◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2 [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632045060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★
2021/09/19(日) 18:51:00.12ID:83xChcVq9
 ファイザー製新型コロナワクチンの3回目の接種について、アメリカ規制当局の委員会が「65歳以上や重症化リスクの高い人には推奨するものの、全員には推奨しない」との結論をまとめました。

 ファイザー製の新型コロナワクチンについてアメリカのFDA=食品医薬品局の外部の専門家による諮問委員会は17日、3回目の接種を推奨するかどうか検討する会合を開きました。バイデン大統領は、ワクチン接種を完了した人に追加で行ういわゆる「ブースター接種」を全国民を対象として推進する方針を示しています。

 しかし会合では、65歳以上及び重症化リスクの高い人については18人の専門家全員が3回目の接種の推奨に賛成した一方で、16歳以上の全員を対象とすることには16人が反対しました。理由として、安全性に関するデータが不足していることを挙げています。(18日14:17)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5545124ca51566fc65ac8a4f31d44d9b1d929b83

【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632032187/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:51:46.29ID:VkEWTPgy0
イスラエル保健相
「ワクチンパスポート(グリーンパス)は医学的な正当性というより、ワクチン未接種者に圧力をかけることが目的」’
https://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/313405
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:52:04.56ID:JBrA+RQg0
>>1
ワク豚はこれもデマ認定して何回も打ちまくるだろうから 
そのうち3本目の腕とか生えてくるんだろ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:52:57.22ID:ta3K5kZb0
意見がバラバラじゃねえか
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:53:07.42ID:rKfzr1yp0
ほらな、俺の言った通りだろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:53:09.47ID:2O+YS5+w0
様子がみたいから打ちまくれや
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:53:16.41ID:/WNthZzV0
殆ど反対されてて草
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:53:29.27ID:wA2sLvMC0
2回打っちゃった人はもう手遅れだ あきらめて3回目打て
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:53:34.65ID:PSOQPHZD0
アメリカの現実主義は流石やな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:53:45.17ID:+EQPB9kQ0
NHKが報じれないニュースが増えていくー
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:54:04.77ID:ynE1FJ7b0
マジかよ、モデルナなら安心
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:54:18.76ID:6AWe5Lbf0
続報!
【米国ユダヤの陰謀△👁薬害免責ワクチン】

日本のコロナワクチン・コールセンターにも彼らの魔の手が…

座間市 0570-666-594
草加市 0570-666-578
厚木市 0570-054-666
泰野市 0570-666-159
武蔵野市 0570-666-852
杉並区 0570-666-542
近江八幡市 0570-666-538
越谷市 0570-042-666
朝来市 079-666-8101
徳島市 0570-093-666
大津町 0570-666-312
西原村 0570-666-13

あの獣の数字「666」が入っている… 匂わせ好きな奴ら

最新情報 → スーパーヒューマン

最終形態 → そして伝説の『ゾンビ』へ・・・

全米が泣いた… 映画化決定! ロックフェラー財団が全面協力
今、イルミナティの存在や人口削減・陰謀の秘密が明らかに…

〔Web特典:先行公開シーン〕
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:54:23.43ID:Zq/1XqZz0
中和抗体は少なくなるけどコロナの記憶はあるから若けりゃそれで重症化は防げるんじゃないの?
ワクチン打てばきつい風邪ぐらいで済むんじゃない?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:54:23.74ID:hhTqzTcT0
日本人は一億総火の玉で三回目行きますよ。それがマナーというもの。

俺は打たんが。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:55:30.90ID:/WNthZzV0
>>13
打たなくてもきつい風邪だったわ
インフルエンザA型を彷彿させるしんどさだった
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:55:36.46ID:mcqY3Dj00
あれ?反ワクの友人を切ったったと(それ最初から友人じゃないだけじゃん)武勇伝のように語る奴らも3回目は反対なのかな?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:55:43.32ID:IBknnqGI0
バイデンはスガさんとそっくりだな
ワクチン頼み
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:56:24.95ID:n2KolKFd0
こら家畜共、さっさと3回目、4回目打てや!w
コロコロ死ぬのを楽しみにしてんだからよ!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:56:44.86ID:6dYkRadm0
日本さん
ワクチン3回目もワクパスも封じられるの巻
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:01.45ID:IhMkJrau0
>>8
なんで手遅れなの?
打たずに様子見しても何も問題ないだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:07.23ID:qSlc74D40
政府、マスコミに騙されてmRNAワクチン打った方、ご愁傷様。
あと2年楽しんで。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:09.30ID:nT3rucxm0
このワクチンってリスクばかりなんですよと米国が言い出し始めたから
そのうち日本もそうなる
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:16.03ID:EPksqdp50
打たずに感染しないのが最強なのは否定できない
感染懸念で打つなら1回だけが現状ベストだろう
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:31.52ID:/WNthZzV0
取り敢えずコロナはきつくなったらしんどいのだけはガチ
死ぬかとおもたけど思えてるから死ななかったんだろうと今考えて思う
多分死ぬ奴は死ぬかもしれんとか考える余裕も無いかも
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:41.51ID:IBknnqGI0
>>8
「2回打てば完璧だ」と聞いて2回ワクチン接種した人からしたら
「3度目の正直というじゃありませんか」と言われたら相当抵抗感があるだろうな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:57:56.23ID:LJ5tarHP0
年寄りは、まあ打つべきだと思ってたし、3回でも4回でも打ちまくればいいと思うけど
中年以下で打っちゃった奴どうするのよこれw
どうせ3回目打てないなら、リスク犯してmRNAを2回もぶち込む必要性なんて無かっただろw
5波終了で、恐らくもう6波も来ないで終わるだろうから、その後はmRNAの長期的リスクに
怯える続けることになるぞ。かわいそ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:58:17.56ID:S8HUER/E0
ワクパス中止の流れキタ━(゚∀゚)━!
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:58:48.49ID:sz/O7A7S0
【速報】アニソン歌手の黒崎真音が緊急手術、ライブ中倒れ「硬膜外血腫」診断
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632043283/


時系列
8月07日 ワクチン1回目接種

8月28日 ワクチン2回目接種?(3週間後一般的)

9月07日 頭痛が止まらないとツイッターで投稿

9月18日 配信ライブ中に倒れる


転んだとか、ぶつけたとかそういう投稿はなく、頭痛がするということは外部からの原因じゃなくて内部から原因?

やっぱりワクチン???
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:58:56.11ID:S8HUER/E0
>>26
おそらく職域やった企業は3回目も社内に通達が来るw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:59:04.22ID:hhTqzTcT0
日本政府が今さら危険だから止めますなんて言うわけない。
既に打った8000万人には死ぬまで打たせ続けるよ。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:59:11.43ID:5WSTg3qT0
>>14
非国民には頭にワクチン打ったるわ
逃げられると思うなよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:59:28.69ID:mJZNU6c90
FDAなんか関係ない。
バイデンは大統領権限で3回目Goするはずwww
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:59:29.41ID:L+6kuoRv0
> 理由として、安全性に関するデータが不足していることを挙げています

日本だと真逆の判断になるかもな
危険性に関するデータが不足してるからという理由で、一般向けも3回目接種OKになりそう
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 18:59:38.68ID:nPxA5gzd0
>>1
さすがアメリカアップデートが速いぜ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:00:28.30ID:3CB4ZvYZ0
16/18が反対だからユダヤの圧力もお手上げかね
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:00:56.53ID:Ua/ovRfV0
>>29
いんや河野太郎からハガキでお知らせ来るんやろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:01:08.40ID:qSlc74D40
>>28
モデルナなら4週間9月4日が2回目だな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:01:08.57ID:L9t+tlSQ0
しかしアメリカでこれなきゃ自分で決められない日本はズルズルとワクチンワクチン言ってんだろうな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:01:09.25ID:lfg8EC9Z0
その分多くのワクチンが回ってきそうだ
ワク信はバンバン接種するように
良かったな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:01:39.21ID:S8HUER/E0
>>28
怖っ!((((;゚Д゚))))
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:02.14ID:+EQPB9kQ0
とりあえずgotoとか再開しなよ
ワクパスはコストがかかるからやめっぴとかテキトー理由つけてさぁ
国民が勝手に誤解したってことで
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:24.13ID:wA2sLvMC0
>>33
アメリカでストップかかったものを日本が推奨するかね?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:28.86ID:c+wHD96m0
>>28
100%ワクチンだな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:38.92ID:T6hDEwbi0
>>17
二人とも様子が変
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:41.54ID:2qRCAIVL0
笑ってんじゃねえぞヒトモドキ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:42.41ID:D+gKhwfk0
バイデンの理想は日本のワク中が引き受ける
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:02:47.88ID:JBrA+RQg0
一生ワクチン打ってくれや♪
 
副反応や免疫低下も含めて♪
 
リスク抱えて打ってくれや♪
 
一度でも接種したらワクチンが全て♪ 
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:03:02.39ID:SCDX5Uer0
>>12
反キリストかよ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:03:14.20ID:oNCBlG/w0
射ちなさい
何も考えずに射ちなさい
さすれば汝らには悠久の安らぎが約束されるのです
そして時が来れば多くの者が天に召されるであろう
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:03:35.37ID:hfKrawde0

先に人体実験やってもらえるところだったのに
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:03:58.87ID:hojpOd/M0
勝手に政治家や財界が言ってるだけだからな
製薬会社の話聞いて判断するならそりゃそうなる
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:04:10.63ID:L9t+tlSQ0
>>49
いいだろう 信じた者だけ救われたって事で
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:04:14.49ID:K4R6VNXm0
>>1
政治からの圧力に屈しないとはなかなかやるな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:04:22.69ID:/0vI0Wrh0
>>32
空気読めないボケ老人キャラを作ったんだから専門家無視で強行してくれないと選んだ意味がないよな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:04:25.30ID:HG6j+i7+0
>>28
硬膜外血腫って…
一生植物人間の可能性もあるぞ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:04:49.28ID:Lt1nvC7Q0
文系はアホ過ぎる
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:04.28ID:nT3rucxm0
接種リスクがあるのに必要じゃない人にまで打ってしかも3回目!?
当然ストップになりますわ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:14.33ID:unYhFLra0
ブースターが出てきた頃からずっとcdcもfdaもデータ不足を上げて推進していないんだよな
今後どうなるかはまだ分からん感じだな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:26.77ID:iK5ExqCy0
>>28
結構若いだろ
昔ANIMAXかなんかの応募でデビュー決まったの知ってるレベル
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:28.22ID:sz/O7A7S0
【速報】アニソン歌手の黒崎真音が緊急手術、ライブ中倒れ「硬膜外血腫」診断
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632043283/

時系列
8月07日 ワクチン1回目接種

8月28日 ワクチン2回目接種?(3週間後が一般的)
9月04日 ワクチン2回目接種?(モデルナなら4週間後)

9月07日 頭痛が止まらないとツイッターで投稿

9月18日 配信ライブ中に倒れる


転んだとか、ぶつけたとかそういう投稿はなく、頭痛がするということは外部からの原因じゃなくて内部から原因?

