◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国内のワクチン接種人数】1回目 8426万3962人(66.5%)、2回目 6885万4745人(54.4%)・・・9月21日 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632200848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスワクチンの接種が日本・世界各地で進んでいます。接種状況や接種率はどうなっているのか?
ワクチン接種に関する最新データや最新ニュースをまとめています。
日本国内の接種人数(職域接種分含む)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/ >>3 もう選別は始まっちゃってるんだよね
どちらが駒をすすめるか今が分水嶺だよね
パソコンとかワクチンソフトのアップデートとか、いつか
領域足りなくなるんじゃね?って95年頃に思ってた。
>>3 打たない奴が中華ワクチンのモルモットだしな
>>2 打たない人がコントロールとなり、有効性が明らかとなる。ありがたいことだ。
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある,
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
>>15 アメリカみたいに接種率が止まらないってのは安心出来る話やね。
>>10 中国「ウチの治験用に打たない奴残してくれよ」
>>2 ワクチン打ってからコロナに感染して、重症になる人だったはずの人が無症状に成って、
ワクチン反対派の人に感染させる。
高齢者約90%2回接種で全体50%越えってじゃくねんそうはどれくらい打ってんだ?
年齢別が知りたいわ。ってのと職域の数合わさってコレ?
近い将来反ワクチンの中から中国ワクチンのモルモットを
やる奴が出る
それまで反ワクは感染するなよ
全人口での割合だろ?
18歳以上に限定すると7割8割くらいは行ってるんか?
ほぼ集団免疫を達成してる数字だが・・・ワクチンが効いてれば
ついに接種完了率でもアメリカ抜いた!
胸熱や!
今週中には1回目接種率でドイツ抜くな!
本日の官邸発表データだと2回目接種率ついにアメリカを抜いたな
今月2回目打ってきた
早く3回目打たせろバカヤロー!
この高水準で接種すると反ワクが勝利したとしても
社会インフラが成立しないだろw
そんな世界で生きていけるのか反ワク派よ。
この程度のウイルスへのワクチン、
ハイリスク層だけに止めておけば良いものを…。
こりゃ最終80%行くな
イスラエルがーとか言うけどあそこ最終接種者6割でしょ
シンガポールも人口少ないし
日本の事例本当にワクチンが有用なのかそうでないのかわかる
世界で一番マスコミの洗脳が効く国だから、共産主義国と義務化の国を除いて
来月は日本がランキング1位だな。ドイツとは違う意味で怖い。
>>24 >ついに接種完了率でもアメリカ抜いた!
胸熱や!
今週中には1回目接種率でドイツ抜くな!
始めるまではグズグズするけど、やるとなったら速いね日本は。
国民性かな?
この高いワクチン接種率を、河野がバイデンに自慢するのが目に浮かぶ。
終わってるわ。
>>20 自治体によっては年代別接種数公表しているよ。
うちの区は一番少ないのが20代だけど、それでも2回接種率25%超えてる。
一番接種しているのは意外と65〜74で二回接種率84%。40以上は半分以上打ってる
そろそろ頭打ちかな
ファイザー再入荷して、
これから加速なのかな
反ワク完全に負け戦だけど
妄想の中では勝ってるらしい
>>33 間違い、25%超えているのは12~19歳だった。
20代は35%超えてる。
>>27 クソ真面目とバカが死に絶えた世界も見てみたい
接種対象者の12歳以上なら、だいたい4人に3人が打ってるな。
希望者には早いとこ5回目6回目7回目まで打たせてやれよ
それで半年もすりゃワクチン打ち続けた人間がどうなるかはわかるだろ
結局死ぬまで打ち続けることになるんだから早く打っとけよ
>>39 俺ははそんな世界で生きてく自信がないから打ったわ。
今後は接種済み前提で社会制度が設計されてくだろうしな。
まぁ不活化ワクチンが来たら打ちなよ。
>>44 ちなみにあと半年で3回摂取しないと接種済みって看做されなくなるからな
3回目も頑張ってな
1回目はなんとも無かったけど、2回目は腕上がらんなったわ
何の疑いも無く、mRNAを体に入れるんだな。
5年後、10年後に何も起こらなければ良いんだが。
>>1 今はゴミクズ底辺のハンワクでも実は内心不安なやつは周りのハンワクに対してはハンワク主張続けつつこっそり打てばええのよ?
そうすりゃ近い将来周囲にいた真のハンワクアホどももおまえの手で知らないうちにコロリと駆除できて社会貢献にもなるでの
一挙両得よ
>>48 お前はずっと引きこもってるのかよw
苦しんでしね
>>46 接種率あげるために次はペット接種が始まりそう
アメリカのスポーツみてたら、マスクしてる人少ないな。ワクチン接種率でもアメリカ抜いたし。そろそろ経済活動再開に向けてGo to。
>>57 Pfizer2回目打ってロックダウンしろ
>>51 ここで予言しておくが100年以内に99%死ぬ
悲惨なワクチンを接種してるかわいそうな人たちだ
真面目に希釈せずに打ってるのは日本だけだったりしてな
まもなく緊急事態宣言解除だよ。
自然免疫でがんばる人は、まあ・・・頑張ってな。
70歳以上しかメリットのないワクチン
騙されてるやつアホかな
>>51 普段から体内で大活躍してるからな。
外からやってくるやつなら今までのウィルス感染でとっくに経験済だからさして抵抗感ないわ。
>>51 蚊に刺されても外来のmRNAが身体に入るんやでw
接種対象者の80%にあたる8800万人あたりからスピードが落ちると思うけどな
あと300万人ぐらい
反ワクは少数派というか、奇人変人。言わばキチガイ。
いや〜俺も接種希望なんだけどコレステロール値高めで鼻炎持ちだから
仕方なく受けてないんだよなー 残念だ
うちの自治体の予約サイトも定常的に空きが見えるようになってきたわ。
希望者にはかなり行き渡ったな。
>>68 奇人変人は認めるが、キチガイではない
そこんとこよろしく
今までのところ、この数字にカウントされてる人って、
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカの3種のみの合計だよね。
安全性の高い新しいワクチンが出たら、最終的な接種率が一段上がるだろうな。
そろそろ接種対象かつ未接種のコロナ患者には、感染したら医療費自己負担にしたら?
>>59 どういう根拠でそう主張しているのか詳しく説明してもらおうか
長文になっても専門用語だらけでもちゃんと読むぞ
2回目打った人の期限が切れるのはいつ?
3回目打たなきゃ未接種と一緒だよ?
>>76 ちゃんと読める人なら、何も疑問に思わないだろw
接種一回でも防御率70%くらいなので、一回は接種した方がいいよ。
出来れば2回がいいけど、副反応の高熱で死ぬ人もいると思う。
40℃近い発熱は、そういう領域だから。
>>71 鼻炎持ってても大丈夫だよ
自分も医者から問題ないって言われた
>>73 たぶん本人は2回接種を済ませてて反ワクした方が面白いから煽ってる
典型的なねらーなだけ
>>74 新しい病気に対する新しいワクチンで安全性が担保されてるものなんかないけどな。
遺伝子ワクチンってパワーワードじゃなければ打つ奴が増えるだろうってことには同意。
静岡のローカルでやっていたけど、静岡市でワクチン打った人と打ちたい人の合計が9割って話だ
静岡では反ワクチンは思っているより少ないようだ
>>85 静岡のテレビはワクチン打てしか言わないぞ
副反応のことも一切言わない
感染収束もワクチンのおかげですしか言わない
>>85 政府の試算では接種対象の88%が接種するんだとか
1億人
反ワクが1000万人くらい残るみたい
残りは子供
>>75 3回目4回目の接種の準備してください(笑)
反ワクは、不可触民扱いになるだけだよ。
コロナとの戦いから敵前逃亡した卑怯者として、末代まで
最下位カースト固定が確定してる。
>>89 中国「ウチの治験モルモットみーつけた!」
>>44 いいおっさんがこんな女子中学生みたいなこと言ってたら情けなくて涙が出てくるな
これから毎年打つんだからたかが数回の接種でおびえるなよアホ
>>93 3回目も打ちたいって言う人は4割という調査結果が出ているんですが
>>79 その70%って感染率0.017%が0.01%になりました、はい70%の効果がありました
って話だけどな
>>85 そもそも日本の9割が打ちたい人か打った人でしょ
ただmRNAワクチンを見送る人はたくさんいる
chmateだとキャッシュが残っているな
ワクチン接種が完了した人(割合)9月21日
スペイン 76.55%
中国 70.04
カナダ 69.3
イタリア 65.6
イギリス 65.14
フランス 63.71
ドイツ 62.58
アメリカ 53.93
日本 53.32
規制食らったwww♪
ぶはははwww♪ 💉(^∀^)💊 逃がさんけぇwww♪
>>79 40度の熱「だけ」で死ぬ人はいない
40度超えたら脳がやられるってやつも昭和の迷信なので安心してください
>>96 分母だいぶ増えてるからそこそこ性格なデータだと思うけど
>>104 治療薬も認承されるだろうしだいぶ変わって来るんじゃね?
>>94 65歳以上は、心臓疾患とかがん治療中とかも
他世代より多いから
接種できる人はもうほぼ全員接種済みと思っていいのでは?
