◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【総裁選】岸田氏陣営、「河野vs高市」の決選投票なら高市氏を支援へ [ボラえもん★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632739292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党総裁選(29日投開票)に出馬している岸田文雄前政調会長を支援する陣営は27日、国会内で選挙対策本部会合を開いた。
本部長を務める遠藤利明元五輪相は冒頭のあいさつで「何としてもみなさんの力で岸田新総裁を誕生させてほしい」と訴えた。
出席者によると、決選投票で河野太郎ワクチン担当相と高市早苗前総務相が対決する場合、高市氏の支援を回ることを確認したという。
https://www.sankei.com/article/20210927-M2SVZY452RLTTFOXFUZVLDIYBE/ フ
ル
出
力
!
高圧デムパ!!!!
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド!DQN!!!!!
>>2 近代日本が生んだ最大の大馬鹿者外交官と言えば松岡洋右を置いて他には無い。
彼の独善的で思い上がった思考・行動は、彼を近代史上まれにみるピエロに仕立てた。
相手がどう考え、何をしようとしているか慎重に推し量ることも無く、彼は「自分は全てを知っている。世界と世界の政治家の心理は全てお見通しで自分の考えているように奴らは動く」と無謀にも考えて、実際に行動してしまった。
その結果、よりによってヒトラーとスターリンと言う稀代のワルを手玉に取ろうと仕掛けて、逆に完全に手玉に取られてしまった。
全てが終わったあと、つまり日本を取り返しのつかない状況に追い込んで後戻りが出来ない状態になってから、彼は初めて自分がヒトラーとスターリンに完全に裏をかかれ利用されたことに気付く。
そして彼は「私はとんでもないことをしてしまった」と激しく後悔して病床に伏せるようになり結局病死してしまう。
気が小さい男だったんですな。
次期総裁候補にもいませんか? こんな人。
アメリカの大学を卒業し、英語を流暢に話す。西欧文化を理解している。雄弁。が、態度は荒々しく、すぐに喧嘩腰になる。
これは河野太郎のことではなく、満州への侵略を非難されて国際連盟を脱退した松岡洋右のことである。
しかし奇妙なほど2人はよく似ている。
河野太郎を見ていると昭和天皇が嫌い抜いた(今風に言えばウザがられていた)という松岡洋右を連想してしまう。
ともかく人の話を遮る、人の話を聞かない「イラ太郎」は一国のトップの器ではない。
当然だろ
河野が総理になったらどうなると思ってんだ
河野、小泉、石破は離島して第三極作ったらいいんじゃねえの?
俺は入れないけど
>>16 安倍さんは岸田を応援してるんだが
高市を支持してて大丈夫か?
はい河野おわったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岸田「だから高市さん、私と河野君の決選投票になったら・・・わかるよね?」 メガネキラーン
>>1 ここで、太郎が
「じゃあ俺も!」
って言ったら面白いのになw
やっぱり高市総理大臣になったら、
首脳会議とかでメルケル並みに主導権握るのかね?
二階が負けるか
安倍・麻生が負けるか
どっちの結果になっても不安定な政権だろうな。
河野は中国と対峙できない
親族の企業が中国とズブズブ
どうみても岸田のほうが法令順守で正攻法なんだよな
もがく二階や安倍の無様なことよ
河野しゅうりょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>22 野党の人たちは
高市の当選を願ってるんだが
なぜだかわかるか?
高市だと政権交代のチャンスが一番大きくなるからだ
高市を支持することは
野党に塩を送るようなもんだぞ
河野総理大臣だと、菅さん並みにサミットとかで仲間外れになりそう。
>>10 いや、河野太郎が似ているのは
教科書のガンジー
石破幹事長とか小泉官房長官とかなったら自民党終わりでしょw
河野だけは無いw
高市は今回、総理になれなくても存在感を示したから
河野か岸田が総理になって支持率がガタ落ちしたら次の総理になれる
岸田2位確実とか岸田敗北時落の話とか錯綜してるなw
こっちは産経か
とにかく河野がおわったんだ!!!!!
こんなに嬉しい事はない!!!!!!!!!!!!!!!
高市氏
・NHK受信料問題に着手する
・ミサイル防衛を強化する、座して敵のミサイルを待ち構えるよりも、敵基地を無効化させる
・靖国へは、国のために亡くなられた方々への敬意と戦争の反省により参拝
>>46 確かにネトウヨネオナチの存在感は示されたな
それが高市にとってプラスになるかどうかは疑問だが
岸田が勝ちそうだな
武闘派とは程遠い岸田が妖怪二階を葬り去るとはね
>>14 >既得権益にたてつけるのは河野なのかな
二世議員なんて既得権益そのものじゃね?
河野陣営が岸田対策で高市に票を入れて2位にするとか言ってたからだろ
これマジで日本初の女性首相誕生あるな
歴史的瞬間を見る事になりそう
岸田が動かせるのは岸田派の50票程度だけだろ
陣営全体に指示できるわけないじゃん
>>21 安倍が高市押しをやめたというのはフェイクだと、高鳥がブログに書いている
対中の事を置いておくとやっぱ二階のほうがいいなぁ
岸田はどうも好きになれん
打ち方止めで協定成立か。これで河野は完全に終わった。
高市が総裁:自民に明るい兆し、シナ撃沈
岸田が総裁:スダレ路線継承で支持率さらに低下
河野が総裁:自民終了日本終了中国日本省爆誕
>>2 宏池会(岸田派)から別れてったのが麻生や河野
>>54 結果として凄い勝負だったな。現職総理と幹事長を葬り去った。本人はそこまで考えてなかったろうけど。
高市より票取れる自信あるからこそ先手を打って
自分が3位で決選投票になったら味方すると公言して陣営に引き込む作戦やろね姑息な奴
つーかこの人最初モリカケ問題追及するとか吹いてなかったか?
それを安倍傀儡応援するとかなんやねん
旧竹下派が今日、岸田支持を確認したから実際には高市が2位に来ることはない
ただこれで2位・3位の連合が確立した
>>14 既得権益なら良いけど、小泉構造改革のように日本潰しのようにしか見えない。
>>52 それよりもG7とかで、どんな扱い受けるかだよ。
河野VS岸田の決選投票になった時に
高市に入れてた票がどっちに倒れるかじゃないの?
河野ちゃんかわいちょw
一位なのに総理になれなくてかわいちょーwww
こうなると石破と組んだのが大失敗だったな
1回目で過半数取る為の連合だったろうに思いのほか伸びなかったな
河野は無いことが確定
日本終了する寸前でヤバかった
もう竹中政治はコリゴリ
岸田で政局と経済安定させて次回で高市ってルートが1番良いな、俺は
河野は終わったけど
二階は高市に勝たせたいんじゃないの
やっぱり安倍の力が来てますねww
安倍は何としても自分を罪に問わない者を推したい!
まぁ、あたりまえだけど、それだけ安倍が悪さをしているって事でww
元首相がここまで総裁選に関与したことはこれまで無いんじゃ無いか?
河野は売国だから本来の自民党議員が推す訳がないんだよな
ガースーを辞任に追い込んだ岸田が嫌いだが
河野の南チョンホワイト復活前向き発言で本当にガッカリした
他のすべてを差し置いても南チョンに対する姿勢を安倍菅路線を継承できないなら応援できない
>>66 高市が総裁:自民に明るい兆し、シナ撃沈
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
なんか河野が自分の票割って高市に投票させて
高市と決選投票に持ち込むとか言ってたけどあれを牽制したんかな。
河野はひどいフェイクニュースだって言ってたけどw
>>81 次回に細田派が高市を推すなんて保証はどこにもない
あーあ
こりゃ決戦投票なしに河野に決まりだな
二階派激怒だろ?これじゃ
>>38 政党別でアンケートした結果
高市さんが一番嫌がられてて河野さんが一番人気だったよ
>>77 民意は無視それが自民
また利権中抜き政治はっじまるよー♪
プーチン大統領と並べて、一番迫力負けしない人でいいよ。
自粛には ちゃんと補償を
/⌒)
ト-イ
/ ̄|
| |
| |―――、
| |彡""゙゙ミタ、
| |⌒ ⌒ヽヽ
| |> 、< | ル
| |┌─┐"Nノ
| |ヽ_ノ イノノ
| 爪>ー<ノ
∧ //L_L|ヘ
〈/| // L_X/
//|// 〈/L〉
/厂/∧ヽ ||
`/// // iN ||
/に/ // | | |ヽ
L買)⊥L_ノノ_ノイ⌒)
ヽ二二二イ⌒/|Nフ
/ _/ / |||
\/ / / ||
/\_/_/_|/
宏池会を見限った菅が宏池会に逆襲されたというのはいいオチだろ
>>64 ここで3位になった場合の話し始めるとは、枝野の次に勝負勘ないよな。
>>79 高市こそ安倍腐敗政治の後継者で日本終了なんだが
まさかの高市総理大臣誕生ありそうなのか
おもろしろい
河野(石破) : 高市(安倍)
ならそりゃ後者に回るよね
>>17 まぁ河野じゃなくて良かったよ
高市さんは次回頑張って欲しい
>>89 それもあるな。追いつめられた二階はどうする。
岸田vs二階で最後までもつれ込んだ感じ。
>>1 岸田本人と側近議員は約束通りに高市を支援しても
岸田支持議員は宏池会系(岸田派、麻生派、谷垣グループ)が多いから
タカ派の高市より河野に流れるのが多いと見られている
また竹下派でも同じ
だから岸田が決選投票に行かないと河野首相を阻止するのは難しくなる
高市支持者=平気で不正選挙をやる人達。
絶対に高市にしちゃいかん
【画像あり】自民党総裁選、不正まみれだった。オークションサイトに総裁選の投票用紙を出品→ネトウヨが大量に「高市早苗」と書いて投票 [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1632383152/ 河野についてデマばっか流し、
自民党員でないのに、党員に配られてる往復ハガキを大量入手して高市に投票する
>>76 それはもう高市票は岸田に行くって決まってんのよ
問題は地味な岸田が三位になった場合が怖かっただけよ
二階票は河野にいくからな
だがこれで河野は終了しました
お疲れ様ですwww
岸田総裁が総選挙をどう戦えるのか
焦点はそこに移ったな
>河野太郎ワクチン担当相と高市早苗前総務相が対決する場合
まずこれはあり得ないから好き放題言えるよね
>>98 竹中ズブズブの神奈川軍団よりはマシだろう
まぁ河野は辞めとけ小泉とかが何やりだすか
分からんからな、レジ袋有料なんて可愛く
思えるズレた事やりだすぞ
確かに河野は党内に敵が多すぎるな
これじゃ勝てんだろう
>>100 プーチンには安倍がしっかりボコられたから自民政権である以上勝ち目ないよ
岸田は高市に負ける前提なの?w
高市上げはネットジョークかと思ってたのに
なんか?なんかちがうんだよな・・・求めてる女性リーダー像と・・・他にもいないけど。
わざわざアピールしてきたってことはマジで河野が高市2位にしようとしていて、実際そうなったら河野になるんだろな
河野が嫌っていうより石破が嫌なんだろ
河野が勝ったら石破が幅利かせる可能性あるし
安倍・高市自民なら
ますます
野党に政権交代させなくっちゃ
安倍さんありがとう、ついに勝ちました
日本初の女性愛国総理の誕生です
>>96 まともな神経だったらあんな外交破壊モンスター願い下げだろw
>>125 国民は河野支持なんだけど
利権酷いんだろ
>>118 プーチンと並ぶなら
の前提だけで話してんだよ
>>81 ほんこれ理想
いきなり高市は国民の支持得られない
CHINAの影がチラつく河野では民主国連合から白い目で見られる
現在 国際情勢は中途半端は許されない
どちらにつくかは明白、河野では困るんだな
>>106 菅さんが各国首脳と並んだときの、あの日本国の敗北感はもう繰り返さないで欲しいんだよ。
Q,橋下徹「中国が色々言って、中小企業の利益が害されても政治信条を貫くのか」
A,高市早苗「日本も空襲を受け、原爆も落とされたが相手国の戦死者に敬意を表している。お互いがそうすべきだという事を【世界の常識にすべき】という発信を私はさせて頂きたい。外交問題にすべきじゃない」
.
高市はやっぱちょっとおかしいと思う
ネトウヨを擬人化したらこーいうヒトになるんだろうなって思いますよ
日本は女性も活躍でき、
総理大臣にもなれるという事実を
世界に向けて発信するいい機会。
それでなくても日本は女性蔑視の国だと、思われているからね。
これは好手!
