◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【政権交代へ】 立民 「格差是正へ所得再分配重視 消費税の時限的引き下げも」 [ベクトル空間★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632535813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210925/k10013275591000.html (全文はリンク先を見てください)
立憲民主党は、「アベノミクス」などで生じた格差の是正が必要だとして、消費税の税率の時限的な引き下げなどを行う一方、富裕層に対する課税を強化することなどで、所得の再分配を重視した経済政策を進める方針を打ち出すことにしています。
衆議院選挙を見据えて、立憲民主党は、安倍前総理大臣の経済政策「アベノミクス」などで生じた格差の是正が必要だとして、具体的な経済政策をまとめました。
この中では、新型コロナウイルスの長引く影響も踏まえて、消費税の税率を時限的に5%に引き下げるとしています。
また当面、
どやw 愚民どもが喰いついて来るやろw
by 枝野
マジに立憲は投票日まで名前以外は言わない方が
得票数増えるんじゃないか?
稼いだカネを働かない奴らに再分配なんて許さんよ
働かないモン勝ちにはさせんよ
人は、平等ではない。
生まれつき足の速い者。
美しい者。
親が貧しい者。
病弱な体を持つ者。
生まれも、育ちも、才能も、人間は皆違っておるのだ。
そうっ! 人は差別される為にある!
だからこそ、人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。
不平等は悪ではない! 平等こそが悪なのだ!
権利を平等にしたEUはどうだ? 人気取りの衆愚政治に座しておる。
富を平等にした中国連邦は、怠け者ばかり。
だが、我がブリタニアはそうではない。
争い、競い、常に進化を続けておる!
ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ!
我が息子、クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。
戦うのだ!!
競い、奪い、獲得し、支配し、その果てに未来がある!!
オールハイルブリタニア!!!
なぜこれを最初に言わなかったのか?
今言ってもインパクトないよね
立憲民主党ってって「民主党時代になんか無能だった」みたいなふわっとしたイメージだけで叩かれるから気の毒だよな
じゃあ実際何がどうあかんかったの?って叩いてるヤツに聞いても具体的なことは誰も書かないし書けない
こんだけ所得税納めてるのに再分配とか
やってらんねー
言ってることはもっともらしいけど、日本でこれやると現役世代から年金暮らしの年寄りにお金を分配することになって更に格差が開いてしまうんだよ
つまり消費税以外は大増税ってことだ
社会主義政策だな
パイの分け前を増やせという主張だけでパイを増やす挑戦がないからさ
>>7 中抜きではなく保証料だからな
バックラー対策で直接雇用ではなく派遣使う
バックラーがでると一応死んでないか確認して退職手続きして
募集して面接審査して採用して手続きするのが
「オメーんとこの奴バックレたから明日から1人回して」
と電話一本で済む
そんな便利な派遣会社が給料の半分抜いても誰も文句がない
>>1 何で野党第一党がこのバカ集団なの?
これじゃあ自民が嫌いでも自民に入れるしかないじゃん
民主党時代も似たような事言ってたけどやったのは増税
富の再分配はいつかやるべきだけどこいつらじゃない
>>15 自ら掲げたマニフェストをちっとも実行しなかったことだろう
消費税増税の議論すらしないと言って当選しておいて改選も経ずに増税に意欲満々はダメだわ
マニフェストと真逆のことを平気でやろうとする政党では信用出来ません
>>7 サービス業が全滅するよ、サービス業は百円で仕入れて付加価値を付けて千円で売る商売だからね
その付加価値も原価厨に掛かれば、中抜きボッタクリだから
立憲で決まり
次の選挙は簡単だ、迷うことは無い。
自民党・公明党を落とすことだけを考えて投票すればいいだけ。
どの政党がよいか?ではなく、自民党・公明党を落とすためにはどう投票すればいいかで決めればいい。
自公の対抗候補でもっとも強い候補に投票すれば良い。
これを全国でやれば、自公の議席を大幅に減らすことができる。
戦争、災害、パンデミック、金融危機… もう、何がおきても自民党・公明党(維新)には投票してはいけない。
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 ~ 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
ちゃんと三党合意を破棄して、
「僕たちが、間違っていました、済みません」
ぐらい言えよ
>>29 ぼうやw 自民党はアメリカの傀儡政権であり日本国民の為の政治団体では無いんだよ。
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日-1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空の DC8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
あとはお前らが投票に行けば
麻生や二階や菅やみんな権力失い引退だ
銭の亡者はもういらねえ
>>1 不労所得者に課税しろ
サラリーマンに課税するな
>消費税の時限的引き下げも
自公民3党合意の消費増税
自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決
またフラグ立ったな
こいつら必ずまた裏切るw
消費税は法人税減税で企業に所得移転してるだけなので、とっととゼロにしないと
格差なんか開く一方
所得より資産の再分配の方がいいんじゃね
パヨチンの思考は分からん
所得税を減税して消費税20%にしろよ
国賊とも言える無職を痛めつけろ
こんな話が前もあったような
あまりにも馬鹿馬鹿しいのでスルーされてたが
民主党が掲げたマニフェスト。
マスコミが持ち上げ
その甘言に国民が騙され
悪夢の政権が生まれた。
めちゃくちゃポスト空くぞ
やっとだな お前ら何買うよw
>>10 勝てないのがはっきりしたからだろ
えだのもうっかり政権転がり込んできたら困るし
>>1 Yahoo!ニュースの立憲民主党関連記事はあれ放題で面白すぎるぞ〜
>>31 利害の方向が一致していればいいんだよジジイ
>>45 ヤフコメって自民党に金もらってそうな人しかいないよな
>>39 それだと国賊の子供作らない勢が有利になるだろ
今の腐りきった自民党より少しでもマシな政党が出来ると簡単に政権はひっくり返る
だが民主政権の残党だけはダメだ
小沢を始めとした売国議員の集団等は真っ当な日本人は誰も投票しない
自民にもトップに近い奴に売国と噂される議員がいるのが残念だが
>>46 立憲なんて岸田とイコールなのに共産とのちがいがわからんの?