>>59 画期的なイノベーションによって寿命が
200年に延びるかもしれんがな
このグラフに中国いれちゃだめだよ。
死亡統計しっかり取れている国だけで並べておかないと。
中国がまざっているだけで、信用できるデータも信用できなくなる。
近所のおじちゃんが訳の分からないワクチンは怖いと打って無かったけど
先週自分は2回目打った時に会場に居て一回目打ってたみたいだった観念したんだと思った
少なくとも3回目までは無料だけどそれ以降は有料なのかな
>>108 そんなに寿命が延びたら
もう拷問だよ。
心境としては煽って次の日トイレットペーパーが商店からなくなるのに近い
>>114 確かに…
8/22 52%
9/21 54%
ワクチン接種回数が1億5000万回突破
よかった🤗
これどうやってカウントしたんだろうな
職域接種なんか全部申告しないのに
出荷数なのかな
接種者が8500万人って、
いかに日本に子供が少ないかってことだな
これお先真っ暗なデータにしか見えない
祝日はさんでいるし少し減ってるけど
1日100万回くらい接種してる
火曜日ごとの接種報告数と増分
7/20 7192万回 (+993万回)
7/27 7938万回 (+746万回)
8/ 3 8911万回 (+973万回)
8/10 10291万回(+1380万回)
8/17 11105万回(+814万回)
8/24 11981万回(+876万回)
8/31 12875万回(+894万回)
9/ 7 13722万回(+847万回)
9/14 14579万回(+857万回)
9/21 15311万回(+731万回)
1回目66パーセントだけどまだ打ててないっ人も多いからな。
余裕でG7トップだな。世界の中でもかなり高い。
>>120 VRS報告数のみなので未入力合わせるともっと多いと言われてるよ
>>17 それだけに7月の弾切れが痛かったね。
始まりが遅めだったのと、それくらいしか問題はないのかな。
カナダは凄い勢いで接種した。
そのレベルにはならないけど、順調なんだろうね。
4日間で160万しか増えてないじゃん
随分ペース落ちたな
>>125 g7つうたら欧州勢がかなり進めとるからなあ
最終的には75%程度で横並びでない?
>>120 官邸のHPだと、職域は週1回アップデートじゃないかな。
報告か集計かどこが手間なのかしらないけど、報告が遅いだけなら気にしなくていいよね。
>>133 源泉徴収みたいに
とりあえずの予測で発表して
その後調整じゃね?
違うのかな。
いくらこのワクチン打とうが前の生活に戻れることなんかない
ワクチン打ってしまったやつらはそろそろあきらめろ
>>130 +3,236,169回だよ
どこ見てるの?
>>135 PDFデータの更新みてると、重複、とかいうのがある。
そこだけマイナス、後3つ足すと、全体の数になってる。
意味がよくわかんないけど、足し引きだけはそんな感じ。
週末に2回目接種
完全には消えてないファイザーアーム
私は稀の稀に入りましたよ
これが2回目なら全然気にしないけど
>>134 うちも職域が今月から始まったし、増えてるだろうね
>>134 自治体によるんだろうけど、東京なら余裕。
大規模接種会場なら今週予約取れる。
東京在住だけじゃなくて東京に通勤通学する人でもok。
他の地域でも、職域開放分や、大きめの病院でまとめて予約枠出したりしてる。SNSでは情報はあるんだが、知らない人は知らないだろうな。
自治体の市役所なんかの集団接種会場だけチェックしてたら予約がなかなか取れないなんてこともあるかもな。
テレビの情報番組、ニュースなんかは随時広報すればいいのに。
>>136 ほとんどの人がワクチン接種して普通にスポクラ行ったり映画観に行ったりしてるけど
>>143 でも菅の総裁選不出馬で衆院選の勝ちの目処が立ったから自民党としては良かったんんじゃね?
なるほど
急に予約しやすくなりつつあるのか
対象者も有限だからね
自治体のサイトだけ見てると予約枠がない、と困ってる人は、ツイッターで、自分の住んでる都道府県名や市区町村名と「ワクチン接種」で検索かけてみるといい。結構引っかかるはずだ。
今はかなり予約が取りやすい状態って話らしいけど
どうも、個別の病院で取るのは9月10月ぐらいで終わりって話も出ている
その後は集団接種のみって話
今ならファイザーでもモデルナでもチョイスできるがもう少しすると選択肢は少なくなりそう
>>149 もうそろそろ電話もつながりやすいなら電話でもいいかもね。
アナログだけど。
12歳未満の割合 総人口の11.6%
12歳以上接種対象の割合 総人口の88.4%
1回以上(09/21時点)総人口の66.5%
12歳以上未接種の割合(09/21時点)88.4% - 66.5% =21.9%
接種完了者が増える分街中のウィルス排出量も増えるから
免疫持ってない人達の感染リスクはむしろ上がるんだな
さてゆでガエルさん達の運命や如何に?
>>145 感謝される、ってか?
怪我の功名と言うには、皮肉すぎるね。
持ってるのは与党
持ってないのは野党
ではあるけど
これから自治体によっては希望者の減少により、会場の縮小や閉鎖をするだろうから、徐々に数は鈍化していくだろう
役人は最初から取り決めてない限り、隣の市が空いてるからそっちでどうぞなんて融通きかしてくれないからな
>>147 低見やろw
しょせん対照群のかたっぽや
もう感染して完全復活した抗体持ちが高みにおるといえるかな
いやそれもどうかなー
>>74 でも既にモデルナファイザーaz打っちゃった人は今後別改良のワクチン打てないんだよな…
いや、打てるけど色んな意味で止めといた方が良いよって意味で
>>151 ワクチンナビで出てくるクリニックに電話するなり受付に直接行けば、まず取れるだろうな。
最悪キャンセル待ちリストに乗せてくれるだろう。病院だってワクチン無駄にしたくないもん。
>>153 はアンカーミス。
>>146 でした。
>>147 治験の接種は終わってる。
治験参加者のフォローアップは続いてるけど。今は治験の接種じゃない。
真の治験参加者の方は勇者だな。
>>147 感染リスクがより高いのに高みとは
あ、そういうこと?
○累計接種回数の内訳 ※9/20(職域接種分9/12)時点、既集計分
【合計】 = 1億5311万8707回
医療 1229万4115回 ※7/30で集計終了
高齢 6390万8438回
一般 7691万6154回
【1回目】 = 8426万3962回 …… 66.5% (分母に接種対象者以外を含む)
高齢(65歳以上) 3222万3703回 ……… 90.8% (分母を3549万とした場合)
一般+医療(12〜64歳) 5204万0259回 … 65.5% (分母を7940万とした場合)
【2回目】 = 6885万4745回 …… 54.4% (分母に接種対象者以外を含む)
高齢(65歳以上) 3168万4735回 ……… 89.3% (分母を3549万とした場合)
一般+医療(12〜64歳) 3717万0010回 … 46.8% (分母を7940万とした場合)
※上記は既集計分であって、自治体等のワクチン接種記録システム(VRS)への
入力の遅れのために未集計分が多くあるので、実際の接種回数は、これよりも多い
>>154 縮小するに応じて、もう住所や職種、年齢の制限を取り払っていいと思うんだけどね。
東京の大規模接種会場なんてもったいないよ。
大学関係者向けの渋谷の会場(青山学院)では、あさってから予約枠がずっと10個以上空いてるのに。
>>161の補足
これまでの累計接種回数は、約1億5300万回
残りの必要接種回数(2回接種)は、接種対象者(12歳以上)について、
その接種希望者の割合ごとにみると、下記のとおりとなる
90% = 約5700万回 (進捗率 約74%)
85% = 約4250万回 (進捗率 約78%)
80% = 約3100万回 (進捗率 約83%)
1か月当たりの接種回数を3000万〜3500万回とすると、接種希望者の
割合次第で、早ければ10月中、遅くとも11月中には、上記に挙げた割合の
接種希望者全員(12歳以上)への2回の接種を終えることができる
また、仮に約1億人(対象者の8割後半、対象者以外を含むと8割弱)が
ワクチン接種を希望するならば、そのうちの1回目の未接種者は約1574万人なので、
あと1か月程度で、その全員に1回目の接種機会が回ってくることになる
なお、接種分(未集計分の増加を接種日の接種回数に含む)に基づく集計の
1日当たり接種回数の7日間移動平均は、6/05〜6/11の週から9/09〜9/15の
週まで(※1、※2)の3か月以上にわたって100万回超となっている(※3)
※1 ただし、盆休み中の期間を除く
※2 直近分(9/16以降)も、祝日の影響がある期間を除き、
未集計分の加算により100万回超となる見込み
※3 接種分に基づく各日の接種回数の集計においては、職域接種分(9/12時点)の
約390万回分が未集計なので、更に上積みがある 摂取者が50%越えた辺りから目に見えて感染者は減ってるな
ワクチン効いてる証拠
ワクチンパス作れない理由はこれ
作ったらワクチン反対の党が野党第二党くらいの勢力になる
ワクチン強制は普通の人を政治に目覚めさせるよ
変異株、デルタが最後じゃないだろうし。
ここまで第5波。
第6波が来ないと考える理由はないんだよね?
確率の問題だろうけど。
>>141 1回目で抗体できないって嘘だから
別に2回目なんて打つ必要ないんだけどな
冬の感染爆発に備えて2回接種済み者に対する追加接種を先手先手で進めよう。
>>139 9/17 と9/21 公表分
ウイルスは有利な変異できたものが感染を維持する
人間側の状況変化にたやすく適応するだろうね
戦いは続きそうだね
>>171 一回目と二回目の増加分合わせれば
>>139になる
○ワクチンの供給について
ワクチンの供給量は、10月上旬までに、ファイザー社(※1)とモデルナ社(※2)のワクチンの
合計で、接種対象者への必要量(2回分)の約9割に達する見通しとなっている
※1 第15クール(9/27の週及び10/04の週)、第15-2クール(その調整枠)までの供給分
※2 8/01より後(大規模接種につき10/10まで、職域接種につき9/05まで)の供給分を含む
接種希望者の現実的な上限は、その対象者の約9割と見込まれるので、
全体的なワクチンの供給量は十分な状況であって、ファイザー社のワクチン
(自治体による接種で使用)については都道府県ごとの配分も既に示されている
そうすると、各都道府県が、滞りなく希望者への接種を完了するため、
各市区町村に対し、そのワクチンの在庫状況及び接種の進捗状況を勘案して、
ワクチンの適切な配分を行うべき段階となっている
なお、ワクチンの適切な配分を行うためには、各自治体の接種及び職域接種の
接種実績を速やかにワクチン接種記録システム(VRS)へ入力することが必要であるほか、
医療従事者等の接種券付き予診票による接種についても、VRSへの入力が必要となる
>>120 最後の行、半分正解
>>135 8月から、V-Sys (ワクチン配る用+そこから使った量も分かる、前から有る汎用)での日曜までの使用数を次の水曜に加算
元々の一般接種の集計は今まで通り(ファイザー、モデルナ、アストラ別の集計)
これは時間が掛かるの言われてたVRS入力ベースで、元のデータはどこの誰が打ったか分かる
例として、神奈川人が東京の職域や学校で打ったとか、自治体向けの配分決めるのに必要なデータ
で水曜に加算する分は、既にVRS入力済みだったり、ぼちぼち入力されると合計が狂うので重複分をカウントしている
官邸HPから日別の実績ファイルの1ページ目
今まで過去分の入力も毎日の増加分に含んでたけど、職域に関しては水曜に3日遅れで総数が加算されて、木から火曜の発表では後から入力分は増えない(重複欄が増える)
>>174 そうだね!
