◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632559698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フラワー ★
2021/09/25(土) 17:48:18.03ID:lvKNcK6J9
れいわ新選組の山本太郎代表が野党統一候補として次期衆院選への立候補に向け、立憲民主など他の野党と調整を進めていることが分かった。東京都や神奈川県、大阪府などの小選挙区が取り沙汰されており、具体的な対戦相手を品定めしている。2019年参院選で起こした「旋風」を再現し、れいわの比例票の底上げを図る狙い。関係者が25日、明らかにした。

2021/9/25 17:41 (JST)
https://nordot.app/814415811847831552
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:48:56.89ID:Xdezz81a0
ワク信はアホwww
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:49:38.37ID:088HFu1D0
もうメッキは禿げ頭
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:49:40.86ID:hEACZhKM0
今や反ワクのヒーローだからな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:50:09.97ID:I+J55uVl0
わいの杉並区に来そう
ノビテル弱いし
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:50:14.31ID:iAAQw7al0
神奈川二区で、菅と戦うんちがう?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:50:32.68ID:lPS6rvvu0
最終兵器、いよいよ出陣か
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:50:47.41ID:IpXBH5pC0
大阪から出て維新つぶそうぜ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:02.42ID:esipq7c50
新撰組オタの自分としては名前を変えてくれと心から言いたい
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:03.11ID:1ZMbWcht0
安倍の地元から出ろよ。
元プロレスラーの人が候補になってるけど、知名度がどうしても。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:13.08ID:JUgv5X5a0
東京15区になれば面白い
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:16.88ID:polDtXTo0
出馬の資金源はどっからなんだろうねえw
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:18.39ID:Edq1fwQW0
神奈川11区に出て小泉潰して死ねよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:20.33ID:zwC4g0wl0
自民党支持ですが神奈川11区で。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:37.19ID:/8+6xjsB0
>>6
総理辞めた絞りカスと戦うのは無いな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:39.78ID:yn2W06BB0
>>5
落としても価値ねえよw
弟の宏高落とすのと大して変わらん
一応まがりなりにも派閥の領袖だけどw
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:51:56.20ID:WLnaif570
箕面だろね
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:52:28.03ID:IFhNONi30
>>1
山本太郎はナマポが多い選挙区は勝てそうだよね。

支持者=ナマポ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:52:44.24ID:PUsNRKgq0
八代弁護士もいつか自民党から出馬するのかな …
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:53:02.86ID:nzun3nS/0
高市の選挙区で立候補ありうるな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:53:28.37ID:vkOF6QfT0
また障害者を立てるのかと思った
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:54:02.62ID:5jt0Z8900
これって元々勝ち目薄いところに
送り込むんやろ?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:54:02.71ID:r3KKiPsa0
>>1
投票します

日本の税収は消費税が20兆円、法人税は9兆円
自民の長い悪政は、今後も続くとは思いますが
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:54:16.36ID:A4ui2FI90
>>12
>出馬の資金源はどっからなんだろうねえw

野党統一候補っつってるのに全然読んでないバカ。
政治に文句つけてる暇があったら、明後日こそハロワ行けよ?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:54:50.16ID:fdrQnRqG0
>>1
神奈川2区にしとけw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:54:53.91ID:2QM8moaM0
今回は身体障害者で奇策をしないのか。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:55:27.12ID:6EmNFeWU0
東京9区かな。
菅原一秀が失脚して自民党が出さないとこ。
小池が知事を投げ出して来るかも知れないけど、頼りの二階がいなくなるからなあ。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:56:13.95ID:x5kQl7bv0
痛い目をみれw
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:56:16.07ID:HpqOF/aE0
維新崩せたら面白いな 
関西出身なんだろ 
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:56:58.03ID:zl3pWLm90
山本太郎って今回何するんだっけ
減税して数百兆のばらまき?

コロナを抑えた菅政権が優秀すぎて、野党の税金ばらまくだけの公約が霞むな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:57:22.42ID:xmg/4r840
山本太郎に俺の一票を託すわ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:58:04.42ID:MCF3QcI50
>>8
>>29
大阪維新は強いけど日本維新は小選挙区でほとんど勝ってない
ただ今回維新はかなり調子良くて重複含めて大阪で立候補した奴全員当選する可能性ある

そこに山本が来たところで維新を崩すもクソもないぞ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:58:14.86ID:uu+IC53v0
進次郎とは戦わないのか?w
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:58:19.90ID:WrxiraMn0
山本太郎応援します!
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:58:51.73ID:o5mWp5lE0
山本太郎は国会質問がおもしろいから、もっと質問時間やってくれよ。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:59:00.20ID:DjeshMzO0
広島1区 神奈川15区 奈良2区 なんていかが?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:59:02.15ID:vEQHyQMZ0
はい、当選おめでとう
場所によっては競馬で表現すると未勝利戦にノーハンデでG1馬が出るようなもん、ひでえ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:59:14.64ID:5CLa9ltJ0
菅落選させてくれよ
面白いから
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:59:49.20ID:WrxiraMn0
>>30
管がコロナを大爆発させて医療崩壊起こして自宅放置させて死ななくてもいい人が死んでいったのは無視ですか?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 17:59:54.49ID:vQNLPsSP0
うちの選挙区来たら投票するよ、
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:00.49ID:Xhv648Pq0
山本の支持者って、クレクレ貧乏人のナマケモノってイメージしない?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:04.78ID:Ok5Vf5iz0
まだこの人は政治ごっこしてたのか
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:05.40ID:2YO4gO+O0
候補を、じゃなくて党を統一してから出直してこいよ
選挙が終わったらどうせバラバラになるんだから選択肢になりようがない
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:29.82ID:a9gSypqX0
旋風なんか起きてたのか
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:33.90ID:J9SDEVO60
まあ、うちんとこの選挙区なら応援するわ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:45.40ID:6mMMz6xV0
>>1
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:57.51ID:MCF3QcI50
大阪は立憲も共産も死んでるわけでそこに山本が来たところで小選挙区で勝てるわけない
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:00:59.09ID:J9SDEVO60
>>4
それ高市だろ?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:01:31.57ID:6q/LQ/z30
それより参院選で当選した2人は仕事やってんのか?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:01:36.39ID:XbXapco90
>>1   山本太郎/政策
https://www.taro-yamamoto.jp/policy
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:02:12.90ID:J9SDEVO60
>>41
そう思うのなら、それを大量生産したのが新自由主義の自公なんだわ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:02:26.65ID:3UoWXapI0
山口県からでろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:02:49.17ID:97a1inCv0
流石に落ちるわな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:02:49.61ID:AmVnfX4V0
>>1
民主、共産、拝金主義者(円高主義者)大嫌いの右翼だけど、
MMTだけは支持できる。だからMMT推進のれいわか日本第一党に投票する。
 
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:02:54.20ID:xmg/4r840
>>41
貧困なんだよしょうがないだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:03:33.21ID:Akm1hbrR0
また10万円配るとか、他の党もみんな言い出したし、太郎に興味薄れた
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:03:58.29ID:nnD4djOc0
神奈川11区で戦う姿が見たいな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:04:39.56ID:ZuaLBssm0
キタキター
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:04:42.62ID:I/jh8xle0
反ワクなのこの人?
落ちるだろ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:04:51.99ID:HnenDYZX0
>>53
大阪市長選挙の分析結果知ってる?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:05:00.52ID:k8V0I+Tu0
小泉落とせよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:05:06.89ID:YUXT4s7r0
神奈川11区が面白いけど、三浦半島は勝てないから
神奈川1区が空いてるぞ、俺の区だけど
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:05:33.37ID:ETxf2AXL0
これは菅義偉に行くしかないね
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:06:30.74ID:MCF3QcI50
自民vs維新vs山本

この構図で誰が勝つのかは興味深い
面白そう
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:06:39.47ID:NktX1XSM0
こんなヤツら入れたところで野党連合の足引っ張るだけだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:06:52.47ID:cn5N0F9n0
神奈川11区で、いけ!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:07:03.90ID:B4OlNWQt0
福岡8区で勝ったら認めてやんよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:07:08.37ID:hZ0zAfW60
和歌山3区だろ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:07:18.55ID:E/u3wj2J0
今ならモナ王と吉川の富士三島御殿場選挙区なら勝てる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:07:24.39ID:IEcT8hPU0
そこは山口4区だろ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:07:25.07ID:HlDeqF6U0
>>1
日本を救ってくれ。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:08:04.53ID:XKDGtM3F0
どうせなら安倍か麻生か二階のとこだけど、ここは落とせそうも無いからな。
菅なんてもう力無さそうだから意味ないし。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:08:14.93ID:Fr4hT1RV0
>東京都や神奈川県、大阪府などの小選挙区が取り沙汰されており、具体的な対戦相手を品定めしている

こういう奴はその地域のことなんか全く考えてないから票は伸びない、勝てそうなとこ選んでるんだろうな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:08:23.64ID:mQHjLHh80
どこから出るから知らんけど、当選者できるんじゃない?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:08:25.50ID:uu+IC53v0
また、寝た切り老人送り込んで、寝た切りだらけにするかと思ったけど、流石に自分が議員なりたいようだな。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:09:02.33ID:nBvM06zZ0
>>6
万一スガを倒しても比例復活確定だし
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:09:13.13ID:nr2EP7TT0
自民党支持者でさえ神奈川11区で頼むとか言ってるの笑えるな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:10:18.84ID:PrsCihUF0
東京1区に来いよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:10:19.38ID:6CckktPg0
どうせなら勝てそうなところが良い
東京神奈川ならどこだ?
自民党が弱いところ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:10:19.94ID:K1nHeWoQ0
>>23
悪政はこれにてお開き
移民問題含め国民の怒りは沸点を超えている
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:10:34.55ID:UIR0IquX0
>>30
盲目すぎるぞ、
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:10:50.57ID:0PNqXgSZ0
自民党を離党した大塚たかしのいる大阪の豊中から出れば、議席は確実かと
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:10:55.07ID:HlDeqF6U0
自民党をぶっ潰す!
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:11:13.93ID:uo0UifQz0
太郎ってろくな奴いないw
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:11:59.97ID:943HSYE40
令和最新版 山本太郎
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:12:27.02ID:TQ78bXQI0
神奈川2区は立憲民主党美人すぎる候補がいるから
11区で進次郎を潰せ。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:12:32.89ID:xLpVMETv0
>>20
>>36
奈良2区の土地柄知らんなw
山本太郎なんてキワモノは絶対当選しない
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:12:34.26ID:WEZ+X8ZK0
どこから出るか決めかねてるのかww
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:12:52.04ID:9FLayJaL0
二階落選させて
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:13:06.91ID:Q3JYIWno0
比例でしか勝てないくせに
えらい自信やな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:13:37.36ID:A9HKfCf40
山本太郎地元来たらいれるわ。

国会で追及して総理をアタフタさせる姿をまた見たい。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:14:00.58ID:1BmYY1xS0
>>38
スガが総理のままだったらな
もうただのじいさんだからな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:14:15.87ID:6CckktPg0
神奈川11区は開票と同時に当確出るから厳しいだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:14:33.36ID:wjEFMryX0
公明共産一騎打ちのところに共産の代わりに立候補かな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:14:41.17ID:iCJLLoAW0
いざ横浜へ
いや横須賀か
下村潰しにいくか?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:15:14.62ID:A7E9eihu0
太郎!自民党の閣僚1人仕留めてくれ!頑張ってp(^^)q
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:15:15.15ID:vkOF6QfT0
神奈川11区はさすがに勝てないよ
勝てる見込みがある選挙区じゃないと面白くなくね?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:06.08ID:gxENSOPv0
与野党の政策ブレーン山本太郎
比例はれいわ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:06.23ID:vkOF6QfT0
太郎は都会の方が勝てる
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:13.33ID:HXGkM2qS0
メロリン給付金だっけ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:20.60ID:WZja6F8T0
安倍か麻生をとりにいけよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:42.90ID:tq7fkMA/0
やるなら安倍や麻生、小泉の処だろ
無名の雑魚のところからでても話題にならんし、勝っても自民党のダメージにならない
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:52.80ID:e+tjMun/0
どこの選挙区が残ってるの?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:16:54.45ID:S3qUd+Tl0
太郎と信次郎でやってよ選挙特番見てやるから
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:17:00.32ID:Z+4agnLh0
自民党は同じ選挙区に安倍晋三を投入しろ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:17:05.79ID:rIY401Ft0
>>89
それは世耕御大のおしごと
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:17:07.27ID:yXpD/+lu0
自民は落選してほしい議員が多すぎだわ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:17:15.43ID:emEq6MxU0
共産主義反対ー‼

暴力革命反対ー‼


れいわ共産組
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:17:33.04ID:HxP7bk6v0
こいついってもパフォーマンスしかしねーから議席一個無駄にするだけなのが痛いな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:18:03.57ID:rIY401Ft0
>>76
比例復活なら自民党内での影響力はゼロになるから問題ない

復活組に人権はないのが自民党という組織の恐ろしさ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:18:05.41ID:kimo0x7K0
進次郎とやるのが一番注目されると思うよ
ウンコ投げつけたらいい
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:18:09.20ID:lR6qaNt00
長妻降ろして出りゃいい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:18:31.54ID:1OpXq1J00
議論できない身障者を国会に送り込んで議席を無駄にした人か...
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:18:51.44ID:Sjyt3Lt50
大西騒動でふなきむとビッグストーンに党乗っ取られてるのが公になってから見限ったけど
消去法でこいつしかいないんだよな…他が酷すぎる
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:18:55.45ID:I6GWPcMx0
横須賀来いや
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:19:29.85ID:uc+ekB4M0
身体障害者の人たちは仕事したの?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:19:34.11ID:/RoJpJz60
>>2019年参院選で起こした「旋風」を再現し

そんな旋風があったんですか。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:19:34.34ID:mLfJx74N0
岐阜1区でお待ちしております
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:19:35.11ID:zVn577JS0
山本が神奈川2区から出馬して
菅を叩き落として衆院選に当選したら
むちゃくちゃ格好いいのにな
山本がいない国政は寂しすぎる
早く帰ってきてくれ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:19:54.09ID:r8xEdAiZ0
やったー!
応援しまくるぜ!
共産党にも暴力革命なんてないってことは明らかになったしな!
野党共闘バンザイ!
もう自民党には大きな顔させねーからな!
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:19:54.82ID:9IAigWOB0
山本太郎(中卒)
玉城デニー(専門学校卒)
立花孝志(高卒)
おまえら(高卒)
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:20:17.01ID:lR6qaNt00
>>95
板橋は都議選で木下通しちゃったとこだからな
ないとは言わんがさすがに変なのには懲りただろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:20:31.10ID:bKls35yL0
れいわは共産の候補者の名前書かされる
立憲の支持者さん可哀相wwwww
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:20:48.55ID:oVmjnpOd0
>>116
自民党がズル休みして
国会と閉じたままだから
仕事したくても仕事できんわな
文句があるなら自民党に言うべき
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:20:52.10ID:qZdHSMhH0
女性100人と恋愛して分かったどんな女でも落とせる恋愛術
kuzu
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:20:59.13ID:SXcSChRj0
野党連中が政権とったら大企業への大増税でサラリーマンの給料が下がるだけではなく、下請け企業への支払コスト削減で下請け企業の給料も下がります。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:01.47ID:emEq6MxU0
街角おばさんに論破されちゃったメロリンさん🤭
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:01.75ID:J/sZt1l40
大阪のどっかで維新か公明の大物をつぶすのはいいけど

大阪は野党候補もすでに埋まってて、しかも各政党重点候補みたいなのも多くて
調整の余地がないのよな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:01.98ID:1ZMbWcht0
どうせ落ちるんなら山口四区から出てほしいけど、山口四区は数年前から元プロレスラーの人が出馬予定で
たまに山本太郎も加わって街頭演説してたからなぁ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:06.12ID:3O0ZejOD0
秋元司、桜井誠の選挙区だろ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:34.29ID:Uh1l254N0
岸田が総理だと仲間も大勢当選しそうだね。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:48.23ID:Um5s4Ibn0
福岡で太郎対決しろ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:21:49.27ID:1BmYY1xS0
高市を潰すのがいいんじゃね
関西地元だし
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:22:22.75ID:oVmjnpOd0
>>126
モリカケ桜も再開やね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:22:42.93ID:pRxJ6ckO0
大阪じゃー、当選無理やろ、偏差値が、北野高校に次いで高い、高校出身やからな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:22:43.51ID:7b53bvh00
バカチョン太郎なんか、お呼びじゃないだろwwwww
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:22:52.19ID:wlc7OTWL0
俺の住む貧民街にいっぱいポスターが貼ってある
逆に裕福な高級住宅街にはこいつや共産系のポスターは全く貼ってない
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:23:10.56ID:J/sZt1l40
>>116
地味に仕事している
国会質疑は割とまとも
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:24:39.29ID:oVmjnpOd0
>>137
自分が住んでるところは高級住宅街なんだが
れいわの人が立候補する予定なので
れいわのポスターがたくさん貼ってあるよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:25:15.15ID:wlc7OTWL0
貧民街の俺としてはこの人に賭けるしかないんだよね
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:25:27.33ID:V/HCrUT80
>>127
まあでも、ホントこれ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:25:44.03ID:jFFCPNNM0
>>108
なんとか阻止したくてやっと思いついたのが
個人踏切横断書類送検w
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:25:52.68ID:7F2+/Wko0
>>41
政治なんで支持者が多いならそれが民意なんだろ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:26:52.34ID:/Fb+bLvI0
>>138
自分も手帳持ってるので
木村さんたちが国政で活躍してくれるのは
本当にうれしい
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:27:05.43ID:A0t92tE90
維新いる大阪は難しい
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:27:12.86ID:uqsZcshl0
>>3
> もうメッキは禿げ頭

コイツに票入れてもどうせ重度障害者と入れ替えるんだろ?
完全に死に票だろ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:27:23.09ID:73kmUEGa0
社民党よりは頑張っているイメージ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:27:35.06ID:CzW11h9A0
小選挙区じゃ勝てないんじゃないかなぁ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:27:43.93ID:l6/ccgJt0
>>139
一方的にコメント流してるだけで
議論してないだろバカ
ネトウヨは普段マスコミ叩くくせに
都合のいいことはテレビでも新聞でも利用するよな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:28:02.47ID:emEq6MxU0
自民から竹内力

維新から街角おばさん

出馬させたらメロリンさん100%落選させれるのに🤣
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:28:10.09ID:g8P6CmbW0
>>142
その件についてリテラに詳しく書いてあったけど
安倍さんはあいかわらずせこいなぁと思った
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:28:10.26ID:0fkYHxhK0
>>116
意外なほどにまとも
やつらのおかげで国会のバリアフリー化一気に進んだから谷垣復帰してほしいわ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:29:30.60ID:wlc7OTWL0
すごく良い政策ばかりだ
国債じゃんじゃん刷っていいから実現してね
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:29:38.31ID:vjIdis9I0
バラまき金なら国債発行しまくればいいって言ってるんだっけ?
国債発行が無限に出来るなら何で全ての国がやらないんだ?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:29:38.68ID:y3Y4Y1Qd0
在チョン太郎
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:30:07.80ID:L/I4soiw0
朝鮮人だろ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:30:57.22ID:tdaY7vzC0
竹島、韓国にあげたらいい
by 山本太郎
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:32:23.54ID:g8P6CmbW0
>>157
安倍さんは北方領土をロシアに上げちゃったんだし
竹島も韓国にあげればいいんじゃね?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:32:23.91ID:jAfQlKQe0
もう勢い無いし落選するんじゃないか
機会を逃した感
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:32:26.06ID:Zk0IhHBk0
反ワクのキチガイ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:32:30.42ID:A0t92tE90
太郎の経済政策は正しいからな
その劣化版が高市だし
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:33:05.17ID:vwREOAjC0
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:33:12.26ID:fkJnFnCW0
近畿比例ブロック1議席は大石に譲りたいだろうし
普通に考えれば東京(ブロック)か神奈川(南関東ブロック)だよな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:35:32.30ID:9LPUuL5+0
山本は2年前に国会議員になっとけばコロナ禍の国会で存在感示せただろうし
野党共闘のシンボルになってたかもしれないのにあそこで選択肢間違えたわ
それでもネトウヨが叩きまくるってことは自民にとって脅威なんだろうな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:36:01.66ID:UXniVI3e0
国民にカネ 配ってやるから票を入れろってか

随分国民も舐められたもんだなw 

要らねーよそんな金 カネは血ー吐いても自分で稼ぐもんだよ

国民を乞食とでも思ってるのか 銀次郎の舎弟
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:36:15.85ID:BuBw7UZ50
これをやる!って明確な主張なければメロリンQぢって洋ナシだわ
民主のあほわあれもこれもと前回まるでやる気無しだったから
やる気があるときは高速道路を無料にするとかいうわけだし
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:36:25.46ID:8GngXZTu0
>>158
竹島既に60億で韓国に売却済み
大野伴睦、岸信介、笹川良一、児玉誉士夫、東声会の町井久之
こいつらが売り渡した
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:37:16.55ID:A0t92tE90
高市の存在は有難いなw
PB凍結してインフレ率2%まで財出するんでしょ?高市さんは?でいけるw
太郎は財出に消費税減税や個人給付
高市は成長投資
そこの違い
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:37:30.39ID:nP3KuVPI0
>>164
共産党の山添議員の件からしても
自民党は政権交代の可能性も考えてるっぽい
+に今日立った共産党スレでも
ネトウヨが発狂しまくってるけど
ネトウヨもなんとなく感じてるんだろう
政権交代がありうるってことを
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:37:37.51ID:XRg3A+5Q0
こんなアホに投票する奴いるの?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:38:13.94ID:ChhiPNwa0
中核動く
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:38:36.03ID:sjXS5aeQ0
>>157
それは切り取り画像
そこまで言って委員会では「竹島を本気で守る気概を見せないならあげたら良い」と言っただけ。つまり皮肉。
山本太郎きたら絶対投票するぞー
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:38:45.16ID:CzW11h9A0
全国に薄く支持層がいるタイプだから小選挙区は苦戦しそうだけどなぁ
混戦の選挙区ならチャンスあるのかな
比例で行けば楽に通るだろうに
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:39:26.15ID:gwHUOi4J0
>>1
比例じゃもう勝てないとわかったんだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:39:46.19ID:JpeBCFMr0
新左翼と反ワクチン派が応援するんだろうけど
それで何票とれるんだろうね?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:39:47.30ID:OrqHPMCD0
完全に菅さん狙いだよ
これは100%

大阪ではやらんよ、吉村強いからね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:39:49.72ID:YsWoL3Xj0
大阪じゃ勝てないよ
支援してくれる地盤自体が崩壊しているもの、野党は
高槻辺りなら何とかなるかもしれんけど、関西じゃ山本太郎って印象薄いし
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:39:50.67ID:I/L0OwUf0
大阪に来いお前には都構想の恨みがある
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:40:28.83ID:LO9AbXqL0
>>172
でもさ
北方領土は安倍さんがほんとにロシアに献上しちゃったぞ
なんでネトウヨが怒らないのかさっぱり理解できないんだけど
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:40:31.84ID:qOAjRxp70
れいわの議員て結局何やったの
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:40:35.74ID:jm1Euc8L0
邪魔者 太郎
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:40:52.46ID:O+UcxpOp0
もうええわ。

参議院選挙のやり方見て呆れた…

コイツは政治をゲーム感覚でやってる。

弱者を利用して、実行不可能な公約掲げて、議席確保と金儲け、汚い。。。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:40:59.16ID:CtVq6t2D0
もう誰も聞く耳すら持っていない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:41:03.15ID:OrqHPMCD0
まあけど1番期待してる政治家が山本太郎
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:41:04.10ID:A0t92tE90
>>179
ネトウヨは安倍が絶対正義だからどうしようもない
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:41:18.03ID:wk+G+zZT0
>>169
ないよ。共産党の絡みは大阪自民党の比ではなく
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:41:54.65ID:pl3vKpW50
文句があるのなら選挙で落とせばいいとふんぞり返り、
いざ選挙となると逃げだした菅のところでぜひ!