>>49 ぷぷぷ
ほらな。
早速、負け組雑魚パヨッカスが釣れたやろ?
このレベルやぞ
選挙の度に出て来るワード 終わるとフェードアウト 毎度毎度ご苦労様です
河野 ゴリゴリの新自由主義→1番ダメ
岸田 分配に配慮するリベラル→まあまあ良い
野田 弱者に配慮するリベラル→良い
高市 積極財政と産業支援→まとも
>>51 普通の保守的な政党が出来れば
自民党よりもましなら
若い人たちが支持する
高齢者が社会党の亡霊に惑わされているけど
左翼と決別できれば政権交代できる
自公政権「総裁選で上辺だけ人事を刷新し、とりあえず見かけは良くなったように見せますので、見かけだけに騙されるおバカな国民の皆様は8年以上に及ぶ『安倍と菅』の『NHK電通パソナ公務員等』の『既得権益地獄』の『中抜き自民党政権』の素晴らしい『実績と実態』を争点とする選挙にはしないでください!」
>>58 すみません。
貴殿みたいな負け犬雑魚パヨッカスを釣るのを楽しんでおりました。。。
>>63 ヤフコメがえぐいってのは単に現実だから釣りになってないんだよな
時限値下げなんて
税率下がる時に便乗値上げ
税率上がるときに便乗値上げ
の2段ロケットだぞ
分配重視
ゴリゴリの新自由主義で日本をぶち壊した自民党が言うべきこと
消費税時限引き下げ
コロナ地獄はリーマン級である以上引き下げが当然
これも自民党が言うべきこと
>>22 派遣屋がボッタクリ中抜きを遣っているのなら、必ずダイエーの中内社長の様な、価格破壊をする奴が出てくる
出て来ないのは、ボッタクリ中抜きでは無い証拠だよ
派遣屋が無茶苦茶沢山有るのは、派遣先のお抱え派遣屋だからだよ
無茶苦茶な解雇規制から生き残るには、スキルを買うしかないんだわ、スキルを提供するのが派遣屋なのだよ
年齢とかでスキルが落ちたらチェンジ
昔はスキルが落ちたら自主的に辞めたりして新陳代謝出来たのが辞めずに居座りだしたんだよ
それを上位にジョブチェンジさせようとも、ソレだけのスキルが無い
しかし解雇規制で首に出来ず、不良債権が積み上がった
ソレを元から改善するためにスキルだけを買って、従業員を丸ごとチェンジする為に派遣屋が出来たんだよ
派遣屋の取り分はスキルの保証料だな
所得再配分として模範的な策だね。
ただし、前提として消費税が無いと借金すら返せない国の放漫経営の見直しと、富裕層を国外脱出させない策が必要だけどね。
あと、相続税及び相続税回避のための贈与税を引き上げないとね。
👀͜͜͜͜͡͡͡͡༄͜͜͜͜͡͡͡͡🙆༄͜͜͜͜͡͡͡͡👀͜͜͜͜͡͡͡͡༄͜͜͜͜͡͡͡͡をやめさせない限り
何やっても👀揚げ足取りか、暗殺されるぞw
要するに河野だけは無い
小泉麻生安倍スガのゴリゴリ新自由主義路線の継承者が河野だよ
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する。
2020年11月10日 国会代表質問
朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html 「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。
しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)
さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。
「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)
こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。
しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。
「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)
年収1000万未満まで所得税ゼロってなかなかいいな
>>1 立民党首である枝野は何故、旧ミンス時の消費税増税に関しての説明、若しくは釈明しないの?