1回目ってもっと多くなかったかなってさ
1日180万接種してたときもあったがそのペースは今はワクチン足りなくて無理かーいや100万でも十分やってくれてるけどさ
>>169 台湾の接種は1回目だけ進めてるね。
感染レベルがずっと低いからできるのかね。
高齢者には意味はあったと思います
それだけですw
変異で完全に状況はかわりました
できの悪いワクチンなら、「別にワクチンでなくてもいいってことですw」
わからないのなら打っておけばいいw
>>169 オリンピック前に丸川発言全否定のキャンペーンを繰り広げたからメディア的にはな
けど1回12日目以降は、感染して軽症で済んだよりマシ程度の抗体量だからベータには効かない
英国韓国で問題になった
感染もするし、重篤化もするw
ワクチンってレベルじゃねーwww
ワクチンってうのは効くからありがたいんやでw
>>179 イギリスかどっかが最初にそれやろうとして、やっぱやめたからイマイチなんやない
台湾みたいな感染者がすくないとこだと効果もよく分からなそうやが
今日2回目打ってきた、2回目は全然痛くなかった
1回目は死ぬほど痛かったから、打つ人の技術て大切ね
>>182 統計的にというか、集団でみて比率が有意に違うなら、重症化予防に意味はあるでしょ。
インフルエンザワクチンとかもそんな感じだったみたいだし。
全員に効き目あるなら一番いいけどさ。
最終的に日本人口の7割、12歳以上人口の8割弱になりそうだな
反ワクが地団太踏んで悔しがろうとも
毎日100万回以上のペースで接種が進む
10月末には2億回突破しそうだ
>>182 ヘルメットは事故を防がないし、被っていても死ぬ場合もある
だからと言ってノーヘルの方が安全と考えたり、ヘルメットイラネで事故って死ぬのは馬鹿である
>>183 台湾のは趣旨がよくわからないけどね。
可能性としては、
2回目を遅らせた方が効果高いからとか
今後流入があったときにその地域に集中して2回目まわすとか、
そういう可能性かなあ、と
あそこは、賢いからね
行政が
アルミニュウム
カドミウム
カルシウム
炭素
塩素生理食塩水
銅
酸化グラフェン 電磁波と共鳴
鉄
鉛 知性や他の神経発達に有害
マグネシウム
窒素
酸素
亜リン酸
カリウム
セレン
シリコン
ナトリウム生理食塩
チタン
マイクロチップ 日立製作所のナノチップ
寄生虫
何回目まで付いていくんだろうな
4回目とか打つ人いるかw
>>191 同調圧力が強いからみんなが打ってる感じをだせばみんな打つよ
>>178 入力遅れの取り返しと、高齢者人口部の繰り上げ配分を市中在庫に貯めてたのを慌てて放出したから実質130万程度だと思うのだけど
もとより今程度の数を打てるように厚生労働省新型コロナワクチンの供給見通しと自治体向け連絡で公表してたから、足りないって騒いだ所は読んでないだけ
あと各都道府県の中で利害不一致というか
どの都道府県でも周辺田舎は打ちまくれて、中核市以上で足らない
県内で余ってる所が有るのは伏せて知事会が国批判してたから、担当者レベルでは知ってた可能性もある
知事会が人口分配分最後の分についても、打つのが遅い首都圏には要らないって声明出したのは、グーグルニュースで拾って魚拓取っといたほうが良いかもね
百合子知事会でなにしてた?というのも含めて
>>191 赤札配って強制接種
逃げることは許されない
>>191 電通使って洗脳宣伝すればいいって媚ナビの先生が言ってました
東京にいる兄弟が10月に入ってやっと1回目だって
モデルナならもっと早く打ててたけど拒否ってファイザー待ってたらしい
>>152 対象者の3/4が1回目を打ってるんだな
>>191 インフルみたいに毎年は当然、毎年2回はこんな特殊な体制継続無理じゃね?と思ってたが8ヶ月に1回ねぇ
死者数で見てただの風邪化すれば希望者年1じゃないか
>>196 ファイザーの方が死んでるし異物混入も続いたのに謎
ワクチン効果で、これから1年以内に血管や心臓が壊れて倒れる人がどれくらい出るのかなあ。
反ワクはコロナで死ぬときはちゃんと「今からでもワクチン打ってください」って言ってから死ぬんだぞ。そうすれば反面教師として多少は役に立つのだから
日本人の3分の2が子どもつくれないカラダになっちゃったんだね
ワクチン打ったら孫も不妊になるって知らない情弱がこんなに多いなんて
>>188 マジでその通りだよね
反ワクはリスク軽減をなぜ理解できないのだろう
>>203 若者で重症化する人はほとんどいないんだが
半分でこれだけ減ってるってことは、一回打っただけでもそこそこ効いてるってことだろ
とりあえず焦って3回打たないで、しばらくこのままデルタ株と付き合ってみてもいいんじゃないか?
>>205 打ってる奴はワクチンのリスクを理解してない馬鹿が大半だと思う
>>199 本人の周りでモデルナ打ってる人が副反応で苦しんだ人が多いかららしい
>>198 インフルは確か5000万人くらいがワクチン打ってたような
例年感染者1000万人くらい
接種未接種の割合はわからんが打ってる人がかかって
俺はそのとき打ってなくてそいつからもらったことはある
まぁ同じような世界になってくんだろうな
地球の破滅を防ぐには人口を早く減らさないといけないからな
平和で安心できる地球社会を築くには自分の頭で考えて落ち着いて行動できる人とその子
孫だけを残したいんだよ
マスコミの報道に煽られて大騒ぎする人や馬鹿正直に従ってしまう人は戦争や混乱の原因
となるため選別されていくんだよ
>>203 ワク信があらゆる事象で死ぬときは「五毛万歳!太郎万歳!キンキンペー!」って死ぬんだぞwww
>>199 今日ファイザー一回目接種。うちの地元ではAZとの2択。
打った事実が重要視される社会なので、接種証明書取得以外の目的ではない。
運が悪いと被っただけで死ぬヘルメットとか馬鹿げてるだろ
>>208 感染・発症リスクを下げてし、後遺症を抑えられるよ
禿げたり、味覚障害を回避できる可能性が増える
月末一回目だけど物凄く打ちたくない
家族で小学生の娘を除き自分だけ未接種だから打たないわけに行かないんだけどホント打ちたくない
ド田舎なので感染リスクはかなり低い
自分自身の人生にはもう差程未練はないけども、万一死んだりしたら娘の成長を見届けられなくなるのが心残り過ぎる
自分、不整脈あるから怖いんだよこのワクチン
コロナも無症状でも血栓リスクあるらしいし長期経過はわからんからコロナも当然罹りたくないんだけど
ほんともういや
欧州、65%超えたあたりから、ペースが落ちたな
反ワクチンの抵抗で
ワクチン打ったらその人間が危険なウイルスを周囲にまき散らす。
ワクチン打った人のお腹の上に載ってた元気なペットが死んだそうだ。
ワクチン接種者を隔離しないと危険ということだ。
19日時点でアメリカ2回接種53.9%だから抜いたね
ド田舎で感染リスク低いから長期経過不明の異物とスパイクタンパクを100パー身体に入れる方がどう考えたってリスクあるのに家族に理解して貰えない……
さっき2回目射ってきたばっかだわ、もう既に気分的に倦怠感が出てきてるわw
65歳以上が3千万人以上二回打ってるから実質まだまだよ
同僚がうちにいったけど
多かったからすすんでるんだろな
ワクチンを打ったけど、ブレイクスルー感染やADEで重症になるのが残念すぎるな。
現役世代で打ったのは医療従事者といいとこお勤めの方々ですね、どうなることやら
>>226 バカは自分が体験しないかぎり理解しないよ。バカは放置して自分の考えに従うべき。
>>219 交通事故くらいのリスクだろ
心配ならお医者さんに相談したらいいよ
>>219 https://covid-vaccine.jp/ 不整脈あるなら打つな
モデルナで死んだ中日木下は不整脈あった
副反応データベースでも不整脈だらけ
感染対策しっかりして後数ヶ月待てばmRNA以外のワクチン数社出てくる
今国内では治療薬も予防薬も治験やってる
同調圧力辛いだろうけど負けるな
老人9割はすごいと思うけど、残り1割って調べたら存在してない奴がけっこうおるのでは…?
長寿の取材で探したらとっくの昔に行方不明とか年金不正受給で身内も黙ってたとか出てくるし
9月17日開催 米国食品医薬品局(FDA)のワクチン諮問委員会
・心臓発作は他のワクチンに比べて71倍も多く発生
・16-17歳男子の317人に1人がワクチンによって心筋炎を発症する。
・3回目を接種すれば、25人に1人
・ワクチンの防御率が100%だとしても、1人の命を救うために2人の人を殺している
・115,000人が、ワクチンが原因で亡くなっている
//note.com/76598712/n/n9b45c1bf51e8
>>219 それは主治医に相談して駄目そうなら打たないでいいんじゃないかな?