もう責任取る必要ないから、緊急事態宣言を全解除して、実績としたいって
卑しい考え全開のこいつだけは許せんわ
188朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/25(土) 18:42:44.64ID:6HQmBKol0
ほうほう (^。^)y-.。o○

野党統一候補か
三大ナショナルセンターがバックってわけやね

どこから出ても勝つやろうけど

おもろそうやから
次期ジタミ総理総裁のお膝元からやな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:42:56.43ID:OrqHPMCD0
政権交代の波が来てるね
ビッグウェーブ🌊

悪の巣窟自民党をぶっ壊す、既得権益ぶっ壊す
違法行為は許さない
税金中抜き許さない
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:43:40.84ID:8vqyLpJk0
>>5
ノビテルを負かしてほしい
あの辺よく歩いてたから、あそこでいいよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:43:41.22ID:/KnKGy3z0
菅、進次郎、河野太郎のいずれかの選挙区で立候補したらどうか?

進次郎の世襲4代を追及すれば、当選できるかもしれない。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:43:50.17ID:ttL8lm5K0
>>185

ネトウヨ「北方領土なんて持ってても仕方ない
    ロシアに開発してもらったほうがいい」

ここまで来ると宗教だよな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:44:04.43ID:F0VZSlHU0
神奈川11、神奈川15、東京24、奈良2、大阪9、大阪17
好きなの選べ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:44:10.21ID:sjXS5aeQ0
>>179
ネトウヨは売国奴自民党のネット工作に洗脳されたエセ右翼だからだよ。
山本太郎の街宣聞く限り保守本流にしか聞こえないけど、太郎曰く「人を左や右とレッテル張りしないで欲しい。我々は左右ではなくフリースタイルなんだ!」と言ってた。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:44:10.66ID:LcvodZ1U0
障害者議員はまた比例一位なんだろうか
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:44:40.41ID:xH8MEqaL0
萩生田の八王子で出馬する可能性が高いらしいぞ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:44:45.32ID:8vqyLpJk0
>>19
あの人は見た目が良くていいタマだ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:44:51.65ID:OrqHPMCD0
>>187
菅狙いだろうなw
衝撃が大きいし今の菅さんには圧勝するやろ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:09.41ID:ex2amrGT0
>>191
菅の選挙区からは
田中康夫が立候補するという話もある
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:09.73ID:bg4Tl52a0
菅に当てろ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:23.67ID:YsWoL3Xj0
まぁ大阪から出て盛大に負けても話題には…ならないか

維新ってトップが大阪市長、次が大阪府知事という地域政党だから、話題になる戦う相手がいないし
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:28.67ID:Tr0KJVfO0
安倍か小泉と対決してほしい
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:29.73ID:LcvodZ1U0
野党統一候補ではなく野党相乗り候補と言ってもらいたい
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:45:48.02ID:XRpoFz1f0
神奈川2区で出ろw
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:46:00.80ID:f6nZI9eZ0
山口4区に来ても絶対勝てないから来ないだろうな
来たら盛り上がるんだが
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:46:24.88ID:cM/ufvH10
食い逃げ確信犯の黒歴史あり
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:46:30.42ID:ttLD4Vsp0
>>196
萩生田を倒したい理由が
山本にはあるんかい?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:46:36.54ID:+Fy6Y4E30
都知事選でたので一気に信頼感なくなったねこの人
MMT進めたいなら素直に議員してればよかった
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:47:19.48ID:dAWhfSW70
山口4区?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:47:23.10ID:LcvodZ1U0
れいわは政党としては終わってるようなもんだからなあ政党要件満たせなくなったらまた無所属かな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:47:36.55ID:F0VZSlHU0
スガのとこには出ないってさ
死体にムチ打つみたいだって
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:48:19.27ID:6d17GBzm0
スダレハゲの選挙区かも?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:48:57.32ID:DgydvpJI0
>>211
山本は優しすぎるわ
菅の死体ならバラバラに切り刻んでやればいいのに
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:49:06.08ID:jQ3p/Nab0
>>146
小選挙区だと書いてあるだろ、馬鹿なお前は理解出来ないのか?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:49:22.02ID:THPnVwuV0
流れが変わったしどこも無理だろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:50:07.72ID:Z2SnIbJd0
れいわ信者って共産党信者と同じレベルの危ないの多いな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:50:07.87ID:LcvodZ1U0
>>214
それはそれとして比例の名簿には自分の名前いれないんだろうか
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:50:09.62ID:mvsod7Iy0
本人おそらく当選する気はないと思われる
出馬ブロックの比例票底上げで1議席獲得しつつ、本命は来年の参院選
鈴木宗男と同じでとにかく本人が出ないと票が集まらない
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:50:17.07ID:sEwxAcjQ0
場所を間違えなければ勝てる駒だから単に目立つ博打を打つのは現時点でもったいなさすぎる
都市部で少し票が増えれば勝てる場所の中で目立つところか
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:50:30.37ID:e/dA1PXA0
小泉レジぶく郎のとこから出て欲しい
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:50:45.28ID:8GngXZTu0
そもそも太郎はMMTなんか一言も言ってないんだけどな
高校の教科書公民にも記載されてる当たり前の経済政策をやるって言ってるだけ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:51:22.30ID:Rb9VD6ts0
揉めた件があったがそれからあんまりぱっとしないな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:51:28.75ID:i+6FRFmG0
その前の参院補選でへずまと対決で
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:51:50.79ID:RSkuwNDA0
奈良の3区は与党の候補者はない
ワンチャンあるかもしれん
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:52:01.39ID:8/dTre7i0
一生搾取され続けるのか
分水嶺だろうな
飼いならされた豚どもは馬鹿だから変えようがない
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:52:08.03ID:ZuQVBj6z0
>>5
いくらなんでも無理やろw
立憲区長で立憲土建屋が磐石なのは否定しないけど、区内の仕事ていっぱいというか、その程度の能力しかない。国政は無関係だよw
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:52:41.39ID:22zqybgs0
>>207
どう転んでも面白い戦いになりそうだなそれ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:52:43.50ID:J/sZt1l40
>>201
多少小物感があるけど
17区馬場ちゃん、9区アホの足立にぶつける手もあるが、これは難しい

17区だと共産が準備しているから動かしにくい
しかも17区の泉北ニュータウンは、大昔は藤田スミの地盤で、さらにさかのぼれば府議時代の吉井英勝の地盤で、
そのときを覚えている共産ジジババの戦闘力もまだ残っているから余計にね

9区だと社民が立てる大阪唯一の選挙区だからそれも動かしにくい
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:52:53.64ID:mvsod7Iy0
比例ラインの押し上げって意味では東京、南関東、近畿ブロックのうちどこかだろうね
太田和美が出馬辞退した南関東が怪しいと見るが
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:53:12.38ID:95zgbu960
まだ発表してないのか、色々間に合わないんじゃね
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:53:49.94ID:PO+X+wqZ0
面白いから当選させてみようぜ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:53:52.71ID:DgydvpJI0
>>221
ワクチンに関しても
山本は様子見派でちゃんとわかってる
他の事に関しても彼が言ってることは
大体正解だと思う
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:55:01.58ID:5eO3oaYE0
当選する気ないなら小泉の選挙区から出ればいい
ここが一番盛り上がって比例票の掘り起こしになるだろ

安倍の選挙区でもいいんだけど、田舎だし第一既にれいわの候補者いるから無理
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:55:01.86ID:0BIt/J8f0
まあ余裕で当選するだろうな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:55:10.50ID:teOi8bxr0
菅さんのぶつけろww
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:55:17.47ID:ZuQVBj6z0
まぁ神奈川のどっかだよ話題が欲しいんだから。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:55:35.44ID:G05nlPk/0
>>231
国会で山本の牛歩をまた見てみたい
そう思うのは俺だけではあるまい
238c
2021/09/25(土) 18:55:49.65ID:FmyDQ/mb0
>>231
おっけー
選挙行こうぜ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:56:16.32ID:kD0A+dqJ0
次はこいつらの政党に比例いれる
てか生まれてはじめて選挙いくわ40にして
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:56:16.52ID:zNWO3xI10
氷河期の最後の星
ついに来たな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:56:29.76ID:UcJiDdql0
>>17
昨晩豊中駅に来てたな
演説聴こうかと思ったけど、密になるんがイヤだからヤメタわ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:57:38.33ID:H9uDyY4z0
立憲も国民も出してない選挙区で、かつ共産が譲る可能性ある選挙区って残ってるのか?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:57:43.75ID:WPK4kz0t0
大阪の創価選挙区なら勝てるだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:58:10.25ID:A0t92tE90
都市部だよなあ
菅直人のとこは?
もう退いてもらえよ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:58:22.32ID:iG852OXA0
議員になってから何らかの政策に一度でも噛んだ事あんのかよ ほんと口だけ太郎やわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 18:58:48.84ID:1OpXq1J00
せっかくの国会の議席を、討論できない身障者で埋めた奴。

失望したね、あれには。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:00:25.57ID:h+N//VqX0
>>246
障害者差別するような人は
れいわを支持しなくていいよ
自民党を支持しときなさい
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:00:29.39ID:BuX/gzHn0
東京12区だよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:01:17.77ID:hqxI7tJ50
>>246
山本太郎って頭悪いのがコンプレックスなんやろな
こざかしい作戦で頭よさげにふるまいたいってのが透けてみえる
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:01:52.70ID:aPv0146P0
山本太郎さん、応援してます!
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:02:37.77ID:Rhhg+k5L0
辻元清美と手を繋いで選挙カー登ってそう
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:02:52.99ID:GokKz40z0
もうオマエを構ってやる時間は誰も持っていない
永遠に
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:03:18.17ID:J/sZt1l40
>>243
いや難しいかも
昔の民主突風くらい吹いてれば何とかなるかもしれんが、太郎にそこまでの勢いはない

それと大阪の創価選挙区はすでに野党系の候補が決まっているし、
共産は創価選挙区の3区と5区を最重点選挙区扱いしている
6区と16区も立憲が立てて、共産とも仲がいいので共産ががっちり後方支援状態になっている
そこに割り込む余地はないのよなあ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:03:40.44ID:OVDyegFf0
横須賀しかないだろ?
思い切り世襲批判してほしい
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:03:45.69ID:mvsod7Iy0
>>246
特定枠は完全に自民の党利党略で設けられた制度だから、2019の逆手に取った起用法はアンチテーゼとしての効果はあったかな
次回参院選では特定枠候補は擁立しないだろう
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:03:50.04ID:SOIoOOPe0
河野の選挙区で
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:04:09.75ID:zJHimAX20
本気で政権取る気なら次の総理大臣の選挙区で出馬するべき
一般の自民党議員が一人減ったところで大勢に影響なし
現職の総理大臣を落選させて、比例復活も阻止できたら
山本に対する世間の目線は変わる
それ以外ならただのタレント候補
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:04:33.47ID:X/czBFEt0
また障害者ふやすの?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:04:46.00ID:9b75xM3O0
政治家は談合で候補者を一本化してもパクられない上級国民だな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:04:50.82ID:VfeEEuf90
横浜で小泉進次郎と一騎打ちなら盛り上がるかも!
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:05:02.39ID:fq+orxEX0
東京の選挙区に出ないと意味ないけど
野党候補を今さら差し替えられる所なんて残ってるの?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:05:08.04ID:YPeF6l+HO
菅原一秀が失脚した東京10区で出てほしい。このままだと筑駒自慢の山岸一生が勝つからなw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:05:40.70ID:axLi1YZu0
どうせダメなら山本太郎でいいんじゃね?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:05:41.94ID:J/sZt1l40
>>248
東京12区は池内さおりんが出るから、それはまずい
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:06:29.06ID:2I/FRRB10
選挙協力できそうだな・・
あと、公明の支持者が選挙区、野党候補投票、
せめて白票投票してくれたら
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:06:48.73ID:iCJLLoAW0
>>259
何の罪かな?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:06:51.85ID:GtsdUqbx0
>>6
菅に勝てないから逃げたのよ、根性なし。w
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:07:03.88ID:Kjc77H2n0
>>121
Fラン卒職歴なし かく語りき
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:07:19.53ID:/Y1g8Gvb0
>>247
山本が議員になって代弁すればいい話
パフォーマンスでやったら他人を煩わせるだけ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:07:31.69ID:Zn2MsIcW0
調子に乗って山口4区に出馬して返り討ち喰らってもらいたい
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:07:51.57ID:r2clqRk10
政策的に貧困層の多い地域だろうな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:08:52.83ID:xH8MEqaL0
調べたら、19年の参院選で個人名得票で991.756票の比例最多得票してる化け物やんけこいつ
ガチで当選するかも
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:08:58.22ID:MmuTLX3E0
コイツの後ろには、中核派がいるんだよね。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:09:00.82ID:8TW8gjaF0
騙されやすい奴らがいる地域?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:09:08.74ID:t9KCSXZ70
なんだ野党統一候補ってw
絶対落とせよ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:09:30.05ID:+R5F0m2N0
太郎は巨悪と戦うヒーローを演じてくれればいい
277ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:09:35.52ID:1OpXq1J00
>>247
だから山本は胡散臭いので絶対に支持しない。
と言って利権中抜き利益誘導民主主義破壊の自民もイヤだ。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:09:41.59ID:jOU+S5Xr0
こいつは比例代表で獲得した枠を障害者に充てがった時点で終わった
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:10:16.04ID:GtsdUqbx0
二階の息子が和歌山3区に出れば和歌山3区かな?
立憲が降りたというし。w
まあ、二階の息子でもボロカスだろうけど。w
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:10:23.58ID:qejofRad0
竹島はあげたらよいとか何人?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:10:24.68ID:Or1eMQls0
その前に当選後の登院しかしてないあの障害者所属議員二人はどうなってるんだ

参院議会場のバリアフリー化工事までさせておいてどういうこっちゃよ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:10:59.86ID:h+N//VqX0
>>269
木村さんやふなごさんの代弁を
山本ができるわけないだろう
山本は身体障害者じゃないんだからさ

障害者差別をする人はれいわを支持する必要はない
むしろ迷惑だ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:11:02.04ID:BkVsPp0s0
新総裁の基盤で立候補だな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:11:23.88ID:VTeMbPmh0
創価と真っ向勝負ちゃうの?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:11:36.31ID:YahifbTP0
安倍の地元とか二階の地元にぶつけてみてほしい
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:12:10.37ID:AABeDtEx0
まあ通るだろうな1議席はゲットだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:12:17.53ID:RpLezuzY0
>>277
君には維新がお似合い
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:12:31.75ID:K7HXs7dL0
三宅洋平にしとけよ
れいわで人気あるのは太郎じゃなくて三宅洋平だぞ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:13:12.42ID:PEremAB20
まあ、維新しか選択肢がない。
維新か投票に行かないかのどちらかだ。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:13:39.00ID:BkVsPp0s0
>>288
誰やねん
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:13:48.86ID:KDIlJzRq0
>>5
ノビテルは倒してくれていいわ
入院騒ぎでもう底が知れた
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:14:12.39ID:3fxhEgJI0
また今年もゴミみたいな選挙になるんかな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:14:19.32ID:p6mpK/Gb0
メロリン、ミズポの議席奪ってたよね
寝たきり議員2名はどうしてるの?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:14:21.01ID:me4QrRhO0
小泉進次郎と同じとこでお願いします
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:14:23.50ID:y9eINw2l0
地方は無理でしよ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:15:08.31ID:ybz3NACx0
>>137
むしろ逆じゃね
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:15:13.88ID:gg+aggzZ0
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に6%まで引き下げます!」★2 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632564777/
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:15:15.14ID:Cn8C/UF40
神奈川2区に山本太郎がいてくれりゃ神奈川15区の河野太郎も心強いだろうよw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:15:24.24ID:3fxhEgJI0
丸山穂高は出ないのか?
衆院だったよなたしか
300(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/09/25(土) 19:15:41.65ID:BrEAumY90
菅のところで出るんじゃないの?
まさか逃げるの?
(´・ω・`)
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:15:56.84ID:rmEU8VN90
消費税ゼロを目指すんだよな。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:16:15.65ID:6dTcyOfr0
統一候補か少し残念だな。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:16:23.02ID:F0VZSlHU0
>>289
馬場か足立にぶつけるのもオモロイのよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:16:47.13ID:kEIoPKf30
政党支持率 1%未満の党に、存在価値はあるの?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:17:09.74ID:Cn8C/UF40
んなもん市民連合にれいわに参加したときから菅義偉に山本太郎をぶつけんだろうなってわかっていただろw
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:07.95ID:BkVsPp0s0
>>300
弱り切った動物をいじめるのはどうかなということで、別の選挙区にするらしい
総理退陣するし
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:23.03ID:kEIoPKf30
>>285
山本は惨敗して、死に票になるで
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:23.67ID:VTeMbPmh0
>>304
比例だけでも倍増するぞ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:31.46ID:Cn8C/UF40
ハマのドンは(横浜市の)自民党国会議員は全員落とすって宣言してんだよw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:33.38ID:6dTcyOfr0
下村博文は弱いぞ。
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:45.19ID:It7afWW30
野党統一なら勝てるかもな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:19:16.56ID:QdILO9Y10
太郎なんでこんな顔になってしまったんだろうなあ
昔はイケメンだったのに
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:19:39.08ID:rh1M7WHG0
まだどの区か決まってないのか
もう選挙まで1ヶ月ちょっとだぞ、随分悠長だな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:19:42.31ID:e+4XczRH0
>>291
石原三男のところの方が可能性あるかも
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:19:54.62ID:rmEU8VN90
>>282
障がい者差別したくないから、平等に警察官にもヤクザにも優しくする様にしているオレは、もう一杯一杯です。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:20:00.73ID:90Lk5ACM0
総理総裁にぶつからないと意味なくね?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:20:10.11ID:BkVsPp0s0
>>312
メロリンの時代?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:20:59.44ID:eVdgOEyg0
出馬が大阪なら10月3日にある府議会補欠選挙見てから決めるのでは?維新の不祥事で議員辞職でやる補欠選挙だが、いつものように自民党がやる気がなく維新が余裕で取ると思われてる。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:22:15.18ID:8fZojsNe0
>>312
政治家を長年やってると
みんな顔が変になるもんなんだ
高市の顔なんてすごいじゃん
まるでレプタリアン
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:22:25.48ID:QdILO9Y10
この人メロリンから知ってるけど時々『彼は改革の先鋒なんだよ、若い頃に革マルの急先鋒だったんだよ』とか真顔で言う高齢者いるんだけどどこでそう言う設定になったのかもし知っている人いたら教えてください
321(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/09/25(土) 19:22:29.03ID:BrEAumY90
>>306
じゃあ、新しい自民党総裁の選挙区か安倍ちゃんの所にやってくるって話?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:22:33.94ID:a9d0J2sR0
>>217
重複はするやろね
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:22:47.31ID:VTeMbPmh0
地方全体は立憲に譲って都市部を共産れいわで譲り合うんだろうな
社民はどっかあるんかな?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:23:19.65ID:eVdgOEyg0
>>177
大阪人が嫌う「東京に魂売ったヤツ」の典型だから難しい。辰巳琢郎と違うのはそのへんだな。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:23:28.59ID:t9KCSXZ70
こいつが来た時点でそこの選挙区は馬鹿が多いと思われてるって事だよな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:23:43.43ID:1e+yD/wX0
>>315
無理すんなよ
好きなだけ障害者差別すればいいさ
レイシストは生まれつきレイシストなんだから
どうしようもない
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:24:27.85ID:BkVsPp0s0
>>321
本人しか分からない
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:24:32.11ID:C4+/CExn0
普通に一番まともな政治家やん。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:24:50.14ID:iIyDWb110
>>8
アホなん?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:24:51.10ID:AchQMTwt0
山本さんが議員の時
国会質問はいつも相手をおちょくった様な質問の仕方で
この人を国会議員にすると国会の品位が失われるような気がした
国会中継でパフォーマンスはもうやめてくれ 見るに堪えない
与党も失礼な質問は即退場させてほしい 
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:25:13.19ID:gg+aggzZ0
国政政党 れいわ新選組の代表「山本太郎氏」が現在トレンド入りしていますが、
この機会にれいわの政策をぜひご覧ください👀