これで河野二階の悪巧みを封じた
これは岸田総理確定かな
これ岸田と高市が完全に組んでるじゃん。河野絶対に勝てないじゃん。
日本で、
初めての女性総理大臣 実現は、
世界におけるジェンダー社会へ
良いメッセージを送ると共に、
日本の先進国としての貢献にもなる。
どんな汚い手を使ってでも岸田総理誕生を妨害してくる河野に協力するのは
自分たちの首を絞めるのも同然だもんな
でも旧竹下派も岸田支持に回ったし、今回はたぶんいけるのでは
>>125 嫌われ者同士でいくら集まってもね
大統領じゃないんだから
政党を纏める器が無い時点でお話にならんてことよ
総裁選まで国民無視して総選挙勝利よりも利権やゴミクズ安倍の身を守りたいんだなwwwwwwwwwww
ベテランのクズどもは改革で利権や世話になったゴミクズ安倍が刑務所ほりこまれるぐらいなら下野の方がマシぐらいに思ってんなwwwwwwクズの極み。そんなんだから日本国はここまで大墜落したんだろ政界から消え失せろ糞自民党の汚れども
>>134 女性・女系の敵の愛国総理なら
ますます
野党に政権交代しなくっちゃ
二階派が全力で高市応援するかもなw
岸田総理誕生したら死ぬほど干されるのが目に見えてる
御輿は小物揃いだけど担ぐ奴らが魑魅魍魎がドロドロと渦巻き皆が疑心暗鬼な感じでえーなw
これで河野が負ければ
小泉と石破も10年は空気だなw
日本がうらやましくて仕方がない。
中国人。
「中国共産党は、自分たちで国のリーダーを決めれない。女性リーダー?有り得ない。独裁者の習近平が中国は似合っている」
岸田vs河野になったら自分を支援しろよって暗に言ってるわけ事でしょ?これ
これは万が一3位になった場合の対応という事だな。
しかし同じ産経の記事では竹下派が岸田支持を決めたそうな。だから2位以上は
間違いないんじゃないの。党員票は河野に差をつけられてるように
報道されてるが党員票の投票率はだいたい60%くらいらしい。
で党員票は職域団体票が3割くらいあってこっちは投票率がいいらしい。
だから比重としてはこういう組織票が重要になる。ひょっとすると
1回目も岸田が1位じゃないかと思うんだが。過半数は取れないにしても。
決選投票になったら他陣営は河野岸田なら岸田を推すし河野高市なら高市を推すだろうな
日本を中共に売るような河野を総理大臣にする訳にはいかないからな
山形の遠藤は岸田派だったのかよ
いつも森元と五輪のことやってて勇ましいことばかり言って、タカ派のノリだったからてっきり清和会のロクでもない政治家だと思ってたわ
河野や岸田が自民党総裁なら、コロナ蔓延化のご時世に、誰も投票所に行こうなんて思わわねーわな。
だが、保守本流の安倍晋三の後継者、女性初の総理が高市早苗なら、皆が投票に行き自民に投票するだろう。
それをイチバン恐れているのがパヨクであり野党であり、中韓というレッドチームだ。
仮に統一カルトが自民を支配するなら
次の選挙では立憲に投票する
なんか盛り上がってるけど、誰が総裁選で勝っても結局は二階も麻生も安倍も権力持ったままで利権中抜きしまくるから国民からしたら何も変わらんぞ
地味な岸田を積極的に支持してる奴なんていないからな
高市は積極的に支持されてるが
本命高市
保険の岸田だよ
>>41 アメリカ大統領以外新入りはみんなそうだろ。長くやってれば安倍ちゃんみたいに向かうから擦り寄ってくるよ。
>>2 河野がどうこうってより後ろにいてるやつが嫌われてるんやろう
二階とかゲルとか
>>157 安倍森羅万象担当大臣が目指したのはキンペーやぞ
>>159 もう岸田と安倍で話がついてるって事やろ
このまま終わっては面白くない。
今こそ河野は野田と合体して過半数取る奇策があるのだ
いやそういうことにしないと決戦で支持してくれないだろ
>>144 女性・女系の敵でも
総理になれると
世界に発信する国になっちゃう
ますます
野党に政権交代しなくっちゃ
>>1 そこは『win-win』でいきましょうって事やね!!!
『win-win』
この『win-win』は我々の事ですよ?
小室圭スレ立たないようだから今夜はぐっすり寝れそう
>>54 俺もちょっと驚いた
安倍すら4年引きずられて親中政権にならざるを得ず
米国に指摘されても2Fに鈴をつけられず自ら首相を退いたというのに
しかしこれで高市陣営も遠慮する必要がなくなったな
岸田をまくって2位になれば、河野が勝つ筋はなくなったのだから
>>165 一緒に進次郎も終わりだね
あと20年ぐらい丁稚奉公させられそう
>>10 論理的でなく、目配りがができない、スタンドプレー好きの松岡か。
実質岸田と高市が組む形だからもう二階は河野につくしかなくなったけど、河野に二階がついたら完全に麻生派の大部分は離れるんじゃね
石破だけならまだしも二階までついたら流石に麻生は支持するなと言いそうだけどな
>>73 河野から逃げ出した若手君達が安倍の元へ帰ってくるよ
>>161 河野総崩れで3位の可能性も出てきたってこと。
保守を標榜している議員がパヨクの河野を
どういう理由で支持するのか聞きたいわ
保守だったら絶対に親支那の河野は支持出来んだろ普通
岸田なんか
外務大臣なのに選挙で当選する事が一番大事と
外国に行くより広島に行きまくってたそうい人
>>171 結局これなんだよな
せいぜい二階が脱落する程度で
河野は立憲でもいけばいいじゃん
事業仕分けも河野がはじめて、反原発、夫婦別姓、女系天皇
河野は次の総選挙で当選したいなら、日本端子とかいう中国企業を清算してから立候補しろよ
>>61 高鳥って誰か知らないが
君は安倍さんよりそいつのことを信用するのか?
さては反日か?
殺人太郎をよろしく
ちなみに10代のコロナ死者は1人だ
ワクチン死者は、このグラフから読み取れる
仮に高市総理になっても岸田派の要求は全部飲まざるを得ない
麻生みたいにずーっと財務省で岸田派膨張もあり得る
キンペーと高市が握手 = 対等
キンペーと河野が握手 = 従属
キンペーと岸田が握手 =
>>190 そりゃ今の没落日本を見てなーーんの政策も信念も責任もないもの
空っぽでしょ?
高市は実質安倍晋三が本体だろ
またアイツの売国政策に付き合わされるのか?
安倍晋三から
三回も騙されるなんて日本人は頭悪すぎやろw
河野太郎「俺らの票高市に回して高市2位にして岸田蹴落としたろwwww」
岸田文雄「ゴルァ河野太郎!3位になったら高市全面支持やぞ!ええんか?それでええんか?」
高市早苗「岸田に恩を売れば幹事長!河野が小細工すれば総理大臣!どう転んでも負け無しやわ」
河野に票流すと聞いたがどちらが本当なんだ
高市の応援に回るなら岸田と支持者を売国奴と言ったことは謝る
高市早苗 が総理になれば、
記念すべき、100回目の総理大臣は、女性初で、叩き上げの苦労人。
これは、世界中に大きなインパクトを残し、
世界中でニュースになる。
さすが安倍晋三。世界をよく知っている。
(岸田・高市)=組むこと決定しちゃいました
河野・野田・陣営どうするの?
1回投票後の戦略出さないと投票してくれた人達が
動揺しだすぞ(冷や飯食わされる〜要職(副も無理だ〜て
>>185 少なくとも総選挙での本部の応援は来ないだろうね
実は、河野の党員党友票が伸びず高市vs岸田ってのはホントに無いかな?
小石河は、そうなったら岸田に入れるだろうけど。。。
今までの討論見ていて河野に入れるのは馬鹿としか言いようがない。
四千円払う自民党員なら討論会みるだろうよ。
高市総理
安倍外務大臣
岸田幹事長
ここまで決まりました!
自民党保守派の完全勝利wwwwwwwwwwww
岸田も拙僧が無いな
やはり総理どころか総裁の器でもなかったか
いずれにせよ、河野以外が総裁になったら次の参院選はやばいゾ
>>2 そりゃ嫌われる
考え方が左翼寄りなのがバレたからな
>>200 まあそれを避けるなら河野で一撃で決めるしかないな
河野一撃なら安倍も二階も影響力失う
>>187 中道右派の岸田と右派の高市がなんで対局になるんだよアホか
>>66 政策をみるかぎり岸田は緊縮ではあるが新自由主義ではない
菅は新自由主義で緊縮派
国民の声に応えるタウンミーティングみてたが
河野はこれを菅よりさらに新自由主義の傾向がつよくグローバリストだと思う
地震の質問でも保険に入りやすいよう規制緩和するから保険に入れみたいな答えだった
アメリカ(とくに民主党バックは)は小泉父の改革をみても日本の巨大な貯蓄を食いたいし外資参入をしやすくしたい
河野は年金という巨大な保険料を自由化してアメリカ資本家におもねりながら、アメリカの中国関与策で中国にも利権を拡大して人間で
自分の利権のためなら中国にもアメリカにも売国する人間だと思う
タウンミーティングや党風一新の会をみて議院内閣制もわかってないし、なんの努力もしてないのに人には努力をしろとう最低な人間だと思う
極右総理誕生
世界に日本の恥が発信されるな
ますます
野党に政権交代しなくっちゃ
>>154 決戦投票になったら その辺は裏取引で存在感示してポスト確保するだろうよ
内心岸田が二階にボコボコにされるの期待してるw
定年制とか社畜じゃあるまいしw
>>47 ババ(石破、ポエマー)2枚持っててババ抜きしても勝てないよ。
しかし既得権益って言葉も面白いよなあ
私利私益目的の利権構築したい寄生虫にとっては「それを阻害する要素」は全部「既得権益」なんだよなw
法的整備ってな聞こえの良い言葉で規制や規約って形の利権を作って身内の企業に利益供与する世襲政治家が「既得権益と戦う」wwwww
>>1 / /) (\ \
/ /● | | ●\ 丶
>>181(_./ | | \_.) i
_(⌒) ノ .| | ヽ | ここ重要!
|」」」と) | (___)| !
ヽ _ ノ >【総裁選】岸田文雄「我が国は、民主主義・人権を大切にする国で、権威主義との対立の最前線に位置します」… [BFU★]
>
http://2chb.net/r/newsplus/1632739474/ これと矛盾する
高市早苗は完全に権威主義者
権威主義者の証明は簡単で
昨日の政策討論会で憲法12条の改憲を訴えて(緊急事態などのときは)国民の自由と権利を制限するのが私の希望だと語ったし、
「国民★主権、基本■的人権、平和●主義をなくさなければならない」と語る異常者集団、創生日本のメンバーでもあるから
あれ?これほんとなら高市の目、かなりあるんじゃね?
>>175 麻生総理大臣のときは、麻生さんがマフィアのボスみたいに周りの中心にいたよ。
統一カルトに日本を支配させないためにも河野は総裁選挙を辞退して岸田を支持すべき
統一カルトが支配したら日本は終わる
やつらが目指してるのは北朝鮮のように日本を世界から孤立させること
・河野太郎
消費増税 推進者
移民政策 推進者。
二重国籍 賛成。
外国人参政権、にも賛成。
極め付きは、中国共産党の犬
こんな売国奴なかなか、いない。😎
>>1 >出席者によると、決選投票で河野太郎ワクチン担当相と高市早苗前総務相が対決する場合、高市氏の支援を回ることを確認したという。
まーた存在しない出席者か、産経w
そもそも自民党員に対するどの調査でも高市なんてゴミだよ
w
>>1 岸田氏陣営なんて言葉は無い
岸田陣営か岸田氏かだ
>>30 ワクチン接種20%なのに、
五輪優先して国境を開き、
2021年夏にコロナ爆発させた菅は終わり
コロナがなければ良い政治家だったと思う
でも、ここ一番でミスするやつはだめだよ
>>47 出馬表明のタイミングと小泉石破の支持表明のタイミング。どちらも早すぎて、野田の立候補を許したあたり。
アングロサクソンをマジギレさせた中国とは対抗すべき。親中などありえない。コロナの恨みもあるしな。
>>14 新しい既得権益(竹中)に取って代わるだけ
>>222 ヤバい根拠は?
国民は『いやぜーんぜんヤバくない、ぜひ公約通り政策お願いします』
なんだけど
世耕が安倍につくかどうか
参院は39人のうち、11人が高市支持
河野は年金改革がやばすぎたな
あんなもんされちゃあ終わりだよ終わり
なんでこんな奴が人気あったのか謎だわ
進次郎は菅が辞任しないよう説得して要職に就くのが正解だったな
一週間我慢すれば感染者激減で流れ変わったのに持ってない男
コロナが思いのほか減りが早かったから
自民負けない線も見えてきてる
>>10 ヒトラー、スターリン、ムッソリーニと直接会ってやり取りしたのはなかなかのもんだったね 失脚したのは残念だった
同性婚、夫婦別姓
これを叫んだら自民党の心は離れますわ。
国政選挙 6連勝の安倍晋三。
彼のグローバル的着眼点、思考は群を抜いている。
100代目女性初の総理、という世界における日本のイメージ向上に対し、
コスパ最強だと見抜いている。
岸田は安倍に恩があるし、高市が有能なのを知っている
>>230 就任して即衆議院選挙があるのだから、そこで自民党が圧勝すれば国民の総意ということだね
未来人「今思えば転換点はあそこだった、高市早苗‥あいつが日本をめちゃくちゃにしやがった」
>>136 > 国民は河野支持なんだけど
さて、どうだろうか
極右の
提灯行列が始まるな
南京陥落以来だな
8年後が恐ろしい
ますます
野党に政権交代しなくっちゃ
岸田は宏池会系トップ
河野は宏池会系ゴミクズ
そりゃ高市に入れるわなw
高市総理なら岸田は財務相兼副総理がいいだろ
総理になるよりそっちのほうが権力あるよ
本当何やってんだよコイツラ
さっさと独立して、国民の手が届く国政でやれよ
2021年9月27日19時54分ごろ岐阜県飛騨地方 M4.1
いちおう台風の影響・地盤のゆるみにご用心
河野を支持しない事は岸田陣営も高市陣営も一致してる
枝野はニッコリしてる
年下の河野なら大敗で党首辞任確定だからね
>>1 これだと、岸田vs二階 だからな。やるかやられるか。河野が勝てば岸田がやられる。高市が勝てば二階はパージ。
世論調査では河野が5割
この声を無視した派閥政治やったら
かなりのダメージを被る
特に若手は覚悟しないとな
旧竹下派が岸田支持を表明したから、岸田は安心して高市に空手形を出せたな。
空手形でも高市は悪い気はしないだろう。
岸田が勝ったら高市幹事長
高市が勝ったら岸田幹事長
このあたりは既定路線かもな
>>227 小泉ポエマーの子ども保険も同じだね
グローバル保険会社の手先っぽいね
784票のうち、野田票を引いて、3で割って1を足す
その票で合わせれば絶対に2位になれるし、残りの議員票を回せば決選相手を選べる
尖閣に毎日ちょっかいかけてくる相手と仲良くしましょう?ありえるか!!