中途半端に悶々と過ごすのは良くないよ
でも感染も気をつけてね
>>227 打ったらもう5ちゃん覗かない方がいい
精神崩壊して五毛になってしまう
>>152 ワクチン接種した人の体内では、抗体のおかげでウイルスの
増殖は抑えられるだろマヌケ。
>>1 自分も先週2回目(モデルナ製)打って来たよw
熱は出たけど微熱で済んで、
今はいつも通りの生活に戻れてるよ。
>>237 いるよ
対象者数、1月1日現在だから
普通に考えて相当数が寿命
レアかもしれないが2回め打てずにというのも超高齢なら一定数
10000万人行くかどうかだね
超えると、80%接種となる
コロナはちっとも怖くないです
下記の死亡率が物語っている
ワクチンの方がよほど怖い
ワクチンで死ぬとは限らず
病気で長期苦しむかも
https://imgur.com/a/p7gHJQV >>156 mRNA ワクチンの利点は、ウイルスの変異に追いつける
開発期間の短さにあるのでは?
つまり将来的には、新たな脅威に対応したワクチンを皆が
接種する事になるんじゃないの?
反ワクが見た目や言動がアレすぎて日本は接種の勢いが止まらないんだと思う
一緒にされたくないみたいな
>>245 1月1日基準なんや、知らんかった
なるほど、そんならほぼほぼ限界まで終わっとんのね
改めてすごいわ
>>249 強固に打たないやつは周りにいないわ
職場の連中みんな打ったしww
>>246 18歳以上の人口が一億人以下だろうから年内達成できるかは微妙なところか
>>247 子どものころから何種類ものワクチンを打ってるけど
基本的にワクチンは「死なないために」打ってるわけじゃないから・・・
>>222 ワクチンで死ぬのはこれからだな。
ジワジワとやってくる遅発性だ。
>>245 アホか
1月1日からは64歳から新たに高齢者になったのが多いから増えている
確率って、普通の人には分かりにくいからね
見えない相手に見えない対処。対処も、抗体価で見えるけど、なかなかそこまでやらない。
感染防止策(人流抑制とか)も、確率的にそれが正解だとしても、わかりにくい。
反することやっても感染しないじゃないか、と結果オーライの判断を持ち出し、油断しやすい。
そういう人が多数いたら、統計的に止まらな。けど、自分が冒している危険が見えるわけじゃないから、対応が甘くなる。
油断そのものだけど。
さらに、無症状感染が絡む。そうなると、余計みえないね。
さらにさらに、タイムラグが絡む。成績はすぐ出ず、2週間先。
うまくできてるよ。人間の対応しにくい状況、知的想像力を必要とする状況ばかり作り出されている。
>>255 今までのワクチンはね。
コロナワクチンは今までとは違うから
色々と問題になっている。
>>257 対象者の88%接種が必要だから、かなり厳しい数値だけどね
日本人の同調圧力なら可能かもww
全員打ったらデータ取れないからな
絶対打たないという反ワクの皆さんも重要
>>256 セミナーとかやってるカルトは、医療従事者の大部分が滅亡したあとの生き方とか教えてるんだろうか?
物事を筋道立てて考える能力のない奴が、反ワクになる。
そういうアホどもは、インパクトの強い陰謀論だけを盲信する。
アメリカに入国できない反ワクチンはテロリストと同じやな
>>219 デブならファイザー打っておけ。標準体型なら来年のノババックスまで全身全霊で
逃げろ。家族が全滅しないためにお前は打ってはいけない。
モデルナとかいう異物混入した低品質なゴミは、死にたいなら体に打ち込め。
もう五毛影のたけしスレは単発工作員の集会所だなwww
>>260 うん、それは理解してる
たとえば副反応で見られる症状は他のワクチンとあまり違いは無いんけど
発生確率が異常に高いんだよね
ワクチンのリスクが高い、っていうなら理解するんだけど
「コロナが怖くない」とか言い出すと意味不明だと思うんだ
>>270 致死率は個人によるが0.1%程度のもんをこんなに怖がるのが意味不明なんだが
抗体検査して、抗体できた日から
ワクチン接種は6ヶ月後で
いいと思うけどなあ。
そうでないのは、なんかおかしいわ。
間違ってる?
1回↑は日本もイスラエルも66%で同じだな
イスラエルは反ワク工作を真に受け接種が進まない3回目打たない
衛生マスクしない「ただの風邪」でウエェーイそりゃ感染増になる
国や考え方や環境で曝露量でワクチン効果に差がある当然だわな
日本ではワクチン十分に効果ある冬のデルタに備える当然だわな
ほれ
【音楽】アニソン歌手の黒崎真音が緊急手術、ライブ中倒れ「硬膜外血腫」診断
時系列
8月07日 ワクチン1回目接種
8月28日 ワクチン2回目接種?(3週間後一般的)
9月07日 頭痛が止まらないとツイッターで投稿
9月18日 配信ライブ中に倒れる
>>258 アホはお前だ基本だこれ
8月までの接種率母数は令和2年、9月以降は令和3年1月1日現在の住民基本台帳
ちな接種券の高齢者は令和3年度中に65歳に達するで固定
コロコロ変えられるわけ無いだろ!
どの国でも反ワク=敵対国・野党がいる
アメリカはロシアと共和党州はワクチン進まない
どうせ5chの反ワクなんて
チョンコ共産党が接種して政治足引っ張りだろ
こないだまで五輪中止ヘルメットしてた冷蔵庫のプラグ抜いてる
共産チョンコのクズどもが接種して工作
>>276 若い女性がワクチンの副反応で健康を失って、本当に気の毒だよね。
ファイザーかモデルナか、どっち打ったかわからないけど
とにかくかわいそう。
>>272 私の場合は
感染した親戚が10日以上苦しんでたのを見てるから
かかりたくはないなー、と思ってるだけの話で
「死なないなら何でもOK」とは考えられない
そりゃこれだけの人数が打てば
ワクチン接種後に亡くなる人や病気になる人もいるだろう
因果関係が0だとは言わないけどさぁ
じゃあ俺が昨日盛大にウンコ漏らしたのもワクチンの副反応なワケ?
>>283 最終的に全人口の3%くらいで打ち止めだろうね
恐ろしいことがわかった
ワクチン開発を妨害していたのは河野だった
さっき1回目打ってきたけどモデルナやっぱそれなりに関節痛とかくるな
次に熱出るのも確定だなこれ
左に向いて寝るから右腕に打ってくれって言ったら想定外みたいな顔してたけどそういう注文つけるやつあんまいないのかな?
椅子の向きも最初から左腕に打つ仕様だったしどっちに打ちますかとも一切聞かれなかったし
30代の自分がおととい二回目終わったから
まだ伸びしろありそう
>>262 全員打ったらデータ取る必要ない気もする
コロナも収束してるし
これからワクチン打つ意味ないなw
良かった良かった^^
頭おかしい
期限の間に二回打たなかった人は今後一切接種しません治療もしません、本物に罹って家で抗体付けてくださいみたいな感じにすればいい
そういう選別のためのワクチンパスポートなら賛成
>>291 従来型なら分かるんだがな
mRNAは20歳未満はいらん
54.4%のうちの1人になってきたぜ!
もう、何も怖くない……!
疑問なんだが打った人って3回目も打つのか?
5回目から死者増え始めて7回目で半分死ぬのに
>>262 一般に関してそれは手段と目的がすり替わってるから、あくまで目標は全員(希望して)だろう
一方、医療機関の職域では1回目前から抗体量測って2回目後も経過を発表したりだし
効果を抗体量のみで見る(抗体減少後の記憶免疫の効果は、減少後に統計的にしか取れないから無視)のであれば、下がっちゃった個体使って治験するでしょ
てか医療従事者の大部分の1-2回目がファイザーで打ててしまってる事の方がネックになるかもね
モデルナのデータは、量的には海外頼み
>>292 東大阪だけど個別接種はかかりつけ医じゃないと受けれないし
市の集団接種はワクチンが入荷未定で予約開始は10月以降
大阪府の自衛隊の大規模摂取は予約開始後3分で埋まるから取れない
ワクチンを打ちたくても打てない人がいるんだよ
>>287 まだまだだと思うよ。さっき打ってきたけど若いやつなんて全然いなかった。推定50以上のやつばっか
さすがに爺さん婆さんはいなかったけど
3,40代が打ち始めたら一気に伸びる
>>262 統計的には、若干偏ったデータとなっちゃうけどね
接種の有無に意思が入っちゃうと
今が一番打ちやすい時期。これから会場閉鎖が続くし職域の供給は終わるし、さらにぐずぐずしてたら
アストラゼネカになるで。
>>299 打つ人の方がそもそも人と接触多い傾向はあるな
このワクチンは絶対打ったらあかんやつやでw
その意味をわかってるやつは、職場で同調圧力受けても打たんよ
打って30分なのに、もうすでに肩が痛くなってきたんだがw
>>298 新宿区だが30代多かった
>>302 まだそんな事言ってんの?
もういいって
>>298 うちの職場20代も30代もバンバン打ってるぞ
なぜか40代のおっさん上司は打ってないけど
>>304 東京は特殊だからな
地方は全然これからなんで若い連中はまだ後回しだし伸び代しかない
ワクチンを打たない人はズルい!
自分だけ無傷でいようなんて、そうはさせない!って思えてきて、
ワクチン打たない人叩きをやってしまってます。
ワクチンを受けたこと心底後悔している。
だから、ワクチン受けてない人が妬ましい。
みんなも同じ目に遭えばいいって思うほど醜い心になった。
周囲には、絶対受けるべき!って勧めてしまう
>>302 本当にそうなる可能性も十分あるわな。
打ったらあかんやつに。
5chを見ていて、この期に及んでまだモデルナ打つ人がいるんだ。
モデルナを打った30代の息子が死んで、なげいているお父様のニュースも
あったのに。死ぬのが怖くないのだろうか。
>>291 赤ちゃんが打つ予防接種みたいになるのか
>>314 有効なのはそりゃそうだろうけど、有害事象の確率がどの程度かが問題
>>315 交通事故だろうが殺人だろうが死んだら全部寿命って考えるしかないね
運が悪いかどうかだけ
>>300 アレルギー持ちとかでなければアストラは打つなら今月いっぱいだな
アストラで2回目まで8週放置とかw
mRNAを特に忌避する理由がなければ意味ない
ファイザーの2回分最終配分に抜かれる
ただポリエチレングリコールアレルギーとか、アナフィラキシー出すレベルで化粧品使いまくってそれを治療したかかりつけ医が把握してるとか、かなりレアだよな
ファイザーモデルナの1回目でアナフィラキシー出した人間に現場判断でアストラ打って問題になったけど
それが駄目ならアレルギー対策でAZ入れた意味も半減
検討始めたけどこれは遅かった
交差接種を日本は認めないなら、何ヶ月開けたら交差にならない(AZを2回打つ)とかね
慎重にやったら決まるのは年明け後かな
>>317 記事に副作用の強さも16-25と同等と書いてある
>>316 mRNAだから一緒に出来るわけがない
母乳からも影響が出るのに直接打つなんてマジキチ
>>265 治験中ワクチン見切り発車は筋が通ってるって事?
