて整備士目指す人は少ないよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:08:11.78ID:JMvSx4rJ0
自分でやれば100ポンドの節約になるからな

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:08:46.54ID:wsqHYYqs0
どうでもいいが車好きなら整備士なんて底辺より勉強して自動車メーカー目指すか工場に行けばいいだろと思うが。
自動車工場の期間工から社員目指した方が待遇いいだろ。
技術者とか言ってる奴がスレにもいるが整備士は技能者だろ。

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:10:19.25ID:L+b7Ossz0
整備士って、30越えると肩叩きのように営業に回されるから辞めるって話聞いたぞ?
それでいないってギャグ漫画としか

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:11:06.77ID:C9JIBkk80
整備士は過酷な労働環境なのに薄給なイメージだ

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:12:42.69ID:I1GaP5te0
EV化で仕事がなくなる

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:13:22.84ID:fDz3RbJ50
刑務所で取れる最上級国家資格
年収も安定しててここで言われてるほど安くはない
地方公務員レベル

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:13:27.21ID:vQSBHn5Z0
給料安いの分かってるのになるやつなんて少ない

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:13:59.73ID:nAm/wD/g0
>>1
工場は設備費もかなり掛かるしな。整備工場の社長の給料なんてたかが知れてる。ドライバーの金払いの悪さが原因かと。

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:14:30.13ID:JnB3rW2z0
まぁ今時のガキは中バーしか興味ないし

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:14:40.31ID:d1T36ty50
コンピューターで診断
アッセンブル交換
こんなん技術なんか要らないからな

EVシフトしたらますます要らない

板金塗装くらいしか技術必要としなくなるだろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:14:52.52ID:C/If7yNV0
車関係に居たことあるけど
普通の乗用車ならディーラーに持っていくことおすすめしますよ 工賃なんかあまり変わらないし テストする機材を確実に調達出来るのはあいつらだけ

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:15:28.63ID:EW96wFRi0
エンジンルームの整備は腰が痛くなるもんな

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:16:37.19ID:wH3R+mV10
>>6
整備士ってそんな安いんだな
一応国家資格だし土日勤務でそれだとやってられんな

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:17:53.36ID:ceOwu9VM0
板金工場で働いてるのを側から見てると、あまり気にしていない感じだぞ。「俺たちは頑張ってるのに何故給料が安いんだ。ダメな会社だ」みたいな。
「お?自動車整備士になれば需要ありそうだ」という発想にはない。だから自動車整備士が需要があるという情報とスキルを磨いて給料伸ばそうという感じではない

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:18:47.19ID:mWcL/Yqm0
車離れで減るのか

よく考えてみたら、元走り屋とか
暴走族上がりとか腕がいい整備士多いわけでw

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:20:19.17ID:poaKzR9f0
車って買ったら車検以外メンテ要らないもんな
整備士も要らないだろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:21:10.79ID:staPIaXJ0
せめて氷河期世代をこれで救ってやれよ
40〜46歳までの無職には無条件で整備士免許とらせろ

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:21:30.42ID:PZHfA9RO0
>>1
僕、エンジン作る技術忘れちゃいました〜
とか言うホンダが自動車メーカー名乗ってるんだから、自動車業界がオワコンなんじゃね?

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:22:22.18ID:yx1jxq570
元整備士だけど、3Kで給与安いもん、普通にやめたわ。
どっから情報得てるのか分からんが、整備工場からリクルートの電話あるけど、給与が安いから普通に断ってる。

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:25:02.41ID:xPn/T70+0
いいことだろ
買い叩かれていた連中がやっとまともに生活できるチャンス

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:25:55.80ID:mXm3CIJe0
>>26
ディーラー整備士やってたけど初任給は手取り17万円なかったわ
専門学校通って資格取ってこれだから誰もやりたくないよ
それに今は知識や技能が必要な技能職や職人を蔑ろにしすぎなんだよ

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:26:40.92ID:xPn/T70+0
>>32
業界のためにもわざと給料聞いて安いからいいですーって言ってあげて下さい
別の業界にも言えることだけど労働者の扱い悪すぎでこれを改善するには人手不足にするしかない

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:27:02.42ID:7jr7Txs00
>>3
そりゃあ、しょうがないわな

工賃上げて、給料ふやさんと

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:27:10.93ID:xPn/T70+0
>>34
初任給はともかく増えないんでしょどうせ

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:27:34.94ID:b93m2Ki+0
もうエンジンではなくモーターの時代だからいずれ淘汰される

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:28:36.03ID:ShT/PV5E0
そもそもディーラー自体、営業だろうが整備士だろうが定着率低そう

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:28:38.97ID:3ZKE0HJ50
お得意の外国から奴隷連れてくれば

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:28:45.33ID:7jr7Txs00
>>32
それ、○○円もらえるなら検討するわwって回答すればいいんじゃね?

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:28:58.70ID:xPn/T70+0
>>38
エンジンの部分やミッションの部分はそうなんだけど足回りとかステアリングとかは変わらずだと思うよ

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:29:13.66ID:oyDu3iI00
小さい認証工場だけど実家の整備工場で働いてる
給料は確かに安いけど貯金はちょびっと出来るよ

今日はRB26のオーバーホールと点検で34が来る
作業は来週からだからガレージに入れて盗難防止しなきゃ

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:29:16.58ID:7jr7Txs00
>>34
初任給はサラリーマンもそんなもんよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:30:07.36ID:oL8NimGE0
>>1
車社会を支える人材なのに肝心の車メーカーがそこに金出さないからだろ?
その根本に手をつけろよ。

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:31:31.12ID:Is2yDlJ40
自動車整備でもディーラーなら給料よさそう
ここで言われてるのて、中古屋と一緒にやってる
昔ながらのオイル交換、板金修理やだろう
大半が零細なんだから、待遇良い訳ない
中、大企業までならないと福利厚生も大変
零細がまとまる必要がある

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:31:35.00ID:C/If7yNV0
車検て検査するためにあるんですよ 整備してるんじゃなくてw

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:32:03.71ID:ZVbhuZfo0
給料上げればいいのにね
点検整備費が決まってるから
上げられないのかな

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:32:51.11ID:oljd/uzz0
今がチャンス

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:33:23.56ID:5Aaqjwjo0
>>37
ディーラー整備士を5年やったけど昇給なんてほとんどない
車検点検獲得や新車紹介等の営業活動もしないといけないからな

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:34:26.57ID:gEDnSUit0
EVシフトしたら仕事なくなるやん

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:34:34.71ID:9SG7xFgt0
>>30
整備士だけじゃなくて建設とか運転手とかブルーカラーな現場の仕事は普通に人不足だけど氷河期世代は今の若者達と同じでホワイトカラーで楽して稼ぎたい人間多いから多分無理。

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:37:00.98ID:C/If7yNV0
ドライバーの意識が低すぎて恐ろしくなる車があるから車検無くせないわな 点検を軽視しすぎ

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:37:46.03ID:+1kUJt2b0
人材が少ないなら車検の間隔を3年毎にしろよ
それで回せるだろ
国交省ってホント何にもできないんだな

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:38:46.30ID:Dex46lo10
中小なら介護士より儲からないからね。それでいて技術や経験が必要。
スレと関係ないけど介護士ってめっちゃ楽だからね。ウンコしっこに慣れればホント楽

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:40:39.58ID:63+nrAPE0
>>31
ホンダなんて高回転型にして性能をよく見せているだけだからな
高回転だからエンジンが発揮する寿命も短い

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:41:52.30ID:xTYaYG670
>>46
ディーラーの整備士は超絶ブラック

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:42:20.78ID:5Aaqjwjo0
>>55
整備士なんてネジ1本締め忘れただけで人が死ぬからな
それなのに工賃が高いとかクレーム言ってくるやついるからやってられんわ

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:42:27.79ID:GBBeTUzS0
>>38
タイヤを介して走行する以上、大きくは需要減にはならないよ
ただ分解整備の様なスキルから、高電圧の取り扱いやログから的確な診断ができる人が重宝される様になるだろうな

まあ従来のガソリン車も絶滅はしないから旧車整備の職人と認知される位のスキルが有ればそれはそれで生き残れる

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:43:35.60ID:wtqUW/2F0
車離れなら人材も必要なくなるんじゃないの?

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:44:38.12ID:wtqUW/2F0
>>53
明らかにブレーキぶっ壊れたような外国のボロい車の事故動画見ると車検の大切さを理解できる

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:45:04.80ID:5x4mHIQZ0
車好きの若者が目指してた印象
いまは車好きの若者なんていないからな

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:46:23.09ID:EgSs8gQ00
電気自動車が普及したらエンジンいじる技術なんか無用になるやん

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:48:03.80ID:Q9KOi2ZS0
>>55
キチガイ老害の相手はきついなあ

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:48:16.01ID:63+nrAPE0
>>59
とは言え旧車は車検や税金で維持費が莫大にかかるから趣味人か富裕層位で限られるだろう

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:49:05.77ID:h6BuOv1q0
>>63
いつの間に自動車ってエンジン以外はメンテナンスフリーになったの?

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:50:42.80ID:q3Zjxlit0
>>24
obd2?とかで的確に診断出来るしそもそもそれ自体が随分と昔だし今だとハイブリッドとかで電気関係も勉強しなくちゃ、で町工場で出来ることはどんどん減ってるからなぁ

整備士って言うか交換士だわな

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:51:19.91ID:PEh6JPYg0
よくテレビドラマに出てくるヤンキーがついてる職業は自動車整備士よな

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:52:16.10ID:X4g/fHU10
>>16
会社の営業担当が整備士から営業に回されたクチで嫌々営業丸出し。そりゃ力入らんわな。

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:53:51.80ID:5RdmD8nN0
自転車屋店員のほうがきつくなくてよい

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:54:22.07ID:20L/pN9U0
>>24
ディーラーで診断だけ無料でしてくれたな
見つかった悪いとこ他でやってもらっても良いのだろうが
やって貰ったのに流石に他持ってくのはなー
とは考えてるが見積りが高ぇ

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:54:28.63ID:HclwjC6d0
水素だとまだ需要があるんじゃね?

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:55:41.74ID:BeOW53F30
キツいわ、将来性ないわ、じゃ若者もやらんわな

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:55:54.00ID:e+mEiNb70
ワイ底辺整備士 ここ数年で職場にグエンさん増員....
日本人のする仕事ではないと悟る

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:56:13.17ID:5RdmD8nN0
自転車屋店員のほうがメカいじり感がある

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:57:27.99ID:Rd+ll8rr0
将来的に全車がEV化されたら仕事が激減するからな
志願者は少ないだろうね

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:58:07.92ID:Ub4xE3ex0
>>65
だからこそ評判が良い所は生き残る
敷居が高くなればオーナー間の結び付きも深まるからな
安くてもウデが悪ければすぐ悪評が広まるし、ウデが良ければ高くても仕事は入る

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:58:22.44ID:F1mGm7EF0
ベトナム人で解決

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 08:59:58.84ID:63+nrAPE0
>>74
ベトナムに専門学校作って送り込んでいるんだよな

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:00:14.15ID:6nip9OjF0
>>3
そうそう。
介護職と一緒で給料安すぎ。
それでも昔は車好きの若者がなりたがったけど昨今の若者は車興味ないのが多いからそりゃ志願者が減るのは当然。

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:00:55.56ID:aG/LZqrW0
>>77
そもそも旧車扱うところはレストアも前提だしな、確かな腕持ってないところはやっていけないね

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:01:05.42ID:vuqKBwFc0
>>34
故障箇所も基本的にアッセンブル交換してしまうから高度な経験や技術が必要なくなってるもんな

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:01:19.26ID:63+nrAPE0
>>77
だな
バイク屋もそう成って欲しい
ハズレばかりひく(T_T)

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:01:46.02ID:wxP8wH160
免許持ってないけど雇ってくれるかな

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:02:03.80ID:+3PnLlVp0
>>36
でも修理整備費値切るんやろ?

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:02:17.08ID:FmTnTJpj0
>>80
介護とか一度スト起こしたほうがいいわ
雇用者がまず舐めてて国から得た介護報酬ピンはねして国に介護報酬減らされてるくらいだからな

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:02:41.96ID:3xfx02Hy0
整備士の待遇悪いの誰でも知ってるからな

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:03:03.43ID:ko+5O6Oa0
生涯営業やらされずに整備士に専任できるなら薄給でもまだまだ来るだろ。技術が好きなのに営業やらされるから来なくなる。

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:03:25.96ID:0r6cAKUa0
今時の電子機器の塊なんてディーラー持っていかないと整備できないんじゃ?

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:04:22.30ID:SmCjcZzu0
ディーラーよりバックスやカーコンの方が給料いいの?ディーラーからそっちに流れる人って多いけど。

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:04:24.50ID:q9nscqOT0
今アメリカも、電気工事士や配管工の人手不足らしいな。 会社は経験者ならすぐにでも雇うと言っているが、
経済学者に言わせると、賃金が安すぎる、他人から汚く低くみられるので不人気な職種らしい。

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:05:06.01ID:hmz5TaxR0
国家資格なのに最低賃金以下で働くんでしょ

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:07:01.07ID:hmz5TaxR0
>>86
実務してるやつよりも搾取してるやつのほうがずっと金をもらってるという経済構造が問題なんだよな

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:07:44.21ID:Fu//0fKL0
メディアが虚業の連中を持ち上げたり、
手段はともかくも稼いだほうが勝ちみたいな風潮にしたからだろ?
そりゃ、真面目に汗水垂らして働くのがアホらしくなるわ。

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:08:22.54ID:FmTnTJpj0
>>93
日本は従業員が従順すぎるんだよな
これが良くない

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:08:50.83ID:ZFXAXW4V0
>>2
モーターの整備がいるだろ

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:09:43.21ID:5Aaqjwjo0
>>82
ASSY交換するためにはまず故障診断しないといけないし、交換するにも技術は必要だぞ

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:10:41.75ID:6WwMUtfv0
>>1
真っ黒にうす汚れたトヨペットとかMAZDAのツナギ着て、コンビニ入って買い物してる奴がいたわ!
ロッカールーム、シャワー室すらないのか?
そんな仕事絶対みんな嫌がるわ!