やっぱり岸田は高市の柔軟剤だわ、
No.2が一番似合う
>>236 今回の総裁選は新自由主義から脱却するかどうかがテーマだよ
>>2 安倍が河野を嫌ってるだけ
河野になると自分が逮捕されちゃうから
結局は安倍個人の私的な理由によって総裁選が振り回されてると言える
河野太郎の小石河、
所詮、寄せ集めに過ぎない。
負け馬がもう確定している。
>>280 そうなってもいい
『とりあえずこれで日本国民を舞子してくれ』
これが今ここまで没落した日本人の総意
>>263 石破と同じでマスコミ製のハリボテ人気だよ
実際に矢面に立たされると、瞬時に不人気になるタイプ
もう既に岸田陣営と高市陣営は河野阻止のため手を組んでる
河野はもう無理
売国しそこねたな河野
党内をまとめるには良いかも知れんが
選挙の顔にするには岸田じゃ地味過ぎるけどな
顔にするなら高市が一番勝てるだろ
河野を潰すために安倍が策を弄しただけ
切羽詰まって尻尾出しやがったわw
>>293 河野石破小泉は一般人の人気高いからなあ
岸田と高市w不人気コンビが河野石破小泉野田の人気者連合に勝てるはずがない
>>286 極右総理誕生
破滅の始まりだな
ますます
野党に政権交代しなくっちゃ
>>1 岸田がまずは決選投票で支援もらう前提だな
万が一だめだったら高市に託す、と
まあ、もう高市総裁は無くなった
さすが安倍犬1号
禅譲してくれないから拗ねてモリカケ再調査言い出したけど結局元サヤ
>>2 そりゃあ河野太郎は中国共産党と繋がってるんだからね、、、
安倍よ、金をまけ 公職でないからいい 1億まくんだ
ネット分析による結果
高市支持者の過半数は
トランプ騒動のとき「不正選挙だ!」「バイデンは中国シンパだ!」とデマ大量にばらまいてた連中と判明w
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20210913-00258028
バイデンは中国シンパがー → バイデン当選
河野は中国シンパがー → 河野当選
この流れだw 安倍晋三は逃げだして
菅さんにコロナ対策任せたのに
今更、三度目で院政みたいなことするとか
悪趣味すぎるわ
>>303 それは決まってるんだけど
岸田評も高市にいれろと決まった事が大きいんだよ
高市と岸田の経済政策は似通ってるからどっちが総裁になろうが問題ない
増税する気満々の河野だけがNG
だから 俺と河野だったら、高市は俺を押せよ ってことを言ってるだけwww
河野は、いざというとき 洋平の息子だからな
>>290 でもそれは岸田だと河野支持者は反自民に回るってことなんだよ
河野だけは勘弁してくれ
総理なりたいだけだろあいつ
高市早苗は1、ラジオ番組で今後の増税について
「物価安定目標2%達成までは、現実的には増税は難しい」と語った。
増税 推進論者の、河野太郎や麻生と真逆。
つまり、庶民の味方が高市早苗👨🦱
>>9 まあそうだな
つまり河野には勝ち目なくなったのが確定したようなもの
ネットじゃウヨからもサヨからも嫌われてるね>河野
どの層が支持してんだろ
岸田は緊縮は認めないから当然だろ
河野になればさらにデフレ化進行確定だからな
庶民を見捨てる選択肢をすれば自民が終わる
高市と岸田は財務省に逆らっても自民を立て直したい
河野は財務省が最優先で自民の今後はどうでもいい
いやー、高市には二階派がだいぶ支援しとる。(推薦人5人)
河野vs.高市で決選投票になった場合、野田支持に回っている二階派票も高市に乗ると思われ、
岸田派とは反目している二階派が高市全面支持になるんやけどね。
その高市に岸田派が乗れるんかね?
河野家が総理になれない呪いにかかってるのか
石破が疫病神なのかわからんな( ・ω・)
>>1 夫が韓国とか、家族が中国とか、なに考えて立候補してんだwww
これで完全に高市消えたな
ざまぁw
さよならサナエおばちゃん
>>15 河野が総理になったら、中国語が公用語になります。
霞ヶ関と経団連が河野太郎憎しだから
岸田高市かね。
河野、石破、小泉、二階
ここまで人望ないやつらが集うのがスゴいな
どうあがいても勝てそうにない布陣
>>301 >尖閣に毎日ちょっかいかけてくる相手と仲良くしましょう?ありえるか!!
●安倍晋三
・尖閣で機銃積んだ中国船まで現れ、中国船滞在最長記録を達成w
・中国がウイグル弾圧、香港弾圧
その状態で
シューキンペーさんを国賓で招こう!
武漢封鎖でも、中国人さま春節ウェルカーーム!
w
>>256 つくなら西村みたいにとっくに支持に回ってるだろう
そりゃ石破や二階 小泉もまとめて掃除出来るんだから
岸田と高市の共同戦線だよ
>>312 顔にするなら
高市がいちばん勝てるだろ
野党政権誕生には
高市すげえじゃん
小泉純一郎があれよあれよと総理になった時みたいな勢いを感じる
>>304 岸田はアベノミクスの修正
上級はだいぶ利益得たから今度は中間層に配分
菅はよくやってたが口下手、説明下手過ぎた
岸田は国民に丁寧に説明しながら対話を重ねる
結局は安倍シンパ同士の出来レースなんだよな
こんなプロレスを仰々しく取り上げるメディア
河野太郎が、総理 総裁になったら、それこそ
中国共産党との癒着を各方面から追求されて、
自民党が吹っ飛ぶ。 そして外国メディアにも突っ込まれる。 どーすんの自民党?😎
岸田=皮脂側諸国と同じイデオロギーで運営していきます
て事か(いま米中イデオロギー対立だから当然といえば当然か)
岸田の発言からすると
総裁選挙で西側イデオロギーに反対してる立候補者がいる?感じするなぁ
だれだ?西側イデオロギーに反対してる者は!
>>332 岸田も総理がゴールにしか見えないんだけどな
河野だけは辞めとけ
ただの新自由主義政策すすめて
国内需要もっと壊すだけだから
完全に風が変わったな
総選挙自民党圧勝だわ
どうすんの野党w
野党にとったらいちばんなってほしいのは高市だろうなw
岸田派がプライマリーバランス無視とか言ってる高市に投票でまとめられるわけがない
つまり自分が二位になることを前提にしたリップサービス
岸田が勝っても高市を要職につけて選挙に挑むまないと負けるからな
ブロックくしゃおじさんなんかに入れて選挙に勝てると思ってるバカはしね
>>317 すぐに極右の自民VS左翼の野党連合で衆院選やるのだから、そこで自民党落とせばいいだけじゃん
失速した高市の最後の希望だったのにw
高市終了〜!!
>>341 高市を支持している安倍が反二階だからそれはない
岸田と高市は二階排除って共通目的がある、だから手を組むわけ
ヨーロッパやらアメリカは必死になって国債刷ってる
国債=札束 な?
ここまでいいか?
だけどヨーロッパやらアメリカ人は、札束刷っても働かない民族なのよ
額に汗して低賃金で働くのはいつも我々アジアかアフリカの民族…
中国人韓国人もそうよ?
モノづくりってめっちゃ大変でしょ?
低賃金労働なのに…
もっとみんなよくよく日本の将来について考えよう
岸田が勝つのに?www
どうやってもあのカエルが河野に並ぶ訳が無いだろ。
心配するな岸田にイメージなんてないから
ただただいい人どうでもいい人よ
>>349 元々党を分けるとこまで来てるんだわ
それを認めないからこんな無様な事になってる
>>363 モリカケサクラの
安倍晋三隠蔽政権だもんな
>>306 河野が勝ったら石破が幹事長とかになって
森友の再調査を絶対にやる
河野が石破に支援を求めたとき
「森友の再調査をやるなら支援する」と石破が答えて
河野はそれを了承した
だから河野が勝ったら安倍さんは即終了
>>176 後ろ盾とかお仲間もだけど本人も大概ってことが広く知れ渡ったのは良かったな
>>353 高市すげーじゃん
あれよあれよという間に
野党代表質問ができそうだ
このタイミングですり合わせをバラすってことは
河野に乗ったら冷や飯だぞって脅しだなw
アサナマ田原
「河野太郎が出馬会見で『脱原発』も『女系天皇』も外してどうしようもなかった。
河野太郎に『ガッカリした』と言ったら、『アレを言わないと麻生がOKしない』と
言った。僕は河野に『総裁になったら麻生なんて構わずにやりたいを事やれ』と
言ったら『やります』と言った、フガフガフガ」
麻生「はぁ!?ピキィーーーーーーーーーーン(怒)、高市2位なら高市にまわるぞ」
>>359 こうなったら有り得る。
でも美しいのは、
今回は
岸田総理、高市官房長官
次回に
高市総理、玉木雄一郎官房長官
>>353 小泉純一郎は3世議員
高市早苗はただの安倍ガールズ
次元が違うよ
imgur.com/NBf74qh.jpg
imgur.com/gCFMKw7.jpg
>>1 >>335 今回勝てなかったとしても、高市が要職に就くだけでダメージあるもんなw
で、次に総理になる可能性もある訳だし、都合が良くない存在には脅威だろうね
>>14 既得権ズブズブで三代続けて国を〇ってらっしゃる世襲議員ですが・・・
>>346 霞ヶ関に関しては財務省以外は反河野だろうが経団連は河野推しだろ
これは面白くなってきた
二階に毅然とした態度取れるんなら誰でもいい
そりゃあまあ河野は自民の中の民主だしなぁ
おまけに緊縮だし
高市総理、そして外交の安倍
安心して日本を任せられる
昨日の討論番組で1番目に掲げる政策を聞かれて岸田だけが格差是正を挙げたので岸田に頑張って欲しい
河野のどこが左翼なの?
新自由主義者でしょ、あれ
左翼的なところは何もない
>>2 河野がなったらアベの力が弱くなってネトサポが困るから
ネガキャンを展開中
>>378 森友が問題なら、日本端子はもっと大事だから
河野一族と日本端子と中国の関係は
もっと調べなければならないな。
>>38 野党は「河野は無理でも高市なら手玉に取れるかもしれない」と夢見ているわけだけど。
仮に高市がしくじっても自民党の次が出てくるだけで、自民党以外に政権取らせよう、にはならないんだけどね…。
>>378 だから安倍が必死に高市を
応援するわけだな
河野だと確実に安倍はやられる
岸田だと交渉次第か
>>366 アホなの?
岸田も「PB無視は必要かもな。でかい声では言えんが。」って最初っからそうだよ。
だって100代目という記念すべき総理だぜ
初の女性総理誕生っていう出来レースでしょ
これでドロブネ河野陣営は真っ青だね
若手はどうするのw
>>359 あるな
しかしこのギリギリのタイミングで出してきたのは岸田に人気がない証拠
高市の猛追がすごくて早くに言ってしまうとフリだと思ったんだろw
チンパン福田の息子や進次郎はじめ脱派閥の若手が路頭に迷う展開なんだろこれw
>>401 北方領土ロシアに取られたろ
あべちゃんのせいで
極右の高市になれば自民はリベラル保守の支持を失うのは間違いない
河野が負けたら小石川+菅ちゃんと若手議員有志で維新に移って腐れ自民党と全面対決してくれ
河野太郎は、
中国共産党系の企業と、
癒着の関係がバレた。
これで河野太郎は、終わった。
河野が岸田を落とすために高市に票を流すかもしれないって報道があったから釘を刺したのかな
ネトウヨくん
泣いて喜ぶ
これで
総選挙後は
演説のうまい高市さまが
野党代表質問をなさって政府を追及できる
>>332 岸田さんこそ総理総裁になれればそれで良いと思っている感じ
討論会で河野が話す時、必ず他の三人は冷ややかな顔してただろ?
それが自民党内での河野太郎の評価です。
>>363 高市さんは右翼思想強いし、野党としては対立軸を明確にできるもんね
誰になっても自民勝つだろうけどさ
>>47 防衛相になってからかな、あれ? となりだしたのは。
>>333 候補者唯一の「積極財政派」だからな
何度か名前が出ている高鳥はそれだから推している
>>406 その前に決着をつけないとな
安倍晋三が先だよw
>>111 高市に次回なんて無いよ?
安倍あっての高市だから、
安倍が居なくなったとたんに周りから村八分だろ
その安倍も、岸田総裁になったら選挙で野党に負けるから
枝野総理が誕生した瞬間に逮捕が確定する
河野陣営の高市2位作戦を牽制するのにいいタイミングだな
既に高市&安倍次第で総理が誰か決まる状況が創り出された
更に河野がいつもの様に暴走すれば高市が総理という棚ぼた展開まで有ると来た
キャスティングボートを完全に握った高市&安倍の完全勝利でパヨクの火病が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>366 安倍の傀儡になるってことだから高市派の意向が濃くなるから岸田はなにもできないよ
安倍色が強くなればなるほどメディア等は反政権になるから
あの……
最初『得票率2%!』『支持率2%』
と散々叩かれてました高市早苗の得票率、支持率はどうなりましたか?
