◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉県浦安市】<東京ディズニー>入園緩和検討=<大阪市>USJは1日1万人へ [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632836145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/09/28(火) 22:35:45.55ID:wh4yk1N59
 オリエンタルランドは28日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が全面解除されることを受け、千葉県による人数制限の要請が緩和された場合、運営する東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)の入園者数を増やす方針を決めた。

 両パークは現在、入園者数を1日5000人までに制限している。

 営業時間や園内での酒類の販売についても、県が近く公表する要請の内容を踏まえて判断する。

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は現在5000人に制限している入場者数の上限を、10月1日から段階的に1万人へ引き上げる方針。営業時間に変更はなく、酒類の提供は再開する方向で検討する。 

2021年9月28日 22時5分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20940942/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:36:52.38ID:SIVEjSSh0
ディズニーランドって、何が楽しいの?
ミッキーとか着ぐるみの中身は、汚いオッサンだよ?
高い入場料払って、行列に並んで、
飲み食いも、土産もボッタクリ価格 

疲れに行くようなのものでは?
悲しくならない?
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:36:54.16ID:bMPnNenG0















ペロペロしたいよ❤
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:37:39.50ID:UZcf7FWi0
>>2
騙されている自分を楽しむ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:37:47.24ID:lGacgpSL0
俺もペロペロしたい
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:38:57.66ID:biXZwkXj0
おいUSJ やめろや
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:40:47.51ID:M7hPfzuH0
>>2
分からなければ無理に分かる必要ないよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:42:48.28ID:kmy51n7g0
>>2
お前きぐるみの中でセックスする系のビデオとか漫画みたことないの?
中は例外なく可愛い女の子だよ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:48:16.58ID:3WlIcAp50
ネズミーランドは緩和されても高いからな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:51:47.28ID:2RDqHmkB0
流石に高すぎて行けないわ
子供に夢を売らない国になっちゃった
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:52:07.78ID:61YFodyx0
ワクパスは?w
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:54:08.16ID:YLERvMgN0
>>10
子ども料金はともかく、大人で1万以下は安すぎだわ
倍くらいの価値はあるし若干空いてくれればWinWin
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:55:15.94ID:qPCi6bPA0
>>2
ミッキーミニーと並んだことないの?めちゃくちゃ背小さいし足のラインが女性ですよ。
楽しいと思えない人は行く必要のない場所ですね
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:55:17.80ID:2RDqHmkB0
>>12
結婚出来ない哀れな人が羨ましい
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:56:01.75ID:aTYcNsqR0
子供がポップコーンバケツを気軽に買って貰えるかどうかが親ガチャなんだろな
世知辛い世の中
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:56:53.59ID:SOf9K2KH0
>>2
正直まったく楽しくないが、なぜか彼女や子供が喜ぶから行って良かったとなる
一人や男同士で行くと地獄だな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 22:58:30.56ID:aTYcNsqR0
>>13
子供の時にグーフィーが子供無視して美人のお姉さんに抱きついてるの見て一気に夢から覚めたw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:14:25.49ID:5PtksED30
ワクチン接種してないのは来るなよ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:19:27.41ID:kiKL0GvD0
ずっと制限してればいい。混雑がなくていい。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:24:06.84ID:YLERvMgN0
>>14
子ども2人いても家族で3万程度だろ?
激安じゃない?
もっと大家族なら子ども料金下げてほしいだろうけど
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:24:54.93ID:PC5eZ7iE0
マスクしながらなんて楽しいのかね
カメラに残したのがマスクマンなんて
あとから見ても全然つまらん
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:43:28.30ID:wiYHZLVX0
またお前らみたいな気持ち悪い負け組だらけになるのか
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:43:58.67ID:5WhF+uIZ0
>>20
ディズニーは入園料=飲食費=お土産代
つまり入園料x3が通常料金
加えて旅費&宿泊費は別