>>312 俺もつい人にはワクチン勧めちゃうわ
一種の娯楽だね
みんな3回目も頑張れよ
>>310 普通に田舎の方が早いが
10代が1回目5割、それ以上は2回目5割とかザラにある
副反応はでるものっていっても数が多すぎるんだよな
今までのワクチンで接種券はあったけど同意書とか書いた覚えないんだがあるものなのか?
>>265 筋道立てて考えるとワクチン打つのが正解、て一目そう見えちゃう。
でも真に優秀な人はその上を行ってると思う。
>>326 同意書は医療を受けるなら色んな場面で書かないといけないけど
新しいワクチンなので将来未知のリスクが見つかるかもしれません
みたいなことが書いてある同意書はないだろうな
>>330 入院のときとかに書く程度じゃね
それレベルなのを流れ作業で打ってるのもすごいが
長期的なデータがないから、そもそも筋道立てて結論を出すことは不可能。
ワクチン信者はそれなのに論理的に正しさを主張しようとする
半ワク・ワク信の危険性 (ゾンビ)
・鼻、喉でコロナウィルス増殖しても気付かないで巻き散らす移す側で迷惑(ワクチン打ってない人の百倍以上)
・ワクチン打って3日間ぐらいはノーガードでコロナ陽性なる
・ワクチン打ってから半年で抗体80%減+他のウィルスに罹りやすくなる
・半年毎にブースター摂取しないと激弱な身体になる
・ワクチン追加で打つ度にADEなどの副反応にさらされる
・スパイクが半永久的に体内に残る、なかなか排出しない
・ワクには金属(鉄、銅、アルミニウム、ニッケル、チタン他複数)入ってる
・細胞を破壊する、酸化グラフェンが入ってる(金属を付着する炭素)
・赤血球がどろどろになって血栓が出来易くなる(スパイクたんぱくの残骸が原因?か)
・脳梗塞と心筋梗塞での死因が大幅UP
以上
マイケル・イードン博士(元ファイザー社副社長)
「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡する。即死しなかったとしても、接種者の見込み寿命(life expectancy)は平均2年である。これは追加接種によって短縮する。数十億人が悶え苦しみながら死ぬことになる。このワクチンの接種者が天寿を全うすることはない。生きながらえる期間は、長く見積もっても、せいぜい3年である」
695名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/01(火) 08:05:05.24ID:PN82N/te
>>697 リュック・モンタニエ博士(エイズウイルス発見者。ノーベル賞受賞者)
「希望はない。すでにワクチンを打った人に対する治療法はない。我々にできるのは、せいぜい大量の死者に備えて、火葬場の準備をしておくことぐらいである。ワクチン接種者は、抗体依存性増強(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない」
6月1日にすでにここで情報がでてるだろw
(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない
(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない
(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない
(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない
(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない
>>282 1週間以内にラーメン食べただろ?そのせいだよ。たった1週間だからね
>>334 そもそも、そいつ副社長じゃないんだが・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/6011bd2fd3c53db2bcc67f6f8f7fd0531aa447e4 コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に?誤情報が世界で拡散。”ファイザー元副社長”が発端に
>コロナワクチンが不妊を引き起こす可能性があるという言説は、
>ファイザー社の元「Vice president」(日本では“元副社長”の訳で拡散)である
>マイケル・イードン氏の発言として、日本のみならず世界中で広がっている
>>334 まだ副社長とか言ってんのか(´・ω・`)
うちの市は10月末には12歳以上の希望者(市民の約9割)に打ち終わる
>>334 >>338に追加
https://blog.cimplexusa.com/2017/01/vice-president/ 「副社長」と勘違いされるVice President
(2017年の記事)
グーグル翻訳にかけたら「副社長」で出る、というだけw
>>326 子どものインフルエンザ予防接種は意外と厳しい
保護者同伴か保護者の同意書が必要だったりする
でも今回の場合は同意書の扱いが軽すぎて笑うw
普通は別紙に書かせるだろ
>>338 どうでもいい。ワイは、未接種で高見の見物じゃw
おまえは、打ったのかよw
早く、💉打って来いよw
>>334 イードンはデマじゃなかったっけ
てかそんなの関係なくmRNAワクチンは怖すぎるけどな
>>334 その人は去年第2波は来ないで収束するとか、人から人に感染しないとか言ってなかった?
まだ信じてるの?
>>343 英語すらまともに読めない低脳が反ワクになる
ってのがよくわかって面白いわw
>>114 自治体の予約が埋まらなくなってきてるからな
もう打たない選択してる人ばかりだから、廃棄するより3回目希望の人に回してあげればいいのに
『シェリー・テンペニー医師:人口削減COVIDワクチンはどのように3〜6ヶ月で効き始めるか』
(さてはてメモ帳 2021-02-13)
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/048a521ecbbdc2468c5c5b7a70564523 テンペニーは、ワクチンを受けた人は病気になり始め、多くの人が3〜6ヶ月以内に死亡するだろうと警告しています。
>>145 それはお前の周りの軽率マンたちだろ
さすがにスポクラはやめてほしい
行かないからいいけど
また忘れた頃にスポクラクラスターだな
学習しない筋肉バカ
>>334 ちなみに、リュック・モニタリエはホメオパシー信者w
>>1 若年層を除外してこんな数になるわけがないんだよなw
これ予約に応じて出荷した数なんじゃないかな
で、キャンセルは延期としてキャンセルにカウントしないと
>>333 こういう医院増えてるな
やっぱ医者も死んでんだよな
医師らの嘆願書の署名も500とっくに超えたし
>>330 副反応を理解して抗がん剤を注入するとか、そういうレベルの同意書だよな。
結局、7割の日本人は打ったのか
自民は早くワクパス発行するように
>>352 高校や大学でも職域扱いで若い世代でも打ってたりするし
世界的にみても、特別に接種率が高いわけでもないから
こんなもんでないの?
そして、大体これが上限くらいで、多分7割いったらそれ以上あがらんだろう
一定数、打てない人、打たない人がいるからな
>>333 抗体が減るのにスパイクたんぱく質が減らない理由は?
>>330 4相試験中の薬剤はそういうのを書かされるみたい
うちの親父も癌の治療の時に一度かかされた
あと、データは全部個人がわからないようにして送られる(どこにかは失念)という説明もうk田
認可は受けてるといわれたけど、確かに怖かったわ
まあ、それから7年経っても生きてるからええんやけどね
今ワクチン2回目打ち終わったところだが
接種後の様子見中にコロナっぽい(実際はわからんけど)患者が病院にアポなしで入ってきてビビッタわ
ワクチン打ちに行って罹ったら最悪だわ
ワクチン打ってない人は早く打って楽になろうよ
多数派でいるほうが安心感があるよ
>>356 埼玉県神奈川県あたりは入力しなかったのか人口が多いのに思いっきり出遅れてしまってね
来月中頃までは1回目全力で打ってる感じ
>>362 そうだね。様子見派は副反応のすごく弱いノババックスのワクチンを
来年前半に打つから、もう少しだけ待っててね。
>>356 割合マジックだよ、接種希望者の数(勝手に希望数を推定)
からの接種率。総人口からの割合だと4割台だと思う。
ノババックスなら打つの考えてもいいかな
mRNAは無理
>>362 多数派の方が安心とかそんな理由で打っちゃったの?
バカ丸出しだなw
>>367 もし世界が、8ヶ月ごとにブースター接種をする狂った方向へ向かった場合は
副反応の弱いワクチンを打ってる人間だけが勝ち組だからな。
>>20 職域と合わせた数。
若年層というか、12〜64の一回目は66%くらい。
二回目が47%くらい。
だけど、未入力があるから、一回目はほぼ70%になってるだろうな。
二回目も50%は超えてるだろう。
全体が公式発表で一回目が70%超えるのは来週の月曜か火曜あたりかな。
>>22 18歳以上だったら、77%くらいは行ってるだろうな。
>>366 8426万3962人が接種してて、それが66.5%なんだから、
分母が何人なのかは小学生でも計算できるだろ
なぜ、それすらやらずに「接種希望者の数を勝手に推定してそれを分母にしてるんだあああ」とか言い出すのか・・・
これが反ワクの知能なの?
>>366 お前は何を言ってるんだ。8500万人近くが一回目接種してるのに。
>>363 遅れてるとこって真面目に省の言ってることに従っただけ。
省は総国民の6割ぐらいが接種希望で接種希望者の予想を立て
、市はその数からまた何を考えたか実際打つのはそこから8割じゃねと予想。
結果予想した接種人数を過少にしてしまった、で実際高齢者から摂取していったら
予想より全然多い数の接種人数(当然だ)でワクチンが足らなくなった。
>>25 一回目はドイツも抜いたと思われる。
>>31 >>366 やっぱり反ワクって頭がアレなんだな
相手にするだけ無駄
>>365 ノババッックスって3回目のブースト用で接種券に日時と場所指定されて送られてくる集団接種用じゃない?