いつまでも自民党応援団続けるつもりだから?
ちなみに高市が安倍の継承者という見方は誤り
竹中をブレーンとしゴリゴリ新自由主義の生活破壊思想なのは河野のほうです
法人税、所得税、相続税上げて消費税減税か
日本から企業と金持ちが逃げ出してジ・エンドだな
>>76 旧ミンス時の消費税増税なんて日本に存在しないことなんだけど
消費税増税したのは安倍だよ?
>>78 欧州と米国でも大企業増税を検討中
実現は不透明だが
少なくともこのままでは国民生活破壊との危機感は出てきた
日本だけがゴリゴリ新自由主義路線の庶民地獄を続けている
消費税なんかべつに良いだろ
所得税累進と投資税課税と企業内部保留課税だろ
抜けられないように会計士に相談して打ち出せよ
所得主導の経済政策
韓国・文在寅政権の公約と同じやね
きっと最低賃金も、1500円ぐらいにしてくれるはず
立憲なら格差是正の為に外国人参政権や
外国人への年金支給を実現してくれる
盗撮隠蔽した時点で既に情報公開の公約破ってるからな。
こいつら特定秘密保護法やらテロ等準備罪やらは政権取ったら廃案にするのか
しれっと使い続けるつもりかどうかマスコミは詰めとけよ
>>89 三党合意って景気条項あったけど
安倍が景気条項無視したのしってる
野合してから共産党に気遣ってテキトーな事ばかり言うようになったな
消費税を5%に減税して所得税を1000万までゼロにするのか、なるほどねー
これは嬉しい人は多いんじゃない?
>>96 共産党アレルギー発症した連合は自壊しちゃったからな
まあ最近の労働者世代が共産党ってきいて忌避するわけないから当たり前なんだけど
減税はダメ
高齢者がの比率が日本はとにかく大量すぎて
高齢者は国、下の年齢層から
貰ってばかりだから使わせないと
消費税にうるさい人は、普段から税金を納めていない輩
お前らが言う富裕層って年収1000-2000万で、それ以上は対象外なんだろ。サラリーマンが頑張って成り上がれないように壁を作って本当の富裕層を守ってるだけ。
本当の富裕層に課税するなら株の税金上げろよ。金持ちは株配当で稼いでるけど税率めちゃくちゃ低いぞ
問題だらけな日本の労働問題をどうするのか労働政策を語れない労組政党
欧州型の産業別組合の統一労働協約や同一労働同一賃金を否定し続けてきた
分断があっての就職の勝ち組な親方日の丸旧総評系労組の丸抱え政党の限界
ワクチン接種も奨励しろよw
イベルメワクチンは作らんで良いから
馬鹿を騙したいならもっと簡単にしろ
お金配りまーすでいいんだよ
>年収1000万円以下の人に対する所得税の実質免除
財源
前からなんにも変わってない
>>1 消費税を5%に下げて社会保障はどうするの?
また現役世代や若者にツケを回すの?
社会主義って一種のカルトだな
社会主義国は軒並み貧困国なのに、まだ富の再分配〜とか言ってる連中がいる
>>113 消費税を下げるということは消費を促すということ
消費が活発になればそこに労働者が移動して介護従事者が減る
介護されないと生きていけない人が死ねば社会保障の問題も一部解決する
頑張って働いても税金で持っていかれるなら
頑張らない方が良いよね
ネトウヨの希望は格差拡大だからな
上級国民だけが生き残り
下級国民が餓死してくれれば
貧困問題もなくなる
>>7 民主党政権の時しなかったのに何言ってるんだか
このレベルの食事もできないて言う日本国民が居るのか?
立憲共産党が目指す韓国の給食
- 消費税の税率を時限的に5%に引き下げ
- 年収1000万円以下の人に対する所得税の実質免除
- 低所得者への給付
+ 富裕層の金融所得への課税を強化
+ 法人税に累進税率を導入
減税に見合うだけの増税、ほんとにできるのか?
それに、法人税の問題は払ってない企業であって、払ってる企業からさらにとるのは違うでしょ
>>1 驚愕・・・。と、三日前と同じ書き出しにならざるを得ないのですが、立憲民主党が明確に「反・緊縮財政」に転じました。
西日本新聞に掲載された、立憲民主党が次期衆院選公約で検討中の経済政策。
・2025年度のプライマリーバランス黒字化目標を一時凍結
・時限的に消費税を税率5%に引き下げ
・最低賃金を全国一律で1500円に引き上げ
・年収1000万円以下の世帯の所得税を1年間ゼロ。富裕層向けに所得税の最高税率を引き上げ
・法人税に累進税率を導入
・金融所得の分離課税を国際標準並みに強化
さらには、枝野代表が国公立大の運営費交付金「充実させる」と表明。素晴らしい!