やっぱりワクチン???
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:37.70ID:G9pSchHg0
バイデン政権のよかったところは
「トランプが意外にまともだった」ことの証明と、
バイデンを持ち上げてトランプを叩いてる連中の異様さ、自称リベラル(笑)のカルト性を世間に知らしめたこと。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:37.77ID:tP6Ojoqi0
ファイザーとかこっそりとワクチンの中身変えそう
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:40.04ID:3dSAXo/H0
>>28
ファイザーかモデルナか
そこをハッキリさせて欲しい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:05:59.41ID:vVMulzX+0
今更2回接種しても辞めれば元の体にに戻れると思っているお花畑おるとはw
元に戻れるならこんな大騒ぎしてねーっつの
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:06:01.17ID:hojpOd/M0
硬膜外血腫って基本的には外傷性みたいだけど
一応ワクチンの副反応疑いの症例の中には入ってるな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:06:07.53ID:LJ5tarHP0
ワク信はFDAの反対した16人は陰謀論者という扱いをするだろうなw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:06:15.49ID:g9cEKfhg0
バイデン=ディープスロート
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:07:17.89ID:L9t+tlSQ0
子供達に打たれる前で良かったぜ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:07:41.81ID:GiKbRmYQ0
枝野が子供にもワクチンうさせろと騒いでるぞ。
反ワクどもは黙りか
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:07:47.19ID:zOV1BPLh0
日本は打ちまくりけどな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:07:47.37ID:nT3rucxm0
まあ専門知識がなくてもイスラエルの惨状を知っていればこうなる事は予見できたね
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:08:17.48ID:QdZGECgP0
3回目どころか4回目だってありうるのに
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:08:25.19ID:nOWYd3XG0
パンデミックで安全性より有効性を重視てことで使用したものだからなw
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:08:40.98ID:hhTqzTcT0
この期に及んで、ニュースで「週末に打てるのでよかった」とか言ってるお花畑日本人。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:08:54.78ID:tP6Ojoqi0
ソースがyahooニュースというのも
もう抑えられなくなってきた感じ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:09:04.88ID:3dSAXo/H0
相変わらずガチでヤバいネタのスレには
ワク信はこないな
討論したいのに
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:09:12.89ID:zOV1BPLh0
日本は政財界にバイデン信者しかいないから
無限に打てよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:09:46.45ID:2qRCAIVL0
ヒトモドキは生涯笑うことを禁ずる
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:10:30.16ID:wA2sLvMC0
>>60
呪いの装備だな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:10:31.74ID:vVMulzX+0
国民の生命に関わる判断が各国でバラバラなんて異常事態だわなあ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:11:17.56ID:unYhFLra0
>>69
アメリカが来月辺りから打つからその結果を見て日本も、というか世界中の国がやるだろうな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:12:18.74ID:I6vn/F7Z0
液性免疫より細胞性免疫の方が大事なことが理解できてきたら
日本人も大半は三回目いいやとなるだろうな
医者は利権で打ちたがるかもしれないが
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:12:58.72ID:nOWYd3XG0
コロナウイルス、動物から人に膨大な感染例−パンデミックの脅威続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-16/QZFZF6T0AFB701
人間だけワクチンとかやってても終わらんわなw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:13:05.04ID:7YlDsral0
日本のリーマンw
スペインのやつ3回w
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:13:07.60ID:8OGt6x4N0
>>23
自分の年齢とか重症化率とか調べてからね。
副反応で弱るとかえってインフルやコロナに罹りやすくなるだろうから。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:14:01.03ID:LJ5tarHP0
>>64
3回目を打てずに抗体が無くなり、その後はmRNAの治験者として長期リスクに怯えながら
人生を歩んでいく。一方、普通に様子見してた人は、来年から続々と登場するmRNA以外の
ワクチンを打つもよし、同じく続々と登場する治療薬に頼りワクチンを打たないもよし
恐らく5波終了でコロナほぼ終わるから、そのまま何もしないもよし。豊富な選択肢からじっくり選ぶだけ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:14:04.72ID:nBQdTkvp0
>>28
若い人は血栓がシャレになってないんだよ
失明等の副作用もCDCから報告されてる
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:14:10.78ID:OIW3XGTN0
>>28
若い女の子の副反応出過ぎでしょ
熱が出たり下痢したり気の毒過ぎるんだが
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:14:15.78ID:232OvV030
一つ聞きたい
私が>>28のような状況になってしまったとする
その時に「有名な〇〇さんがTwitterで『打たない情弱は淘汰されていく』と言っていたのを信じて打った」という理由で〇〇さんを提訴して勝てますか?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:15:06.46ID:QdZGECgP0
因果関係は不明かエビデンスは無いで押し通す日本政府
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:15:20.04ID:ZbUli3Bm0
>>89
提訴してみないとわからない。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:15:20.81ID:22zVk4uT0
>>28
若くてワクチン接種に因果関係有るか?の方で騒がれちゃうのは
政府に都合悪そうなんだけど
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:15:56.19ID:TUKFhIlr0
薬害ワクチン

ワク信はなんとか  薬害パスポート発行してもらえ
これからは 接種者だけ入れるイベントとかじゃなくて
薬害訴訟用の証明書として利用できるぞ

ヒステリー起こして 反ワクって叫んでた力を 今度は製薬会社と政府に向けるんだぞ
頑張れよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:16:38.22ID:iK5ExqCy0
脳血管系は部位によってあうあうあーになるから本気で嫌すぎる
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:16:45.10ID:qSlc74D40
日本政府の本音はアメリカが打ってるから日本でも打つだろ
なんの考察もないだろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:16:58.50ID:X4q/Ud5y0
対応が遅い、という事は、先行していった国のデメリットを勘案できるという利点もあるのだが
むしろ先例のドツボまで真似するという阿呆な国があってな…
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:17:05.54ID:2qRCAIVL0
ワクチン打ったヘリとか墜落しないとアメリカは分からないかな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:17:35.46ID:fA9DYVQf0
芸能人の感染も多かったから
これからは芸能人のワクチン倒れも増えるね
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:17:45.05ID:vVMulzX+0
訴訟すんのは勝手だけど、同意書にサインしてるのだから勝てる見込みは低い
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:17:48.95ID:OIW3XGTN0
一回目の副反応がきつくて家族に二回目打たなくてもいい?って相談してるけど家族は打てって言うらしい
かわいそうすぎる
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:18:07.65ID:NzBue0t90
それがいいね。同一抗原の多数回接種で
判らないことが多いし、一般向けは重症化
抑止効果の経年評価を見てからでいいかも。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:18:15.06ID:2qRCAIVL0
>>98
浜ちゃんお祝いのバナナもらってたね
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:18:49.41ID:sz/O7A7S0
>>100
生命保険入ってるだろうし
ワンチャン4000万のおかわり狙い
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:18:51.24ID:hojpOd/M0
>>89
勝てるわけない、名指ししてないからな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:18:56.39ID:hhTqzTcT0
今さら8000万人に「危険です」と言えるか!
三回目いくぞゴラァ!
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:20:13.63ID:hjHAifO/0
FDAが反ワクになってしまった

これはファイザーもモデルナも黙っちゃおられんでしょ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:20:29.51ID:6AWe5Lbf0
薬害ワクチン・危険性(ゾンビ)

・鼻、喉でコロナウィルス増殖しても気付かないで巻き散らす移す側で迷惑(ワクチン打ってない人の百倍以上)
・ワクチン打って3日間ぐらいはノーガードでコロナ陽性なる
・ワクチン打ってから半年で抗体80%減+他のウィルスに罹りやすくなる
・半年毎にブースター摂取しないと激弱な身体になる
・ワクチン追加で打つ度にADEなどの副反応にさらされる
・スパイクが半永久的に体内に残る、なかなか排出しない
・ワクには金属(鉄、銅、アルミニウム、ニッケル、チタン他複数)入ってる
・謎の物質、酸化グラフェンが入ってる(金属を付着する炭素)
・赤血球がどろどろになって血栓が出来易くなる(スパイクたんぱくの残骸が原因?か)
・脳梗塞と心筋梗塞での死因が大幅UP


以上
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:03.96ID:gD6ZURuM0
>>98
大半打ってないよあいつら多分
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:23.09ID:GiKbRmYQ0
>>60
8/22に親知らず2本抜歯してるな
抗生物質や止血剤も飲んでそう
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:25.47ID:8OGt6x4N0
>>89
職場の強制とかね。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:37.99ID:mJZNU6c90
ADEになったとしても、若ければ若いほど生き残れると思うよ。体力あるし。
問題は中年から後ろだな…
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:43.10ID:2qRCAIVL0
>>103
掛け捨て入りまくって免責終わってから打てばいいのに
逆宝くじ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:21:47.44ID:hojpOd/M0
>>106
いや別に三回目とか打てなんて言ってないし打ったら遊び歩いていいなんて言ってない
ってのが製薬会社の意見だぞ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:22:34.98ID:00K9Iu1b0
>>64
何を大騒ぎしているの?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:22:57.56ID:yQXwHbOH0
>>20
横レスだけど打たないと決めたところでコロナだワクチン以外の死亡リスクが爆上がりするだけだから
因果関係の証明も実質不可能だしちゃんぽんブースターなんかすりゃ尚更無理
推奨派や様子見派ってそういう見通しが甘いよね
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:23:03.99ID:DS2bcjJI0
イスラエルは摂取率が思うほど上がらなくて、大量に確保したワクチンの有効期限が切れそうだから、3回目接種や子供の接種とかで在庫処理をしようとしている。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:23:26.92ID:cVWaeJtx0
オマエら打っちゃった奴をモルモット呼ばわりしてるが、mRNAは癌治療とかにも応用できるんだぞ?
この大量の治験者のおかげで癌治療が大きく前進する可能性がある。
身体を張ったワク信どもに感謝すべき。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:24:17.16ID:Rq0biqA70
てことは2回めの効果切れたらノーガード戦法しかないやん
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:24:21.92ID:hojpOd/M0
>>117
元々癌治療は金が払えりゃよほど悪い部位じゃなきゃどうにでもなるからなぁ…
ほんでこれで進歩したところでまた金払えって話は変わらないだろうし
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:24:24.25ID:9jZrq5ZYO
>>87
何故かリスク無視して突っ走ってるよな
新型コロナなんて死ぬのは基礎疾患持ちか60代以上だろうに
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:24:59.61ID:EkGkVBk+0
>>116
イスラエルは16-19歳すら8割以上が1回以上接種している
出生率が3を超えてて若年層人口率が他の先進国より圧倒的に高い
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:25:00.50ID:NzBue0t90
医療従事者は感染媒介が多いからブースト
3回目は仕方ないが、週毎程度の定期検査で
4回目後は不要や任意にもっていけるように
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:25:39.46ID:NlDKEAwX0
3回目が危険な可能性あるものが2回目まで安全なわけないよな
これかなり重要なメッセージだろ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:26:07.44ID:6xzVOnmX0
河野さん?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:26:25.24ID:vVMulzX+0
コロナ恐ろしくてワクチン摂取したのに、効果期間切れりゃ未接種者より数十倍コロナに対し脆弱になる

まあ世の中うまい話には裏があるよな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:26:46.58ID:yQXwHbOH0
>>108
芸能人もピンキリだしなあ
撮影多いならやっぱり大半は打ってると思うよ
局の出入り出来ないは眉唾っぽいけど
あと芸能人も意外と5ちゃん見てるぞっていう
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:27:16.96ID:KYYbLSJE0
>>13
若い人のほとんどはそのきつい風邪までいかない

デブとか脂肪肝のあるやつがそこまでいく
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:27:21.31ID:ms+fU0PF0
>>118
そのためのイベルメクチン
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:27:23.41ID:2qRCAIVL0
家族のためと賭けろと言うのなら掛け捨てぐらい積み上げるわな
団信で家貰えるんだし家族のために特攻するなら掛け捨てで積み上げる
何もなければ掛け捨て保険やめればいい
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:27:34.93ID:00K9Iu1b0
>>125効果期間切れりゃ未接種者より数十倍コロナに対し脆弱
妄想だな。何も証拠はない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:27:58.01ID:qSlc74D40
医療従事者は時間的にまたmRNAワクチン打たんなあかんな。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:28:39.53ID:pUnlazkX0
日本人は土着のコロナのお陰で交差免疫持ってるから尚更打つ必要無い。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:28:45.25ID:8T4VeLKy0
>>127
つーか、このヘボウイルスは無症状がかなりいる
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:28:46.17ID:vVMulzX+0
>>130
イスラエル発の論文出てたぞ
探してみ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:29:16.18ID:CZbJ//ub0
>>20
“The most vulnerable right now are those who have take two doses of the vaccine, not those who have never taken a dose”
イスラエル首相 ナフタリ・ベネット
「現在、最も脆弱なのは、ワクチンを2回接種者。
一度も接種してない人ではありません」
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚

ワクチン2回打った人は3回目は必至だそうです
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:29:19.80ID:OIW3XGTN0
精子がでる男は一人いれば十分
若い女がいなくなったらその国は終了
民族浄化だよ
日本を守ってください
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:29:23.30ID:BaxgydIz0
「理由として、安全性に関するデータが不足していることを挙げています。」

予約してありがたがって打った馬鹿wwwwwww
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:30:14.87ID:00K9Iu1b0
>>134
イスラエルでも重症化抑制については二回接種方がずっとまし
https://www.covid-datascience.com/post/israeli-data-how-can-efficacy-vs-severe-disease-be-strong-when-60-of-hospitalized-are-vaccinated
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:31:01.35ID:unYhFLra0
>>118
抗体の量が少なく免疫力が低下しやすい老人とかには推奨してる
全員が全員必要かというとまだワクチンで作られた免疫が低下しているという明確な根拠が無いから、免疫が充分保たれていると見なしてるってことじゃねえの
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:31:02.34ID:ZSEFEgwh0
>>28
副反応ビンゴで遊んでていい次元じゃないな。
遊びにするには不謹慎すぎる
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:31:49.41ID:9vRIr8xP0
ほらな、
アメリカでさえ安全性に危惧を抱いてるんだから、
3回目は良く議論した上で決めた方が良い。

それだけの余裕はあるし、ワクチンは先に仕入れておいてもいい。
(打たないなら打たないで海外へ転売すればいい)
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:32:00.98ID:ZbUli3Bm0
バイデンはある意味、就任して以来最も厳しい判断をせまられている

ワクチン3回目の接種は危険だという科学と統計を受け入れるのか、
それともFDAを無視して、CDCのファウチと心中するのか。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:32:05.25ID:YlLmhASD0
>>10
昨日NHKのネットニュースに普通に出てた
しかも他記事よりわかりやすく

