岸田氏だけは許さないということか――。残り1週間を切った自民党総裁選(29日投開票)は、河野ワクチン担当相と岸田前政調会長が国会議員票で先行している。候補者3人に推薦人を出しながら岸田氏にだけは出さなかった二階派が、岸田氏勝利を阻止しようと、あっと驚くウルトラCを“画策”しているという話が広がっている。 1回目の投票は1位河野氏、2位岸田氏、3位高市前総務相との見方が大勢だ。決選投票になった場合は2位・3位連合で岸田氏が逆転勝利すると予測されている。 しかし、岸田氏を敵視している二階派は、この構図をひっくり返すつもりだという。「役員任期は1期1年、連続3期まで」とブチ上げ、露骨な二階幹事長“外し”に動いた岸田氏に対し、二階派はいまでも「岸田だけは絶対、許さない」とカンカンだ。 「まことしやかにささやかれているのが、二階派による高市氏全面支持です。二階派は支持を一本化せず、最初の投票を自主投票にしていますが、イザとなったら高市さんに票を集め、岸田さんを3位に沈めるつもりなのではないか、とみられています。二階派は47人なので、全員が高市さんに流れたら、岸田さんとの逆転はあり得る。岸田さんは決選投票に進出できない。河野さんと高市さんの決選投票になったら、二階派は結束して河野さんを支持する。河野さんを総理に担ぎ、最終的にキングメーカーとして影響力を残すシナリオを描いているといいます」(自民党関係者) 要するに、二階派は安倍前首相が支持する高市を支援することで、岸田氏を潰す“高等テクニック”に打って出ようというのだ。 「岸田さん以外の各陣営に推薦人を出して恩を売り、最後には笑う。岸田さんを蹴落とし、安倍・麻生の影響力を完全に排除しようとする二階幹事長の面目躍如だなんて声もあがっています」(永田町関係者) その答えはもうすぐ出る。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/295132/3 岸田文雄「オレが首相になったら二階は即刻クビだ」 [かわる★] http://2chb.net/r/newsplus/1630581545/ 【新型コロナ】岸田氏と意気投合した仏論破王、ワクチンパス差別に「自業自得だ」 [かわる★] http://2chb.net/r/newsplus/1632484897/ 河野や小泉は再エネやると言って中国に参入させようという考えなのかも 日本の資源で稼いで中国に資金が流れる仕組みができる エネルギーで稼ぐから半永久的に日本から搾取できる
安倍と二階は結局のところ 広島政界問題で突っ込まれるのを恐れているだけのクズ 今こそ真面目に誠実に仕事し続けている宏池会に政権を渡せよ
大宏池会が全て集まれば余裕で岸田が勝つよ。勝ち馬に乗りたいなら岸田しかないよ。
変な記事と思ったら日刊ゲンダイか 妄想にも程がある そもそも河野潰しで野田を出馬させた二階が 河野擁護は絶対に無い
まあそうなるわな それでこそドロドロの権力闘争だよ
それやると河野の票が落ちるんだけど でも河野を切るつもりなら可能だな
奇跡的にそうなったとしても、 河野政権なんて、もう酷い有様じゃねぇか 政権ポストに石破、小泉進次郎、菅、二階 なんだこりゃ
二階47票が1回目高市、2回目河野に回るとなると凄い策士だな
これはマジであり得る話 岸田は第二の石破になりそう 当の石破は今回許されて河野内閣で防衛大臣だろうなー なんだかんだで2Fを敵に回すと終わり ホント日本の政治は腐ってる 今秋の衆議院選挙で自民大敗させるしかない でも、立憲枝野はクソだしなー どうでもいいや 勝手にやって
何やってんだ野田さんはどうしたんだ野田さんは!! 二階さんは義理堅いんじゃ無かったのか
あれ?親中の二階が高市を全面支持かよw どんどん論理矛盾が広がるなw
高市が一番しっくりくるが… 今回は随分ショボい総裁選だな… コロナ対応から逃げ回ってやがる (´・ω・`)
やったね! これで竹中平蔵も高市内閣参画決定www ネトウヨの目指す美しい国が生まれまっせ(笑)
NWO、新世界秩序秩序的には河野で決まってるんだろ? あとはバイデンジャンプでOK
>>39 河野「竹中はオレを総理にしてくれるんじゃ・・・ない・・・のか・・・」 さっきNHKで決選投票は派閥でまとめるとか何とか言っていたから岸田が勝つと思うよ ウチの先生は果たさなければならない義理があって河野支持だけど決選投票は岸田でいいでしょ
そんなことをして河野になるとでも思ってるのかw 37億円はよ返せや
つか、こんな事したら肝心の河野が3位に沈むんじゃね?
勝ち馬に乗る 誰もが自分の保持したい 自分がかわいいから 結局は勝ち馬に乗る これなんだよねー
>>22 二階は突っこまれてもそれほど困らんだろ これまでの言動をみても 岸田の主張どんなのだったか忘れてしまった 他の二人が個性的過ぎる
だいたい同じ派閥のぺーぺーに何で派閥幹部のウチの先生が支持しなきゃいけねえんだっつうの 同じ宏池会系なら断然岸田だっつうの
河野に入れることはないだろ。衆院選で勝てなくなるもの。 結局、高市でしょ。 100代目の総理大臣に女性、これよ。 衆議院選に大勝するから、今まで苦しい立場だった二階も立場が回復する。
そもそも高市が一回目に河野に勝てる要素がないでしょ
水戸黄門に出てくる悪人もびっくりの二階の悪人ぶり。
河野VS高市の決選投票なら河野優勢でしょ あり得るわ この展開
>>59 あくまでも支持者である俺の思いだから先生がどういう投票行動をするかは知らんがね >>4 なんか誤解してるようだが、 仮に高市が決選に残っても、意気消沈した岸田派が意気揚々な若手と一緒になって河野総裁が誕生するだけだぞ 高市と河野なら性別で河野になるという話だろ 日本人が女性総裁を受けいれるならそのほうがいい
二階が岸田絶対許さないとなると決戦だとやはり河野支持か? そうなるといい勝負になるかもな
総理の座を巡ってガチンコの死闘を繰り広げるのが総裁選 岸田陣営以外も最後まで諦めずあらゆる手段を使って戦うやろね
今更二階派とかw 誰が総理になっても二階派は冷や飯だろ
ならなんで野田の推薦人だしたのよ 明らかに岸田に有利になるやん
サナエザウルスなら日本を壊してしまうと思うわ 予言しておくね
>>23 それやりたがってた麻生が今回早々に日和ったんだよなぁ >>68 おぼろげながら浮かんだ数字に何故か私も加わって47ですね? あ記事読んでなかったわ 岸田を一回目で潰して決戦は河野支持っことね なんの正当性もないけど成功したら妙手だな
そもそも岸田じゃ総選挙で負けるから 岸田という選択肢は一番可能性が低い
>>72 もちろん河野への見返り要求はあるだろ 二階が政局の全てを握ったということ 誰がなるかなんて、もはや政策なんか関係無くなったな。 単なる自民党内の権力闘争になっちまった。
あんまり政治詳しく無いけど二階は半沢のあの爺さんみたいな感じ?
河野など有り得ん 自民しっかりしろ 与党の座を失うだけでは済まない 日本国の危機ですよ
>>29 河野の一位通過でも、決選投票が避けられないなら、岸田を3番手に沈める高等戦術www 岸田と河野なら岸田圧勝だから2階票はいらないから今のうちに高市に乗ったんやろ(^_^;)
へーそんなくだらん理由で総理決めんの? じゃあ次の衆院選で二階派議員を落とせばいいの?
>>58 この総裁選に限って言えば麻生派なんて実質消滅だろ 河野派と甘利派じゃん 信次郎が菅さんを引きずり下ろさなきゃこんな事なかったわ 信次郎の人災や
河野が嫌なら高市応援するなといったのに ネトウヨは馬鹿だねぇ
安倍の河野潰しを逆手にとって岸田潰しか 単細胞あべぴょんまんまと寝首かかれそうだな
河野と野田についてる二階派を、高市に集中させる おそらく河野が三位に落ちる、それも覚悟の上ならやってみてもいい
一回目高市に投票して高市が決戦に出るなら高市に入れるに決まってんだろw ルール上は誰に投票してよくても道理ってものがある 政治家なら尚更だ 道理を外したら信用を失うことになる そもそも二階派が一回目に結束して高市に入れることがまずあり得ない 岸田以外の各候補に推薦人送ってんだろw
もしこの作戦が実行されたら、河野が総裁になったら岸田派細田派、麻生派の岸田支持派は冷遇するぞって意味なんだから、岸田票はそっくら高市に入って結局河野は負ける
>>98 高市はキモいネトウヨにまとわりつかれて迷惑だって言ってるけど?w >>108 よく読めよ 河野を勝たせるために高市を決戦に上げるってのが二階の戦略 二階が頑張れば自民党は奈落の底に落ちるんだ、間〜違いない w
>>108 二階はノンポリだから高市に抵抗感ないだろ 二階にとったら権力と儲けとプライドが維持できれば良いだけ >>1 という事は 決選投票では 河野支持者=菅首相、竹中平蔵、同和政党の維新、二階 ↑ ↑ ↑ 菅内閣+二階+維新の同和連合のままやんww 二階幹事長が 高市をお選びになったぞ! 決まったな!
>>7 それ もう安倍政権で実現してるよ 再エネに外資参入可能にしたのが安倍政権 日本の山を中華製ゴミパネルだらけにしてるのも安倍政権な 二階は権力に入り込めればどこでもOK 竹中平蔵も同じ。 いつの間にか政権中枢にいる。
岸田→高市コースでも良いかもな。 岸田総理で、衆院選で二階派を撲滅してから、 高市総理でも良いかも。
>>61 その二人の決選投票に成ったら 他の派閥が高市に入れるから、河野は落ちる。 裏六甲をバイクで攻めていた高市氏、首相になったら各地のバイク通行禁止道路の再見直しをお願いします
河野と岸田の決選投票となり、岸田が総裁になる つまらんがそれが現実だ
三つ巴ってのは本当に危ないよな 少数が当選の鍵を握ってしまう
いいね! 決戦投票で岸田の票をすべて高市に集めてどうなるかだな
>>108 二階はそうだが、二階派は実は結構高市に近い奴が多い、高市の元旦那も二階派だし片山さつきも二階派 決戦では河野支持だろ チャンコロ利権ズブズブコンビを叩き潰せ!
岸田 「二階さんは自民党の癌」 「専横がすぎる」 「いつまで幹事長やるつもりなのか」 さすがに 二階派の若手からベテランまでキレてたからね そりゃこうなるわ
>>107 河野の勝敗はともかく、宏池会系統の岸田派と麻生派の多数派が高市に入れることはありえん 岸田派とは政策が合わない 仮に河野が生き残ってたらわざわざ麻生派が高市に投票する義理も無い 岸田が落ちれば河野当確よ 【40万人が参加した田村淳の総裁選アンケート結果】 高市 57% 河野 27% 岸田 12% これが現実 2853453
二階派が気をつけなあかんのは、一回目に全部高市に入れて、2回目は河野に全部入れるやり方だ これは信用失い軽蔑され、あとまで尾を引く だが、岸田を落とすために高市を二位する工作をやってくる 今は逐次、票読みをしている
高市にやらせて日本がどこまで壊れるかを見てる方がいいかもしれんな
高市総理がいい 河野はメッキ剥がれてきたし、岸田は所詮は官僚の犬だ
>>98 河野は四候補中 中国のTPP加入に一番はっきり一番はっきりNOいってる 岸田高市は議論すべきと言ってるだけで否定してない 岸田は今日NHKでも一番重要は国地域と聞かれて 中国について特に否定せずにツラツラ語ってたからな だめだあいつ >>132 長島とかも二階派よ 親中とか言われるけど 実はゴリゴリの右派が多いのが二階派 >>105 明確な証拠着きでバレたらヤバいかもしれんけど、そんな証拠出てこないでしょ >>135 石破と組んだ河野に麻生が乗るだと? 現実見ろよ 前回の総裁選の時も岸田さんが石破さんを上回るように菅さんの票を岸田さんに回したと言われてたからな
岸田&麻生、コロナ禍なのに緊縮財政バカ 河野&二階、親中バカ 高市&安倍、バカ
反中の高市と、中国のエージェント派閥の2F派が同床異夢で政権動かすわけか。 そんなキメラ政権が長持ちするわけがないだろ
普通に決選投票で河野に票まとめりゃいいんじゃないの?
>イザとなったら高市さんに票を集め、岸田さんを3位に沈めるつもりなのではないか、とみられています。 それ、河野の票が減って、逆に岸田を1位に押し上げるんじゃね?