未接種や1時接種の人には接種券来ないと思うよ
急激にペースが落ちなければあと1カ月で1回目1億達成するやん。
政治が成果のために数字出してるみたいにみえる
コロナ怖いけどワクチンの長期的な安全性もわからない
それ以前にうちの方は遅れててすぐ予約埋まっちゃうのか近くの病院で予約できないし
国産のワクチンや軽症中症患者の治療薬も早くしてほしい
>>334 10年前にやめてるから?新しい技術を知らない模様だな。
ノーベル賞級といわれる例のやつ。
>>379 基本交差接種はなしだぞ
ノバはノバで打つことになると思う
副反応が酷かったとかで実験台をかってでれば打ってもらえるかもしれん
ほーれ!
はよ後悔しろよ、もまいらw
ワクチン接種して後悔してる人たちの会2
http://2chb.net/r/infection/1632159987/ >>291 接種率を上げるためには仕方ないよ
反ワクが接種しないのが悪い
>>380 あとは、ごく少数の反ワクチンを除いては、面倒くさいから打たない、わざわざ予約枠の情報を調べない、という人向けにGotoなりワクチンパスポートなりで接種へのインセンティブを追加することかな。そのアナウンスをとっととやれば、今のペースはある程度維持できるだろう
>>357 職域も込みなんだとしたら出荷数だろうなあ
>>380 自衛隊の大規模接種が9月末で終わったりするから
今月〜来月にかけて急激にペースが落ちる可能性はある
打ちたい人にはそろそろ行き渡って終わりじゃないか
後は2〜3割のワクチンに反対の人、mRNA以外のワクチンを打ちたい人、事情で打てない人が残る感じだろう
>>314 これは朗報だ
90%以上の接種率も目指せそうだね
>>390 ところが
ワクチン接種済みの 人々に「例年の20倍」 のガン発生率が観察さ れていると医師が報告 -FDAは一般へのブ ースターショットを否決
https://bonafidr.com/27L2L こないだまではイスラエルが接種でリードしていたが、今やそうでも無くなった。
ヨーロッパが高い。スペインやポルトガルはなんであんなに接種率が高いんだろう。
俺は大体2週間後ぐらいに2回めの数に加算される予定
ちょっと怖いけど1回目の時にとりあえずアナフィラキシーショックは無かったからまあなんとかなるだろうと思ってる
周りで死人が出ると怖いわなあ
3回目は絶対打たないわ
>>370 8ヶ月毎にブースター接種→現行mRNAワクチンは所詮急造品で欠点も多いので、次の8ヶ月後は判らんがその次のの16ヶ月後には、全く違う安全で効果的なワクチンが開発されてるだろうし、接種行うんならそちらのワクチンでないとむしろ効果がありません。
発症箇所が特定で毒性も強い、おたふく風邪やら風疹の様に、ワクチン打って一度感染したら二度目感染しないように体内でほぼ終生免疫が付く様なワクチンとは違い、感染箇所が呼吸器系と言う雑多な異物が入り込む呼吸器系の感染症は変異しやすいので、今のワクチンを4回目以降打ってもそもそも流行株が違っている恐れがあるから、現状の効果を満足に得られない可能性は多々あるんで。
反ワクが馬鹿なのは、ワクチンは常に最初の一種類で、一回接種すれば二度とコロナに感染しないで、しかも副反応も全く無い超安全なものでなくてはならないと思い込んでるし、そもそもワクチンを何かの医薬成分カクテルした薬剤と勘違いしてること。
>>394 ポルトガルの接種率86%はすごいね
対象者のほぼ100%が接種してるね
完全に頭打ちやないか、まあ2回でよかったはずが3回目とか言われたらそりゃあ躊躇するわな
>>403 集団免疫は無理だから、反ワクは感染リスクからは逃げられないんだよね
>>405 あんたらが馬鹿丸出しだから日本の接種が進んでるだわ
>>401 早く打って楽になろうよ
ワクチンを信じる一体感で幸せになれる
3回目もという話出てきて一気に不安になった
いったい何回打つのか?コロナいつおさまるかもわからないし
>>384 まず一定数は本人の承諾の上で接種すると思うよ?
それは日本が最初じゃなく、アメリカやら他の国も知れないが。
それで安全性が問題ない、ノババックスの見込んだ効果があるのなら、現状ファイザーモデルナもデルタ株の出現で防疫効果も落ちたし、そもそもmRNAって生ワクチンの方式だから副反応もキツいのは最初から想定済み。
だからどこかでメインのワクチンを切り替える必要があるわけで。
日本の人口は、現在1億2521万人(9月時点)
11才以下の接種できない子供の数は、1190万人(2021年4月の統計)
「接種可能人口」は凡そ1億1331万人程度と思われる
そのうちの8426万6962人が接種しているのだから
「接種可能人口からみた1度目の接種率」…74.37%
「接種可能人口からみた2度目の接種率」…61.65%
って感じだろうな。
若い人は二度目の副反応の強さから、一度だけ接種して抗体つけて終わる人もいるみたいだし
高齢者はほとんど既に接種済みだろうから、これ以上はあんまり伸びない可能性もあるなあ
>>408 もしかしたら、インフルみたいに毎年打つことになるかもな
インフルも変異が激しいから毎年打つ必要があるけど
打ってるのは子供や高齢者の免疫力が低い人が中心
若い人は医療従事者や希望者だけ打ってるだろ?
コロナの治療薬がどんどん開発されて、感染しても致命率がインフル程度におさまったら
多分そうなっていくよ
多分だけど
そうなったら、反ワクだのワクチン推奨だのもなくなって平和になれるのになぁ
はよなってほしいよな
4回接種済みの人ももうすでにいるから4回までは無事何だろうなw
>>120 ファイザーは入力したもの
職域は、毎週報告
平は知らんでも、管理者はちゃんとカウントしてるよw
>>412 あのじじいまだまだ打ちたがってたぞww
俺は6分後の18時から1回目のワクチン争奪戦だよ!
ふざけんなよ練馬区
>>412 アメリカはわざわざ州変えて5回接種して、6回目で引っかかったツワモノがおる
1バイアル打っても問題無しw
今日打ってもらった。
発熱や倦怠感は全くないけど、肩が少し痛くなってきた。
肩パンされた痛みによく似てるね。
>>408 何回も打たなきゃいけないんじゃね、とは最初から言われてたぞ
大きな声で言う人は少なかったが
>>384 ブーストはモデルナとノババッックスじゃない?
ファイザーも入るかもしれないけど
>>352 残念だが、出荷数というか配分数は別にあるよw
ワクチンの配分は17000超えてる
>>420 俺は1回目の時は何か筋肉痛と打撲痛を足し混ぜたような感じに思った
>>352 なるわけあるし、むしろまだ入力されてない分が大量にあるでしょ
周りほとんど接種してるし
ノババッックスはあんまり事前情報流れてないけど
普通に考えてブースト確定してるんだよな
組み替えたんぱく質ワクチンだし現時点でも中和抗体の値の落ち方が一番早い
コンスタントに打ち続ける必要性が一番高い
でも、今までにもある技術だから安心感はあるわな
まあ、ノババックス待ちの奴は、今年の冬をできるだけヒキコモってすごして頑張れ
>>424 来月になると前倒しのファイザーが大量に入るから安心だね
東京感染者減ったし打たなくて良かった
わざわざリスクあるワクチンとかアホらしいわ
>>427 ブーストは日時と接種場所指定の接種券が送られる可能なが濃厚だよ
未接種と一回接種の人には接種券来ないと思うよ
>>429 なんでここに来てるの?
気になってしょうがない?
>>3 いよいよ俺も少数派になってきたか(o´・ω・`o)
>>419 予約取れたヽ(´▽`)ノ
来週の月曜日や〜
>>429 たぶん感染者は減ってない
ワクチン打った人が感染しているけど、発症が減っているだけと思う
発症者が減った、が正しい
で、この人たちが歩き回るから
ワクチン非接種者は今までの何倍も感染確率が高まると思う
より一層の警戒が必要
接種者でも、早期に摂取した人はそろそろワクチン効果が切れるから
追加接種終了までは警戒が必要
接種率見ると恐ろしい数値だよね
集計前の数値加えたら欧米を超えてダントツの1位になる
この人体実験に協力した見返りってなんだろう
小学生以下1200 中高大300万(30%) 老人300万(10%)(半数は近くは弱って打てない状態)
現役世代700万(8%)
この辺が未接種になる模様。
>>435 AIDSと同じ考えだな
感染しても発症しなければ普通に生活出来る
(感染しても感染した事に気が付かなければ)
【国内のワクチン接種人数】1回目 8426万3962人(66
>>439 ダントツ一位はマルタだぞ
接種可能な人は既にほとんど接種してるからな
日本はモデルナとファイザーだけど米の研究で新たにわかった事実がある
接種後4ヶ月以降の統計ではあるが
ファイザーを接種した人の方は23%が入院することが出来たが
モデルナを接種した人の方はたった8%しか入院出来なかったらしい
日本でも重症化した場合、この格差に気をつけて
これから一週間〜10日かそこらで一回目接種率70%越え 二回目60%くらい
になるのは確実として
その先どうなるかだな。今の勢い続くのか、来月は勢い減るかどうか
半年後入院できる所なんかありません...
どこよりもワクチン経験が高いイスラエル250万人の最新分析でわかった!
■#二回接種で効果切れの人■ 6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。
#ADE #抗体依存性感染増強 #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
OAN (ワン・アメリカ・ニュースネットワーク)
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
#コロナ報道崩壊 #ワクチン打て打てプロモ #日中記者交換協定
半年後に自己免疫疾患になる人達の説明...
Geert Vanden Bossche PhD(ボッシュ博士) 経歴:
グラクソスミスクライン ワクチン開発マネージャー等
ノバルティス プログラムリーダー等
Solvay Biologicals インフルエンザワクチン 世界プロジェクトディレクター
ビル&メリンダ・ゲイツ財団 グローバルヘルス ワクチンディスカバリー シニアオフィサー
GAVI プログラムマネージャー
UNIVAC 開発チーフ等
ドイツ感染研究センター(DZIF) ワクチン開発局長
「新型コロナワクチンによって自然免疫の保護が失われ、あらゆる感染症に無防備になる」
HighWire:ワクチン惨劇が間近に
https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6 半年後の日本...