ちな、イスラエル3回目ブーストの結果見て若い層にはワクチンの効果が心筋炎などの副反応を上回らないので否決。イスラエルブースト副反応で
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:32:18.85ID:CZbJ//ub0
>>138
情報古いぞ
>>135だってさ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:32:53.12ID:pUnlazkX0
今思えばトランプの方がまともだったね
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:33:18.95ID:2qRCAIVL0
本気で副反応気にしながら家族のために賭けるなら家買って団信入って疾病免除
更には家族に莫大な資産残すために掛け捨て入るわな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:33:49.28ID:CZbJ//ub0
>>141
米国は65歳以上は3回目は推奨しない方向っぽいね
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:34:36.56ID:QKIrh/380
そもそもワクチンメーカー側が
接種半年後に効果落ちるんです、
とゲロった後にこの結論だからな

もはや安全性はかなり疑義がついてると
言っても過言ではない
メーカー側が半年経過しても効果問題なし、
と言ってるならまだ逃げ道あったが
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:34:40.86ID:NzBue0t90
高齢者は基礎疾患の一部でワクチンの効果が
著しく低いとか、作用が阻害された人が多い

3回目ブーストを全員にやるにしても、基礎
疾患持ちや入院患者については接種後の
抗体産生が正常にされたかの検査が必要。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:35:09.01ID:8T4VeLKy0
>>146
約款に「mRNAワクチンによる死亡が原因と推定される場合は、保険金をお支払いできません」が入る日も近い
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:35:56.02ID:tgFPfLSN0
ワクチンに都合の悪いスレはスレストされまくってる。
ヤバイね。。。

【新型コロナ】ほとんどワクチン接種済みだったが…青森県の医療機関・高齢者施設でクラスター76人感染 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632031323/
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:36:26.59ID:unYhFLra0
>>147
未満ですよ
高齢者は推奨
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:36:34.03ID:pUnlazkX0
一方日本は総裁選候補者全員が『ワクチンがー。ワクチンがー。』しか言わないから絶望感しかない。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:36:53.29ID:6O2ltfQA0
やべーぞ、これ…
今月中には9000万人に打ってしまう
大変な事にならなければ良いが
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:36:59.85ID:CZbJ//ub0
>>152
あ、未満でした、失敗w
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:37:04.14ID:mcqY3Dj00
恐らくまだ2回摂取した後抗体が限りなくゼロに近くなった集団の感染状況の調査し進んでいない。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:37:11.85ID:nPxA5gzd0
>>151
逆効果なのにねぇ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:37:19.18ID:hhTqzTcT0
まあもう二回打った後だから、遅いんだけどね。ADEリスク等、諸々抱えてワクチン存在以前より危険。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:37:23.77ID:fc1UW7GT0
>>147
まだバイデン政権は方針を決めていない。今は日本に例えると国立感染
研究所(3回目うてやああああ)と、厚生労働省(全員3回目とかアホか死ぬぞ)
で意見が割れている状態。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:37:26.04ID:vVMulzX+0
最近反ワクスレスレスト多くねw

いよいよかあ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:38:06.61ID:Qh1HF7B50
>65歳以上及び重症化リスクの高い人については18人の専門家全員が3回目の接種の推奨に賛成した一方で、
>16歳以上の全員を対象とすることには16人が反対しました。
>理由として、安全性に関するデータが不足していることを挙げています。

専門家としては老人と病人は死んでもごまかせるけど一般人が死にまくると責任を追及されてボコられるのが嫌だと
いうことを委員会の専門家の人たちは主張しているんだと理解してもよろしいですか
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:38:25.76ID:s4oJVvt00
論破

【ファウチ所長】コロナ予防接種には3回のワクチン接種が必要 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632015297/


在日朝鮮工作員
かわるは
ばーどラッコベクトル空間孤高どういつ

ワクチン妨害
感染ふやし画策
剥奪へ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:39:02.52ID:CZbJ//ub0
>>154
ヤバイ事になっても数年後にガンとか自己免疫疾患の多発ぐらいだろ
今すぐ急にどうこうはないと思われ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:39:04.52ID:2qRCAIVL0
>>150
これ反ワクでもできるぞ
賭け事してるんだからな
命を賭けていいのなら家族に莫大な資産は残せる
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:39:10.25ID:7agRSp6v0
コロナは極端すぎるくらいハイリスク者が事前に分かってるんだから
そいつらにバンバン打たせる方針でええね
専門家も全員それには賛成してるし
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:39:46.26ID:fc1UW7GT0
>>153
あいつら全員アメリカのバイデン政権が言ってる事をパクってるだけだから、
アメリカが老人を除いて3回目をやめたら誰も3回目を言わなくなるよ。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:39:47.90ID:qSlc74D40
ツイッターみてると世界中でmRNAがヤバいと言い出しはじめたな。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:40:15.15ID:QKIrh/380
>>163
早いと冬は影響ありそうだけどな
インフルエンザとか
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:40:52.05ID:NzBue0t90
ワクチンで免疫が作られない人や免疫不全の
患者は、コロナお断りの専門病院に外来誘導
しながら安全に隔離した方がいいのかも。

ブレイクスルー患者の基礎疾患状況を見ると
対象者はかなり広い可能性がある。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:06.24ID:LqoOv7hx0
ファウチ=質の悪い尾身会長
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:12.41ID:CZbJ//ub0
>>167
mRNAワクチンは、即死してるの多いし、心筋炎とか血栓でジワジワ死にまくってるし
半年後にはコロナに未接者より脆弱っぽいし
そりゃヤバイ事だらけだからな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:18.75ID:8T4VeLKy0
>>164
できないよ
だって、もはや接種者の方が多いんだから
なぜ保険会社が支払い基準を変えるかって
支払い対象者が多すぎて破綻してしまうとき
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:24.38ID:mDIwoKEq0
アメリカはまだ自浄作用残ってるな。
馬鹿な日本は全員3回目突入するかな?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:44.41ID:QKIrh/380
>>167
いまさらすぎるだろ

いつもよゐこちゃんで過ごしてるけど
今回だけはアレルギー体質で逃げ切った
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:51.56ID:vVMulzX+0
in deepwww
トカナwww
低学歴www
キャバ嬢www

革命が近い
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:56.54ID:unYhFLra0
>>149
fdaは抗体検査も別に推奨してないな
不足してても次の追加とかまだ安易に言えんからだろうが
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:41:57.64ID:CZbJ//ub0
>>168
今年のインフルとかRSウイスルとコロナはヤバそうだよね
かなり死ぬんじゃね、接種者の期限切れが
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:42:24.29ID:PwD6ec9g0
>>162
武漢生物研究所に資金援助してゐたファウチが三回目支持ねえwwww
マッチポンプ商法うまいです、まで讀んだwwwwwwwwwww
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:42:32.12ID:yQXwHbOH0
>>144
>>135 の情報は絶望的だし破壊力抜群だよな
保険大臣のワクパスは接種を強制する為だけの物であるもキツいけど
日本も河野が世界的な治験やるってファイザーから言われたってラジオでポロったし、
同じボロ出す可能性高いけど
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:42:39.65ID:hhTqzTcT0
結果的に先進国の多くの人間がタダで治験に参加させられてて、何が起こっても後は知らん、で決着かw
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:42:46.53ID:b/Z+OQU60
>>170
違うよ。ファウチが本体で、尾身はファウチの言ってる事をパクって
喋ってるだけ。コロナ騒動がはじまってからもうずーっとそう。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:43:03.48ID:nBQdTkvp0
>>154
接種者の5年生存率が激低なら
日本は国として駄目かもしれんね。
中国が不活化ワクチンしか接種してないのが
苛つく。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:43:07.37ID:6z8JcExp0
>>1
アメリカンて阿呆ばっかりかと思ったら、18人中16人はマトモだった
正直スマンかった
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:43:19.85ID:I33sLTuH0
理由がデータ不足ってだけだからなぁ。
反ワクチン派は喜んでそうだけど。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:43:32.31ID:2qRCAIVL0
>>172
保険会社が目をつけられてるのを知らないのか?
3大疾病・7大生活習慣病がゴールだ
なぜ保険業界がワクチン打ってるか打ってないか確認しなかった
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:43:33.65ID:mj/YNfO30
和製バイデン2号を首相にするなよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:43:56.43ID:CZbJ//ub0
>>183
ヤバイのはドイツだよね
あそこは接種率がかなり高いでしょ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:44:18.43ID:t7H2NjIf0
ワクチンパスポート発行しても更新できなくなるね。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:44:23.54ID:EPksqdp50
1回目で副反応出た場合に、セットだからということで
2回目も打つという思考が理解できない
副反応からすれば1回で十分効果は出てるだろう 
なぜ2回もの擬似感染状況をつくる必要があるの
だろうか
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:44:30.89ID:Ekw45xy70
もうやだ。泣きたい...。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:44:35.16ID:7agRSp6v0
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚

日本デルタ流行後の最新データ
結局やばい奴だけ打てば円満解決
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:44:40.11ID:unYhFLra0
>>184
追加のブースターショットが全員に必要かどうかの話だけで、ワクチン否定とかじゃないしな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:45:02.05ID:QKIrh/380
>>170
尾身はファウチよりはマシ
一週間前からポジション変えて
言うこと豹変したからな
水曜日にあと2〜3年かかると言ったときは
ボケ老人扱いでボコボコに叩かれたけど、
このFDA否決の流れを読みきってたといえる
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:45:04.69ID:cVWaeJtx0
>>184
バカか?
危険だからデータ不足って言ってオブラートに包んでるだけだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:45:40.37ID:00K9Iu1b0
>>144
2回目までのデータとしては>>138だし>>135
は元動画がヘブライ語だから確認しようもない
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:45:51.64ID:vVMulzX+0
まだ日本は2回目摂取期限切れの重症者データは出てないよな
あと3ヶ月くらい必要か
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:45:59.46ID:2yd/B7eg0
そんな危険なもの打たせてたのか
菅は責任取ってヤメろ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:46:02.87ID:oLSGAQak0
ワク信どーすんのこれ
2回目のワクチンの効果もじき切れるけど
その時どーすんの?
いやまじで・・・
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:46:15.07ID:PwD6ec9g0
>>190
イベルメクチンを飮んで豫防しろ!!
オオサカ堂、空詩堂、JAPANRXなどで購入できる
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:46:29.40ID:8T4VeLKy0
>>185
何を言いたいのかさっぱりわかりかねるが
金融庁から目をつけられ続けてるのが保険会社だが
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:06.97ID:b/Z+OQU60
>>184
データ不足って、アメリカは64歳以下ですら5,000万人とかに
打ってるんだぞ。だからデータの量じゃなくて安全と言えるデータが不足している、
すなわちハッキリ危ないと言ってるんだよ。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:15.90ID:5j7JG3Ke0
>>121
15歳未満が人口の約28%。
ワクチン接種対象外の12歳未満で約21%。
どうやっても総人口のワクチン接種率は80%を超えられない。それがイスラエル。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:16.80ID:MCIWkxds0
キャバ娘&米FDA諮問委員会>>>>>>>>>>>>おまえらワク信wwwwwwww
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:17.66ID:6O2ltfQA0
健康被害出だしたら、内乱レベルになるな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:20.23ID:mJZNU6c90
>>163
脳関係の病気が増えるよ。
くも膜下、脳梗塞、脳出血。
後遺症か最悪命持っていかれる。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:41.12ID:Ekw45xy70
>>199
ァ '`,、'`,、 (ノ∀;) '`,、'`,、'`,、
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:48.03ID:QKIrh/380
>>198
青森のクラスターの件見てても、
4〜6ヵ月でワクチン効果は切れるな

郵便局はそれよりも期限切れ早いのが謎だけど
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:47:51.40ID:CZbJ//ub0
タンパク組み換えのシノノバックスを初めて打つ人は良いけど
mRNAワクチンとかベクターウイルスワクチンを打ってスパイクタンパク質に感受性(アレルギー)を持ってる人は
シノノバックスって逆にヤバイんじゃね?
アレルゲンのタンパク質が大量に血液中に入ってくるわけだしアナフィラキシーで即死続出の可能性高い気がするが・・・意見求む
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:08.00ID:00K9Iu1b0
>>198
時間がたって2回目のワクチンの効果が切れれば
未接種と同じになるだけ
そのときの状況で選べば良い
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:11.42ID:2qRCAIVL0
>>200
金融庁なんて雑魚の話じゃないんだけど
堅牢な資金が気に入らないそうだよ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:16.91ID:2yd/B7eg0
mRNAワクチンはまだよく安全性が分かってないと言われてたよね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:17.72ID:OIW3XGTN0
世間には妙な男女平等論が流行ってるけど男女は平等じゃないから
男は戦って死ぬ者 女は子供を産む者
男だったら女は殺すな守れ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:19.90ID:6AWe5Lbf0
ワクチンデマのデマ太郎大臣

まずいだろこれ
太陽光パネルの部品だってさ
中国とズブズブ弟なんていたら中国のいいなりだぞ

河野家が親中である謎が解けた

日本端子株式会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平
代表取締役 河野二郎(次男)
3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司
http://www.nt-web.jp/jp/company/connected.html
https://twitter.com/hyoeohuchi/status/1439198627382059011?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:38.01ID:tsJpHXCT0
ブースト接種w w w
ブレイクスルーw w w
接種済高齢者施設でクラスターw w w
専門家の多数派が安心安全ワクチン認定にNOw w w