ダウンロード等はこちらから→

財源については

#れいわ #れいわ新選組
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1441707616162377735?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:25:18.87ID:eVdgOEyg0
大阪なら出るのは山本太郎と関係ある9区かね?しかし今回は不人気のはずの足立さえ当選してしまうでは?というくらいに維新の人気が強いぞ大阪は。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:25:57.00ID:a9d0J2sR0
>>320
初期の選挙ブレーンに中核派がいたからだろう。
もし革マルから転向してたら今ごろ総括されてるわw
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:26:06.30ID:rmEU8VN90
>>326
オレが物心ついた時から家族に障がい者がいたからな。平等に扱うのがデフォだな。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:26:19.38ID:PzIYZAhn0
ぜひ神奈川11区で出馬してくれ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:26:46.93ID:ttL8lm5K0
>>330
野党の議員が真剣に質問してるのに
118回も嘘をつく首相のほうが
よっぽど失礼だろ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:26:50.03ID:7mKJu7Fy0
ミナミの帝王てチンピラやってたのは似合ってたな

石原三男になら勝てる
とにかく東京で出ろ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:27:24.87ID:ifgmHNO70
>>163
大石陣営は街中で活発に活動してる。
国重陣営は見掛けない。
共産党の街宣がうるさい。
大阪5区は無いと思う。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:27:28.99ID:Cn8C/UF40
>>335
神奈川2区だっつってんだろうが!
河野小泉と脱原発で一致団結するには山本太郎がうってつけだろうがw
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:27:40.76ID:xH8MEqaL0
>>330
虚偽答弁118回くん「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
341ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:28:05.99ID:BkVsPp0s0
>>339
2区は出ないって言ってたよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:28:36.68ID:e+7WTcrB0
>>285
それをしても、比例復活できないくらい
ケチョンケチョンに山本は負けるよ
地方選挙区をなめんなや
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:28:49.02ID:lR6qaNt00
埼玉5区に殴り込め
それなら応援する
344ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:28:51.68ID:gg+aggzZ0
>>331
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に6%まで引き下げます!」★2 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632564777/
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:28:51.72ID:Cn8C/UF40
>>341
んなもんあてになるかよ
国会議員は嘘つきまくっていいらしいからなw
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:29:41.09ID:zpt2BCEW0
>>312
あと10年したらオザーサンみたいになるよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:29:45.19ID:e0traZZA0
メロリンキューww
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:31:25.99ID:ybz3NACx0
自民を一人でも落としたいなら
当てつけにれいわ新選組の候補者に入れるのは物凄くありだな>>1
349ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:31:27.68ID:s2rhKICp0
菅のところに出ろよ
前総理が落ちるところを見てみたい
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:31:54.72ID:BkVsPp0s0
>>347
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:32:23.64ID:Kf13Inxh0
障害者の議員さんは仕事してんの?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:32:31.08ID:2JHZhoIf0
身障者を見世物にしやがってと小沢から見捨てられ誰からも相手にされずどうするつもりか
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:32:32.62ID:iOMsyTsg0
だーからまともな左翼政党は自民党だっての
売国奴や共産主義者が集まったキチガイ集団に投票するわけがない
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:32:57.78ID:iIyDWb110
根性あったら大阪で出てみろやw
355ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:33:09.58ID:SLUhteHb0
>>345
政治家が国益のために嘘をつくのは許される
だが安倍さんの嘘は自己保身のためだからな
自己保身のために嘘をつく政治家は最悪の政治家
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:33:17.66ID:pX92buXl0
東京がそういう新自由主義者によるたたき台
でそれ題材にしたのがパトレイバー2であれだからよく浜レインボーブリッジ爆破したのが発端に始まるやん?神奈川の関東のダブルの狂言が火種抱えたままカルト化するていう予測を重ねて抑える森喜朗の待ちがオリンピックの神事に繋がるのね
そういう成仏信仰がわかると安倍の憲法改正まで流れが見えるんじゃないか
357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:33:52.20ID:bJHvaTVQ0
下村って民主旋風の時に有田ヨシフに負けかけてるんだよな。
この時は共産候補も出てたけど、有田が野党統一なら比例復活も出来なかっただろうに。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:34:59.84ID:1h0OOuLX0
れいわ旋風が吹くんですか?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:35:39.83ID:KSEKDDEH0
>>353
高市を支持して暴走してる頭Qを見てみるといい
あいつらこそ本当の気狂い集団だ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:35:47.68ID:ybz3NACx0
>>353
有権者の生活に損か得かの話だよ
右左言ってる場合じゃない

ワクチンで苦しんだ奴が自民に入れるなんてありえないからな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:35:59.65ID:Cn8C/UF40
>>358
そういうのはない
取り敢えず菅は地獄の底に叩き落さねえとなw
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:36:14.06ID:3/ySBonp0
野党現職がいない、候補者もいないってとこは、限られてるんじゃないか。

少なくとも大阪にはないな。
東京もないだろう?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:37:02.18ID:MqKr2wJX0
>>349
菅が楽勝になるからダメだよ
東京都で勝てる場所探した方が良い
364ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:37:51.51ID:PEremAB20
大阪維新は強いけど、日本維新は弱いからな。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:37:54.68ID:3zvVfj6L0
神奈川11区、共産降ろして
ポエムと直接対決して!
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:38:12.72ID:Rd/TIE/W0
野党にとっては維新も敵なんだな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:38:27.41ID:pX92buXl0
その柘植のテロのシミュレーションが工藤会包囲のひな型になって
幸福の科学による長閥のソロモンを成仏させていく政に繋がってくんだろうだから
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:39:09.42ID:MsHoUtUr0
こんなの応援してるキチガイがまだおるんかw
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:39:13.89ID:jVPdM/+o0
タカイチ大総統と政党つくるんだろ?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:39:25.82ID:LHyYAC8l0
難病で選挙通ったここの議員て活躍してんの?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:39:42.81ID:Cn8C/UF40
>>363
山本太郎は立民共産社民れいわの統一候補だぞ?
菅なんざ小此木と同じくゼロ打ちで落選させてやんよw
372ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:39:46.21ID:ybz3NACx0
>>1

自民って>>162の↓

山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚

↑みたいなことを絶対にやろうとしないよなw

ただの支配者集団だよ自民党は
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:40:16.16ID:uXRRdzi40
東京21区なんてどう
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:40:25.72ID:1h0OOuLX0
>>368
団塊パヨク・・・立憲民主党
ヤングなパヨク・・・れいわ

住みわけができてるという話を聞いたことがある
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:41:06.03ID:gg+aggzZ0
「日本、コロナ『支援減で自殺増』」とカナダ・トロント大のロジャー・マッキンタイヤー教授らが指摘し、その事実を京都新聞経由で知るわけだ。安倍・菅政権と隠蔽体質は変わらず、GoToトラベルとオリパラは強行しても給付金を惜しむのだから、自殺者が増えるのは必然だろう。自民党、おめえが死ねよ。


日本でも同種の報告はいくつかあったと思うが、なんでこんな重要なことを「カナダのグループが指摘」という形で日本の報道機関が報じているのか。

報道の本来の仕事が何なのか、当の報道人もわからなくなってきているのではないか。

日本、コロナ「支援減で自殺増」(共同)


カナダはコロナで自殺が減ってるんだ。支援が豊かで。

日本、コロナ「支援減で自殺増」 カナダのグループが指摘 | 2021/9/23 - 共同通信

http://2chb.net/r/newsplus/1632564777/600
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:41:18.99ID:jMnxi5gV0
「自民には失望した。これからは維新に投票する」

と言ってるネトウヨがいるけどそれって

「創価学会にはうんざりした。幸福の科学に入信するわ」

と同じくらい馬鹿げてる
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:42:04.59ID:MNvPI5eo0
麻生の小選挙区で
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:42:24.41ID:E4HXJjCG0
すげーなたもり
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:43:00.03ID:Cn8C/UF40
菅だって脱原発で河野と共闘している山本太郎が後釜に入ってくれりゃ安心して政界引退出来んだろw
380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:43:10.73ID:ybz3NACx0
>>376
ド正論
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:43:24.11ID:iIyDWb110
>>376
お前は何も解ってないな
ネトウヨも反維新やぞ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:43:44.31ID:V/HCrUT80
共産党よりは大きくなってほしいかな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:44:26.16ID:C4+/CExn0
>>377
リーマンショックで震源地アメリカ以上に景気後退させた挙げ句、また消費税増税してデフレ再突入させたアホ、麻生

消費税廃止、インフレ率2%になるまで毎月給付金3万円という、至極まっとうな政策を主張してる山本太郎
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:44:26.73ID:PEremAB20
全然違う。
維新は一応改革政党だからな。
橋下いなくなって半分怪しいが。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:44:41.85ID:1b5obSq/0
>>379 まず議員なってからだろ?バカは何いってんだw
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:45:28.45ID:IZjWc/S20
麻生さんを倒してほしい
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:45:46.41ID:x3glQmdn0
>>381
学会員のときは反幸福の科学なんだし
何も間違ってない
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:45:57.92ID:Cn8C/UF40
>>385
だから小選挙区で菅を倒して国会議員になるんだって
泣いても笑ってもあと1ヶ月以内に総選挙なんだよバーカw
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:46:34.59ID:iIyDWb110
まあ普通の日本人まで意見が違うからネトウヨってレッテル貼ってるパヨチョンには解らんやろな
390ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:46:35.86ID:cxy0Av+/0
コイツ基本的にヘズマと同じで目立って金儲けしたいだけだろ?
若いときはテレビ出たさにパンツ一丁で「メロリンキュー」とか騒いでたしな。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:46:38.23ID:mN4coNTJ0
関西での維新vs新選組の争いは面白そうだな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:47:01.07ID:Hzr0aa470
>>372
コロナ給付金毎月20万ふいたwwwwww

そら貰えたら嬉しいけど国が潰れるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:47:16.43ID:mN4coNTJ0
>>9
新"撰"組じゃなくて新"選"組だから
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:48:50.51ID:UscfgN6E0
>>384
自民党も革新右派だから
維新と同じ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:48:58.11ID:gg+aggzZ0
コロナをゼロにはできないからウィズコロナと言うなら、痴漢は撲滅できないからウィズ痴漢とか、オレオレ詐欺はなくならないからウィズ詐欺とか、いじめは無くならないからウィズいじめとか、行政のサボリをなんとでも言える。結果として無くならなくてもゼロを目指すだろ普通は。
https://twitter.com/picpie/status/1441570033126166533?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:49:23.99ID:Kg32h0950
>>1
じゃあMMTではなくリフレ派ということで

なぜ、MMTではないものがMMTという言葉が後ろにつくのか、不純な理由があるのだろうと皆さんが思っているのです。
少なくとも財政リフレ派なら主流派経済学ということだけは了解すべきです。

池戸万作
@mansaku_ikedo
財政リフレ派とは言われますね。日本版MMTは、財政リフレなのだと思います。
午前5:05 2020年7月12日
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:49:28.52ID:/ysaIj3T0
神仙の会…
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:49:30.83ID:Cn8C/UF40
まあ俺は栃木4区民なので近所のおじさんでもある自民党議員に一票を投じるけどなw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:49:44.91ID:qSJVPLXP0
A:うちのおかんがね、好きな政党が「保守」か「リベラル」か、どっちなのかを忘れたらしくて......。
B:そうなんや。好きな政党の政治理念を忘れるて、どうなってんねや、それ。じゃあ、一緒に考えるから、その党の実績とか教えて
A:ええよ。おかんが言うには、その党は社会福祉強化のための増税をしたんやって。
B:それはリベラルやないか。保守は公的サービスを減らし減税するタイプやから。
A:俺もそう思ったんやけど、おかんが言うにはその党は、保育・教育の無償化も推すんやって
B:じゃあ、それはリベラルやないか。
A:でも、その党は待機児童ゼロを目指すんやって
B:んんん、やはりそれはリベラルやないか
A:僕もそう思ったけど、おかんに聞いたらその党は事実上の移民受け入れ政策にあたるような外国人労働者に関する法改正も行った言うねん......
B:そうか......じゃあ......それはやはりリベラルやないか!!

と、「コーンフレークやろ!」と「やはり違うか......」のように、相反する特徴を交互に挙げるミルクボーイのパターンに当てはまらない!自民党は集団的自衛権などの安全保障関係の実績は少しあるし、「憲法改正する!」という公約をずっと掲げている。だが、実際に立法した主な実績はほとんど「リベラル」なものばっかり。だから、ミルクボーイのネタとして成立しない。残念だね。M-1グランプリでやってほしかったのに。

自民党の重鎮たちに好かれたいのはわかるが、ここまでくると、自民党の政治家はもう「保守」と名乗らなくてもいいのではないか?アメリカでいうなら、保守よりリベラルに近い、共和党(リパブリカン)より民主党(デモクラット)に近いから、自民党自体もそろそろ「リベラル・デモクラティック・パーティー」にでも党名を改めるべきじゃないか?

ん?何?英語名は最初からそうなっていたって......? あ、納得。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:49:54.77ID:BuX/gzHn0
話は変わるが、選挙が近くなってきたからやはり、令和新撰組でスレが立つようになってきた
中核派の仲間たちがきて工作活動をはじめる
401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:50:01.78ID:5sYqPTNf0
ツルんだ狸どもにハメられて超激戦区で落選の憂き目にあってほしいわw
402ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:50:16.89ID:mN4coNTJ0
>>12
れいわ新選組は2019年から政党要件を満たしているから
年間1.6億円の政党助成金を受け取っているぞバカウヨ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:50:33.81ID:GN2O9Rsa0
俺の中ではこいつはへずまりゅうと同類です
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:50:47.85ID:DwdM0DBS0
>>351
自民の無名議員よりははるかに多くの仕事している
山本太郎が彼らに休んでくださいと言っても休まないほど
例えば木村英子の活動レポートを見ればその実績がわかる
両者ともすでに数々の実績があるし
障碍者や高齢者にとって二人の存在は非常に大きい
405ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:50:48.65ID:/ysaIj3T0
>>6
東京18区で菅と戦ってほしい
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:51:30.33ID:n0fiMO9n0
まあ当選はするんだろうな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:52:49.70ID:2Fxy1CyY0
神奈川県第11区から出てほしい。
もしかしたら当選するんじゃないか?
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:52:53.23ID:1b5obSq/0
>>383 リーマンショックより民主の円高で国内産業めちゃくちゃにされた方がでかいんだが?バカはなんでわかんないんかな?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:53:37.18ID:FdYk+tf70
>>162
例えば政権を取れなかったから今の状況なんだ、
という説明にはなるよなw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:54:05.15ID:DYaJbRFw0
>>408
そのネタもう古いぞ
そろそろアップデートしたほうがいいね
それじゃ有権者を騙せない
411ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:54:26.89ID:DwdM0DBS0
>>400
中核派とは何の関係もない
2013年頃に一方的に支持してきただけ
何年も前に中核派から一方的に支持をやめている
412ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:54:50.09ID:gg+aggzZ0
企業献金が昭和からの利権政治を今の今まで続けさせている。莫大な金を使って大企業が得する政策を政権与党に作らせる。それじゃ国民全体は二の次だ。そんな政治を終わらせるには政権交代しかない(そして新政権にプレッシャーをかける)。
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
https://twitter.com/Mkandhi091/status/1441252395443388421?s=19

もう忘れかけてる疑惑や問題だらけのオリパラ。招致から戻って検証し責任者をハッキリさせないうちは先に進んではいけない(´・ω・`)
#五輪終了後には必ず検証を
#オリパラ終了後には必ず検証を
#五輪関係資料の永久保存と無条件公開を
#オリパラ関係資料の永久保存と無条件公開を
https://twitter.com/syumonmo/status/1441681108542754826?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:56:43.52ID:AXH41dL/0
自民の中抜き連中をがいちばん困るかられいわに入れるわ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:57:20.96ID:MgJ3+ZIm0
れいわが比例で議席とれるとしたら南関東か東京だろうが、立憲の支部長がいないところってある?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:57:28.95ID:m2ntlZK00
菅の選挙区って噂されてるよ
実際にめっちゃ街頭演説に入ってるし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:57:39.67ID:gg+aggzZ0
【政権交代へ】 立民 「格差是正へ所得再分配重視 消費税の時限的引き下げも」 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632535813/
417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:58:12.46ID:27oEKLYN0
>>372
責任が無い弱小野党は実現不可能なことを何でもかんでも言いたい放題w
山本太郎みたいな詐欺師に騙されて投票するのは無知蒙昧な低学歴層だけ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:58:16.05ID:DwdM0DBS0
山本太郎自身は今回は落ちてもいいと思っているはず
自ら「捨て石になってもいい」と宣言している
野党統一なので落ちることはないだろうが
万一落ちても次の参院選では通るだろうし
その次の衆院選で鞍替えする
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:58:22.33ID:kW+uMfl10
>>46
若い頃の山本さんか。イイカラダしている。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:58:25.52ID:8GngXZTu0
>>390
おまえバカだろ
目立って金儲けしたいだけなら芸能人やっとるわ
太郎ですらCM一本年間契約2000万だからな
421ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:58:50.54ID:MH+sCVCT0
>>402
そんなに必死になるなよ(笑)
422ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 19:59:03.68ID:Cn8C/UF40
>>415
菅が比例単独に回ったら大笑いだよな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:00:44.93ID:AXH41dL/0
>>417
言いもしない中抜きやりほうだいばら撒いてる時点で自民の方がクソ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:01:43.69ID:nlfWj+fH0
>>418
おいおい
日本が今どんどん壊れ続けてるってのに
そんな悠長なことを言ってもらっては困る
1秒でも早く国政に復帰して
日本を立て直してもらいたい
手遅れになる前に

すでに手遅れにような気もするがw
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:02:36.48ID:jVPdM/+o0
タカイチロボーーーー!!!!

パイルダーーーーーおーーーーんっ!


しゃきーーーんっ!!!
超合体!!!!!

めろりーーーーん!!!!(笑)
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:03:36.40ID:gl8UAS4B0
小泉のところか河野のところだろ。
あの二人を選挙区に釘付けにしてしまえばいいんだから。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:03:40.65ID:Bk1CIj9s0
>>55
貧乏を否定しない潔さは草
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:04:02.34ID:4j6Clsog0
やはり神奈川2区か!
429ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:05:08.15ID:DwdM0DBS0
>>422
吉田照美:菅さんの神奈川二区は?
山本太郎:弱り切った動物をいじめるイメージないですか?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:07:07.99ID:Cn8C/UF40
>>429
ロバ如きが舐めた事言ってんじゃねえよ
菅をキッチリ民間人にして司法に裁いてもらわねえとなw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:08:34.99ID:gg+aggzZ0
【立憲民主党】枝野幸男氏、全国遊説を続けるなかで、街頭での集まりも悪くなく、などと手応えを強調 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632565117/
432ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:08:48.73ID:yyCyRuqf0
政党には期待されてないけど個人としては期待されてるな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:08:49.20ID:HBzXnzmE0
また寝たきり入れるの?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:08:55.03ID:4r2ny4TY0
菅義偉に天誅与えて欲しい🙃
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:09:06.43ID:vERL+SN40
今から小選挙区とか地元有権者舐めてるな
436朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/25(土) 20:09:48.67ID:6HQmBKol0
>>435
総選挙はこれからやで(^。^)y-.。o○
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:09:54.62ID:57h7cUGR0
しばらく「誰だっけ?」と首を傾げてたが、そういやいたなこんなヤツw
思い出すのに20秒くらいかかったわwww
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:11:10.12ID:Cn8C/UF40
東京の芸能人ってのはだいたい創価と関係しているから創価と縁深い菅は落としたくねえだろうけどよ
山本太郎が神奈川2区から出なかったら山本太郎は創価の犬ってことだw
439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:11:38.22ID:domutFZd0
何コイツワクチンうってないの?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:12:03.71ID:d+uEmzd40
神奈川はダークサイドの国会議員しかいないからな(自民)
すだれハゲの選挙区に行ってすだれを再起不能にしてくれ!
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:12:43.67ID:HMzptGbN0
彼はキライだが、近所に来たから選挙演説聞いたが演説はホントに上手いと思った。
橋下もうまかったが彼レベルやわ。役者って事もあるんかなぁ。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:13:38.41ID:lPS6rvvu0
いよいよというか、
当然
443ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:14:41.26ID:jAfQlKQe0
また不自然に雑誌が取り上げまくるんだろか
前回落選の泡沫候補なのにw
444ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:15:10.70ID:/WqNSv7I0
パヨクは嫌いだけど山本太郎は好きって奴も割といると思う
445朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/25(土) 20:15:58.12ID:6HQmBKol0
岸田河野高市野田

ジタミ総理総裁のお膝元から

出馬したれ(^。^)y-.。o○
446ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:15:59.08ID:HMzptGbN0
そりゃ東京やろな、地盤は東京やろに。
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:18:05.17ID:1Ix+POxA0
>>444
山本太郎は新自由主義を批判するけど
実際には太郎が批判してるものは新自由主義でも何でもなくて
山本太郎が主張してることこそ新自由主義だからね。
無自覚なネオリベ信者の投票先はれいわのほかには共産党くらいしかない。
448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:18:31.85ID:69NG3iGX0
今ならいけるんじゃねの 知らんけど
449ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:19:01.93ID:Cn8C/UF40
>>446
東京生まれ東京育ちの安倍岸田も山口広島から出馬しているのに?
てか自民党ってそういう上級さま多すぎw
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:20:11.02ID:wNVwSlK+0
演説で人集めるスタイルがコロナで文句言われてしまうからな
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:21:40.14ID:gg+aggzZ0
ご通行中の皆様、
現地にお越しいただいた皆様、
スマホやPCで目撃してくださった皆様、ありがとうございました🌟
大阪からひっくり返す!!
【街宣LIVE】山本太郎 れいわ新選組代表×大阪府公認予定者 1区やはた愛、5区大石あきこ 、7区西川ひろき
https://twitter.com/aiainstein/status/1440990668508172289?s=19