自民党の岸田文雄・政調会長は、「科学技術投資拡充のため、10兆円規模の大学ファンドを年度内に設置する構想」を明らかにしていますが、ファンドではダメなのです。
理由は、ファンドとは「利益」を目的にした資金調達だからです。大学ファンドが設置されたところで、資金は「短期的な利益」になる分野にしか向かいません。
もちろん、短期的な利益は無意味、と言いたいわけではありません。とはいえ、そもそも技術投資とは「生産性向上の効果が出るまでの期間が長い」「リスクが最も大きい」投資なのです。
ここでいう「生産性向上」とは、生産者一人当たりの生産量の拡大、つまりは「実質的な所得の上昇」を意味してます。
国民(あるいは人類)への貢献が「いつになるか分からない」からこそ、政府がやるのです。高リスクや不確実性に対応できるのは、貨幣発行権を持つ政府しかないのですから。
現在の日本政府は、本来は政府(国)がやるべき仕事まで、民間に丸投げ。結果的に、日本は衰退した。
大学への資金の支出を拡大するのは当然ですが、それは「短期の利益を出せ」方式ではダメなのです。ファンド方式だと、どう足掻いても「短期の利益」方式になってしまう。
そもそも、短期の利益にならない、例えば、「五十年後に成果が出るかもしれない」といった研究開発に、ファンドはカネを出しません。何しろ、短期の利益にならない。
だからこそ、政府がやらなければならない。運営交付金を充実させ、「民間資金を調達しにくい基礎研究」に重点的に支出する。これこそが、政府の研究開発に対する正しい姿勢なのですよ。
カネ、カネ、カネ、はもうやめましょう。
不確実性が異様に高まっている時代だからこそ、「政府の支出」の役割を、我々は見直さなければならないのです。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12699942673.html >>1 消費税上げるの言い出したのお前らなのに何言ってんだ
モリカケ言ってるときになぜこれを言わない
お前らはあかん奴だ
地震で東京壊滅し何百万人死んだ方がスッキリするわ
分断国家やしザマァとしかならんやろ
むしろ消費税率を上げて
所得中位点の者が消費無税になる程度の定額還付をすべき
>>117 じゃあテメーは橋も道路も使うなチンカス低脳wwwww
>>1 【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党( 立民党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91 .
なんでコイツラ景気回復のこと考えねーんだろう。
所得再分配一本槍で支持されると思ってのか。
>>68 なるほど
安倍ができなかったインフレが実現するのか
>>1 何を訴えようが好きにすりゃいいんだけどさ。
立民に限らず、野党に政権任せたとしても「100年後の日本」の姿がまるで見えてこないし、100年後もその政党が存在してる気がまるでしない。
5年後ですら怪しい。
そんな地に足がついてない連中がほざく夢物語など、精神病患者の独り言と何も変わらんよ。
公明が18才以下の子供に1人あたり10万円支給とか言い出したから、立憲は対抗して30万円としてもらいたい。
そうすりゃ公明が引きづられて10万円から更に増額してくれそうだからさ
金持ちからより多く税金を取るの大賛成
昔の累進課税率に戻して欲しい
血のにじむような努力をして高所得層になったのに
何で何の努力もしてない低所得層に寄せなきゃならないんだ 馬鹿馬鹿しい
所得税は可哀想だわ 多少異論はあっても本人が頑張った結果でもあるし
そのかわり相続税率を90パーセントとかにすればよい
大人になったら自分の食い扶持は自分で稼ぐこと。稼いだ人は死んで次世代に残すのでは無く、生きてる間に全力で消費支出すること。
>>1 消費税廃止
所得税減税
これが正解(^。^)y-.。o○
消費税減税(時限的)などあかんで
ずっばと行こうや
民主党が高速道路無料化で国民を騙せたから、立憲民主党はまた嘘をついて騙そうとしているのか…。
高速道路すら無料化できなかったのに、それ以上の話で騙し切るのは無理だと思うけどなぁ。
その格差が生じた要因にもよる。
個人の努力の結果で生じた格差なら、縮めるのは逆にダメだろ。
でも憲法改正を党是として50年以上主張し続けているのにほったらかしの自民もたいがいだわな
【二階氏が衆院選直前に引退?】世耕弘成氏が「二階家が世襲なら衆院選に出馬」と宣言 “宣戦布告”で地元・和歌山は大騒ぎに [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632378659/ 山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 [フラワー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632559698/ 消費税増税し、その分法人税減税して来た今そのようになってるか?