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:11:14.73ID:ZFXAXW4V0
>>50
厳しいなあ、それ
競争原理が働かないってことはまだ人材過剰なんでは?

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:11:29.93ID:QP2T5qnt0
整備士給料安いんか
専門職だから厚待遇と思ってたわ

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:12:29.19ID:Dex46lo10
>>64
アルツハイマー系はなぜか力強いから面倒くさいのはある。手を振りほどいたら骨折するしね。
それでも介護士は楽。ビックリするほどに

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:13:20.60ID:Fu//0fKL0
明後日から車検の手数料が400円あがる。
自動ブレーキとか自動制御する部品のデータを残すためらしい。
そういう部品が付いていない車も対象だとかふざけてる。

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:13:52.85ID:wdoT7gaj0
>>88
某ディーラーで整備士やっていたけど自分の販売研修も酷かった
12名で始まり最後まで残ったのは自分を含めて3人だけ
研修中に移動希望は出せないから9名は退社
整備経験の短い奴でも5年
長い奴なら10年以上の経験者
中堅を自分から潰しに行く業界

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:19:38.56ID:wz7ZTzNa0
整備士主役のトレンドドラマを作ればよろし

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:20:30.08ID:uls2MZk60
車検とか検査が大杉なんだよ日本は
車検四年間隔にすれば半減しても問題ない

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:20:37.42ID:1YLZYOjS0
だいたい自動車業界全体の給料が安い。1980年代は車検やら点検やらの単価が高かったから自動車整備だけでもやっていけたがその後関連する法律の規制緩和が頻繁に起こり車検の値崩れや整備料金の値引き合戦が起こってしまった。一度値段を下げれば二度と上げれない。その結果が今の状態。

107ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:20:55.48ID:+1kUJt2b0
若者が車買えないのに整備士になるわけないわな
おまけに給料安いとくりゃ少ないのは当たり前
社会が悪いわな

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:23:45.96ID:1YLZYOjS0
自動車整備士はとにかくブラック。
俺の息子には絶対なるな!といった。

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:23:52.45ID:xtUyg/Ll0
業界潰しの圧力かけてんのが政府だしな
こんなことしてっと日本の産業基盤は潰れるし
人材自体いなくなるけどな

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:24:53.00ID:hmz5TaxR0
>>100
最低賃金が低い田舎だと手取り15万が普通らざい

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:26:48.95ID:kP4+4zYt0
オーストラリアのシドニーみたいに新卒の整備士が年収600万〜800万円の時代が来るのかな?

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:27:44.35ID:5S9CXB7G0
×現場で、人材の奪い合い
◎現場で、手取り14万奴隷の奪い合い

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:28:21.28ID:cp2VsF6z0
消耗品などはネット通販で安く買ってYouTubeで交換の仕方を見て出来るだけ自分でやるようになったな
車屋は料金高いからな
手間賃高いのに整備士は安月給なわけだろ

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:29:07.84ID:xO1D/uC50
>>6
俺のときは見習い半年間は手取り11万ぞ。正社員採用されてから14万の夏冬寸志5万ぞ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:29:10.62ID:5Aaqjwjo0
>>105
車検4年毎にしたら4年間無整備の車増えて整備不良による事故増えるぞ

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:31:03.67ID:kP4+4zYt0
>>110
日整連の直近の調査によると、
自動車ディーラーの整備要員の1人あたりの売上 2364.6万円
自動車ディーラーの整備要員の平均年齢 35.7歳
自動車ディーラーの整備要員の平均年収 466万円

整備専業及び兼業の場合
整備要員1人あたりの売上 1011.5万円
整備要員の平均年齢 50.2歳
整備要員の平均年収 365.3万円

117ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:31:15.03ID:VNVE0tZz0
>>96
アッセン交換すね〜で終わり

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:32:03.05ID:yD9PHUqd0
どうせもういらなくなる奴らだしほっとけよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:32:33.01ID:uls2MZk60
>>115
ぶっちゃけ修理の方が儲かるからいいじゃん

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:34:09.23ID:kP4+4zYt0
2種類の動力を積んだクルマが増えるから、
パワートレインだけでも点検項目は激増する。

その他に、センサー、カメラなど運転支援装置や先進安全技術が搭載されるし、
車載の通信機器が増えるので、自動車整備士の仕事量は減りそうにない。

法定点検などに伴う書類の作成などは情報化投資で省力化される傾向にあるが、
クルマを整備する仕事に関しては、1台ずつコンディションが違うクルマを扱うので、
人に代わってAIがやってくれるような話になりにくい。

121ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:35:03.46ID:wz7ZTzNa0
大手メーカーのディーラーに入った奴いたけど社内試験に2回落ちると職場に居場所なくなるとか言ってたな

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:40:44.74ID:hmz5TaxR0
>>116
最低賃金が高い都会ではそこそこもらってるってことだろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:40:51.63ID:VNVE0tZz0
>>56
知らなすぎ
ホンダのエンジンの良い奴はスゴいぞ
ブン回されたであろう10万キロ超え初VTECのB16Aを雑誌でバラしてたけど中は綺麗なものだった
つか日本車なんて一部の欠陥エンジン除けば、オイル管理しっかりしとけばそうそう壊れんわ

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:41:48.12ID:xO1D/uC50
>>97
ブッシュ圧入を自分でやるか圧入済みのを組むかみたいなもんでアッシー交換だから楽って訳じゃないよな。足回りの部品クソ重いしな。

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:43:11.18ID:xMPbafHd0
偏差値40でも大学行く時代だからな。
高卒の人材不足ってやつ?w

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:44:31.32ID:neF1Cu4p0
ワイの弟がバス会社の整備や
ハイブリッドもやっとるけどevはどうなるんやろねぇ

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:45:13.70ID:StlWFhms0
だいたい数売ればそれだけメンテナンスの人手も必要になるくらいわかり切ったことなのに
全然対応できてないってのは自動車産業をもう日本経済の中心に置いて置くに値しない
国内の産業構造変えないと駄目な時期になってきたな
こんなのつき合わされたら日本沈没するよ
いまですら怪しくなってきてるし

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:45:16.43ID:VNVE0tZz0
乗用車でこの状態じゃ、タイヤ交換すら重労働なトラックとかどーなるんだろ
ドライバー不足に整備士不足かよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:45:34.62ID:jUVEPZ4M0
>>125
金借りてFラン行くくらいなら、高卒から整備工してた方が生涯賃金高いだろうにな。

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:45:48.49ID:4q3tj6Sr0
弟がレクサスの整備やってるけど年収1000万超えているぞ

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:47:28.01ID:rpLyvnVL0
>>80
お前らがやっすいアジアンタイヤの通販に走るからやろ・・・
タイヤくらい整備工場で買え、もちろん国産のを

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:47:39.98ID:af2m8rhM0
3Kとか呼ばれてた仕事よりもきついからな整備
そして誰でもできる営業にバカにされるし給料も糞

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:50:10.03ID:pf02kjf00
>>130
同じ整備士で差ありすぎだろwどういう事なの

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:50:15.49ID:4smfkY5f0
>>3
ほんとそう
恐ろしく安い

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:50:55.91ID:3YRmRpBT0
人手が足りないなら経営者がやればいいだろ。楽しようとするな

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:52:20.72ID:oqHeyBxu0
15年超えてきたらやることいくらでもある。客が無頓着なんだ。

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:52:32.13ID:7yN+vQsy0
年棒1000万円くらいあげなよ
整備士が好きな車買えるくらい

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:53:43.45ID:AQV4DKvv0
年収安いよ これは聞いてる

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:54:44.67ID:Cm71Myo40
給料はたしかに安い。車検を延すか、給料バカ上げするか、どちらかで解決

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:54:59.13ID:C/If7yNV0
スポーツカーみたいなのは独自のノウハウがある店が希に存在するけど
ただの乗用車ならそんなもの持ってるところはディーラー以外にはないよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:55:22.37ID:SkFzdN1R0
つーか人材豊富な業種ってあんの?

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:56:06.86ID:wz7ZTzNa0
車検 整備代を100万くらいにしたら整備士の給与もよくなるかもなあ

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:56:32.95ID:CaSJWiIc0
市場原理、足りなくなれば賃金も上がって成り手も増えるだけやで
まあその間、事故は増えるだろうがな

安全に関する賃金はケチってはいけないという戒めになるやろ
安さを求め過ぎるとこうなるんや

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:57:58.83ID:7J79nP5f0
レクサスLSをホンダのディーラーに車検出したら
「どこも悪いところはありません」と言って
ワイパー交換やオイル交換さえしてくれずに通された。
ホントに検査したのかな

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 09:58:26.26ID:xO1D/uC50
>>131
アジアンタイヤなんかなかった頃から薄給だぞ。それにタイヤの仕入れ値安くしたら差額分は社長の懐に入るだけ。

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:02:03.84ID:bf2JR2Yb0
整備士の肝は不具合箇所の特定だな
部品交換なら誰でもできる

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:03:23.95ID:UPaAi7dx0
今整備士ったって、実際エンジンいじるわけじゃないし
なんか変な音がすると言っても、コンピューター診断で異常ありませんだからな

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:04:11.46ID:SFQ2A7Ne0
そりゃあ1か月10万円前後で人を使うからだよ

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:05:07.88ID:us2A1Kq50
>>133
自動車メーカーで高級ブランドの整備やらせてもらえるのはごく一握りのエリート

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:05:18.95ID:SFQ2A7Ne0
>>6
そんなにないよw

>>15
知らないんだったら黙れば良いのにバカが透けて見えるw

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:05:30.53ID:gEo8yeSz0
技能や専門知識に頼る職場で
出す物を出さず、育てる者を育てず
人件費をケチって利益を確保してきた業界はこうなるのは当たり前

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:05:52.31ID:+izKxSmx0
>>31
ほんと、宗一郎御大が亡くなってからのホンダの凋落ぶりは凄まじいな。

153ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:05:53.86ID:wz7ZTzNa0
>>147
会社によっちゃハンコ押すだけだからなw

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:06:27.31ID:SFQ2A7Ne0
>>145
差額分は税金の支払いだよw
社長が金持ちだとでも思ってるのかw
中小企業の場合,10年前と比べても税金は倍以上になってるんだぞ

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:07:05.97ID:us2A1Kq50
>>152
宗一郎は事実上ホンダから追い出されお陰で成長できた

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:09:16.22ID:bZABwUzC0
外国人多くなってるね

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:09:46.38ID:C/lrBaCF0
世の中、余ってる士業から転身させようww
弁護士、歯科医師、薬剤師。。。既に飽和済み

158ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:10:13.70ID:IkRmvYUS0
ほんと日本の会社は従業員に報いるという発想がゼロだよな
いかに労働力を安く使うかということばかり考えている
日本人が真面目に働くのが馬鹿らしいと思うようになるのは当然
そして日本の会社が衰退していくのも当然

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:10:37.10ID:5IqsYXPr0
町工場で、NBOXの故障個所が特定出来なくて、
手当たり次第、正常な部品まで交換されて結局20万位かかったことある。
ごめんとか言ってたけど、酷いと思った。

160ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:10:39.78ID:uKOs2o6L0
需要があるのに人が減れば、いずれ待遇が良くなってくるだろう
そうならないならその程度の需要しかないってこと

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:11:37.90ID:UppLZl/X0
オートバックスとか格安の車検は整備士の薄給だからな

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:12:51.87ID:5IqsYXPr0
>>155
開発で入ったのに、外注を叱る仕事ばっかりで、割り切れない人は辞めていくとか、元社員の書いてあったぞ。

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:13:25.72ID:xO1D/uC50
>>154
社長は結構溜め込んでるぞ。鉄筋プレハブの事務所兼工場から移転してエレベーター付き3Fビル建てた。

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:14:23.04ID:Yk8XPvHh0
EV信者って免許と車持ってないよね

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:14:30.80ID:87jL4Ifi0
待遇の悪さがネット等で広まっちゃったからな
若者はわざわざ見えてる地雷には突っ込まないよ

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:15:16.16ID:oHBevsHg0
体を使う仕事はみーんな人手不足よ
賃金安すぎるんだよ。安定感も無い。大手務めなら解雇されるかもしれんし、中小なら仕事が無いし。とにかく綱渡り状態。
そりゃ若い人はやるわけないわな。
俺はバカ面下げてほっつき歩いてた頃に拾われた恩があるから続けてきたけど、それもオヤジが引退するまでだ。年寄り連中の面倒なんてみてられん
頭も体も動かねえくせに、金だけは取っていきやがる···

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:15:16.93ID:3sFi7E3/0
中抜き竹中の類からは法人税ガッツリ取って
整備士の待遇良くしてやれよ

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:16:26.81ID:Fu//0fKL0
>>165
それだよね。
トラック運転手の不足も、免許制度の改悪もあるけど。

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:16:44.24ID:K2ItVVEL0
朝8時から夜8時まで働いて
月16万って言ってた
奴隷かよw
そんなことある?