山本太郎代表と次期衆院選 大阪府 公認予定者 1区 やはた愛 、5区 大石あきこ 、7区 西川ひろき は、
あべのキューズモール 前で、ソーシャルディスタンス街宣を行いました🎤
(9/23)

お配りしていたチラシはウェブサイトからも🤳


フル動画は👀
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1441186722339975169?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:22:08.51ID:jN+s7mUj0
山本太郎、唯一期待できる男。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:22:18.65ID:MtSCCmkk0
あれ?東京都知事やりたかったんじゃないの?
何でもいいのかよ、節操ないな
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:22:36.17ID:1Ix+POxA0
>>449
世襲議員だからな。
小沢一郎も岩手なんか一度も住んだことがない。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:22:52.79ID:gg+aggzZ0
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に6%まで引き下げます!」★3 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632568878/
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:23:05.91ID:cCHZpIKf0
小泉の横須賀から出ろ。菅はあと1期やって終わりだからどうでもいい。討論では山本の圧勝だろうしな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:23:57.70ID:jz0XHkwv0
急に
落下傘

は不可能だから、準備周到にしてたのだろうね
458ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:24:06.68ID:DwdM0DBS0
>>443
比例で全候補者最多となる99万2267票の
個人名票を得た山本太郎が泡沫ですか
459ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:24:12.89ID:Cn8C/UF40
>>454
困ったもんだよ
ウチの先生は毎日栃木から国会に通っているのにw
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:24:36.86ID:5sYqPTNf0
自分が面白おかしく生きるためには他人を騙すことを躊躇わない奴だよ
自分は役者だからきちんと騙せる!と思ってる
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:25:04.73ID:VkwuvEXe0
氷河期世代は完全に竹中と自民政治の被害者で、氷河期世代をガチで助けると言ってるのはこいつだけだよな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:25:28.21ID:XlhF5hLN0
こいつに票入れるとかないわ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:25:34.20ID:jz0XHkwv0
>>460
それって

安倍や
麻生?
464ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:25:49.96ID:nlfWj+fH0
>>447
>>実際には太郎が批判してるものは新自由主義でも何でもなくて
山本太郎が主張してることこそ新自由主義だからね。


頭大丈夫か??
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:25:52.80ID:HMzptGbN0
>>456
あぁ、小泉の所から出て欲しいな住んでたら投票するわ。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:26:46.16ID:nlfWj+fH0
>>460
それ安倍さんだよな
演技のうまさは昭恵も褒めてたし
467ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:27:05.96ID:MjjDzFSc0
>>444
こいつ日本人の雇用を奪う自民党の外人受け入れ移民政策反対してんだけどパヨクなの?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:27:42.73ID:t2I6ApuG0
ハンワクなら投票しよっかな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:28:10.25ID:DwdM0DBS0
滋賀にもすごい候補者が出る予定
470ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:29:10.05ID:r0Ine63m0
氷河期世代には唯一出てきた希望だもんな、れいわ山本太郎
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:29:12.26ID:q7k47yNV0
>>468
山本は反ワクチン派じゃないよ
本人が否定してる

彼は様子見派だ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:30:05.59ID:1Ix+POxA0
>>467
それなのに公共事業で景気回復とか言ってた時期もあったよな。
その公共事業誰がやるんだ?って話だ。
笑わせるわ。
473ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:30:07.28ID:Cn8C/UF40
あのさ
脱原発で一致している河野小泉のところから山本太郎が出馬するわけねえだろw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:30:46.15ID:ybz3NACx0
>>417
自民がやらないだけだよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:30:59.51ID:7UqGhoXC0
>>454
中学生になるまで住んでたよ
東京に転校してきて訛りを笑われて以来コンプレックスの塊になった
476ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:31:05.29ID:HMzptGbN0
選挙区によるわな、大阪は辻元でも選挙区で当選するんやから。東京は蓮舫がトップ当選するし、彼の両親の地元とかな、勝てるかもな。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:31:31.70ID:7u6Gz4uS0
>>29
宝塚やなかったか?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:32:22.13ID:eNuJU6+H0
我が町東京17区から出てくれ。面白そう。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:34:10.31ID:VTeMbPmh0
菅菅言ってるのはアホなのか?
下野したときの選挙普通に勝ってるやつで次の選挙だと一議員でしかなくて河野以外だと主流派に一切関わらんであろう元首相に勝負挑んで得になるとでも思ってんのか?
もともとが空気で選挙強いイメージもないのに市議時代からどぶ板で勝ち続けてきたから勝てるかどうかも怪しいのに勝っても何も得られんぞ
経験値の低いはぐれメタル並みにコスパが悪いわ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:34:19.07ID:j17t4Crb0
>>473
山本が小泉の選挙区から出るかどうかはともかく
街頭演説ではセクシーだのポエムだのと
小泉をバカ扱いしてたよ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:34:39.64ID:KBYwhEGn0
東京8区でいいよ
ノビテルは弱いけど野党が乱立してるおかげで勝ってるようなもんだから
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:35:37.40ID:VTeMbPmh0
あと地域比例との兼ね合いで東京か関東以外はありえない
483ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:37:02.22ID:xH8MEqaL0
しかし名前が出来すぎているよな「山本太郎」てw
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:37:17.44ID:/y5ltNPi0
どうせなら小泉みたいな無風の強力選挙区にして欲しいな、どこやろなぁ。
菅の所なら勝つかもな。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:37:35.08ID:I02RbCaN0
>>146
IQ3が現れた
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:37:51.85ID:Cn8C/UF40
>>480
実際バカだから仕方なくね?
自民党員のくせに脱原発とかだったらセクシーはれいわに行くべきだしw
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:38:49.39ID:DwdM0DBS0
東京8区はすでに
辻村ちひろ
という候補者をたてている
488ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:39:30.46ID:8vqyLpJk0
杉並なら勝てるよ
高円寺の駅前で演説するのは慣れてるだろ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:40:20.57ID:gg+aggzZ0
"【次期衆院選】れいわ・山本太郎氏、野党統一候補で出馬か - 東京24区か大阪1区が有力とも"

490ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:40:28.11ID:8vqyLpJk0
>>481
だよな
立憲のあの女じゃ風が吹いても勝てないんだから
山本でいい
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:40:36.96ID:/y5ltNPi0
>>481
石原の選挙区か、共産以外の統一候補なら可能性ありそう。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:41:08.23ID:t2I6ApuG0
>>471
様子見ならオッケーだわ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:41:58.06ID:kdiPoAjx0
スガの地元で
(´・ω・`)
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:43:21.98ID:drU4Sod+0
>>489
東京か神奈川でしょ
大阪で出ても勝ち目は全くないだろうし
495ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:43:34.67ID:AABeDtEx0
立憲共産と手を組んだ時点でなんの期待もしてないが勝つんだろうな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:44:21.12ID:DwdM0DBS0
大阪1区は「やはた愛」だが
交代するということか
それはありえないな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:45:05.02ID:/y5ltNPi0
>>489
大阪は北部の高槻とかが左翼的なんよ、辻元とか。基本は割と保守的やから大阪一区はないやろなぁ。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:46:10.84ID:t0WHL6ah0
彼は元俳優で見栄えはするからな〜
元その道のプロって別格だよね
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:46:55.87ID:g6XpItyK0
選挙区は広島かな?そこなら勝てるやろ  
500ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:47:35.65ID:rRiKF9te0
前原の京都2区で
501ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:48:08.40ID:qgCf+EuR0
コイツの秘書は相変わらず2つの名前を使い分ける反日活動家なん?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:48:32.81ID:DwdM0DBS0
>>500
京都2区は
中たつや
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:48:44.13ID:dgCLfkiI0
まあイケメンだからね…
504ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:49:02.43ID:/y5ltNPi0
>>500
前原は自民ちゃうやん。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:49:43.61ID:1XXEQr2K0
比例重複すんなよ
大阪なら100%負けるよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:49:53.36ID:mGZC4MhZ0
山本太郎みたいなのに暴れてもらって一回めちゃくちゃにならないともう変わらんだろこの国・・・
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:51:30.63ID:73kmUEGa0
75歳以上の現職自民の対抗馬として出れば、当選確率は高いんじゃね?
あとは田中康夫とかを味方につければ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:53:07.74ID:HlDeqF6U0
まさに梁山泊、れいわ新選組。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:54:20.58ID:gX4qPWVG0
宮城県に来てくれ
村井に耐えられない
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:54:31.46ID:/y5ltNPi0
やっぱり東京やろ、それも強力な年寄りがいる選挙区。石原かなぁ、わからん。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:55:21.01ID:gnSCmNUt0
まだ賞味期限残ってたのか?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:56:14.03ID:DwdM0DBS0
とにかく今回山本太郎は捨て身で全力でやってくる
野党共闘の象徴的存在としてトップに据えれば
政権交代も十分にありうる
その山本太郎は枝野を首相に推す
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:56:32.31ID:Pgs08RjG0
こいつがもういいよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:56:42.16ID:/y5ltNPi0
>>505
同感、大阪は周辺は知らないが市内やったら負けるやろな。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:57:12.51ID:X1FNyxIs0
神奈川11区で進次郎と戦うなら応援するわw
それ以外なら落ちとけ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:57:46.41ID:U/V5t8CP0
公務員だけど山本が一番まともなこと言ってると思う。中にいる者としては。
職場でもれいわ支持者多い。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:57:58.21ID:/y5ltNPi0
>>512
そんなアホな。
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:58:05.98ID:ILzz6O6gO
安倍の所から出て安倍が統一教会信者なのを皆に知らせてくれ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:59:27.97ID:mOcFsoPgO
山本太郎に投票したつもりが議員になったのはやくたいもない障害者2名だと判明した時点でこいつは終わった
520ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:59:28.28ID:DwdM0DBS0
大阪は都構想反対の時の山本太郎が効いている
維新離れはあれからどんどん進んでいる
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 20:59:32.73ID:1Ix+POxA0
>>518
「今、地球人類の大半は統一教会に支配されています」って街頭演説して欲しいね。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:00:06.73ID:RfTsijPU0
ホモっぽいからいや
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:00:06.88ID:vXbkCJ1i0
選挙区から出ても応援演説で忙しいから話題作り
524ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:00:38.42ID:R5wY4n/40
ガンバレ
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:00:55.12ID:DwdM0DBS0
>>519
事前に特定枠に2名入れると言うとったやん
知らないで投票したキミが悪い
526ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:01:12.70ID:QCaieVl/0
また山口で暴れるんか?嘘つき太郎さんや。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:02:25.38ID:mOcFsoPgO
>>525
投票してませんが
528ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:02:59.53ID:dxmDE1+t0
秒殺で当選じゃん
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:03:58.30ID:DuA5I8yJ0
>>516
現実、非現実は別にして喋り演説は上手いわ「そんなアホな事できるかいな」とは思うが「そこまで言うんやったら一回投票したるわ」的な。

まぁ地域によるわな。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:04:04.00ID:1h0OOuLX0
>>475
東大目指すも入学できず
弁護士目指すも挫折とコンプレックスの塊なんだよなあ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:05:02.78ID:se7TYIp30
ダブりブリブリダブりブリブリ
ダブりーQー!!!!っ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:10:39.27ID:8zQ+G7ZL0
天皇にゴミみたいなものを手渡ししそうとした国賊
533ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:11:28.55ID:rDo5uimi0
枝野か志位とたたかわせよう。
勝った方が真のリーダーだ。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:12:16.01ID:A9HKfCf40
前に駅前で演説してて、
モニターを何画面か使って竹中平蔵を猛然と批判してた。

立憲ですら竹中平蔵には触れないからすごいと思った。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:12:41.78ID:h0caDQYZ0
>>8
自民党支持よりも維新の方は大阪では政党支持率高い
全国では自民30%野党10%
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:13:47.91ID:DwdM0DBS0
山本太郎は抜群の記憶力と理解力をもっている
経済に関するあらゆる真実を
本や専門家ブレーンなどから吸収しまくって
それを誰もが理解しやすい表現で伝えている
その演説を聴いた非常に多くの人が
今までの自らの間違った考えを改める結果になっている

例えば、国債=通貨発行
政府の借金1000兆円とは
今までの通貨発行の足跡にすぎないとか
消費税は法人税と所得税の減税分に割り当てられているとか
537ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:15:04.83ID:gg+aggzZ0
抜粋
『れいわ新選組の山本太郎代表が野党統一候補として次期衆院選への立候補に向け、立憲民主など他の野党と調整を進めている事が分かった。「旋風」を再現し、れいわの比例票の底上げを図る狙い。立民の重鎮・小沢一郎氏とも今月中旬に会談した』

#野党共闘で政権交代
https://twitter.com/mirai_youme/status/1441709047934185472?s=19

今回は他党と折り合いが付いたみたいで何よりです😊
#野党共闘

>れいわ新選組の山本太郎代表が野党統一候補として次期衆院選への立候補に向け、立憲民主など他の野党と調整を進めていることが分かった。
https://twitter.com/pink_yellowish/status/1441699595147374599?s=19

【れいわ新選組の山本太郎代表が野党統一候補として次期衆院選への立候補に向け、立憲民主など他の野党と調整を進めていることが分かった。東京都や神奈川県、大阪府などの小選挙区が取り沙汰されており、具体的な対戦相手を品定めしている。】引用 https://twitter.com/reiwawakamono/status/1441695468434583553?s=19

山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補

山本氏は「選挙区は2つくらいに絞られている」と番組で述べ、司会者から「萩生田文科相の東京24区や維新の影響力が強い大阪1区はどうか」と尋ねられ、否定しなかったというが、神奈川2区で菅義偉氏と一騎打ちして頂きたい
https://twitter.com/product1954/status/1441695354810888192?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:15:48.20ID:h0caDQYZ0
自民党の政党支持率30%
野党の政党支持率10%以下
これが大阪では維新30%自民22%と逆転する
沖縄と大阪だけの特殊事情
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:17:05.63ID:Ly1Adtkh0
れいわは財源示してるけど
詐欺師立憲は示さない
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:18:18.20ID:a6oD6RNK0
比例を考えれば東京しか選択しないだろ
石原の選挙区じゃね
541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:19:34.16ID:Q0qaOuNS0
>>1
安倍 山口4区
麻生 福岡8区
河野 神奈川15区
岸田 広島1区

上記のどれかに出馬しろ
一番のお勧めは 山口4区

まあ上記の選挙区では
絶対に勝てないと思うけど
542ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:20:27.73ID:U/V5t8CP0
>>534
国賊竹中を猛然と批判する山本こそ愛国者。

国を切り売りする竹中と自民党こそ極左、いや、統一教会エージェントであることを公式にしたんだな、こないだ。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:20:43.38ID:AXH41dL/0
>>541
麻生のところにはすでに対抗馬立ててる
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:20:49.45ID:h0caDQYZ0
>>520
都構想住民投票に参加した有権者の70%超は維新行政そのものは評価していたよ。
反対に投票した人でも評価している人がかなり居たわけね。
あと大阪でのコロナ対策について80%近くの人は評価していると
9月の世論調査で出ている
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:21:26.00ID:gg+aggzZ0
強敵を倒して欲しい気持ちもあるけど、とりあえず今回は必ず衆議院に帰ってきてください。山本太郎さん自身の当選を最優先でお願いします。政権交代してもしなくても、山本太郎は国会に必要だと思います。

・山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 | 共同通信
https://twitter.com/knife900/status/1441711842686955520?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:22:12.03ID:KkxJluWG0
小泉とどっちがポエムか白黒つけて欲しい
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:22:29.71ID:AAtQK9JG0
大規模財政出動と消費税減税or廃止を言ってる点で山本が一番いい
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:22:35.93ID:DwdM0DBS0
>>541
山口4区は元プロレスラーの
竹村かつし
をすでに立てている
549ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:22:51.39ID:Q0qaOuNS0
>>543
落選確実な所に出馬する野党候補者はただただ哀れ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:22:55.23ID:i8RQO0r10
大阪1区なら毎日なんばの駅前で維新叩きができる
そして維新の票もかなり削れるが、ついでにただでさえ薄い立憲の票も剥いでしまうwww
昨年の都構想否決も山本の連日の説明YouTubeがかなり貢献したし
551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:23:14.51ID:h0caDQYZ0
現実的に勝利の可能性があるの菅総理の所だけじゃね
まあ10%も無いだろうけどw
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:23:23.90ID:x4g47szL0
コイツはなにと必死に
戦ってるの?
まぁ本人が戦ってるつもりで
全然争いにすらならないけど
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:23:24.39ID:3oyl+SdB0
小泉進次郎の選挙区なら応援するわ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:27:47.01ID:h0caDQYZ0
>>550
えっとJX通信が毎日の投票行動を調査していてデータも出ているよ
当初は圧倒的賛成多数であったものが半年前から賛成が微妙に減り続け反対が微妙に増え続けるというトレンドで投票日
但し、数日前の毎日の例の記事が出た直後から数日だけ反対に極めて振れた
あれ無ければ僅差で賛成多数だった。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:28:43.98ID:YsWoL3Xj0
>>550
正直、都構想にはほとんど影響無かったと思うよ
山本太郎って印象薄いもの、大阪じゃ

真面目な話、関東の方がマシだと思う
大阪ってなんだかんだいっても地方だもの
マスコミがやって来ないから持ち味捨てるようなものでしょ
地元のマスコミは維新一色だし
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:29:30.52ID:DwdM0DBS0
>>549
比例73歳定年制のため麻生は今回比例はない
落ちれば最後、そこに‎麻生太郎と戦う男
大島九州男
が戦いに挑む
今回は選挙区で勝つ可能性は少なからずある
話題性十分で面白い戦いになる
557ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:30:26.09ID:ZlSzqb1A0
進次郎や石破のとことかいいんじゃね?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:31:22.00ID:+f9YbhkC0
菅でいいよ。落とせ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:31:37.79ID:854wKnv00
よしきた待ってたぞ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:31:58.07ID:i8RQO0r10
ご覧の通り1年経っても未だに維新信者はあれは勝てたと信じている創価もびっくりな連中です
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:33:00.97ID:VwZrAKEP0
神奈川11から行け
562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:34:10.24ID:a6oD6RNK0
政党支持率が残念なことになってる
熱しやすく冷めやすい日本人の気質には困ったものだ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:34:46.52ID:6kLz+sol0
>>550
太郎の影響なんてなにもないよ

大阪で維新行政の評価が高いのに都構想反対されるのは
今で上手く行ってるならこのままでいい、住所変わるの面倒くさい
西成と同じ区にされるのが嫌

この3つが大量にいるからねw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:34:55.90ID:by0y8h6P0
なんでこの国の政治家って、国民が考える「真っ当な」ことを言う人がいないんだろうな
特アのスパイかよって奴や、
どーでもいいことにこだわってる奴や、
出来もしねえホラを吹いて国民を欺こうとする奴とかしかいねえ
まともなこと言う奴がいねえって国として終わってんだろ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:35:08.04ID:QdILO9Y10
>>333
んー結婚して離婚したあたりから何かおかしくなってきたんだよね
正しくは結婚したあたりか
最初結婚した時にこれやばくね政治に出てくるんじゃねとファンから叩かれてたんだよね
すぐに離婚したけど結局政治に出てきたよね

そしてなんで高齢者に政治に精通してると言うイメージが植え付けられてるのか
私はテレビ見ないから多分テレビでなんか先導してるとは思うんだけど
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:36:16.28ID:AXH41dL/0
>>562
あんなもんはあてにならんぞ
前回も1パーセントもなかったが政党要件みたしたろ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:36:50.66ID:h0caDQYZ0
負けたと言われているけど実質都構想は成立したからねえw
568ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:37:42.84ID:hJ4rkH9O0
障害者議員当選させてから全て終わった。
もう自民、立憲が積極財政に転じたかられいわの存在意義消えたよ。
前回投票したけどもう投票しない。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:37:47.32ID:GtsdUqbx0
>>556
高市総裁だとそれ撤廃するかもな。w
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:39:01.72ID:H4bXZ0N+0
>>50
?なのもあるけど中々良いね
経済対策は高市がマネしたんじゃないの
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:40:46.43ID:iiodA8iF0
>>520
兵庫県も維新の知事になりましたwww
572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:41:46.74ID:DwdM0DBS0
>>568
立憲の積極財政はコロナ禍のみ
党内には重度の緊縮脳がゴロゴロいる
自民の積極財政は選挙用のポーズのみで
実際にはほとんどやらない
高市は積極財政への期待を持たせるための選挙用の広告塔
だまされちゃ〜いけない
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:42:13.99ID:iiodA8iF0
大阪では無理やろ

皮肉なことに元々はタレント候補だった橋下が
大阪のタレント選挙を終わらせた
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:47:04.48ID:eVdgOEyg0
>>544
都構想については維新支持者にも温度差あったから。「このままでいい」「ずっと維新が天下取ればいい応援するから」と維新支持者の1割程度が反対に回ったのが致命傷になった。普段ほぼ100%維新の候補者に入れる維新支持者が1割も崩れたんだぜ?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:48:05.20ID:70EsKCNR0
高市にネタパクられたから勝つのは無理やで
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:48:39.47ID:gg+aggzZ0
トラクターの前で訴えました。
「政府は過剰米を買い上げて、コロナで困っている人の支援にあてよ」
共産、立民、国民、れいわ、社民から連帯挨拶・メッセージが寄せられ、野党共通の課題になったことは、画期的です。
#農林水産業を再生する新しい政権を
https://twitter.com/shiikazuo/status/1441659690174193669?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:49:34.18ID:QwzLVbGI0
山本はそこらへんの候補には勝てるんじゃないか?w
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:50:59.74ID:H4bXZ0N+0
>>574
俺、大阪北区民だけどメリット無いもんアレ、市民が損するだけやん
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:51:02.44ID:hN4Yx9th0
平塚か横須賀でお願いします。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:51:16.61ID:iiodA8iF0
>>574
維新は支持しても
盲目的な信者ではないという結果で
維新支持者のレベルの高さを証明したな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:52:56.77ID:av8cPDYB0
メロリン給付金20万頑張れ!
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:53:32.39ID:gg+aggzZ0
官邸にはいろいろな汚物が埋まっている。それを掘り起こされたら大変なことになる。だから安倍氏や菅氏は権力の私物化の証拠を永遠に眠らせてくれそうな人物を支援することだろう。自民党内の権力闘争では政治は変わらない。コロナそっちのけの自民党のお祭り騒ぎがその証拠。政権交代以外に道はない。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1435005679572377602?s=19