行ったことないの?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:45:46.75ID:5WhF+uIZ0
>>21
あとからだってw
わかってないね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:45:57.08ID:s56UsSqY0
レゴランドは?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:54:11.03ID:mhchXw390
ユニバの緩和はやめてくれ。こっちはエキスプレス売りたいための緩和だろ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/28(火) 23:55:58.51ID:v5US/ILC0
さっすが銭ゲバランドだね!
千葉県民だけど20年以上行ってないわw
ネズ公見るよりUSJの方が楽しいんだもん
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 00:02:01.08ID:jy48nHCl0
>>20
マウントですか?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 00:04:06.74ID:xnZTehfw0
大声出していいんだろ
遊園地はやっと盛り上がれるな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 00:15:19.31ID:iLffxbuL0
そろそろUSJはUSOに変えるべき
大阪で十分通用する
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 00:33:49.45ID:iXb5T2B+0
美女と野獣エリア行きたい
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 00:35:13.45ID:de8gmnQI0
また感染爆発して自宅放置死するんでしょ。楽しみにしてるよ。
愚民が自宅で死亡、実に喜ばしい事だ。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 00:47:09.47ID:qYYtRt5m0
ディズニーって入園料9400円に値上げするんだよな?
俺の知ってる頃の値段はワンデーパスポートでも6000円台だった記憶が
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 01:05:00.90ID:h8e5QYS70
>>30
トンカスさぁ
まずは千葉ディズニーランドに改名だろ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 01:24:31.25ID:HweNVaIl0
CDLだな
違和感MAX
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 01:32:09.97ID:/kk4OiOJ0
>>20
若干の意味も理解できないバカらしい意見だな
四人家族でパスポート代三万円では済まないけど?交通費は?食事代は?お土産代は?泊まるなら宿泊費は?
総合的に見れば四人家族で一回行けば十万円近くは軽くかかる
最近のディズニーにはそこまでの価値は感じられない 年々値上げだけしてクオリティの低下が顕著だわ
コロナ前は毎年二泊して行ってたけどこれを機に行くの止めよう 子供も大きくなったし行かなくても別に困らなかったしね
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 02:20:41.54ID:1b1FzOvU0
>>33
俺はJCBカード使っていたらワンデーパス2枚貰える記憶しかない
結構貰ったけど1回行ってつまらなかったからほとんど友達にあげてた
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 02:39:01.48ID:WxCOdRan0
良い思ひ出が無いから嫌い
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 02:42:14.39ID:9lNZAtLJ0
一万人大杉
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 03:52:53.03ID:C6E2w7fL0
>>2
魔法がかけられるんだよ。高くても買うし後悔しない。本当に不思議だわ
不人気?の船に乗るアトラクションですら感動した
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 04:05:20.85ID:y/CdNLAj0
年パスの復活はいつの日か…
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 06:00:21.36ID:ksBw40su0
コロナ前
混みすぎて入場規制かかる人数って何人だったんだろう
規制解除後に入ったことあるけど2時間待ちとか多かったな

今サクサク乗れるんだろうね
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 06:14:23.37ID:c78yb1TD0
入場料上がれば入園者数減るじゃん。
だけどディズニー側としては
入場料×入園者数+園内での消費
が増えればいいわけでしょ。

ビンボー人を排除して入場料12000円くらいにしたら、金持ちは入れるし空いてて快適だし、さらに園内で金落とすだろうから、ディズニーも客ウィンウィンだよね。

なんでそうしないんだろう。
ディズニーはバカなのかな。

簡単な線形計画問題なのに。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 06:53:07.74ID:yZOXe4Ju0
>>43
もしかして面白いと思ってる?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 06:53:19.85ID:LHE7On+S0
>>2
帰るのが悲しくなるくらい楽しい
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 07:11:06.85ID:Td6xCrDm0
>>42
5万人て記憶がある
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 08:28:55.66ID:P++Dj6GU0
ランドとシー併せて年間3,000万人だから1日平均4万人
それを5,000とかそりゃ経営キッついよなぁ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 08:40:13.85ID:Ltc0xtOf0
USJってコロナ関係なく宣伝しまくってたろ
何やっと緩和されるのかー的な雰囲気出してんの
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 08:42:36.17ID:8EGvuS440
>>47
暇人多すぎるだろ…
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 09:36:45.27ID:a7eqJ5ii0
おお!行くか