ワクチンゾンビ誕生は近い
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:54.84ID:6xzVOnmX0
バイデンとファウチの言いなりがそんなに良いのか?
脳死かよ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:48:56.48ID:QKIrh/380
>>205
脳だけじゃないよ
既に血液は水面下で大騒ぎだ
血小板、赤血球、ごく稀にだが白血病も
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:49:17.07ID:CZbJ//ub0
>>205
ワクチン打った人って微熱がおさまらない人が多いね
周りでも接種から1〜2ヶ月経っても熱が出てる人がゴロゴロしてる
これで3回目とか打ったら死ぬんじゃね?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:49:24.00ID:b/Z+OQU60
>>209
ワクチンの副反応で体に食らったダメージがやっと回復した頃に
また打つの?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:49:45.06ID:2yd/B7eg0
だから未知の薬品は怖いんだ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:49:46.97ID:t4hZRfD10
>>83
人類詰んでるやんか。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:50:16.11ID:7agRSp6v0
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚

日本の場合女は65歳以上でいいかもしれんが
男は50代以上にしてもいいかもな

データに基づくのであれば

まぁ差別ニダになるから無理だけど
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:50:23.33ID:nrE/rwSc0
ワク信「もう人生とかどうでもいいけど9回目まだぁ?🧟♂」
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:50:41.72ID:vVMulzX+0
イスラエル首相の発言は2回目摂取期限切れのヤバい状況を、FDAは複数回摂取のヤバさをそれぞれ示唆

わけわからん論文じゃなくて公の声明だからねえ、、、
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:50:58.00ID:b/Z+OQU60
>>215
アメリカ様のバイデンとファウチの言う通りにやってたら、日本社会で
責任を取らなくて良いんだよ。日本人やって長いんだから分かれよそれくらい。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:51:21.95ID:NzBue0t90
>>151
初期の高齢者接種は、発症/感染の予防効果
期間を過ぎているから、感染対策を怠れば
普通に感染するよ。それは各国同様の傾向。

重症抑止の効果はいつまで続くかは判らん。
生涯続く説もあるけど、今後のデータ次第。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:51:33.60ID:cVWaeJtx0
抗体が半年で無くなるんだから
副反応リスクも自然と無くなるやろ
接種組がもれなく全滅なんてのはあり得ない
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:51:33.88ID:Ku2Lxxrx0
【新型コロナ】ほとんどワクチン接種済みだったが…青森県の医療機関・高齢者施設でクラスター76人感染 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632031323/

このスレ途中でぶった切られてて怖すぎるんだが
総裁選に影響するからかなんなのか
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:52:02.25ID:mj/YNfO30
>>222
おじいちゃん、9回目はさっき打ったでしょ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:52:03.38ID:yQXwHbOH0
>>205
5ちゃん見るに数年後の後遺症より目先の副反応を気にしてる奴がやたら多いのがな
死ななきゃok後遺症の程度は度外視な連中ね
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:52:08.50ID:00K9Iu1b0
>>218
そのときの状況で決めるとしかいいようがない
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:52:40.36ID:ll4N+JoP0
しばらく様子見かな
https://forbesjapan.com/articles/detail/43274/1/1/1
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:52:45.14ID:7agRSp6v0
>>223
あっちの専門家委員は
政府が変な決定すると抗議でガンガン辞職していくくらいプロ意識が高いからな
忖度一切なしだわ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:53:06.46ID:tgFPfLSN0
>>225
イスラエルでブレイクするー感染で死にまくってるぞ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:53:06.91ID:3I1iSeh/0
気づくの遅えーよ感はあるけど
高齢者とデブだけ打たせろの結論になって良かったんじゃね
ワクチンパスポートは不必要。導入する意味0。言うことでね
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:53:38.00ID:g5zoovAq0
消える効力と残る効力があって消える効力を補うためにワクチン打ち続けることになるんだけど消えるのと残るのとバランスがどんどん危うくなる
が打ち続けないといけないワクチン地獄なんや
新しいのが出るまで打ち続けるしかない未知
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:53:39.03ID:QKIrh/380
>>232
しかも、FDAトップは辞表叩きつけ済みだからな
もう覚悟は決まってる
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:53:53.79ID:2qRCAIVL0
家族の「ために」命を賭けるなら掛け捨てぐらい入ってるよな?
お前ら天才設定だし
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:54:16.47ID:46X84X1p0
ワク信のコロナ後遺症陰謀論めっちゃおもろいな
ただの風邪に弱くなるワクチン後遺症の話がそんなに悔しかったのか
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:55:06.13ID:TUKFhIlr0
これまでワク信に対して ムカついていたけど
だんだん可哀相になってきた

お前ら
血栓を防ぐためにも 水分多めに摂れよ
マスクと 手洗い、アルコールでの消毒こまめにな
規則正しい生活と、食事もバランスよくな
睡眠十分にとれよ
PCのエロデーターは廃棄しやすくしておけ

まずは落ち着いて ワクチン接種したけど その後普通の生活が取り戻せるように
次善の策を練ろうな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:55:18.90ID:uwFnYc810
>>28
何とも言えんが
今回のワクチンは血管に来ることは確かだしなぁ
何度も打ってると血管ボロボロになりそう
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:55:20.62ID:vVMulzX+0
しかしここまでやってきた連中なら強引に3回目やって来そうだけどなあ
そんな甘い連中じゃないだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:55:34.50ID:CZbJ//ub0
>>233
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-06-27..latest&;facet=none&Metric=Confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=ISR~JPN~USA

今、米国はイスラエル以上に死にまくってるぞ
そりゃ3回目はヤバイとか言い始めるわ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:55:53.55ID:yQXwHbOH0
>>212
子どもは相手がいなきゃ作れないし産めないけどね
これから生まれてくる成長する子どもは多少金持ちだろうが才能あろうが、負け組なのは確かだと思う
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:56:23.80ID:oLSGAQak0
ふと思ったんだけど
既存のワクチン2回打っちゃった人たちは
今後新しいワクチンが開発されても
もう打てないとかないよな・・・
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:56:30.64ID:00K9Iu1b0
>>238
ただの風邪に弱くなるワクチン後遺症
って根拠のない妄想だが
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:56:47.97ID:qSlc74D40
日本は外圧がないと間違いを認めないから、アメリカがmRNA中止しない限り続けそう。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:57:09.61ID:QKIrh/380
>>244
チャンポン打ちは治験されておりません
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:57:29.39ID:CZbJ//ub0
>>240
俺の周りじゃ8人ぐらい即死を確認してる
ほんと、怖すぎだわ
入院も5人居る、2人は復帰不能だわ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:57:36.49ID:vVMulzX+0
結局日本人で未接種者は2000万人くらいになるのかな
終末でしょ、、、
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:57:37.07ID:EjuPsz1q0
セキュリティーソフトが実はウイルスだった

よくある事じゃん
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:57:45.14ID:232OvV030
ブースターについて日本の専門家はなんと言ってますか?
特にワクチンを推進していた宮坂先生やコビナビが何と言っているか知りたいです
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:57:45.59ID:aEGlmP3g0
>>245
あはははは
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:58:06.75ID:nBQdTkvp0
>>213
それでか。
デマ太郎が推してるのはmRNAワクチン
新生児にも接種させようとしている。
中国では不活化ワクチン。
要は日本人殺して中国移民を沢山入れたいと。
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:58:41.97ID:2yd/B7eg0
血栓と炎症と言われてるね今回のワクチン薬害は
日本は昨年に比べ死亡者数が万単位で増加
今年何かあったか思い起こせば4月から本格的に🐭が始まった
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:58:55.45ID:xdU2hHmM0
年取ったら誰でも基礎疾患の一つや二つ持ってんだわw
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:59:01.46ID:ZS0yVqnV0
三回目だろうが四回目だろうが 新しく出来たワクチンは 
何も考えず とにかく打ちまくれ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:59:08.48ID:oLSGAQak0
>>247
ということは、既存のワクチン打った人たちって
もう詰みじゃないの?3回目打てないんだよね・・・
もしくは危険を承知で打つとか・・・
258名無し
2021/09/19(日) 19:59:25.16ID:OTe8wmEu0
勘違いしてる馬鹿が多いが
mRNAワクチンだから安全性が確保できない訳じゃないぞ
全てのタイプのワクチンでも危険性は同じ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:59:36.06ID:C/ZPsOIi0
>>232
>>236
アメリカはやっぱりすごい国だよ。ワクチンを作ったのもアメリカだし、最初に
自分たちに打ったのもアメリカ人だし、ワクチン接種を否定するのもアメリカ人。

一方で日本の厚生労働省の公務員と医者は常に責任取らなくて良い事だけ考えてる。
泣けるね。なんでここまで違うんだろうね、
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:59:47.85ID:yQXwHbOH0
>>234
ワクパスはマジで勘弁してほしいわ
多分日本はクーポン割引に釣られて打つ奴多そうだけどね…
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 19:59:51.46ID:00K9Iu1b0
>>252
プラセボ群もワクチン接種群もワクチン有害事象による死者の差はないという
結果だね。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:00:01.37ID:t4hZRfD10
ファウチって爺さんのくしゃみみたいなふざけた名前やな。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:00:30.97ID:wcj380ze0
ワクチン接種した奴らは45歳を定年にした方がいい人材だろうね
自分で考えずに圧力受け入れるだけならお勉強してきた意味ないんだよ
肝心の部分は小学生のまんま成長してないんだね
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:00:59.83ID:CZbJ//ub0
>>252
反ワクの言ってる通りじゃねーか・・・w
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:01:06.74ID:BjfVtefO0
日本だとコロナでもっと死なないってことを考慮に入れて参考にすべき
高リスク群のみって結論になるだろう
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:01:19.89ID:232OvV030
>>252
これ前も見た

これ見て思ったのは
「ワクチンでコロナについては感染も重症化も抑えられているが、他の病気にかかりやすく重症化もしやすくなり、トータルすると打ったほうが重症化率が倍近くなる」
と解釈したんだけど合ってますかね?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:01:40.63ID:oNCBlG/w0
1回でもしちゃったら処女じゃなくなるのよ?
ワクチン処女は貴重って時代が絶対に来るわ!
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:01:56.12ID:n7zFhjfy0
つかワクチンなんぞ打たなくても勝手に収束しそうで草
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:02:19.19ID:MMNCyXG00
>>241
アメリカを舐めすぎ。アメリカは世界一の科学力と統計の力を持つ国。
あの国は失敗だと認めたら、きっちり方向転換できるし、国民がそういう
気質を持っている。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:02:58.37ID:6XWZfocH0
>>261
ワク信はんは今後も接種回数重ねるわ接種してからの日数が経過するわ冬が迫るわだからねえ
ワク信はんらはどんどん状況が悪くなっていくだけ違うかな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:03:22.44ID:NzBue0t90
>>176
本来は接種前に解明済であるべきことを
接種で調べる為に推奨しろとは言い難い。

だが、コロナウィルス放出者が混在する
社会や病棟下で不作為の偽薬となりうる
ワクチンを接種し続けるのは罪深いかも。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:03:37.53ID:00K9Iu1b0
>>266
ワクチン重症化とコロナ重症化ではコロナ
重症化の方が重篤だからその解釈は間違い
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:04:55.60ID:QNy+h9//0
まー
今の所、ワクチンの副反応の証拠は、海外の博士??が配信してる解説動画だけではある
あるいはTwitterでの個人の発信情報
ただ、ワクチン接種してない国ではコロナ感染者は少ないしたいして病死もしてないので、ワクチン接種は不要だったのは確か
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:05:01.31ID:df/foPir0
ワクチン接種人間の方が病気にかかってる絶対数が遥かに多い時点で1億人データなら死者数も明確に差がつくんやないの
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:05:25.52ID:CZbJ//ub0
>>270
日本の今年の冬はヤバイ
タイミング最悪
ワクチン効果は切れるし、一番インフルやら風邪が流行る季節
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:05:41.16ID:itFgNi8b0
>>269
そもそも抵抗権が未だに認められていて銃を国民の大半が所持しているからな
277ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:05:57.04ID:vVMulzX+0
まあ、ワクチンによって何がしらかの免疫不全が生じてる可能性は高いだろうね
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:06:00.57ID:6O2ltfQA0
>>226
ワクチン打つと、良い抗体が出来ると同時に重症化を引き起こす悪い抗体も出来る。悪い抗体は半年でも無くならず残り続ける
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:06:53.08ID:CZbJ//ub0
>>268
2020年は日本の死亡超過は10年ぶりのマイナスだぞ
コロナ禍なんて陰謀論を信じてる時点で厨二病だわ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:00.12ID:bhPY3GEM0
>>252
こんな結果報告するなんてファイザーもFDAも反ワクだろ…
281ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:06.08ID:232OvV030
>>269
統計とかの応用数学系は日本は本当に弱いね
統計学はかなり詳しくてたくさん本読んだけど、日本人で登場した学者は赤池弘次さんだけだった
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:16.12ID:hhTqzTcT0
イスラエルに何も学ばなかった馬鹿はADEリスクくらいどってことないね。
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:20.01ID:QNy+h9//0
ワクチン接種してなんともない人は悲観しなくていいんじゃね。
長期的な副反応はまだ誰もわからねえし
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:27.33ID:QKIrh/380
>>277
血小板異常
赤血球異常
帯状疱疹