自民党はこの夏、国民の命や生活より五輪開催を選んだ。そして感染を爆発させた。多くの方が亡くなった。今度も国民の命や生活より政局を選んだ。総裁選をやる暇はあっても、臨時国会でコロナ対策を審議し、国民に説明する時間は全く無いのだという。自民党=自分党。国民が刮目しないと、国が滅びる。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1434332435307581440?s=19

自民党の猛烈な多数派工作。片や救急車で運んでもらえず自宅に放置され苦しむ方々。毎日、尊い命が失われている。自民党が感染爆発に出した答えは、臨時国会拒否と自民党総裁選。頭の中はもはや選挙の当落だけ。コロナ対策など微塵もない。連日の茶番劇に国民が騙されるかどうか、それが問われている。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1435378380216569859?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:55:32.94ID:gg+aggzZ0
池を放置したままではヘドロが溜まる。政権もまた同じ。時々水を入れ替えてヘドロやあってはならない物を除去しなければならない。犯罪、不正、利権。権力の私物化が極まった今こそ、水の交換時期。誰が自民党総裁になっても身内ではヘドロを除去できない。そして、水を交換できるのは国民だけである。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1435495147312017408?s=19

選挙対策の茶番で4人をヨイショする忖度テレビ番組にうんざりしている方も多いのではないか?この国が民主主義の先進国ではないということを日々証明している。利権の党は誰がトップになっても変わらない。問題は、自民党は茶番劇で国民を簡単に騙せると思っているということ。最後は国民次第である。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1441594388409315341?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:56:53.44ID:gg+aggzZ0
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★4 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632572780/
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:57:09.08ID:eVdgOEyg0
>>580
>>578
維新のコアの支持者なんて維新支持者全体の2割程度。後は温度差あれど是々非々で維新支持してる人ばかり。基本的にみんな消去法で支持してる人ばかり。

府市統合には賛成しても都構想に賛成するかは別物扱い。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:57:42.33ID:OrqHPMCD0
メロリン頑張って欲しい。

ここ数十年で1番有望な政治家。
1番国民の事を考えてる。
命懸けの本気。
汚い金や国民の税金を盗んで大儲けしてる様な自民党を排除してくれそう。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:59:07.95ID:T9i9y58G0
>>41
蓮舫に投票するような名前しか見ないアホだよ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:59:46.86ID:JmSJbM8D0
山本もそろそろ国政復帰しないと過去の人寸前だからなぁ
どこなら勝てるんだ?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 21:59:56.33ID:iUjQiRtg0
どこ出ても勝てねえよw
落選して恥をかくぜ。
まあ、来夏の参院東京6人区まで待てよ。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:00:21.19ID:O5Pc7t2i0
うわやだなー
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:01:00.82ID:XZDEjktp0
>>5
隣の世田谷(東京6区)はどうだろ
福田赳夫の孫だけど選挙クソ弱くてかつては小宮山洋子に負けまくり2017年も維新から立憲に移ったやつに負けてる
592ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:01:38.91ID:gg+aggzZ0
❤#やはた愛 街宣ツアー❤

🎤大きな音ですいません。
本日、大阪1区内 街宣ツアー行っております。
愛よ届け❣

#れいわ新選組
#れいわの愛
#愛は勝つ❣
#チーム愛
#ボランティア仲間募集
https://twitter.com/teamAIosaka/status/1441634775966502912?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:01:44.10ID:DwdM0DBS0
あかん あかん あかーん OH あかんでぇ あかんでぇ
都構想 あかーーんでぇーーー 
大阪市が廃止になれば2000億円のネコババされる
あかーーーん、でぇーーー

山本太郎 都構想あかんでアナウンス

594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:01:49.95ID:JmSJbM8D0
宮城県知事戦に出てくれよ
落ちると思うけど面白いから
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:02:49.48ID:39/PzDZG0
この人まだ政治やってたんだw
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:03:17.12ID:daiY3Zy20
維新のソコソコ有名なヤツのトコに出馬せえや 
自民党にゴマするばっかりで、公認したヤツラ問題起こしマクリやし、もう維新はイラン
維新の1席奪いに行けや
山本なら勝てるわ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:03:18.80ID:iUjQiRtg0
白票率が全国ワーストの東京12区から出たら
一定の評価はされるぞ。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:05:12.74ID:dxmDE1+t0
俺なら安倍の所に出るからたぶん山本太郎もそうすると思う
599ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:07:06.34ID:tBv/b7Gd0
パヨクはちゃんと入れてやれよw
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:08:02.69ID:gg+aggzZ0
#100日で収束する新型コロナウイルスリターンズ
49日目 寝屋川市 手厚い支援の予算はどこから?
https://twitter.com/nasukoB/status/1441726821851037697?s=19

結局総裁は誰になっても期待できない。
であれば政権交代しかないよね。
https://twitter.com/lovinson03/status/1441624635255103488?s=19

自民党が何を言おうが信用には値しない。短期間の例では「断固反対」が謂わば「断固推進」に変わったTPP。そして「復興五輪」が「コロナに打ち勝った証」になり最終的には「団結の象徴」になった五輪。長期間の例では「直間比率の見直し」が「社会保障財源」になった消費税。枚挙に暇がない。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1441729901271207940?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:09:20.47ID:0EdswHzV0
東京15区こい。
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:11:34.68ID:Ejk4GzWD0
>>568
緊縮の河野・小泉コンビならチャンスはある
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:12:33.51ID:DwdM0DBS0
たぶん東京24区
萩生田落としだと思う
604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:16:23.74ID:tjw9V7zv0
>>1
パヨクいわく大旋風らしいで
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:24:51.56ID:QdILO9Y10
>>498
うんあの時代あの年代の俳優の中では演技力がずば抜けてた
彼は脇役が多かったけど出てくると画面がピリリと締まる
だから彼の出てる作品は下らないスアイドル主役の作品でも面白く見えてよく見てた
特に政治家や武将の役はハマってた
今リアルでそれをやってるんだろうと思うと複雑な気分になる
本当に俳優としてずっとやってくれてたらよかったのに
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:28:11.70ID:t9aqSCFQ0
いつの間にか立憲民主党の政策がれいわのニューディールになっててワロタ

いや、経済学の基本だからおかしくないんだけどさ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:32:22.39ID:8vqyLpJk0
杉並で、自分は比例には出ない、と宣言して、
ノビテルに勝ってくれ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:35:59.94ID:DwdM0DBS0
でも大阪1区もありうるな
やはた愛が太郎にバトンタッチを承知で
事前活動していた?
その場合やはた愛は次の参院選に出ることになるとか?
609ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:39:36.15ID:ORqVd5x70
安倍ちゃんの選挙区じゃないの?
610ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:45:11.54ID:XZDEjktp0
でもできることなら神奈川11区(小泉進次郎のとこ)で出て欲しいわ
ほんと三浦半島の奴ら何とかしてあいつ落とせよ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:45:48.20ID:o3oqS5GZ0
インドア派とかいう差別主義者の爺いがごちゃごちゃ言ってるけど、一生寝てればいいんじゃないですかね
ネトウヨとリッカルはよく似ている
612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:48:31.46ID:snwvUeuU0
小泉の選挙区で出て欲しい
「親ガチャ既得権打破」
って叫びながら
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:48:36.03ID:cc3zHDXl0
胸張ってワクチンは毒!って言ったら入れるわ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 22:51:29.13ID:AIbfXwn90
れいわ参議院議員の二人がどのような政治活動しているのか説明してくれ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:05:59.56ID:YwpNmPzQ0
横須賀か平塚で立候補したら面白そう
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:08:19.88ID:aHkUCjHV0
誰か大物潰してほしいな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:09:01.35ID:iiodA8iF0
>>585
是々非々でいいんだよ
維新はその是々非々層をがっちり掴んでるから選挙で強い
首長選挙じゃ無敗だろ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:10:38.54ID:RyVDXZI30
ガースーのとこなら余裕で勝てるだろ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:12:28.32ID:l4UFqn6Y0
朝鮮系日本人の山本太郎さん頑張って
在日の地位向上お願いします
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:12:34.32ID:t+D8SyWd0
太郎とか次郎ばっか
しかも、どいつもクソ野郎
621ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:13:39.87ID:oXIQD5NM0
>>596
維新が無党派層を支持層に取り込んだから
大阪にはもうタレント枠はないよ
関東にはまだタレント枠があるから関東だね
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:13:48.14ID:aHkUCjHV0
>>618
総裁選出てたらいけたかも
ちょっともうキツくないか
623ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:15:25.46ID:gWmRvetU0
地方だと投票用紙に山本太郎っていう名前書けないんだっけか?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:17:26.08ID:15wY5YPN0
>>146
衆議院議員選挙では比例区と
小選挙区をどうやって入れ替えるのか?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:17:42.33ID:l4UFqn6Y0
にだ聖子さんの選挙区で立候補して朝鮮対決頼む
626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:18:13.42ID:y0EMEgFt0
韓国映画・力道山で力道山を刺殺した
チンピラ役が山本太郎だったw
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:18:39.83ID:1b5obSq/0
>>410 古いもなにも事実だからな、理解できんのか認めんのかしらんけどw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:19:21.96ID:rRiKF9te0
福岡県第8区
629ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:23:03.28ID:NuNbws180
メロリン頑張れよ!
ただ竹島は日本の領土
630ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:23:37.26ID:2YsBbXn+0
都知事になるより、国政で暴れた方がいいもんなこいつは
631ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:24:41.43ID:8LwmWY1w0
福島県で出てみろよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:28:21.25ID:1b5obSq/0
マニフェストで金バラ撒き宣言して古事記がアホを当選させるの禁止してほしいわ、古事記に日本の未来なんて考えられるわけねえんだから
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:32:31.85ID:F7+UHiv/0
野党共闘なくても都知事選3位の男だからなw
634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:32:48.53ID:HlDeqF6U0
>>614
調べたら分かる。ググれ。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:34:12.92ID:Bh9S6m5X0
東京15区
秋元司・柿沢未途・桜井誠・維新女・共産

地獄みたいな面々だけど柿沢が勝ちそう
できれば違う選挙区でもっと大物を食って欲しい
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:39:11.58ID:fN7GvvyUO
大阪で勝てる見込みなんかないだろ
話題性で神奈川じゃないのか
637ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:39:38.94ID:mWPfPThW0
>>635
地獄か?
桜井誠いるなら、投票先は決まったようなものだろ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:46:10.31ID:dPBgfbO+0
>>8
奴らって、やくざが政治家の仮面かぶってるんだよな
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:47:15.55ID:gREYtKzc0
誰だっけ?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:53:00.19ID:DwdM0DBS0
山本太郎がこの10年どれだけ勉強し
どれだけ人の話を聞きどれだけ真剣に政治に取り組んできたか
街頭演説の時間だけをとってもギネスに載るのではないか
641ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:54:29.05ID:kjVX2ZMG0
ベクレ太郎は、またいつぞやの様に大阪箕面の公園を住居地に虚偽記載して立候補か?
ほんとパヨクって出鱈目ばかり
リベラルを僭称してるが日本への愛国心を持たないR4や陳哲郎やこの山本太郎みたいな特亜系成り済まし帰化人つまり日本にとって左翼でも無いパヨクは
根こそぎパージすべし!
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:56:59.70ID:8vqyLpJk0
>>589
杉並なら勝てる
643ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:57:41.72ID:09hymQpD0
命の選別で責任を取らなかった代表山本の政党(笑)
644ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:57:51.13ID:Cf8Fw0OL0
>>1
東京12区に出る勇気はないよな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:59:10.90ID:y48hqPxq0
>>1
頑張れよ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:59:44.63ID:Zn90JYDU0
がんばれい♡♡
647ニューノーマルの名無しさん
2021/09/25(土) 23:59:57.93ID:lBG9v/Z30
自民の強いとこでて議席ひとつ削るならあれだが
もともと自民の弱いとこに出てどや顔でしょ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:00:10.87ID:4I6qVyIn0
>>408
民主と山本太郎の政策違うし、別に民主を肯定してないしw
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:00:26.01ID:TSXRWRld0
>>26
あの人たちはまだ居るんですか
支持者もあの2人でドン引き
650ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:02:05.82ID:8AZKuIGl0
信心深いのが頑張っても伸びないスレ
期待値が表れてるねぇ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:02:11.89ID:FKrpOBqp0
川口駅で演説してるの
何回か見たけど何か縁があるの?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:03:10.58ID:4WbmGKZ+0
山口4区でぜひ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:04:01.22ID:7MyZZYVH0
この人まだ人気あるの?
もう賞味期限切れでは?
654ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:15:00.72ID:lh/w4jCX0
色々言ってることおかしいけどこいつ絶対必要だわ 小泉とか菅や安倍 麻生などとやり合うのは面白いけど負け確なんで おもんないけど勝てる所選んで欲しい

おすすめは広島4区 重婚野郎にトドメさして欲しい
655ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:15:42.01ID:oVH9yt1P0
>>649
仲良く会話する差別主義者
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:23:36.76ID:U5ko00Ba0
以前れいわ旋風とかいうスレ立ってたけど微風すら吹いてなかったというw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:23:44.77ID:brNPHPAx0
お笑いタレント票なんて関東にしかない
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:24:05.42ID:YoBVNu8f0
山本太郎が凄いのは
マニフェストのすべての項目に
できるという確固たる裏付けがあること
決して夢物語ではない
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:26:54.25ID:RJWVotno0
山本太郎はどう考えてもオワコンだからな。
やはり前回の候補者を送り込んだところは最悪の判断だったな。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:27:44.16ID:RJWVotno0
>>658
まぁ政権を確実に取れないのに何とでもいえるからなw
そのうえあんな候補者を送り込んでいるから終わり。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:27:50.40ID:4gcVmNlA0
>>658 そもそも議員数が少ないので野党と連立しないとできない夢物語です
662ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:31:24.24ID:YoBVNu8f0
>>660
もうすでに立憲がそのれいわの政策の一部を取り込んでいる
次の選挙で政権交代が起きればその一部は
閣議決定のみですぐに実施される
次の参院選でも野党が勝てば本格的にひっくりかえっていく
663ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:43:19.96ID:kQq0mpUD0
とりあえず衆議院にも要介護寝たきりを。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:43:47.65ID:43EUILVm0
>>8

メロリンが人気あるのは東京だけ。
大阪では嫌われてる。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:43:49.62ID:+wByGZuO0
100万票取った実績あるような人間が落選するようなことではいけない。
今度は確実に当選することが大事。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:44:32.61ID:UvKcRN2K0
たろちゃーん。
絶対勝つ。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:46:53.01ID:J24a7sSJ0
関西出身なのに関西にウエイトのない奴は関西では逆に毛嫌いされる。
維新がいつまでも強いのはそこを踏まえてるから。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:46:56.63ID:QSH7ZNo60
>>8
大阪の選挙区はすでに共産・立憲・社民が重点候補・有力候補で埋めているから
出る場所がない
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:51:17.42ID:h9NMTwNM0
見たところネトサポから一番ヘイトをかってるのが山本だろ
ヤフコメとかすげーぞ
立民とか目じゃないレベルの誹謗中傷であふれてる
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:51:28.29ID:ermluiWj0
>>329
維新信者^^ガクブルだな^^
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:53:43.56ID:717X7Ahw0
よっしゃN国頑張れ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 00:54:38.60ID:TtCcGvXp0
比例でかなりの票は見込めるよ
673ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:06:17.23ID:YoBVNu8f0
新生 山本太郎 始動
674ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:07:19.48ID:Um6ZdONu0
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★5 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632581975/
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:09:13.31ID:yA4x7fru0
>>640
都構想みたいなデマ演説をやったら
今度は公職選挙法違反で豚箱行だよ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:09:55.46ID:yA4x7fru0
>>640
大阪でやった都構想の時みたいなデマ演説なんかやったら
公職選挙法違反でソッコー逮捕だよ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:13:50.64ID:YoBVNu8f0
>>676
デマ言うほうがデマ
維新のファクトチェック自体がデマだし
維新はファクトチェックされればデマだらけ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:15:01.85ID:z2YvC5if0
枝野じゃ勝てないから野党は山本太郎を前面に出して闘おう
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:18:01.20ID:yA4x7fru0
>>677
じゃ今度も大阪から出てデマ演説して逮捕されたらいい
毎日新聞はずる賢いから
今度は公職選挙法に引っかからないようにするけど
山本はアホだから引っかかるかもしれない
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:19:20.54ID:i5Pr8Wt90
>>10
安倍総理と勝負したらトリプルスコアで大敗だろな
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:20:50.39ID:YoBVNu8f0
やはり大阪1区か
やはた愛と山本太郎が指で作った
ハートマークの写真がそれを表している
まず山本太郎が維新帝国に楔を打つ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:22:18.89ID:rqICMbEG0
アホの山本太郎
683ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:22:42.86ID:+wByGZuO0
<野党に問う>れいわ・山本太郎代表インタビュー「心配するな。あなたには国がついている」
2021年9月2日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128282?rct=politics


コロナを災害対策基本法の災害指定し、最長3か月を目途とする、「徹底補償付きステイホーム」を行う。
毎月全国民一人当たり20万給付&保険料免除、光熱水費免除、
休業要請事業者に粗利補償。これらの徹底補償を行いながら、感染者の検査、追跡、保護、医療体制の拡大を徹底的に行う。
その後の経済政策については10か年計画で行う。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:23:19.57ID:utof9azl0
どこから出るのか知らんけど
今度こそトドメをさせよ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:27:48.85ID:rqICMbEG0
アホアホの山本太郎
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:29:22.72ID:KxTyJiBO0
高槻潰せ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:29:32.16ID:pzhqAdXa0
維新は兵庫で知事になったし近畿では上り調子
逆に野党系は誰も立候補したがらないだろうから関西も有りかもな
どうせ比例しか考えてないだろうし
688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:32:59.57ID:yeUoINmu0
党首が無職だとカッコつかないから必死だろーねw
689ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:34:55.52ID:BkqJEOwL0
>>683
野党はなんで無茶な公約立てるのだろうか
それでも立憲よりは伸び代あるのかね
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:38:10.44ID:43EUILVm0
大阪出てるなら辻元清美の選挙区で、自民、維新、立憲、れいわの壮絶なぶつかり合いが見たいね。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:38:54.76ID:7NyHNWLu0
菅と戦えよ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:51:44.17ID:Aqcv4iCJ0
大阪出たら落選やでw
693ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:54:15.43ID:Aqcv4iCJ0
夢物語ばっかり語って都合悪くなったり答えられないとマイク取り上げる太郎ちゃん
大阪では無理やで
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:54:44.66ID:76c9F5Kf0
ここも新陳代謝ないな
いつまで同じ奴が党首やってんの
政権交代もできずに負け続けてるのに
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 01:55:47.53ID:Aqcv4iCJ0
あのぼったくりマスク売れたんやろか?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:03:31.90ID:nSXunReB0
総裁候補の選挙区は強くて厳しいから、菅の神奈川2区行ってくれ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:07:21.21ID:76c9F5Kf0
負けてる野党のトップが
代わり映えなくいつもと同じ顔ぶれ
笑い話だよなw
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:20:27.90ID:4hXTxNG20
>>696
総理辞めたなら携帯料金下げた人だし菅も強いんじゃないの
699ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:30:02.28ID:nSXunReB0
>>698
自分の住んでる選挙区に菅と山本太郎が出てたらどっちに投票する?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:32:28.75ID:z5vclK630
>>699
個人的には対抗馬がどんなゴミクズでも山本太郎に投票するという選択肢はないが
多くの人はマスコミ次第だと思うよ。
創価と共産以外の組織票はみんな弱体化したから
マスコミの選挙への影響力は間違いなく上がってる。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:35:19.77ID:4hXTxNG20
>>699
毎月携帯料金-2000円してくれた菅に入れるよ
太郎は何してくれたの
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:36:03.25ID:ICf/tqXq0
大物のクビ取りに行くんじゃなくて安全な穴を総掛りで狙いに行くだけだろ?w
恥ずかしいから東京とか出とけよ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 02:58:14.18ID:OvbQT1uD0
まだワクチン打つの様子見して街宣してんの?
支持者増えないぞ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 03:03:20.81ID:+wByGZuO0
>>121
俺は一応大卒だがお前に教えといてやる。

高井たかし(ラ・サール高、東大卒)
@t_takai
https://twitter.com/t_takai/status/1438392398627758085

私は山本太郎さんから参議院調査室が試算した生データを頂いて財務省に渡し国会で「この試算に反論できるか?」と質問しましたが、
財務省は「答えは控えたい」との答弁でした。反論できないからであり、財務省も事実上この試算を認めたことになります。

過去のマクロ計量モデル(日経NEEDS)を使って毎月国民一律給付を続けた場合のインフレ率試算(参院調査情報室調べ)
毎月20万×48か月 1年目 1.495%/2年目 2.255%/3年目 2.951%/4年目 2.741%
毎月10万×48か月 1年目 1.215%/2年目 1.436%/3年目 1.809%/4年目 1.751%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 03:21:05.88ID:nF1QDCUM0
>>1どこに出るだろう?自民党の誰を倒せばインパクトを得られるか?
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 03:32:27.16ID:4hXTxNG20
>>705
1番インパクトあるのは安倍でしょ
100%でないけど
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 03:46:17.54ID:zBPVJXHW0
東京12区でいいじゃん
自民が出ずに公明に任せてるところ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 03:48:37.70ID:3c8NgsAJ0
最近の選挙は東京ばっかで地方民はつまらなかったからやっと入れられるよ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 03:50:34.50ID:u0qTA/qJ0
よっぽど田舎じゃなきゃどっから出ても勝てるだろうけど
ちょっと意外なところで戦ってみて欲しいな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:20:00.86ID:eoxrMUZE0
ガツンと行ったれ! 太郎ちゃん、応援してるで〜
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:27:29.47ID:C3hQzfwZ0
「ニ ッ ポ ン を 今 一 度、洗 濯 い た し 申 候」