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:17:16.88ID:nAm/wD/g0
>>143
そーゆー事だね。

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:17:31.50ID:iWdaeUgC0
>>6
初任給、手取りでそんなにないだろw
2年目なんて地方税徴収されて10万切りそうw

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:20:03.45ID:hMXIKQcl0
車好きの元ヤンのおじさんが上司や先輩だから職場環境は最悪でしょう、外まで怒鳴り声聞こえてるし

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:20:13.98ID:oHBevsHg0
>>143
車に関しては車そのものが減ってバランス取れていくんじゃないか?
バスやタクシーなんかのインフラ系は増えるかもしれんが社内雇用するだろ。
何にしろ楽して稼ぐ方法(稼げるとは言ってない)が幾らでもあるってのを今の若い人は知ってるから、わざわざ危ない橋渡らんだろ

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:22:36.45ID:azGDfZjR0
>>144
車検は今現在の状態を検査
基準に満たなければ交換する
車検受けたから交換してくれてるとか大丈夫なんて思わない方がいいよ

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:23:18.93ID:ByAkDfsC0
>>35
搾取できる人手が不足すると、奴隷として海外から連れてくるからな。こうやって日本の給与水準を低く維持するようにしている。
普通の国なら人手が不足する→待遇を良くする→別業種から転職する→別業種が人手不足になる→そこが待遇を良くする
これの繰り返しでじょじょに待遇が良くなるはずなのに、この国は、人手不足が起きる→女性に働かせる→さらに人手不足になる→外国人の奴隷に働かせる
ということをやって給料水準の維持をしてきた。これが問題なのに、糞な政治家はなにもやろない。

176ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:24:56.50ID:6nip9OjF0
>>32
結婚して世帯持つと辞める人が多いみたいですね。
親戚のディーラー勤めの整備士の人も辞めてたもんな。
畑違いの仕事についてるけど家族養っていけないから仕方がないらしい。
営業マンは誰にでもなれるわけではないしね。

177ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:25:01.30ID:C/If7yNV0
今検査員の資格を持ってる人が定年になったら町工場は整備そのものも出来ないからじゃない 法的に工場としてクリアできないよ

178ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:25:01.61ID:xO1D/uC50
>>169
普通だけどディーラーならボーナスに基本給4ヶ月分(能力給、資格手当なし)は乗るんじゃ?

179ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:25:42.24ID:G4q0Gq610
奴隷志願者が不足してんだよ みんな賢くなった

180ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:25:44.91ID:7J79nP5f0
>>174
なるほどね。
トヨタのディーラーだと、あれもこれも交換してかなり高いイメージがあるもので。

181ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:25:53.44ID:8UnOX8Rd0
近所のガキがゴミみたいな中古車を週末になると朝から夜までいじってるわ  
あのボロい車見てたら収入低いのはわかる

182ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:26:30.75ID:d/ftnomx0
営業に整備やらせたらいいんじゃね
そんな難しいことやってないでしょ

183ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:26:34.45ID:6nip9OjF0
>>43
自営だからやっていけるんでしょ。
そもそも一介の雇われ整備士とはモチベーションが違う。

184ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:26:46.18ID:ADKl9vSq0
更生したDQNが就く仕事じゃないのか

185ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:27:10.69ID:4FxLOiPj0
夏暑いし冬寒いし汚いし忙しいし給料安いしガラ悪いし最悪だもんなアレ
専門の勉強してなるもんじゃねえよ

186ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:27:39.37ID:DE14+tiM0
やらないかの人も自動車整備工だったな

187ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:28:03.06ID:ByAkDfsC0
>>178
安い基本給の4ヶ月分で納得してしまうのか?基本給が20万円だとしても各ボーナスが額面で40万円だぞ。手取りなんか35万円以下になってしまう。

188ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:29:22.87ID:UPaAi7dx0
今のは整備士じゃない
部品交換士だよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:29:47.90ID:xO1D/uC50
>>182
弛んだ体が引き締まっていいかもな。体育会系の部活そのものだから体力と要領の良さだけあればいいよ。

190ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:32:19.17ID:SFQ2A7Ne0
>>163
今は不動産だとコロナの制度もあったりして融資がつきやすいから,多めに借りて差額を運転資金に充てるタイプの工事が多いよw

191ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:34:18.15ID:1ERsQHbR0
腰痛持ちの47歳でも出来ますか?

バイクの簡単な整備はします。

192ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:37:02.24ID:7J79nP5f0
>>191
社長より高齢なのは
扱いが難しいのでムリです

193ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:38:08.80ID:xO1D/uC50
>>187
民間車検場でしか働いたことないし寸志もMAX8万しか貰ってないから正規ディーラーの賞与額はわからない。腰痛めて退職、いまはデリドラと配送バイト掛け持ち。

194ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:39:10.85ID:BFMlrKhh0
>>11
要は全部読んだってことですね

195ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:40:24.50ID:af2m8rhM0
>>158
雇う側からすれば逆なんやで
お前独立して経営してみ

196ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:40:28.98ID:C/If7yNV0
クラシックカーみたいにいちいち分解してオーバーホールするけど工賃は一週間分くれって言ったら誰も来てくれないでしょw

197ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:40:32.75ID:UX5ihz890
給料上げれば解決やん

198ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:40:48.91ID:1ERsQHbR0
>>80
車の工賃が跳ね上がるとDIYでやる人間増えるから客が減る

199ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:42:49.02ID:OW8wL1l/0
>>99
そうじゃなくて工賃上げられない。
工賃上げたら、じゃあいっそ車を買い換えるって話になる。

200ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:43:13.28ID:kP4+4zYt0
>>197
整備士を育てる学校の定員が全然足りていない。
200人募集して100人しか生徒が集まらないとか。

経営が立ちゆかないとなると、学科そのものが廃止されたりする。

201ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:45:07.07ID:MXeJ6cJd0
単なる車好きで整備士学校も行ったことないけど、自分の車のエンジン積み下ろしとバラシ以外は大抵できるしなあ
まあ配線レイアウトとか板金仕上げとかの細かい作業はプロに比べてかなり雑だとは思うけど、アセンブリ交換なら素人でも十分できる

202ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:45:31.94ID:OW8wL1l/0
>>198
ってより車を買い換えるって話にもなる。
特にディーラーだとそっちのほうが良いわけだし。

203ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:47:58.99ID:6nip9OjF0
>>102
あのジジイのせいか?

204ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:48:52.93ID:C/If7yNV0
お客さんはたいてい安く維持したいわけ 中古部品で交換するなら一時間で終わるって言うと確実にそっちを選ぶから
3日分工賃かかるけど分解してなんて客は居ないんだよ

205ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:49:00.00ID:ahrPVemq0
給料上げれば解決というが昔みたいに整備代を客にふっかけるのも無理な時代にはなってるからなぁ
車検も少しでも安いとこに出すだろ

206ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:50:05.36ID:eLQjrPtD0
キツい汚い危険な仕事のイメージだから、
そんな奴隷労働しないのは正解
医者も似たようなもんだが、給料高いのが唯一の正義

207ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:50:18.31ID:TrTzHDqh0
日本は土建屋と自動車整備屋が無駄に多すぎる

208ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:50:58.27ID:oETv8TmD0
安く使おうと思ってる限り、なり手は減るばかり

209sage2021/09/29(水) 10:52:24.53ID:U8vKx6/+0
車検なんてやってるの日本だけ?

210ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:52:38.28ID:1ERsQHbR0
車が電子制御や電気になったらタイヤ交換と板金くらいしか仕事なくなるだろ。タイヤ交換はなかなか素人ができないからやっていけるだろう。
だが車のタイヤはなかなか減らないのでバイクのタイヤ交換専門店がオススメ。バイクはタイヤの交換頻度がめちゃくちゃ早く大型なら3000キロで減る人もいるくらいで工賃も高く取れる。一方車は20000キロは持つから

211ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:52:46.48ID:7J79nP5f0
ルックス ヘッドライト クリア&プロテクト を使うのと、

212ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:55:11.35ID:Xd5QY+yM0
>>146
そうそう、それが解らないアホが故障コードに表示された部品を交換して
「あれ?治らない?」と慌てるんだよね。

故障コードはあくまで「系統の不具合」で部品の判定じゃないと
理解できないから、オシロスコープの勉強もしない。

単純作業しかやれない工場に居るから薄給なんだよ。
技術があれば50歳以上でも35万以上出す工場で雇ってもらえるのにね。

213ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:55:14.55ID:xO1D/uC50
>>201
エンジンルームに手が入らない車、重量級SUV、工事現場に使ってる車はストレス溜まる。それにまずスチームで汚れ落としするけど跳ね返りでツナギが泥だらけになることもあるからイライラマックス。

214ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:55:25.41ID:EUKoWIvN0
自動車でメシ食ってる国だからといって
クルマ社会を理解してる自動車先進国ではないってわけだ

215ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:57:21.22ID:ahrPVemq0
ネット注文のタイヤを交換するだけの商売もそれだけじゃ生活するのは無理だろ
整備工でもない奴が副業でやるのはいいと思うが

216ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 10:59:53.22ID:C/If7yNV0
タイヤ交換だけで飯が食えるならガソリンスタンドが潰れるわけないでしょ

217ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:01:50.14ID:epFQazR80
>>204
バランスだね
安い部品を直すだけで工賃が数万になるとかもあるし
直す側もパッと治せたら楽だろうし

218ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:03:33.98ID:4kscdD/00
自動車業界の8割は車検で食ってる
よその国は買うだけで一生乗ってられる

日本は歪んだ国

219ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:04:06.36ID:kP4+4zYt0
1980年代の日本車がロシアで人気なのは、素人が自己管理できるから。
電子部品を多用するようになってからは、故障の診断もできないと手の施しようがない。

220ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:06:54.52ID:UhcDm4C10
>>56
バイクのエンジン不調でバラしてもらった時にバルブスプリングが折れてるのが発覚した時にバイク屋さんがHONDAはすごすぎると呆れてた

221ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:08:58.56ID:af2m8rhM0
>>219
数年に一度診断機で50万くらい持ってかれるわ
今後もっと酷くなるな

222ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:13:28.24ID:vkFc7PLU0
>>209
アメリカがやってないくらいでほとんどの主要国ではやってる
新車以外は毎年車検だけど、値段が段違いに安いってのが多い
欧州は買う時の付加価値税とガソリン代が高いけど、維持費は安い
日本は消費税とガソリン代は安いけど、維持費は高いって感じ

223ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:13:29.88ID:PC6SrTWQ0
>>219
ロシアって「車は自分で直せ」ってスタンスだから
免許取るのに整備士なみの講習受けさせられて卒業までに200時間ぐらいかかると昔聞いたが

224ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:13:50.69ID:1eO8cKbf0
整備士だけど

学校いきます 専門いきます 知識つけます 資格とります

月収手取り14万円 バイト並 最悪就職先はスタンド

だ れ が な る の ?
日本は労働者をコケにしすぎだ


んでこれ安すぎるよって言ったら移民の奴隷で埋めるのが自民党
なんだこの国

225ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:15:13.56ID:PC6SrTWQ0
>>218
車検ってあれほとんど税金だろ
車検場にたいして旨みがないとか

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:16:10.62ID:tgC6xjeC0
>>163
早くどっかのユーチューバーみたいに独立してセミナーで稼げばいいじゃん

227ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:16:57.88ID:1eO8cKbf0
>>219
テスターはお前が思ってるほど高精度高機能じゃない
そんなにセンサー大量についてない
昔トランザムみたいなアメ車はセンサーまみれだったが経年劣化でセンサーボケてたりする

最近のがいちいちディーラー出すのはソフトリセットがいる
例えばオイルチェンジしましたとか消さないとマツダとか点灯する

んでその専用のテスターがくそ高いから町工場は嫌がる

228ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:17:32.42ID:epFQazR80
国から見たら重量税と自賠責を払わせる時期
誰かに頼めば代理手数料や工賃部品代や代車代とかかる

229ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:18:41.58ID:quK8Ypxc0
中抜き丸投げコネ天下りここら辺全部撤廃しない限り、整備士に関わらず安月給の仕事のままなんだろうな

230ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:19:15.42ID:xO1D/uC50
>>220
サージング起こしてもピストンと接触しない圧縮比9.0〜9.5あたりでバルブ逃げ多めなんだよな

231ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:19:23.58ID:gy+8+Ppe0
>>2
EV墓場で
EVの時代は完全に終わったよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:19:26.97ID:PC6SrTWQ0
>>224
命に直結する仕事まかせられてその金額はねーよな
某ディーラーの仕事場に入ったことがあるが
整備士の休憩所が昭和のタコ部屋みたいに汚くてびっくりしたことがある
店の正面はピカピカなのにカーペットもカーテンも何から何までボロボロでびびった

233ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:19:38.15ID:Ku9j/Zk60
アセンブリ交換で修理作業は旧車のみになるから 先が無いよなぁ

234ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:21:54.23ID:2W5GF6Fp0
検査法人直雇いの頭の悪さが

235ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:28:17.89ID:kP4+4zYt0
>>224
日整連の直近の調査によると、
自動車ディーラーの整備要員の1人あたりの売上 2364.6万円
自動車ディーラーの整備要員の平均年齢 35.7歳
自動車ディーラーの整備要員の平均年収 466万円

月収30万円超で手取りが14万円になるとすると、富裕層並みに課税されている?

236ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:30:01.59ID:JvS8LMJA0
なんかこういうのこそグエンとかチャンにやらせそうだな

237ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:31:09.90ID:gy+8+Ppe0
>>56
高回転型にして性能よく見せるの意味がわからない

馬力やトルクの理屈も知らないバカ朝鮮人の戯言

238ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:33:11.63ID:1eO8cKbf0
>>235
それディーラーだから 全員がもれなくディーラーに就職出来るわけなかろう
町工場でも民間検査場でも資格は必須
んでディーラーでもその程度の低賃金なんだよ

239ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:35:43.51ID:x8JZmng50
>>235
平均年齢ひくっw

240ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:38:39.10ID:vRt8YWlP0
資格いるわキツいわ食ってけないわ、やるわけねーだろ。いい加減にしろ

241ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:41:54.93ID:epFQazR80
コロナ過前にたまに利用してた整備工場破産してたな

242ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:43:01.30ID:z/kB0IG50
給料を1.5倍にして客からその分取れば解決する、以上。

243ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:46:17.63ID:9SG7xFgt0
>>180
今後次の車検までに問題起こしそうな箇所の部品を予め交換して故障のリスク減らす予防整備って奴だからそれはそれで悪い事ではないよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:47:00.33ID:suH2fPT/0
>>58
diyで整備もするから整備士の大変さはわかるわ
同一の車種でも状態によって作業の難易度変わるしさ
いくら大変でも工賃は事前に伝えた金額だもんな
わかる人は整備士に一定のリスペクト持ってるよ
腐るな!

245ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:47:54.48ID:B5csRSfx0
>>2
おれCOBOLerだけど今でも仕事はあるよ
整備士だってエンジン知ってる新規のなり手がいなければ
EV 時代になっても旧車のメンテでいくらでも食っていけるだろう

246ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:49:13.64ID:suH2fPT/0
>>235
ひどすぎ

247ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:51:12.44ID:BtT764OR0
>>1
車がオワコン

248ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:54:16.66ID:eotRzckR0
介護もそうだが、生殺与奪の権利をこんな安い奴らに任せるのは自分の価値がそんだけと示すもんやぞ

249ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:54:39.72ID:nHz/ZcNy0
>>235
専門学校を出てディーラーでそれか…
そりゃ、最低でもその倍は貰わんと成り手も居ないだろうと思った。

250ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:54:43.51ID:62QfmIIa0
まぁ時代に合わせた稼ぎ方ってもんがあるから腕次第よ
100万くらいで機材揃えて出張エーミング作業とか町工場声かけて回れば雇われよりよっぽど食っていけるぞ

251ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 11:56:40.61ID:vK0Q+6zD0
EV化で電気関係の資格も必要になるんじゃね?(´・ω・`)
よく知らないけど

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:00:34.93ID:2JuTdaRT0
整備士って自動車メーカーにいけない負け組でしょ 車好きならトヨタとか本田いくよね?w

253ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:02:02.44ID:QHmZFkFG0
整備士の派遣業立ち上げろよ

254ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:05:47.48ID:0H8XcT/O0
専門学校通ってもEV化したら技能が役に立たなくなるかも知れないのに一生の仕事として選ぶのはリスクしかないよな

255ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:06:52.53ID:4vIc3J000
>>216
タイヤ交換屋がタイヤ交換だけが利益じゃないからな
しかもトラック専門はかなり儲かる

256ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:08:13.53ID:g3imMu7t0
>>227
国産車だけなら20万クラスの診断機があれば十分対応出来るが、どんな外車でも弄るなら50万オーバークラスの診断機を10機種以上持ってないと話にならないんだな。

それを知らずに気軽に外車のバッテリー交換やってみ。面白い状況になって慌てるかもよ?w

257ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:12:01.39ID:u8N1Nruu0
人材が足りないというのに待遇を良くしようとはしない不思議
DXだなんだと騒いでるIT業界や物流業界なんかもまったく同じことしてる
足りないはずなのに不思議だねえ

258ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:13:39.35ID:vK0Q+6zD0
自動車整備はデカイところより町工場みたいな小さい所の方が安心感ある(´・ω・`)

259ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:13:58.07ID:NpcBtyfJ0
>>19
刑務所で資格取れるのか
それなら俺も入りたいな

260ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:14:04.97ID:g3imMu7t0
>>253
あるよ。
現場によっては時給2000円とか出してるから月給は30万円を超える。もちろん社会保険完備。

下手にカス工場の社員になるよりよっぽど良い。

261ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:15:36.06ID:avFRX8/z0
燃料動力車が全廃になって仕事なくなったらコンプレッサーの保守員がおすすめ
気体を爆発膨張させるか圧縮させるかの違いだけで構造はほぼ同じ

262ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:15:43.34ID:pNEskGEp0
整備士の給料上げろって言うけどさ。
部品代が高いのはまだ我慢する客はいるが
工賃が高ければ他の安いところ探すだろ?
これでも多少待遇は良くなってるが、今後も整備士の給料が上がることはないよ。
もし上がるとしたら、その時はほとんどの整備士が食えなくなってる。

263ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:16:01.46ID:p6VuM/hp0
>>235
466万ってほんとかな
手取り17万ボーナス無しで田舎なら普通だぞ

264ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:18:43.84ID:TX0Frwex0
整備士の給料やっすいからな
大手外車なら高いんやろうけど一握りやしな

265ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:19:03.56ID:x8JZmng50
>>235
昭和のクルマ最高(笑)時代なら
こんな条件でも掃いて捨てるほど人が集まったんだろうなぁ

266ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:19:25.88ID:9+tVJKag0
整備士として脂の乗った35歳〜40歳で給料抑えるために営業に回されるからな
整備工は40歳定年って言っても過言ではないわな
それ以降は自分の工場持つか営業として心機一転頑張るかの二択なんて若いヤツは目指さないわな

267ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:19:33.16ID:MZmr9XF50
>>184
DQN自体が天然記念物並みに絶滅しかけてる

268ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:19:53.68ID:PC6SrTWQ0
>>262
車の整備は必ずやらないといけないものだからその理屈はおかしくね
日本人が新車ばかり買うようになるわけでもあるいし

269ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:19:58.64ID:wz7ZTzNa0
>>239
そりゃメーカー系のディーラーは生き残るの大変だからな

270ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:20:20.37ID:FH5SpF0i0
技術のある人間を安く使いすぎたのが悪い
引き抜かれたくなきゃ相応の評価をしろ

271ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:20:59.05ID:g7rjTTEZ0
損保の技術アジャスターに転職すれば給料上がるけどあの業界も先行き暗い

272ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:21:47.63ID:IGijUVV40
>>5
バカ日本人は更にメンテしなくなるから、でかい故障続発、事故も増加で更に整備士必要かも。

273ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:23:04.85ID:sGQ2/sI60
ユーチューバーの方が儲かるとかジャップ終わりだよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:23:41.67ID:FH5SpF0i0
>>266
機械相手に黙々とやってきた人間に営業させるって鬼だな
車の営業なんてノリと勢いぽいのに
買う側も成熟してるから

275ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:24:28.15ID:IGijUVV40
>>15
そういう連中がFランに入って、結局車の営業に行くんだよ。

276ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:25:34.22ID:/act9OCI0
seibiiみたいなダイレクトサービスに乗っかれば稼げるけどな
ただ、歩合性すぎて年取ったら辛そうだが

277ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:27:39.25ID:3oUnhvQa0
>>266
昔はメカニックなんて20代まででセールスに回されてたけどな

278ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:29:00.17ID:gy+8+Ppe0
DQNあがりだろうがなんだろうが
技術は技術だから大切にしないと

279ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:29:15.85ID:BYV238lE0
そりゃそうだ。給料安いし出世も出来ない。30過ぎてリーダーに上がれないと、
系列の中古車販売などへ営業職として出されることが多いし。そこで社交性の無さや
客相手の難しさを痛感し、辞めていく者がこれまた多い。それを是正しておいたなら、
今頃になって人が足りません…とはならないんだよね。

280ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:29:48.61ID:3ZIECb2r0
ディーラーにサービスで入社しても、数年したら営業になっちまうのがイヤです。

281ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:30:46.54ID:TD7uFAs20
自宅から400メートル以内に民間の整備工場(チェーン店ではない)が5件あるけど何か密集してる理由あるのかな?

282ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:31:17.52ID:pNEskGEp0
>>268
EV化が進めばアッセンブリ交換ばかりになって部品代は高騰するが引き換えに工賃は安くせざるを得ない。
客がやむなく新車乗り換えに移行するように値段設定のシミュレーションしてるしな。
整備が必要な中古の燃料車に乗る人間ならそれこそ一部のショップに整備を依存するようになる。
どちらにしろ一握りの経験豊富な整備士以外は食えなくなる。
将来的には整備士資格をもった営業や広報の社員が部品交換するようになるよ。

283ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:31:19.36ID:BYV238lE0
>>278
今のデラ系サービスマンは、そういうスキルは要らないです。
チェックツール繋いで当たりを付けたら、後はユニット交換対応だから。
道具とパソコンが使えないと話にもならんのです。

284ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:32:27.36ID:BYV238lE0
>>281
車検場が近いとか、中古車販売店が多いとか。調べてみ?

285ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:32:54.31ID:yjTqbTNO0
うちの会社は一般的な整備士より給料高い
が、やること多すぎるしとにかく美味しいので忙しい
アレもこれもオススメだなんだである意味営業の方が楽だと思う
昼休憩なんてまともに取れない
帰らされるから残業は多くないが仕事終わらん
次の仕事あるならはやく転職したい

286ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:32:58.07ID:waGmhSPY0
この手のDQN職の方が所得も生活も安定
アホ大に必死で我が子を入れる親は認識を改めた方が良い

287ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:33:52.35ID:yjTqbTNO0
美味しいは無視してくれ…

288ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:34:00.29ID:NJAgbLri0
今や、車は電子計算機
レンチなど使わないのだ

289ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:34:18.59ID:oWSqgqhA0
「自分で修理すれば1£の節約です。自分でも出来る簡単な作業ですので是非チャレンジしてみては?」

290ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:34:27.43ID:PxkQoKoT0
>>1
カローラが100万から300万になったのに、なぜ整備士の給料低いママなのwwwww

291ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:34:56.48ID:d/ftnomx0
まあ前科者の吹き溜まりは嫌だよな

292ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:35:57.86ID:JEk1dyVt0
昔自動車整備士の学校の入試に落ちた経験アリ
今なら簡単に入学出来るのかな?

293ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:37:37.39ID:TD7uFAs20
>>284

因みに、田舎でこれと言った施設、店は無いんだよなw

294ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:39:06.48ID:2sBL46TG0
>>266
専門学校行って二十歳でディーラーメカになったけど30過ぎて営業に行くか辞めるかの二択迫られて辞めたよ。
その後民間の工場幾つか行ったけどどこも色々問題ありのところばかりだった。セヴンの専門ショップやほぼ外車メインのとこなど行ったんで色々楽しくはあったけどね。
今は車関連の技術職やってるけど、整備系のスキルは自分の車やバイク、友知人の車診たりしてるから無駄にはなってないけどね。

295ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:39:20.30ID:1YLZYOjS0
昔、整備士をしてた頃、手の爪が真っ黒になってた。洗ってもなかなかとれず人前では隠すようにしていた。
ほんと底辺の仕事だと思う。

296ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:39:46.99ID:lI75jwux0
さよならメカドック

297ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:40:04.79ID:BGlRxYA+0
男は自動車整備士 (優秀なら大学出て設計開発)
女は看護師 (優秀なら医者)

食いっぱぐれのない人としてレベルの低い奴らがなる底辺職業って印象です。

298ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:40:30.63ID:G+qEe9fA0
昔からディーラーの整備士って滅茶苦茶待遇悪くて、すぐ営業回されて実質首切りになるけど、なんなんあれ?
知り合いは営業やるくらいなら自営するわって独立して、バイヤーと車検やるようになって結構儲けてるけど

299ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:41:09.22ID:abnrTkkU0
給料安いなら安いなりに、整備士資格も実務経験無しに、能力あるなら一発で取れる様にすれば良いのに。
先行投資に時間も金も使ってリターン低いなら、皆寄り付かんよ

300ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:41:32.78ID:UZI7nro70
DQNの溜まり場が整備士では無い。DQNじゃ整備士は出来ない。整備士だってお客様と話もする。腕が良くても専門用語ばかり並べて話奴はダメ。その部品がなぜ付いていてどんな役割をしていてなぜ交換するのか噛み砕いて説明しなきゃお客様は納得しない。そこまでやってアラサーで手取り20行くか行かないかの給料じゃ無理。

301ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:42:03.68ID:4pY5Dhx00
整備士業界の待遇の悪さって日本社会の縮図だよな?
安い金額で特級のサービスを受けたがる(受けれて当然と思ってる)
結局DIYが盛んで無いからだろうな。
アメリカだとプロの修理工賃は高い。
不満ならDIYでどうぞが当たり前だもんな。

302ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:43:41.19ID:UZI7nro70
>>297
設計と整備士を同じだと思ってはダメ。設計する人は整備の事なんか考えないで設計するから。設計したからお前直せって言われて直せないのが設計だよ

303ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:45:27.60ID:BGlRxYA+0
>>302

出来の違いで目指す所が違う、生きる場所が違うって意味だよ。

304ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:46:03.55ID:G+qEe9fA0
>>301
アメリカでは自力修理が当たり前で、バンパーをアメリカお得意の
ダクトテープで応急処置だけしてある車がよく走ってるって聞くわw

車検無いけど整備は自己責任だから、整備不良で事故起こしたら
保険も効かないし自己責任なんだよな

305ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:46:26.10ID:AHSGGJYb0
>>281
昔は前からやってた整備工場の許可がないと新規開業できなかったから
かたまって仕事を融通したりのズブズブする名残り

306ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:47:44.08ID:SR9RKP5b0
車は好きだけど、このスレをみて整備士だけには
絶対にならないと決めた。

307ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:47:56.44ID:o3wK5kFO0
おれをなめるなだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

308ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:48:53.57ID:BUXJmIMX0
>>306
マスゴミ「ワカモノノクルマバナレガー」

309ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:49:43.11ID:9u9x5FLL0
先輩に本当に天才的な人いたな。経験もあるんだろうけどパッと見でどこが悪いかわかっちゃう人で社内の整備コンクールで診断も作業も一番早かったけど、
診断機をエンジンCPUに繋いで故障コードを読んでから作業するのが正しい手順だから優勝出来なかった。

310ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:50:01.71ID:PC6SrTWQ0
>>302
MR2のメンテナンス性が糞だってクラシックカーディーラーズで貶されてたな
必ず劣化するゴムがエンジン下ろさないと手が届かないとかで

311ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:50:17.50ID:abnrTkkU0
>>15
期間工から正社員なんてルート無いぞ

312ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:50:26.38ID:s3l3mdTP0
>>130
レクサスって上から下まで選ばれた人だけで構成されているってね
だから働ける人は有能ばかりだから賃金も別格じゃないかな

313ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:50:45.14ID:j/7b91bo0
お前らいけばええやん

314ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:50:56.80ID:TD7uFAs20
>>305

なるほどね

315ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:51:39.19ID:pW1PZkll0
>>306
車が好きなら車の整備士にはなるなって
昔から言われてるしな。

316ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:51:41.13ID:j/7b91bo0
>>311
期間工⇒正社員ライン工は普通にあるぞ

317ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:52:18.04ID:CfFwjb+g0
車検10年目位でいいだろ

318ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:53:15.70ID:AHSGGJYb0
>>309
あのくだらないコンクールはまじゴミだよな
マニュアルに沿ってのルーチンがいかに早くできるかだけだもん
あれを実践でやってたら仕事進まんわ

319ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 12:54:36.54ID:FH5SpF0i0
>>15
工場なんてバカか基地外しかいないぞ

320ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:00:53.24ID:9u9x5FLL0
>>295
オレも結婚式の写真で奥さんに結婚指輪をはめているアップがあるんだけど爪の間にオイルとかが残ってムチャクチャ手が汚い。
ナウシカの爺さん達が捕まったシーンに「姫様は働き者のキレイな手と褒めてくれますわい」という感じのセリフがあって奥さんにオレの手も働き者のキレイな手と思ってくれと言ったが
無理!って言われたな。

321ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:04:59.19ID:tzeghcb/0
>>1
Fラン大なんてゴミみたいな大学を量産した弊害だわ
中卒高卒にも満たないボンクラが一丁前に総合職希望するからな
Fラン大はさっさと現業にいけ

322ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:36:52.20ID:dAaJWHdx0
偏差値低くても理系の大学、短大、専門学校は就職良好

323ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:37:57.04ID:dAaJWHdx0
現実問題、整備士に学力いらないから
英語とか出来なくても問題ない

324ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:40:21.11ID:n/SiWWQs0
でも仕事減ってるんじゃないの?

整備じゃないけど、修理の板金とか少ないらしいよ。

安全装備がついてぶつけにくくなったからとか。
あと直しにくいのもあるらしい。

325ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:43:33.61ID:033TmV1z0
整備工賃が30年間上がっていない
損害保険会社の事故修理の工賃単価は40年据え置きで押さえつけられている
経営者は社員に還元しようにもこの根本的な部分をなんとかしないと無理なんだ
労働集約産業はレーバーレートが全て

326ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 13:58:50.93ID:IGE4LgJp0
自動車業界は学歴社会だから底辺は生涯作業員

327ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:03:11.60ID:bf2JR2Yb0
なんにしてもブルーカラーじゃもう食ってけないよな
かといっていまさら学歴つけてホワイトになれるわけでもないし
まさに親ガチャの世界

328ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:07:10.66ID:M8rlDARe0
大型トラック乗りだけど、車検の前に出して貰った見積もりと終わった後の請求書が4,5万円違う(整備、交換、調整は変わらず)んで、修理屋に問いただしたら、差額分はメカニックに辞められては困るからメカニック分の給料手当を上乗せした!、だってよ。なんでこっちがメカニックの給料払うんだよ。

329ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:07:31.74ID:W3NPrmit0
無茶苦茶なノルマ課せられて潰されるのが分かってるし
整備士でも車売らないといけないし営業もしなくちゃいけない時代
それでいてお給料は20年間据え置きでございまーす

誰が行くんだ…

330ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:09:17.74ID:h+LCTXQF0
給料が安すぎる。

331ニューノーマルの名無しさん (ニククエ Sd82-4AcY [1.75.155.216])2021/09/29(水) 14:10:25.23ID:iNJIwH3XdNIKU
>>328
なら自分で車検やれよ

332ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:10:27.85ID:NMd+hBel0
>>328
運送の見積もりのコピペを思い出した

333ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:12:55.34ID:c343Nff20
専門学校卒で14年勤務、ラストは顧客回り営業で退職済み。
年128日休み朝8時〜夜21時まで。年収500マンだったが割に合わんのと将来悲観して辞めたった。

日本人来なさすぎてベトナムとかの人採用流行ってるけど彼らも給料の安さに工場とかに流れていくレベル。オワコンよ。

334ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:15:56.18ID:c343Nff20
>>328
んなわきゃない。コピペだったら知らんけど。

もし本当ならそんな穴だらけ突っ込みポイントだらけの見積もり書く整備工場とは縁切った方が良いですよ。

335ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:21:07.98ID:c343Nff20
>>283
診断機扱えずトラブルシュートできないディーラーのポンコツは下取り車再生工場で延々と車検をする仕事に回されるルートもあるよ!

336ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:27:19.32ID:3CEEsvm20
ニワカ業界評論家がワラワラ湧いてて www

337ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:48:35.54ID:kP4+4zYt0
>>294
いま国家資格をもった整備士を営業職に転用したら、整備工場の現場で作業する従業員がいなくなるのではないか?

338ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:54:39.71ID:hF4FRZ1U0
今の整備士は現業でダイアグツール使った解析や特殊工具を使えないと仕事にならないから
ペーパーで資格だけ持ってても使えないので引き抜きやるしか無い悪循環。

現行車種はコンピュータだらけなので機械弄りが好きな人がやる仕事では無くなってる。

339ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:57:34.95ID:hF4FRZ1U0
>>337
ディーラーは一定数採用して入れ替えてるから問題ない。
売り物に精通した営業マンを作る為に整備士を転籍させる。
トヨタが設計の段階で組み付けや整備性を考えてるのはディーラーの整備士の数を減らす為。
それとピットの回転率ね。

340ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 14:58:32.01ID:MgHLnJmd0
整備士の資格なしの俺に
入社3ヵ月目でスープラのAT→MTに乗せ換え
何度かディーラーの整備士さんにご相談して無事完了しました

341ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:01:12.76ID:QPBoVdAbO
ずっと面倒をみてくれてる整備工場の社長は レストアと板金 特定の車種のクルマ(アルテッツァとかMR2とかセリカとか)の中古車を売るようになった

342ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:04:54.19ID:7aboygsV0
昔と今じゃ全く別物を整備してる感覚の人いそう
それと自動ブレーキとかどんどん安全性増して事故減ったら板金屋も仕事減るだろうな

343ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:09:04.57ID:af2m8rhM0
>>264
この前ランボルギーニのディーラーが23万で募集してた
もらう頃には20切ってるはず

344ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:09:15.66ID:ToGo108r0
ディーラーも年輩の整備士ばかり抱えてたら商売にならないからね
ある程度の年齢で経営側に行くか現場のリーダーになるかを見定めないとダメ

345ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:09:30.60ID:OmYndwFB0
電気車になると現場じゃ手を出せなくて本社送りか丸ごと交換で仕事が減るだろうしな

346ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:11:27.35ID:QCRN8jQC0
将来性ないもんな
EV普及したら弄るとこないし、
車検制度も外圧でどうなるか分からんし

347ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:16:08.40ID:+7QGOidz0
自営で車屋やってるがディーラーとか企業勤めだったら辞めるな
仕事内容が重大なわりに給料が合わない

348ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:17:47.03ID:o1kHsEND0
EVになれば自動車整備士は不要
電気工事士の出番だろ

349ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:25:14.09ID:FASLaZem0
賃金だとアニメーターと同じ位?

350ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:25:29.59ID:ESh8lDrz0
???「人が居ないなら45分車検」

351ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:32:00.52ID:kP4+4zYt0
>>349
日本では正社員として働くアニメーターは就業者の14%で半数以上は委託契約のフリーランスだ。
業界団体の調査によるとアニメーターの平均年収は440万円。
新人は年収が約110万円という調査もある。
請負単価は下がり続け、時給換算では100円を切るとの数字も聞かれる。

アニメ産業は今後は日本ではなく中国の主要な産業になる。

中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で北京では3万元(約45万円)だった。
牽引しているのはスマホなどのゲーム産業の動画だ。
中国ではデッサンなどの基礎技術を4年ほど美術大学で学んだ人がアニメーターになる例が多い。

352ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:42:13.17ID:vUIFdJLf0
ウチの整備工場 なんちゃって実習生だらけっすww

353ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:42:58.02ID:3NaRJuX50
国産車なのに整備居るのか?

354ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 15:47:34.78ID:7dNLzUCE0
76やスナップオンのツナギを着て車いじってるのカッコいいよな
今はメカニックって人気ないのかよ残念だわ

355ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:21:45.31ID:7KltxpQf0
ベトナム人「オトサン、ワタシニマカセテ」

356ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:26:47.92ID:bn9rWxIi0
結局どこかの大手販売店みたいに車検項目ちょろまかしてるところがでてくるんだからな
他の所も結構やっちゃってるのか?

357ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:28:58.83ID:4+uynEgf0
>>340
でも君AT限定免許じゃん?

358ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:40:09.14ID:fdnBDXnW0
車検を止めろよ
せめて5年にしろ
税金と保険はマイナンバーとクルマの使用者を紐付ければいいだろ

サスティナブルにデジタル化なんだろ
車検なくせばクルマの買い換えも減るぞ
すぐやれ、馬鹿国家

359ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:44:54.40ID:0cGiij270
>>358
年間1万キロ走る車だと5年で5万キロの車検じゃ
消耗品の交換だらけで余計に高く付く気がするよ。

360ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 16:47:19.20ID:AVgPc71c0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   引き抜きました!

361ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 17:19:35.64ID:kP4+4zYt0
>>358
環境性能や安全性能が2年間隔の法定整備では維持できない。
今後は隔年ではなく毎年車検制度も検討すべきだ。

自動で車庫入れするクルマが普及したとして、
アライメントが狂ったクルマがまっすぐに車庫に入るだろうか?

タイヤの空気圧も維持されないクルマが大量に公道を走っていて、
高速走行中に破裂する事故も多発している。

メンテナンスフリーのクルマは未だ発明されていない。
ゴム部品は劣化するし、オイルは注ぎ足さないと減る。

362ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 17:28:20.45ID:Bj+4yqHp0
激務薄給、おまけにEVやるとか言ってる
ムリ

363ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 17:32:09.14ID:7dNLzUCE0
>>358
ロシアあたりだと
免許を取る際のエンジン等のメンテナンスの実地時間が100時間だったか?
とにかく驚くような時間を費やしてた
向こうは日本みたくJAFとか整備工場がそこらにないからって理由らしいが

364ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:01:03.54ID:hF4FRZ1U0
>>358
車検は必要。
定期的に強制検査してるから致命的な故障から来る渋滞や事故を防げてる。

車検が無い250cc以下のバイクの惨状を見れば分かるだろ。コロナ下での緊急事態宣言にも言えるけど、人は強制されないと自律出来ないし、
国が強制しても言い訳して守らないヤツが沢山居る。

365ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:03:15.29ID:suH2fPT/0
診断して修理
命に関わるのでミスは許されない
やってることは医師と同じなのに報われないよな
一方で有り余った飲食業にはこれでもかとお金をばら撒く

366ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:08:14.34ID:PxkQoKoT0
>>266
メーカー販売店は、みんなそうみたいね。

367ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:08:18.64ID:NpypzgVL0
特定技能2 種のベトナム人がいっぱいいるんじゃないのか
家族呼んで年金もらって永住だろ

368ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:08:50.07ID:62QfmIIa0
>>358
車検を止めるな

369ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:09:40.78ID:NpypzgVL0
ベトナム人は脱走してすぐ消えるのか

370ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:11:16.78ID:/1tkLMed0
そりゃもうすぐEVになるし
EVのバスや配送車ももうあるんだべ?

371ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:13:31.70ID:nUOLBOfj0
>>6
ディーラーで聞いた作業単価4000円/時間ぐらいあったけど取り分少なくね?

372ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:15:37.98ID:62QfmIIa0
ディーラーで時間4000は安すぎ
普通その倍はいくだろ

373ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:16:57.61ID:hF4FRZ1U0
>>370
EVになったらEVの科目が増えるだけだよ。
モーターやバッテリーなんて区分けはあるかも知れないけどガソリンエンジンやディーゼルエンジンが死滅する訳では無いからそれぞれの免許は無くならない。

374ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:20:49.52ID:FP0gL1tP0
どんだけ素晴らしいスキルがあっても、モータースの兄ちゃんというイメージしかない
のが残念なところだな

375ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:25:22.14ID:/hHehBOy0
給料が少ないから志願者がいないんだよ
もっと給料上げてやれよ
業界として価格をあげて源資は客からとれよ

376ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:28:06.01ID:1sJEvMuA0
甘えるな
代わりはいくらでもいる!

377ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:30:17.60ID:ti049tkg0
待遇の悪さだけなら、まだ持ちこたえられるんだよ。
薄給で生活にも難儀して自分たちがボロ軽や中古車しか買えないのに、経営者達があぶく銭で高級外車やクラウン買って乗ってる有様を
何年も見続けるとやはり大抵の整備士は心が折れて辞める。

378ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:31:02.62ID:rL872soE0
>>14
やあエド!調子はどうだい?

379ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:35:08.89ID:raNmt4cL0
ユーザーが値切るから格安しゃけ、板金、修理で給金低い、
ぼったくりの頃なら他より良かったがね
あと部品アッセンブリで高すぎる、エンドユーザー泣かせ

380ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:35:59.29ID:w+VM/QzW0
給料安くて汚くて臭くて人の車だから神経使って、やってることはただの部品交換っていうね

381ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:37:35.29ID:2d76HGm50
なんの故障も不具合もない車から金取ろうとするからビジネスモデルとして破綻している
志願者なんかいるわけなくなる
iPhoneの整備士が居ないのと同じ

382ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:38:18.56ID:Oy5xE6ng0
まあ、基本ディーラーじゃASSY交換だしなあ。
30歳までに技術身に着けて独立も難しいかwwww

383ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:40:02.01ID:6lewhBHY0
阿部さんは安月給だったのか

384ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:45:11.87ID:1sJEvMuA0
恨むなら整備士などという底辺職しか選べない
自分のふがいなさを恨め!

385ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:47:21.91ID:VpRgAjD10
大学でも内燃工学部門が縮小化、でも技術者は必要
20年位は過渡的状態が続くのである意味穴場かも

386ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:50:06.42ID:NM4F/xhW0
>>372
うちの会社だと単価8000円だと手取り50万行きそう・・・

387ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:51:27.58ID:TjWbNUJT0
キムタコの若者のすべての影響で自動車整備士一時的に増えたらしいなw
当時の影響力すげぇ

388ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 18:52:44.28ID:oh+rRSDe0
EV買うのはいつ頃がいいんだ?
2年後目処にしてるけどまだ早いかな

389ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 19:03:42.17ID:af2m8rhM0
>>382
ディーラーはこれ以上やったら壊れちゃうという加減を習う場所
26で独立して13年経ったけど家も現金一括で買ったぞ早く奴隷から抜け出せ

390ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 19:11:22.65ID:c343Nff20
>>386
超大口がレバレート4000円だったけど、やってられんて言ったら向こうから5000円でどうにかって言われたよん。
ちなみに豊ディーラーの見積もり見せてもらったら9000円だったわ。

391ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 19:50:37.51ID:/hHehBOy0
9000円でも安いけどね
実際事務の分の人件費もかせがないとダメだからな
チューニングショップなんか工賃時間15000
〜20000だろ

392ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 20:31:09.32ID:C56+IjvN0
>>1
給料が安い
年齢重ねて給料が上がって来ると・・・営業に回され、ノルマで潰され解雇w未来
ディーラーの整備部門を覗いてみろ、若い奴しかいない

393ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 21:58:26.14ID:jVZXwtsw0
給料が安いのは利益がないから
利益がないのは時間単価が安いから
整備業白書見れば他業種より利益低いのは明らか
単価上げるべき

394ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 22:47:16.90ID:GWIs3vAD0
単価を上げても車なんか壊れたら修理するしかないわけでなんでわざわざ安値でやるのかねー

395ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 23:36:29.24ID:oxIf/AOJ0
>>348
EVってモーターだけで走るの?

396ニューノーマルの名無しさん2021/09/29(水) 23:58:36.74ID:2VAP3Sad0
>>348
バカなの?

397ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 00:21:32.87ID:aXR5c6h10
>>257
ドライバーが金を払わない+過当競争でデフレスパイラル。

398ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 00:22:56.50ID:UW+bZ+5E0
よかったじゃん 給料が上がるかな

399ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 03:58:15.60ID:kkCXnTxW0
>>392
ディーラーでも工場の方はある意味で
老害がいない職場でもあるんだよな
ただ、体育会系のノリで人間関係は良くはなかったな

結局のとこ、整備の方では古参社員がいないから
(また、出世できないから)
待遇が一向に良くならない

まあ、ディーラーなら整備で人が不足ならば
営業から人を移動させてきても良いしな

400ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 04:15:37.79ID:kkCXnTxW0
>>397
でもでも、車検のないアメリカでアメリカ人が車の
整備・修理に使う平均金額(5年間で)は日本人より僅かに低かったはず
それでも、整備士の給料は日本の2〜3倍

まあ、給料体制の違いもあるが
日本の場合は会社に抜かれてる金額が多過ぎるのだろうと思う

401ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:07:52.33ID:03kipl7E0
昭和の時代の車ブームで整備士を目指した若者が多かったからな
数が多いと足元も見られるんだろ

402ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:16:03.77ID:CWXJTiAr0
>>400
工場維持費が違いすぎるのかなあ
固定資産税は日本多そうだし

403ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:25:31.16ID:f85gKMXe0
20代前半でセールスに回されて、断ったら左遷されてた時代もあったのに今は人手不足とは

404ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:26:25.44ID:JneFfNkX0
ブラック労働で使い倒されるだけだから若者がなりたがるワケないわ
保育士と同じで業界の自業自得

405ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:28:51.38ID:PqKYja/90
またグエンさんが増えるしかないのか

406ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:29:20.86ID:xgkiFxuE0
奪い合いなら給料上がるだろ

407ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:40:09.10ID:4hhGHYXK0
車乗るけど自分じゃ洗車もオイル交換もしねえからディーラーの定期点検助かる整備士ありがとな

408ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:42:40.08ID:HJjhIusK0
逆にいま整備士になりたい、って若者は何を考えてんだろ
キレイで華かな(?)DQN向け職業なんていくでもあるのに

409ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:43:44.71ID:HJjhIusK0
>>407
今度チップでも渡してやれや

410ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:44:54.26ID:psw7HSOL0
>>310
本当の名車はメンテナンスも考えて作ってる。

411ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:48:28.84ID:qFplqDZ10
>>387
キムタコは整備士じゃないじゃん。

412ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:48:46.58ID:3cNfsXMw0
「うちに来て働かない?給料は変わらないけど忙しくてやりがいあるよ」

413ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:48:59.87ID:YyAYGBB80
>>406
人材の流動性が上がればね。
奪い合いは良い傾向なんじゃない?

414ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:50:50.30ID:m0isST9g0
給与上げて工賃も上げてでいいじゃないか

415ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:51:27.10ID:HJjhIusK0
>>412
これよ

416ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 07:52:22.96ID:hHVLvdYC0
刑務作業でやらせろよ

417ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 08:01:39.80ID:yVHZ82Ss0
>>400
アメリカは殆ど社会福祉関係での天引きはゼロだから給料高くて当然だわな。
そのかわり病気になっても保険入ってなけりゃあの世行きだ。
向こうで働いてる日本人でも老後は日本に帰るって人多いぞ。
額面ばかり見てると本質を見れない。

418ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 08:04:57.33ID:yVHZ82Ss0
>>408
車好きなんだろ。
整備士に限らず夢見て資格取って就職して挫折してぜんぜん関係ない仕事についてる人は多い。
好きだからと言って趣味を仕事にしてはいけない。
どうしてもしたけりゃ安月給我慢するか独立して稼げる型を構築しなきゃいけない。

419ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 08:05:32.23ID:bRuVdMEW0
>>3
そうなの?
引く手あまたなら整備士いいかもと思ったけど安月給なら意味ないな

420ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 08:13:33.79ID:R0SB7MzT0
>>418
サラリーマンの仕事はつまらんが稼げるしな
好きなものを仕事にすると、やりがい搾取されるわな

421ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 08:53:33.88ID:oDbwWf1j0
>>388
リチウムイオン電池は実用化から30年で価格は10分の1まで下がったが、
エネルギー密度は3倍までしか改善されていない。

今後もエネルギー密度が上がるかというと、1.5倍から最大で2倍が限度だという。
2050年までかかってもエネルギー密度10倍は有り得ないのだとノーベル賞学者の吉野彰氏も断言する。

電池の進歩に世間は期待しすぎだ。

422ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 09:09:57.02ID:zvNif00b0
免許制度も税金の区分も車検制度も
建て増し旅館みたいに継ぎ接ぎだらけになってるしな
抜本的に改正したほうがいいよ

423ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 09:22:54.86ID:yVHZ82Ss0
>>420
その通り。
サラリーマンはつまらんし自由にならんけど安定してる。
概して趣味性の高い仕事は儲からない。

424ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 10:04:47.65ID:8hWeZYyO0
セールスやれって言われたから断って辞めたけど今ならずっと続けられたのか

425ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 10:05:03.54ID:aXR5c6h10
>>400
整備工場なんて大して儲からないよ。儲かる商売ならソフトバンクやホリエモンがほっとかない。設備費がかかり過ぎる。EV以外にも新装置が次から次へと出てきて整備士の教育費も大変。法律の勉強もクソ面倒、そしてエンドユーザーは工場の苦労も知らずカネを払い渋る。

426ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 10:11:58.66ID:xnev41QC0
>>402
半数以上が賃貸なんだから固定資産税とかかんけいなくね

427ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 10:15:34.77ID:xnev41QC0
>>407
スキナ シゴト ナン ダカラ コレクライデイイヨネ?

428ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 10:17:51.61ID:t4snV+vW0
まあ、メーカーとしてもチマチマ修理して同じ車を使い続けられるより
次々新しい車を買ってもらえるほうが利益でかいしな
やっぱ整備士は詰んでるなw

429ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:10:22.94ID:VZj/C4630
2級整備士と自動車検査員有資格者です。
ディーラー勤務しててこの資格が活かされたのはわずか3年です。
国家資格なのにこれほど役に立たない資格はない!

430ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:12:58.53ID:yVHZ82Ss0
>>429
今はもう辞めたの?

431ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:21:38.81ID:x2+VtIUb0
>>218
今は電気の車ばっかりで5年たったらバッテリーが悪くなるので買い換えだよ
すっと乗っていられる車が欲しい

432ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:30:55.08ID:VZj/C4630
>>430
辞めた。

433ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:32:26.06ID:F0MFpmW30
>>429
今度はひよこ鑑定士とか、どうよ?

434ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:33:21.04ID:nbAsLOvl0
>>1
引き抜きどころかどこにも就職できない仕事選り好みFランニートが自動車整備士を誹謗中傷するスレ

435ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 12:42:02.30ID:rzOmmXD50
車検高いよ、って半分以上税金と保険だしな
その不満を整備工場が引き受けちゃってる面はあると思う

436ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 13:05:26.29ID:50mrn2ta0
整備士やってたけど、技術レベルとしてはユーザーの知識として持っておいたほうがいい程度の技術だよ
いやまぁ貶してるわけじゃなくてこれはどの仕事にもいえること
プログラミングも電気も法律も保険もその程度レベルの仕事ばかり
その程度で儲かる仕事もあれば儲からない仕事もある

437ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 13:56:37.51ID:lhSwWo+a0
好きなことを仕事にできるんだから
多少安くても文句いうなよ
女々しいな

438ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 14:38:37.04ID:rmkX6ZhV0
自動車整備士も典型的なやりがい搾取傾向の業界だよな。
採用サイトの給与欄みたら 生活できるのかと、もしかしなくても期間工よりも安いくらい。

439ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 14:48:10.67ID:hUwh2aVy0
経験者優遇と募集かければすぐにでも人は集まる
そうタカをくくっていた市内の会社は応募が無くて廃業しちゃいました

440ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 15:15:40.97ID:VZj/C4630
>>433
今はIT関連の仕事。給料も上がったし整備士には戻りたくない。整備士手帳が机の引き出しの奥の方にあったわ。

441ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 15:16:39.70ID:xnev41QC0
整備知識無いのに車屋5年以上続けられている人いる?
整備士雇ってるとかは無しでほぼ1人親方で

442ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 19:03:30.43ID:yVHZ82Ss0
>>441
中古車自動車販売業ってのも怪しい仕事だろ。
全部じゃないけどディーラー系の中古車屋以外では絶対に買わない。
知ってる中古車屋って本当に怪しいとこばかりなんだもん。
仕事で仕方なく関係があるだけでそれがなけりゃ絶対に近づかない人種が多い。

443ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 19:12:55.51ID:/ZqBYxJS0
>>442
殆どがオークションでの利益だろ

444ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 20:29:29.21ID:kkCXnTxW0
>>442
某ディーラーに入社して配属された最初の拠点が
中古車の販売もしていた営業所だった
ただ、前の月(3月)に中古車部門は閉鎖されていたので
実際に私がその関連業務に携わることはなかったが

そんで、とある日の酒の席で
その営業所古参の上司に
中古車販売の部門はどうだったのか聞いてみたら
「赤字ばかりで全然利益にならない」
「なくなって良かった」
「客が中古車なのに、新車感覚でクレーム出してくるんだよ」
とか愚痴ってた
わりと人格者だったのに、余程嫌な体験を重ねたんだろうなとw

445ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 21:06:47.96ID:RBFagFrt0
>>243
楽に交換できて工賃稼げるとこしかやってくれないもんなぁ
バルブの摺合せやタペット調整しましたとか聞かないし
素人でもできるワイパー、発煙筒、オイル交換一式、ブレーキパッド、スモール交換だもんな

446ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 21:13:13.75ID:OBv+fHRM0
整備士が減ってるなら車検制度をやめてしまえば?
昔に比べればクルマの長期性能、耐久性も上がっているんだし、トヨタが車検不正しても故障事故が増えるわけでもない。
整備工場と国交役人の利権だけのためにやってきたのだから、人繰りが難しいならやめればいい。ちなみに外国にはこのような制度はない。

447ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 21:16:29.62ID:j8PoMZux0
>>445
バルブを交換したわけでもないのに擦り合わせする意味ある?
こういうネット整備士がイチャモンつけるから現場の人って大変だと思うよ

448ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 21:19:59.20ID:f4UQUP/L0
ロッカーアーム式のシングルカムに回帰しろってことだな

449ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 22:20:16.88ID:CjKjxgnV0
経営者、技術達を冷遇、薄給でこき使って離職頻発

経営者「深刻な人手不足!」

識者「技術職の待遇改善しろ」

経営者、提言は一切ガン無視

経営者「深刻な人手不足!」

日本の会社の経営者ってこういうのばかりのだし、ほんとバカしかいないんかね?

450ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 23:09:32.12ID:xnev41QC0
>>442
アンカ間違ってるぞ

451ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 23:24:06.92ID:f4UQUP/L0
維持費だけじゃなくガソリン代も世界一高いしな

452ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 02:19:29.34ID:pl8ujTOE0
>>445
タペット調整はラッシュアジャスターが普及してから
基本的には必要ない作業になったからね

バルブの摺合せは点検というより
修理の作業だから・・・
車検だけでヘッドのO/Hとかなチョット聞かないし

453ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 06:11:07.85ID:TYmYu/pM0
>>445
やらないのではなく必要なくなったのが理由

454ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 06:12:12.92ID:TYmYu/pM0
なんで日産不正のときには>>446みたいの出てこないよなw

455ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 07:36:15.42ID:AASIs0zQ0
トヨタのアルバイトですよ

456ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 07:47:20.29ID:Kalnrlrz0
新車は5年
中古は3年に1度
車検年数変えればいいじゃん

457ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 08:07:00.10ID:38VS6kc50
車検の度にヘッドガスケットとステムシール交換するとは素晴らしい
どーせならメタルとピストンリングも変えた方が長持ちするよ

458ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 11:03:23.16ID:R5EDC5wg0
実際整備会社に外国人の整備士はいらないか?と言う電話がかかってくるが胡散臭すぎて断っている。

459ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 21:20:01.40ID:CIQDKKNa0
いい年して家族もろくに養えないなんて
男として恥ずかしくならないのか?!

460ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 21:26:37.81ID:eiYLwxMP0
>>46
ディーラーがクソ安いんだってば
だから町工場に流れるんだよ
専門学校出て新規採用で町工場に行くなんて実家や親戚じゃない限りありえない

461ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 21:30:49.58ID:KKbnBIii0
>>15
派遣で活躍して正社員登用してもらうしかないな

462ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 21:33:05.61ID:d4ceQB5F0
奴隷の取り合いw

463ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 21:39:48.19ID:witSSNtx0
>>462
モテ期かよ!

464ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 21:44:49.01ID:tYYkYxui0
某外国製高級車ディーラーで整備してた人が独立して専用工場始めて年収数倍になってたわ

465ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 22:03:55.48ID:JdQSzfi00
今の時代は男でもタイヤ交換すらできないだろう。
「できない」というよりも「やりたくない」が正解か。整備は金を出しても整備工場とかでやってもらうことだと言う認識でいる。
そういう認識のやつらばっかりなのでボンネットを開けることも車を購入してから一度もやらない人が実際に相当数いるくらいだ。
なので車が故障するとロードサービスを呼ぶだけが唯一できるお仕事です、という情けないことになるやつばっかりである。

466ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 22:18:13.78ID:BWTPHUQF0
>>465
ここで整備士は「底辺」だの「それしか選べない」だの
偉そうに罵ってるヤツらの大半はそのクチだろうな。

実際「出来ない」が正解だろうよ、ホイールナットを締め付けていく手順もわかってないだろうし、
トルクレンチなんて当然持ってない、ましてや感覚で適正トルクで締めるなんて出来るわきゃない。

467ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 22:26:47.00ID:t3njqpeQ0
>>459
元整備士だけど恥ずかしいです
悔やんでも悔やみ切れません

468ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 23:24:51.38ID:t3njqpeQ0
今の若い人は賢いよ
こんな先のない仕事なんかに関わっちゃダメだ。

469ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 23:28:08.05ID:DZA4sRXv0
それでディーラーの整備士は何年に1度車買わされるわけ?

470ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 23:32:29.89ID:LnKzjdWr0
結婚できなそう

471ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 23:53:23.30ID:VU9iveL+0
リコールが出ればメーカーから押し付けられ、客から理不尽に文句を言われ、板挟みでディーラー整備士なんて特に弱い立場だよな
これに加えて低賃金ときたら誰もやりたがるわけがない

472ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 23:54:21.05ID:7JYJH1dV0
甲斐性ないんだから結婚なんてできないだろ

473ニューノーマルの名無しさん2021/10/01(金) 23:58:18.66ID:TUANhclH0
>>69
嫌々やるやつと給料上がるから喜んでやるやつと二通りいる。
自分後者でトヨタだったが会社にはスターレット、家でrx7乗ってた。

474ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:00:18.24ID:6MlNV2Xv0
YouTubeのお勧めに、まーさんガレージとか自動車DIY整備系の動画ばっかり出て来るんで、なんか知らんうちに、トルクレンチだの工具一式そろってしまったからなあ。
ジャッキとか、リジットラックまで買ったから

オイル交換くらいは、すぐに自分でできるようになったわw

475ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:04:45.15ID:nDF6mD270
>>48
一旦給料下げるとなかなか上げられないんだよ。高い給料で求人を出すと今安い給料で働いている社員が自分も上げろとなるから。結果安い給料で今いる従業員をこき使いながら間抜けが給料が安いのに入社すのを待つという経営者のクソムーヴが発生する。

476ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:06:15.42ID:qTMPGuso0
EVになるとメンテフリーになるから皆んな失業する
若者がなるわけない

477ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:07:27.59ID:nDF6mD270
>>464
ポルシェの独立した専門整備士とか給料良さそうだよな。客の金払いがいい上にほどほどに壊れやすく昔のモデルも大事に乗られるから。

478ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:09:29.75ID:nDF6mD270
>>476
車みたいな動きものの機械がどこまでメンテフリーになるかな。案外モーターに変わって動力系の耐用年数が延びる分、足回りや電気系の整備の需要は安定して発生するかも。

479ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:10:26.21ID:KdHrJSMX0
>>476
んなわけ無いやん
車の整備の殆どは足回りやブレーキやで
今どきエンジン自体なんて基本的にオイル交換くらいしかせん
時々エアクリ、稀にプラグ交換
殆どはメンテナンスフリー

480ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:18:14.42ID:585+/aJA0
>>286
ヤンキーやDQN系の人は良いけど
キャラ合わない人は止めておいた方がいいよな
離職率も高いし、辞めれば学費はドブ金になる
自己責任だからね

481ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:20:57.08ID:2Budfilk0
>>476
メンテフリーは幻想。内燃機関連の部品下請けがダメージ受けるだけ。

482ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 00:25:36.13ID:s+9iiPrs0
正直、整備士より製造業で正社員として働いた方が給料も精神も安定した
転職成功良かったわ
あの業界、薄給なうえに接客あるからやべーわwww

483ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 01:25:32.01ID:vSwNIhdP0
EVになれば部品は1/3で工程は1/5になるって話だからメンテも楽になるだろうね

484ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 01:52:36.68ID:X72J3spz0
>>371
設備維持や工具購入な。
バカか

485ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 04:52:10.23ID:L+ISW57t0
>>483
ならないって
車体のパーツは変わらないのになんで楽になると思うの?

486ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 07:01:03.29ID:yoDg9LtQ0
電通あたりに頭を下げてむりやり整備士ブームを捏造するしかないんじゃね?
例えば「100日目に死ぬ整備士」なんて映画をつくるとか。

487ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 07:04:02.91ID:i8eYi6Gb0
大先輩の息子さんが新卒で某正規ディーラーの整備士になって車検も行える国家資格とってたけど

今は辞めて大型トラック乗ってるんだと

とにかく待遇が悪くて辞めちゃったってさ

488ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 07:11:11.03ID:ylydVrId0
>>486
どういうホラーだよ
ますます整備士が嫌われるぞ

489ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 07:16:24.40ID:lywE+mUN0
整備士の待遇あげれば当然ユーザーに跳ね返るわけで
車検で20万とか取られたらきついわ

それなら車検の間隔10年未満は3年間隔にしてほしい

490ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 07:40:01.74ID:yoDg9LtQ0
シルバー人材センターに登録している暇人にやらせればいい
あいつら車好きだから文句も言わず働くだろう

491ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:13:44.58ID:o8OzOeKg0
>>487
自分のいたディーラー工場では30台前半までに辞めてトラックかバスのドライバーになってたな

492ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:15:16.19ID:o8OzOeKg0
>>490
多分今のクルマは無理だよ
タペット調整とかバルブ擦り合わせとかさせたら凄そうだけどw

493ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:26:33.34ID:W097SodK0
>>487

自動車専門学校卒業後に新卒でデイーラーに整備士で入れるなんてかなり優秀な奴だな。新卒で整備士としてカー用品屋やガススタや自動車工場に就職できても優秀な部類だからな。たいていの奴は国家試験すら受からず派遣会社登録で終わる。

494ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:11:09.42ID:MPMgeOir0
最低年収を300万まで上げてやれ
田舎の整備士なんて年収250万とかザラだぞ
どうやって生活するんだよ結婚なんて無理だろ

495ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:19:34.32ID:i+O+AQxx0
田舎なら大丈夫だよ
田舎で稼いでも隠さないといけなくなる

496ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:23:57.12ID:RNBqCWzK0
>>493
んなこたねぇって、俺みたいなのでも整備専門学校卒業前にN社系ディーラーの内定二つもらってたぞ。当然二級ガソリン、ディーゼルは取ったけど。
まぁお決まりのディーラーメカ→営業いけ→イヤです
でその後民間幾つか行って、今は車関連の別の技術職だがな。

497ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:29:21.04ID:KIPpdICv0
>>496
今の学生は昔と違って在学中に二級受からんのよ 困ったことに

498ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:40:27.40ID:RNBqCWzK0
>>497
まぁ、俺たちのときも二級の試験は卒業間際で、合否判定がわかるのは卒業後だったから、「二級合格しますよ」という前提での内定、入社だったけどな。

499ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 17:22:59.87ID:gmAqD2Dx0
>>483
今でもエンジンはAssy交換が多いからねえ。時間があればO/Hするだろうけど。そもそも今ある内燃機関のクルマが消えて無くなるワケじゃないし。

500ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 17:42:48.26ID:VWFGbyrf0
工場だが、給料が安いと言って整備士が来る、
機械の整備に慣れてるので重宝されてる。

501ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 17:58:28.33ID:s+9iiPrs0
田舎で認証ない場所の方が給料ええで。そんなとこでも販売、整備で働いた方がぼったくりできるから給料高いんや

502ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 17:59:46.09ID:s+9iiPrs0
同期は田舎でぼったくりジジイ会社のとこで荒稼ぎしとるわ

503ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 18:01:23.81ID:c7i5N3rC0
>>500
自分も整備士辞めて産業機械のメンテ屋になったよ

504ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 18:03:28.10ID:NUQUR9Em0
>>497
高校を卒業してるってだけで一目おかれるようなところだからな

505ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 18:33:54.91ID:d0qvqoah0
うちエンジンばらしメインだけどそんな整備したい人未だにいるのかな?バルブスリスリもやり過ぎて自分の前世がアライグマなんじゃないかと勘違いする
そろそろ腰がしんどくなってきたから誰か雇いたい

506ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 21:11:54.96ID:tjfp6ZwD0
>>502
私も、ディーラーに勤めた時にした車の車検費用と
モータースに転職して同車種を車検した時の費用の差に驚いたな
平成一桁時代の話だが、約2万円モータースの方が高かった

どちらも私が整備して納車集金した車体であり
点検だけで大きな作業は全くしていない車体だったのに

507ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 21:24:48.38ID:8bf5e4rS0
国家資格だから人員が少ないと出来ない仕事とかあるのかな。
愛知でトヨタの不正車検連発したけど、もしかして全国至る所であるんじゃないか?
国土交通省が誤魔化してるんじゃないか?

5085062021/10/02(土) 21:30:39.55ID:tjfp6ZwD0
そうそう、それともう一つ
ディーラー時代に自分の車をミスって中破させた時に
フロントの人に頼んで修理の見積もりしてもらったら20万円だった(ちゃんとした見積もり)
修理するか買い換えるか(中古)で保留してる状態で転職

モータースでも見積もりを出してもらった(社長による超適当見積もり)
30万円だった

ともに外注板金で10万の差ですよ

モータースはディーラーに比べて客が滅茶苦茶少なかったが
存在できる意味ってこれなんだなって思った

509ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 21:55:52.42ID:tjfp6ZwD0
>>507
時代が違うから参考にならんかもしれんが
自分がディーラーに勤務していた時は
自動車検査員の資格がある整備士が
分解整備検査をちゃんとやっていたな

転職したモータースは指定ではなく認証だった
ただ検査ラインは持っていたので
過去にやらかして取り消しになったのかも?
そんなんで、車検は検査場で検査する持込だったので
車検に関する不正とかはそもそも“原則的に”必要なかった
ただ、車検を伴わないで検査を必要とする分解整備(ブレーキとか)では・・・

510ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 23:34:31.13ID:eml9rxJz0
>>507
法定の定期点検は整備士免許が無いと認めてくれない。
尤も誰が点検したか?よりも整備士のハンコが押してあるかどうか?が大事なんだけどね。

5115092021/10/03(日) 05:06:45.46ID:wEiYCRBO0
チョイ訂正

×過去にやらかして取り消しになったのかも?