まぁ、なんとなく何に影響してるかは
見えてくるわな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:27.38ID:yQXwHbOH0
>>269
日本は基本他の先進国の後追いだけど、失敗認めないし切り替えしないんだよな…
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:07:28.13ID:6670VeiJ0
>>244
3回目は日時と場所を指定されたハガキが来るらしいぞ
接種歴もマイナンバーと紐づけされてるからワクチンの種類も指定されてるだろうね
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:08:53.49ID:vVMulzX+0
こんな会話してっからスレストされんだぞおまえら
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:08:54.28ID:CZbJ//ub0
>>284
ギランバレーとか珍しいのまで多発してんだから自己免疫がボロボロなのは確実だろ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:09:18.96ID:LY9YZJq/0
FDAはこれだから信用される
厚労省やらPMDAは少しでいいから見習え
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:09:29.95ID:vWG8AhgS0
>>42
数年後にアメリカを追っかけてストップするから安心だぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:09:57.22ID:PucmS0pb0
コロナのワクチン打って免疫機能がボロボロの状態でインフルのワクチンを打つと死ぬ事例が韓国で多数報告されてる
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:10:18.29ID:2qRCAIVL0
リスクと向き合うのに掛け捨て保険にも入らず何が家族のためだね?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:10:34.60ID:wA2sLvMC0
>>244
それは誰にもわからない
mRNAを打ったあとどうなるか前例がないから
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:11:00.07ID:00K9Iu1b0
>>270
未接種者と変わらなくなるだけの話だな
むしろこれから規制がなくなるからコロナ曝露の機会
が増えて未接種者がコロナで重症化するリスクが増えていく
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:11:36.74ID:vWG8AhgS0
>>288
メニエールもな
知り合いがこれになっちゃって、ワクチン後にそんな症状の人他にいるのかと思い調べたら出てくる出てくる
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:11:38.48ID:OF2mvfdk0
反ワクはオカルトとか言われてたけどホントに複数回のmrnaワクチン接種はダメポって専門家が言ったって事か?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:11:45.92ID:LY9YZJq/0
アメリカがすべていいとはいわんが
FDAはホントにマトモ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:11:55.82ID:CZbJ//ub0
>>244
mRNAワクチンでスパイクタンパク質に感受性を持ってる奴が
タンパク質組み換えワクチンを打ったらアナフィラキシーで即死の悪寒
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:12:16.82ID:vWG8AhgS0
>>244
とりあえず抗体カクテルは打てないけどな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:12:53.80ID:TUKFhIlr0
>>269 
サッカーで最後のゴールする力が足りないのにも通じている気がする
シュートした際に 責任問われるのが嫌なんだろ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:13:07.00ID:EjuPsz1q0
雇われ業者による対立分断に乗せられるなよ。

憎むべき相手は騙した連中だ。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:13:09.73ID:2SdYVyhR0
打ちたくない
何とか冬を乗り越えたい
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:13:15.03ID:NzBue0t90
コロナ免疫不全への対処法は増え続けてる。

一定期間後に代替ワクチンを試すことや、
非接種者として扱うことで、感染初期から
カクテル抗体等の治療を優先する事も可能。

病棟内でも免疫不全患者と同じ扱いなら、
コロナ混診でも充分な隔離配慮が可能になる
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:13:20.84ID:CZbJ//ub0
>>295
俺が直接見たのは円形脱毛症の患者
これも自己免疫疾患だし、免疫ボロボロな悪寒
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:13:21.99ID:hhTqzTcT0
無思慮に8000万本も打った日本w
まだまだ接種者増えるよー
情弱だから。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:00.05ID:00K9Iu1b0
>>299
打ってるけど?
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/015/430/62kai/20210909_10.pdf
3ページ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:19.76ID:j+f8GEH20
諮問委員会 ジャポンのサルどもで実験してから
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:24.68ID:3pMdBakx0
>>281
今回のコロナ騒動とワクチン接種の結果についても、アメリカやイスラエルは
とにかく結果を集めてるでしょ。一方で日本の厚生労働省は、副反応の健康被害が
公式報告として届きにくいように制度設計してる。そりゃ日本人に統計は無理だよ。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:41.16ID:6xzVOnmX0
>>224
脳死だな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:46.78ID:unYhFLra0
>>244
別種のワクチンを打っても同等の効果が得られるって研究は出てるらしい
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:55.61ID:QNy+h9//0
本来なら、ワクチンの有効性、安全性をマスゴミは徹底的に追及するべきだった
しかし、オリンピック開催でくだらない特集番組ばかり流して、ワクチンの安全性を報道しなかった
野党は「治験してからワクチン接種するべき」と主張してたけど、完全に無視して報道せず
マスゴミ糸冬
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:56.19ID:Utcvzd7q0
これは2回目も基本ダメってこすか
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:15:05.04ID:hQ3C0E2q0
>>126
芸能人だって人間だしヤ○ザだって人間だし政治家だって人間だし見てるよw
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:15:59.35ID:tgFPfLSN0
>>242
ワクチンとはなんだったんだ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:16:36.28ID:00K9Iu1b0
>>298
新コロナはもとより旧コロナのスパイク蛋白でも
そうなるのか?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:16:55.26ID:j74W1Kvy0
>>115
説明下手ね、何が言いたいんだよ。www
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:07.51ID:hhTqzTcT0
日本は四回目接種の頃にやっと「やっぱ危険でしたテヘペロ」と言いそうw
でも何の責任もとらなくていいからな。サインしたのは接種者。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:10.21ID:+PbNnont0
ちなみに厚生労働省のスタンスは訴訟リスクを回避し本人の自己責任とします

「訴訟リスク回避のためにワクチンをオススメするのはやめる。そしてでも、接種をアナウンスしないとそれはそれで訴訟になりそうだから『希望者のみ接種』というカテゴリーに分類。
そして“無料”です。」

何か言いがかりがあっても因果関係は評価できません
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:16.87ID:GeFbDBix0
製薬会社向けの公共事業だから推進しないとね
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:20.80ID:OIW3XGTN0
>>252
本体の無いスパイクタンパク質で体内を満たすわけだからコロナウィルスの被害は減るわな
コロナウィルスが細胞に侵入できないんだから当たり前だな
だけどそれで別の病気になってりゃワクチンうった意味がない
321ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:27.65ID:hQ3C0E2q0
>>314
取り敢えずコロナに抗うのに効果あるかも知れないと思われてるポンプ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:17:56.11ID:j74W1Kvy0
>>133
良かったね。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:18:38.54ID:j74W1Kvy0
>>14
いいんでない。自由。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:18:51.21ID:2qRCAIVL0
ブースター接種にリスクがあるなら己の命をかけて保険の掛け捨てに入るのが「家族のため」だよね
保険の適用条件を最初に調べる
下手な保険金詐欺より儲かるぞ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:19:35.20ID:i0ovH8up0
薬やさんから沢山献金貰ってるんだって?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:19:52.80ID:j74W1Kvy0
>>85
詳しく説明して。
それとも流行りのデマ?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:20:05.15ID:VQE6CkO80
>>146
嫁さん大喜び
人生を謳歌するな。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:20:47.37ID:2qRCAIVL0
>>327
親ガチャ成功だわなw
329ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:21:22.07ID:wA2sLvMC0
>>252
コロナで死ぬ確率は減るけど
その分他の病気で死ぬ確率は増えるのか
もしそうなら本末転倒じゃん
330ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:21:38.66ID:ZoO1kyudO
アメリカの3回目開始は9月末からだったかな
その対象者が65歳以上に方針変更されるかもって話?
ギリギリになって言い出したなヤバイのか
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:21:55.81ID:+q+ZzSE20
つか会社が強要してきたら上司に念書書かせろ
死亡や後遺症残ったら一億円支払うって
安心安全なんだから笑ってハンコくれるでしょ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:21:57.66ID:hGrni9XY0
>>294
やばい物取込んだんだからそんなもんで済むわけねえだろw
さっさと3回目打たないとやばいよw
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:22:28.87ID:d7an4KLo0
ほら見ろ言わんこっちゃない
アホやなワク信は
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:23:36.60ID:hhykBwbp0
まあ当然やろ。
3回目打つ治験もないし、
2回打ってだめなものは
3回打ってもダメやろ。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:24:25.76ID:Vm7oOINn0
3回目は別のワクチンが良いんじゃない?
もうmRNAはダメだ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:00.74ID:hO3RZmaJ0
>>141
WHOもそう言ってる
でも、アフリカも打たない方が良さげだけど
コロナ死は多いのかなアフリカ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:14.77ID:2qRCAIVL0
>>332
危険視されてんのに3回目打つのに掛け捨て入ってない親は親ガチャ失敗
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:23.93ID:00K9Iu1b0
>>332
1回も打たないよりもはまだましだから
https://www.covid-datascience.com/post/israeli-data-how-can-efficacy-vs-severe-disease-be-strong-when-60-of-hospitalized-are-vaccinated
次を急ぐ必要はない
339ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:25.64ID:SEMWI/T+0
>>279
今は2021年なw
で1-5月の超過死亡は全国で5076〜2万4300人
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:26.97ID:L9t+tlSQ0
まぁ効かねーぐらいで終わって欲しいが
流石貴重な日本人が半分居なくなるは哀しい
341ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:31.05ID:NzBue0t90
>>252
あらゆる有害事象の数が6ヶ月間ではなく、
2回目接種から1ヶ月後の期間限定だね。

要するに接種者と非接種者の有害事象数は
同程度でしたという結果。うっかりさんが
半年後の有害事象者は接種者の方が多いと
感じるように狙ったまとめ方。良心的だが
342ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:28:05.15ID:VQE6CkO80
>>212
お前の息子もそうやって、、嫁のために保険たんまり入って先に、、
つれない母親だな
息子死亡とともに
嫁は家を手にして死後離婚。
そんなもんだ。
縁が切れる
孫も来なくなるよ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:28:44.81ID:myfMMSBn0
18人中16人が反ワクとかもうそれ反ワクですらない
344ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:29:06.36ID:PNzA10AB0
>>1
これでも日本は3回目やるの?

やってる感出す為に河野がゴリ押しする未来が見える
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:29:28.88ID:dRxxXmSY0
>>2
イルミナティ組織は得てして頭おかしいからな!wwwwww
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:29:36.74ID:HqrEXhfQ0
日本政府は
「3回目やりまーす」って宣言してたよね?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:30:01.86ID:ZkW2YGw90
反ワク基地外は全員死ね
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:30:10.63ID:2qRCAIVL0
家族のためのか抜かすのに嫁や子供を守ろうと必死に情報収集しないやつが何が家族のためなのかw
失敗したとしても子供に資産を残そうとするのが家族のためでは?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:30:18.63ID:dRxxXmSY0
>>1
糞アメリカ不正ジャンプ政権は気狂いだ!
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:31:06.46ID:zdXijmfr0
スレ立ってたか
3回目は65歳以上か
かなり衝撃的な内容だよね
351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:31:07.79ID:EjuPsz1q0
企業や銀行、証券、メンテなんかも人間なんだからさ

バタバタ人が倒れ出したら手続きなんてできないよ。

停電、回線不通になっても修理できなくなるよ。

そうなった時どうする?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:31:13.78ID:n0mCD6m80
アメリカでさえやらないのにw
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:32:44.69ID:U+nnBQlm0
ハシゴ外されちゃったねw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:33:08.42ID:V/weif9q0
>>262
未来では悪魔のファウチ博士とか呼ばれてるかもな
355ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:33:18.88ID:5HG3jGsI0
>>223
俺はイスラエルを信用するよ
CDCとFDAは昔からいまいち信用できない
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:33:38.02ID:PucmS0pb0
>>338
急がないとパスポートの期限失効するんじゃないの?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:34:07.20ID:mj/YNfO30
2回接種者宙ぶらりんになるけどどうすんだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:34:32.97ID:unYhFLra0
つうか今知った人が多いんだな
ブースターは半年ぐらい前に出てきてからずっと接種はまだ推奨しないって言われてたけど
この間やっと承認されたけどその姿勢は変わらずってだけ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:35:02.04ID:jX1thpPq0
これからは2回接種VS3回接種のバトルが見れるのか。

争え・・もっと争え
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:35:06.80ID:2qRCAIVL0
家族のためと言いながら家族の未来を考えず脳死するヒトモドキ共
お前は残されるかもしれない家族に何を残した?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:35:29.90ID:V9KU3Fiy0
>>343
ww
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:36:11.66ID:zdXijmfr0
>>358
アメリカはそろそろ効果の期限切れで実際3回目どうするかって状態での発言だから
それまでのとは重さが違うでしょ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:36:32.12ID:eGr7Rq870
2回目から2週間たつけどなんともないな
接種で死ぬとかよほど運が悪いんだな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:36:42.29ID:00K9Iu1b0
>>356
ワクチンパスポートのこと?
それはちょっとわからないな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:36:53.89ID:vVMulzX+0
いやあ
ワクチン打っちゃうような低能は、イスラエルの首相のように恫喝すれば3回目打つだろ
データなんか見ねーし
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:38:08.23ID:unYhFLra0
>>362
効果切れってのもよく分からんけど、そんな言われ方はして無かったな
今でも一般の人は十分な抗体があると判断されるから打たない判断しているだけ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:38:33.19ID:h3KfyRNS0
ワクパスは3回目接種義務化により破綻に至る
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:39:21.67ID:2qRCAIVL0
ワクチン打たないのが危ないなら掛け捨て保険はいるのよな?
ワクチン打つのが危ないのなら掛け捨て保険入るよな?
お前はどちらに賭けたんだ?
家族を守るんだろ?
思考停止するなよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:39:34.85ID:zdXijmfr0
>>366
まあ冬になればわかるよね
65歳以下は効果が続くというのがどこまで真実か
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:40:29.68ID:EjuPsz1q0
3度目の葬式
371ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:41:04.39ID:yy1fwdes0
>1
このオバチャン、あちこちに やたら貼られてるけど、完全に目が逝ってんなぁ〜

特に2枚目、明らかにキ●ガイの目つきだわ!