現状オープンになってる情報で言えば 二階派 河野12票 高市8票 野田8票 岸田0票 態度保留19票 19票が全部高市に回って、決戦で河野に回るということかな
>>135 なこたーない 岸田vs河野 なら 河野だが 高市vs河野 なら 高市って最大会派の細田派に多い しかも二階派の半分は高市支持だし >>129 日本をエバの国だのほざいている団体は引っ込んで貰わないと駄目だよな あー、スダレと一緒に最後、幹事長から2F外そうとしたよね。あれを根に持ってというなら、ありそうだねえ。
>>1 まーだ広島3区の溝手 vs 河井の延長戦でやり合うのかよ。馬鹿じゃねえの二階。岸田が GOTO 言い出したて事は、おまえもう用なしやで。ANTA の会長も降りた方がええんと違うか?w >>129 統一教会の人って、靖国参拝するん? 日本にいる在日韓国人って200万人くらいだろ。 それほどの影響はないと思うけど。 政治家は減税と規制緩和してればいいよ 余計な保護法案はいらなき
お前ら日経先物買っとけよ 一発逆転できるぞ、親ガチャはずれを挽回できるぞ 億り人にみんなでなるぞ
ありえないではないけど、二階って過大評価されすぎだよな 第一回目であちこちバラけてるのも、単に二階派の統制がとれてないだけで 二階は怒ってるらしいし。もう幹事長辞める人なんて威光ないわな
高市早苗の恐ろしいまでの強さ 6,033 回視聴 2021/09/22 にライブ配信 菅野完 チャンネル登録者数 6240人 VIDEO >>109 お前みたいなキモい馬鹿サヨがなんで自民党のスレにいるんだよボケ 朝鮮立憲の心配でもしてろカス >>138 そのやり方をした場合、岸田派は全員高市に行くぞ、二階の影響力を残すくらいなら其方の方が利口だからな >>150 高市も河野もずっと二階幹事長の元で大臣やってたんだが 🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠 聖書の最終章 普及のためでないから英語 Revelation 6 15 The kings of the earth, the great leaders, the wealthy, the powerful, and all people, slave or free, hid themselves in caves and among the rocks in the mountains. 16 They called on the mountains and the rocks, telling them, “Fall upon us! Hide us from the face of the one who sits on the throne, and from the judgment of the Lamb. 17 For the terrible day of their judgment has come, and who can stand against it?” 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 日の入り後は暗い うっかり白線内側 38cmを歩き、車に手ひじ当たり カーンと音 白い車は早く走り 白い長椅子さっと通り過ぎたよう 道の歩道は 6cm くらいしかない 歩行者から1mも離れてない所 30km-50km の 普通サイズ車通る 走る車の起こす風が歩行者に当たる 路面の削れた粒入り 大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。ー でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。資本金約 2千億円。本社は、大阪府大阪市。 工場作るのに、搬出入の大型車の経路も考えない人しかいない会社が残った。数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。 風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く 今世紀、その会社は、存在しないものを超高額で購入した。超高額とは、土地付きの家が数百件買える値段。 工場移転せずに本社移転しようとした結果です。 今回及び過去のレスに起因した他者の悪意の書き込みは、その者の自己紹介である、レスNOの明示有無には無関係である。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 ウルサイ車は環境破壊車 騒音違反車は、公道の走行が禁止されています。 ウルサイ車は環境破壊車 騒音違反車は、公道の走行が禁止されています。 ウルサイ車は環境破壊車 騒音違反車は、公道の走行が禁止されています。
このシナリオがベスト 最終的に河野になればOK 岸田は論外
>>165 ゴミ逆神に強いとか言われて高市かわいそうだわw 竹下派と石原派と無所属議員を動かせれば、二階のジジイは勝てるよ そこまで老獪な力があるかどうかは知らんけど
決戦で河野にいくくらいなら 1回目から河野にぶっこんで過半数狙ったほうがよくね
>>145 それでも自派閥から総理出す方が得策だろ 仮に麻生の石破アレルギーがそこまで酷いんなら、岸田が高市落としてそれで終わる話 後継問題あるから、二階は高市いけないのでは? 細田派で親安部の世耕が選挙区狙ってて
なんだゲンダイか ただし、自民党の最高権力者が二階のは間違いない
>>154 票読みの最中 場合によっては、河野、野田の票も減らす >>1 仮に1回目の投票でそうなったとして決戦投票で岸田の票は河野に行くだけ 岸田さんは文句は言えまい 前回自分が同じことをしてもらったからなあ
二階が絶対岸田にしたくないなら最初から河野支持をブチあげて流れをつくるべきだったと思うけどな 二階自体引退も近いし二階派自体統制取れてないんでは
前の総裁選もカスゴミは石破トップと大ウソついてたじゃん。 今回は和製ドミニオンが出そうなのが怖い
二階vs安倍 裏では完全にこの戦いだな 安倍は高市推すふりして本命は岸田だし 二階は岸田を絶対に阻止 面白いなw
岸田だけは許さないなんてマジで言ってたなら 岸田がなんと河野につくウルトラCで二階完全干されになる
つまり、ヒョンダイの操り主は 河野総理を望んでいて 岸田と高市を落としたい 二階も主流派にいて欲しい そういう事ですか?
岸田「二階さんは幹事長にふさわしくない」 二階「自分なりにやってきたつもりです」 二階派ベテラン「岸田許せん」 二階派中堅「岸田許せん」 二階派若手「岸田許せん」 現状こうなってる 鉄の結束を誇る二階派に喧嘩うっちゃったね
3人の中では最悪だな。 やっぱ、売国奴仲間かよ。 もしかして、二階への中国様の指示ってこと?
若手まで含めて二階派全員潰したれ 菅の時代で二階自民党はもうとっくに国民に見限られてるから 今の総裁選のように各々の主張を出し合って比較検討する流れは良いのに、こういう派閥の政争が全部台無しにする いい加減にしろ
>>155 その細田派も岸田敗北を契機に宏池会系統や竹下派が結集したら終わるだろ それとも高市は竹下派を口説けたか? 高市支持のの青山のところへ 過去の経緯からみてどう考えても高市支持は有り得ない二階派の議員が 実は私は市さんと仲いいんです、今日から一緒に頑張りましょう!って言ってきたらしいで どう考えても高市を2位に押し上げる作戦
>>137 二階は業界票持ってるからなあ 岸田憎しで組織票を高市にまわせばどうなるかわからない >>196 高市vs河野で決戦なら 高市派 ・細田派 ・竹下派 ・二階派 なので決まりっしょ 権力者の暗闘だけで国のトップが決まる。 中国共産党とどこが違うのか?
消去法でまだパフォーマンスいいのが 高市氏思う市民多いはず
ただ二階自身が幹事長の椅子にそこまで拘ってるのかという疑問はある やってもあと一期だし、派閥を揺らがせてまでポストに固執はしないんじゃないか
下らね〜 日本のことなんか微塵も考えてねーんだろな 私怨とかあわれ
高市を2位にしておいて決選で河野に入れる 決選不可避の情勢において河野を勝たせるにはこれしかないからな 岸田が決選に残ったらどうやっても詰み
うそつけ二階が野田立候補させた時点で河野はおわりで岸田総理確定やんけ
二階派は一回目は高市で 決戦投票では河野でいくんだよ 岸田潰しだよ
ネトウヨが二階に食われるのか。 二階はああ見えて百戦錬磨だもんな。 安倍政権の裏に常にいたし。
>>212 右も沢山いる二階派が河野にいれるわけねーや 終わった奴の言うこと聞く奴いるの? 自民党の議員てそんなにバカ増えたの?
髭の隊長はバランス感覚いいから岸田支持っぽいな 竹下派は結構岸田にいくと予想
高市政権になったら低所得者の所得税上げ、高所得者の所得税下げでお前ら殺されちまうぞ
結局若手の自由投票とか口だけやん 最終的には金魚の糞 なっさけな
>>135 どっちにしろ、決選投票に岸田が残れば都合が悪いwww 高市を残す作戦に変更か >>203 選挙の有無 総選挙で国民の評価を受ける 2Fは嫌いだけど外交がマジでダメそうな岸田にやらせるぐらいなら高市が良い 河野は問題外、緊縮が加速しそう
>>186 それ無理だろ その2階自体が自民支持者からも嫌われてたから菅が降りることになったんだから 仮に本気で河野を応援するつもりだとしても、2階本人から早々に積極的に河野支持ぶち上げたら河野から地方票と親二階のレッテルを忌避する若手議員票が逃げる 中国スパイ二階 デマ太郎は アメリカが潰すだろ バカ過ぎ
二階派四七士 率いるは自民党城代家老 二階内蔵助 打たれるは 宏池会筆頭 岸田上野介
安部さんは河野だけは嫌 二階さんは岸田だけは嫌 高市で丸く収まるよね
>>222 安倍とも二階派ちかいので どっちに動くか >>228 派閥が政党みたいなもんだから 日本では常に政権交代してるともいえる >>213 野田を立候補させたのは安倍晋三 二階のシナリオ通り二階派の一人が直前で裏切ったのを、安倍が竹下派から推薦人を押し込んだ >>181 野田から剥がすのは余りにも可哀想 推薦人20人以下の得票はあり得ないし 物議を醸す ここは決戦投票要員だろう >>1 ヒュンダイくんの妄想記事なので 岸田でFAか >>222 数が足りんわ、麻生派は自由投票だし、小泉は無所属 グループ票は二階47、菅23.、石破17で87しかない 高市を支持しても能力のない二階派議員は閣僚には入れないと思うけどな
高市「二階先生と中国さまのおかげで総理になれました。靖国は行きません」
>>247 石原Gも忘れないでやってください・・・ 安倍<石破だけは絶対に嫌 二階<岸田だけは絶対に嫌 嫌vs嫌の権力争いw
個人的には河野3位はマスコミざまぁー出来て楽しそうだなとは思ってるのだけど ワンチャンあったりする? ないと思ってたんだけど
>>5 河野が総理になるくらいなら岸田の方がまし。 河野は絶対に支那に土下座する。 >>135 麻生派を宏池会系というのはさすがに辛いんじゃね? 確かにあそこは宏池会から分離した河野グループが元ではあるが、 麻生会長の元、山東派も合併して数倍の会員に膨れ上がっとるからな。 最悪野田を下ろすという手もある たぶんしないしできないけど
>>235 安倍「二階幹事長は最高の幹事長」 二階「安倍総理は最高の総理大臣」 こりゃ 高市内閣 サナエノミクスくるうううううう 二階に支持される高市は反日パヨクだよな?バカウヨw
結果はまだわからんが下手なドラマよか見てて面白いのは確かだ 昔某塾長も政治は面白いんだ ヘビー級の欲と欲がタイトルマッチしてるんだからみたいな事言ってたしな そら野党も目立たなさ過ぎて泣き入れるわな… 世間の大半はモリカケなんかよりよっぽどこっちのが気になるでしょ
二階派やスガ派は 大臣にすると 不祥事発覚で クビになるから 大臣にはできない
>>244 二階はチャイナが好きなのは受付が自分だけだと 旨味があるから 自分以外の受付増やしたら旨味無くなるだろ? 元々岸田に協力して無かったのなら、高市に集めても太郎の表が減るだけじゃないのか?
思ったんだけど二階さんは案外河野の方をさせたくないんじゃないだろうか?理由は中国ビジネスをすべて奪われるから もう一つは河野は新自由主義で公共事業を減らす政策でそうなると二階さんの利権が奪われる。 案外それを恐れていて実の所は河野潰しが本丸なんじゃないだろうか?野田立候補もそこからだと見えてくる
党員票の情報は早めに届くから、その結果次第で岸田派も動くだろ。 二階が動いたら、高市が多分過半数とって1回目で終わる。
>>239 野田の立候補は、ただ単に高市へのジェラシー 例年なら推薦人が居なかったら辞退してるが 高市がすんなり立候補したから 野田に頼み込んで推薦人借りた その証拠に野田だけ支持議員が増えてない >>101 引退したら世耕に選挙区乗っ取られるんだとさw 二階派、必死やなー 二階派、小石河、 どちらも寄せ集めに過ぎない。 負け馬がもう確定している。
>>255 河野は党員票でかなりリードするから決戦には残るだろうな あーやっぱりやると思ったわ んで決戦で河野に入れんでしょ? こわいね〜
二階派の仲間や河野さん進次郎さん菅さんなど弱小グループが路頭に迷わないようにするにはこれしかないやろ 岸田高市連合の枠組みで岸田総裁なら河野さん進次郎さん二階派のメンバーは冷や飯になるからねえ 岸田高市の決選投票になってもキャスティングボートを握るという最高の形になる
二階が河野応援になる事をする度に、河野が追い詰められてゆく。 地方票が出たら、二階の出方を読んで安倍が票配分 高市・河野だと、女性嫌いが出てくる で、岸田との決戦にさせ、河野ボロボロにする 高市は官房長官かな? それで次の次は高市総理 二階は跡形も無く消え去るのみだろ
しかしこれで高市陣営が二階支持で喜んでるなら情けないな 散々二階ガー!中国ガー!やってたくせによ 結局二階切り明言したのは弱い弱い言われてた岸田だし
どんな世界でも、恨みを買うと怖いね これで一気に高市総理誕生だな 二階には衆議院議長のポストをやれば悪影響はない
ママ、コノタロ、嫌やわー。 人間の肌の色やないやないの!