「あなたが生きているだけで価値がある」
「死にたくなる社会をやめる」「消費税廃止」「政府補償で全国一律の最低賃金1500円」「奨学金チャラ」「防災庁創設」
「公共事業拡大で国土強靭化」「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員などの公務員化」

「 本 物 の 好 景 気 を 見 せ て や る 」
反緊縮、反グローバリズムを訴える山本太郎とれいわ新選組にはそんな本気の 経 世 済 民 政策と政治を期待してるよ

「希望の一枚」スペシャル動画!2021年をみんなの希望で埋め尽くそう!!
[れいわ新選組 公式チャンネル]

712ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:34:49.46ID:C3hQzfwZ0
「 こ の 国 の オ ー ナ ー(最高主権者) は あ な た で す !」
「 あ な た を 幸 せ に し た い ん だ 」

【コロナ収束まで国民一人あたり10万円を毎月給付】

「コロナを災害指定に※法改正は必要なし」(コロナ収束まで「収入と家賃」が国から補償されます。)

>「変えられると思ってます。" それは夢見過ぎだ "と言われてもいい、私はやりたい。」

「力を貸していただきたい。
あなたがもう諦めてしまったという政治に私が自分一人でもやっていくという決意を固めている、そこに期待を寄せて欲しい。
私のお尻を叩きながらもっと国会を楽しんで政治に興味を持って
それを動かせるという自信を取り戻して欲しいんですよあなたに」

れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年6月16日 広島・広島PARCO前

713ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:37:53.40ID:jVajRfb30
総裁になった奴と戦ったら面白い
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:42:44.37ID:od6whIAY0
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補  [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚

福島のやつもなんかあったな
715ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:43:42.68ID:4J/McxGX0
自民と野党統一で推薦とかだと
無所属旋風おこりそうだね
716ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:45:20.88ID:88xmsbTm0
太郎対太郎、みてみたいけど。

河野、岸田だと、岸田優位か。
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:46:28.12ID:wUz7o8M60
恐らく東京か大阪だな、>>1にもあるけど2つに絞ったってとこで、その中で神奈川は除外かな

>山本氏は15日配信のネット番組で、出馬を検討する選挙区は「二つくらいに絞られている」と明かした。
>司会者から、萩生田光一文部科学相の地盤である東京24区や日本維新の会の影響力が強い大阪1区はどうかと尋ねられると否定しなかった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133051
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:50:08.88ID:jLjj+IV30
>>536
山本太郎は本当ぐんぐんスポンジのように知識を蓄えて成長してるよな
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:50:48.43ID:UqtlQEDs0
天皇崇拝の山本太郎は自民党と合流すれば良かったのにな。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:52:35.74ID:jLjj+IV30
>>536
最初は殆どの国民から芸能人崩れがってめちゃくちゃバカにされてたのに、
挫けずに泥臭く正直に利権じゃなく若者や弱者にも、寄り添う政治を政治の中央にぶつけようとしてるから、
応援したくなる。

自民党のジジイどもは、老人利権ばかりで、頭も古い。
若者の福祉が蔑ろにされているのを知ってて無視してる。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:54:54.05ID:6VEjcJzY0
参議院しか無理だろ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 04:57:27.02ID:CNbnh2IK0
>>720
維新の応援かと思ったw
723ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:00:36.12ID:jLjj+IV30
>>701
-2,000円安くしたから自民党に入れるとか本当短絡的な奴だな
自民党支持者ってこんな馬鹿なのか。

方や、菅政権のお陰で、マイナス面では先月最大全国
140000人の入院拒否の自宅療養患者を出し、ワクチンもうてない20代30代も多数亡くなったけどな。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:02:29.36ID:hcSiR6ZJ0
須藤元気とタッグ組めば良いのに
若者に絶対指示されるよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:04:27.37ID:tnfehyhg0
こんなの応援するのは池沼
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:06:11.46ID:USK257kp0
>>127
これが論破に見えるお前は、この婆さんと同レベル
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:06:29.51ID:A0KqpDRc0
>>536
まあ芸達者で動作性IQはめちゃくちゃに高そうだし
発達でもなさそうだから
それに準じて言語性も高いだろうなとは思える人ではあるよな
教養が足らなかっただけで
普通に親がエリート主義だったら国立入れるレヴェルかもしれん
今井絵理子とかはもろ池沼だけど
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:12:03.75ID:jLjj+IV30
山本太郎はすごい突破力のある政治家だが、
周りを囲む仲間みたいのが、総じて弱いし、胆力もない変なやつが多い。
何とかならんのか?
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:13:49.50ID:1zCbJ2J50
>>79
神奈川の厚木おすすめ
現職が自民党よしいえ(ヤンキー先生)と立憲のパワハラ後藤
どちらも選挙にヨワイから必ずどちらかは比例復活するところ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:14:26.45ID:fbwpEh3P0
>>361
てことは東京18区か
地獄に落ちるべきは自称原発に詳しい菅の方だからな
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:37:23.84ID:IyksGdV00
知名度はある
落選覚悟で菅安倍麻生二階辺りにぶつけて来ないかな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:37:47.12ID:onhjKNQm0
山本太郎
公務員大幅増 地方議員削減反対 議員年金復活
733ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:38:21.01ID:USK257kp0
>>728
大西つねきの不在がつくづく残念
734ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:39:02.71ID:CEQZhnWu0
か た わ を比例上位にして党首は比例3位でも楽勝と皮算用
ところがか た わだけ当選して党首は
落選(笑)。もうメッキは剥げ落ちた。
党首はまた落選する
735ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:42:01.60ID:XOQLNmij0
れいわって衆議院選の候補集めてたけどその人達どうなったの?
ボッシュートされるに決まってるなけなしの供託金三百万もって人生一発逆転ワナビーがわらわら集まってきてたんだろ?
野党選挙協力で必要なくなったんですかね
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:50:45.69ID:ib+kLblx0
こいつって反ワクなの?
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:53:14.50ID:pnNHGAA20
ネタ枠
738ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 05:59:38.40ID:kBy29OxaO
神奈川11区だな。
あえて比例重複なしでw
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:00:58.24ID:4hXTxNG20
>>733
なんで密室でクビにしたんだろうか理解に苦しむ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:08:24.93ID:shT27vv50
>>733
つねきの思想は面白かったけど精神的に未熟だったのはもったいなかったな
もうちょっと人に寄り添える演技だけでも出来てたら大成してたと思う
741ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:11:55.15ID:nsw0ObPN0
>>734
最初から衆院選で勝負するつもりだったと思うよ
れいわで集票能力があるのは太郎一人だから、太郎が選挙に出ないと勝てない
参院で当選してたら、さすがに議員辞職して衆院選に出るのは無理がある
自分は落選しても衆参で議席数増やした方が有利って計算でしょ

N国の立花がやっているのと似たような手口だね
太郎は嫌いじゃないけど、汚いやり方するとは思うわ
今の選挙制度には色々と隙があって、そこを突かれちゃうんだよね
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:16:46.97ID:oMDjUuOh0
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 [フラワー★]
743ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:16:50.23ID:Z3aLChFf0
>>709
逆だろ
唯一勝てる見込みがあるのが東京や神奈川のパヨクエリア
744ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:17:10.35ID:4hXTxNG20
>>741
れいわもNHKも大政党と同じことしてたら勝てないでしょ
社民は知らん
745ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:18:25.61ID:+ZlfxCU50
進次郎を落としたら流れが来るぞ
ショボいとこで立候補なら白ける
746ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:22:42.13ID:JJPHHgrl0
>>5
あの一番医療が逼迫していた時期にあっさり上級入院したノビテルさん
以降忘れてもらおうと息を潜めてるノビテルさん
747ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:25:44.52ID:nsw0ObPN0
>>743
太郎が都市部で出てくることは、間違いないのだけど、二つ考え方があって、
進次郎だの河野太郎だの勝ち目のないところにぶつけて太郎の議席は比例で確保するって方法と
野党が勝てそうな選挙区に投入して太郎+比例でれいわが複数議席確保する

立憲は前者でやって欲しいだろうけど、太郎の希望は後者だろう
どうせ小沢一郎が調整に入っているのだろうけど、どうなるかね
多分、太郎の要望に近い形で決着つくと思う
748ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:27:59.34ID:QFsHH4aL0
東京でポピュリストに踊らされやすい有権者が多い選挙区に落下傘だべな。
参院選の投票状況分析して。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:31:30.83ID:piLA0Ggp0
で、いつフィリピンに逃げるの?東京はベクレてるんでしょ?死ね
750ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:34:14.74ID:0ipiCVu00
薬害ワクチンで、死者・副作用・異物混入の隠蔽

デマ太郎、すだれハゲ、悪だぬきに何か言ってみろ!
751ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:37:09.16ID:A0KqpDRc0
もう政党が無理なんだと思う
個人個人ではいい政治家結構いるのに
党になると無能なのも当選しちゃうからな
もう政党制やめようぜ
優秀なのだけ当選した方がいいだろ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:44:42.69ID:2Z+0aD080
言ってることはハチャメチャだけど、一番日本人の事考えてるよ
他の奴らは日本人騙して儲けることばかり考えてる
753ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:46:56.37ID:jLjj+IV30
>>751
いや、そんな議論は議会制民主主義が出来た18世紀にほぼ終わった。
今直接民主制をやってるのはスイスくらいで。
人が少ないから出来るんであって。

政党政治をやめたら、全員が集合し議論する時間・場所・費用などの負担、
専門的分野での知識経験の不足、個々の時点で相反する決定をするなど継続性への不安、いわゆるポピュリズムに陥る。

政党でやる間接民主制では、実際に議会などに集合し議論するのは代表者だけで良いため、現実的で効率的な参加や議論が可能。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:49:46.74ID:IyksGdV00
DMMが資金源なんだろーな
あとウマ娘とか?
755ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:50:00.33ID:QSH7ZNo60
>>728
どもならなさそう(´・ω・`)

突破力は独断専行と紙一重だし
それに比例してヤバいやつが取り巻きになっている場合が多いから足すくわれるリスクが
756ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:50:31.94ID:IyksGdV00
だから、この人の支持者は維新をヤクザ呼ばわりするけど実は逆、だと思ってる。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:51:27.76ID:cfObLcfh0
ベクレてんねやろな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:51:40.15ID:LYeZGZT10
山本太郎
面白いから正直がんばってほしい
www

どうせ誰が当選しても同じなら
枝野さんより面白そうだし。www
759ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:51:42.55ID:zSheUsWJ0
東京か大阪ならひょっとして勝てるかもな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:56:35.80ID:Wb8+bwZq0
大阪1区は自民党が現職
維新の票はは山本に流れないから維新に有利
比例で当選すれば大石が比例で当選できないぞ
山本が大阪で勝つには公明党現職やろなあ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:57:55.24ID:wU7OYVCT0
障害者2名を送り込んだのは大失敗だったな
話題になったのは本当に最初だけ
しかもその話題性もN国の方に持っていかれてた
最近じゃ、れいわなんて全くニュースにもならなかった
762ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 06:59:26.51ID:2RSG1OLz0
れいわの候補者たちには入れてやりたい
763ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:04:41.03ID:QSH7ZNo60
大阪の公明選挙区は太郎が割り込む余地はないのよねえ

大阪3区 共産の重点区
大阪5区 共産の重点区で今回は満を持してだんじり宮本岳志擁立、れいわも候補者立てている
共産れいわの支援者同士は比較的仲がいいけど、競合したのはしょうがないしどっちも降ろせそうにないなという雰囲気
大阪6区 立憲現職が立つ、共産とも仲がよくて野党共闘でがっちりと組んでいる
大阪16区 6区と似たような状況
764ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:05:03.49ID:oVH9yt1P0
>>707
共産党の姫がいるから、共産党支持者が発狂するぞ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:08:38.35ID:dbV5OHRm0
志位和夫はいつも通り比例ですね 
小選挙区で出るだけ、志位和夫よりはマシだわ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:08:59.79ID:DEVtA6LB0
>>411
https://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/6393d2af44efd7368c79eeeb4f5fed66
嘘をつくな!
中核派の工作員め!
767ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:09:08.99ID:jCTSyQM00
>>13
これ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:10:45.66ID:ve52nnoT0
>>724
あんパン買ってこい
769ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:11:12.69ID:ZZ5OK+6U0
いらんねん
770ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:11:24.83ID:KK2tARMX0
>>761
あんときは枠3つ分取れると思ってたんだろうな
結果取れずに一般人のままだった結果、所属議員二人は仕事にならんから党として
目立てず、コロコロの影響もあって街宣も出来ないから、近頃はすっかり埋もれてる感
771ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:12:46.77ID:ve52nnoT0
>>734
でもかたわを倒したおかげで
国会議事堂内のパリアフリーは成し遂げたわけで
その一点だけは評価してるよ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:12:55.66ID:TXaP20yE0
総裁選次第で決まるわな選挙区
最高に楽しい選挙になるわ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:13:30.46ID:QeCX+mTZ0
>>162

これみんな公約通り実効したら、財政規律がめちゃくちゃになるからヤバいのでは?

れいわの何が良いのかさっぱり分からん

夢物語過ぎて笑える

この人達は毎年国債何兆発行するつもりなんだ?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:14:17.96ID:AVfX4dZj0
れいわの時代やな
夏子も立候補して我が儘貫き通して欲しい
775ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:14:37.46ID:VEEYUdyO0
仕事出来ない人国会へ送んだのが最大の失敗
LGBTやら胡散臭いのに飛び付くの辞めとけ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:18:20.59ID:LcrJOxOQ0
圧勝くるでwww
圧勝くるでwwwwww
777ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:21:54.47ID:ciQnxwj70
>>1
【衆院選】れいわ・山本太郎代表、菅総理と同じ神奈川二区での出馬の可能性が濃厚 [ジャミラ高橋★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
778ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:22:55.16ID:A0KqpDRc0
>>753
言い訳にしか聞こえないよ無能の
779ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:23:48.92ID:A0KqpDRc0
>>775
それはそう思う
山本個人は優秀だと思うけど
780ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:29:28.90ID:yEVEGUII0
>>1
大阪の維新潰してくれ
めっちゃ迷惑
781ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:33:44.91ID:I6ZThfoN0
>>687
まだ、言うてるの?
ガイジくん
782ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:34:40.51ID:U6dlqg6d0
反日の盟主を名乗るなら

堂々と山口4区から出馬しろよ!!!!!
783ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:35:29.25ID:Wb8+bwZq0
大阪の公明党現職なら維新票が山本流れる可能性あるよ
でも共産党を降ろせるかな?
784ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:37:03.77ID:QaSXQDjC0
まさかベクレてる関東じゃないだろうな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:39:24.99ID:668ibMtp0
進次郎の横須賀で立候補頼む
786ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:39:47.74ID:QSH7ZNo60
>>783
無理
公明選挙区の3区と5区は共産にとっても最重点区扱いで
ほかのところで降ろしてもここだけは譲れないというところのひとつになっている

残りの公明選挙区の6区と16区は共産が立候補を見送るが、
立憲現職と関係が良好なので立憲を野党共闘候補としてガッツリと支援する段取りになっているから
ここも太郎が割り込める余地はない
787ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:47:37.04ID:OjSRV8Jm0
山口3区が面白い
河村 林共倒れさせてくれ。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:51:59.80ID:uzUg7OYg0
山口は県民がアホだから自民党以外は当選しないよ
山口県民マジ無能
789ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 07:54:46.34ID:QZ1DHkQI0
山口みたいなド田舎で都会から来た落下傘候補に入れる奴とかおらんから
都市人口がいる河野、ガースー狙い撃ちの方がワンチャンある
進次郎は支持層が被るから無理
790ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:01:44.20ID:NtJRfIeN0
国会議員やりたいなら福島の選挙区で禊を受けろ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:05:17.90ID:jLjj+IV30
>>755
常々、山本太郎は現状を把握する能力に長けて、
立憲民主党よりも今求められてることキャッチアップする力あると思うんだけど、
山本の周りの連中が、変な左翼おばさんとか、気の弱そうな人とか多くて、政党として厳しいとしか言いようが無いんだよな。

太郎一人党では今後がないしなあ。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:16:48.08ID:mezXp3zl0
山本太郎も大阪で勝ちたいならまず大阪府議やって経験積むことだ?あとれいわは本部を大阪移転させること。

大阪人からしたら、山本太郎は所詮「東京人」でれいわも「東京が本部の東京の政党」だからな?「東京のやつが俺たちを利用しようとしてる」と思われたら負けるよ?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:19:04.73ID:mezXp3zl0
>>791
小沢みたいに立憲に入り込んで「乗っ取り」でもやらんと厳しいんじゃね?かといって入るにしてもどこぞで勝っておかないと足元低くみられる
794ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:21:36.52ID:jLjj+IV30
>>793
そうだね。

ゆくゆくは当選回数重ねて、立憲乗っ取った方がいいかも知れない。
立憲は古臭い左翼が多い。

でも、現時点で太郎 与党からも野党からも嫌われる山本太郎です!て言ってるから、入るつもりはあるかわからないが。
795ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:25:43.69ID:mezXp3zl0
>>794
最低限まず小選挙区で余裕で当選できないと中村喜四郎みたいに。

総理になりたいなら

衆院議員
小選挙区当選で重複なし
20時当確
選挙区入りは一切せず当選

が必須だよ?総理になる人は自分の選挙区放っておいて他人の応援いく必要あるから。これ民主党政権でさえ総理はこの条件を当時満たしていた。菅直人はそのあと比例復活まで落ちぶれたけど。
選挙区に張り付いてギリ当選だと総理どころか馬鹿にされる
796ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:34:27.86ID:jLjj+IV30
>>795
まあそうだね。

でも太郎の影響力は年々高まってると思う。
政党交付金も共産党と同じく貰わず、地道にやってるけど
彼の主張は、立憲みたいにぼやけて無くて、クリアで解像度高いと思う。

竹中平蔵を猛烈に批判して、派遣法を改正しましょうと言ってるし。
アンチ自民としては立憲より本気。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:36:10.41ID:5bVDkUPT0
マジかよ山本一郎
798ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:52:34.35ID:On7uqOmy0
菅首相の地元 神奈川2区から出て欲しい
799ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:58:20.54ID:jLjj+IV30
国民を自宅療養という名の棄民して沢山死なせた菅首相の政治生命を絶とう。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:58:47.46ID:ti1RjEA80
最初からこの予定だったでしょ
比例代表の順位を下にして特定枠2人を当選させ、自分は落選したとしても次の選挙に打って出ればいいって二段構えだったし
801ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:59:14.49ID:ZDntxkqg0
もう9月の末なのにどこの選挙区か決まってないのか
関係者は随分悠長だな
802ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 08:59:54.39ID:mF2Zwl+S0
色物の泡沫なら放っておけば消えるのにw

自民ネトウヨサポや維新信者か必死で叩くのは脅威だから
803ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 09:16:41.28ID:xMD/rbi70
>>5
初出馬の時に伸晃の選挙区に住んでいたけど、渡哲也や舘ひろしら石原軍団を総動員して選挙活動していて、
選挙カーは「太陽にほえろ」のテーマソングを流していて、「松田聖子を応援で呼べば当確だ」なんて言っていて、
本当にレベルの低い候補が出てきたなと思った。

後に地下鉄サリン事件を起こす松本智津夫と並んで、伸晃はちびっ子の間では人気があったかもしれないけど。
泡沫候補だと思っていたら当選して唖然としたよ。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 09:19:05.13ID:ciQnxwj70
【静岡】静岡ローカル・SANKOの特撮CM「マッハマンα」に出演する女の子、衆院選出馬か? [夢★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
805ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 09:27:12.56ID:mUtYuTTd0
神奈川11区は出ないんだろ?
自分からいってたわな 進次郎が強いから無理って
犬死には勿体ないからな。
神奈川1区おすすめ。
クラブ遊びの麻生太郎の腰巾着ならやれるだろ。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 09:37:33.19ID:eTnrApdl0
>>796
小選挙区で当選できない限り山本太郎は泡沫扱いされる。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 09:59:44.36ID:Um6ZdONu0
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★6 [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632614546/
808ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:01:44.91ID:Ww+2HHQP0
>>1
すんじろうの所から出馬するのなら評価してやる。まあ当方は選挙区が異なるから一票は入れられないが。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:05:53.11ID:Aqcv4iCJ0
どうせ太郎ちゃんは楽な道を行くよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:08:06.58ID:UWXXPnWi0
山本は泡沫政党で地盤もないからどこから出ても当選しないよ
立花隆の上位互換
811ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:09:29.30ID:Aqcv4iCJ0
太郎ちゃんから出てるのはこういういちびり感>>8
812ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:10:33.58ID:qDYL6MOo0
人相が狂人
813ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:14:15.91ID:Ufa6o7as0
>>707
それ面白いな
共産支持者の票が割れて激戦になりそう。

池内にも太郎にも投票しないけど。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:24:18.01ID:OrOTYD8Z0
竹島を韓国にあげろと言った朝鮮山本

日本から叩き出せ!
815ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:45:47.45ID:/kljzWjF0
>>814
統一安倍一味とか竹中維新が
こういう工作しとんのやろうなあ(ニヤニヤ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:46:33.97ID:/kljzWjF0
竹島ネタにするやつ韓国国情院スパイとバレとるやんw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:50:51.95ID:QtJkJtAg0
山本太郎の財政政策は「関係ない」と言いつつ結局はMMT
これを実施できるのはサウジアラビアのように担保となる資源が豊富にある国か、
米国のように資源+最強の軍事力がある国のみ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:52:14.14ID:/kljzWjF0
>>817
資源担保www
生産力こそが経済の裏付けだろう?
製品にする力がなければ
資源なんかゴミだ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:54:21.63ID:/kljzWjF0
ベネズエラは世界最大クラスの油田ある埋蔵国だが
国に精製能力がないからダメ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:54:48.07ID:QtJkJtAg0
>>818
おまえが馬鹿なのは分かった
821ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:55:03.00ID:/kljzWjF0
バカ工作員は日本の生産力をジンバブエとかとにかくゼロにしたがる
韓国人中国人なんやろなw
822ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:55:46.09ID:/kljzWjF0
>>820
おまえがなw
経済の担保は生産力、完全論破された
823ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:55:56.42ID:QtJkJtAg0
>>819
なぜか例示してないベネズエラに話を逸らす馬鹿
824ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:56:57.05ID:/kljzWjF0
>>823
資源があればMMT経済大国なんだろww
反例一つで撃沈のバカ工作員w
825ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:57:09.18ID:tAe6CFpn0
大阪一区の維新ね比例ゾンビが焦っててわろた
826ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 10:59:01.82ID:/kljzWjF0
高卒ぐらいの脳みそしかついてないバカ工作員が
この掲示板に張り付けと命令されてやっとんのやろうなあw
827ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:00:06.21ID:ylwEt+g+0
二階でいいよ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:00:53.86ID:S2m70ZJ30
福祉社会を目指すと主義と、共産主義とは真っ向対立しているのですよ。