【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
372ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:41:42.36ID:unYhFLra0
>>369
まあ抗体値の低下が明らかならまたその時に判断すんじゃね
アメリカは冬から12歳未満の子供たちの接種も始まるしな
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:41:53.49ID:hhTqzTcT0
何度接種しても、最悪接種者が死ぬだけだ。問題ない。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:42:03.54ID:EPksqdp50
デルタ第6波怖かったらファイザー1回打っておけば
たぶん感染しても重症化しないで済むよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:42:09.06ID:Dh2QHfrx0
>>3
舌は2枚生えてるっぽいよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:43:25.52ID:gSGoCLpt0
3発目のブースターくらい大目に見ろよ♪
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:43:34.71ID:h3KfyRNS0
>>372
もうイスラエルで証明されてる
アメリカは冬に死ぬほど感染増える
ワクパス側も規制されて3回目ワクチン義務化となり
バイデン支持率は大暴落に至る
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:43:50.33ID:NKPq73LT0
有権者の50%以上がワクチン接種済みなら
政治家はそういう政策にするわな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:44:16.84ID:2qRCAIVL0
これからはギャンブルに負けたやつを血祭りにするんだよ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:44:23.13ID:ms+fU0PF0
早くワクチン接種中止しろ
1日遅れるだけで100万人が犠牲になる
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:45:09.79ID:2qRCAIVL0
ベットはお前の命だ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:45:35.32ID:zdXijmfr0
アメリカの場合はワクパスは2回接種でも有効なんだろうか
イスラエルは、3回目接種しないとだめらしいが
383ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:46:16.25ID:vVMulzX+0
バイデンに3回目強行させてどうしようもなくなったら病気にしてカマラハリスに交代かな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:46:47.12ID:unYhFLra0
>>377
まあアメリカは反ワクのみならず反マスクの動きも活発だしな
どうなるかは分からんね
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:46:49.00ID:+PbNnont0
>>377
そうなると市場どうなるだろうな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:47:07.35ID:ZV3FjBNo0
バイデンってマジでなんなの?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:48:44.85ID:eRWvdsYZ0
>>386
もう脳みそが死滅してんだろうな
老人だとしょうがない
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:49:22.01ID:unYhFLra0
>>385
相変わらずインフレは凄いが求人市場はちょっと勢いが失われつつあるみたいだな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:49:33.37ID:jgqq8U1H0
FDAの諮問委員会って、日本の専門家会議みたいな奴で、とても専門家とは言えんような、活動家みたいな委員が多い

反対理由に、反ワクが主張してる陰謀論までが、平気で混じってた
390ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:50:39.94ID:4E2KaQX70
スペインと同じで3年目が正念場かな
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:50:43.80ID:VuaX19BR0
やっぱり当初想定していたよりリスクの方が高かったって判断なんだろ・・・
392ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:51:09.50ID:zdXijmfr0
>>389
ほーしかしイギリスも3回目は60か65歳以上なんで妥当なんじゃないの
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:52:03.45ID:4E2KaQX70
>>389
でも16人も反対するか?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:52:47.85ID:b1F8G2dm0
打て打て
12歳以上には全てに打て早く打て
3回目も早くやれ
ワクチン切れたらコロナで死んじゃうだろ
お外に出られないだろ?可哀想
大して治験も済ませてないもの打てたんだから3回4回打つのもなんの問題もない
今更危険とかいってんじゃねー
もう既に勇気を持って危険を犯してそれを乗り越えたんだから大丈夫
395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:53:29.29ID:2qRCAIVL0
言い訳は必要ない
保険があるのだから反ワクもワク信も家族のために残せよ
免責ないうちは保険で命をベットできるぞ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:53:34.36ID:3K4p0zf50
どうしたの?なんでワクチンを打たないか?日本は独自のみちを歩むべきでわ?まずわ、mRNAを打つことや。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:53:45.72ID:DBIilSwL0
イベルメクチンの俺様子見やな
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:53:56.38ID:yjnq6skL0
>>389
ワクチン研究審査局長も副局長も反対だけどw
活動家が局長やってたのか?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:54:58.18ID:h3KfyRNS0
>>388
そりゃワクパスで雇わなくしてるからそうなるね
人不足はさらに強烈になりそうだが
400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:55:04.21ID:DBIilSwL0
>>389
あん?そこがファイザーもモデルナもJ&JにもEUA出したんやぞ?
401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:55:18.46ID:nBQdTkvp0
>>367
こんなヤバイワクチン義務化に出来る訳ないじゃん
接種するのが常識で多数派世論を形成して同調圧力により、あくまで任意の形で接種させる。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:55:27.31ID:b1F8G2dm0
ブースト否定は反ワク
解雇して打つのが正義
コロナが収まるまでブースト接種するのが正義
途中でやめるのも反ワク行為
抗体のない奴は認めない
403ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:56:11.18ID:yjnq6skL0
ワク信「FDAは反ワク」
ワク信「FDAは活動家」👈NEW!
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:57:40.06ID:6670VeiJ0
社畜根性染みついててサラリーマン以外は活動家に見えるんじゃね?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:58:39.52ID:b1F8G2dm0
これからの世の中ワクチンの有無で決まるんだぞ
グダグダ言わずに打て
ワクパス切れてもいいのか?
職場に行けなくなってもいいのか?
周りに白い目で見られていいのか?

ダメだろ?打つしかないんだよ
危険とか安全性とか関係ない
打つのが目的なんだから打つしかない
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:58:50.38ID:A5iwqQs00
日本でHPVワクチンを中止して、再開を匂わす報道が出てくるまで10年以上かかってるからな
mRNAワクチンに何かあってもすぐには否定的な報道はないと思うぞ
推奨してきた医者やマスコミは自分の首締めるだけだし
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:59:08.71ID:unYhFLra0
>>399
デルタ株の感染が多い地域が鈍化してるんだって
ワクチン接種が必要なのは今のところ大企業がメインだから庶民の職場にはあまり関係ないと思う
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 20:59:22.80ID:RSYYYqxD0
やっぱり反ワクがせいぎか
409ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:01:01.07ID:ZV3FjBNo0
日本も今すぐに3回目計画を中止すべきだろう
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:01:48.84ID:NTx+P5hQ0
バイデンは、ファィザーから中抜きやっとるな、
411ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:02:39.71ID:b1F8G2dm0
安全性のデータなんて最初から無かったろ?
反対してるこいつらは反ワクなだけ
打たない理由を適当に探してるだけのデマ流布反ワク
そんな人達の言う事を聞く必要はない
バイデンは無視して16と言わずに12歳以上全てにワクチン義務化と追加接種の義務化をするべき
412ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:03:20.01ID:SqVjGDJ60
何発でも打ちなよ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:03:36.07ID:NTx+P5hQ0
オバマは行方不明か?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:06:11.40ID:b1F8G2dm0
打つのが目的なんだから日本でもバンバン打つべき
と言うかもうブーストしないと間に合わない
早期接種者を見殺しにするのか?
このままだと1番リスクを背負うのは早期接種者だぞ

まさか1発打たせたらそれでいいなんて事はないよな?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:06:18.63ID:kL94auwN0
FDAって製薬会社からも運営資金を調達しているんだろ
にもかかわらずこの判断
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:06:18.85ID:EPksqdp50
ノーガードで感染して重症化プラス後遺症もリスク大
ワクチン3回目以降もリスク大
では1回か、2回というと、重症化防止の点で優位性
はそれほどでも無いし、長期的リスクは1回よりも
大だから1回がベスト
417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:07:02.50ID:EjuPsz1q0
これからウイルスが活発になるのなら、死者の問題で困ることになる。

火葬が間に合わないだろうから、企業に冷蔵と冷凍倉庫を借りる契約などを市町村でしておいたほうがいい。

移動火葬車両も、すでに動物用があるから、人間用に改良製造依頼をしておいては?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:07:27.66ID:A6lcfViV0
反ワクの確固たる根拠になるような話はどんどん出てくるな
対してワク信は防戦一方の人体実験被験者乙
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:08:03.21ID:tgFPfLSN0
アメリカが毒チンのヤバさをやっとゲロしたのか
日本政府が認めるのは30年後くらいか?
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:08:09.61ID:ljuCNXU10
後には引けぬ〜打てぇ!!
421ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:08:16.62ID:yjnq6skL0
>>413
自分の別荘に400人呼んでパーティでコロナ陽性だしてる
422ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:08:17.75ID:5LQzVM7q0
あきらかにバイデンに関わるとこが
ワクチン会社からキックバックながれてるやろ
あの演説ぶりからも必死だったしな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:09:17.02ID:yjnq6skL0
>>422
打ってない奴はむかつく
とか言ってたな
お前の感情論なんて知らんがなw
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:10:08.37ID:b1F8G2dm0
>>418
こいつらは適当な事いってるだけだぞ
危険とか何もない
コロナ感染の方が余程危険
日本も早く打って欲しい
みんな追加接種を待ち望んでるのに何やってんだ政府は?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:11:53.50ID:At5bV6cQ0
>>389
カルト医者の陰謀論にビビってるだけだったりな
官僚と変わらないメンタルなら1%のリスクも冒したくないだろ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:12:04.00ID:CkhPfsYj0
来年辺り破綻する生保会社が続出
とかならないのかね?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:12:35.01ID:EjuPsz1q0
イベルメクチンが効果あるなら、賄賂がわりに使えそう。

警備員「ワクパス無い人は入れません!」
未接種「イベルメクチン2錠でどうです?」
警備員「どうぞお通りください!」
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:13:11.64ID:tgFPfLSN0
ブースター接種が中止になったらワクチンパスポートはどうなるんだ?教えてエロいワクチンマニア
429ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:13:18.72ID:kJfEA/pS0
FDAが若い一般人はブースター打つなと言ってるんだが
日本政府どうすんのこれ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:13:28.90ID:b6zoF0SC0
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:13:43.04ID:kL94auwN0
>>426
生保会社の対応と株価が気になるね
432ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:15:05.18ID:bhPY3GEM0
>>403
ファイザーもワクチン打っても打たなくても死亡率変わらんってデータ出してきたから反ワクだろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:15:24.46ID:mcqY3Dj00
しかし3回目でワクチン接種でかなりの高い割合での副反応が出現していることがハッキリするというのにファイザーはよくも反対しないものだと思う。
重症化を防ぐというウリが抗体が消失することによってウソになることの方が重大だと天秤にかけて判断したのか。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:16:33.88ID:ETMJIJVf0
>>135
その動画観てみたけど、イスラエル首相はそんな事言ってないよ
どっかでねじ曲がったことが流布されちゃってるだけ
自分で直接確認したほうがいいよ

もしそれでも言ってると主張するなら、
その動画の何分何秒あたりか教えてほしい
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:16:47.64ID:CkhPfsYj0
>>424
何の根拠も示さないで否定する
どこの誰だかわからないお前の方が
よっぽどテキトーだと思うがw
436ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:16:50.38ID:unYhFLra0
>>422
自国でワクチン開発もして、世界に先駆けて対策出来るのに接種率は6割ぐらいにしかならんで反発ばっかり、コロナ感染者もまた急増してたら悲しくもなると思うけどな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:17:09.88ID:WfhAcueGO
>>253
新生児にとかマジキチ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:18:17.52ID:n8Z/y8wz0
さすがにアメリカの学者連中は冷静だな。
まずは年寄りや不健康で寿命の短そうな人達からブースター接種やらせてみて、その結果を分析しようということだろう。