岸田総理 高市官房長官
高市に投票した俺はそれなら手を打つ
>>396 二階を潰したのは岸田。
高市含め他は二階と菅にガクブルの口先だけのチキン。
まさかの高市か
いいと思うよ。外交はアメリカべったりになりそうだけど
>>359 ない
小細工して高市2位しても河野潰すからっていう脅しがこれ
>>136 その国民人気だってマスゴミに踊らされてる情弱の年寄りだろ
>>412 総選挙まで1ヶ月なくても総理総裁に違いないしなw
>>409 岸田はその場にあわせて発言変える日和見野郎だから発言になにも信頼性ないで
麻生派と岸田派は基本スタンス財務規律重視だぞ
麻生とか高市批判してたしな
麻生さんの懸念した通り、河野氏は勢いで発言する所があって危なっかしいのよね
総理になるにはまだ早い
俺にとって理想的展開だな
高市総理ならバンザイだし、岸田総理でも高市陣営の意向を飲まざるを得ない
なによりこの総裁選で岸田は意外と信頼できる奴という安心感を得た
家康・・岸田
三成・・河野
小早川秀秋・・高市
みたいな構図で見れば面白いな
金融緩和、財政出動。PBの凍結。雇用重視。
岸田さんの言ってる「分厚い中間層を作る」ってのに近いんでは?何処に予算付けるかってのは議論出来る事だろうし。
好き嫌いってのもあるんだろうが、政策的にもそうなるよね。
今回の総裁選は一応政策論争にもなってるから面白い。
>>434 これされると岸田はマジでヤバいんだろう
水面下ではすごい駆け引きになってる
どっちにしろ高市は捨て駒でしかないってこと
これで岸田・高市の合体が完成した
現実には2位になるのは岸田だから岸田総裁誕生
>>238 中国共産党という最大最悪の権威を信奉する河野太郎よりマシだってことだろ
やっと二階を降ろせるな
岸田 高市どちらになっても二階を降ろせる
岸田自分が総裁になりたいために安倍に魂まで売ったか
政策が全然高市と合わないじゃないか
初回で岸田か高市か二位に入った奴が総理だな
河野はもう詰んだ感じか
高市勢いが止まった感があるな
マスメディアも岸田河野太郎一騎討ち
ムード何か風が吹かないと苦しいな。
総裁を高市にしてリベラルは新党結成したらいいんじゃないか?
自民党は高市女性総理
野党連合いつもの面々
自民選挙区全勝あるでw
>>440 高市じゃなくて、高市の可能性がなくなったからこういう話をしてるんだろw
要するに岸田が勝つということ
>>1 ゲンダイの願望記事速攻で否定されてんの笑うwww
高市総裁
いいね
経済政策、外交政策、靖国で飢え死に将兵になぜか感謝
野党にかんたんに無力化されそうだ
嫁が最近部屋着がスカート系なんよね
パンツ丸出しで
ちんこが常にぱっつんぱっつん
これは女性総理誕生の予感でしょ
最初の投票で1位になるのが濃厚な河野が岸田高市の談合で負けるように出来てるのか
>>406 日本端子についてよく知らないんだが
その件で河野が公文書を改竄したり
国会で嘘を138回もついたとか
そんなデタラメヤッたんかい?
>>378 やんねー、やんねー。
やられたところで、もともと痛くない腹だし、
「特に問題はありませんでしたー」で終わり。
そもそも、
辻本清美のパーティに呼ばれて挨拶するような、河野太郎を、
自民党の、総理 総裁に添えること自体が、
自民党の恥、汚点、他ならない。😥
この日がやってきました
史上初の女性首相おめでとうございます
>>2 もちろん
派閥のボスの麻生が岸田か高市に入れると言われてるぞ
これ見て高市キター!って思うバカw
どう見ても高市への死刑宣告なのに
自力だけじゃ一回目から撃沈確定なんだから
高市氏の目がなくなってから言うのなんかなぁとは思う。
実際は党員の支持も3位に甘んじてる高市の決選投票はないだろうが
ようするに決選投票で高市に投票した者は岸田にいれるということ
河野はほぼなくなったな
麻生もここまで流れを読めないやつだとは思ってなかっただろうな
>>456 二階を下ろすのはいいが
二階ほどの実力のある幹事長はいるのかね
二階下ろして衆院選惨敗では
自民党は道を誤ったことになる
>>435 そんなんで投票するのはアフォだけだ
今までと変わりないじゃん
>>449 ウルトラCで
二階派がある程度まとまって1回目高市、2回目河野にいくと
マジで誰が勝つかわからんよ
>>474 何票取るの?
妄想も明後日の今頃は終わりだな
夢を見られて良かったな
>>433 9月政党支持率
自民党:37.6%
立憲:5.5%
こんなん野党に勝ち目ないやろ
>>1 どっちにしろ河野は終わり
安倍が岸田と仲直りしたのはそこまで読んでたんだよ
支那も下朝鮮も河野総裁誕生を歓迎してるんだよな
それだけ見ても河野が日本国のためにならんのは明白だ
初の女性総理高市
野党連合いつものパヨクw
あるで自民党全勝
>>462 高市は世論調査で不人気すぎた
信者以外は無風だったし
>>467 河野もゲンダイの記事に怒ってたな( ・ω・)
逆に決戦投票で高市から河野に行くのってどこだよ?
二階派は派閥ごと河野に入れる言われてるが
全員無役覚悟なのかねえ
野田の出馬辺りから、今回の二階の意図はよく分からん
これはもろ刃の剣
安倍は全力で今度は岸田を陰でつぶしに来るぞ
高市が2位に上がれば岸田票が入って高市が勝つ可能性が出てきたから
>>479 ないのはわかってたがはっきりしないうちに手の内をばらすわけにいかないので
>>487 えっ????
高市さん鎖国すんの???
それどこで言ってた???
>>408 岸田も内心は安倍の事ムカついてるだろうから
(去年の総裁選で手の平返しされた)
事と次第によっちゃあ安倍排除に動くかもな
>>477 高市の場合はふたを開けてみれば石破と同じ結果。
まあなんだ
これで政策の内容より好き嫌いが優先されるということが証明されたな
所詮政治家なんてこの程度なんだよ
岸田総理、高市幹事長
高市総理、岸田幹事長
中国やマスコミが嫌がるのはどっち?
高市に回った陣営は保守だから河野落として岸田になるなら岸田に行くよ
あれはダメだ
>>412 高市さんて女性だけど
中身は明治時代のおじさんよな
安倍陣営は最初から河野を落とすためだに高市を持ち出したわけだからな
とはいえ岸田も後ろに安倍がいるとなればイメージが悪くなるからその辺をどうするかだな
まあ決選投票で高市陣営から
貰うのに自主投票てわけにはいかんわな
もはや高市がどれだけの大差で3位敗退するのかに興味が出てきた
フタ開けてみればビックリするほどの大差だろう
>>488 その数字は菅の後継たる河野に期待しての数字だろうな
岸田や高市になったら反転するよw
>>479 高市は後半戦、完全に勢いを失ったな
どんなに頑張っても極端な右は20%なんだろう
>>486 岸田になったら高市と野田は全部岸田に入れるから
どっちにしろ河野なんてならねーよ
>>488 そんな数字をいまだに信じてるかわいそうな人
>>501 政策の内容なら河野がダントツで中身無いじゃん
>>516 レスを辿れ
高市の当選はないということ
>>498 高市は靖国参拝を中止しないことでネット右翼の支持を取り付けてるか行かないってのは政治生命にかかわるんだよ
>>485 それだと高市が押し切るよ
そもそも二階派は復党組とか他党からの移籍組の一時預かり場みたいなもんで他の派閥のような団結力はない
>>502 前者の方が 厄介な期間 が長くなりそう
一つ言えるのは
国政選挙 6連勝の、安倍晋三は、今でも日本国民の支持を得ている。
その後継者である高市早苗しか、衆院選での自民党勝利に導く者は、いない。
河野や岸田じゃ、若手自民党議員は落選、無職になるだろう。
>>457 岸田と高市は財政出動によって中間層を分厚くする政策で共通してる
保守的な思想も同じ
河野太郎は新自由主義で格差拡大容認、緊縮で財政規律重視、中国寄り、左派的な政策で全く違う
総理岸田で人気の上がった高市に鉄砲玉やらせるのがベストだろうな
石破より河野の方が嫌われそうな人柄だよな
石破は麻生怒らせただけじゃね
>>511 そんなに変動するかなあ。近年はモリカケ桜公文書改竄やらなにがあってもあまり支持率かわらなかったのにさ
出馬時は泡沫候補だった高市がたった3週間で総理を決めるキャスティングボートを握るとは誰が想像しただろうか?
一方マスゴミがゴリ押しした小石河連合+菅&中抜平蔵大敗北
あそこで高市一点買いした安倍の戦術眼卓越しすぎてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外の賭けサイトでは河野と岸田がほぼ互角で競ってる
ちなみに高市はもう除外で大穴扱い
>>414 お、いい読みだね!
最後の最後に高市が伸びてるという内部事情が透けて見えるわけか
まあどっちが勝っても仲良くやってよ
河野・石破・進次郎が勝つなら立憲と変わらんだろ
野党連合のパヨクには負けんよ
いくらなんでも
毎回同じ野党の偉いさんw
>>446 基本スタンスはそういう設定だからこそ
「今は有事なんで」から発言を始めてるよ。
岸田関連の動画、どんだけ見てるんですか?
最低でも全部みないで不用意な発言は恥を知りなさい!!
>>480 決選投票勝つために河野陣営が票を回して高市2位にする戦略がバラされてたからそれに対する牽制だろ
デマだと一応否定してたが
これで河野の芽は完全に潰えたな
わかってない奴が多いけど世耕と二階派は高市ですよ
二位は固い
>>406 日本端子ってなんだ?w
さも皆さんご存じの、という雰囲気で言ってるけどニュースでも聞いたことないぞ
どこ界隈で出回ってる怪情報なんだよw
河野が勝つには2位に高市持ってきて、2回目の投票で麻生派全取すれば目はある。
河野がもってるもの
一般の知名度と中国利権
こいつについた議員が河野に何を求めてるのか実にわかりやすい
あれれ?後の信者は高市に離党しろって言ってたんだから、河野は離党するんだよね?
>>347 二階は面倒見がいいから派閥の子分たちからは慕われてるって聞いた
これで河野の勝ち目はなくなった
岸田、高市どちらが2位になっても決選投票で負ける
高市、いい夢見たな
河野から票もらえるかもって涙目で待ってたのに
>>487 バイデンは日韓協約を安倍晋三に命令したんだろ
高市は安倍晋三だから
日韓協約交渉再開となって
また金取られて終わりになるな
安倍晋三は売国でしかない
奇跡的に韓国と疎遠になったけど
それは河野外務大臣の怒りのおかげ
あれに安倍晋三は怒ってるんだろうな
ということは、、、、、
河野VS岸田の場面では高市派は岸田を応援しなさい、だよね
岸田陣営の高市派取り込み作戦の本音なんだろう
決選投票では、高市派のまとまった票田が、何としても欲しい
>>10 長いから読んでないけど、アメ公と戦ってた人たちと、税金をピンハネするだけの現在の政治屋を比べるなんて失礼だろ。
アホめ
お前らが思う以上に議員票は岸田で固まってるということ
マスコミも知ってるけど上っ面しか報道しない
なぜなら舞台裏を明かしたらつまらんから
立憲支持者からも待望されてる河野じゃ危険すぎる
政党別「次の総理にふさわしい人」 れいわ支持者…高市早苗 立憲支持者…河野太郎 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632733357/ >>488 河野の支持率50%、岸田、高市は20%以下
無党派が河野総理誕生期待で支持率が40%まで上がっただけ
河野が負けて干されでもしたら、また20%台に逆戻りだよ
安倍の傀儡政権の菅が嫌われたのに、また岸田か高市なら逆戻りだからな
そんな支持率出してドヤってる時点であなたの読みの甘さが露呈してるだけ
小石河連合って何の役にも立たなかったなw
自分たちの既得権益がバレただけで終わったww
安倍高市岸田の同期組に勝てるわけねーだろw
75%岸田優先になって来たな国民1人気河野太郎は敗色濃厚だ。
>>350 もう党員への呼び掛けは終わり、これからは議員を動かす作業
票を読みながら動いてるんだから、手の内あかせないと思うよ
当日、投票所で投票先を変えるように言われて変える人もいるらしいよ
>>530 それは観光立国で上手く行っていたからね
ポストコロナ時代に観光立国が通用すると思うか?w
これは、高市が落ちた時に俺に加勢してくれと言っていると同じこと。
なんか姑息で嫌だ。
>>472 全くその通りだ
再調査すれば安倍さんが無実だと証明されるんだから
大いに再調査すべき
まずは安倍さんと昭恵と谷の証人喚問からやろう
>>501 政策は「高市早苗≒岸田文雄」だろうよ
おまえはほんと何を見てきたんだよ?!
>>523 いや、かなり際どいよ
河野・高市なら麻生派は河野行く、麻生さんは財政出動嫌がってる財政健全化派だからな
>>546 高市が2位に入ることは絶対にない
なぜネトウヨは高市が通ると思ってるんだ
野党連合のトップこそ
古い政治の象徴だよな
そんなに権力はうまいかパヨクw
安倍も河野にしたくないから岸田一人は弱いから高市もたてた
麻生も河野嫌いだろ
二階は河野推し
>>537 だから岸田は議論議論とかの日和見発言しかしてないだろ
そもそも岸田なんて派内でもそれほど権力ないからな
林の方が実力あるし
>>471 そもそも公文書改竄したのは財務省なんやから、先ず叩くべきは財務省では?