>>253 石原派は少人数なのに3人も河野の推薦人に名を連ねとるからな。 実質、石原派は河野支持だと思われる。 現状 二階派全員「岸田は絶対に総理にしない!!!!」 って結束してんやで
ないない(笑) 高市を支持しておいて、次に高市ではなく河野デマ太郎? そこまで子供じみた真似をしたら居場所がなくなるっての(笑)
>>259 しょっぱなからやるんだったらなくはない 前に亀井が降りてる 河野、高市決戦その場合、この情報通りに二階派が高市に乗るって事になると 岸田派が河野にどれくらい流れるかだろうな。そうなると、まさかの河野総裁の可能性がでてくることになる。 言っておくけど、自民党はほんとの意味での保守寄りな議員なんて絶滅危惧、はっきり言って中身はポンコツクソサヨク脳議員ばっかりだぞ 高市支持者は少し頭を冷やせや そう言う意味で、河野がどうしても嫌でそこだけは阻止っていうのなら、現実路線今は河野、岸田で決選投票がベターだということを飲むべきだろうな
>>270 河野は1回目は党員票でほぼ1位は確定、2位をどうするかという話 >>269 自分もそれだと思うわ。河野潰しが本丸だろ 二階はきらいだけど高市さんが総理になるならいいか あとで切り捨てればいいし
河野はマンガや映画に出てくるような傲慢ボンボンの典型だな
>>270 太郎は二位以上確定だからそこは論点にならない 問題は、一回目で高市が岸田を落とせるか否かよ 岸田を落とすためだけの道具として高市を利用するって話 ・1回目で過半数 ・決選投票を岸田以外と争う 河野の勝ちルートはこの2つしか無いわけで、前者が無理なら後者にいくしかないので誰を使ってでも高市持ち上げるぞ
高市と岸田が、つながっていれば、 二階派、、小石河、 どちらも惨敗やー 南無阿弥陀仏
玉川徹は、河野や石破を改革派を何度も呼び支援コメントをしていた。 その河野らが二階と組むのだから、改革派とは呼べないだろう。
実は一回目に岸田を決戦投票に残すかどうかは、二階派が決定権を持つが 決戦投票は二階派ではなく、岸田派の投票行動が大きな影響力を持つ 岸田派は一枚岩だし、決戦投票は岸田派が入れる奴に、みんな入れてくる 勝馬に乗りたいからな つまり、岸田派が決戦投票で高市に入れるなら、二階派も河野切り捨てて、高市に乗る ここが面白いとこだな
>>291 二階派が全員意地でも岸田に入れないとしたら決戦になった瞬間に岸田の敗北確定だぞ たぶん岸田と高市の決戦になれば 二階派は高市に全部かけるよ そうすれば発言力強まるし( ・ω・)
くたばれ朝鮮カルト統一教会工作員地獄に堕ちろ死ね! いい加減にしろ糞自民! あっちこっちで高市早苗を書き込んでプロパガンダしやがって 選挙対策に聞こえの良い事言ってるだけだろが! 極右カルトの正体は極左の共産主義者のネオナチだろが! 高市早苗は安倍晋三と一緒のCIA統一教会信者の工作員だろが! 高市早苗はネオナチのヒトラー崇拝だろが! いい加減にしろ死ね! 懲りずにネット工作員を使って高市早苗推し、自民党本部からの命令で書き込みしているのがバレバレ 稲田朋美で失敗したから今度は高市早苗かよwwww どっちもCIA統一教会だろwwww 滅べ売国自民朝鮮カルト安倍一味地獄に堕ちろ死ね! ヒトラー崇拝の似非保守の共産主義者安倍一味李家朝鮮人どもがさっさと死ね! 河野にとっても決選投票で岸田とやれば負けが確定してるしありえない話でもないな 1回目の投票で河野票を80票ぐらい高市に回せば岸田は落とせるかも ただし、票を移し過ぎると河野が1回目の投票で落ちるリスクもある 党員票だけ終わらせて土壇場で野田が辞退する可能性もあるな
二階は引退しろよ 感染拡大中にGotoトラベルごり押した老害が 岸田さん頑張ってくれ 総選挙では自民入れないけどw
高市信者は二階に魂を売るのかw 靖国参拝は御破算だなw
>>271 正解だね 二階の親中は利権の為、利権は一人で握ってた方が美味しい、なんでぽっと出の若造に回さないと あかんねんと思ってる 仮に記事の通りになったら、「高市さんは愛国者!」と連呼してる奴らはどうすんだ? 奴らも二階は親中勢力のボスだと言ってるし。 奴らの考えることはもう訳判らん! ずっと賞賛してた河野太郎に急に敵対姿勢を見せるし、何が何だか。 奴らは、自民がRCEPを通す等、明らかに親中である事を無視して、 未だに「TPPは対中包囲網」とか平気で言ってるし、マジ狂ってる。
広島人なら・・・ 「ほぅ そがぁな事をゆうても ええんかいのう」 「わしゃ 広島の岸田じゃけ やるときはやるけえのう」 「わしが本気になりゃ わりゃこっぱじゃ」 「まぁ 見とりんさい」 くらい言えないのかよ。
>>273 一回目過半数は無理だろ 河野と岸田だけ足しても過半数いくんだから もう岸田を決選投票に進ませないのは無理だよ 岸田総理大臣誕生は確実だ
>>285 よく読め 高市に一回目だけ票を入れて、決戦では高市に入れないだろうというバカみたいな妄想だよ(笑) >>319 立憲と共産の代表戦に国民を参加させてくれるなら これに参加させてやってもええで 岸田はあの極悪 小浜京都ルートにリップサービスしたから嫌い。 岸田も自民党も応援しない理由がこれ。 投票しない。
これで高田が当確するならもう二階が総理大臣みたいなもんだな
おれが予言をしてるやる 1回目 も 2回目 も 二階派は高市に投票する
2Fなんて老害の代名詞だからな その事は本人もよく理解してるだろ だからあえて汚れ役を買って出たんじゃないの? 次の衆院選で自民の議席を増やすパフォーマンスとしてな 総裁選の目的はあくまでも総選挙で少しでも議席を増やして勝つことなんだよ だから古い体質を一掃(するフリ)し新たな自民を見てくれというパフォーマンス 20年ぐらい前にも同じような光景を見たけどw
全力で高市っちを支持する!!!!! おまえら!!!!! 全力でいけえええええええ!!!!!
二階派、岸田派、麻生派、竹下派は同じくらいだけど 細田派は2倍くらい人いるよ 二階+麻生では竹下が付いて 細田+岸田と互角じゃないかな? 石原、石破が10台、無派閥が60台の争いになる
河野もチャイナ企業の問題で風向きが完全に変わったし 分らんな
岸田は人事で若手を多く起用したいらしい 二階は協調性ないし、若手が萎縮する
>>336 高市は安倍の息がかかりすぎ 河野はベテランがバックにいないからフリー 二階は当然河野を狙うよ コノタロ、コノタロって、なんでコノタロやねん。 高市でええやろ。 コノタロがええねん。 ママ、コノタロ許さんわー。
敵の敵は味方 担ぐ神輿はなんとやら しかし、媚中と右翼 水と油なんぼ混ぜても分離するやろ
高市が総裁になれば総選挙では女性票を一気に獲得出来るだろう 自民大勝まであるよ
この総裁選、最初の開票は河野対岸田だと思ってたが、岸田対二階の方が熱いバトルになってきたぜえ
高市の椅子は二階派が支えることになるのか? 推薦人名簿にも最初から二階派入っているしさ 椅子揺すればもう影のなんとかだな
>>336 野田さんも忘れないで 一回目の半数は野田さんに行くから >>1 岸田は討論会でも、トークがヘタ。 岸田か高市なら、政策が似てるから高市。 河野票が一定以上獲得できたから今更高市で二階派票が全部行っても河野の票を抜くことが出来ないので河野で決まりやな 見事な工作ジジイだ
>>284 その辺は二階が老獪なだけだろ 高市にとって第一に世話になったのは安倍総理だから、 これで二階の言いなりになる必要はない 二階としては、派閥の票をまとめ売りすることで負け戦から一転して 派閥の面子にポストを与える程度の影響力は残せたと言うこと 河野太郎と高市早苗がタッグを組む可能性も出てきてるらしいな
>>319 自民党の総裁選ですから 党員以外は関係ありません >>342 派閥の支援をこんだけもらってて 若手を採用って、どこにそんなポストあるん 派閥からは支援だけもらってポイってことか? もしも河野になってもあっという間に支持率落ちるだろうし高市早苗の存在感が増すだけでは
岸田良いかもしれんな 総理になれば安倍と二階と麻生全部潰せるやんけ 高市も良いけど安倍の色が強すぎるのがなぁ
いや、安倍2Fが国民から支持されてないからこの事態なんやが?w
高市さんが総理になったら靖国参拝して憲法改正して敵基地攻撃能力を保有するんだ!とか言ってたバカウヨw
バカウヨはヒュンダイソースでこんな記事出されてホント馬鹿にされてるなw
こんな遊びのために税金で養ってるわけじゃねぇのになぁ・・・
>>1 河野と高市の決戦の場合、二階派が河野に乗り替えただけで河野が勝てるかな? 岸田さん、お疲れ様でした。 高市さん、有り難うございました。 河野さん、おめでとうございます。
最初に高市で岸田潰してあとは河野に全振りか 二階ほんと力持ちすぎだろw
>>357 ないない 単に河野陣営が総崩れになっただけ >>364 岸田は安倍さんに憎まれてるよ あれからずっと安倍さんは岸田に対して無言だろ かなり怒ってる 仮に決戦投票で、高市に岸田派二階派が乗ってきたら、河野は大変な事になる 死ぬまで飼い殺しの石破と同じ扱いになる 小泉は謹慎扱いだろうが
河野はチャイナ企業と蜜月なんだ!とか言ってたバカウヨどうすんの?w
デマだな。河野が当選するためには党員票6割強と議員票最低でも3割が最低条件 党員票も失速した今、河野の可能性はほとんどなくなった 二階がどう足掻いても岸田優勢は変わらない
安倍の時のように表では中国煽るジェスチャーだけとって裏ではズブズブになりそうだよね 言葉だけ強めで煽るとネトウヨって直ぐ騙されるしなw
>>313 バカウヨだぞ?当然二階のことなんてスルーするだろw 安倍の統一教会ビデオメッセージに絶対触れないからなw >>364 今回は岸田が二階に喧嘩売ったのが発端だし、岸田はもう負けが許されない、本気度を感じる。 >>359 共産党や立憲民主も国民投票にするの? 志井しか知らんよ 高市さんは安倍ちゃんだけ守れれば良いから二階は票だけもらってポイやないの
高市 岸田、連合に 大惨敗する河野太郎の、小石河。 あとは、二階俊博の引退も差し迫り 元々寄せ集め派閥の二階派が空中分解。 二階派議員はそれぞれ好きな派閥に行き、小石河だけが取り残され冷や飯 確定。
たった一年の間にワクチン接種ができるようにし携帯料金の縛りを無くし値下げさせ 不妊治療の保険適用を来年4月に実現決定 菅って今までで一番実行力があって有能な気がする
>>364 総理になれない 安倍派 麻生派 二階派 でほぼ過半数だからね >>372 河野=二階を切った菅、だから二階が河野に付くこともないよ 二階派はまじで今の自民党のイメージかま悪くなったのあんたらのせいってわかってないわw
これやって河野が1回目で落ちたり 高市が1回目で過半数取って勝ったら笑うw どうせ二階は次の衆院選に出ずに引退する可能性高いし 最後に見せ場作って退く可能性はあるな
高市陣営河野陣営野田陣営が手を組めば幅広い層を取り込んだ骨太の内閣になる 高市総理、野田幹事長とか総選挙を圧勝できる
>>357 無理やろ もし高市陣営がそれをやるなら二度と日本を護るとか語るなよ 二階安倍共に広島の件で岸田とは確執あるからな 二階安倍が河野に付くの余裕であると思うわ
>>360 今そこが争ってる最中なんだが なんも知らんのね 二階叩いてすっこんだら甘利 なんと言っても「初の女性内閣総理大臣誕生」のキャッチフレーズがものを言う
>>377 あいつらは中国のことしか頭にないから たぶん政治の流れが見えてないんだと思う あれも中国、これも中国 朝から晩まで中国のことしか考えてないから 政治の勢力の全体像が見えてない 岸田は総理のワンマンプレーではなくチーム力でいくつもりらしい 確かに岸田のインパクトは弱いが協調性あるし、信頼も厚い
二階派抜いたら岸田高市で50以上差がつくから二階が全ベッドしても岸田が2位だよ あと、それやると河野が3位になる可能性が高い つまり河野と二階は終わりw
おいおいw バカウヨまた二階ガー二階ガーって喚くのかよw 全然学習しないなバカウヨw
>>296 多分、河野を押す代わりにポストをと交渉しようとしたところで河野に鼻で笑われたかしたんだろう 岸田よりも二階の逆鱗に触れることを太郎はやってしまったと思う 林も喧嘩売ってるから2Fは岸田潰しの為に何でもやる、最初から分かってる事じゃん
>>365 安倍ちゃんと、2Fを一緒にして陥れようとしている奴。 水と油だ。 2F派を今度の総選挙で、潰す。 >>11 まさにGO TO HELL(地獄へ落ちろ) >>377 事実じゃんファミリー企業で 中華と繋がってしかも 環境関連で儲けるつもりだぞ >>399 バカウヨってすごいぞ ヤフコメでロシアでプーチンが人気なのは強いロシアをアピールして国民を率いてるからだ!!!とか言っててそれに赤ポチ入りまくりだったからな 頭の悪いとかいうレベル超えてる 岸田だけは許さないとかそんなゲスな感情では人は動かない なにせ家族の生活、自分の人生がかかってるんだからたとえ親の敵とでも手を組むわ