短期的なメリットがあるのは判ってるから接種を進めたわけだが、長期的リスクはよくも悪くも判らない。

だから、長期的リスクをあまり恐れなくてもいい人達にはドンドンブースターやってもらって、未来のある人達にはちょっとその結果を待って貰うという戦略。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:19:11.73ID:mcqY3Dj00
>>493訂正
高い割合での副反応→高い割合で重篤な副反応
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:19:13.65ID:tgFPfLSN0
勝負あったな。
完全に反ワクチンの勝利。
ワク信は発狂するしかないよな。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:21:20.67ID:b1F8G2dm0
>>440
は?
ブーストしたらまた抗体戻るんだから打ち続ければいいだけ
デマに流されて反対してる奴らを更迭してブースト接種すれば解決だろ
2回は良くて3回はダメな訳ねーだろ
インフルワクチンなんてブスブス打ってるんだからな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:21:47.45ID:oCgatEef0
誰が推進してんだ?売電はただの惚け老人で傀儡だから、本人が推進してる訳じゃないよね?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:21:57.90ID:ieuRQmGx0
クソラエルに習って3回目打ってこその米帝だろ
効果の無いワクチンの方が人体の抗体生成能力を奪わないから、結果的にワクチン未接種と同じという結果
ウイルス製造国の支那の大勝利だね
444ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:22:31.36ID:yjnq6skL0
>>434
言ってないならべブライ語翻訳してみろやw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:23:01.55ID:JrCPPTw10
>>441
7回打つと半数が死ぬという話もあるけど、おまえは打て。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:23:16.31ID:b4YlG2Z/0
今後、FDAが政治圧力に屈して再度承認するところにブレても、権威と言われようが、科学と言われようが、身体の設計レベルに近いところに作用する実験性の高いワクチンは断固オレの身体には入れないけどね。

医療手術行為を受けるかどうかに関わる個人の自己決定は、権威や科学に優越する。
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:24:37.14ID:Z0iqTUk10
結局政治家は経済を元の形で回すための理由が欲しいだけ
バイデンなんて訴訟が起こる頃には自分は退陣している
448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:24:43.32ID:A5iwqQs00
7回離すと孟獲ですら帰順するんだし、7回も打てば人間もさすがに死ぬよな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:24:49.59ID:xymY8cRz0
あと2年とか流暢なこと言ってられるお花畑ばっかだなモルモットは

血管破裂という時限爆弾でいつ破裂するかわからず血栓による突然死もいつくるかわからない。耐えても2年でさようなら

よくヘラヘラ笑って生きてられるなどMじゃろ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:25:08.30ID:JrCPPTw10
>>447
そんな待たなくてもすぐ起きるぞ。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:25:11.35ID:tgFPfLSN0
>>441
1回目より2回目の方が死にまくる
2回目より3回目はもっと死にまくるのは小学生でもわかるよな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:25:39.53ID:b1F8G2dm0
>>445
デマに決まってんだろ
3回接種のリスクよりもコロナ感染のリスクの方が高い
そんな簡単な事もわからないのが反ワク
日本も見習ってさっさとブーストしろよ
国民をコロナの危険に晒すつもりか?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:25:48.91ID:1pCgmdS60
5回打ったら死ぬってマジなん?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:26:25.54ID:NBuMFyD90
ワクチン接種のプロならOKってこと?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:27:03.29ID:qx07B75x0
>>427
今来栖も言ってたもんな
マイクロナノマシンよりも、やはり村井ワクチンの方が効くと
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:28:32.71ID:JrCPPTw10
>>452
東京理科大教授で医薬品開発している学者のフォーブスでの発言で
医療関係者から反論が出ていない内容だが、デマという根拠があるのかね?
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:28:53.28ID:mcqY3Dj00
インフルワクチンも毎年打っているからそれと同じだと言うのがいるが、
そういう人々はインフルのワクチンとこのワクチンとは全く違う代物だということを失念している。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:29:17.12ID:EjuPsz1q0
>>442

DSとか言われてる欧州の王族貴族でしょ。

地球のリセット屋
459ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:29:20.00ID:PJCFLEjK0
ジジイは3発目逝っとけやハゲ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:29:39.81ID:6OhKnESO0
>>441
インフルはmRNAじゃないからな
しかも毎年中身変わるんでね
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:30:42.94ID:QYEbT18G0
安全性の懸念か・・・そこは突っ走って打ちまくってくれよアメちゃん
462ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:31:03.11ID:EPksqdp50
N回打ったら、体内にコロナ擬似感染を強制的に
N回引き起こすわけで、どれくらい人間は耐えられる
ものなんだろうか興味はある
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:31:32.74ID:VDL7A8fc0
安全なものならストップかけないでしょ
メリットを上回るリスクがある可能性があると認めた
464ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:31:56.16ID:xymY8cRz0
いまも微熱続いてる人はリーチ
いつポックリいくかわからん

どうしたら助かるのか勉強したほうがよい
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:32:19.13ID:SLbGTqUV0
>>441
ワクチンは全て同じだと思ってる
ワクチン信者の方がアタマ悪そうだねw
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:33:35.62ID:7xTyj6P30
ワク信さんのコメント聞きたいな高学歴なんでしょ?(´・ω・`)
467ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:33:52.59ID:u5LQpWRC0
>理由として、安全性に関するデータが不足していること
まあ、妥当な理由だなあ
日本人で良ければ、そのうち提供できると思うんですけど
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:34:30.31ID:uXWpKcEX0
逆転写酵素の詳しい話を聞きたい
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:35:05.10ID:dg+3t1pR0
ぶっちゃけ打った人は数年後に亡くなったとしたら世界は回らなくなり戦争が起きて人類滅亡するのかなぁ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:35:19.88ID:xymY8cRz0
>>244
ずっと同じメーカーですけどなにか問題でも??
人間じゃないからそのメーカーが所有権のモノという管理をされますぞ隊長
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:35:51.38ID:ivV+vri70
デデンデンデン デデンデンデン 『ワクチネーター3』
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:36:02.15ID:r6EdS1HW0
ファイザーで3回目ダメなら3倍量x2打った
モデルナ組はどーなるの??
473ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:36:31.75ID:Hc59rrgZ0
バイデンは初めから認知症と言われてたからな
頭の柔軟性が全く無いよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:36:37.41ID:jsDWeFvb0
>>1
こりゃ流れ変わりそうだな
なんで急に3回目はやめとけってなるんだろうな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:36:38.42ID:bhPY3GEM0
>>466
FDAは低学歴の反ワク
476ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:36:42.93ID:WiMKOLCD0
河野はサイコパス気質なのがヤバイ
罪悪感を感じないから平気で嘘もつけるし何でもできる
バイデンはボケてるから片っ端から書類にサインする
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:38:06.36ID:V/weif9q0
>>453
動物実験では7回目で半分死亡
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:38:30.32ID:6bAbHOzK0
そもそも3回目めで効果あがるなら最初から3回うてというんじゃねーのか?
479ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:39:01.54ID:Hc59rrgZ0
>>476
デマ太郎はホントにヤバ過ぎる
あれは頑迷過ぎて日本国民に百害しかない
480ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:39:40.13ID:ZUtHXWVK0
>>472
普通に氏ぬ、って言われてるから
海外だとモデルナは次回から有効量を減らすんだとよw
モデルナ組はもう手遅れだと思うがねw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:40:17.95ID:7xTyj6P30
3回目危険ということになると既に2回打ったワク信さん達は
もう詰んじゃってるんだよね
ワクチン効果は次の波までもたないから
今年の冬は結局ノーワクチンで戦わなくてはならない
反ワク民はワクチン接種を最後の切り札としてもったまま
次の波を迎える事が出来る
もはや勝負あったかな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:40:20.64ID:13iTchZJ0
>>28
ワクチン打てば頭痛が止まらず卒倒するんだな
483ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:42:17.29ID:6pAi0ARD0
早く5回目を打ちたいと言っている北海土人がいるっスw
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:42:24.50ID:sFRXTZyH0
バイデン政権

毎月20万人の難民が押し寄せ
アフガニスタンの無策な撤退
民間人を攻撃
オーストラリアの潜水艦事業を奪い
フランスを怒らせる
法人税を増税
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:44:51.28ID:vGwfXZQp0
>>457
平成の日本でも子供が1年間で何十人も死んだインフルエンザという恐怖の
ウイルスと、ノーガードでも死者の平均年齢80歳で子供の死者ゼロだった新型
コロナウイルス。それで後者の方が恐ろしいという頭の悪い人達には理解できない。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:45:28.89ID:elgxJhS00
もう政府はどこも混乱状態だよ
まだ打ってない人はよく考えて決めたほうがいい
打つなとは言わないけど、政府を盲信したり周りに合わせるのは危険すぎる
これもしかしたら人類史上最大の薬害になってもおかしくない
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:46:41.49ID:grtxsVLH0
1、2回目はワクチンパスポート発行
3回目は障害者手帳発行
488ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:47:22.02ID:+q+ZzSE20
もう政府とワク信の言うことは無視でいいな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:48:06.64ID:UIs6jqRc0
>>1
>「65歳以上や重症化リスクの高い人には推奨するものの、全員には推奨しない」との結論をまとめました。

65歳以上はやっぱり打った方が良いって結論のようだが
490ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:49:28.42ID:+e9JdCH40
人間のカラダに、1回目・2回目は大丈夫だけど3回目はダメみたいな、まるで離散システムのような都合の良い閾値設定があるのかなぁ。

3回目で危ないものは、1回目から既に危ないでしょ。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:52:16.11ID:7xTyj6P30
>>489
単にトレードオフとして成立するってだけでしょ
安全だとは言ってないよ(´・ω・`)
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:52:29.72ID:aadaKgpc0
ここまで世界を巻き込んどいて今さら安全性に関するデータ不足とか、俺は国に騙されたんか?正義が反ワクという社会悪に負けてしまうんか?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:54:17.60ID:aadaKgpc0
ワイは体に毒を注射してしまったんか?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:54:50.41ID:+q+ZzSE20
マイナンバーやラインから政府も自治体もおかしかったよ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:55:34.38ID:IZybxCJ70
>>1
ワク信どうすんのこれwwwwwwwwwwwwww
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:55:50.70ID:LM3ePzNt0
>>492
杜撰な治験に正義もクソもないだろ
騙された奴がアホなだけ
ジジババは打つべきだけど
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:56:00.90ID:aadaKgpc0
ワイは国に騙されて体に毒を注射してしまったんか?家族にも毒を射たせてしまったんか?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:56:10.50ID:WPMwUJCg0
国民を人を金で売った奴ら。政治屋、テレビの無責任な奴等、医療利権に関係ある奴等、てめえら誓約書とか言って「責任」は無いかと思ってるだろうが「罪」は生まれてるからな、それがいつか必ずてめえらを捉えるからな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:56:39.25ID:reKqPXRp0
>>1
日本はどうするんだ?
3回目のブースト接種止めたらこれから1回目2回目打つ人たちもやーめたって事になるんじゃないの?
ワクチンに頼り切ったコロナ対策が破綻するだろうけど他の対策は考えていないの?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:56:58.79ID:VpNTrRe70
>>492
> 今さら安全性に関するデータ不足とか、俺は国に騙されたんか?