石破って
安倍から幹事長や外務大臣のポスト依頼を拒否ったんだろ?
冷遇でも何でも無いじゃん。
岸田が総理なら河野は大臣に使うだろ。
報道されてる党員の支持率なんてマスゴミの願望妄想だからな
実際は高市支持が最も多いことはネット調査でも明らか
いきなり過半数もあり得るし、2位でもほぼ確定
やっぱり史上初の女性首相爆誕だよ
オレの予想を書いておくよ
総裁は河野との決戦投票に勝利して岸田になる
そして自民党は次の衆院選で下野する
>>518 民主党政権になる前は自民も民主もそれぞれ支持率30%程度と拮抗してた時期あったし、参考にはなるんじゃない
>>1 河野は変人過ぎて議論になりそうな気がしないし、支援したところで煮え湯を飲まされることになるだろう
あいつなら人前で閣僚に「もっと勉強して下さい」とか言いかねないよな
小泉で日本ボロボロにしといて
小泉の息子と河野が継げるわけねーだろ?
今後ずっとだ。早く離党したら?
河野派が裏技使っても岸田、高市連合には
敵わなくなったな( ・ω・)
高市さん、ダメなら岸田さんで
なんとしても河野以外で
河野みたいな中国の犬は絶対ダメ。
また変な談話だすぞ
河野太郎、
総裁選で勝って、
衆院選で負ける。
彼の政権は、短命政権で終わるだろう。
>>568 今朝の産経によると、麻生本人は高市支持するとほのめかしてるそうだよ
石破がよく言われる「味方を後ろから撃つ」という批判が何で岸田や高市に対してなされないのか?
3人の中で菅を後ろから撃たなかったのは河野だけだ
>>570 連中は高市が勝たないといけないと思い込んでるから負ける世界線は想定していない
どちらにしろ高市はかなり大差つけられてるみたいだから河野が票回しても苦しかった
最後の希望が絶たれて負け確定しただけのこと
さよなら高市
>>548 左側から見ると大体が右
左端から見ると中道でも極端に右
河野完全終了wwww
岸田は高市と組んで河野外ししようぜって言ってるんだよ
2位と3位は組もうなって言ってるんだよ
これで岸田か高市の2、3位争いが実質総裁選
高市総理はもちろん見たいんだけど、
記者たちの質問にズバズバ答える高市官房長官も見たい私がいる
>>552 今回の選挙は『岸田さん』って声はあの、高齢者からも多いね
高市さんは高齢者からはどうも『あの人タカ派やからね😅』となってるみたい
まぁそれはわからない訳じゃない
今回は岸田さんで落ち着く形が一番世論を吸い上げた形でしょうな
>>570 ごく少数の奴がid変えて多数投稿してるだけ
自民党員や国民は
高市はまだまだ先だろと思つてるだろうな
大臣やったけど実績が乏しい
これは岸田にも言える
>>492 でもさ
高市の支持が急上昇して
高市が総理になるとネトウヨは思い込んでるんだぜ
エコー・チェンバーって恐ろしすぎる・・・
菅の致命傷は観光立国が地元横浜市に通用しなかったことだw
岸田が高市融和を示した途端に高市信者が一斉に岸田に優しくなってワロタw
河野ほどではないにせよ「夫婦別姓の岸田は反日」「総裁候補にすら出るべきでない」とかボロカス言ってたくせにな
>>547 むしろ逆だろ、岸田が支持しなければ2位になっても勝てなかったのに
もし2位になれば岸田が支持表明したから勝てる
安倍は岸田から高市に票を移すよう全力で動き始めるよ
岸田は安倍に忖度し過ぎた
総理としての器じゃなかったな
>>566 横からやけど、
誰がどう見ても岸田は協調路線
高市は我が道を行く派やろ
政策は同じでも相手にするには違いすぎる。
他のスレでも河野擁護してる奴が気持ち悪すぎて(笑)
どこぞの工作員が必死なのがみぇみぇじゃん(笑)
>>542 麻生派の後継は甘利なんでそれはないと思うよ
>>540 河野本人も日本端子と中共との繋がりを認めてるのにw
「影響はない」とは言ってるけどね
>>570 だよねw
これ高市負け確定って記事なのになんでネトウヨが喜んでるんだろう
>>570 絶対の安売りしすぎだろ…あり得ると言う話
高市がいいけど岸田でも別にいいやって人は多いだろう
>>2 今回河野に入れた一派は次の選挙絶対落ちて欲しいわ
俺のところの自民出馬も残念ながら河野派だから当然入れない
100はあるから楽しみだ
>>564 wikiには企業情報しか載ってないけど?
これの何が森友並の問題なのか説明せずとも伝わるのカルトの間では?
ということは、、、、、
河野VS岸田の場面では高市派は岸田を応援しなさい、だよね
岸田陣営の高市派取り込み作戦の本音なんだろう
決選投票では、高市派のまとまった票田が何としても欲しい
岸田総理誕生には、これしか他に打つすべが他にない
>>604 さすがにそこまで安倍に裏切られたら
岸田の逆襲がはじまるだろとは思うがあいつまじのヘタレだからな
野党連合のトップは全員変われ
話はそれからだ
古い政治から脱却しろパヨクw
高市は十分に存在感を示したから河野か岸田が総理になっても
どっちも短命に終わりそうだし次のチャンスはすぐに来るよ
まあ岸田政権へのダメ押しなんだろうが、高市支持派としてもこれで良い
岸田単独では勝てないんだから高市陣営の意向を飲まざるをえない
欲しいのはやっぱり外相だよな、岸さん留任でいいんじゃないかな
もちろん幹事長も貰う
>>531 おう立憲にいけいけ!
極左野党を支持して反日政党を応援しろ
安倍が河野総理が嫌だから、
高市を立てたという事を信じてるバカまだいるんだw
河野は増税路線これだけで
今の日本に必要無い政治家
>>592 議員票も地方票も岸田に差をつけられてるからな
高市2位はもうあり得ない
というか河野の語ってるビジョン見るにあれで自民党纏まるとは到底思えないんだけどどうなんだ
>>604 アホかw
そんなことしてなんで決戦投票で岸田から高市に票入れてもらえると思えるんだ
>>512 ネトウヨ受けを狙った戦術がまずかった
あいつら全人口の1%程度しかいない超マイノリティ
なんでそいつらの支持を集めようと思ったのか不思議すぎる
>>618 なんでも段階があるからな
日本は超高齢化社会なので、『タカ派』と聞いただけでアレルギー反応起こす高齢者めっちゃ多いのよ…
>>579 河野以外なら下野はないな。立憲では絶対勝てないし
保守系野党にも一気に与党になれる力はない
>>14 そういうことだ
安倍支配を終わらせるのは河野しかいない
これで岸田高市早苗が勝てば聖帝の権力はこの上なく強まるだろ
日本は死に体に鞭打たれる状態になる
逆も然り。河野vs岸田なら高市票は岸田に行く。河野だけは絶対に総理にしてはならないというのは、議員はちゃんと分かってる
とりあえず河野は冷や飯確定って事かな?
自民党が誤った選択をしなさそうで安心したよ
>>615 あることにしたいのは分かった
絶対と言って差し支えないだろ
>>610 甘利が就いている顧問てのはアガリのポジションだよw
>>604 うむ
この話が本当なら、河野派が裏技つかっても
岸田派が全面的に高市支持につくから
河野の勝ちはなくなった
逆もまたしかり( ・ω・)
正気か?
高市首相になんてしたら衆院選挙ひどいことになるぞ
中国との関係も悪くなるだろう
>>560 世耕はどう転んでも二階と敵対する運命なんだから、河野にも高市にも入れられないだろ
>>613 高市支持だけど河野が負けて岸田総理で高市が重要閣僚で登用されることが確定したから万々歳です
>>633 だな
河野に助けてもらうしか生きる道がなかったのに
河野に負け岸田に負け高市さん哀れ
アメリカ大統領でさえ、、未だかって女性が、大統領になった歴史はない。
ここで女性初、日本の総理大臣に高市早苗がなれば、アメリカどころか、世界中で大きなニュースになると断言できる。
普通、世界では女性が国のリーダーになる場合 左派リベラルがほとんどだが、
愛国保守の女性リーダーは、今の所、台湾の蔡英文さんだけだろう。
日本のような、G7 一流先進国では、中道右派リーダーの女性は初めてだという現実。
高市早苗、女性初の総理大臣。世界が歓喜し驚くであろう。🤴
>>578 でもその高市早苗はお前らキモいネトウヨにまとわりつかれて迷惑だってよw
>>14 そのセリフ小泉のオヤジと一緒で
どうなったか知ってるから馬鹿以外には響かないんだよ
>>625 そう
総裁選盛り上げるために安倍が祭り上げた当て馬が予想外に健闘したってだけだからな
>>652 高市の入閣はどうかなー?
総選挙控えてるし党のちょっとした役職でお茶濁されそう
ここのパヨの反応みてもわかる
明らかに動揺して必死にネガってるから高市の可能性が高くなったことを知っているよねw
>>1 河野を揺さぶって岸田の一人勝ちを演出したいだけやろな
高市で選挙勝てる訳ないって分かってるやろ流石に
メルケルも引退したしG7の中で日本から女性というのもいいではないか
>>487 あの時バイデンが言ったのはオバマが中国と協調なんて態度とったからだよ
今のバイデンは台湾政策見ても分かる通りもう中国に遠慮しないよ
>>645 もう小石川と仲間は自民党を割って出て行く
なんて気概は無いので冷飯だねw
2位3位連合とかちょっと見苦しい
総裁になっても玉虫色で政策変えてくんだろうな
おまけに慰安婦合意をまた騙されて締結しそう
>>650 安倍の時もパヨクはそう言って叩いてたけど在任8年間
>>579 岸田総裁だと票はかなり減らすだろうが
それでも野党連合じゃ自民を下野させるのは無理だよ
>>590 岸田さん、高市さんは今無役だから。菅政権で役に付いていない
石破は自分を役に付けてくれた殿を後ろから撃った
自民党がどうしても岸田にしたいなら勝手にすればいいが、また内閣支持率がぼろぼろになるけどいいのかな?
河野は冷や飯ってわけではない、負けても次の政権の大臣職には収まるよ
本当に終わったのは石破だw
これって一回目で岸田を落とすために河野が高市に票を回す作戦を
防ごうとしてるんだろうけど…
>>540 ネトウヨによれば
中国と取引しただけで
「中国と癒着」ってことになるらしいw
>>545 てか全ては層化票で実質的な実権握ってる層化公明党さまの意向で決まる
幹事長の二階はそのパイプ役なんだよ
見てみろよ党内は覇権争いで必死だが何事もなく層化公明党のJTB利権の新GoTo政策は進んでるだろw
これが現実の力関係の構図w
高市が勝ったらトランプ以上の衝撃なんだけど
ワクワクしてきた
>>406 仮に河野が勝ったとして総理総裁になったとする。
現時点で河野は自分の政治活動に一切問題無いと言い切ってるから、株主でも居続けファミリー企業のままでいくと考えているだと思う。
中共なら、当面は日本端子を担ぎまくると思う。
散々良い目に合わせた後で、貯めに貯め込んだ【危ない】ネタを駆使して、リークするぞ?と河野を強請るんじゃないかと思う。
総裁選では威勢のいいこと言っててもいざ首相になってみたら
安倍みたいに中国に媚びるのかもしれないけど
安倍の操り人形だし
>>670 河野も実質的に石破との2位3位連合だろ
総裁選の前に降りただけで
>>680 マジで誰が勝つかのわからんからな
そりゃ盛り上がるわ
産経のインチキ記事に踊らされるネトウヨさんかわいい
>>658 河野というより
石破が嫌われ過ぎてるのが原因( ・ω・)
>>653 哀れではないだろ
高市は次に繋がる栄誉ある敗戦だよ
哀れなのは結果的に背水の陣になった河野の方
高市は世間で人気ないからな
安倍ちゃんナシじゃただの色魔だし捨て駒としていいように利用されて無役で放置かもな
>>637 安倍フォン全開だよ今から
岸田との票は40票差程度、まだ決まってないのが40人で
岸田か河野から少しはがして高市に回せば逆転する
元々安倍は高市支持してるんだから裏切りでも何でもない
今から高市と岸田のガチの2位争いだよ
まあ高市は次総理やったほうがいいわな
どっちにしろ総選挙は勝てるし
今回の総選挙はボーナスゲームだわw
高市安倍の無敵コンビ誕生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍さんが推す所が勝ち馬なんだよバカ共wwww
侵略する中国人と朝鮮人から日本を守れ!たのむぞ高市!
岸田総理と高市幹事長で
二階失脚、中国牽制 でいいよ
岸田は喧嘩が下手そうだから、そこだけは官房長官に剛腕な人を据えてもらいたい
>>233 今更だけどポエマーって良い表現だな
本物の詩人ならpoetだから茶化す表現としてふんわりしたことを言う輩というニュアンスが四文字に集約されている
さすがやでポエマー進次郎
>>676 本当に終わったのは菅やで(´・ω・`)
>>676 コレだけ周囲を軽んじて次の大臣は無いよ
十年ぐらい冷飯だと思うぞw
ええやん、ほんで高市早苗さんになったら河野さん追い出されて岸田さんも統一教会と日本会議に屈したってことで先鋭化された自民党が出来上がる
その後に総選挙で国民が自民党選んだなら統一教会と日本会議を国民が選んだってことでええやろ
未だにに森加計を騒いでいる人がいるんだな
70年前の慰安婦詐欺で未だに被害者詐欺をしている
同じ民族かな。
あなた方が陰の自民支持者になっていることがわからないんだろうな
可哀想に、まあガンバレ
岸田が2位の時に高市票が岸田に流れて
高市が2位の時に岸田票が河野に流れたら筋が通らないから約束だなw
これ「岸田 vs 河野になった際は高市陣営さん岸田に投票よろしく」って意味?