○過去にやらかして指定を取り消しになったのかも?


>>510
やっぱ、時代かね
わしらの頃は高卒の整備工がまだ沢山いたから
整備工が作業をして検査員が検査って時代だった
無論、全てではなく分解整備検査が法的に必要なものだけだが

512ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 10:01:07.24ID:DzAtdApf0
むかしディーラー系いたけどキツいで〜よっぽど体力ないと務まらん
新しく入っても半年以内に多くが辞めて残るのは一握り
大小のケガも多いしな

513ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 10:09:35.31ID:DzAtdApf0
>>511
うちは車検係と一般整備係に別れてて工場も別
各工場のトップは係長で課長以上は店舗内の事務所にいた
ヒラ整備士がやって検査員のいる検査ラインに持っていく
何か問題点があれば直してと指摘される

リフトの数が足りず、使えない時は適当な空きスペースでウマ使う
ウマで事故もあった

514ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 11:07:11.77ID:/KaGoi/h0
昔の車は整備士の業で調子がよくなってた。ポイント交換、すき間調整、点火時期調整、バルブクリアランス調整、ドエルアングル調整、プラグギャップ調整、などなど。これをきっちりやらないとエンジンの調子は良くならなかった。今の整備士にこれができるのかな?

515ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 11:17:29.44ID:jSIFtcLq0
>>514
現在55で20代初めから15年ほど整備士やってた。
新車では点火系はフルトラが主体だったがポイント式も現役でいっぱい走ってた頃で、それらの調整は普通にやってたな。
だが、だんだんキャブもいじれないっていうのも増えてきてた。

516ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 12:25:58.32ID:8dx9Dyfc0
人が足りないならユーキャンで資格をとれるようにしろ!

517ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 12:29:43.23ID:2jFjksFx0
自動運転整備士やEV専門エンジニアや車検場作ってあげないといけないね

518ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 12:38:32.97ID:nv8E/36X0
さすがにこれで賃金上がるでしょ

519ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:03:24.71ID:wEiYCRBO0
ポイント交換
随分と昔の話だけど、まだ49〜55とかまだ覚えてるもんなw
本当に嫌になるぐらいやったから
懐かしい

六気筒の角度はもう忘れてしまったが・・・

520ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:08:58.17ID:8dx9Dyfc0
>>518
グエンさんが頑張るから据え置きだよ!

521ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:19:07.01ID:FpqYpJ9V0
ポイント交換やタペット調整、キャブ調整なんて必要な車がほとんど走ってないからな。
まだバイクの方が台数走ってるよ。

522ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:21:24.95ID:w2lW7ZXb0
>>518
あげる原資が無い。工賃と部品代を上げないと…

523ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:25:35.70ID:jSIFtcLq0
>>521
仕事用じゃなくて、個人で4連バキュームゲージ持ってるが、
今乗ってる愛車

524ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:27:22.78ID:jSIFtcLq0
また途中送信しちまった・・・orz

>>521
仕事用じゃなくて、個人で4連バキュームゲージ持ってるが、
今乗ってる愛車(GSX1100S)が乗れなくなったらもう用無しかもしれないな・・・。

525ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 13:29:13.73ID:Hq9N4zWH0
時間の無駄
ブラック底辺職

526ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 16:26:34.61ID:fGp9o7vh0
>>496
>まぁお決まりのディーラーメカ→営業いけ→イヤです

以前メーカーの整備工場に出入りしていたけど、メカニックは安月給で30過ぎたら優秀?な一部は営業飛ばされてほとんど辞めてた。

ところてんみたいに押し出されて行く感じ

527ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 16:28:20.03ID:fGp9o7vh0
>>526
>優秀?な一部は営業飛ばされて

じゃない、優秀?な一部以外は

だ、書き間違いすみません

528ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 17:15:14.35ID:FpqYpJ9V0
いずれタイヤ、ブレーキ周りしか触らないし触れない車になるから整備士需要は減ると思うよ。
要するに自動車も家電化してトラブルったらメーカー送りで最悪新品に交換と言う単なる消耗品になるからね。

529ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 17:23:45.26ID:JlbGG/lF0
転職先なんていくらでもある
介護建築運送警備
悲観することなんてないさ。

530ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 17:39:41.32ID:Hq9N4zWH0
>>528
スマホやな カメラとかと同じ道

531ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 18:35:31.97ID:xe+OpWcI0
>>528
車検代行業者やんw整備できないなら買わせるw

532ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 19:45:01.14ID:wEiYCRBO0
自動運転の時代になったら
行く行くは一人一台の時代になると思うのよね

小学生も自動運転車で通学とか

EV化よりも完全自動運転車の登場で
車に対する価値観が根本から変わってくると思う
正直、どうなるのか予想できない

533ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 19:50:51.24ID:m+PPmaHm0
>>532
日本は絶対に無理
必ず1人は運転席にいて監視しないといけない
今乗ってる車を降ろすのにどれだけの賠償がいると思ってんの?

534ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 21:03:10.73ID:lf+dTUuv0
>>528
実際、都市圏はそんな感じ気がする。
整備士に兼業で営業やらせるか 整備拠点を集約するか他の業者に中抜き委託なんだから

>>533
五輪選手村のトヨタ自動運転バスでさえ2人態勢で監視運用してたのにパラ五輪中に事故ってたし
日本では他国で完璧な運用実績ができない限り無理。

535ニューノーマルの名無しさん2021/10/03(日) 23:41:20.65ID:wEiYCRBO0
>>533,534
言ってる事は分かるけど
日産のeasy rideなどは先月から今月一杯まで
みなとみらい地区(一般道)で三回目のオンデマンド配車サービスの実証実験を行ってるし
遅々としながらも世の中はその流れに向かって行ってる

トヨタは五輪選手村の事故の影響で計画が多少狂うだろうけど
eパレットの使用を前提としたトヨタ未来都市ウーブンシティの建設は始まってるはず
(シティといっても東京ディズニーランド約1.5個分だそうだが)
これは、将来自動運転車に対応した町づくりのインフラ実験に多大な影響を与えるでしょう

まだまだ先に話だけれどもね
正直、ATの普及率とかみると
自動運転車の波が訪れた時に
日本は後発になるだろうが、その後もの凄い勢いで普及すると思う

なんか、スレの趣旨と違う流れになってしまったが
修理もAIがASSY交換で済ます時代になるんかな


lud20220802153258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632869961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仕事】自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い…工場の社長「引き抜きの電話ある」★4 [七波羅探題★]」を見た人も見ています:
【自動車】自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い…工場の社長「引き抜きの電話ある」 [香味焙煎★]
【仕事】自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い…工場の社長「引き抜きの電話ある」 ★2 [七波羅探題★]
【社会】自動車整備士を目指す若者が減少…国交省が人材確保へ子供向けPRポスターを作成 [ボラえもん★]
【社会】自動車整備士を目指す若者が減少…国交省が人材確保へ子供向けPRポスターを作成 ★3 [ボラえもん★]
【調査】自動車整備士の7割「給与が低い」 9割が将来の転職を意識 「他業種がいい」が大多数★2
自動車整備士だけど何か質問ある?
【自動車整備士の資格を持っている女の子にありがちなこと】
自動車整備士の手取りが12万円 これ日本人はみんな辞めていきそう
【社会】単車を盗んで乗り回す 自動車整備士の少年ら逮捕 [朝一から閉店までφ★]
【社会】「7年目で手取り11万円」給与明細が大反響 自動車整備士、国家資格で「この待遇?」
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 [ボラえもん★]
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★2 [ボラえもん★]
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★3 [ボラえもん★]
自動車整備士が転職を考えるスレ その9
自動車整備士が転職を考えるスレ その7 [無断転載禁止]
【画像】自動車整備士3年目の給料明細がこちら。感想よろ
自動車整備士ってすごいよな 旧車もレストアできちゃうんだろ?
なぜ自動車整備士はラジエーターキャップを交換しないのか?
【福島】外国人留学生の 自動車整備士育成で協定/郡山市
【JICA】ミャンマーで自動車整備士育成 日本支援、訓練学校建設へ
まちの自動車整備士って図面1つでナイスなレストアとチューニングが出来るんでしょ?すごいな [無断転載禁止]
【事件】事務所に頭から血流し死亡した61歳社長 愛知県豊田市 自動車修理・販売工場で 遺体の状況等から殺人事件の可能性高く… [ramune★]
【社会】無資格社員に「玉掛け」自動車整備会社と社長を書類送検、死亡事故で発覚 [香味焙煎★]
【自動車】トヨタ社長、メキシコの新工場建設計画「見直す予定はない」 [無断転載禁止]
【お手柄】冠水した道路で車の下半分水没、クラクション鳴らす女性…自動車整備会社社長がドアこじ開け救助 山形県警が感謝状 [ばーど★]
【自動車】日産・西川社長「悪しき状態断ち切る」 不正検査で国交省が処分
【トヨタ】豊田章男社長「全部EVになったら日本の自動車産業550万人の雇用の大半が失われる」 ★2 [ボラえもん★]
【トヨタ】豊田章男社長「全部EVになったら日本の自動車産業550万人の雇用の大半が失われる」 ★4 [ボラえもん★]
【トヨタ】豊田章男社長「全部EVになったら日本の自動車産業550万人の雇用の大半が失われる」 ★6 [ボラえもん★]
【自動車】トヨタ・豊田社長「北薗選手が死角に侵入し、事故は避けられなかった。今後は車両の接近を知らせる音の音量を2倍にする」★2 [スダレハゲ★]
【自動車】トヨタ・豊田社長「北園選手が死角に侵入し、事故は避けられなかった。今後は車両の接近を知らせる電子音の音量を2倍にする」 [スダレハゲ★]
【教育】早慶MARCHで志願者激減も 日大が「一人勝ち」の理由
【国家公務員】不人気職化するキャリア官僚、志願者激減…加藤官房長官「働き方改革が急務だ」 [ボラえもん★]
駒澤大学志願者激減
志願者激減した私大は
【教育】日大生逮捕のイベントサークル恐喝 昨年11月報道で?大学志願者激減
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが Part.2
【自動車】衆院選 トヨタ社長「車の売れるいい国作りを」
【経済】トヨタ社長「自動車税に初めて風穴」…税制大綱
【悲報】トヨタ自動車社長「EVで決めつけていない」 ← こいつアホなの? [無断転載禁止]
【沖縄】パトカー追跡の軽自動車が海に転落 50代男性が心肺停止状態 逃走前、警察に電話「飲酒運転する」
【自動車】初の30兆円企業トヨタ、副社長「(中国へは)周回遅れ」も中国販売堅調←更に4月は前年比20%に急上昇
【企業】検査不正が発覚の日産自動車 西川社長の年間報酬増で5億円 ゴーン会長「会社の規模を考えるとむしろ報酬が低い」
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長
【トヨタ創業者】豊田喜一郎氏が米自動車殿堂入り 豊田章男社長「トヨタの継承者として、孫として、大変誇らしく思う」
【自動車】日産が フェアレディZ 新型の日本仕様公開、内田社長「過去の良いところ全部」【東京オートサロン2022】 [エリオット★]
‪【コロナ】トヨタ自動車 国内5工場で操業停止 世界的に需要が減少‬
【自動車】日産が米国で落ちた「わな」、販売現場むしばむ「麻薬」
「アットホームな社風」の会社に面接行ったら社長が軽自動車乗ってた
【政治】「自動車のように携帯電話の保有者にも課税を」 自民有志、携帯電話課税議連設立★3
【経済】現代自動車、トヨタ「35年ベテラン」を米国副社長に起用 販売回復のため[10/25]
【埼玉】フェラーリ売却額を少なく申告 会社社長らを脱税容疑で告発 伊奈町の自動車用品の販売会社「トワイス」
【埼玉】男性刺され腹部けが「自動車を運転中に倒れていた男を発見したので駆け寄ったところ、いきなり刺された」 現場に包丁も/深谷
【政治】「自動車のように携帯電話の保有者にも課税を」 自民有志、携帯電話課税議連設立 青少年安全強化で予算確保★8
【京都】 従業員の駐車違反、容認した疑い 「危ない」住民から苦情続々 自動車部品会社と29歳社長を書類送検  [朝一から閉店までφ★]
【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」★7 [記憶たどり。★]
【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」★2 [記憶たどり。★]
【自動車】トヨタが本気で攻めた新型「GRカローラ」世界初公開! 5ドアのスポーツカーでトヨタ社長の「想い」具現化 [まそ★]
【自動車】トヨタ 水素エンジン車で海外レース初参戦 豊田章男社長 脱炭素化「バッテリーEVだけが選択肢ではありません」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
【企業】 日産自動車、西川社長の報酬大幅減
【社会】福井放送元社長(87)をひき逃げ容疑で逮捕 軽自動車と衝突
【岐阜】三菱自動車のパジェロ工場、大王製紙に売却 40億円前後 [ぐれ★]
【現地生産】テスラが上海に電気自動車工場、米国外で初 年間50万台の生産を目指す
【新型肺炎】部品が底をついた現代自動車、韓国国内7工場全てストップ 1997年の通貨危機以来 
【自動車】トヨタ前社長報酬、9億9900万円 過去最高更新―23年3月期 [ぐれ★]
【日米首脳会談】軍用機やボーイング機、農産物など日本は数十億ドル規模の米国製品を新たに購入と約束、米国に複数の新たな自動車工場も
06:45:19 up 31 days, 17:09, 0 users, load average: 7.85, 23.95, 32.17

in 0.4591109752655 sec @0.4591109752655@0b7 on 011220