ってなるか?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 09:37:12.79ID:qyMCQwG60
こいつのスレタイほんとうぜえな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 09:39:59.82ID:hXQBgk4F0
>>16
今はぬいぐるみ持って1人で行く男もおるから
大丈夫
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 09:41:00.79ID:Nd5zAdz10
>>1
大阪に対抗して増やすんですね
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 11:09:00.83ID:+KgGbT420
行くまでは気が乗らないけどインパするとテンション上がる奴
俺です
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 17:24:47.96ID:Ay1VtyTO0
早速追加販売してたわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/29(水) 20:28:34.20ID:ZayLHyhs0
今月USJ行ってみて思ったわ

ずっと規制しててくれw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 06:21:29.79ID:gdyT5DRX0
10/1から緊急事態宣言と重点措置が解除されてディズニーは入場者制限を緩和するかもしれないというニュース記事が出始めているけど、緩和したらえらいことになるよ。

アトラクションの待機線なんて誰も守っていない。
キャストも待機線を守るように声かけなんてしていない。
その上でマスクをしていてもペチャクチャおしゃべりして並んでいる。

デルタ株はお互いにマスクをしていて会話していなくても感染するほどの感染力。
ワクチンを2回接種していてもブレークスルー感染をしている。

ひとたび感染すると、呼吸器、味覚、脳、などに長期的な後遺症を残す。

「ディズニーのせいで後遺症」なんて言われる人がたくさん出てしまうのではないか。
夢の国ならぬ、感染の国になるのではないか。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 07:48:16.09ID:aMTDTDqD0
>>57
宣言中行ったことあれば分かるけど
みんな真面目にキューラインの間隔を守ってるよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:05:27.78ID:YbN/Gari0
>>1
1万人ww
バイオテロかよwwwwwwww
前年比で3−10倍に悪化してんだが?w

【日本のコロナ推移およそ】
日付  新規感染 総死者 新規死者
2021年
9月29日 1,570人 17,551人 40人

9月16日 6,686人 16,959人 65人
8月30日 19,994人 15,946人 50人
8月13日 18,225人 15,358人 28人
7月10日 2,266人 14,933人 16人

2020年
9月29日  363人 1,557人 9人

9月16日  490人 1,461人 10人
8月30日  841人 1,264人 9人
8月13日  937人 1,063人 4人
7月10日  348人  982人 1人

【新型コロナ死者およそ】
・2021年 14000人
・2020年  3400人
【コロナ推移】
//jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/Japan/
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:07:27.89ID:YbN/Gari0
>>1
前年比で4倍に悪化してんのにバカなの???wこれだから鬼畜米英のアメリカの脳は

【日本のコロナ推移およそ】
日付  新規感染 総死者 新規死者
2021年
9月29日 1,570人 17,551人 40人
2020年
9月29日  363人 1,557人 9人
【新型コロナ死者およそ】
・2021年 14000人
・2020年  3400人
【コロナ推移】
//jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/Japan/
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:07:38.25ID:eHNi5Smp0
>>56
今で丁度ええやろなw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:10:31.99ID:YbN/Gari0
>>48
全員検査すべきだねクラスターの証明になればより批判できるだろう