>>603 あ?小室なんかどーだっていい!
2億でも3億でもくれてやれ!
こちとらそれどころじゃありません。
>>656 そりゃそうだろ
高市が首相になってたら
野党としては一番倒しやすいんだもんよ
だから俺も高市に勝ってほしい
高市が勝てば政権交代が見えてくる
万が一、高市になっても極端な政策はいきなりやらん
高市も初女性総理で喜ぶのも束の間、政権交代という失敗はしたくない
>>146 そういうことかもね。
自分は高市さんになって欲しいけど
岸田は天然ボケ入ってそうだから、「国交大臣は高市さん」
そりゃそうよ安倍が逮捕されないための総裁選ですからwwwwwwwwwwwwwwww
>>306 安倍、麻生とか金も充分にあって総理大臣も経験したのに何でいつまでも国会議員やっているんだろ?余生を悠悠自適に過ごせばいいのに。
自分の不正やらがバレるからいつまでもしがみついているのかね?
ということは、、、、、
河野VS岸田の場面では高市派は岸田を応援しなさい、だよね
岸田陣営の高市派取り込み作戦の本音なんだろう
決選投票では、高市派のまとまった票田が何としても欲しい
岸田総理誕生には、これしか他に打つ手立てが有りません
なので、決選投票では岸田に投票して下さい、回りくどい
言い方をしなくても、ハッキリ言えばいいだろう
>>570 2位は高市さんとなり得る理由:
・最新の支持率から推測される党員票は 高市 > 岸田
・河野陣営は、それでも決選投票で高市さんの方がいいから、かなりの票を回すと言われている。
河野も石破と手を組まなければ
勝てたかも知れないのにな( ・ω・)
>>686 日本人は賢いから『自民党だけ』で全て完結する国民性なのでね
まぁそれが良いのか悪いのかは俺もわからんよ?
だけど、この総選挙見ても完全に自民党だけで完結しとるからね
>>678 河野家のファミリー企業の日本端子は中国の事業がメインで
中国に生殺与奪圏を握られてる
>>704 それはわざわざ言わなくてもそうなるでしょ
だから老人の権力争いで
誰が総理になっても操り人形の茶番だとなんど言えば良いのやら。
自民を下野させる、でまずは膿を取り除かないと日本の治療なんかできっこないのにな。
>>655 ウルトラスーパー右翼アイドルとして海外で報道されてる
G7では孤立間違いない
>>678 知らんのか?
日本端子の中国子会社の社長に中国共産党のトップエリート党員が就任してるんだが??
河野の功績は、小泉と竹中もろとも心中する事(^_^;)
>>688 その嫌われてるはずの河野と石破の方が
人気者のはずの高市と安倍より議員票は多いんだからな
党員票に至ってはトリプルスコアー
河野不人気の3倍不人気な高市安倍のコンビ
>>689 次につながってるかな
高市は安倍とイチャイチャしてるうえキモい信者がついてるってイメージが固定されて世間からは敬遠されてるので少なくとも総裁はこれから先もない
報道発信系に潜ってる北鮮系活動家から
炙りだして締め殺さないとな
河野はグルと組まなければ圧勝だっただろうに何で組んだんだ?
こんな馬鹿だとは思わなかったわ
これで、高市さんと岸田さんのどっちが2位でも河野端子消滅だなw
よかった、よかった
今回の自民党総裁選は11月7日投開票の総選挙の顔を選ぶだけだからな?
何でこんなにヒートアップしているのかワケワカランw
そもそも岸田vs河野になったら岸田に入れると言われたから
お互い様で言っただけ
>>144 能力もないのに女性ってだけで担がれている神輿もあるなかで高市さんなら総理になってもいいかなって思う
>>692 高市は今回は官房長官か幹事長でもやって党内の足場を固めるのが正解だわな
次の選挙までにはもっと国民に浸透して人気も出るだろうし
岸田総理高市幹事長もいいな
ワクワクしてきたぞ
パヨクも喜べ日本の夜明けだぞw
岸田の介護士等の給料引き上げに期待している
きつい仕事なのに安いんだよな
河野が落選
岸田vs高市なったら想定外で両方慌てるかもなw
河野支持してる連中が開き直ればどっち総理にするか選べるのか
>>715 いまさらなにいってんの?あれだけ河野叩いてた日本会議勢がなんで決戦で河野につくのよ
>>652 高市はそれで今回は十二分な成果だろ
爪跡残したから岸田も要職で起用せざるを得ない
>>706 野党連合なんぞ鼻くそでしかない。ここ5年モリカケサクラしか言わないオウム状態だし。眼中なし
河野は改革派らしいから変えられちゃ困る人達が必死なんやね
>>652 どうにかして高市さん官房長官になって欲しい!
署名活動して!
てことは岸田の勝ちって事か
高市はどんな役貰えるんだろう
石破派からまた1人居なくなったな
石破派も限界今回大失敗。
>>702 モリカケは安倍さんが逃げ回っただけで
真相はまだ何も究明されていない
つまりまだ始まってすらいない
赤木フファイルもまだ出てこないし
◆創価学会・統一教会の信者 (自・公)
◆自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)
まだ、ランサーズ使ってるか?
お前ら「ネトサポ」 m9( °∀°) Bluetooth チョン!!
>>721 自民が堕落するのは、野党がだらしないから。
自民をぶっ潰すには今の野党を一掃して自民議員数をもっと増やせば分裂するだろう
>>691 そんな画策で岸田を2位から引きずりおろしたら岸田は高市には票いれないよ
ただでさえ高市への抵抗感強いのに
今回のはただの方便
信じて動いたらむしろ河野に有利
ということは、、、、、
河野VS岸田の場面では高市派は岸田を応援しなさい、だよね
岸田陣営の、高市派取り込み作戦の本音なんだろう
決選投票で、高市派のまとまった票田が何としても欲しい
岸田総理誕生には、これしか他に打つ手立てが有りません
なので、決選投票では岸田に投票して下さい、回りくどい
言い方をしなくても、ハッキリ言えばいいだろう
パヨクだか五毛だか知らないがチョイチョイ高市をsageる奴が登場するな
>>698 ガースーは自派閥すらないからすでに引いてる
石破はこれで負けたらもう離党するしかない
安倍さんを裏切って河野についたアホは冷飯だ冷飯wwwwwwwwwwww
しかし安倍必死すぎだろ
自身の逮捕を防ぐためかしらんけど
国のことなんて何も考えてないんだな
ってかこれは前回岸田で固める言ってた安倍ちゃんが実際には菅で固めた話の意趣返しやろ
>>359 あり得ない
ただ、以前から河野岸田じゃなくて、河野高市になったら
岸田派はどうすんの?って疑問視されてたから
>>1は岸田派が「高市支持します!」ってまとまって動くことが約束されて
河野岸田の時、高市派がきっぱり岸田支持に回る協力を確約したって感じ
こうなったらもう河野はどっちのパターンでも完全敗北が決定してるから
岸田が総裁確定みたいなもん
2位3位が手を組んで1位を落とすのは自民党の恒例行事になりつつあるな。安倍が石破に買った時もこれ。だったら党員投票とかやめちまえばいいのに時間の無駄だよ
>>696 岸田単体じゃ選挙の顔として弱いから今回ここまで存在感を見せた高市は目立つところで使ってくる気がするな
>>726 石破の派閥から今日も一人抜けて
石破派は16人になったよ( ・ω・)
派閥的には野田聖子と変わらん
岸田と高市は政策的に遠いのだけど…..
結局内ゲバをやっている感が半端ない
>>143 内政干渉にホイホイ応じちゃう国は世界的に見ても異常。
それに気付かない国民も異常。
>>706 一番倒しやすいのは河野でしょ
増税・緊縮・格差拡大路線で野党とは真逆だもん
河野太郎の負けが確実になると河野太郎の人気にあやかろうとしてた議員が真っ先に逃亡を始める
既に逃げる準備を始めてる議員結構いるだろうな
おい河野太郎
選対にいるあいつお前のこと既に裏切ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
統一と自民保守強引にくっつけて潰そうとしてたけど
反共カルトなんだから中共や北朝やそっち寄りの韓国人には目の敵なんだよ
トランプやらも参加してたの見りゃ分かるわな
ここで毎日騒いでたのも共産系ってバレバレなんだよ
同類の河野もそりゃ乗るわな
高市が総裁選勝って、総選挙で自民党が勝利したらどうなるの?
河野太郎は若いから総理総裁に今回ならなくても困らない
国民の人気が高く、実行力、突破力、調整力のある河野太郎を使わないという選択肢がない
次の総裁選でも次の次の総裁選でも総理総裁になれるポジション
閣僚か党務三役経験を積ませてから総理総裁になるか、今すぐなるかの違いでしかないだろ・・・
>>14 河野一族=ザ・既得権益
ってバレてしまったでしょう。
>>706 ゴミクズは何個集めてもゴミクズなんだぜw
>>762 これがどれだけヤバい事かわからないバカwwww
>>773 少なくとも河野よりはめちゃくちゃ近いよ
>>592 そもそも当事者と言える議員の動向調査なんて一番アテにならんだろ
公には自分の都合の良い所言って実際は無記名投票だからどこに投票してるのかなんて分からん
>>775 まあ野党がやりやすいのは圧倒的に高市だしょ
河野は今回はあきらめて岸田VS高市にすれば一気にキャスティングボード握れんのに。
ゲルとの兼ね合いはあるだろうけど恩売ったことによって要職も確保されるだろうし
まだ若いんだから次回まで待てばいい。
衆院選も今の野党なら誰が総理になっても負けないだろう、白票は増えるかも知らんが。
>>14 嫌われてりゃ、既得権益の反対ってわけではないのでは
首相=河野 中国にパイプあるから
官房長官=ガースー
防衛大臣=高市
幹事長=岸田
政調会長=進次郎
もし高市が総理になったら岸田幹事長やってくれ
調整役得意そうだし中庸な人が近くにいれば安心できる
ここまでガチンコに自民党総裁選やったら終わってノーサイドとは行かないでしょw
まぁいずれにせよ河野はもうオワコン
高市さんには日本端子を徹底追及してもらおう
小泉と河野は維新行って革命ごっこすればいい(^_^;)
>>719 中国経済の成長は目覚ましいし
中国の事業がメインの会社なんて
日本には腐るほどあるだろう
安倍さんも春節ウェルカムやってたしなw
いやあ、これ、河野が勝ったらほとんどの重鎮冷や飯だな
胸熱!!!
高市が絶対2位になることなんてないって確信してるからこんなことが言えたってこと
高市ボロ負けでなんか哀れだな
>>727 少なくとも党内に味方やファンは相当数作ったからな
無駄に敵を作った河野とは違う
次回は安倍の全面支援なくても推薦人も余裕で集められるだろう
>>1 キターー
高市早苗が総理になるかもしれない
河野陣営の高市2着作戦潰しにきたか
高市今回はきびしいかな
河野は上の連中に嫌われてんだね
だからこういう事が起きる
こういうことをされると若手は不満爆発しそう
>>1 岸田はもちろん河野も目の前まで来てる勝利の女神に微笑んで欲しすぎて主張がブレブレ過ぎるだろ
>>787 国民は右か左かの争いには興味がないんだよ
そこで違いを出そうとも左翼が思ってるようには票に繋がらない
ネトウヨには
現総務大臣を差し置き
河野ジャンプをかまそうとしてるマスゴミのチカラを思い知らせてやらないと理解出来んらしいなwww
勝ち目が無くなったんだから、河野陣営からは抜きたい放題だろ
元々河野太郎派でもないし
若手にとったら、河野は一番イヤなタイプのボス
選挙の顔は、岸田か、高市安倍セットか、どっちが得か悩んでるところだろう
>>700 基本的にフルスペックの総裁選の相手は重用するよ
安倍の時の石破幹事長とかまんまそれで、冷遇しようものならイメージ悪いから「戦い終わったらノーサイド^^」アピールするためになんらかの職につける
>>737 高市さんには官房長官をやってもらって、国民的知名度をアップさせてあげて欲しいです
高市さんもパンケーキ大好きなはずです!
