塩野義製薬は28日、鼻の中に噴霧する新型コロナウイルスのワクチンについて、2022年度から臨床試験(治験)を始めると発表した。ウイルスが侵入する鼻や喉の粘膜に免疫をつけて感染を予防する。注射技術を持つ人材がいなくても投与できるため、医療環境が整っていない地域や新興国でも使いやすい利点がある。
鼻に噴霧するタイプのワクチンについては7月、東京大学発の創薬スタートアップのHanaVax(ハナバックス、東京・中央)とライセンス契約を結んだと発表している。薬の有効成分を多糖類を使って粘膜に届けるハナバックスの技術を活用して独占的にワクチンを開発し、全世界で販売する権利などを取得した。
塩野義は28日、開発中の筋肉注射で投与する新型コロナワクチンについて、国内外でワクチン接種者への追加接種(ブースター接種)の治験を検討していることも明らかにした。最終段階の治験を21年内にも始め、22年3月末までの実用化を目指す。
開発中の新型コロナの飲み薬について、国内で最終段階の治験を始めた。対象は軽症や無症状の感染者で、ホテルなどの宿泊療養者も含む。投与しやすい飲み薬のニーズは大きい。今回の治験で有効性と安全性を確かめ、早期の承認申請をめざす。
塩野義の飲み薬は、ウイルスの増殖に必要な酵素の働きを妨げる。感染初期に服用し、重症化の防止と発熱やせきなどの症状改善を狙う。1日1回の服用を5日間続ける。7月に始めた第1段階の治験では、国内の20歳以上55歳以下の健康な成人75人を対象に投与した。安全性に大きな問題は認められなかったという。
今月27日に始めた最終段階の第2〜3段階の治験では、軽症者の症状回復までの時間や無症状者の発症割合などを見て有効性を評価する。医師や看護師を派遣して、宿泊療養者も対象とする。開発と並行して生産拠点の整備も進めており、年内に国内で100万人分の生産体制を確保する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF28BSF0Y1A920C2000000/
【新型コロナ】鼻で吸うコロナワクチン、注射器不要のうえ腕への接種より効果的 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630670116/
【ブツ】鼻から吸引する注射器不要の新型コロナワクチン 三重大学が開発中「驚くほど効く。世界一効果がある」 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631409417/
【スーパースプレッダー】デルタ株、ワクチン接種しても鼻腔で増殖 接種後の感染者も感染を広げる証拠を確認 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631413316/
【鼻マスク悲報】細胞レベルでコロナウイルスが拡大する様子、世界で初めて成功 ウイルスはまず鼻腔に入り、そこで増殖して肺に至る [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629542199/ ネトウヨ という言葉には愛国者という意味がある
他人を批判する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
待ち遠しいが、、なるべく早く多くのデータを採って安全性の確認の上で出してほしい
鼻粘膜にめちゃくちゃしみるとかそういうのはやめてほしいね
吸引タイプや飲み薬なら個人で利用出来るだろ
医療機関の手を借りないでも吸引出来るような仕組みを最初から作ってくれ
コロナで重症や致命傷になるのは肺炎なわけで
肺まで効くのだろうか
mRNA打たなくて良かったぁあ
何とか逃げ切れそうだ
>>21
普通の不活化ワクチンは最終段階
ファイザーなんかより安全らしいから三回目はこれがいいな ちなみに、この社名は創業者が
鼻から牛乳を出してしまった時に
思いついたらしい
どうせ5年たっても完成しないんだろ?ずっとマウスで実験しとけ
これなら治験に参加してもいい。日本企業を応援するためにも
反ワクはもちろんこれも治験が終わるまで様子見するんだよね?