法人税減税して利益をそのまま積み上げれるから大企業は莫大な利益を、海外のタックスヘブンに積み上げている、日本の海外に富を吸い上げているのも一緒、海外に積み上げられた大企業の資産を運用するのは誰か?外資、日本人が稼いだ金は労働者に還元される事なくタックスヘブンに積み上げて、それを使うのは外国人、日本株買って日本企業を支配する、経団連も操って自民党に働きかける、消費税は増税、所得税法人税は減税、またまたタックスヘブンに日本の富は吸い上げられる
吸い上げられるばかり、消費者には金がない消費は鈍る、景気の悪い日本に設備投資はしない、人件費は上げない、人件費上げれば利益が減るだろが
企業の投資はふえたか?給与はあがったか?わからんか?
法人税累進課税強化すれば企業は利益を上げ過ぎると収める税金も高くなるよな?すると節税のために経費を上げて、利益を圧縮する、経費とはなんだい?設備投資、人件費等じゃないか、給料が増えて世の中に仕事と金がまわるってことだろ、消費税も廃止、消費もより活発になる、活発な消費は企業が吸い上げ大儲け、節税で人件費、設備投資、接待に慰安旅行、飲食や桶屋も儲かる、節税で慰安旅行
景気が良いとはこう言う事
消費税廃止、法人税累進課税強化すればすぐにこうなる、景気が良くなりゃ社会保障費も減らせる、子供食堂もいらなくなるかも、自民党は外資の傀儡はよ潰せ
>>1 やっとまともな話し始めたか枝野!
遅いんだよてめえは!
>>145 今日も口から出任せの自民党工作員です!
消費税廃止して所得税法人税累進課税強化すれば景気が良いなり、結果税収は増え、社会保障費は少なくなる。
消費税増税して、法人税減税すれば日本人人も日本企業も益々外資の奴隷、統一教会自民党は外資の傀儡、これらは疑うべくも無い事実、はよ潰せ
>>126 コロナ初期から数人しか推してなかった立憲を
口から出任せの自民党工作員から守ってやった俺様に感謝するんだな
対価は移民法解体と中国人の強制送還でいい
自民党はワクチンでも国民を騙している、自民党は外資の傀儡、人殺し
引き下げられてもまたいろんな処理が面倒になるだけ
消費も前借するだけだし
消費税よりも所得税下げてくれよ。現役の負担を下げてくれよ。
貯金いっぱい持ってる金持ち老人から取れるのは消費税だろ。
そりゃ一番良いのは消費税は廃止、余計な計算しなくて済む、社会保障費の効果も殺している、年金、生活保護減らしてるのも同じ
>>1 いやまぁいいけど、どうせ公約以外のことばっかりやりそうだからなぁ。
>>1 アメリカと比べたら屁みたいなもん
これ以上、是正すると言うなら共産主義国になってしまう
年寄りの蓄え当てにする根性はどうにかならんもんかね、年寄りも死ねば貯金は置いて逝く、現役世代よ稼ぎを増やして老後の蓄えも出来る様にせないかん、法人税は累進課税強化。
テメーらが始めた増税だろうがバカ
忘れたのかアホども
年寄りが金持ってるとは限らんし、いつまでも年寄りが金持ってると思うなよ、20年後は氷河期世代が年寄だぞ
消費税の時限的な引き下げではちょっと弱いな。
消費税の恒久的な引き下げや廃止でないと。
財源は「政府通貨」で。
下げるのはいいけど再び上げるときが大変なことになりそう
政権担当能力のない野党なんて無能を通り越して有害
3期連続野党とかは党幹部議員辞職にすりゃいいのにな
ま、そうしたら一期ずつ党幹部を変えるとかやってくるんやろうが、今の野党議員全員クビにして自民を二つに分け与野党やらせた方が遥かに日本の政治はよくなるやろ
野党第一党が下野してから消費税下げ言い出したの初だろ。
選挙の争点になれば相当善戦できると思う。
自民が現状据え置き将来上げが確定してるからな
今の自民党に政権担当能力は無い、無いどころか害悪だろ、経済にしろコロナにしろ、もう国民の敵でしかない、どれだけ壊され、どれだけ殺されたか、統計も司法も学術も無茶苦茶
れいわと共産党よく頑張って説得させたね。縦に振った枝野さんもナイス!
ただ、共産党や枝野さんがゼロコロナ脳改められない限り、ごめん今は無理。
コロナ前の社会に戻って、この方向性のままでいてくれたら・・支持、応援するけど。
>>2 庶民は税金下げるところへ入れるのが正解。
立ち位置弁えず支配者層の気分で増税言ってるところへ入れたらダメ。
韓国の三つ子の借金
「国民の借金」「企業の借金」「国家の借金」
国家破綻に向かう
税収が減って、国家の借金が増える
企業に法人税アップ要求で、企業は資金が減り、銀行からの借金が増える
企業の雇用が減って、国民の失業が増えて、国民の借金が増える
高速道路無料化も
ミンス党支持の流通系企業労組の私利私欲
物流コストが減れば流通系企業の利益が増える
そのツケは国民の税金で負担することになる
日本国の借金とは国債残高のことか?あれは民間から国預かった民間の貯蓄の事、返して欲しくばいつでも返してやればいい、日本円をするだけだ、借金でも何でも無い、騙されるな。
日本企業は莫大な内部留保をタックスヘブンに積んでいる、借金って何?