こういう所からクラスター発生しまくってても不思議じゃないしな
殺人バイオテロ予備軍
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:20:17.86ID:5rerEqJ80
ひたすら動き回るから食事って700円くらいのチキンを並んでる間に食べるくらいだな
たまーにチュロスとか餃子ドッグをやっぱ並びながら食べる程度
みんな食事にそんなお金かけるんだね
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:34:42.41ID:oqeJsF0q0
>>2
usjもガーーーッ!って激しく動くアトラクションに乗るだけやしなあ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:36:04.26ID:tiM37TZa0
ちょっと感染者減ったら調子に乗ってまた緊急事態発動させるんだろ
バッカじゃねーの
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:36:32.00ID:oqeJsF0q0
>>56
ユニバーサル・スタジオ・ベイジンが出来たから中国人は多少は減るやろな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:37:50.91ID:hUwh2aVy0
制限されてる状態で鬼滅のポップコーンにあれだけ大行列するんだからやっぱりすごいよな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:42:21.99ID:YbN/Gari0
>>65
それだよな・・・・・
そもそも「前年比で4倍に悪化」してるのにな

【日本のコロナ推移およそ】
日付  新規感染 総死者 新規死者
2021年
9月29日 1,570人 17,551人 40人
2020年
9月29日  363人 1,557人 9人
【新型コロナ死者およそ】
・2021年 14000人
・2020年  3400人
【コロナ推移】
//jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/Japan/
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:43:52.68ID:yton3WxO0
>>10
10月からチケット代も上がるんだっけか
JKもディズニー好きとかいっても金が大変だな
ディズニーに匹敵するテーマパークの浅草花やしきのチケット代は
大人1000円なのにな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:45:01.30ID:yton3WxO0
まぁ世界的には日本のディズニーのチケット代はデフレで安いとも
言われてるようだからな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:47:41.09ID:yton3WxO0
>>69
花やしきは入園料だけが1000円なのか
乗り物一つずつで100円かかるんだな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 15:48:23.20ID:YbN/Gari0
魔法がかかる?

ウイルスがかかるの間違いでは?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 16:04:46.98ID:bVFILa+j0
2020.7に買った電子チケットはまだ使えますか?

日にち変更できないままいまに至る
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 17:03:40.01ID:sgSqdA1N0
緊急事態宣言中行きまくったけど、空いていて懲戒的だったわ。
開演時間短いけど、乗り物もショーもじゅうぶん見られるし、充実してたわー。
チケット一万でも安いと思う。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:35.29ID:sgSqdA1N0
>>74
↑超快適
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 17:15:07.38ID:rt/mhic70
>>2
お前の楽しいものってあんの?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 17:17:17.72ID:sgSqdA1N0
こういうスレに必ず湧く、交通費やホテル代入れたらとんでもない金額になるんだってキレるやつ、それはお前が田舎に住んでるのが悪いのであってディズニー関係無いだろ。
飯代もケチりたいなら弁当持って行けばいいのに

一日中あのクオリティで遊べる事考えたらコスパ良過ぎるわ!
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 17:23:47.11ID:iUWDsRjn0
ワクチン接種(12歳未満は免除)と不織布マスク義務化してみれば?
若者に影響度が高い施設がやることの意味は大きい
実証実験に参加するメリットとして入場者数制限を2万人ぐらいに緩和しても良さそう

現状の来場者は、ウレタンマスク、子供(ノーマスク)ばっかだし
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:13:15.11ID:PekDN2w30
正常位バイパスってやつが働くよな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:14:07.38ID:syATTibL0
潰れろよドカスの肥溜めが
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:16:10.72ID:UpQt7aCe0
どさくさ紛れの再々値上げ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:18:05.46ID:syATTibL0
というか舞浜駅さえなければ別になんにも俺には関係ないしディズニーは別に嫌いでもなんでもないんだけど
学生の頃はそんな社会人の意見しらずディズニーデートでブレスレット作った
来園は車かバスオンリーにすれば全員幸せなのにね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:20:18.08ID:jXB9DiLl0
>>2
ようレス乞食
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:21:04.60ID:+1A+pBt+0
ディズニーのどこがオモロいの?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:35:34.68ID:1hYBPOmx0
>>84
魔法の国だから一度入り込むとなんでも楽しいんだよ(´・ε・`)
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 20:55:26.49ID:02mdoGJd0
ギリギリ ハロウィン ホラーナイトに間に合ったな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 21:02:25.56ID:02mdoGJd0