当然、安全性確認の為に数年の治験が必要なんですよね。
ワクチン反対派の皆さんw
チャラリー、鼻から吸入〜
チャラリー、奈良から総裁〜
>>20
コロナはまず鼻腔口腔で増殖するそうな
だから体の中で働く免疫が有効的に効かない
抗体などは増殖して肺などに入ってきてから勝負になる
この薬はおそらくコロナが鼻腔で増殖するのを防ぐ薬だと思う
その点で今までのワクチンとは少し違う もう国産で信用出来るものなんて野菜と果物くらいだろ
家電も車もゴミばっかだし
鼻から、吸入、はなから〜〜きゅうにゅう〜〜〜〜〜♪
>>11
注射くらいで大げさに痛いとか言ってる大人のがおかしい >>30
言うまでもない
お前先頭にたって鼻にどうなるか分からんもん入れるつもり? ウイルスが鼻から体内に侵入出来るんだからワクチンも同じ方法で体内に侵入すればいい
手広くやってんなー
完成品が一つもないからゴミなんだろうな
鼻だけだったら吸引でもいいけど、筋肉注射のが全体的には効き目あるからな。
塩野義、ハナとくればネトウヨには絶対に使えない薬となるな
>>41
先ずは挨拶から始めて人間関係を徐々に深める
仕事の話はそれからですよ 反ワクは注射が怖いだけなので
これが実用化されたらすぐ接種率100%ちかく行くよ
>>32
ゾンビは今日も朝から信者活動がんばっております。 >>30
ものによるんじゃない?
mRNAワクチンに抵抗があった人でタイプが違うなら受けたいという人もそこそこいたから
ノババックスみたいに 3回目、4回目、5回目 どんどん打って打ちまくって みんなもゾンビ真理教に入信しましょうね。
ワクチンは神から与えられし神薬なのです。
信じるものだけが救われます。byワクチン真理教
ワク信1「自分、ファイザーっす」
ワク信2「モデルナよ」
ワク信3「アストラゼネカだぜ」
反ワク「は、ハナバックス・・・」
>>30
当たり前だろ
むしろそれまで撃ち続けないといけない自身を憂えよ こう、セックスのときに塗ってカップルで接種できるようなものにならんか?
ハナバックスって、、、
韓国系なのかね?
東大だしありうるな
>>61
これが開始される頃にはブースト民の大半はこの世に居ないんだろうなあ可哀想に 鼻から吸引するワクチンの会社→ハナバックス
じゃあ
座薬のワクチンの会社なら
ケツバックス
一体何年治験を見込んでるんだろな
今だ!特例だ!半年だ!!いひひひひひひ!
じゃねえだろな
それじゃ一気に信用なくなるぞ
ゲスが見えてるからな
ワクチンはもういいよ
やるだけ無駄
はやく治療薬どうにかしろ
何で鼻の穴から吸い込むワクチンが良いみたいなるんだろう
面倒くさいから注射でいいんだけど
先端恐怖症みたいな精神疾患には朗報だろうけど
>>81
粘膜を直接的に強化出来そうじゃん、筋肉に打ったら、筋肉が先に強化されるじゃん。 >>4
テーブルにばら蒔いたのを列に整えてキュっといくんじゃね だから1年待てば山ほどいいワクチンや治療薬が出るって言ってたのに
様子見勢は選ぶことができる。これはでかい
>>82
ワクチン打つ側が注射嫌いじゃ無ければ特にメリット無いんじゃないかな
>注射技術を持つ人材がいなくても投与できるため、医療環境が整っていない地域や新興国でも使いやすい利点がある。
混雑解消という意味ではメリットあんのか一応 反ワクは鼻からなにかの粉を吸い込むの慣れてるから良いんじゃね
>>3
痛かったか?