日本円はバードカレンシー、ウォンとは違う、でもその韓国に稼ぎで負けている、自民党はそこまで日本を壊した
消費税上げ、法人税は減税、企業が吸い上げた利益を海外に積み上げ、それを資金に外資が日本企業を支配、日本人は奴隷化、自民党はその手先
自民党は海外企業から毒注射を巨額の税金で仕入れ、只と称して国民に打ちまくる、何がただだよ税金だろ?毒注射の薬害は製薬会社免責、自民党は国民の健康生命も海外製薬会社に叩き売りましたとさ
>>177 韓国に抜かれるぐらい自民党公明党は韓国を支援しまくり
売国しまくりしたからな
日本は借金はゼロなのに借金が〜とか共産主義者の工作に騙されて
緊縮財政して日本をぶっ壊し日本人を殺しまくった
自民党公明党=共産主義者グローバリスト文化大革命主義者
国債残高は民間が国に預けた民間の資産、返してやったら預けている民間が困る、なんせ預け先ないから国に預けてるのに、国債残高は国の借金でも国民が返すべき借金でもない、日本の資産の事だ、そもそも日本国が民間から日本円借りる必要がどこにある?説明が要るか?
同じ理由で現在、財源として日本円を徴収する必要もない
与党時代に消費税引き上げの議論はしないって言ってたのに、結局消費税上げるって決めた癖に。
振り返れば
民主野田首相「北方領土問題はプーチン氏から提案を受けている。」
自民谷垣総裁「みんなでやろうぜ!」「うわっ誰だ?!急に後ろから蹴りを入れた奴は?」
自民●●「ふへへへへへへへへ・・・」
そして何もない9年へ
昔みたいに経団連襲撃するようなのが右翼にも左翼にもいなくなった
>>39 おれコレがいいわ
もっと言うと所得税ゼロにして所得税分回収できるまで消費税上限なしで上げてもいい
給与貰うときにも遣うときにも課税されんのは納得いかない
そんな出鱈目な理屈で馬鹿は納得できるのか、馬鹿よ馬鹿たる由縁か
>>1 できねぇ時にスーサイドするぐらいのオプション条項つけてから言ってくれ
ネトウヨの反応が少ないとか思ってたら、河野叩きやってんだねw
>>28 脱自民政治を果たしてるのは大阪だけだし
今度は公明党選挙区にも候補を立てて
ゼロ公明を目指してるのも大阪だけ
立憲共産なんか自民の応援団にすぎない
>>191 中央を維新は片山寅之助に任せてる時点で何の興味もないだろ
>>154 なんで税収が増えると社会保障費が少なくなるんだ?
税収に関係なく老人が減らさないと社会保障費が増えるわ。
立憲にしては素晴らしい公約
まあ本当に出来るかって懸念はあるが、
しかし公約としてはどの党よりも良いと思う
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
できもしないことを
口にするな
朝鮮ヒトモドキテロリスト野盗
>>137 インフレは起きてる
ただ、賃金に反映されていないので実質賃金は下がった
>>197 出来ない公約から卒業して欲しいんだけど
結局ばら撒きと沖縄基地移設反対だし
社民党の常任幹事でらっしゃる電動車椅子コラムニストさんの
次のコラムのテーマは、これかな?