>>407 河野にも入れてるよ 分散して影響力残す作戦 くだらないわ 安倍の時経験しただろ? 表では中国と対立見せかけ裏ではズブズブ 中韓に屈伏しない自民党なんてこの世にいないことに気付けよ
こんな派閥争いやってる政党が政権握ってなにができるの
親中国な高市総理になるのか それはそれで見ものだなw 軽い神輿扱いになるのかさ
>>403 安倍も最後は二階に縋ったのにな というか安倍がネトウヨ操りながらシナに媚びまくった部分を二階が汚れ役として被ってくれたんだから安倍と二階は普通に仲いいよ >>378 それは1回目で過半数取る話で、もうそれは捨てて決選投票でどう河野を勝たせるかの段階だろ そのためには岸田を3位にして決選から落とさないといけないから高市につくって内容で >>387 細田派が高市か岸田につく言ってるから 河野vs岸田になったら勝てるやろ デマ太郎があべちょんを刑務所に入れて 二階潰せば 名さい相になるかもしれない
>>402 絶対にない 青山も進次郎と別の意味でポエマー ポエマーは糞と言うのが二階 >>258 山東派なんてあんのか 芸人上がりばっかり集めてんの? 高市ってナチス礼賛なんでしょ。 検索してびっくりしたわ。
>>416 無いな、ないない。 どう転んでも中国共産党日本支部 高市に乗るんじゃなく、河野助けか まじで要らんわこの老害
>>392 高市が野田を官房長官にする可能性は限りなく低くないか 国家観全然違う Jアノンが「高市が負けたのは不正選挙!河野陣営が野党や反日勢力と結託して票を操作した!」って騒いで国会議事堂を占拠するところが見たい
高市なんて阿部の復活道筋要員だろう 期待するだけ損
>>423 いや 二階派は右翼が多いから河野はない 1回目 も 2回目 も 高市支持の二階派よ >>416 安倍のひでえのはやる気もない憲法改正ネタとかで完全に愛国保守気取ってるやつを騙しに来たことだな これまではそれだけはやらなかったこと >>411 してないつーのw 二階が全面に勢力振り分けてるだけ >>428 だよなあ なんで嘘つくんだろ ゲンダイによる真実味のかけらすらない、見まごうことなき情報操作w
二階派のやつら二階が幹事長だから好き勝手できただけだろ でもこれからは冷や飯食いだろうね キッシーのこともたくさん嫌がらせしたんだから当然の報いだよ
>>313 分かってないね、二階は高市を支援するわけじゃない 河野岸田の決選なら岸田が勝つから 河野高市の決選にして決選では河野に投票するってこと あくまで河野を勝たせるため 決選で高市相手なら河野でも勝てるから二階やっぱりずる賢いわ
なんか思惑が外れて2階政治は時代遅れになって欲しい
>>414 政治の世界はヤクザと同じだから、岸田と菅に切られた二階はこの二人を許さない 河野と菅はグルだから、二階としては消去法で高市に行くしかないと >>394 安倍か河野に乗るって本当にあり得るのかな?河野には石破いるけどw もしそうなったら河野岸田の決選投票でも河野が勝つね 安倍、二階、高市早苗ラインが繋がったな だからこそきっと
>>421 安倍と同じなんだよ 中国にもっと気楽に捧げる為に強い言葉を使って対立でもしてるかのように見せ掛ける 予防線張らないと中国の為に動き難くなるからな 全ては中国の為 それが自民党 >>413 でもロシア工作員と安倍ウヨって仲よさそうだしな トランプとプーチンが仲よかったみたいに裏で繋がってたんだろ >>9 正直しょうもないよ この国って衰退国でコロナもまだ終息してないのになんでこんな派閥争いなんかやってんの? 国民もかなりのアホだろ 誰がなってもさすがに2Fの幹事長続投はねぇだろ。 しかし河野押してるのは確かそうだから、シナ絡みなんだろなぁ。 河野になった場合、中共の息がかかってないとこが共産党しかなさそだがどうすればよいのだw
>>327 それにハンサムだしな 立って4人で並んでる時一番見栄えが良かった やっぱ見た目も重要だな 二階がネトウヨよりアホだったなら 政界で生き残れずにとっくに消えてるさ。 いままで生き残ってきのにはそれなりの理由がある。
岸田と河野の決選投票になったら岸田有利かと思ってたけど河野の可能性がでかそうだな 最悪だ
二階は政治的影響力が無くなったら終わりだからこういうことはやってくると思う
二階と公明党がバックにいる高市ではどうせネトウヨの望む通りにはならんよ 安倍の8年間で判り切ったこと
質の低い妄想記事。 二階個人は恨みあってもそれで派閥動かすような人間が 領袖になれるわけないだろが。
だから河野に勝たせるつもりなら 野田をだしてないってば
二階だけは嫌だ 二階が支持する総裁になったら自民には入れない
>>440 安倍が総理辞める直前に二階に完全降伏したの知らんのか 二階が安倍を守ってくれなきゃ総理やめられなかったんだよ 岸田が一番まともそうなのに、なぜかあんまり人気ない
こんなことばっかしてるから結局誰が総理なっても裏で糸引く連中のあやつり人形になるんだよ この国はもう終わりだわ
これから岸田派ナンバー2の林芳正が二階派のナンバー2か3の河村建夫と大喧嘩するから 絶対に岸田が首相になるのは嫌だろうな
>>458 河野とか以前に自民自体が中共とズブズブでしょ 高市なんか春節ウェルカムの安倍の傀儡だぞ >>398 仲がいいわけないだろ 幹事長を切ろうとした菅を返り討ちにしたんだから >>406 林の岸田への激怒もフェイクだよ 二階は岸田へ激怒しているということにしておいて、状況を見てフリーハンドで動く ダブルクロス二階だよ >>136 投票権のない人のアンケートになんの意味があるの? >>396 岸田は女性から人気 女性内閣云々よりコロナ禍の非常時を脱する人がいい 安倍を思い出せば答えは簡単なのに何故現実を受け入れないのかネトウヨは
総裁選は裏切りでも何でもアリって亀井静香が言ってた 昨日の敵が今日の友で昨日の友が今日の敵は全然あるらしい
>>481 ずっと会ってると普通に言ってたから仲良いぞ >>462 首相にはなれない何かがな 利権でズブズブだしな 決起集会で集まった議員は必ずしもその候補者に投票するとは限らないよ。 みせ票として集会に参加するんちゃうか?
>>479 それよりも息子と世耕の問題の方が大きいだろ 二階の感情 岸田:幹事長辞めろと言われ激怒 高市:後継者問題で敵対 野田:推してるけど。総理は厳しい 河野:一番何もない?
>>435 官房長官はありえんが、子ども担当大臣や女性担当大臣はありえる >>472 二階にしても安倍にしても決戦にすることが至上命題なんだから少しでも多く立ったほうがいいに決まってるだろ 誰であれ党員の支持で一撃で決められたら困る ニ階の逆が常に正しい つまりキッシー擁立させるべきか
>>1 もうゲンダイとリテラはオカルト板のみスレ立てしろよw バカウヨさぁw 二階が高市支持で総裁になっても今までと変わらんぞバカウヨw
河野陣営にとっても岸田との決選投票じゃ勝ち目がないのはわかってるはず 土壇場で河野が高市を支援するシナリオは十分ありえる話 決選投票で河野vs高市になれば河野にもチャンスが生まれる
本当に高市に着いたら、高市が総理になっても引き続き二階政権になるだけだな。
普通に考えて河野二階と高市安倍より岸田のほうがいいだろ 何で圧勝にならないのか不思議
>>458 まあ本人はともかく、二階派から幹事長を出したがってたようだな 河野が勝った場合でも幹事長は石破だろうし、副幹事に野田を入れようとしても足を引っ張った形だし 派閥がガタガタなせいで宙ぶらりんだな 二階は自分が金庫番の癖に安倍が指示したって嘘ついた屑だからな
決戦投票になれば、岸田派はほとんど高市支援へまわるため、河野はどちらにしても落選 予選1本勝ち以外河野は勝てないから、マスゴミが異常な河野推し
しっかし、岸田さんも男だよ 正面きって2Fに引退を突きつけたんだからな 他に誰も出来なかったろうし、 この先も誰もしないだろう もう岸田しかいないよ
韓国カルト安倍派に続いて中国共産二階派も高市を支持するのか? 本気で高市統一総理が誕生するかもしれん((( ;゚Д゚)))
二階は何ていうか小泉以前の自民議員の狡猾さがあるよな、利権の為に動く糞政治家だけど馬鹿では無い感じ 安倍麻生とかは完全に馬鹿だから少し違う
推薦人最大派閥だな。 これで高市は2階の犬になったわけだ。
二階が高市政権では院政を敷くことになるわけだ 二階上皇が
>>3 これ。 高市支持者だが、ヒュンダイの話鵜呑みするほどバカじゃないわ。 >>375 石破は宮沢内閣に不信任案を入れたり、安倍下ろし、麻生下ろしをしたりと平気で仲間を裏切るクズ中のクズだから。だから人望もない。 別に河野はそこまでやらかしてない。 >>508 パワハラ発言と討論時のアスペ具合が酷かったよな 二階が高市なら岸田推すわ 高市の思想は好きだが上に操られて終わりそう 岸田が総理になれば自民党かなり変わりそう
>>516 散々安倍も同意した親中政策を 二階が勝手にやったって言われ続けたんだからどっこいどっこい >>479 発端がコレだからな 幹事長に喧嘩売って衆院鞍替えする林、選挙前に幹事長にケチ付けた岸田、不倶戴天や 河野だったらまた二階が幹事長だよそして一緒に中国詣で
>>525 でも実際に二階派は高市早苗支持してるぞ >>499 菅が二階を切ったのが始まりでしょ で、菅は河野陣営の黒幕 だから、二階は河野に付くこともできない 二階というより安倍次第だな 多分決選投票は河野岸田 安倍一派がどっちに付くかで勝者が決まる
本当に支持するか投票するかわからんよ? もう2回は結構、早く、引退しろ。
最初の投票で高市氏に入れて、決選投票では高市氏を捨てて河野氏に入れる。 そりゃ、数字の上では成り立ちうる話だろうけど、投票行動としては説明不可能 ではなかろうか。それならば最初の投票で河野氏に入れろよ、という話で、 一回目に高市氏に集める必要性がない。 そんな二階派の奇策により「キングメーカーは誰なのか」国民に見せつけた所で、 自民党のイメージってのはどうなるんだろうか。 その直後に迎える総選挙はどうなるんだろうか。
日本のトップは おっさんの私念で決まるとか やばすぎるだろ
>>1 高橋洋一の予言通りの展開やん 数学の法則に従うとこうなる、 だけどそんな法則通りにはならないのが普通、 でもなったら笑うな、と言っていたとおり 高市は総務大臣しか経験してないのがなぁ 総裁・首相にするのにどれだけ下駄履かせるんだという気もする
安倍再びだろ 安倍総理、2階幹事長 表で安倍が中国煽ると2階が中国の為裏で動くチームプレイ それが安倍から高市になるだけ
まあ結局、先勝なら河野、決勝で岸田ってのは堅いままだわ。 党員票がどうなるかだよなあ。
河野と二階とか共産主義インターナショナルじゃん 赤化しちゃうのやだなあ それも運命なのか
高市のような妖怪の何が良いのか? 時折でる関西訛りもなんだかな
決戦、高市、あるん?あれば、面白いね。 議員の比率が大きくなる決戦なら、河野に勝てるかもしれんし。 風は吹いてるか?
>>135 ゲンダイとはいえこういう記事が出るのは河野の討論会での自爆発言が原因だな 年金に消費税なんて親分の麻生はわざわざ記者の前で数字上げて全否定、極めつけは自民の部会ギャーギャー発言でかなりの議員怒らせた 河野もさすがにマズいと部会発言は謝罪したが短期間でこんなにボロボロと問題発言乱発する総理候補って・・来年参院選あるし参議院議員は決戦投票で別の候補に投票だな >>549 高市は自民の親安倍勢力の数字を見せるための看板でしかないだろ この勢いだとおそらく決戦の行方を左右するくらいの数字で3位になるから そうなれば安倍麻生の勝利 くだらないなもはや烏合の衆となった志帥会は二階ともども地獄に落ちたらいい
>>549 安倍は勝手に〇〇さんは高市支持とか言って回って、知らない内に高市支持にされてた議員とかいるらしいね マジで小学生かよw >>554 そもそも最初からズブズブだっただろ 安倍、二階は常にタッグを組んでたのは過去の事実だし 表中国煽り-裏利権ズブズブ これが自民党のセットと言う事を何故多年間自民を見て来た筈のネトウヨだけ知らないのかw
>>540 安倍、細田派は第1候補高市で第2候補は岸田 二階は小沢を踏襲してると思っていたが悪い意味で完全に超えたな 岸田頑張れ
>>543 最初の投票で二階派が票を河野に集中させたところで 河野が過半数取れないのは明らか >>557 共産主義というか親中国共産党な 共産主義が悪いわけではない 簡単だよ ゲルが応援した候補は負けるんだよ 疫病神ゲルにつかれた河野は負け
>>357 共産党と桜井誠の党が共闘しようとか言ってるようなもんだぞw こういう国民放置した党内での争いに嫌気さして2大政党にしようとしたのにな
どう足掻こうが 岸田さんで決まりです おめでとうございます
高市のバックに安倍のみならず二階まで付くなら流石に支持できん...