昨日打ったけどなんともなかったよ 抗体は鼻腔と上気道で活性化してれば十分だそうだ 経鼻投与がベスト
筋肉注射で血管から卵巣、心臓、脾臓から脳内まで津々浦々にスパイクばら撒くって頭悪すぎるよ
そりゃあ山ほど副作用が出るはずだ
>>24
裏山
打つ判断はいつでもできるけど、打ってしまったら引き返せないからね >>34
だからワクチンでは、感染は防げないだよね
鼻腔からの吸引は期待 ワクチン接種後に死亡した10人、
7人がワクチン接種が原因と結論
本日、ドイツのロイトリゲン大学病理学研究所で行われた記者会見で、
2人の病理学者が、COVIDワクチンを接種後に死亡した10名を分析した結果を報告した。
一人は、病理学者はアン・ブルクハルト教授(病理学者)で、18年間研究所の所長を務めている。
もう一人のラング教授は35年以上にわたり、肺疾患を専門とする民間研究所を運営している。
彼らは、法医学の専門家から50歳以上の10人の死亡者の組織を入手し、分析した。
彼らは、5人がワクチンが死因で、2人はその可能性が高く、
10人の内7人の死因がワクチンであると結論付けた。
残りの3人の内、1人が不明、2人が他の原因で死亡したという。
しかし、彼らが最も驚いたのは、ワクチンによって、橋本病(甲状腺機能低下症)、白血球破砕性血管炎(皮膚からの出血)、
シェーグレン症候群(特定の腺の炎症)といった非常にまれな自己免疫疾患が10人の内3人が患っていたことだった。
しかし、もっと憂慮すべきは、「すべての臓器でリンパ球が暴走していた」という発見だった。
筋肉、心臓、腎臓、肝臓、子宮などに異常な蓄積が見られただけでなく、
組織がリンパ球によって大量に攻撃されていた。
また、静脈の壁を形成する平滑な細胞である内皮細胞の剥離や、血栓症の原因となる赤血球の凝固、
捕捉された異物の周りに形成された巨細胞などが見られた。
【元記事】
https://www.google.com/amp/s/theparadise.ng/germany-out-of-10-autopsies-7-deaths-are-probably-linked-to-the-vaccines/amp/ >>1
ワクチンは、お尻に打ったのでは効果は無いのですか? >>81
最初の頃のコロナは口の中などの比較的温度の高い場所で増殖していた。
ところがデルタは(風邪ウイルスと同様に)鼻粘膜(33℃程度の低温箇所)で増殖してると推察される。
筋肉注射ワクチンは、その筋肉部位に免疫細胞が多いのでそこに注射するが、その後に全身に回って抗体の待機などを行なう。
つまり必要な箇所以外にも無駄に抗体を送ることになり、必要な箇所に十分に送るためには
ワクチン量も増え無駄も増え体全体へのダメージも大きくなる。
鼻粘膜に直接プシューなら、必要な箇所に直接ってことだから、効率が良いだろうと考えられてる。 >>81
IgAを誘導するので、粘膜免疫を獲得できる。つまり、感染防御になる。 >>84
有料で好きなの打つほうがよっぽどマシだ罠
ただほど高いものはないワケだし
さらに常日頃国民をゴミと見做してる自民党が「打て打て打て打て」とうるせーブツ >>110
これ
自民党が打て打ていう様な物がマトモな訳がない なんだワクチンかよ
ワクチンの注射なんて一瞬で全く痛くないよ
>>1
いやもうワクチンいいから薬作れよ
ブースター以降打てるかも怪しいのに
このワクチンは5回も7回も打てないってファイザーかどっかが言うとるがな >>1
これスパイクタンパク質を鼻の粘膜に噴霧するタイプのワクチンなんだろうけど
そのスパイクタンパク質ってプリオン様タンパクが混入されてる疑惑があるんだよ
そんなものを脳の間近の鼻の粘膜に塗布しても大丈夫なんだろうか?
マサチューセッツ工科大学研究者:ワクチンの最大の危険は免疫性疾病を引き起こすこと
抗体は様々な組織を攻撃する自己抗体になる
これは多様な自己免疫疾患を引き起こす
もう一つ問題がある
スパイクタンパクはプリオン様ウイルスの特徴を持ち
牛の狂牛病や人のクロイツフェルト・ヤコブ病と似ている
しかもこれらプリオン様タンパクは他のタンパクのミスフォールディングの種にもなる
また完全にワクチン接種された人々がブレークスリー感染すると80%は症状が出る
「ワクチン接種すれば軽症で済む」はもはや真実では無いように見える
たぶん数ヶ月後にはこんな状況に遭遇する
接種を受けた人はは接種を受けてない人より不利になるということだ
https://www.gettr.com/post/pah5vc3c34 今回ワクチン受けた人ならわかるが
ファイザーもモデルナも筋肉注射
自分はモデルナだったけど
あの注射は今まで受けた皮下注射の10分の1位しか痛くなかったじゃん?
正直いつ打たれたのか解らないレベル。
わざわざ鼻からとかの方がめんどくさくね?
副反応が軽いならそれに越した事は無いが、これはどうかな?