いつも総裁選ニュースの最後に出てくるから枝野も総裁選出てるのかと思っちゃう
長年、連合の飼い犬やって来て
遂に赤い独裁貴族の共産と共闘しておきながら格差是正とかよく言うよww
年収1000万まで非課税とか連合と公務員丸々入るように発言してるゴミども
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
できもしないことをぬかすな
日の丸切り裂き
朝鮮テロリスト野盗
と言ってもこのまま格差を放置もしくはひろげるわけにもいかないだろ
日本みたいな格差がほぼない国で何言ってるんだ
馬鹿なのか
>>201 最近見ないけど、どうしてるんだろう。
左翼の目論見では、選挙前に「障害者差別がー」で大々的に自民党批判するはずだったのに。
あのさミンス政権時代より安倍政権のほうが再分配してるんだけど
格差なんて解消しなくていいんだよ
国家間で総力戦をする時代だったら
バカでもカスでも歩兵として戦力になるから
養う意味はあった
でも今は総力戦しないから、
無能は本当に単なる無駄飯ぐらいでしかない。
そんなのを養っても国にとって負担になるだけでまったくメリットがないので
自然にまかせて死なせる方がよい
消費税の時限引き下げよりも、軽減税率の品目増やして減らしてでいいじゃん
目先の数%で損した得したってやってる層には数字で示せばやってやった感があるのかもしれないけど
新聞とか軽減でなくていいし、一方でティッシュとかトイペは軽減にしてほしい
レジの設定いじらせるのなら軽減税率が既に導入されてるんだからそっちを先にやれ
>>209 身体のことがベースすぎるのよ
3障害分け隔てなくの障害者差別解消法があるのに身体優先なので比率的に次点になる精神のことなんてそっちのけ
ワタシはこんなに差別を!ってやってるけど
身体の障害者優遇は明らかで見た目に分かりやすい車椅子とかは典型
身体でもヘルプマークつけてもなかなか厳しい内部疾患系そっちのけ
そっちのけでいいのはリスクセックス何かの果てにHIVとかくらいだわ
れいわの議員にしてもだが身体ばかり(日テレの影響大きいんだろうけど)で自分たちのことばかりやってるしな
結果の平等が正しいというのを
議論なしで前提にしてるから
底浅の人気取りに見えるんだろうね
【暮らし】たばこ、小麦、マーガリン 10月から値上げ続々[09/27] [Ikh★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632695207/ 【衆院選】山本太郎氏、東京24区・東京8区・大阪1区を候補に立候補を検討…石原伸晃氏らと直接対決の可能性 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632724490/ 自衛隊と警察の人手不足は益々深刻になっていくな
艦や航空機の稼働率やばいんじゃねえか
>>168 消費税増税は条件次第で賛成
条件とは
1.保険料廃止+医療費無償化
2.水道再公営化+水道料金無償化
3.マイナポイント廃止
やべえな。
サヨクもウヨクもバラマキで票を買うとか
ディストピア社会の実現が近いぜ。
>>168 >>219の追加として
国債発行については
年金生活保護等現金支給事務で行うとしましょう
>>190 そら選挙やったら次も自民党の勝利ですから。
誰も枝野首相が誕生するとは思ってませんよ。
声の届かない少数派の高所得層を叩くだけで国民の支持が得られるとか思ってるところが
最高に馬鹿だな
>>207 日本は、ジニ係数で65位くらいの格差国家ですよ?
ちな、一人当たりのGDPも23位まで凋落してます。
オジ様方は20年前の日本イメージを引きずりすぎ。
みく・・・と聞けば夏目三久ではなく初音ミクの時代なのですから。
格差は社会不安を招いて成長を阻害するからな。
既にアメリカや中国では寝そべり族というサイレントテロが起きているし、
韓国では自殺率が高止まりだ。
日本行き過ぎた格差を生まないよう、地を足につけた成長戦略を描いた方がいい。
ただ格差是正を目的としてはいけない。
>>223 いやむしろ、秋篠宮と金持ちを叩くことこそ
選挙で勝つ秘訣ですよ。
相手にされないからホラ吹き始めたw
オオカミ少年そのものだなw
>>216 そもそも機会の平等と
結果の平等は、どちらかに正しさが
あるわけでなく、好みの問題にすぎません。
文系命題に正しさを主張する方々は
単なるタリバン脳の宗教ですよ。
>>213 そういうこと。
貧民は死ねと金持ちは死ねで
殺し合うのが、本来の社会の在り方です。
-curl
lud20250120112153このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632535813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政権交代へ】 立民 「格差是正へ所得再分配重視 消費税の時限的引き下げも」 [ベクトル空間★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に6%まで引き下げます!」★2 [スダレハゲ★]
・現役世代サラリーマンにとっては、自分たちだけ搾取される所得税や保険料より消費税増税のが得。
・【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★4 [樽悶★]
・【石破氏】消費税の期間限定引き下げも検討すべき
・バカ「消費税でデフレがー格差ガー」 私「労働者をイジメる所得税や社会保険料増税よりマシです」
・【経済】慶應大教授「消費税を目の敵にするのはやめよう。低所得層も富裕層も、みんなで負担を分かち合おう」 ★2 [ボラえもん★]
・【国際】オーストリア政府、法人税・所得税の引き下げ柱とした大型減税を発普@たばこ税の引き上げ、デジタル税の導入など財源に
・自民党 全国の最低時給1000円にする 低所得者が消費を引き上げ景気回復する
・消費が伸びない理由 「40代が低所得」だった 非正規も正社員も賃金が伸びない
・立憲民主党が政権取ったらサラリーマンの所得税免除に消費税5パーとか夢のようだな
・【経済】二〇一六年度決算概要 「所得税」「消費税」「法人税」 主要3税そろって減少★2