間に合って良かったわ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 21:09:05.85ID:sgSqdA1N0
>>81
値上げ値上げて、文句言う奴ほどディズニーとか行かないくせにw
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 21:40:55.58ID:q67d+YV80
おめでとう
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 21:59:48.20ID:sgSqdA1N0
案外ディズニーって飲食高くないよね
USJの方が全体的に高い。
値上げするのは時代が変わってる分仕方ないんだけどね。
むしろ他のものの物価が上がらない日本が異常なんだけど。
給料上がらないのには文句言わないくせに、牛丼やハンバーガーがちょっと値上げしたら大騒ぎ。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 22:18:51.97ID:n6V6npBF0
>>1
入れた人は空いてて良かったのか?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 22:24:30.79ID:2zbquD780
一万なら全然入れてええやろ
みんなあんまり密にならんように気をつけてな〜
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 22:25:34.42ID:xG59wp9z0
いかんわあかんわ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 22:59:33.96ID:sgSqdA1N0
ディズニーは片パーク二万人で今日は空いてるねって感じだから、一万でもガラガラ。
5000人の時は人がいなさ過ぎて不気味なくらいだった。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 23:02:15.12ID:Rj94YxmV0
固定資産税はどうしてるの?
入場者制限されて税は全額払えとかはないよね?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/30(木) 23:41:00.17ID:PDihlq9d0
いきなりチケット買えるの?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/01(金) 02:34:46.44ID:A9U2gmcm0
入場制限してる時行ったけど、乗り物ほとんど待たなくて幸せだったなー
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/01(金) 13:17:58.18ID:Ldi9oGZq0
先週末ユニバ行ってきたが本当に5千人しか入れてないのか?ってくらい人いたけどなあ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/01(金) 14:24:08.25ID:BH5A5y9O0
チケット値上げだって、一気に2倍くらいしてもいいだろ
今くらいの快適さを維持してくれ…
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/01(金) 17:25:39.68ID:A9U2gmcm0
>>99
ほんとこれ…
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/01(金) 17:58:15.91ID:A9U2gmcm0
入園者数一万になったところでまじでガラガラだから、ディズニー並ぶから苦手って人ほど今行くべき!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206174845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632836145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉県浦安市】<東京ディズニー>入園緩和検討=<大阪市>USJは1日1万人へ [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】「ストップ!沖縄ヘイト」東京で開催 香山リカ氏「政府によるメディア統率や管理が進んでいる。ファシズム完成へ」 [無断転載禁止]
京都民のイケズモメンいるか? 京都観光するから嫌儲丸秘スポット頼む。とりあえず漫画ミュージアムでデカパイ外人をガン見する予定だ