(アメリカ入院患者の実態) 7.27 オハイオ州の看護師のリーク。中共ウイルスで入院した全患者がウイルスワクチンを2回接種していたことを発見(早く打って効果切れの人は打ってない人より罹りやすく、発症。重症化も危ない)
https://gnews.org/1435812/ #ワクチン接種後免疫低下 #ブースターショット #二回接種効果切れ
半年後に自己免疫なくなった人達の入院収容しきれません...東京地獄...阿鼻叫喚
#言論の自由SNS #GETTR コロナ検閲ナシ!ワクチン検閲ナシ!アカウント凍結ナシ!
半年後の日本...
(アメリカ入院患者の実態) ICU勤務の看護師:90%の患者はワクチンを接種した人。メディア、医療界の完全なる嘘だ。メディアを信じてはいけない。その連中は私達全員を騙した。(日本も同じ!)
https://www.gettr.com/post/pb9m8mdc44 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
反ワクチンの爺さん婆さんが地縛霊化してるんですけど
田舎なのでまだ予約取れてない(泣)
たぶんこのままだと今年中に接種できないんだろうな俺は
予約受付日の開始時刻と同時にサイト接続するけど15分くらい待たされてから繋がったときには定員な達したメッセージが・・・
これ、東京や大阪のほうが田舎の市役所より接種予約取りやすいのかな?
やっちまったな...
オックスフォード大学 #ショーン・ブルックス博士 #shawnbrooks @国連 :メッセンジャーRNAワクチンの接種者は、半年から3〜5年で死亡する
mRNA発明者のロバートマローン博士の主張に沿って理由説明(死ぬ理由3つ)
1.最初のショット15%二回目35% #自己免疫低下 ・・・その後インフルのショットでもアウト...
2. #ADE で #サイトカインストーム 進行し、臓器破壊
3. 血栓と #スパイクたんぱく質 (HIVと同じ #GP41 コミ)
https://www.gettr.com/post/p9r0pd6306 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
俺は予約すら取れてないが高齢者や他地区の中年は二回目も済ませた人たちいるし田舎は市役所格差あるよね
>>458 そんなに枠ないの? ワクチン供給が滞ってる自治体なのかな。
東京だと、「住所不問」で接種券さえあれば打ってくれるクリニックもあるし、
当日行ってそのまま打てるとこもある。
ワク信は3回目打てよ!泡吹いて死ぬとこ見てみたいわw
>>460 いやまあ、東京やその周辺県でも自治体格差アリアリですw
>>420 今日筋肉痛なら明日は熱出たり倦怠感感じるかも。
解熱剤買って朝の様子で無理しないように。
夕方の地元の大学病院のICUでのコロナ重傷者の特集してた
今回の第5波の重傷者は高齢者は0で
全て50代や40代以下のデブで糖尿や高血圧の基礎疾患持ちばかりだったという。
オレと同じやん、反ワク何かしてる場合ちゃうぞ
死んでしまうわデブ
今日突然倒れて痙攣してる人を見て、
びっくりしたわ
>>435 なるほどね
ワクチン接種者は重症化しないから
外に出歩いて撒き散らすわけか
余計陽性者増えるじゃん
本当にこれだけの数字なのかは疑問だけど
水増ししていたりして
>>472 全員ワクチン打てば問題ない
という論調になるよ多分
40代のデブで高血圧と糖尿持ち
来年のノノヴァックスのワクチン待ってるが
今すぐ打ったほういいかな?
ちな地方の田舎住み
6割しかワクチンは打たなかったってことか
これはすごく興味深いデータだ
>>5 目標は世界人口5億人だぞ
どっちが削減対象かわかんだろ
関の番組だと
打たない奴は身勝手人間でアウトって
ミスリードしてたけど
あんな番組が野放しになってるって言うことはそういうことよ
>>248 その頃には新しい変異株が
いつも時だ遅れのワクチンを打ち自然免疫力低下で慢性病気
>>255 ワクチンで死ぬような薬害があるという話です
ちゃんと読んでから絡んで
ワクチンが毒でも3割5分の人間が助かるというわけだ
意外に慎重な奴が多いというわけだ
このまま完全終息しちゃったら結局接種しなかった人に対する嫉妬がものすごいことになりそう
ワクチン接種者はコロナで重症化しないけど
自然免疫力低下で慢性病気
>>475 抗体カクテルの対象者 医療崩壊してない時ならワンちゃん
ワクチンヤロースパイク吹き出してんじゃねーよ。くしゃみが出る。
美人の女が死ぬのは痛いが
他は遺伝子的に代わりがいくらでもいるからな
才能なんてものはまた鍛えればいいし
>>177 祝日があるからさ。
土日は集団会場増やしてるから多いが、祝日は医療機関が休みの分少ないよ。
そんで、前日以前の分を入力するのは平日みたいだな。
休み明けはそれの入力が増えるからちょっと多くなる。
明日の発表分だけどな。
感染した事あるけど昨日モデルナ1回目を打った
副反応は腕の痛みと怠さと熱が38度くらい
またコロナに感染した気分
教師生活25年!やっと一回目の予約取れたああああああああああああ!!
>>463 今月から予約対象の年齢幅を拡大して一気に12歳〜だもんw
素人の俺的には12歳〜高校三年まで学校の集団接種システムあれば社会人枠も役所もシステム向上できるかもだが今のところ中高生の学校集団接種は日本全国どこも実施してないよね
色々な問題あるもんな学校での集団接種だと
受験生の高校三年なら親と本人の意思で打つようだけど田舎の高校三年生ニュースで見た
>>468 東京のイメージって役所繋がりじゃなく医療機関予約も多そうなイメージで
田舎はほとんど市役所繋がりでの個別接種予約システム
>>439 感染者が減って、重傷者が減って、万一自分が重症になった時に自宅放置されずにちゃんと治療してもらえるかもしれない安心感だな。
交通事故で大怪我した時に運んでもらえる救急車がないかもしれない不安の解消。
脳卒中で倒れた時にICUが埋まってしまっててたらい回しの末救急車で死んでしまう心配の解消
>>492 ワクチン未接種者狩り
→ワクチン一回接種者狩り
→ワクチン二回狩り
→以下略
>>494 お、おうw
東京のそばのうちの市でも9/7から12才〜49才対象に予約開始だった
まあ混むわな・・・
>>492 始まって半年したらほとんど死亡するだろ
コロナ禍は下手したら100年以上つづくかもよ?
残りの人生ワクチン漬けか?
長期ワクチン接種の副作用なんてデータないんだし、よーやるわ
効力70日なんてデータあるし年5回も接種するの?
9月17日開催 米国食品医薬品局(FDA)のワクチンの諮問委員会
まとめです
・心臓発作は他のワクチンに比べて71倍も多く発生
・16-17歳男子の317人に1人がワクチンによって心筋炎を発症する。
・3回目を接種すれば、25人に1人
・ワクチンの防御率が100%だとしても、1人の命を救うために2人の人を殺している
・115,000人が、ワクチンが原因で亡くなっている
//note.com/76598712/n/n9b45c1bf51e8
反ワクの爺さん婆さんがここで大騒ぎする意味がわからない
誰も影響受けないよ?
>>459 オックスフォード大学のはマジでヤバいと思ってる
もう終わりだよ
>>76 ワクチン推進派でさえ賛同するだろ
否定しようがない
>>397 これ隠してるけど7月中旬で文書番号が480番くらいだったろ
その時期に文書番号が500もいってないっていうのが
なんか怪しい
>>96 残念だが、東京は7月以降だけで1.7%も出てるからな。
>>134 多分、東京だけだろうな。
職域だけで900万も配分されて、自衛隊の会場もあるからな。
12〜64の人口の5割が二回打てる配分の都道府県は他にはないからね。
東京の自治体は、12〜64の8割が打つ場合、三分の一だけやればいいのだから楽勝だよ。
職域は他府県人もいるけど、それを入れても4割くらいでいい。
極論すれば、なんにもしなくても5割は人様がやってくれるw
テレビに騙されて酸化グラフェン入りワクチン打った阿呆が8426万3962人もいるのかw
>>509 良いじゃないか。アホだと思ってニヤニヤしてろよ。
俺は怪しいネット情報に騙されて反ワクチン喚くお前見てニヤニヤするからwww
>>510 お互いに見つめ合ってニヤニヤしてるの草ww
>>500 口から飲む治療薬が普及したら収まりそうだけどな
>>515 ワクチンカルトの教祖様!息を吐くようにデマを吐く!
ありがたやーありがたやー
人体実験に政府が脅迫だな こりゃー
イスラエルは4回目で、5回目は死ぬとまで言われているんだよ
人体実験以外なにものでもない。数年後、検証した者はいない。しかも、恐ろしいmRNAワクチンだ。
あなたの身体がスパイクたんぱく質の製造工場に改造され、欠陥たんぱく質を作りだそうが、暴走して他に悪影響を与えようがもう止めることはできない。
だから、あなたの体は二度と元の体には戻れない。!
>>178 180万は、さっさと入力しないと送ってやらんぞという河野の脅迫にあわてて後から入力したやつだw
「打った日」基準では、165万ちょっとが最高だな。
これは医療従事者も入れてだけどな。
高齢者を7月中に終わらせるための一回目の期限が7/10だったんだが、
その直前は一回目がファイザーだけで70万超えてた。
最終日の7/10は75.8万とかだった。
今は、一回目がファイザー約45万、大規模約6万?、職域5〜15万で55万〜65万。
合計110万〜120万が平均だな。
もちろん、入力が終わらんと確定しないがw
70万+70万の140万はもう無理じゃないかなあ。
溜め込んでる自治体が一気にやる気を出したらわからんけどな。
ニュース見てる範囲では、11月中終わりを予定してた自治体のいくつかが
10月の終了目指して予定を組み替えたってのがあったからな。
今の空気じゃ、10月にほぼ7割に達しない自治体は無能扱いされて次の選挙が危ないからなw
今やっと50代!なんてところは確実に落ちるわw
>>325 本当の田舎と東京が同じ
地方中核都市や政令市の若年接種率が低い
肥満の同僚が「私はアレルギーあるから打たない」と言ってる。アレルギーがあるのもたぶん事実だが、肥満なのも事実。こういう人にも打てるワクチンの導入早くお願いします。心配でならん。
>>519 数ヵ月したらカニみたいに泡吹いて道端に転がってるんだろ?