>>15
医療機関でやるからアナフィラキシーなんかではまず死なないが自宅でやると倒れて死ぬやつが増えるぞ 俺は鼻炎体質で、ほとんど鼻水で流れちゃうから駄目だな
>>97
橋本病とかシェーグレン症候群がワクチンによって起きたと判断している根拠が示されていないので考察不足 >>120
一回目は打ったこともわからないくらいだったが、二回目は痛かった
医師の技量に寄るんじゃないのか >>1
鼻からとか問題じゃねぇんだよ
mRNAワクチンじゃないのが素晴らしい
免疫をつけるだけの安全なワクチン
俺が欲しかったのはこれだよ。 塩野義、今年の6月に中国で合弁会社立ち上げただろ。
怖くて塩野義使いたくねえよ。
>>101
筋肉注射だったらおけ、
昔は幼児はお尻だったよなw 三重の方でも鼻に噴霧するワクチン開発やってたと思うけど
こっちは資金力にものを言わせるか
22年治験開始ってことだけど、その頃コロナ事情どうなってるかな
日本はダメだな、また儲かるものに手が届かなかった
これが販売される頃には、コロナは終わってる
>>3
ワクチン嫌がってるうちのかなりの割合で注射が嫌いって言うやつがいる。 >>81
ウイルスって鼻腔で増殖するんだぞ
mRNAワクチンの抗体は鼻腔まで届かない
だから無自覚無症状の感染者を増やしてその人たちが無自覚で
出歩いてウイルスをばら撒いてた >>158
インフルの抗原検査は鼻に綿棒突っ込むけどなw
精度が悪すぎて翌日もう一回抗原検査したわw タブレットにしてレオンのゲイリー・オールドマンばりにキメたい
>>151
耳鼻科で受けることになるのかな、先に吸引やネブライザーしてから? 開業医が診察しないんだからドラッグストアで気管拡張スプレーと抗生物質解禁せよ
>>156
注射大嫌いだが痛くない針2回を怖がったせいで
罹って重症化してもっと痛い目見るよりはマシだと思って打った >>3
> 注射痛いもんな
> これはいい
全く痛くねえよ-W-W
ステイホームでばばあのおっぱい吸ってろや糞ガキ >>30
ノババックスに続きファイザーとメルクが経口薬を出すのがみえているのだから、こんなところまで待つ必要がない くっそーw
点鼻薬タイプのワクチン待っとけばよかった。。
注射💉打っちゃったよ😫
注射のワクチン開発が失敗して上位互換のノババックスのワクチンで治まるから
経口薬と点鼻ワクチンに全集中
>>1
関西テレビ
関西のニュース
塩野義製薬 新型コロナの「飲み薬タイプ」治療薬 最終段階の臨床試験をスタート
09月29日 12:15
塩野義製薬は新型コロナウイルスの飲み薬タイプの治療薬について、最終段階の臨床試験を開始したと発表しました。
「塩野義製薬」が開発している飲み薬は、軽症から中等症の患者を想定していて、感染初期に1日1回、5日続けて服用することで、体内のウイルスの量を低下させ、重症化を防ぐことが期待されています。
9月27日から、宿泊療養者なども含めた軽症と無症状の患者約2100人を対象に、最終段階の臨床試験を開始したということです。
塩野義製薬は、実用化の時期は未定としつつ、年末までに国内で100万人分の生産体制を整える準備を進めています。 >>1
反ワクはこれもダメだろ?
ワクチンなんだし ワク信は定期的な筋肉注射頑張ってくださいね( ´,_ゝ`)プッ
>>178
当たり前だろ、鼻から吸引するワクチンなんか聞いたことないから3百年は治験しないと ・三大名前で損してる物
ウコン
ドローン
ハナバックス
>>25
どうせインフルエンザワクチンも効果ないんだから
同じ理屈で効果ないよ
自然免疫が一番
冬に備えて、日光浴、米味噌汁しょうがにんにくで免疫を高めればおk 鼻の奥は脳だぞ
遺伝子ワクチンを脳に突き刺すイメージしかないわ
>>181
インフルの予防で粉末を吸うのあるよ
かなり前から 花粉症とかで鼻に液薬入れているのに、チキンばかりですワロタ
ガンでは無いのにガン治療
コロナなのに自粛
富士見産婦人科病院
>>6
ネトウヨという言葉にはコピペと在日認定しかできない低学歴底辺という意味がある もちろんお前らはこれも駄目なんだろ?なんせ何十年後かにどうなるか、わからんからな。
>>158
正確には鼻の奥、咽頭に近い場所だな。だから綿棒あんなに奥まで突っ込む。 >>6
左翼だって愛国者だぞ
反日=左翼と思ってる左翼たちが多いだけで >>20
肺炎で死んでるけど
血管ボロボロが一番怖がられてることじゃなかった? COVIDワクチンのせいで、「ワクチン」=「接種してはいけない毒物」というイメージが出来てしまった
22年度治験開始ってことは23年度にはうてるな!