かつては日本共産党は年金システムに大反対運動を行っておりました。

年金などの福祉システムは、反共福祉資本主義という捉えたかです。
つまり、福祉社会を行われると、共産党が行う革命の必要度合いが低下するとの認識が、
日本共産党が行っていた年金システムへの反対政治運動なのです。

そして、福祉政策と、社会主義政策との根本的な違いもあるのです。
福祉政策は、垂直分配がその政策の柱となっており、社会主義政策は、水平分配で行われるものです。
年金システムのコアは、福祉政策の垂直分配であるから、日本共産党が反対の政治闘争を行ったのは、
共産主義者としては、当然なことです。


ジーシックインカムとは、今のいわゆる資本主義経済を補完する福祉政策として行うのならば、
民主主義社会側は賛成の側となり、共産主義者側は反対することになります。つまり、資本主義を補完、補強することに共産党は反対なのです。
共産党のものの見方は、共産党が権力を奪うことが出来るか否かの問題しかないのです。
それが革命政党です。国民のことなんて、問題はありません。それが共産"党"主義です。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:01:14.13ID:QtJkJtAg0
>>824
「サウジアラビアのような」と例示を付けてるのも読めない馬鹿
山本太郎の信者はギャーギャーわめくだけだから支持されないんだよ、あわれ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:02:09.39ID:FXLXoTGE0
刺客として倒したい候補いる選挙区にぶつけてくれ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:03:13.76ID:S2m70ZJ30
福祉社会を目指すと主義と、共産主義とは真っ向対立しているのですよ。

かつては日本共産党は年金システムに大反対運動を行っておりました。

年金などの福祉システムは、反共福祉資本主義という捉えたかです。
つまり、福祉社会を行われると、共産党が行う革命の必要度合いが低下するとの認識が、
日本共産党が行っていた年金システムへの反対政治運動なのです。

そして、福祉政策と、社会主義政策との根本的な違いもあるのです。
福祉政策は、垂直分配がその政策の柱となっており、社会主義政策は、水平分配で行われるものです。
年金システムのコアは、福祉政策の垂直分配であるから、日本共産党が反対の政治闘争を行ったのは、
共産主義者としては、当然なことです。


ベーシックインカムとは、今のいわゆる資本主義経済を補完する福祉政策として行うのならば、
民主主義社会側は賛成の側となり、共産主義者側は反対することになります。つまり、資本主義を補完、補強することに共産党は反対なのです。
共産党のものの見方は、共産党が権力を奪うことが出来るか否かの問題しかないのです。
それが革命政党です。それが共産"党"主義です。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:03:36.23ID:Aqcv4iCJ0
>>826
あなたの支持政党は?
833ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:03:58.62ID:YoBVNu8f0
>>817
日本はすでに1998年からMMTを実施し
国債の無制限発行体制へ移行しています
日本にはしっかりとした供給力があるので
毎年多額の国債発行を続けても
インフレ率が2%を超えないどころかデフレのままです
それは日本に供給力の余力が十分にあることを示しています
資源や軍事力だけあっても供給力があるとは言えません
実際にモノを生産し供給できてこその供給力が要求されるのです
834ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:04:42.53ID:wDfBT8Au0
身の程知らずだなぁ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:05:57.53ID:/kljzWjF0
>>829
のようなって他にあるのかよw
頭悪すぎwww
836ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:06:30.76ID:/kljzWjF0
>>832
スパイだらけの日本国会は総入れ替えに
決まってるだwろww
837ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:07:38.82ID:Aqcv4iCJ0
>>836
答えられないと…分かりましたー!
838ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:08:04.92ID:/kljzWjF0
換金可能な資源担保に金借りるってごく普通の経済行為で
MMTとなんも関係ないしwww
金本位制が石油本位制に変わってるだけじゃんw
そんな国はサウジしかないから一般名称にならないだろうけどなw
839ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:09:04.47ID:/kljzWjF0
>>837
選挙の基本は議員を選ぶんだから
非世襲の¥無所属議員を選ぶだけだがwww
おまえら世襲の統一は困るよな
だからいいんだよww
840ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:09:31.19ID:Aqcv4iCJ0
総入れ替えとか太郎ちゃんより夢物語言ってるわ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:10:07.95ID:/kljzWjF0
>>840
スパイに国任せて平気なやつスパイじゃんw
842ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:10:30.85ID:Aqcv4iCJ0
れいわが好きなくせにー(´・ω・`)隠せてなーい隠せてなーい
843ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:11:23.53ID:Aqcv4iCJ0
無所属(´・ω・`)ほんまの無所属ないない
844ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:11:25.02ID:46N/U8IU0
都知事選に立候補して宇都宮の屑を潰したのは評価出来た。自身もすげえ得票差で落選したけどw
845ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:11:31.17ID:/kljzWjF0
>>842
統一はれいわにビビり倒してますとww
846ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:12:38.61ID:Aqcv4iCJ0
>>845
おっ!やっぱりれいわ支持ですね!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:13:17.74ID:Aqcv4iCJ0
支持してますと言ってやればいいのに(´・ω・`)言えないなんて切ないね
848ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:13:20.92ID:/kljzWjF0
>>846
いや、スパイじゃない党を複数
国会に作らないと
日本の民主主義にならないんでww
常識で考えてももらえますかあ?
849ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:13:36.49ID:1cGjaRWI0
進次郎を倒してくれ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:14:40.26ID:Aqcv4iCJ0
>>848
夢物語ばっかり言ってるのって楽よね(´・ω・`)
851ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:15:35.91ID:/kljzWjF0
>>850
最近バレたじゃん
おまえら統一が日本牛耳って好き放題してるって
反撃はこれからだよw
852ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:16:14.31ID:3fSNWWqr0
参院の時に一番こいつの得票率が良かったのってどこの区市?
選管のがexcelじゃないから自分で計算するのは止めた
853ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:16:55.29ID:Aqcv4iCJ0
>>851
なになに?詳しく
854ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:17:40.14ID:/kljzWjF0
>>853
安倍一味が政治はもちろん行政、司法も
キーマン地縁血縁でそろえて
森友とかやろうとしてたのは
もうバレちゃったじゃんww
855ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:20:53.68ID:JoywueZK0
>>819
ベネズエラの石油は重質油という価値が低いやつ。その精製をアメリカに依存していたのに反米やっていた。

アメリカからシェールオイル出るようになるとベネズエラの価値は激減してアメリカから反米国家として精製がやれなくなった。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:21:25.32ID:Aqcv4iCJ0
>>854
利権は糞よ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:22:10.74ID:/kljzWjF0
なんの地縁血縁かって政治のほう探るだけで
簡単に「満州閥」ってわかるじゃん?
満州アヘン人脈ww
GHQになぜか戦犯なのに釈放されたやつみんなそれ関係
はいここまで日本全国民にバレましたと
じゃあなにするかって「国会総入れ替え」以外にあるんですかあ?ww
常識で考えてくださいよw
858ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:22:55.92ID:/kljzWjF0
>>855
ようするに生産能力があるかないかが
MMTのキーポイントだってことに
間違いあるんですかあ?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:23:23.15ID:LvhmNN1w0
自公解体しかない
860ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:25:06.65ID:/kljzWjF0
>>859
電通も解体だ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:27:03.88ID:JoywueZK0
>>858
生産能力あっても原料ないと無理です。
サウジアラビアは産油国であると同時に石油精製施設を大量に保有してるから。そこがアメリカと同じ。

あと日本の場合、理系の人材を軽視する東京あたりの悪い風潮あるからまずは文系潰して理系人材を大量に作るとこから始めないとダメだ。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:27:33.55ID:/kljzWjF0
なんでここまでド素人の日本国民にもクリアにバレたかって
安部一味がやりたい放題しようとしたからだろ?
自業自得よ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:28:26.62ID:n6qZH9ZP0
ポスター利権で儲かったマーシー近辺の連中以外誰一人幸せにならなかった都知事選出馬
ここで5憶を無駄にしたのは完全に失敗だったな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:28:31.32ID:/kljzWjF0
>>861
おまえらスパイが大好きな暗視カメラの
チップをソニーが作ってるだろ?
それが欲しけりゃ原料よこしなw
で終わるじゃんw
世界に売れるだろww
生産力は大事だよねえw
865ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:29:19.16ID:sr4DZWPi0
安倍と勝負するのが筋だろ
惨敗したら安倍に降伏な
866ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:31:12.47ID:JoywueZK0
>>864
他の国がそのチップ作り出したらそれでオシマイ。もう日本の製造業はかつてほどの力はありませんので。

中東産油国がかつて同じことやって大失敗した。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:32:06.37ID:/kljzWjF0
>>866
スパイだらけじゃ生産技術は
流出するに決まってるよなww
原因と結果だ
で、どうするの?
まず国会総入れ替えでしょww
スパイじゃなければ簡単に結論でますよww
868ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:32:57.02ID:YoBVNu8f0
>>814
山本太郎の竹島発言はキリトリのデマです

「守る気概がないなら竹島は韓国にあげちゃえば?」

という日本政府の不甲斐なさに対しての皮肉をこめた発言です
当時も山本太郎はちろん竹島は日本の領土だと認めているし
どちらかというと右寄りだったと本人が言っています
何よりも山本太郎は核武装論者だったというから驚きです
869ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:34:09.32ID:m9xwtGfX0
東京なら小選挙区でも当選できるやろ。知名度抜群やし
870ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:34:25.86ID:c6AuyViZ0
どこの党に入れたって構わんよ。
社民党にさえ入れなければ。

得票率2%を割れば、政党交付金の交付対象から外れる。
すると社民党には、年間4億弱の資金が入ってこなくなる。

その結果、伊是名なんぞを飼っておく余裕がなくなるというわけだ。

なお、前回参院選での社民党得票率は2.09%。
2%割れは、現実的に狙える目標だ。

この際どこの党でも構わんから、社民党以外に投票しろ。
ただし棄権はダメだ。
棄権では、社民党の得票率が下がらないから。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:34:36.69ID:7/W0LPs30
こんなのに頼らなきゃならん野党ってw
872ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:38:25.54ID:/kljzWjF0
こんなのにビビりたおしてるのがスパイ党の連中なんだから
いやはや悪いことはできませんねえ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:42:21.05ID:JoywueZK0
>>867
流出以前に誰でも作れる陳腐化したものに
日本の技術はなってるってことです。

変えたいなら理系人材を採用して、文系潰せばいいだけよ?文系は自己責任ということで介護でもしてもらえばいい。産業は流動性が大事
874ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:42:41.97ID:e0cOcaMU0
>>871
れいわの支持率0%は頼りになってるのか?
875ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:43:01.48ID:YoBVNu8f0
山本太郎を野党連合の顔、牽引力として大々的に打ち出せば
相乗的にものすごい力を発揮しそう
あのれいわ祭りを野党連合で全国規模で行うと
そりゃマスコミも連日取り上げざるを得ず
それによって票が大きく動くだろう

野党側がカードを切るのはこれからだ
「山本太郎が率いる野党連合」の他
さらに大胆な政策を打ち出してくると思われる
876ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:43:45.41ID:/kljzWjF0
>>873
日本を過少評価するの辞めてもらえますかあ
そりゃだいぶ弱ってるだろ
本来のGDPの半分にスパイどもに
押さえてんだからw
MMTで日本の生産力は爆発的に増えますよw
877ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:47:31.56ID:/kljzWjF0
おいおい、さっきまで威勢のよかった工作員が押し黙っちゃったぞ
全バレして萎えちゃったのお?
だってしょうがねえじゃん
おまえらのボスがやりたい放題するからさw
878ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:52:26.47ID:YoBVNu8f0
山本太郎の政策は最終的に
金持ちにも経団連にも歓迎されるはず
なぜなら景気が飛躍的に良くなり国が生き返ることは間違いないから

ひとりひとりの購買力を上げ生産力を上げ
内需を拡大しさらなる経済成長をしない限り日本の未来はない
879ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:52:41.26ID:Aqcv4iCJ0
>>877
ボス誰
880ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:53:36.40ID:/kljzWjF0
>>879
満州閥の偉いさん
881ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:55:37.21ID:JoywueZK0
>>876
過小評価もなにもそれが現実よ?
ワクチンを作れていない、ワクチン接種がシステム化されていないというので察しでは?それやろうとしたらやれ「中抜き」と騒ぐだけで何もしない。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:56:40.52ID:/kljzWjF0
>>881
塩野義あたりがもうすぐ出すでしょ
おまえさあ
祖国がノーベル賞ないからって嫉妬すんなよ
日本人は何個取ってると思ってんだ?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:57:25.06ID:/kljzWjF0
IPSでノーベル賞2回取りそうな山中は
安部に批判的だから予算とられて寄付募ってたよなw
884ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:58:42.47ID:/kljzWjF0
嫉妬なんて低級の動機でやってりゃそら尻尾もでるわw
885ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 11:59:50.88ID:Aqcv4iCJ0
嫉妬故にデマ
これが1番厄介
886ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:03:00.05ID:aV6c0Rv50
これには自民党もニッコリ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:06:05.21ID:mF2Zwl+S0
>>817
自民ネトウヨサポにとって現人神であらせられる永世大与党大自民党名誉大総裁安倍晋三大名誉総理大臣大総統閣下もれいわ新選組と同じ主張で財政出動を訴えているが?
www
888ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:06:17.40ID:HMCWao7T0
進次郎の選挙区で出たら面白くなるな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:06:25.33ID:YoBVNu8f0
さもしいと言われるほど日本国民をカネに飢えた状態にさせたのは
自民党をはじめとする緊縮派だ
昭和の時代、日本人は金持ちだと世界中から言われた
しかし今、日本人は貧乏だと言われ
中国人の爆買いに頼るほど落ちぶれた
平均賃金は韓国以下の貧しい国になり下がった
このまま自公政権が続くとさらに発展途上国並みに転落するのは間違いない
だから今こそ山本太郎の政策が日本に必要なのだ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:07:07.03ID:z2YvC5if0
小沢一郎の人形
891ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:10:40.64ID:mF2Zwl+S0
>>878
れいわ新選組は、金持ちは庶民の敵だ!敵視せよ!攻撃せよ!金持ちが儲けることを妨害せよ!って言ってるわけじゃない
金持ちも庶民もみんなで裕福になればいいじゃん
てか、庶民が裕福ということは自ずと金持ちの儲かるよね
金持ちが裕福になるには庶民が裕福でないと無理だよってごく当然な主を張してる
892ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:12:01.72ID:/kljzWjF0
満州閥電通がデタラメな経済政策を開陳するスパイ経済学者をそろえてるから
日本国民はすっかり騙されちゃったもんなw
893ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:13:36.83ID:yZkAilSm0
ガースーの息のね止めろよ〜
やっちまいな〜
894ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:14:16.34ID:/kljzWjF0
債権のつじつまどう合わせるかって
ノーベル賞何個も取る
正常な日本人の頭で考えれば「生産力増強」「GDP倍増」と一秒で結論でるわけで
違うこといってる満州閥電通のテレビに出てる経済学者はぜんぶスパイ確定な
895ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:17:24.32ID:G0l3JkVR0
>>13
メロリンとか有り得ないがセクシー潰しならおk
896ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:29:38.56ID:8enzt21A0
>>882
塩野義は最終治験やるのは海外。その抗体価がファイザーやモデルナのやつと同等性能出せてたらOKだが果たしていきつけるかどうか。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:32:11.23ID:YoBVNu8f0
緊縮で凝り固まった財務省を動かせるのは
たぶん山本太郎のみだろう
898ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:33:47.29ID:G0l3JkVR0
>>881
そうだよなぁ、今回のコロナ対応で日本周回遅れの面は多かったし…
ワクチン接種システムにしてもワクチンパスポートにしても…
899ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:33:48.66ID:/kljzWjF0
>>897
凝り固まるもなにも
「財政法」で緊縮は明文化されてんだから
戦後からずっと財政法改正しなかった
スパイ党政権の責任だよw
100%ね
900ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:34:59.14ID:/kljzWjF0
>>896
世界級薬害を起こすの避けるのは
当然かとw
901ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:38:50.33ID:/kljzWjF0
満州閥電通のテレビに出てた政治家、経済学者の連中が
一度でも財政法改正に言及したことあったか?
まともな頭で考えれば一番最初にでてくるべき話題だろ?
出てるやつ全員スパイだからそうなるんだよw
902ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:39:41.38ID:YoBVNu8f0
>>899
日本は既に1998年から赤字国債の無制限発行体制へ移行している
小規模MMTを20年以上も実施しているということ
山本太郎が自分の政策はMMTではなく財務省に基づいているというのはこのこと
事実上20年以上国債を無制限発行してきているわけだから
財政法は事実上死文化されいていることになる
いざとなれば財政法の廃止など野党が政権をとれば難しいことではないし
もはやそのままでも問題ない
そもそも財政法が何のために制定されたのかの理由を知ると
こんな法律はもはや意味がなく必要がないことがわかる
903ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:43:26.55ID:/kljzWjF0
>>902
財務省がいつでも緊縮を堂々と言えるのは
その財政法があるからだ
法にもどついて運営してますとね
まともな頭してる政治家なら
この30年で真っ先に「財政法改正」を
言及しなければ、そいつはスパイだ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:47:00.49ID:/kljzWjF0
どっから切り取っても日本の政治家、つまり国会はスパイだらけだと
はっきりわかるわけだよw
財政法改正を誰も言及しないとかw
根本のところから日本国民を騙してんだからw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:47:13.58ID:qhU22Ngs0
麻生の選挙区がいい
906ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:48:14.67ID:/kljzWjF0
国会総入れ替えは夢物語じゃなくて
必然のファーストステップだということだ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 12:57:19.29ID:C4tU3g1K0
>>1
東京都が圧倒的に当選しやすいと思うよ?
都議選では共産党がトップ当選するくらい
日本で最もリベラルで極左な地域だからね
908ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 13:00:14.97ID:YoBVNu8f0
>>903
財政法4条を改めて見てると
2行目以降に但し書きがあることに気づいた

----
財政法 第四条
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。
但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、
国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
----

そもそも国会の議決を経た金額の範囲内であれば国債発行できるわけだから
国会で決定する政策に使うと議決さえすれば何の問題もなのでは?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 13:09:57.73ID:IqyBBwCj0
コロナを封じ込めることが出来るのは山本太郎だけ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 13:11:37.14ID:Fp6Fw8A90
財政法があろうがなかろうが、緊縮財政やらない国の国債なんて、今時金利上げないと買ってもらえないから。

借金する時ほど、むしろ財務状態健全化させなければならないの。
911ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 13:27:03.20ID:YoBVNu8f0
>>910
このまま緊縮をやり続ければ金利の維持どころか日本が沈みますよ
アメリカは健全化どころか
4〜6月期だけで過去最大の3兆ドル(約320兆円)国債発行しています
完全に積極財政に舵をきっています
912ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 13:34:36.30ID:G22mhTrm0
山口4区で安倍を倒したら一躍首相候補だろ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 13:50:50.75ID:2vuRetqD0
>>890
まあ仲が悪いとは誰も思ってないだろうなw
国会で組んだことはみんな覚えてる
914ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:10:10.22ID:upURnnbZ0
>>909
神の力でもあるんか?
無理な事は言うな
915ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:19:14.83ID:UqtlQEDs0
>>720
山本太郎は「男系天皇存続」「核融合炉はアリ」にすれば、今すぐにでも自民党と合流できると思うよ