>>543 ですね だから、単純に高市で決まりと判断した二階派が一回目から 派閥拘束をかけ、高市に全部の票を乗せてきたと見るのが自然 一回目で恩を売っておけば、ポストについて発言権を確保できる >>564 下野するまで そもそも与党であることが唯一正当な世論の支持だから >>578 二個目の政党がさらに国民無視だったというねw >>553 あいつの竿切り落とせたら問題無いな。 かなりきもい。 不細工がハニートラップにハマるのは納得できるが…国をうるな!って話。 >>1 二階に恩を売らせるような事は 断った方がいいんとちゃうの? >>583 戦略上手いし、自民で一番頭良さそうだからいいんじゃね? >>581 二階派が勝ち馬の高市に乗ってきただけだよ >>578 二大政党にしようとしたのは小沢だし 小沢以外は結局そこに利点を感じてなかったんだよ 小沢はアメリカと交渉するために中国に近づいたがそしたらアメリカと日本のアメリカシンパに抹殺されたしな >>574 議員票が取らないからなw党員票頼みじゃ無理だわなw 菅の悪性の結果を次の選挙に反映するし 岸田と高市の一騎打ちでもかまわないさ お前ら老害クソ悪党の議席をへらすことには変わりないしな
>>525 統一教会安倍の一推しの高市を支持してる時点で韓国に騙されてるバカでしかないw >>570 そう思ってたけど安倍の岸田への憎悪が相当あるみたいだから決選で河野もあるのかなと 細田派は決選投票でも票割れるんじゃないの 高市と河野の関係はトランプとバイデンによく似てる ネットの世論は圧倒的に 高市(トランプ)> 河野(バイデン) なのにマスコミが作る世論(ねつ造?)は最初から最後まで河野支持 一体どこにそんな世論があるのかという
なんかそんな予感していた。 決選投票の状況次第で、 岸田と河野なら河野へ 高市と河野なら高市いくか河野洋平いくかを 天秤にかけるつもりなのかと。
>>586 まだミンスガーかよ… 本当に学ばないねネトウヨは >>584 まともに感じられる人が居ないのでそうなるwww 二階はマジでゴミ老害だな、、、 しかし高市が2位になったら、安倍&麻生連合が全力で高市を支持すると思うんだがね
高市総理で習近平国賓やなw もちろん靖国は無しw バカウヨおつかれw
>>588 二階を幹事長から外すことはすでに決まっているから特に問題はない 結局1番クリーンなの岸田じゃねーかwww あとは党利党略でグチャグチャ
岸田なら二階が消える 石破が付いた河野だと安倍が消える 麻生だけ安泰なの?
>>581 そういう意味じゃないんだよ これは岸田を落とすためだけの戦略 高市につくという意味ではない まー、そうかもね。 安倍、麻生で、岸田に禅譲していたら、一発で決まるのにね。 スガさんに世話になったとか、 ここにきて高市支持とかやるから、ややこしくなっているだけで。 河野とかないわけだし。 岸田→高市で、良いと思うようになった。
高市総理に二階幹事長か 今までも実質二階政権だった訳だし、それで上手くいってたんだからいいんじゃね
こりゃオモロくなってきたでwww 河野が沈んだ今岸田に決まりと思っていたんだけど高市復活か?! 安倍ちゃんタナボタでホクホクやなwww
二階派なんて 日本社会から追放しろよ、ゴミ共目。 二階なんて叩き潰せ。 早く死ねよ。ゴミ二階。
>>599 安倍は岸田への憎悪以上に小泉への憎悪が大きいぞ 勝馬に乗ろうとするヘタレ共の2階軍団! 野田なんてタダの当て馬でしか無く完全に見捨てられた状態!
もう河野の勝ちは消えたな 岸田、高市連合が出来るから決戦投票では必ず負ける 二階が岸田を落としたいなら、最初から高市全力でないと筋が通らない
馬鹿ヒュンダイだけど、これは概ね合ってる 2F目線で見れば高市を推すのは自明の理 権力を維持するには高市を総裁にするしかない 田崎や伊藤は何もわかっちゃいない
>>609 二階含むその周りの反日左翼議員がメチャクチャにしてるからね、、、 >>617 高市が総理なら幹事長は細田派だけどなw >>600 ネットでも現実票でも、岸田だけはないワ >>1 >河野さんと高市さんの決選投票になったら、二階派は結束して河野さんを支持する。 1回目の投票では高市に入れて、決選投票になったら河野に入れるってアホかw 投票行動が矛盾してるだろ 人の性格は顔にでるっていうけど 高市の顔は生理的に無理 あれは無理やわ、もろに顔に出てる
中川酒が生きていりゃこの派閥もここまで腐ってなかったのにね〜。まあ伊吹文明から 二階にバトンが渡り、ちょうど谷垣が自転車事故で自民党の財布と公認権握ってからや りたい放題になっちゃったわな。もとは志帥会だろ?中曽根康弘とかちゃんとした派閥 だったはずなのに。最近は路チューから売国案件までだいたいこの派閥。
>>581 岸田を落とした後決選投票で河野に入れるんやで スガが河野についてるんだから御察しだろ 日刊ゲンダイなんかソースにすんなよ。人生負け組親父が風俗情報だけ見るために売ってるイエローペーパーなんだからよ。
>>553 そうだぞ、安倍→菅→高市 結局は、内部の権力構造は変わらず、頭が変わるだけ 負けるのは、またまた石破 >>628 その基準なら自民は反日左翼議員しかいないぞ 岸田総理大臣 高市外務大臣 野田厚労大臣 河野総務会長 干してる余裕はない
自民党内でものすごい勢いで高市早苗支持か拡大してるらしいからな たぶん自民党の長老達が何かを考えて動いてる
>>574 まぁ石破より河野が部会でギャーギャーとか議員全方位に喧嘩売ってるからな >>586 2大政党への反論に全くなってないの草 どのクソ政党にも権力集中させたらやりたい放題って話を理解しろよアホw >>640 いやいや、若手辺りに保守議員が大量にいてるだろ 安倍二階路線で後10年で日本潰し完了か。 秋の選挙楽しみだ。 国民が潰しにかかるよ。 統一組織票vs国民個人票
河野陣営に石破、小泉進次郎、菅、二階といった日和見のろくでなしが全部ついているから 高市になっても岸田になっても自民党は少しはマシになりそう
二階が勝つとしたらこれしかないもんな 河野が勝ちそうなら安倍が高市の票を調整するんじゃね
安倍も高市支持だし、二階は隠れウヨクだったな ネットウヨクは二度と二階を叩くな
高市に恩を売って院政だなw 二階は妖怪だわw バカウヨが息してないw
最初から全部河野に入れときゃいい話では… その方が民意や地方議員の声を反映しましたとか、大義名分もたちそう
>>646 高市というか安倍だろう 安倍なら選挙勝てるって言う幻想がまだあるんだろ 確実に自民は議席減らすから議員がわらにもすがるのはわかるわ >>641 これ 高市ならガチでやりそう 安倍が同意するかは知らんけど 安倍はとにかく返り咲きたいのだな あれだけ野党に叩かれたのだからもう無理だ
>>1 >二階派は47人なので、全員が高市さんに流れたら、岸田さんとの逆転はあり得る。岸田さんは決選投票に進出できない。 >河野さんと高市さんの決選投票になったら、二階派は結束して河野さんを支持する。 >河野さんを総理に担ぎ、最終的にキングメーカーとして影響力を残すシナリオ ウッカリやりすぎて、初回で高市過半数ってオチはないの? >>461 岸田もそんなにイケメンってわけでもないけど菅に比べれば段違いだな 野田ブタの後の安倍みたいなもんだな 仮に二階がいなかったとしても 公明党や創価学会とも上手くやっていかないといけなんだよ 連立してる限り
>>656 高市早苗の周りに自民党の妖怪達がワラワラと集まってきてるみたいだな 爺さん達が高市早苗を取り囲んでる >>651 統一協会でスピーチした安倍が保守とか思ってるんでしょ?君は いあー これどうなんだろ 二階の画策で岸田落としをやった場合は河野vs高市になるわけでしょ? 決戦投票で二階派が全票を河野に投票しても河野勝てないだろ 細田派は全て高市に集中するだろうし
二階はウイグル非難決議も仕方がないとハンコ押しかけたら 林幹雄が止めた。
これはおもしろい構図w 1回目は高市にいれて岸田を決選に進ませず、 決選では全力で河野に入れるっていうw いったんは高市支援のふりするのとかw 安倍ちゃんが泣きながら必死に工作しても 結局は自らの逮捕死刑を断行しちゃう河野が選ばれちゃうっていうw 安倍マジで終わりやん
自民党の若返りしないと若者の政治離れがさらに酷くなる 国会見ても高齢者多すぎ
>>572 それは数の論理で言えばそうなのかもしれん。 しかし、一回目に高市氏に集めて、「河野VS高市」の決選投票とした上で、 その決選投票では高市氏を棄てて河野氏に集めるっていうのは何?っていうことになる。 数の上では合理的な戦略であっても、一回目投票で全面支持した高市氏を、 決選投票で切り捨てる投票行動は、一般的な理解は得にくい行為だと思う。 それはもはや「権力ゲーム」としか理解されず、 それが国民に与えるイメージをどう考えるかという話で…。 >>657 決戦にしないと 党員票の影響力がでかいのと 決まったやつが自力で勝ち取ったアピールしてくるから安倍やら二階みたいな議員取りまとめて影響力行使したいやつは困るのよ 四人も出たらほぼ決戦だから間違いなく影響力残せる >>573 成功した国がないどころか共産主義や社会主義国家の貧富の差は民主主義国家より大きい 富裕層や企業から毟り取ったら彼らは逃げ出すから絶対に成功しない 絶対に成功せず信用に値しない主義主張を掲げるのは国民を騙しているから悪いんだよ >>649 国民に一欠片も支持されない反日クソ政党の方を何とかしろよ、バカじゃないのお前w >>666 岸田が2位だと負け確定だから河野が勝つなら高市を2位にするしかない この作戦さ やっぱおかしくね? だったら最初から河野に集中投票すれば良いだけの話じゃん
>>677 記名投票だもんな それやったら二階派は潰れる マスコミ調査では河野の勝率が75%だったはず お前らはマスコミを信じないのか?
>>665 安倍っちは若手じゃないんだけど? 俺は若手の議員と言ったよね? >>666 二階と河野太郎はかなり仲が悪い 安倍さんと河野太郎も仲が悪い これは有名な話だぞ だから高市早苗を支持してる 安倍さんと二階が一緒になって高市早苗支持になってる 自民党の良心派議員たちよ 河野は誰の支持とか関係なくアカン 高市もパワーバランスを考えればただの安倍二階の傀儡なのは明白 唯一の派閥領袖である岸田文雄でないと ロクに自民党改革の一歩すら歩めないことに気付いてくれよ まあ安倍菅政権で実績残していた有能閣僚は殆ど岸田に乗っかってるので分かってるとは思うが
>>327 岸田、メガネはずしたらいいのに イケメンやのにもったいない 二階は親が県議だったが、やっぱり真の叩き上げって感じがするな なかなかクズだと思うし支持はしないが、嫌いになれない
>>626 二階が高市につけば岸田側の疑念は深まる 岸田本人はともかく岸田のバックについている財務省的には河野の方が都合がいい そして、決選投票では野田に撒いてる分も全員河野につけば勝ちはあり得る >>666 細田派で岸田支援のひとたちの多くは 決選では河野に入れるでしょうw >>679 そもそも共産主義は民主主義と相反するものじゃない 能書きはいいから少し学べ >>674 統一教会より西早稲田界隈のキリスト教と結託してる野党の方が問題だよ 今の5、60代の男性議員は、女の下でやっていくことに抵抗がないのだろうか? 世代的にモヤモヤするのもいるだろう 票を入れる段階で寝返るのもいるだろうな
二階は高市氏の人気に乗りたいだけだよね、 チャイナの息のかかってる二階派(小沢ね)が主導したいんでしょ 本当に二階(小沢)は昭和の政治家だ
この47人全員が朝鮮統一教会じゃねえのかwwwwww
>>687 ? それなら最初から全力で河野支持して一回戦で一発で決めればよくね? >>654 二階も次は息子に選挙区世襲させたいのよ。もう平均寿命だからな。でもそうすると 世耕が参議員から鞍替えしてくる。山口県の林も二階の盟友河村建夫の首をとりにき きてるしな。まあ派閥の終焉でしょ。二階窓口から自民党入りした連中はそれぞれ身 の振り方考えてるんじゃね? 岸田以外は、これでもかというほどの腹黒顔なんだよなぁ 自民党員の腹黒を絵に書いたような顔 利権にかかわるとあーいう顔になるんだろうな 顔は大人の名刺っていうだろ 岸田の利権は知らないけどさ
>>689 河野太郎は安倍が嫌ってるだろ 岸田も安倍と微妙な関係になってる だから高市早苗一択なんだよ そこに二階が高市を支持してる >>687 いや、岸田高市どっちが2位でも細田派麻生らlは一つにまとまるから河野は勝てない 高市がブレーンとなった自民党は強い保守党として生き返るだろうな。河野とは違い、党内の意見もちゃんとブロックしないで聞き入れそうだし。
>>1 岸田も別のベクトルで立憲よりだからちょっと無理 >>708 河野が1回目で過半数取れないのもほぼ確定してる 岸田は二階批難するしアベノミクス批判するし勇者やで...