>>737 ないない、キチガイ集団に熱烈に応援されてる時点で一般人の支持は得られない
カルトに対する視線と同じ
>>686 そりゃあ
憲政史上初の女性内閣総理大臣だぞ、伊藤博文級の一大事だ、それも第100代の
韓国のパククネから何年遅れてるか、米には勝つがな
幹事長は甘利、高市は本人が一番やりたいところでいいだろ
総務相でNHKつぶしをするも良し、文科相で教科書正常化をやるも良しだ
そりゃ、岸田派は河野になればバックについてる二階に干されるのは確実なんだから高市に入れるわな。
>>759 画策でも何でもない
安倍は最初っから2位3位連合するなら3位になった方は
2位に入れるべきと言ってるからな
岸田は余裕があったからそんな話に乗る必要なかったが
何を焦ったかか安倍に忖度して受け入れてしまった
約束したからにはもう反故にできない
安倍が高市をずっと支持してるんだから約束破ったわけでもない
ガチンコの2位争いが始まるんだよ
高市3位と決めつけたならそれが岸田の間違いだった
>>765 安倍は逮捕されないために次期政権に影響力のこしたいだけ
裏切られたのは自分の派閥の若手ひきつれて犬猿の仲の石破と手を組んだ河野をかわいがってた麻生wwwwwwwwwwwwww
>>2 ポエズミやゲル、ケケがくっついて来て好かれる訳がないだろ
ということは、、、、、
河野VS岸田の場面では高市派は岸田を応援しなさい、だよね
岸田陣営の、高市派取り込み作戦の本音なんだろう
決選投票で、高市派のまとまった票田がどうしても欲しい
岸田総理誕生には、これしか他に打つ手立てが有りません
なので、決選投票では岸田に投票して下さい、回りくどい
言い方をしなくても、ハッキリ言えばいいだろう、アホかよ、、
>>801 いや、河野押しの二階派が1回目高市に回ると高市2位に入るぞ
それを牽制してるんだと思うぞ
>>802 甘いな
安倍がいなくなったら一瞬で消えるよ
安倍頼みなのをひけらかしすぎた
岸田氏そうそう
そう言う懐の大きさだよ
みみっちく同党の捜査とかネチネチ言ってないで
見直したぞ
きっと決選投票に行ったら高市派も応援してくれるさ()まあ計算のうちか
「高市が2位になったら岸田派の一部は河野への投票するのではないか」とか
「高市を2位にするために河野支持の二階派は高市に投票するのではないか」
という噂や記事が出たから
念のため、そういう事をしても絶対河野には勝たせないよと
河野二階陣営を牽制してるんだろうな。
岸田もなかなかやるじゃないか。
>>727 それはお前が野党支持者のパヨクだからそう思うだけ
安倍がどれだけ野党やマスゴミから叩かれても支持してた岩盤支持層は保守
保守じゃなければあれだけ総スカン食らって支える動機が無いからな
パヨクが何を言われても共産党や立憲を支持してるのと一緒
今回は間に合わなかったけど河野か岸田、どっちが総理になっても
支持率がガタ落ちしたら次は高市にチャンスが回って来るよ
高市が派閥を率いてるならポストとバーターにはなるけど
そうじゃないから逆に岸田は軽く見られるわな
密かに赤信号って噂になりそう
自民党は最後は収束する
権力の名のもとにw
それで長年やってきた
今回なんかカワイイもんw
>>784 何がヤバいのか具体的に説明してみて
出来ないと思うけど
リーダーシップがないとか
発信力がないってことで菅が降りたのに
岸田が無難だっていう流れには違和感あるわ
じゃあ菅でいいじゃないかと
>>804 そもそも河野に高市2位にさせるほどの票の余裕がない
党員票が伸び悩んでるしな
日本では珍しいなアメでは共和党民主党と大きな政府小さな政府と対立あるが
今回の岸田VS河野は珍しい
法人持ってるから法人税下がってくれて小さな政府にもってけばいいよ
どうせ税負担今のママでも税の還元率悪いなら税負担はなるべく少なくした方がマシ
だが上の路線だと
ほんとはケインズ派なんで修正資本主義路線の
岸田のほうがいいけど、仮に法人税上がっても経費などで使うだけだから
やっぱ岸田しか勝たん、ただトーヨコ界隈だと高市人気なんだよなまぁ高市でも問題ないけどさ
>>779 ありえる
高市の極端な右寄りを隠して選挙したら勝てる
進次郎は客寄せパンダで手を振らせよう
決戦投票とかいうアホシステムあるから選挙というよりも内ゲバ権力闘争になっちゃうのよね。その上に期間が無駄に長いから一般人は完全に飽きてきてるよ。いっとき自民党にいい風吹いてたのにな
>>378 だとするなら、
河野に総裁になってもらいたいなwww
安倍は逮捕→投獄だwwww
>>816 安倍の時も左翼はそう言ってたような...
どっちにしろ2位と3位が結託するから
1位の河野の負けは確定だろ
金メダルで敗北おめでとう河野くん
石破派からはもう総裁候補は出せないだろう
石原派のノビテルみたいになるはず
>>724 外国企業と中国企業との合弁企業では、経営層に共産党員を入れなければいけない
中国の制度上の話
河野太郎は外務大臣も防衛大臣もやっているから、日米両政府がそのあたりはチェック済み
岸田さんのブレーンの今井氏や二階さんと違って米国シンクタンクから親中認定もされていないので、河野太郎のケースは日米両政府ともに問題ないという話でしょう
>>811 右か左かなんて関係ないだろ
高市のやり方では一番重要な無党派層を取り込めないんだよ
マスコミの調査はほぼ願望だから実際投票日ならないと分からない楽しみあるなw
>>819 河野のバックに二階なんてついてない
二階は岸田以外ならだれでもいい
高市でも全然問題ないから高市に推薦人も支持者も二階派から出してる
>>813 安倍は高市すら切り捨てそう
岸田に恩着せて色々条件をのませる
>>826 まだその的外れなアホ持論コピペしてんの?はずかしいからやめなよ
安倍が必死すぎる
どれだけの犯罪を起こしてきたんだよw
ネトウヨバカはネットが世論戦で役に立つと思ってるのが低脳過ぎ
河野さんの圧倒的なチカラを見ておくといいww
こんなん知ってたわ
岸田支持層と高市支持層は違うが、河野だけはやばいという見解は一致してるからね
>>819 これで岸田と高市どちらが総裁になっても二階は排除出来るね。
>>770 それは今回に限っては『河野さん、あんたいくら自民党内で票固めしてもそれは民意じゃないでしょ?』
ってのがネットを通じてあからさまになったから
YouTubeなんて世界中閲覧出来る媒体で『高市支持80%』的な数字が弾き出されたらそりゃ高齢でタカ派と聞いただけで毛嫌いする高齢者達も無視できない
『ちょっとばかし今の社会勉強しようかいのう…』となる
>>7 立憲はマジで大喜びだろうな
一気に選挙で勝てる可能性が爆上げw
>>655 アメリカって先進的に見えるけどめちゃくちゃ保守的な面もあるわけで、そう簡単に女性の大統領候補を立てることにはならないね 高齢のバイデンさんに万一のことが起こったときがブレイクスルーだろう
>>773 岸田と高市は、経済政策は似てると思うぞ
少なくともゴリゴリ新自由主義の河野だけが異様
>>176 二階はどっちかというと高市と野田のバックだろ
もう安倍は犯罪を犯したと告白してるようなもんじゃんコレ
>>2 そりゃそうだろ
小泉と石破がついてんだぞ
同じってことよ
安倍さんも2位からの逆転
そこから8年に及ぶ長期政権だった
ちなみにマスコミの調査では石破がダントツ人気だったw
>>853 だから1回目で岸田を3位にするために高市に入れる可能性があるんだよな
高市はどんなポストについても
失言で田中真紀子みたいになる未来しか見えないというw
>>851 無党派は安倍を支持を支持してたのに高市を支持しない理由がないんじゃないの?
>>844 安倍はネットのキチガイに応援される前から国民的な人気があった
高市は国民的な人気はゼロ、キチガイが熱狂的に応援してるだけ
これで岸田か高市という、安定の総裁選だな デマ太郎は無いわー(笑)
派閥の再編が起きそうだな
流石に河野は麻生派から出ていくだろ
>>811 でも国民は基本的にリベラルだよ
また国民の要望を無視し続けて何も変わらないみたいな安倍政権の二の舞になりそう
岸田を支持してる人が高市に入れるとは思えないんだよな
>>531 ネトウヨの俺も今回ばっかりは立憲に入れるわ
>>853 河野が勝つには二階の支援が不可欠だからな
今回は岸田総理が誕生するだろうね。高市は今回、岸田に恩を売って、あわよくば女性初の幹事長になればいい。
あまり戦いが先鋭化しすぎて自民党内で亀裂が出来ると良くないなー
>>805 「保守派の政治家になる」と周囲に公言してから自民に接近して
公認貰えなかったから無所属で立候補して(一度は落選しても翌年に再挑戦)当選して、
自民党離脱組に合流して自民入り
20代から60超えるまで、常に保守本流を追いかけてきた女だぞ
ハリボテじゃ無理よ
高市官房長官でもいいよ
今までの官房長官遺憾砲ばっかだったし
岸田首相なら高市官房長官でバランスとれるだろ
もちろん高市が首相でもええぞ
韓国カルトの統一教会信者安倍がいる自民党は終わっとるで
こいつ韓国のスパイだから
>>854 岸田はあの顔で安倍にもの申すタイプ
二階ははずしますが、アベノミクスは修正します
>>853 石破に当てるはずだった推薦人剥がして立候補断念させてるから、河野を利することで間接的に影響力は行使してる
>>784 共産党とグルの河野派に言っても眉一つ動かんよ
てか建前でも政策じゃなくて「選挙の顔」を堂々と選ぶことを公言する政党を国民からどう思われるかわからない程度に自民は落ちぶれてるな。
堂々と内ゲバしてるし、支持者も内ゲバではしゃいでいるし。
岸田陣営は決選投票になったら高市を応援します
だから高市陣営も決選投票になったら岸田を応援してねって事じゃないの
河野には決選投票で勝たせないという同盟みたいなもんだと思う
安倍は岸田に高市陣営で援護してやるから
モリカケやめろってメッセージだろ
別に岸田が総裁でもいいが高市の方が総選挙が盛り上がるから高市に勝ってほしい
選挙が盛り上がると争点の政策も見えやすくなるというメリットがある
選挙で勝つなら安倍晋三!!
選挙はやっぱり自民党wwww
>>2 中華と繋がり過ぎだろ
ましてソーラーパネルで
偽善も甚だしいとようくわかったろ
二階との広島選挙区河井抗争、幹事長任期抗争の経緯からして、
岸田さんが一番欲しいのは、実は党総裁ではなく幹事長ポストなのでは?
二階があえて高市を2位にするとかいう話しがあったから封じたいんだろな
>>851 反日左翼としてはそう思いたいよな
安倍長期政権の時もずーっとそう思ってたんだろ?
可哀想にwww
>>884 高市は15〜20%位まで支持率上がってきてるけど、国民の5分の1がキチガイなの?
>>875 そんときに安倍にかわいがってもらってたにもかかわらず石破について敗北して逃げた女が小池wwwwwwwwwwww
>>713 今まで成り上がっていく過程で多くの人を蹴落としてきたから
権力を持っておかないといつ仕返しがくるか分からんので手放せないのでしょう
ナベツネなんかもその典型
安部からしたら高市か岸田どっちかで良いんだろうな。最初から残機が1対2なんだよ。政治力!って感じだね
2Fも麻生も若手もドリアンにいれないだろ(^_^;)
不満分子のガス抜きやろ
パワハラ太陽光利権の河野、
もう総裁選での負けはほぼ決まったな
>>888 新自由主義と極右→福祉とリベラル
このトレンドが始まった
まず新自由主義の河野が脱落
これ本当?
高市vs太郎なら岸田派は太郎だから
結局高市総理は難しいとあきらめていたんだけど、
岸田派が高市に入れるなら高市首相あり得るじゃん♪
そんな可能性まるっきり考えてないけど恩を着せといて決選投票で高市支持議員票を狙ってるだけだろうな
河野はカルロス・ゴーンに似てるからやることは独裁だろうな
河野太郎が勝負に徹したら高市を2位にするしか無いからな参謀は狙ってる
だろ岸田潰し。
>>888 日本国民は基本的には保守だよ
だから自民がこんだけ長く政権にいるわけで
たまに飽きて野党に行くけどすぐ戻るし
ああ、これで河野の目も潰れたのか
そうなると選挙目当てで河野に付いてた票がドッと高市に流れる可能性があるな
いやないか、うーん
高市なら自民党に小選挙区も比例も入れてやるよ
だって面白そうだもの
>>863 じーさん流石に引退でしょ
冷や飯食わされてまで続ける歳でもないし
倅に譲って世耕に掻っ攫われちゃえのかな??
>>897 でたまた言ってるわ
反共カルトを怖がるのは共産党だけなの
おつかれー
>>799 総理にならないならそれでもいいけど
日本のトップが中国に逆らえないのは問題だろ
年商160億のファミリー企業の生殺与奪圏を中国に握られてるのは問題だよ
大企業が子会社で出向してるのとはわけが違う
中国事業がメインでそこが潰れたら河野家も終わり、逆らえるはずがない
>>762 二階も法的に問題がない範囲で徐々に中国に取り込まれていったんだろうなあ
河野だけじゃなくバックのセクシーとゲルがデカい顔する内閣
そんなの岸田派でも嫌に決まってる。当たり前の判断
>>678 その理論なら武漢封鎖直後に春節ウェルカムしたり習近平を国賓で迎えようとしたアベはどうなるんだw
日和見岸田極まれりだな
そんなんだと派閥員から見限られ
ゲルと同じ道を歩くだけだぞ
>>903 派閥通しなそうだけど
高市は自主投票が多いから、そうはならないと思う
岸田の弱音と取られ勝ち馬に乗るべく票が逃げるわな
今更岸田を総理にするなら最初からしとけよクソゲリ野郎
今後の待遇
河野太郎 石破の横で正座させられ冷や飯
岸田文雄 最高で総理最低でも幹事長
高市早苗 最高で総理最低でも幹事長
小泉進次郎 石破の横で正座させられ冷や飯
菅義偉 石破の横で正座させられ冷や飯
二階俊博 完全に過去の人
安倍晋三 自民党の最高実力者として君臨
麻生太郎 自民党の実力者として君臨
>>915 というか最初から高市で勝てるとか思ってないからw
岸田を勝たせるための高市支持だったわけでさ
高市は保守層の受け皿だからどんどん人気出るだろ
何より弁舌が立つからな、他の三人が口下手だから今回は際立ってたな
>>47 出馬が間違い
いうなれば初手の時点で間違った
表に出ず裏から石破を担いで総理にし
とりあえず幹事長を確約してもらうべきだった
次かその次くらいに総理になるという感じでもよかった
>>875 高市総裁爆誕か
楽しみだね
岸田も河野も女に負けたとあっちゃ
政治生命絶たれるな
>>894 火種が残って、でも衆院選(今回とは言わない)で大勝
増えた議員が二派に分裂して保守系二大政党制でもいいかなとは思う
>>923 高市はないよ ない 国のTOPが女ってのを毛嫌いしてるのが日本には大杉る
その筆頭が高市の応援してる日本会議
>>646 あなたの頭がおかしい証明をしたかったのですか?