写真撮ってSNS上げるからなw
>>1 アメリカ軍を撃破した戦果みたく盛ってるだろ
日本の3回目は2回目を打った8ヶ月後〜だ
健闘を祈る
こんなに打ってるの?凄いな。
デルタは一旦収まったので、次は冬ぐらいからミューが流行る計画だと予想しときます。
>>528 ミューは入ってきてたけどデルタに駆逐されたぞ
コロリンピック最強はデルタで決定した
それがわかっただけでもオリンピックを開催した意義はあるな
新型コロナウイルスの存在 「科学的根拠なし」
東京都
横浜市
2回目接種終えた人には来年に3回目4回目接種の赤紙が届くんだと
>>529 やばそうなのはデルタからの変異だよね
ある変異が起きると現状のワクチンの効果がなくなるんだとか
防ぐには、デルタ専用のワクチンが必要らしいね
>>530 まだこんな周回遅れの事してるのバカだねえ。空気の存在証明も請求してみろよ同じ結果になるから。そしたら空気は存在しない(笑)という結論になるって事だよな
>>325 それはど田舎ですな。
人口がそれなりの地方都市は30代まで行かない
>>532 デルタ以上は無理だと思うぞ
考えられる最強の変異株
もう取りつく先を変えるしかないし取りつく先変えたらこんな増殖力は不可能だと思う
血管に取りつくのをガードされたら全身にもいかなくなるし
>>532 デルタ専用ワクチンができる頃には
新しい変異株が
永遠に古いバージョンのワクチンしか手に入らない
1回目終わった人が全員2回目も打つとは思えないし
8000万いかないとおもう
>>535 うーんそれならいいんだけど
トルコでデルタの変異株が見つかって
さらに変異が連続するとワクチンが無効化する進化をするらしいよ
>>524 アレルギーなだけなら普通に打てる人だけどな。理由付けしとるだけだろ。
>>538 ワクチン無効化ってことはスパイクタンパク質事態が変異するのかね
あれが一番増殖に適してたと思うんだがそこ変異させて取りつくまでの時間がかかるようになるとかあったら自然免疫で対処できるんじゃね
>>540 現状のワクチンが効かなくなるらしい
現状デルタ専用じゃなく、ごまかしながら使っているからね
デルタ専用だとワクチンの効果もあるみたい
新型コロナウイルスの存在「科学的根拠なし」
国立感染症研究所
埼玉県
>>541 現状のワクチンがスパイクタンパク質のやつなのでそこが変異するってことだろ?
もう形状を変えるか取りつく先を変えるって手段しかないと思うが
>>542 だから空気の存在証明してみろって(笑)
この分だと70%は軽く超えそうだな
子供もけっこう打ち始めているようだし
な・・
アーロン大塚
@AaronOtsuka 9月1日
クロイツフェルト・ヤコブ病(Creutzfeldt‐Jakob disease, CJD)の症例。64歳、ファイザーワクチン2回接種済み。CJD と診断。死亡。
コメントープリオン病が今後増えることが予想される。周りの脳がおかしくなる人が出てくるから見張っていましょう。
https://childrenshealthdefense.org/defender/cheryl-cohen-dies-rare-brain-disease-second-dose-pfizer-covid-shot/?utm_source=salsa&eType=EmailBlastContent&eId=1f9fcd29-a8e2-4170-a9ec-f27f6b9f5f29
-curl
lud20250201211705このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632200848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国内のワクチン接種人数】1回目 8426万3962人(66.5%)、2回目 6885万4745人(54.4%)・・・9月21日 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【国内のワクチン接種人数】1回目 8155万858人(64.4%)、2回目 6603万5834人(52.1%)・・・9月15日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 8214万8564人(64.9%)、2回目 6662万6447人(52.6%)・・・9月16日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 9563万8769人(75.5%)、2回目 8533万7292人(67.4%)・・・10月19日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億322万9339人(81.5%)、2回目 1億156万6339人(80.2%)、3回目 6794万3039人(53.6%)・・・5月6日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億320万4264人(81.5%)、2回目 1億153万2326人(80.2%)、3回目 6726万4156人(53.1%)・・・5月2日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億315万3093人(81.5%)、2回目 1億145万8832人(80.1%)、3回目 6608万3843人(52.2%)・・・4月28日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 7139万309人(56.2%)、2回目 5736万9554人(45.1%)・・・8月31日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 9405万1403人(74.3%)、2回目 8282万9761人(65.4%)・・・10月13日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 9640万6686人(76.1%)、2回目 8693万7361人(68.6%)・・・10月22日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 9316万9823人(73.6%)、2回目 8146万2027人(64.3%)・・・10月11日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 6053万4603人(47.6%)、2回目 4514万5947人(35.5%)・・・8月11日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億249万9760人(80.9%)、2回目 1億64万7986人(79.5%)、3回目 5193万861人(41.0%)・・・3月31日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 9977万1012人(78.8%)、2回目 9733万657人(76.9%)・・・12月1日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億1万7298人(79.0%)、2回目 9789万3742人(77.3%)・・・12月9日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億30万9183人(79.2%)、2回目 9856万3022人(77.8%)・・・12月27日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億215万3541人(80.7%)、2回目 1億50万6158人(79.4%)、3回目 4447万2895人(35.1%)・・・3月22日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億187万5160人(80.4%)、2回目 1億39万149人(79.3%)、3回目 3578万4905人(28.3%)・・・3月11日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億184万2030人(80.4%)、2回目 1億36万5560人(79.2%)、3回目 3389万6392人(26.8%)・・・3月9日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億155万8939人(80.2%)、2回目 1億4万5212人(79.0%)、3回目 1506万1582人(11.9%)・・・2月17日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億225万8371人(80.7%)、2回目 1億54万7291人(79.4%)、3回目 4738万2326人(37.4%)・・・3月25日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億242万5130人(80.9%)、2回目 1億61万6832人(79.4%)、3回目 5037万1163人(39.8%)・・・3月29日 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億223万1099人(80.7%)、2回目 1億53万6048人(79.4%)、3回目 4664万1011人(36.8%)・・・3月24日 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】1回目 3174万7899人(89.5%)、2回目 3094万8964人(87.2%)・・・8月30日 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】1回目 3289万1265人(92.0%)、2回目 3274万2670人(91.5%)・・・12月13日 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 84.11%、2回目 65.54%・・・7月24日時点 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 86.22%、2回目 75.76%・・・8月1日時点 [影のたけし軍団★]
・【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 81.66%、2回目 57.85%・・・7月18日時点 [影のたけし軍団★]
・こんな「麒麟がくる」は嫌だ!京へおつかい4回目
・ヒサヒトさまをペロペロするスレ★パンツチェック6回目
・ヒサヒトさまをペロペロするスレ★パンツチェック15回目
・【大相撲】九州場所 大関 豪栄道が休場 左足首痛める 10回目
・【経済】王将がギョーザ再値上げへ、今年2回目 [朝一から閉店までφ★]
・【国内ワクチン接種人数】 1回目 3255万0165人 (25.60%)、2回目 1832万0798人 (14.41%) 7月5日時点 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】 1回目 4094万9434人(32.21%)、2回目 2576万5094人(20.27%)・・7月15日時点 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】 1回目 4827万230人(37.97%)、2回目 3432万3238人(27.00%)・・・7月28日時点 [影のたけし軍団★]
・【国内のワクチン接種人数】 1回目 4264万0078人(33.54%)、2回目 2741万1127人(21.56%)・・・7月18日時点 [影のたけし軍団★]
・【速報】京都府、新たに128人感染 2回目の宣言解除後で最多 4月21日 [ばーど★]
・【速報】福岡県で新たに179人の新型コロナ感染を確認。福岡市62人、北九州市43人、久留米市3人、他、県発封ェ71人。5月27日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに53人の感染を確認。福岡市39人、北九州市1人、久留米市3人。他、県内発表分10人。福岡県として過去最多。7月21日 [記憶たどり。★]
・深夜3時の点呼:48回目
・オナニーする喪女 7回目
・オナニーする喪女 17回目
・☆髭のレーザー脱毛その後…照謝140回目
・☆髭のレーザー脱毛その後…照謝134回目
・(´・ω・`)けんか腰で馴れ合う794回目
・(´・ω・`)けんか腰で馴れ合う789回目
・(´・ω・`)けんか腰で馴れ合う795回目
・☆髭のレーザー脱毛その後…照射125回目
・(´・ω・`)けんか腰で馴れ合う807回目
・サキュバスに1日1回中出し→太る
・笑点クビ!! ざるや21回目 林家三平
・【あすかな】苺谷星空・海堂飛鳥☆配信2回目
・【裁判】家賃滞納 裁判専用 口頭弁論1回目
・ガチでPCとSwitchで十分だな★発狂8回目
・いらっしゃいませ小倉 船頭町46回目 ©bbspink.com
・いらっしゃいませ小倉 船頭町47回目 ©bbspink.com
・★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目
・ボードゲームのエラッタを語るスレ交換対応1回目
・【DMM.R18】迷宮のセリア オーヤー1回目 ©bbspink.com
・翻訳家・翻訳者を目指している人 トライアル 26回目
・【業者注意】ワックスを語るスレ ベース43回目
・名前を書いた瞬間相手が自分を思い出すスレ252回目
・名前を書いた瞬間相手が自分を思い出すスレ264回目
22:44:11 up 25 days, 23:47, 0 users, load average: 17.25, 29.31, 40.08
in 4.5015118122101 sec
@4.5015118122101@0b7 on 020812
|