>>479 岸田だってナンバー2に対しては複雑な感情があるんじゃないのか >>689 誰であれ決戦にするのは自民党内の権力者の絶対目標 >>691 総裁選は無記名投票だよ 総裁選 カツカレー で検索してみな >>680 またまた反論になってないどころか自爆してるやん 一欠片も支持されないのに政権とってるの草 お望み通り反日クソ政党自民政権の文句言ってんのに何と戦ってんの? 1回目の投票で河野の圧勝と過半数届かないことがほぼ確定していること そして決選投票で岸田とやれば河野が負けるのがほぼ確定してるのが最大の問題 河野陣営からしてみれば、高市に河野票の一部を移動させ 岸田を3位に落とす戦略は十分にあり得る話なんだよ
>>702 相反しているとは一言もいってないが現在の国家体制として比較しただけだ 実現不可能な理想を掲げて扇動するのは悪だよ 高市さんの支持者は安倍×二階のタッグは 安倍政権の劣化に過ぎないと把握して距離を置いた方が懸命だぞ まあそもそも二階が嫌いじゃない人にとっては良いだろうが
高市の2位狙いか まあ衆院選考えると岸田じゃ勝てない可能性高いしな 高市か河野のほうが衆院選が有利になる
あり得ん記事だな 二階は私怨では動かん あくまで利益
>>722 だよな 岸田票のほとんどが高市に流れる >>710 高市が総理になって良かったじゃんバカウヨw まぁ靖国参拝キャンセルで憲法改正も嘘八百、キンペー国賓だけどw >>716 高市のライバルは河野ではなく、政策の似ている岸田だ。 岸田には勝てるだろう。 >>724 無記名だよ 票数が合わないと裏切り者は誰かの犯人探しが始まる >>713 安倍さんに嫌われたからだろ 岸田は安倍さんと微妙な関係になってる こういうのが実は一番ダメなんだよ 明確に嫌いと言ったわけでもなく なんとなくすれ違うような関係 こういう関係ってかなり憎悪が溜まってるぞ >>644 それはなるから心配するな 今回かは分からんが >>730 なら日本語がおかしいよきみは >>679 はどう見ても共産主義と民主主義を相反するものとして捉えてるやつの発言 資本主義と間違えたというならまだ話し聞けるがそうじゃないなら話にならん 高市が総理ならしらけるな 自民党には投票できないわ
カルトの高市も増税の河野もない 少子化対策を訴えている野田が一番政策的には期待が持てるが 総合力では岸田か
高市は多方面から支えてもらう必要があるから、 冷や飯食いより支える側になる方がいいし。
>>729 決選になったら安倍麻生はnot河野で一致するから無駄 >>732 まさにその通り。 岸田だと、自民党大敗。 面白くなってきたけど 二階は鬼門だから 票は河野に流れるかもな
>>711 岸田は見るからに良い人。 その為に、二階や河野、石破から恫喝や脅しがあればビビって操り人形になる可能性がある 高市は自分の信念を貫いてる感じ 二階や石破などの恫喝や脅しにも絶対に屈しない性格にみえる 仮にこれが本当だとしたら 高市が勝ち馬って事になるぞw 二階は勝ち馬にしか乗らん
>>729 党員票が読めないからそれは無理だわ それやってオウンゴールになりかねん 細田は岸田支持だから、いろいろシコリ残すことになるぞ。 二階としてはそれも狙いか。
野田の「私以外の誰かが総裁になるかも」ってこの事を言ったのか
自民党は熱海で土砂崩れ起こした自由同和会 朝鮮パチンコ 朝鮮カルト 朝鮮電通 朝鮮パソナ 朝鮮ヤクザ も支持母体 保守だと思ってるアホ
>>735 岸田が落ちた場合はそんな簡単じゃない そもそも岸田派はリベラルが多い 高市とは馬が合わない かなりの造反者が出る >>745 まあ総選挙考えたらここは高市を右としてアピールしといてのそれより左の総裁って感じにすべきだな そうすれば野党に流れる票の一部を回収できるから負けを小さくできる こういう私怨での岸田潰しこそ 守旧派や悪しき派閥操縦のやり方そのものだよ 真面目に誠実に結果を残して 良いところは良い ダメなところはダメだとハッキリ言えるチームほど損をする クソみたいなサイクルにストップかけなきゃ下野まっしぐらだよ
>>727 一回政権取らせたからこそ、二大政党制にはもう懲り懲りだと国民が思い知った。 民主党が二大政党制の目を摘み取ったんだ。 やはり、高市と小池さんを比較してしまうな なんだか見た目が怖そうな高市 洗練された感じの小池 女同士なら小池に軍配が上がる
>>753 つまり高市早苗総理大臣 爆誕ってこと これ実はかなりあり得る 岸田が立ち上がらなければ菅・二階政権が続いたわけだからな 岸田は頼りないけどブレインがまともなら結構いい線いける可能性はあるけどな
>>578 2大政党はちゃんとした野党があってこそ意味がある 民主党なんて社会党の社会知らずと小沢の子分たちが対自民で一緒にいるだけで党内は一つの方を向いていないし 野党の仕事として政策の本質を明らかにすることが求められているのに政権の不祥事を追及することだけに固執して仕事をしていない 野党が機能していないのだから、自民党内で2大派閥つくってそれぞれが交代して政権を担当していったほうがまだ良い仕事をすると思う 結論を言えば、今回の自民党総裁選は直後の衆院選と来年の参院選を勝てる首相選びだぞ 岸田河野で勝てるかって事、ガスが辞めたのも総選挙で勝てないからの辞任劇 ここを理解しないと駄目ですわ
岸田なら選挙に勝てないからって菅を変えた意味無いやん
>>701 そのまま岸田に入れればポスト回ってくるのに、河野に入れる理由がない さて、次の選挙は共産党に投票するわ もう、こんな国知らん
>>744 共産主義や社会主義国家で民主主義が成功するわけないじゃないか 現実的に考えられずに扇動するからやはり悪なんだよ >>1 >河野さんと高市さんの決選投票になったら、二階派は結束して河野さんを支持する。河野さんを総理に担ぎ、最終的にキングメーカーとして影響力を残すシナリオを描いているといいます 高市押じゃなくて河野押しじゃん 二階派が、最初から河野を切るって話だろ 決戦では勝てない河野を応援してもしょうがない 岸田が大嫌いなら、最初から高市支持で押し通すしかない
そもそも岸田だけは許さないとか怒る理由が分からない?
>>753 あほかw 決選投票で高市は捨てられ河野に全力が注がれるわけだぞ?w リベラルなら最初から河野に入れるだろww 妄想に耽るのは自由だが、現実は変わりませんよ?
そもそもどっちが勝とうが 決戦で河野が負けるのは確定事項(笑) で2Fの宗主国が高市総理を容認するかというと ないないwwww
>>1 そんな露骨な事したら次の選挙で 二階派議員は間違いなく落選するだろうな。 岸田が良いと思うけど選挙だと自民党負けそう 高市か河野ならまだ可能性が...
>>1 どこが高等テクニックなんだよ 下等もいいとこじゃねぇか >>777 そんな理屈言うなら資本主義でも民主主義は成立しないだろ さては資本主義を理解してないな 河野は人気がおかしいくらいバブって過大評価もいいとこ 不透明な部分が多くて逆に怖いんだよな
仕事の付き合いで党員なってるけど一度も葉書送ったことなかった 今回初めて岸田で送るわ
>>1 二階君の考えることはお見通しだよw それならキッシーも高市を全面支持すればいいだけの話w 二階君はコレ予想してないからね 不意打ちに対する上手の技だよ >>748 岸田が落ちればもちろん 安倍や細田派は高市を支援するだろうが 河野は一応麻生派だし岸田が落ちれば麻生派は河野を支援する可能性高い >>704 自民が衆院選で勝つには初の女性首相で世界の注目を集める狙いもある、一時的でも >>784 バックが世界一有名な日本人である安倍ちゃんなんだから爆上がりするだろ >>699 無記名投票かぁー。 ならばありうる戦略なのかなー。 もう終わりだよこの政党 国民の事なんざこれっぽっちもかんがえちゃいねえ
田崎の話だと 岸田が2位なら高市票は岸田に行く(安部がそうさせる)→岸田総裁 高市が2位なら岸田票は分散する→河野総裁
二階への忠誠心があるとは意外だった ただの寄せ集めかと思っていたわ
>>783 河野自身の自爆 リベラルすら離れる言動は致命的だった 選挙絡まない国民不在の茶番劇いつまでやってんだよ 黙って岸田にしとけよ、それが一番株価安定的に上がるから
>>779 いいえ 決選では河野に全力投入しますよ >>789 高市なら絶対負けるよ 流石にアベノミクスが決して多数の国民を幸せにしなかったということくらいみんな気がついてるから 二階が勝っても、衆議院選挙で大敗するのが見えないのか?
>>780 岸田の二階外し発言を恨んでるんだろうけど 河野になれば世代交代が起きるから岸田に乗るよ 河野支持だったけど討論会見るとあいつ一番ヤバいだろ
利権調整もある程度しないと政策実行できないから ワシの力が必要になる。 水清ければ魚棲まずや。 (2F)
>>762 んで、クソ政党に力持たせた結果が統一教会教会安倍の長期政権だろうが 大半の国民がアホだから2大政党が大事と言われてんのにバカなのかお前は 民主を選んだのも国民だぞ? 民主だろうが自民だろうが過半数超えるほどの力持たせたら二階や統一教会安倍みたいなのが得するだけだと理解しろアホ 増税しか言わない河野はどんどん期待が剥がれていく ここまで中身のない奴だとは思わなかった
二階「岸田は髪の毛がふさふさだ!絶対に許さない」 (*`o∩o怒).