後2年引き籠るでえ!
>>181
当然だよな
対症薬の治験も1人でも副反応でたら承認しないのが当然だもんな
先行承認プロセスに不満があるんだし >>203
22年からなら普通だと5年
海外で承認とれてて治験ステージ4まで国内できたら
先行承認
ワクチン自体は存在するので、
やるなら血友病とか強度のアレルギー、
または先端恐怖症の児童向けになるだろうな
オヤジが使う理由は特にないからたぶん急がない インフルの治療薬みたいな感じかしら
あれメチャクチャ速攻で効いて助かったわ
ていうかもしかして一生ワクチン打ち続ける気かw んでワクチン打ったら副反応が定期的に バカバカしい
日本で創薬特区とか積極的にやってこなかったのは製薬会社が大阪に多くて東京の得にならないからなのかな?
政府は東京優遇にならない政策を絶対やりたくないもんな
ファイザーとモデルナのおかげですっかりワクチンアレルギー
打ちたくなった時に、自分の年齢帯の死亡率を見てから決めるよ
>>90
大半の人が針を刺された瞬間すら分からなかったって答えてるけど中には針を刺された瞬間
筋肉を切り裂かれるような鋭い痛みを感じたって言う人もいる
神経がどう走ってるか次第だからこればかりはどうにもならん
あと日本人の体格にはあの注射針は長すぎるらしいね
直角に突き刺すと日本人の40%は骨まで針が到達するとか
【独自】「長い注射針は4割の人が骨に当たる」“ワクチン7回接種”実施病院のデータ
植物由来のワクチンってどんなのだろう、大麻だったりしてw
ファイザー接種→シオノギ接種→薬害発覚
誰が賠償するの?wwww
企業は罪の擦り付けをして逃げるだろうね
国が払ってくれるかもねwまあ雀の涙ほど賠償されたところで健康は戻らんけどねw
製薬会社が善良な企業だと思ってる奴が打つんだよな
おめでたい奴らだ
こういう奴らでも軍需産業は国を守る善良な企業とは思ってない奴も多くいるんだよな
金儲けは同じなのにな
なぜ考えを一貫できないんだろう
>>221
今のみたいに無駄に全身に回すよりはマシと言う説も有り >>224
コロナのスパイクタンパク質にはプリオン様タンパクが存在する
コイツが経鼻で脳に直行するとかなりヤバい状況に陥る
アマゾンの川で泳いでいて鼻から入った人食いアメーバが脳に到達して死亡はよく聞く話
筋肉注射でも経鼻スプレーでもどのみち人生詰むように
コロナウイルスが入念に設計された可能性も視野に入れるべき
マサチューセッツ工科大学研究者
もう一つ問題がある
スパイクタンパクはプリオン様ウイルスの特徴を持ち牛の狂牛病や人のクロイツフェルト・ヤコブ病と似ている
しかもこれらプリオン様タンパクは他のタンパクのミスフォールディングの種にもなる
https://www.gettr.com/post/pah5vc3c34 白い粉を鼻から吸ってスッキリとかやばい奴にしか見えんぞ
副反応で次の日鼻粘膜が腫れて鼻の通りが悪くなったり
鼻水が止まらないとか少数出たりして。
ID2020(マイクロソフト、ロックフェラー財団、製薬会社等)
ワクチン証明を体内埋め込み式マイクロチップに記録
PATIC TRUSTの記事から削除済
archive.ph/hkIcW(アーカイブ)
>>228
まあそりゃあるだろね
違和感とか
鼻うがい嫌いな人とか苦手かもな