【サッカー】<東京ヴェルディ>スペイン3部のビジャレアルBからFWカルロス・マルティネスが完全移籍で加入すると発表!
東京工芸大学メディアアート阜サ学科
★★★★東京国際アニメフェア2013★★★★
テレビ東京の撮影スタッフが撮り鉄のカメラを壊す
【サッカー】<久保建英>東京五輪代表メンバー入りピンチ!?
海外メディア「日本が賄賂で東京オリンピックを招致」 [無断転載禁止]
日曜劇場「グランメゾン東京」 第9話「白子のポッシェ」★2
海外メディア「日本が賄賂で東京オリンピックを招致」
【悲報】東京オリンピック中止確定 アメリカは代表選考を中止
【東京】ある発車メロディー音を探しています
海外メディア「日本が賄賂で東京オリンピックを招致」 [無断転載禁止]
プロジェクト東京ドールズ part3 [無断転載禁止]
プロジェクト東京ドールズ part91
NHKスペシャル選 東京ブラックホール★3
ペット博2007 東京会場
プロジェクト東京ドールズ part140
東京ハプバー カラーズ専用スレpart3 ★2 ©bbspink.com
BABYMETAL東京ドーム公演記念グッズが酷すぎると話題に [無断転載禁止]
プロジェクト東京ドールズ part146
プロジェクト東京ドールズ part122
プロジェクト東京ドールズ part48
プロジェクト東京ドールズ part161
【福島】ジャッポス医者(28)が靴に仕込んだカメラでスカート内盗撮したり、ペン型カメラで診療中患者を盗撮し逮捕 [無断転載禁止]
【東京五輪】大会ボランティアに感謝のメダル支給案 前回は布
東京カメラ部 part5 [無断転載禁止]
東京カメラ部 part20 [無断転載禁止]
【社会】 東芝メディカルが食中毒検査装置 熊本の被災地に供与
東京カメラ部 part18 [無断転載禁止]
東京カメラ部メンバーの差別発言について [無断転載禁止]
【社会】ベビーカー挟んだまま電車走行 東京メトロ、けが人なし
東京カメラ部 part19 [無断転載禁止]
たけしのその時カメラは回っていた 第6弾「潜入!東京大学」 再放送
東京カメラ部 [無断転載禁止]
東京カメラ部 part19 [無断転載禁止]
日曜劇場「グランメゾン東京」 第2話「ナスのプレッセ」★2
【東京】<豊洲市場1カ月>客足遠のき、仕入れ代行が繁盛
【急募】メットライフドームが東京ドームに勝っているところ
東京カメラ部part20と鑓水泰彦(元10選) [無断転載禁止]
関西ローカル71318◯東京大阪Wメトロでマラソン大会を
この先東京に住むメリットってあるか?
【ヒカリエ写真展】東京カメラ部 Part25 【塗り絵】
【東京】キングカメハメハ産駒応援スレXXU【2400】
【東京五輪】<新国立競技場>オリンピックスタジアムに名称変更!
ゲイが選ぶ東京オリンピック期待のイケメン選手
【社会】美人・イケメンで困ったこと 「ストーカーやセクハラがいっぱい」(東京都/50代前半/女性/商社系/派遣社員) [かわる★]
東京カメラ部Part26と【嘘吐】鑓水泰彦【粘着】
日曜劇場「グランメゾン東京」 第5話「アッシパルマンティエ」★2
大丸東京店で開催されてるAKB秋祭り メンバーが大量に来てしまいサインを書くスペースがなくなってしまうw w w w w w w w w w w
【鉄道】<JR西>フリースペースの長距離列車 東京五輪までに運行
アメリカ人「東京は歴史的建造物なく建物が新しくてつまらない」
【東京五輪マラソン札幌開催】<瀬古利彦リーダー>「本当にショック。空白の2週間。強化の人たちもやる気がなくなったと聞いている」
東京メトロ日比谷線 新駅は「虎ノ門ヒルズ」の名称に決定
【テニス】東京五輪を見据える大坂、「金メダルを勝ち取りたい」
池江が東京五輪で金メダルラッシュを期待する奴は
東京カメラ部 Part27
東京カメラ部 Part27
東京カメラ部 Part29
【成人式】「トキワ荘」があった東京 豊島区でアニメテーマの成人式
【東京】住宅火災は放火か 防犯カメラに“不審人物出入り”
【MVP/元ロッテ応援団】TOKYO METS/東京メッツ 3
【速報】東京から熊本の洪水取材に向かった時事通信社カメラマンが感染
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part25【幕張メッセ】
東京ヤクルトスワローズpart1493
東京ヤクルトスワローズpart1524
03:48:45 up 24 days, 4:52, 0 users, load average: 8.72, 10.40, 13.52

in 0.77039694786072 sec @0.023755073547363@0b7 on 020617