枝野とか共産党とか
ゲロキモ女装BBA安冨歩なんかに足引っ張られて残念
916ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:24:31.62ID:jNsneUel0
当選しても障害者候補にまた譲るんだろ?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:24:33.81ID:xMPbpGTd0
自民党に入れるよりマシだから入れるわ
高市や岸田が総裁になったら安倍や菅と何も変わらんだろ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:40:53.17ID:gTiH/ODq0
自公ピンチ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:45:30.13ID:YoBVNu8f0
>>915
過去に8人も女性天皇がいるのに男系にこだわる意味がわからない
核融合は研究する分には山本太郎は反対しないと思う
920ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:49:11.46ID:+Xj68toa0
山本太郎なかなか骨のある男やで
こいつの演説をメディアが取り上げたら世の中変わる
竹中平蔵とんでもないとか経団連につばを吐くような主張をメディアが取り上げるわけないが
921ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 14:52:03.05ID:jrP8V0HY0
どこの選挙区か楽しみですね。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:05:47.54ID:/kljzWjF0
>>908
使途を公共事業費と超限定されとるやんw
おまえも30年騙されて気づかん
スパイの仲間だなあw
923ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:07:26.51ID:zSheUsWJ0
>>919
女性天皇は、男系を維持するための繋ぎで
女系天皇とは異なる
924ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:08:09.48ID:/kljzWjF0
アメリカは年金を国債発行で出してるが
日本の財政法はそれを真似することを邪魔するだろ?
一秒で改正だよこんなスパイ法は
925ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:08:51.41ID:vOb2Cbja0
財政出動してくれ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:09:53.98ID:YoBVNu8f0
>>922
民間需要が落ち込む不況のときに、需要を創出し、
景気を押し上げるという伝統的な経済政策を公共事業と言う
山本太郎の政策は公共事業公共投資そのもの
さっきからスパイスパイってアホちゃうかw
927ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:09:56.14ID:42XsILiE0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日〜1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
928ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:10:48.39ID:/kljzWjF0
>>926
足りない足りないと連呼する医療、年金に
国債発行したらなんでいけないんですかあ?
戦後の財政法なんてスパイ法をありがたがって
アホ丸出しwww
929ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:14:28.34ID:/kljzWjF0
アメリカは実際に年金を国債発行で払ってるじゃないかw
そのアメリカが日本の戦後財政法作ったわけだよ
この矛盾をどう説明するんだw
妙な回避策つくるから、グリーンピアみたいなことになるんだろ?w
違うか?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:15:47.18ID:QAe4/4Q6O
対立軸は減税で行け勝てるから
931ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:16:50.20ID:QAe4/4Q6O
>>814
安倍は韓国カルトの統一教会信者なんだがw
932ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:18:18.69ID:YoBVNu8f0
>>928
キミ酔ってるのかw
ゆうてる意味が支離滅裂でわからんわ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:21:53.20ID:/kljzWjF0
>>932
河野が年金最低保証を税金に切り替えて
消費税増税を充てると総裁選で明言しただろうがw
そんなもの国債発行でやればいいだけだが
財政法が邪魔
スパイはさがってろ
日本はノーベル賞を取れる日本人が仕切る
934ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:26:58.21ID:YoBVNu8f0
>>929
だから日本政府は1998年から
財政法4条の1行目は
すでに事実上無視(死文化)し2行目以降を口実に
公共事業と言う名目で国債を無制限に発行している
国会の決議で決められるわけだから
仮にその使途が年金であっても
公共投資として国会で認め決議されれば通るわけで
今更アメリカが財政法作ったからどうとかもはや関係がない
それよりこのまま日本が国債発行を渋り続けると
ドルとの量的なバランスが崩れ円高ドル安になり
逆にアメリカも困るのではと思うが
935ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:27:42.60ID:/kljzWjF0
現時点で日本国民で財政法をはっきり否定し、改正を明言しないやつは
自覚無自覚問わずスパイで確定なんだよ
936ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:29:32.75ID:/kljzWjF0
>>934
財務省は死文化なんてさせてないからな
あらゆるところから
緊縮をうたわせてるんだから
テレビから、日銀から、IMFから
すべてから緊縮を述べさせてるし
その根拠は財政法
おまえはウソをついてるスパイ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:30:06.27ID:CzmpN5OS0
しんじろうと対決してくれたたら全面的に応援する
938ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:31:09.84ID:/kljzWjF0
だいたい財政法なんて国家経営の根幹法文が死文化してるなら
一秒でまとなものに改正しろ
スパイでなければなw
939ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:33:15.68ID:/kljzWjF0
国会もメディアもこの掲示板も
呆れた厚顔無恥の嘘つきスパイだらけで
国会全入れ替えも超現実路線になってしまうわけだよw
940ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:35:30.31ID:/kljzWjF0
満州閥の政治家たち見てみろ
みんな見事に超嘘つき揃いで笑えるぐらいだ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:35:47.50ID:YoBVNu8f0
>>936
それは口実であって20年以上も国債発行を
無制限に行っているという事実が
財政法4条1行目を死文化させている証拠
財務省の緊縮の理由はおそらく財政法ではない別のところにある
それは何かわからない
米からの圧力かもしれないし
国民を締め上げ権力を増すという単純な理由なのかもしれないし
942ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:36:06.12ID:/kljzWjF0
スパイは嘘つくのが仕事だからな
板についてるわ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:37:24.45ID:/kljzWjF0
>>941
おまえの感想想像なんて聞いてないんだよ
国家経済の根本法案が死文化してるなら
即時改正しなきゃいかんわなw
常識で考えてw
なんで抵抗してんのかまったくわかりませんねえ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:38:03.02ID:YoBVNu8f0
>>943
さっきから気狂ってんな
ご愁傷様
945ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:38:31.18ID:Fp6Fw8A90
>>911
アメリカは日本よりはるかに財政上の余裕がある上、経済規模が日本の4倍
全然状況が違う国持ち出しても意味がない。

それに、アメリカは国債金利、長期金利が既にテーパリング前なのに上がり始めているし、
バイデン政権自体は増税路線を明確にしているので、積極財政であり緊縮財政でもある政権。

積極財政と緊縮財政は対立するものではなく、今時はセットで行うのが当たり前で、
積極財政を行う場合は増税などで帳尻を合わせて緊縮財政状態で行うのが普通になってる。

バイデンは積極財政も行うが、同時に緊縮財政も行う政権であり、まさに借金する為に、
ちゃんと増税という財政健全化路線を明確にしている。

日本も増税セットなら、ある程度の財政出動可能だよ。
財政出動しなくても、もちろん財政健全化の為だけに増税行われるけど。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:38:47.03ID:/kljzWjF0
>>944
気が狂ってるのは
死文化してるという根幹法案の改正に
抵抗してるおまえだよw
どっからどう見てもなw
947ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:39:58.77ID:NtcdqzKD0
本命太郎が戻ってくるのか
山本太郎総理誕生に河野太郎自民党総裁も歯ぎしり
948ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:40:21.92ID:xLiYNznD0
もう1カ月もないのに、まだ選挙区すら決めてないとか舐めすぎじゃね
949ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:40:36.83ID:/kljzWjF0
>>945
1990年あたりは日本の総資産規模は
アメリカより上だった
これはバブルだからただの瞬間風速だが
そのあと30年はスパイがやりたい放題して
日本の金を盗みまくって4分の1に落ちた
950ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:41:27.97ID:YoBVNu8f0
>>946
全く抵抗していないよ
積極財政を行うために一刻も早く削除すべきだと思うよ
でもあったままでも事実上積極財政が可能だということを
言っているだけ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:41:33.67ID:yFvEhh030
河野か小泉の選挙区でお願いしたい
952ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:42:56.56ID:/kljzWjF0
>>950
財務省が緊縮をテレビ、日銀、IMFと
あらゆる天下り先から宣伝工作できる
根拠は財政法だ
緊縮が明文化されてんだから使いたい放題だ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:43:15.94ID:Fp6Fw8A90
財務省というか日本の財政健全化路線の理由はシンプル、金融機関が財政健全化を求めているから。

金貸しが財務を健全化しろと要求を出す程度に財務状態が悪いので、
財務状態を健全化させないと、債務のロールオーバーにすら応じてもらえなくなる。

財務状態を健全に保たないような相手に、貸し出しを低金利で増やし続けてくれる金融機関は、普通存在しない。

君らがお金を貸す時に、借り手に何を求めるか考えてみるといい。

財務状態悪いです健全化もさせません、でも低い金利のままお金をこれからもどんどん貸し出し増やしてねとかいう借り手がいたら、
誰かお前なんかに貸すかと思うだろう。

そんな馬鹿な借り手を相手にする程に、君らのお金を運用する金融機関も甘くないので、
借り手である政府に、当たり前のように財務の健全化を求めてるだけ。

財務を健全化しないで借金増やそうとしたら、金利を上げるしかない。
上げても借りられない場合はあるが。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:44:48.92ID:/kljzWjF0
その財政法に依拠した財務省の宣伝工作のせいで、
「日本が借金でつぶれる〜」とかいう無知蒙昧な日本国民が
履いて捨てるほど生まれたわけだろ?
テレビという洗脳装置はバカを簡単に洗脳する
955ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:46:07.90ID:BQdXuk2B0
自民党全員落選させろ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:46:49.30ID:/kljzWjF0
>>953
30年経済停滞して銀行の貸し出しの本業が美味いわけないのでw
それもスパイで確定だなw
957ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:46:59.01ID:Rt9LBJLG0
>>937
野党統一候補でも進次郎相手だと落選の可能性あるから、そこはセコく立ち回ると思う。
菅義偉なら勝つ可能性高い、でも負ける可能性わずかながらあるからいかない気がする。
個人的には行って負けても供託金ラインは軽くクリアして宣伝効果も高いから、菅義偉とぶつかって欲しい。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:47:37.92ID:/kljzWjF0
もちろんテレビは電通、満州閥だろ?
どこもかしこもスパイだらけで笑える国だよなw
959ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:48:11.73ID:5xH1EQIQ0
>>955
だな、政権交代よな。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:48:39.50ID:YoBVNu8f0
>>952
100歩譲ってそういう側面もあるとすれば
ますます財政法4条の削除は難しいことになる
しかしアメリカは既に大規模MMTに舵を切り
ドルの量は大幅に増えている
それに合わせて円の量を増やさないとバランスを崩し
双方が困ることになる
それでも財務省が財政法を盾に緊縮を貫けるのかという話
日本がどんどん壊れていく中で財務省だけが生き残れるはずがない
アメリカが積極財政である以上今後日本の財務省の
方向転換を強いられるのは間違いない
961ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:51:07.65ID:/kljzWjF0
>>960
なに言ってるのかわからん
法改正は国会議員の仕事だ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:53:08.02ID:YoBVNu8f0
>>961
政権交代すればもちろんすぐにできるよ
しかし自公政権である以上財務省の意向に逆らえない
963ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:54:39.80ID:/kljzWjF0
>>962
俺はずっと「国会総入れ替え」と
書いてるわけだがw
国会がスパイだらけなら
必要な法改正がまともにできないのは当然だろうが
酔っぱらってるのか?w
964ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:56:34.26ID:z5vclK630
>>961
無茶言うな。
国会議員は改正どころか法律読むこともできないぞ。
なんだったら今自分たちが審議してる議案の名称さえ把握してないアホが多数だ。
そんなアホを集めて法改正なんてできるわけねえだろ。
常識で考えろや。
965ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:56:37.66ID:IcgPOu6f0
大阪からは駄目元で「どんだけサービス残業してると思っているんですか!」のおばさんが出てくるだろう
都構想が廃案になった事で逆に維新に他党が付け入る隙も無くなった
966ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 15:58:50.40ID:LXYaKoXQ0
メロリンには期待してる
こっちにも候補者を出馬してくれ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 16:00:07.30ID:/kljzWjF0
>>964
満州閥の電通テレビで映しまくれば当選する
落としたいやつは映さないか、ネガキャン
これが満州閥のやり方だ
ずっとそうやってるだろ?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 16:00:59.57ID:ffR47Cuo0
れいわ頑張れ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 16:02:33.84ID:/kljzWjF0
ちなみに自民党の岸田は長銀出身だからw
財政法読めないなんて言い訳できんぞw
970ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 16:21:06.22ID:1baeNQvN0
自民党下野で、昔の日本新党方式で山本太郎首相でいいよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 16:39:13.58ID:kBETH0/c0
メロリンは政治家の中では1番マトモに思える
972ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 16:41:04.07ID:O5PPx7Hz0
山本太郎はコロナのワクチン予防接種したのかな?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 17:22:23.38ID:Aqcv4iCJ0
>>971
そう思う貴方がマトモだとは思えない(´・ω・`)
974ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 18:23:47.75ID:MUwtgI5B0
メロリンが主張してることは偽善者や詐欺師でも言いそうな内容ばかりw
975ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 18:33:33.49ID:/kljzWjF0
アホみたいにざっくりしたイメージ工作しかできんようなって
哀れやの
自業自得やで
976ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 18:47:00.60ID:TG8gbAxL0
>>158
それは
日本維新の会の松井一郎
977ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 18:50:14.92ID:YoBVNu8f0
山本太郎とエダノンにお願い
消費税については一律5%ではなく
食料品や生活必需品はゼロにしてください
978ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 18:51:27.12ID:k/OhtRCT0
>>8
それ結構有り得そう

だって都構想が否決された理由の一つに

山本の都構想反対の路上活動があったような
979ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 19:49:40.58ID:YoBVNu8f0
いま山本太郎出てるよ

20210926 それってどうなの?沖縄の政治トークLive ゲスト山本太郎

980ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 19:55:47.81ID:Um6ZdONu0
>>979
いいね❗
981ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 19:57:44.10ID:gYTryNQ00
氷河期のみんな、団結して山本太郎に入れよう!
982ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:02:12.59ID:3VIKmzQj0
この前都知事選に出てたでしょ
いったいなにがしたい高卒なの?
983ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:07:25.08ID:3F1HX1ej0
>>102
高市早苗と所がいい
山本太郎も関西出身だし
割と行けたりして
984ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:27:27.73ID:+cvFDNUc0
九州の駅前で演説してたがビックリするくらい人居らんかった
PAの仕事の人が一人で撤収していて大変そうだった...
985ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:29:11.54ID:+cvFDNUc0
連投ゴメン、あとめっちゃタメ口演説やったわw
986ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:31:03.08ID:mgYZ+Cn80
なんの法整備をすべきか考えとく必要があります。
987ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:33:38.18ID:EPbeb6s30
じゃあ11月に選挙しよう。
988ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:34:09.12ID:Um6ZdONu0
【立民枝野氏】「所得税1年間ゼロ」 年収1千万円以下を支援 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632651967/
989ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:50:21.11ID:mF2Zwl+S0
>>985
へえ〜いつどこの駅で街宣してたか教えてよ
ユーチューブでライブ配信とアーカイブの公式動画があるから
もちろんライブをそのままアップしてるから恣意的な編集はない
990ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 20:50:55.44ID:mF2Zwl+S0
>>984
あと、人が少ないのはコロナ対策として事前に告知しないから
991ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 21:28:34.28ID:YoBVNu8f0
>>985
タメ口演説なんて聞いたことがない
言葉遣いは丁寧だし謙虚で礼儀正しい
常にありがとうございますを欠かさない
ひとつひとつの質問にこれでもかというほど
丁寧にわかりやすく答えている
百聞は一見に如かず
ほとんどの街宣はYouTubeに残されているので
人の話をうのみにせず自分の目で見て判断して
992ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 21:58:20.95ID:feevp82a0
当選したら1日でいいからメロリンQしてほしい
993ニューノーマルの名無しさん
2021/09/26(日) 22:26:13.07ID:mF2Zwl+S0
>>991
応援してる候補の対立候補の話も出来うるならば直に聞いてみるべきなんだよね

伝聞では見えてこない人間性とか見えてくる
994ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:05:21.60ID:n6Rk5LGy0
竹島、韓国にあげたらいい
は山本太郎のスタンスを物語っている
995ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:13:47.80ID:MqnAVH/e0
>>994
山本太郎の竹島発言はキリトリのデマです

「守る気概がないなら竹島はあげちゃえば?」

という日本政府の不甲斐なさに対して皮肉をこめた発言です
当時も山本太郎はちろん竹島は日本の領土だと認めているし
どちらかというと右寄りだったと本人が言っています。
何よりも山本太郎は核武装論者だったというから驚きです
996ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:17:32.16ID:C52Jmprx0
>>991


小物界の大物委員長に注意されるヤツが謙虚なものか
小物は謙虚さだけは誠実に見せる
997ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:19:17.07ID:lBuoq2yE0
>>995

気概がないなら領土をあげてもいい
というのなら

山本太郎氏は結局
竹島をあげても構わない

ということになりますね

切り取りとか詭弁をなさっているようですが
998ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:22:27.60ID:0LN8k4IT0
また、議席をポイして、スタコラ逃げるんだろうな。真面目にやれ。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:22:57.39ID:MqnAVH/e0
>>997
はっぱをかけるという言い回し
本当にやめろと言っているわけではない
このニュアンスがわからないなら
あなたは逆に日本人ではないのでは?
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/09/27(月) 00:24:36.99ID:MqnAVH/e0
>>996
バイトですか必死ですね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 36分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215150430ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632559698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 [フラワー★]YouTube動画>6本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
山本太郎、立憲都連と平野選対委員長・小沢一郎と野党統一候補で合意していた!★3
【衆院静岡4区補欠選挙】 自民党新人が当選確実 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か★2 [緑の人★]
【衆院選】野党統一候補の立憲・金子恵美さんが当選確実 福島1区 [上級国民★]
衆議院の北海道2区補選、れいわ新選組の山本太郎が立憲の候補を推薦!真の野党共闘が実現する!
【芸能】#豊原功補「野党票が割れる可能性が大きくなった」 山本太郎の都知事選出馬 [アブナイおっさん★]
【パヨク】山本太郎『例えば進次郎の選挙区(神奈川11区)で、この俺が立候補することもありえるw』
山本太郎氏、都知事選立候補を表明「生活底上げめざす」 [峠★]
山本太郎氏、東京8区立候補断念  枝野の山本に対する仕打ちが鬼畜だと話題に😨★8
【悲報】 共産党、全選挙区で候補者擁立へ 野党共闘は完全に崩壊 [無断転載禁止]
【参院選中盤情勢】#自民党 大失速、野党がリードへ 17選挙区で自民候補が落選危機でサポ真っ青
高見知佳氏、参院選出馬へ 無所属で立民支援か 愛媛選挙区
96歳迎えるドクター・中松氏、東京都知事選出馬へ「誰もやったことのない選挙を発明する」 [少考さん★]
【総裁選】野田聖子氏、選挙区含め全候補に「定年制を」 小選挙区制「二大政党にもなっていない」中選挙区制の検討も [樽悶★]
【広報本部長】河野太郎氏、次期総裁選出馬へ 「新規の党員を100万人増やす。100万人の党員票で圧勝する」 [ボラえもん★]
乙武洋匡氏、参院選出馬へ 公式YouTubeできょう午後9時「重大発表を行う」無所属で東京選挙区 [爆笑ゴリラ★]
山本太郎 都知事選立候補か
「山本太郎」都知事選出馬の真の理由 支持率低下と資金不足
【選挙】山口県知事選挙、自公推薦の村岡氏の当選確実 野党候補は敗れる
【悲報】山本太郎カレー警察、統一教会だった…「俺は信者だ、何が悪い!」
【産経】野党、都知事選候補に山本氏急浮上で足並み乱れ 共闘に暗雲も [蚤の市★]
すまんが「選挙区は山本太郎、比例はれいわ」の新・嫌儲コンボ決めてくるわ!これは勝てるぞwvw
野村修也「野党共闘は共産党系候補ではまとまらない。非共産、非社会で組まない限り衆院選でも野党は潰滅する」
【選挙】広島県知事選、自民公明などが支援した湯崎氏が当選確実 野党候補は大差で敗れる
いら立つ山本太郎発言力低下か、小池に300万票近く離されて、さらに立憲共産推薦候補にも負ける
参議院選挙1人区 野党が候補者を「一本化」していたとしても、自民党にボロ負けでした🤗
【マレーシア総選挙】 首相経験者らの与野党が激突 首相候補として政権交代を狙う92歳のマハティール元首相
参院選 東京選挙区5人はもう当選確実!6人目で《山本太郎》《小池チルドレン》《維新》の激突
【新潮】統一教会の支援対象は、安倍晋三氏の一存で決められた 推薦候補は選挙直前、統一系施設で研修 [みの★]
【新潮】統一教会の支援対象は、安倍晋三氏の一存で決められた 推薦候補は選挙直前、統一系施設で研修★7 [みの★]
統一教会2世「安室奈美恵をレイプしたのは山本太郎だぞ、共産党とれいわ新選組は毎日叩けと親に言われ地獄だった」
〈教団関係者と満面の笑みも〉旧統一教会施設で撮影された自民党候補たちの“証拠写真”を公開する《2021年衆院選》 [知立あんまき★]
れいわ新選組が沖縄市議選で落選、4人しか落ちない選挙で山本太郎まで応援に入り、沖縄で強かったはずが一体何故🤔
自民・山本朋広衆院議員のポスターに「マザームーン」「統一」と落書き 器物損壊の疑いで捜査 ★2 [Stargazer★]
ロシアで電子投票導入後初の統一地方選が行われる。当局が多くの野党候補を「過激派」に指定し削除したため与党「統一ロシア」が優勢
【文春砲】岸田首相“秘蔵っ子”石橋林太郎衆院議員を統一教会系団体が支援「信者1200人を自民党員に」証言🤓キッシー…
【衆院選】野党競合区が大幅減、1強自民に対抗、背景に民主の準備不足、「第3極」勢い低下…「与党vs共産」の選挙区、前回の5倍に
【サッカー】2021年バロンドール候補30選手が決定…メッシやC・ロナウドら常連に、チェルシーとイタリア代表からも選出 [久太郎★]
山本太郎 都知事選に立候補
【新潟5区】米山隆一【野党統一候補】
衆院選 野党候補の一本化へ向け協議開始
【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印
東京小平市長&市議選で野党統一候補が自民に圧勝
野党統一候補『1人区』序盤情勢「優勢3、接戦7、劣勢22」
山本太郎、次期衆院選で「消費税5%に減税」を掲げると宣言
【山本太郎】れいわ新選組★3【参院選複数候補】 IPなし
山本太郎が創価学会員を候補者に「良識ある学会員なら共鳴するはず」
【れいわ】#山本太郎 「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様
【山本太郎】れいわ新選組29 【衆院選に向かって撃て】 無印
【衆院選】立候補予定者、大幅減1047人 野党間調整進む [11/24]
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称し寄付金集め 
安倍自民公明政権、山本太郎とれいわ新選組にビビり出す 衆院解散の日程まで変更か
【衆院解散】民進党、野党候補者の一本化に向け、共産、社民両党との協議開始[09/20]
【赤っ恥w】 石田純一「野党統一候補なら立候補」 民進党「あんなアホに都知事は無理」と一蹴w
【動画】 日本人女性「韓国・朝鮮の方に選挙権を与えれば、皆で山本太郎さんを応援できる」
共産党と山本太郎、「野党連合政権」へ強固な相互協力確認!消費税廃止と改憲阻止を目指す
イスタンブール市長選で野党候補が当選→エルドアン「ノーカン!」→選挙やり直しへ
山本太郎「ネトウヨよ私は野党共闘否定してるわけじゃないし憲法改正もIRも反対です期待に応えれない」
山本太郎「全く考え方違う自民と公明が共闘して連立を組んで選挙戦うのおかしいと思わないんですか?」
【JCPサポーターズ+山本太郎】 日本共産党総合Part 783【京都市議会18議席確保野党第1党市長選大健闘】
【速報】山本太郎「不正選挙なんてあるわけねーだろ。多くの公務員を巻き込んで不正なんてできると思ってるのか。」
【政治】山本太郎氏「国会を100万人で包囲しなければブレーキがかからぬ状況」 安保法案閣議決定に野党の反応★2
19:58:50 up 35 days, 21:02, 3 users, load average: 9.63, 9.26, 8.67

in 1.3134300708771 sec @1.3134300708771@0b7 on 021809