・【悲報】消費税、所得税、社会保険税、たばこ税すべて増税へ、これが必死に安部自民に投票した結果なのか・・・
・【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造
・【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造★2
・山本太郎「消費税廃止の財源は所得税増税で取る」→老人の8割、自営業の7割は所得税ゼロ→結局サラリーマンいじめ
・【安倍首相】消費税引き下げ「検討していきたい」 ★2
・【悲報】岸田首相「消費税率の引き下げ考えていない。検討もしない」
・スップニート「安倍は消費税5%引き下げなら聞く耳をもつ!解散して信を問え!」
・【支援】消費増税の負担に配慮「給料上げます」 岡山のスーパー「ハローズ」
・政治家「安倍晋三の消費税増税見送りは間違いだった」「増税の見送りは亡国の道ですね」
・【経済】山本太郎氏「消費税5%への引き下げを公約に共闘を」 各党に呼びかけ ★3 [ボラえもん★]
・【画像】日経さん、ブチギレ 「所得税の半分は上位4%の富裕層が納めてあげてるの。わかってる?」
・自民・国民民主・共産・れいわ・維新「お金配布!消費税ゼロ!」 立憲「次世代へのツケ回しに反対だ」
・自民党 「先日の消費税増税ネタはフカシ。来月になったら「5%に引き下げ」をぶち上げて解散総選挙するぞww」
・【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3
・【経済】慶應大学教授「消費税を引き下げても景気刺激の効果は低い。消費税を多く収めている富裕層が得をするだけだ」 [ボラえもん★]
・【野党会派】消費税の見直し提言 与野党協議会で政府に
・【連合】消費増税の着実実施を=連合が自民党に要請
・【野田前首相】「立憲会派入り」報道の怪 消費増税の立役者なのに...
・<日銀>成長率を0%台に下方修正へ これでも消費税10%にageるの?
・れいわの勢力拡大に怯える立民 「消費税減税研究会」への参加警戒
・【経済】消費税率の引き下げ考えていない=岸田首相 [田杉山脈★]
・【減税】麻生財務相「消費税引き下げ 考えていない」【財務省の操り人形】
・【政府】「消費税率引き下げを考えない」とする答弁書を閣議決定 [Stargazer★]
・【花粉症】今春の花粉の大量飛散、日本経済の悪化要因に…GDPや家計消費を引き下げ
・【税制】自民税調会長「所得税を大改正」 17年度税制改正へ意欲 [無断転載禁止]
・【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★2
・【消費税の申告漏れ】「リバースチャージ」適用誤解 ホテル、消費税ミス続発
・【厚労省】遺族厚生年金、男女差是正へ 子なし現役世代は5年間の有限給付 [香味焙煎★]
・【自民党/税制調査会】自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論【え?】[09/26]
・【国税局】税務調査にAIを活用した結果 所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に [シャチ★]
・【幸福実現党】衆院選出馬…「消費税」「法人税」引き下げ、「相続税」「贈与税」廃止など「大減税」政策を訴える
・安倍が法人税引き下げるらしいが間違いなく消費増税分が引き下げの補填に回されるよね? [無断転載禁止]
・【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も
・普通の日本人「富裕層・大企業への課税は論外。生活は苦しいけど消費税増税の自民党を支持」 なぜなのか
・トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ😰
・【株価 10/1】東証大引け 3日ぶり反発 短観が支え 消費増税の影響は限定的【前日比129円40銭高】
・消費税ベーシックインカム制度を作れば捗るんじゃね?消費税収を国民均等に割って給付すれば消費税の逆進性を克服
・【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2
・【悲報】大震災、リーマン超えの名目GDP−4.9%、官僚『消費増税の為に景気が悪くなったとは口が裂けても言えない』
・【世論調査】 望ましい緊急経済対策は「消費税率を引き下げる」43.4%、現金給付32.6%、商品券給付17.8%
・【悲報】安倍晋三、 架空の世界経済の『危機』を煽り、消費税の増税を2019年・平成31年10月に2年半、再延期
・【税の公平性】金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い [ramune★]
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★5
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★10
・【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3
・れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」★2 [ラッコ★]
・【政治】岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出された選挙資金の残余金を返還せず「非課税の個人所得」に ★2 [ぐれ★]
・マッチングアプリを介して「ギャラ飲み」で得た所得約4千万円を隠し、所得税の申告をしなかった女性に対し約1100万円を追徴課税 ★2 [ブギー★]
・【政治】政府、配偶者控除を抜本見直し 専業主婦やパート妻がいる高所得世帯は増税の可能性★2
03:35:26 up 37 days, 4:38, 2 users, load average: 9.84, 14.21, 22.76
in 1.5409259796143 sec
@1.5409259796143@0b7 on 021917
|