今回の岸田陣営の失態・ミスなんてほぼゼロなのに 勝手に恨みを抱えて、勝手に怯えて 勝手に既得権だ!安倍の傀儡だ!と決めつけて 政策や党改革とは全く関係ないところで票が動いてしまう そういうやり方を「福田達夫」は会を作って待ったをかけたんだろう 政策や人柄を個々人で見極めさせてくれよと 今の岸田派以外の派閥があまりに「政策・ビジョン」で動いて無さすぎる
>>1 >河野さんと高市さんの決選投票になったら、二階派は結束して河野さんを支持する。 ↑この場合は、河野阻止で岸田票が全部高市に行って高市勝利になるので無駄 二階が8人も推薦人を提供して野田を出馬させたのは、岸田潰しの二階と、高市支持の安倍の利害が一致したから 即ち、安倍の目論見は、野田を出馬させることで河野の1回目投票過半数を阻止し、 一方の二階の目論見では1回目の投票で岸田を3位にして落選させること 二階は岸田を落とせば目的は達成されるので、河野と高市の決選投票になったら 二階が河野に47票入れたところで岸田の持つ票の半分にもならないから、 ほぼ自動的に高市の勝利が確定する 幾ら二階が親中だと言っても、河野なんぞに政権を執らせたら超短期政権になる のは誰の目にも明らかだし、ここは今後10年以上政界に留まれる安倍に恩を売って 三男への世襲を安倍に保証させる方が余程メリットが高い これら一連の事は、去年諸般の事情で総理を辞任した安倍が、岸田に政権を渡さずに スダレを二階に預けた時から、安倍と二階の間で出来上がっていた構想だろう 会話をこっそり録音するような小室はハメ撮りもするだろ。 このハメ撮り流出が皇室にとって最大のリスクだな。
>>805 二階派はクズばかりだもん 二階の手下じゃないと当選もできない 高市氏推しの47人が、決選投票では全員高市氏捨て河野氏へ寝返るのか?すごいな
そもそも 岸田総理なら高市官房長官(女性初) 高市総理(女性初)なら岸田官房長官 どっちでもいいんだよ(笑) 硬軟織り交ぜててバランスいいし
>>33 石破が防衛大臣は絶対無い 自衛隊に嫌われ過ぎた >>800 真逆だよw 高市が総裁ならもっとも政権交代しやすい >>810 でも二階が安倍に請われて調整して総理にしてやった菅をネトウヨは好きやん? >>784 バカなの? 高市はインフレ2%達成まで、PB黒字を凍結させて無制限に国債を発行して成長投資すると発表してるんだから逆に上がるだろ >>1 二階が総裁やればいいのにな。 キングメーカーって裏で操ろうとする感じが嫌だな。 自分は安全なところから指示する感じが >>798 地方は閉鎖的で女性なんぞポスターで張ったら敬遠されるぞ? >>805 あれは勝ち馬に乗るだけのヘタレ 要するに高市vs河野になったら河野に着くだけの話 >>51 新自由主義からの転換 これだけ聞くといいんだけどな >>792 政治家を選ぶ上での民主主義は成立してるだろ 完全な民主主義というならどんな体制であっても成立しないし成功もしない あと麻生は昔から自派閥を一回もまとめ切れてない 選挙弱いし、政局勘も無いから
● 『サナエノミクス』は『ニュー・アベノミクス』 ● 第3の矢「大胆な危機管理投資・成長投資」 ● 育児や介護をしながら働く人たちをサポート ● 「災害損失控除」の創設を ● 「内部留保課税」よりも、 「現預金課税」で ● 「炭素税」の在り方 ● 「金融所得税制」の在り方 ● 「給付付き税額控除」の導入を ● 危機管理投資=成長投資 ● 太陽光パネルのリサイクル技術開発への投資 ● 防災・食・住の変革に対応できる投資 ● 日本に強みがある技術を活かす投資 ● 半導体分野と産業用ロボット ● 量子技術、 漫画、 ゲームも日本の強み ● 感染症対策の強化に向けた投資 ● 人材力の強化 預金税、投資や信託に対する増税、炭素税増税、人材派遣優遇 高市になったら終わりだな
>>804 それじゃ取引にならないじゃん どっちが3位でもお互いに投票する約束じゃないと >>783 高市さんの政策見たのか? 個人には金融所得課税、法人には留保金課税だぞ。 立民飛び越えて、リベラル度はれいわ共産まで振り切れてるw >>815 あのさあ、なんで立民信者がこのスレにいるのか知らんけど、悔しかったら立民の支持率上げてから出直してこい。 二大政党にしたけりゃ、立民が国民に支持されるだけでいいんだからな、簡単だろ? 決選投票で高市は絶対勝てない。 この行為によって岸田派議員は決選投票で河野に入れちゃうだろ。 決選投票で河野vs岸田ならまだ岸田に目があるが。
>>1 もし決戦投票で河野と高市にでもなったら岸田の票はばらけても岸田派の連中は河野に行くのが目に見えてるのに二階派の票は大して貸しにもならない 麻生も先代の河野親父の預かりで河野みてきたが出馬するとあっさり麻生の天敵石破にくっついたし、最近は高市が麻生にすり寄る発言連発で露骨に接近してる 73歳定年にも高市は賛同しない上に高市推しの台湾のTPP入りも麻生支持したしな・・一回目はとにかく決戦投票で高市残るなら麻生・二階が安倍・森に貸し作った方がデカい >>837 それ共産主義でも全く同じことやん 何が言いたいん? 正直に言えよ 間違ったんだろ?資本主義と民主主義を >>808 二階派がいくらがんばろうが、岸田高市連合に負ける 叫んで勝ちという勝負じゃなくて、議員の数で大敗なんだよ あっちもこっちも忙しいなww レディース総理誕生しちゃうの?w
無記名投票だから先が無いヨボヨボの爺さんの 指示なんか知らん そういうのも出てくる
>>1 さっさと消えろよ二階 いつまで大物気取ってんだよ日本政治の癌がよ これで二階の息のかかった人らが 高市の2位を押し上げたら面白いことになるな 菅の押す河野派からいくらか流せば全然可能だ
理想をいえば各派閥がそこのリーダーを担いで その派閥の政策ビジョンを全てその人に集結させて 総裁選をバチバチに戦い合うというのがあるべき姿なんだよな
>>810 大敗はしない マスゴミと野盗は針小棒大で大敗だと喚き散らすだろうけど >>845 金融所得課税は実質引っ込めたし 後者はデマ アンチ活動おつかれさん 河野になったら世代交代で二階の居場所なんかなくなるよ 岸田になる以上に自分の首絞めることになるのに
>>819 ないよ 一回目に岸田に入れた者の多くが河野に入れます 政権交代しなくても、安倍は逮捕されるね >>843 決選投票の意味ないしな 番組を盛り上げるための発言だろうね >>176 河野は麻生派離れてスガ派になる噂がある 河野に麻生派親分は無理 ヒュンダイの願望記事かw 二階が、安倍・麻生・岸田派をすべて敵に回すような アホなことをするわけない そんなことしたら二階派は一族郎党すべておしまい
元から常にこれくらいやりあっとけばこんな坂道転げる国になってないんだが 利権政党がよw
なるほど、二階&安倍コンビで高市氏を推しているのか すごいね
これやりそうなら安倍が一回目から岸田に票を流すかもね
まずは一回目は河野が一番だろ?党員票で? 岸田が二位で、河野、岸田の決戦と見てるが、 まさか、岸田が高市に負けるようでは、話にならない。 河野、高市の決戦となれば、分からない。面白い。 そうなれば、河野に目があるのかもしれん。 普通なら、岸田だろう、決戦で。
>>862 というか基本的には現職総理は回数とかに抵触しないかぎり出るべきだよ そこでしか今後の路線変えるか否かが決められるわけで ぶん投げた安倍は糞で菅可哀想とおもったが 菅もひでえと思った 2Aがのさばるなら河野のがマシだから2F応援するか
岸田vsひろゆきのYouTubeおもしろかった 岸田だとちゃんと回答してくれるし野党もやりやすそう
>>866 菅と二階は切れてないからかろうじて居場所は無くならないよ >>1 田母神俊雄 @toshio_tamogami BS日テレ総裁候補討論を見た。河野氏は敵基地攻撃能力を持つことは無意味 で抑止力を高めることが大事と言う。意味不明だ。相手が殴ったら殴り返す という能力を持つことで相手の攻撃を思い留まらせる、これが抑止だ。 日本が攻撃能力を持たなければ相手は安心して日本を攻撃できる。 抑止力は低下する。 総裁選は、議員票数と党員票数が分かれて発表されるからな 二階派は、一回目に河野に入れた議員票を注視する 想定以上に少なければ、河野は切り捨てられる 二階派が河野に入れても勝てないと分かった瞬間な
>>843 高市に出してる二階派の票が岸田に行くことは絶対ないからな 野田の票も二階派が主体だから岸田に行くことは無い 地方票は党員票が反映されるから47票の多くは河野票になる 岸田と河野の決選投票でも河野の方が有利 二階君はコウモリ野郎ってことだよ 有利な陣営へ翼を広げる陰湿な奴だからねw
うーーん 決戦投票は、岸田の票が高市に行くんじゃないの? 27が河野に行っても、岸田の80が高市なら 高市勝利じゃないのかな? 党員票?
自民は3つに分かれりゃ良いよ 河野菅で新自由主義保守党 岸田派で化石自民党 安倍麻生でカルト宗教ネトウヨ党
そこまで岸田憎しを隠さずに動けば、岸田の支持者が反二階で結束しそうな気がするが
>>853 共産主義で国民が政治家を選べるわけないだろ 独裁でないと成立しないのが共産主義だと俺は思ってるからね 君がどう思おうと勝手だが理想を掲げて扇動するのは悪だと俺が思うのも放っておいてくれ 47ごときでは抜けない差がついてるとのに周回遅れの記事だなぁ
もうひとつ、今は野党もマスコミも口をつぐんでいるけど 河野中国迂回献金問題で突っ込まれることは確実 河野だけは絶対にないと断言してもいい、間違って総裁選に 勝利したら政権は短命に終わるし、衆院選はボロ負け確定 クソ枝野のドヤ顔なんか見たくもないw
>>854 細田派で一回目に岸田に入れる奴らとかは決選投票では河野に入れるよ >>849 横からだが自民はクソって気付いてる人増えてるよ。 マジ自民公明は中抜きで日本人を小馬鹿にした。 立憲だ共産だは関係ねーよ。 自民公明だけは落とす! 和歌山3区で参→衆鞍替えを狙う世耕。 その世耕を引き入れた岸田だけは許さん。 byオジキ
今回の総裁選面白すぎだろ 各人がエゴ丸出しで権力闘争する場面なんかそうそう見れない
党員じゃなきゃ投票できないんだしどーでもいいっすわ 勝手にゴタゴタしてろよ しょーもな
>>849 アホな上に文盲か? 俺がいつ立民を支持したんだ むしろ立民もアホ国民が選んだと言ってんだろ 自民だろうが立民だろうが一方的に力を持たせないように2大政党と言ってんのに 立民を叩いた所で反論になってないと気づけアホ お前が立民を叩くのは全然構わん。そうじゃなく統一教会安倍政権を叩かん事を馬鹿にしたんだよ 簡単だろ? BSの討論見てると得意分野みたいなのがそれぞれある感じ 総理2〜4人でもむしろ良いかもなあ
>>881 今回は党員票と議員票の開票は同時に開票だよ だいたいは予想がつくけどね、完璧じゃない 二階が安倍と組むはずはない!って言っても ずっと安倍と二階は組んできたわけで。
>>878 その後のまとめで「ホワイトハウス補佐官」のような人を置いて 代弁させるやり方でも良いとか言ってたな 口下手でも裏では真面目に成果残し続ける人が居ても良いだろうと >>888 お前が勝手に思ってるのはいいがアホみたいな妄想を垂れ流すなって話だよ お前の言うところの悪はお前そのものだという自覚は持て というかお前ほど邪悪な思想もなかなかないな >>809 小泉特区と構造改革、非正規の大量生産は 日本を氷河期に突っ込んでしまってけど 河野、小泉、石破、竹中はそれをまたやろうとしてるんだけど >>1 >>2 高市になったらアベの正当な後継者として来年早々春節ウェルカムすることになりそうw >>898 パンデミック禍にな。 終わりだよ自民は >>8 しかも親中媚中政権の誕生だ 考えるだけでもおぞましい 二階派は中国マネーとワイロ 横領マネーにたかる ダニちょん集団なので簡単に二階は切る
>>903 まあ少し落ち着けw 興奮してだんだん文章長くなってるぞw 高市でいいよ 一番、弁が立つ 岸田じゃ野党に反論できねー
そもそも河野の党員票も思いのほか減っているとの話だぞ
日本経済を復活させるためには3本目の矢、他国に代替えを許さないテクノロジーが 必要なわけよ。十年間、基礎研究に金をだして学術会議のパヨク法学者は追放して くれんかね?十年、サッチャー並みに経済に息吹を与えるリーダーが必要。 2030年までに核融合発電がコマーシャルベースに乗るような予算を組める総理。
>>895 二階が県連に人気ないのがいけないんじゃないですかね >>895 河村建夫は高市支持だから林芳正も面白くはないわな 高市支持者は高市に二階がくっ付いてる事をもっと知るべきだわ >>912 ひろゆきは河野と言ってた気がしてたが? >>919 「日本を守りたい」 ↑ これのどこが思想がヤバいの? >>266 ノンポリというか、政治や宗教の話を避ける会社でも総裁選の話になるからなwww この爺さん嫌いだけど、敵(左)と敵(右)が組むのは面白いなw
>>936 いまいちカリスマ性のない根回し達人がかよw >>927 何一つ具体策はなしで言うことといったら増税 こんな劣化小泉みたいなやつでは自民党員の支持も減るだろ >>927 河野のテレビ討論を見たら誰だってこいつおかしいぞと思うわな とどめは中国ズブズブ問題、迂回献金で終わったと思う >>926 プロレスなら予想できる展開じゃんw 二階は岸田に激おこ 岸田を潰せたらなんでもいいんだよw これが二階君ですよw 河野と高市の決選投票になったら、岸田支持が高市に回って、河野負けるぞ。
>>919 それでも河野野田よりもマシだと二階派は気がついたということだぞ 河野になったら韓国に土下座しなきゃいけない国になるんだろ そこをよく考えて書いたほうが良い 河野vs岸田なら岸田でほぼ決まり 岸田vs高市になれば 二階派は全面的に高市に付くだろうし 若手も高市に行くだろうから高市有利かな 河野vs高市だと 岸田派はリベラルが多いので河野を推す可能性ある 二階派も河野につく可能性高い 河野は一応麻生派だし麻生派も河野を推す可能性高い 河野有利かも 河野vs高市にしたいなら 河野陣営の票を高市に移動する必要がある 票読みを見誤ると決選投票が岸田vs高市になるリスクもあるし 移動しても河野vs岸田のままの可能性もある
>>925 お前こそ答えが直ぐ返せないからって時間稼ぎしなくていいから反論を考えてレスしな? 立民は俺も嫌いだから勝手に叩け。 んで統一教会政権が好き放題やってる事を叩かん理由を教えろなw >>935 トランプ支持とか愛知リコールの連中と支持派が丸かぶりな時点で高市はヤバいだろw テレビ討論に関しては どうも河野を罠にかけようってシナリオが見えすぎてな 岸田なんか何も喋らん