>>879 高市は安倍じゃないからな
同じように支持を得られるとは思えんわ
高市は異常性を隠しきれる気がしない
そもそも安倍だって野党が統一候補出してたらどうなるか分からなかったしな
>>814 幹事長は甘利だし、外務と財務は竹下派と細田派だろうな
良くて総務だろうが高市が望めば無理
とにかく横須賀のポエム製造機のエネルギー政策をすぐに修正しないと
思いっきり安部電話だって内容は大体お察しだろ。こう言う下仕事だろうな。
>>841 別に高市は「極端な右」やないやろ。
普通に愛国心ある政治家ってだけ。愛国者自体を右としてる日本社会が異様なんじゃないか?
今回の岸田は相当腹くくってきてるな
総裁選が面白い
>>889 岸田が高市を支持すると言ってるし、その意向を無視して河野に入れた議員は裏切り者
岸田派から出ないと行けなくなる。
>>933 それを阻止するために安倍が出てきた
二階vs安倍になったw
>>898 韓国にもきちんとモノ申してほしい
軍艦島の時みたいに
卑怯な手を使われたらきちんと制裁してほしい
そういう喧嘩が出来るんなら岸田総理でいいよ
大手メディアによる河野押しホント見るに耐えないな
河野のTwitterのフォロワー数240万人なのに出馬会見視聴回数28万回って少なっ!
フォロワー数、金で買ったんじゃねーの
しかも高評価1720、低評価17,000
これはひどいな
河野太郎はネット上で絶大な支持があるって嘘っぱちじゃねぇの
ちなみに高市の視聴回数469万
>>936 あの菅に引導渡されたらしいからな…
あの菅やで?
そりゃあの二階でも激おこやろ…
ていうかなんやこの負のあれは……
>>744 河野さんは党員票の圧倒的支持があるので2位以上は確定で、党員を裏切れないので降りようがない。
>>604が指摘してるように決戦投票に進むのは高市or岸田のどちらかで、これからが最後の熾烈な戦い。
2人が互角なら、河野陣営から票を回すと言われている高市さんが決選投票に進む。
>>904 岸田はもうとっくに安倍に土下座してるよ
リベラルなんて所詮は少数派なのに若手はフラフラ河野なんかについていって大丈夫か?
>>815 官房は政府の金庫番でもあるから林だろな
>>632 あり得る話をあり得ないと勝手に言い張ってるだけじゃん
ありえーるだけが正解で
あり得ないと言うのは団に一転崖の妄想に固執してるだけの不正解だよ
>>618 高市信者が「岸田勝利でも実質高市勝利」と言い始めてるのはなんだかな
どんどんハードルが下がってる
野田聖子は環境大臣にしたる
キチガイの後はキチガイ
ネトウヨが高市しか無いって騒ぎまくった結果
ガチで勝ちの目が出てきて 一番慌ててんのがネトウヨじゃねぇかw
責任取れよw
高市に票を集めたのは高市本人ではなく安倍だし
党員票もとれてないし
ネトウヨ以外高市を支持なんてしないと思うよ
馬鹿女どもなんかに任せるなよ!そこは河野さんでいいんだよ
>>903 ただこういう発言をし
実際岸田や高市になっても自民のイメージは
急落するだけでいいことはまったくない
あほとしか言いようがない
>>832 右翼はそういう世界線で生きてるけど世論調査とかちゃんと見たほうがいいよ
>>809 知らないの?
「部会でギャーギャーやらないでトップダウンでやるべきだよな」とか言っちゃって、
党風一新の会に河野が総スカン食らっちゃって、
あわてて「ギャーギャーは自分でしたテヘペロ」とかなってる
若手からも河野はNG出てる
売国奴 新自由主義 従米 従中国
アドキンソン 竹中平蔵一派
河野太郎 野田
愛国者 日本第一
高市早苗 岸田
>>888 ぶっちゃけ河野じゃなきゃどっちでもいいわ
国民なめてるチャイナ野郎
小室圭、河野、小泉
神奈川は反日の温床
パワハラ音声、日本端子以外にも週刊誌がネタ持ってるって言われてるしさすがに河野になったらやばいってのが二位三位陣営の共通認識だと思うぞ
>>894 戦ってるのは投票権もないようなアホの有象無象が場外乱闘してるだけ
党内は選挙終われば挙党で一致するよ
それが自民党
>>974 安倍が指令を出したからな
高市はもう手を抜いていいとな
>>853 バカウヨは全部二階のせいにしたがるけど
元凶は自民党自体だから誰になっても一獅ネんだよねw
高市でも岸田でも30%の安倍岩盤が残るけど、河野だと岩盤が溶けて水物の上積みになるからな
>>903 河野陣営が小細工しても無駄だからって意味合いが1番でしょ
ベテランだらけの岸田陣営は票読はだいたい終わってるよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218090751ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632739292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総裁選】岸田氏陣営、「河野vs高市」の決選投票なら高市氏を支援へ [ボラえもん★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【自民党】岸田氏に総裁選出馬判断を一任 宏池会の派閥総会で決定 懇談会では立候補を求める「主戦論」が大勢を占める
・【都議選】「かばっているの首相だけ」稲田氏発言、不満高まる自民 [無断転載禁止]
・岸田氏と石破氏、「継承」路線との違い強調 [蚤の市★]
・【公職選挙法に抵触?】「かばっているの首相だけ」稲田氏発言、不満高まる自民★3 [無断転載禁止]
・【公職選挙法に抵触?】「かばっているの首相だけ」稲田氏発言、不満高まる自民★2
・【国会】NHK放送センターの地方移転を!自民・後藤田氏がびっくり提言 高市総務相「地方創生への貢献も大切だ」★3 [無断転載禁止]
・【連合】立憲・岡田氏の幹事長起用に「懸念はある」 芳野会長がけん制 [蚤の市★]
・【菅陣営】裏で岸田氏に票を回すのか…総裁選2位争いの熾烈 [クロ★]
・【選挙】蓮舫執行部でも野党共闘が実現、野田氏「安保法廃止を目指す」 民進と共産が統一候補で合意 衆院2補選
・【総裁選】安倍首相、岸田氏と会談で、「自分の立場からは個別の名前をあげるのは控えている。」 [マスク着用のお願い★]
・【政治】自民にも「二重国籍」議員がいた 岡山県選出の参院議員小野田氏「米国籍離脱手続き中」
・【中国】日本の市議、和田氏 香港への入境を拒否 中国系香港紙「台湾独立を吹聴している」
・【自民・石破氏】「総裁選よろしく」 岸田、石原氏らと会合
・【新潟市長選】民主・社民などが支援の篠田氏が4選、自民などが支援の候補らを破る
・立民・野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」 [首都圏の虎★]
・【都議選】首相の求心力、低下 疑惑や不祥事「自滅」 豊田氏・萩生田氏・稲田氏・下村氏(朝日新聞)
・【野球】清原被告判決に桑田氏「リハビリに専念して元気な姿見せてほしい」
・三浦瑠麗氏がオミクロン株市中感染者確認に「いつ意味のない外国人入国禁止措置をやめるのか」 [爆笑ゴリラ★]
・亀田氏「ボクシングの方が金になるよ」那須川天心に転向勧める ボクシングの能力がすごく高い 3戦目か4戦目で世界タイトル ★2
・【都政】都民ファ新代表・野田氏の『大日本帝国憲法の復活請願』は「若気の至り」 小池都知事発言
・【貿易】「TPPは日本をアメリカの価値観で染めること」「TPPバスの終着駅は日本文明の墓場」 野党時代に稲田氏論評 [無断転載禁止]
・【都知事選】増田氏が負けても石原都連会長「留任濃厚」の理由 [7/23]
・【立憲・江田氏】直近の情勢調査で、衆参とも自民に厳しいと結果が出て、首相は「解散・同日選なし」との最終判断
・【とくダネ!】石破茂氏、生放送で岸田文雄氏へメッセージ「フェアにやろうよ…同じ年だし、本当にいい方。個人的な恨みなんか何もない」 [爆笑ゴリラ★]
・【自民】岸田氏 「消費増税10%への引き上げ、当然だ」 ★2
・自民・稲田氏「次の衆院選、情勢的に自民党は相当厳しい」
・【憲法改正】自民・岸田氏、首相の提案「理解できる」、石破氏の9条2項削除「違和感を覚える」 非核三原則の見直し「容認できない」
・【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく
・【ポスト安倍】河野外相、次期総裁選出馬に含み…野田氏も意欲 [無断転載禁止]
・【赤旗】中高生人権セミナー、元SEALDs奥田氏「よくないことはよくないと言い続けないと良心的な発言がなくなってヘイトだらけになる」 [無断転載禁止]
・【川崎殺傷事件】外務省職員死亡、自民・岸田氏「信じられない思いで一杯」外務大臣時代に共に働く
・【自民】岸田氏 「消費増税10%への引き上げ、当然だ」
・【日中】「日中関係、もろく複雑」 岸田氏訪中で中国外務報道官「日本側には関係改善と発展のための適切な努力を望む」[5/3] [無断転載禁止]
・【政治】海江田氏「最大の成果はまとまったこと」 左系に舵切り、統一会派も視野
・【作家】百田尚樹氏 佐藤浩市に絶縁宣言「三流役者が、えらそうに!!」「佐藤浩市だけはNGを出させてもらう」
・岸田・石破両氏が地方重視の姿勢強調…NHK番組で、菅氏は台風対応のため欠席 [蚤の市★]
・立憲民主と国民民主、野田氏が統一会派結成「山本太郎の台頭に怯え山本太郎外しをし3党一緒になる」
・【自民党総裁選】宏池会で高まる岸田氏主戦論 出ても出なくても…深まる苦悩
・【自民・岸田氏】「政府も与党も対応」大雨警戒の夜に宴会
・【政治】<民進>岡田氏「参院選で改憲勢力3分の2阻止は最低限」 [無断転載禁止]
・【都知事選】増田氏「ポケモンGOで選挙にGO!」作戦展開 [7/23]
・元秘書不起訴理由をコメント「罪を憎んで人を憎まず。私から豊田氏にチャンスを贈りました」
・【加計学園】萩生田氏への追及「野党の意図的な魂胆としか」 下村氏 [無断転載禁止]
・小沢一郎氏「保身と身内で頭が一杯の裸の王様は国を滅ぼす」 蓮舫氏「マジか」 岸田首相長男抜てき人事を批判 [きつねうどん★]
・【民進党】野田氏「火中の栗拾う」
・【テレビ朝日】財務省に抗議文「セクハラが相当数あった。福田氏が優越的な立場に乗じて行った行為は、到底看過できるものではない」★8
・【30万円給付】岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
・【埼玉】ベンチに座っていた女子高生の隣に座り下半身を触る、37歳男逮捕 戸田市の商業施設内で
・「半熟英雄」「クロノトリガー」の時田氏、Switchでの開発を開始か [無断転載禁止]
・【落】NY州弁護士山口真由「小室さん不合格の可能性高い。ほとんど増減はない、最終リスト」
・「社説」稲田氏不在の国会質疑 これでは何もわからない
・【慰安婦発言】「国会で”NHK会長は辞任すべき!”と追及する民主党・・メディアへの不当圧力と取られても仕方ない」 次世代の党・和田氏
・「最後は日朝交渉で日本が責任負うべき」自民・岸田氏
・松井知事「維新の国会議員は給料の2割は被災地に寄付」 百田氏「一方で秘書の給料を着服し有罪になったのが辻元清美」
・国民民主党役員人事 幹部に岡田氏系起用 野党連携重視の布陣
・民進党・岡田氏「安全保障関連法は何年たっても憲法違反。それを廃止していくのが国会の役割だ」 [無断転載禁止]
・【イラク日報】日報照会に防衛省・担当課長 「稲田氏の指示に基づくものだとは知らなかった」
・【史上最悪のカルト内閣/表現の不自由】北海道警ヤジ排除「法的根拠なく違法逮捕」元道警方面本部長・原田氏 発生3カ月
・【話題】香山リカ「私の講演会が中止されたのと百田氏の講演会が中止されたのを同列の事象とお考えですか?」@rkayama
・【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」
・暴行問題の豊田氏の落選確実 埼玉4区、支持者離れる
・【憲法記念日】「憲法守れ!」SEALDs奥田氏、護憲派集会に遅刻しそうになり、タクシーを飛ばすもスピード違反で捕まる★2
・【東京五輪】元バレーボール日本代表・荒木田氏「コスト削減は必要だが、譲れないものがある」「ポンと思いつきで見直すのはいかがか」
・【恐怖政治】自民、所属議員やその親族が増田氏以外の候補を応援した場合、除名等の処分の対象とする文書を配布【都知事選】 [無断転載禁止]
・【自民・総裁選】6月18日夜、安倍首相と岸田氏が日本料理店で会食 総裁選で意見交換
・【社会】百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超
19:07:51 up 35 days, 20:11, 3 users, load average: 7.58, 7.79, 8.94
in 0.92196989059448 sec
@0.048089981079102@0b7 on 021809
|