>>913 邪悪かね 日本で共産主義を語るならまずは不破の御殿を公開してからにしてもらいたいね そろそろ小泉元総理の懐刀だった飯島あたりが正解解説するだろうなあ
ほんまチーム力があまりに軽視されすぎだよな 福田康夫もビデオニュースで言ってたぞ 政治家はもっと官僚を上手く使うべきだと 圧力をかけたって部下は聞かない、働かないに決まってるやん 話を少しでも聞いてくれるリーダーの元が最も働きやすいでしょ
俺が高市陣営だったら「岸田を確実に3位に落とす為には1回目の投票で大量に高市に入れる必要がある」と主張して河野を3位に落とすことを狙う
サッチャーは金融に振って、製造業をガタガタにしたと、死んだときに叩かれてたよ、イギリスで。 なるほどと、けど、あの時はそれが必要だとサッチャーはイギリスの金融を守る、強くしたと。 何が正解か、国をどう引っ張るか、それが政治家の仕事。すべての人に素晴らしいと言われる政治家なんて嘘だ。
河野の党員票が4割程度しか取れないから、下手すると1回目で岸田1位もありうる状況だぞ
>>866 河野なら世耕に地盤横取りされるの阻止出来て腹心の河村の公認ももらえる 逆に河野以外だとヤバい ひろゆきは高市支持者は頭の悪い人達と言ってたな 橋下との対談の靖国参拝における中国経済への影響を元に
馬鹿じゃね 最初に全員で高市推して、決戦で高市切るとか出来るわけないだろw デタラメ記事もいいところだわ
>>949 甘いよw 岸田支持から河野に回るのがあります 自民内の対立軸は保守、リベラルっていうよりは 年寄りと若手の世代間対立だろう おれはこの河野、小泉&後ろに石破ってのは全く評価できないし 知識的にもビジョン的にも危なっかしいし こんなんがポピュリズム的な勢いで政権とったらやばいと思う
>>953 お前は俺に何を求めてんだ?目につくもの全部批判せんといかんのかw >>956 いやいや、俺は高市の思想の事を言ってるんだけど? 支持者の話をしていないんだよ 左翼さんお得意の話のすり替えしないでくれるかな ところで、「日本を守りたい」の思想のどこがヤバいの?? 政局に弱すぎる(正論を言うだけで疎まれる)というだけで 根幹である政策がしっかりしている宏池会が冷や飯食い続ける流れは流石にここでストップさせて欲しいよ 元々国民民主党支持だったのになんか変に同情しちゃったわ今回は
進次郎は大臣にしてもらったあべちょんを潰しにかかる のが朝鮮人らしい
>>952 河野が既に1/3以上固めてるから3位以下に落ちることは無い 従って、河野と高市か河野と岸田のどちらかになる 野田を立てて河野潰しに行ったの二階だろ 結局、安倍麻生二階は高市になれば安泰って事か
>>3 自民コケにして散々敵視して喧嘩売ってるhyundaiにまともな内部情報なんてはいらんわなー >>943 岸田ならチームやりやすい パワハラ河野とかワンマン高市はまわりもやりづらい 高市はなんでも1人でやらんと気がすまないタイプと言ってたし 政局の話はもういいから 誰が総理になったら、俺がどれだけ儲かるのか教えてほしい
しかし「票田のトラクター」みたいなことをガチでやってるんだなー、とw
>>952 河野VS高市になると 河野が二階派に渡すポスト次第だな。 幹事長を渡さないと高市に付くよ。 現在はまだ幹事長の二階は、マスコミより誰より正確に近い党員票データを持っている。 何なら、福田息子を煽ったのも二階かもしれん。 さよなら!キッシー改めフミキュン
高市女史って…安倍さんの垂簾政治でしょ、要するに。 あれだけ経済政策に失敗しておきながら、 女性を盾にしてまだ何かするつもり…? もう勘弁してほしいわ。頼むわ。
権力争いだからねぇ 岸田以外の長老は繋がっている 推薦人でわかる。
岸田が首相 野田は少子化担当大臣 これが一番日本のためになる
>>944 誰でもいいのよ。勝ち馬だったら。ただし今回は岸田、高市vs河野、野田聖子。 安倍と麻生が途中鞍替えを許すような状況まで二階がもっていけるかが勝負。 自分の息子の選挙もやばいしな。世耕に食われちゃう。 岸田、高市の決戦はないだろ? 河野の党員票が総崩れとなってることになる。 まあ蓋を開けないと分からないというのが選挙だが、 衆議院選挙の顔を選ぶってこともある。河野と誰かなんだろう。 普通は岸田で、岸田が勝つと。けど高市なら分からないことが起こってる。 高市に風が吹いてるということになる。
高市 政策 岸田 見切り発車 河野 クソw あと一人 透明
>>963 小泉改革だって、あの時本当に仕事が無くて、ワークシェアが真剣に検討されていた そうした中で、雇用を生み出すのに派遣が拡大されたんだよ >>988 ひたすら国と国民のため そして時には家族のため クソ真面目に働いてる稀有な人だからなぁ もっとダーティーな事しないと人は集まらないジレンマ 河野は政権の外で幹事長やってればいい二階がどうせ消えるから
mmp
lud20210925065715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632487623/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【総裁選】二階派47人が「高市氏全面支持」の仰天情報 岸田だけは許さない――。岸田総理誕生を絶対阻止! [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【総裁選】二階派47人「高市全面支持」→決選投票で「河野全面支持」か 岸田だけは許さない――。岸田総理誕生を絶対阻止! ★3 [potato★] ・【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★2 [ぐれ★] ・【独自】岸田総理が二階氏に訪中要請 [夜のけいちゃん★] ・【政治と金】二階氏の“50億円”政策活動費の使い道を野党が追及するも、岸田総理は二階氏への確認を拒否 [ニョキニョキ★] ・【毎日新聞・自民党支持層3748人調査】投票するなら・・・河野氏47%、高市氏28%、岸田氏18% [影のたけし軍団★] ・【総裁選】安倍晋三氏、高市氏陣営に「撃ち方やめ」の大号令 「岸田氏3位転落→河野氏勝利を断固阻止へ [ボラえもん★] ・安倍聖帝「高市、支持!w」 岸田文雄さん「どおじでそうなるおおおおお😭😭」 ・岸田首相「政策ブレブレなのに支持率堅調」の理由…立民幹部「岸田総理はすぐ頭を下げるので本当に攻めにくい」 [ボラえもん★] ・【鈍感力】岸田総理「増税メガネ」からの「減税やるやる詐欺」で国民はブチギレ...「内閣発足以来最低支持率」と政界再編加速へ [ぐれ★] ・【総裁選】誰が総理になっても年金の未来は地獄か…河野以外(高市・岸田・野田)で「厚生年金、月9万減」の可能性 [ネトウヨ★] ・【総裁選】<調査/全国の党員・党友の支持動向>河野太郎氏が48.6%!岸田文雄氏が18.5%、高市早苗氏が15.7%、野田聖子氏は3.3% [Egg★] ・共産・志位氏「あけおめ。岸田総理、積み残してきた難題に答え出すと言うなら、まずは統一協会との歴史的癒着の実態を明らかにすべき」 ・【有本香氏】高市早苗氏の政調会長起用は残念だ。岸田氏は高市氏が重要閣僚として力をつけるのを嫌ったのではないか。★2 [ボラえもん★] ・【ポスト鳩山】二階、石破支持を表明 次期首相は岸田より石破有利か ←推薦人集まったの? ・【自民】二階俊博幹事長、安倍総裁3選支持明言 無投票でも「問題なし」 岸田政調会長や石破元幹事長らを牽制か ・【小沢一郎氏】岸田総理ご自慢の「聞く力」 国葬反対の意見がこれだけ多いのに耳を塞ぎ、見て見ぬふり。民主主義でなく独裁… [BFU★] ・【悲報】 岸田総理に「異次元の無能」の称号が与えられる ・【速報】岸田総理「1日100万回」接種を指示 ★2 [どどん★] ・【速報】岸田総理がコロナ感染 ★7 [Stargazer★] ・【速報】岸田総理がコロナ感染 ★5 [Stargazer★] ・NATO事務総長が今月末に来日へ 岸田総理との会談も [ブギー★] ・子ども政策の支援金の負担「月500円弱」岸田総理が明らかに [首都圏の虎★] ・岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★7 [Stargazer★] ・能登半島地震を激甚災害指定へ 地域限定せず 岸田総理が表明 [夜のけいちゃん★] ・【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★2 [minato★] ・「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け [少考さん★] ・岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★8 [Stargazer★] ・岸田氏vs高市氏 財政再建か、積極策か 対立で異例 ★5 [蚤の市★] ・【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★3 [minato★] ・【総裁選】岸田氏陣営、「河野vs高市」の決選投票なら高市氏を支援へ [ボラえもん★] ・岸田総理の意向でJICAがウクライナに530億円の無償資金を贈与 [おっさん友の会★] ・岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★6 [Hitzeschleier★] ・【速報】岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★2 [Stargazer★] ・岸田総理、ロシアに追加制裁 領土交渉“停滞”も 「日本経済が死んでしまう」 [puriketu★] ・岸田総理の街頭演説会場で“爆発音” 男1人が取り押さえられる [Hitzeschleier★] ・岸田総理「日本は理工系学生の割合が少なすぎる」 大学に学部再編指示へ ★3 [ボラえもん★] ・岸田総理「けじめをつけるため」 長男・翔太郎秘書官 6月1日付で辞職へ ★2 [えりにゃん★] ・子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁” [ぐれ★] ・【LIVE】岸田総理が会見 安倍元総理の国葬の実施や新型コロナ対策などについて説明 [Stargazer★] ・【森友公文書改ざん問題】辻元清美議員 赤木氏妻の手紙全文読み上げる 岸田総理は神妙表情 [ウラヌス★] ・【総裁選】岸田氏陣営、「河野vs高市」の決選投票なら高市氏を支援へ ★6 [ボラえもん★] ・【JNN世論調査】次の総理にふさわしい人 石破氏が16%でトップ 5位岸田総理5% ★3 [ばーど★] ・【総裁選】議員票動向 岸田88票 河野78票 高市64票 野田21票★9 [かわる★] ・【JNN世論調査】次の総理にふさわしい人 石破氏が16%でトップ 5位岸田総理5% [ばーど★] ・【玉木雄一郎代表】岸田総理の演説は中身が薄く、鶏肉の入っていない親子丼のようだ。 [ボラえもん★] ・【速報】ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供 岸田総理がゼレンスキー大統領に伝達 ★3 [首都圏の虎★] ・岸田総理襲撃 逮捕の男、ナイフも所持していたと判明 不発だった時の準備か [七波羅探題★] ・【政治】“辞任ドミノ”わずか2か月で4人目の閣僚交代 問われる岸田総理の「任命責任」 [ぐれ★] ・【産経新聞】決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意★3 [孤高の旅人★] ・岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★11 [Stargazer★] ・【JNNスクープ】岸田総理夫人 来月、訪米しバイデン大統領夫人と面会へ [1ゲットロボ★] ・【ニュース速報】<自民党 政調会長に高市前総務相 岸田新総裁が起用の意向固める> [Egg★] ・【速報】ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供 岸田総理がゼレンスキー大統領に伝達 ★2 [首都圏の虎★] ・岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★10 [Stargazer★] ・米山隆一議員「例えば岸田総理が自分のお母さんとかを国葬にしたらどうするんでしょう?」★6 [パンナ・コッタ★] ・【毎日新聞世論調査】次の首相 河野氏1位 2位高市氏、岸田氏は4位 [影のたけし軍団★] ・トルコ共和国に対する600億円を限度とする円借款「緊急震災復興計画」…岸田総理表明済策を具体化… [少考さん★] ・鈴木宗男氏が自民党総裁選を語る 岸田氏、高市氏、河野氏の3候補分析…派閥軽視の中堅・若手を一喝 [首都圏の虎★] ・【総裁選】議員票動向更新 岸田88→89票 河野78票 高市65票 野田21票★11 [かわる★] ・高市氏は出馬すら難しい…有力候補はあの元首相「ポスト岸田レースの今」 [パンナ・コッタ★] ・ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機 [ぐれ★] ・京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」 [ボラえもん★] ・【総裁選】 高市氏、善戦、安倍氏が猛烈支援 岸田陣営、決選投票へ焦り 「高市氏の2位もあり得る。脅威だ」 [影のたけし軍団★] ・岸田総理「ご自身、大切な方を守るために、ぜひ早期ワクチン接種をお願いしたい」4回目など接種呼びかけ ★6 [ムラサキ★] ・京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★9 [ボラえもん★] ・【日本経済新聞世論調査】「次の自民総裁」 河野氏46%・岸田氏17%・高市氏14% [影のたけし軍団★]
13:20:15 up 42 days, 14:23, 0 users, load average: 9.92, 19.49, 29.08
in 0.23096990585327 sec
@0.23096990585327@0b7 on 022503