もとから国、すなわち厚生労働省が新型コロナワクチンを安全だと言った事は
一度もない。厚労省は最初から今までずっと自由意志の自己責任だと言ってる。

安全性のデータが無いから、日本国は法律で接種の推奨も強制もしていない。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:58:31.83ID:Mq9r2wa40
ブースターするとすくなくとも10万人はワクチン死しそうだな
この反対具合だと
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:58:32.56ID:b1F8G2dm0
>>492
厚労省の議事録読めや

去年の11月の議事録

続きまして、ワクチンの効果についてというスライドを御覧ください。ワクチンの効果については、感染予防、発症予防、重症化予防というものがあると考えられております。このうち、発症予防と重症化予防に関しては臨床試験等で評価を行うことができる一方で、感染予防に関してはなかなか実証しにくく、臨床試験で確認することは稀であります。また、集団免疫効果というものに関しても、大規模な接種後まで分からないとされております。

去年の11月の時点で感染予防効果は分からない、
集団免疫獲得出来るか分からない
と言う状態で公には予防効果はある、集団免疫獲得を目指すっつってんだぞ
もう最後まで信じてさっさとブースト接種しろよ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:58:49.48ID:7xTyj6P30
このニュースが広まれば3回目打つのを躊躇する人が続出して結果的にワクチン政策は大失敗に終わると言うことになるね
ワクチンで死んだおよそ2000人はいるであろう人達は浮かばれないよ(´・ω・`)
504ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:58:58.07ID:qWWy82kI0
ワンピとタイアップして「君もギアサード」とかやって推進しようぜ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:59:15.77ID:elgxJhS00
>>492
まだ長期データがないし健康状態がどうなるのか誰も分からないから自暴自棄にはならないで
不安になるくらいならこういう情報は見ないほうがいいと思う
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:59:20.66ID:aadaKgpc0
>>500
詐欺師の言い訳やンか
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:59:33.56ID:zdXijmfr0
>>490
どこぞの大臣とか媚びナビとか除いてそもそも一回目から安全とは言っていないよ
コロナの被害に比べて、害が許容値であると判断して
特別に使用が認可されたものだから、当たり前のことだけどね
そういった意味ではどこぞの大臣などの言説は問題外にひどい
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 21:59:54.83ID:+q+ZzSE20
国際詐欺だからね
それに政府も自治体も加担してる
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:00:16.13ID:O8OoSgd10
65歳以上はブースター推奨やん
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:00:23.02ID:reKqPXRp0
>>474
真相はこれからはっきりするだろうけどワクチンやっぱヤヴァいわwって事になった可能性は否定出来ないな
511ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:01:34.51ID:hIBpJUtV0
日本は3回目の人に召集令状出すって言ってなかったか?
まっ、死者0の前代未聞の安全ワクチンだから当然か
512ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:01:36.26ID:V1iU8OI40
>>493
お前が65歳以上、またはデブならファイザーのワクチンを打つのが適切だった。
だから対象者でファイザーを打ったなら心配するな。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:01:51.89ID:elgxJhS00
>>493
まだ分からない
気にしすぎるのも良くないよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:02:23.20ID:IZybxCJ70
>>506
そうだよ
ポジティブな情報だけ大袈裟に与えつつ
決して断言することはせずこっそりと最後は自己責任だとほざく
これがこの国のやり方なんだ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:02:43.89ID:M5x/6NHS0
>>492
いのちをだいじに
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:03:16.30ID:LM3ePzNt0
>>508
俺も最近まで加担してると思ってだけど、どうも違う気がするんだよな

コロナ禍の政治的混乱に乗じて、製薬会社が「いいワクチン作れますよ」って言ってきたのに、上手く騙されただけのような
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:03:41.21ID:kL94auwN0
>>503
PCR検査がインフルエンザも同時に判別できるものに変更ってにゅーすがあったことで予感はした
ワクチンの副作用の数々
そしてこのニュース
今冬の感染状況次第でワクチン政策失敗するでしょう
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:00.76ID:reKqPXRp0
>>503
ワクチン接種で亡くなった方々が訴訟始めからいる様だけど、ワクチン接種後に亡くなった方が少なくとも1000人以上いるはずだから集団訴訟が始まるのだろうね
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:12.71ID:yvT3Ja4/0
ここでブースター打つと、思った以上にワクチンタヒが増えるからだろ
もっと調整して悟られないようにタヒんでもらわないと
焦る売電はいますぐにでも打たせてタヒぬように仕向ける
520ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:13.47ID:7xTyj6P30
これだけ反対するってことは
脳血管系とか特定の死因が突出して多いとか
不吉なデータでも出たのかな(´・ω・`)
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:28.59ID:IZybxCJ70
ポジティブな情報は大々的に報道
ネガティブな情報は嘘やデマと決めつける
これが大本営発表でなければ何だと言うんだい?
今出回ってるワクチンは『治験中』の未知の薬品だと頭に入れましょうね
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:28.71ID:/wv6lOdN0
>>479
河野は英語ができるから、アメリカのバイデン政権やCDCが言ってた事を
そのまま日本語にしてるだけ。例えばアメリカの医者がワクチンについて
半年前に言ってたよ、“ As for pregnant woman, Perfectly safe. “ とね。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:51.60ID:b1F8G2dm0
元々安全性なんて大して確認してねーんだよ
今になって安全性とか言い出すのは完全に反ワク
はなから危険を承知で打ってんだから3回でも4回でもブーストすんの
そうしないとコロナ感染して困るだろ
一定数が死ぬのはしかたねーんだから気にせずブースト打てばいいんだよ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:06:08.58ID:GKAcO+2W0
>>520
統計は隠蔽アンド捏造してナンボの日本と違って、アメリカはちゃんと統計に
必要な情報を集める国だからね。
よほどの看過できない副反応の悪い数字が並んだんだろうね。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:06:52.39ID:EPksqdp50
ワクチンが重症化防止効果を持つことは
事実としてある
だがワクチンがのリスクも否定できない
そのリスクを受け入れるなら最小限にすべきで
mRNAの量が少ないファイザー1回の選択となる
526ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:07:03.40ID:NlDKEAwX0
3回目危険かもしれないものが2回目までは安全ってありえるわけなかろう
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:07:05.54ID:eM1CM8dV0
忽那先生を信じていれば大丈夫
528ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:07:23.99ID:reKqPXRp0
>>506
ワクチン懐疑派が主張してた通り政府は「ワクチン接種に強制はなかった」と主張するだろうし、前例からもワクチン被害者が救済されるとしてもこれから何十年も先の事になるだろうね
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:07:50.76ID:DMQi8GWk0
>>13
これなら罹患者にもワクパス発行してやれよと思う
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:08:07.57ID:JwgmcWKQ0
>>1
mRNAワクチンが従来とどの様に異なるか?

従来のワクチン(不活化・組み換えタンパク等)
→注射によりウイルスの一部等を外部から接種



mRNAワクチン(ファイザー・モデルナ)
→【自身の細胞内でウイルスの一部を生成】



・世界で初めて実用化されたタイプのワクチン(研究はされていたが何れも実用化されず)
・長期的影響は不明な点が多く2023年まで治験中(特例承認)
・ウイルスベクターワクチン(アストラ)についても細胞内で生成される点は同様
・mRNAでないワクチン(組み換えタンパク)は日本では来年初頭より接種可能になる予定(ノババックス)

これらはデマや陰謀論ではなく公的機関等のサイトで得られる情報

国立感染症研究所
>稀有な副反応や長期的(3カ月以降)なワクチンの安全性については未解明の部分が多く残されている。これらについては, 今後, データが蓄積されていく欧米や, 国内導入された後の市販後調査の中で徐々に明らかになっていくことが期待される。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2536-related-articles/related-articles-492/10182-492r06.html

NHK ワクチンQ&A
>従来のワクチンとは異なり、実際のウイルスの成分は含まれていません。
>「mRNA」はヒトの細胞の中で設計図のように働いて次々とスパイクたんぱく質が作られます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/qa/detail/qa_01.html

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
>特例承認品目であり、承認時において長期安定性等に係る情報は限られているため、製造販売後も引き続き情報を収集し、報告すること。
(『コミナティ筋注 添付文書』で検索)
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:08:19.03ID:wa+0wpV70
先に言っとく
EUも否定してる

EUは10代のワクチン接種も否定してたっけ?
某厚労省さんは何も判断してないけど
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:08:45.69ID:eZyNAbIc0
>>492
まだ死ぬって決まったわけじゃないから大丈夫
533ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:08:58.79ID:l66nu11V0
うわああああああどうすんだモルたん

半年たったら自動的に反ワクじゃんW
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:06.02ID:reKqPXRp0
>>515
政府は《ガンガン行こうぜ!》だったけど、国民は《いのちだいじに》で対応すべきだったんだよなあ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:10.68ID:zdXijmfr0
実質的にワクパスはとん挫したようなものだねこれ・・・
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:15.13ID:b1F8G2dm0
>>520
デマに流されてるだけ
2回打った人はみんな早く3回打って欲しいと思ってる
それを危険とか言う漠然とした理由で先延ばしにしようとするのは反ワクの陰謀

接種者の不安を解消する為にも早急にブースト接種しないといけない
日本も早くブーストしてコロナの脅威から安心にさせてあげないといけない
537ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:21.47ID:DMQi8GWk0
>「65歳以上や重症化リスクの高い人には推奨するものの、

これって感染防止には効果ないって判断が先行してないですか?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:22.55ID:wa+0wpV70
>>476
でも組織のトップって
サイコパス気質求められるんだよねー
平気で人を斬り落とせる人でないと
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:11:42.02ID:igCl3Dxk0
>>528
厚生労働省の今の課長クラスと、コロナ分科会に参加した医者たち全員が引退した
30年後ぐらいに、ぼちぼち一審判決が出始めるといいねぐらいの時間軸だと思う。

過去の反省か厚労省の官僚は、自分が裁判に出ないで済むよう相当気を使ってる。
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:11:53.62ID:l66nu11V0
>理由として、安全性に関するデータが不足している

えっ?治験終わったんじゃないの?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:11:54.41ID:GY6SnAuG0
まるでOSのアップデートだな
不具合あっても元に戻せない
ただし裏技使えば一部ロールバック可能
とかありそう
542ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:13:07.97ID:eRWvdsYZ0
>>541
完全にそれだよ
陰謀説にゲイツが絡んでるのがまた何ともな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:13:56.74ID:IZybxCJ70
もし薬害問題になったとしても和解や解決するのは亡くなった人も多くなった数十年後です
日本はそういう国ですよ
昔からね
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:14:51.28ID:uXWpKcEX0
ファイザー副社長がイスラエルは実験台という話をして大問題になっている。
製薬会社なんて所詮その程度の認識しかないという事。
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:15:17.02ID:ReGBBB5q0
今回反対した人達も承認の時に承認するにはデータが足りてないって
異議を唱えた人らみたいにバイデンに粛清されるのか?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:15:44.15ID:A5iwqQs00
>>527
忽那先生は、割と言いたいこと言って、最終行で自分の責任で決めましょうと言って逃げるイメージ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:15:56.49ID:eRWvdsYZ0
>>544
誰がどう見てもそうだからな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:16:08.21ID:l66nu11V0
えっ?3回が致死量ってこと?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:16:31.58ID:IZybxCJ70
>>375
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:17:17.35ID:IhZAVfVz0
>>543
新型コロナワクチンの副反応で失明した20代が30年後、薬害裁判の
1審判決を受けて「私の人生を返して」みたいなインタビュー記事に答えるのが
日本の伝統文化だからな。まあそこまで日本国があれば、だが。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:18:06.55ID:GSJjSOLe0
スパイクタンパクが想像以上にヤバいのかな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:18:08.00ID:ZUtHXWVK0
>>535
チンパスは何とか実現して欲しいんだよなー
最高のバカ発見器になるし、なにより
チンパス持ちには絶対に近寄りたくない
間違いなくチンパス持ちがコロナをばら撒くからな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:18:35.86ID:+q+ZzSE20
>>516
騙されたのならもう止めてるよ
グルか脅されてるかどっちか
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:18:51.21ID:A5iwqQs00
一番の問題は今年の3〜4月の段階では打つのが正しいのが科学的判断だったが、夏以降の各国の効果や副反応の知見見ると打たない選択肢もあり得る状況になってきている。
これを考慮せずに、いつまでも打つのが正しいと勧めるのは科学的じゃない
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:19:38.42ID:G9pSchHg0
【パヨク在日ゴキブリ悲報】関口宏「今思うと、トランプのほうがリベラルだった。バイデンはネトウヨ!」
http://2chb.net/r/liveplus/1632049551/
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:20:39.05ID:QKIrh/380
>>554
ほんとそれ
まさしくそれが正論なのだが

それを宣告した瞬間に
ブラジル等ごく少数の国を除いて
全政権が飛ぶだろうな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:20:42.53ID:b1F8G2dm0
>>553
一定の成果を出すまで止められるわけねーだろ
いいから死ぬ前に何度でもブスブス打てばいいんだよ
そしたらワクチン効果ありましたで止められるんだよ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:22:04.06ID:LM3ePzNt0
>>553
まあその可能性はあるけど、ワクチンに不利なデータもどんどん出してるし、3回目や若者を対象外にする動きもあるから、なんとも言えないんだよな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:22:23.67ID:WZsMi8jE0
ワクチン信者どう思ってんだこれw
560ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:22:39.29ID:AyTMiaYr0
だからイベルメクチンで良いっての
もうワク馬鹿馬鹿いい加減にしてくれマジで
お前らの低脳になぜ付き合わにゃならん
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:22:47.67ID:M5x/6NHS0
>>534
この国の国民の大半は命令されろだからね仕方ないね
562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:23:36.38ID:IhZAVfVz0
>>561
むしろ
 命令してね
では?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:23:40.82ID:11kh8+8C0
左翼やリベラルは、
マイルドリベラルの大親方のバイデンがワク信というか、
ワクチンファシストだからといって、
それに賛同するのは、よくよく考えた方が良いよ
ワクチン・ファシズムは本来のリベラリズムに反するだろう
564ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:23:44.78ID:b1F8G2dm0
>>554
マジレスすると3月〜4月の時点で既に打つのが正しいと言う科学的根拠はなかった
何故なら全て不明だったんだからな
効果も不明、副作用も不明
不明と分かりつつ効果あると吹聴して始めた

最初から何の科学的根拠もなく始まってんだこれは
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:24:29.58ID:cr4fRkK90
>>553
> >>516
> 騙されたのならもう止めてるよ
> グルか脅されてるかどっちか

俺もこれに一票
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:24:51.55ID:qWWy82kI0
もう12歳まで接種終わらせて得意になってる自治体どうするの
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:25:08.05ID:V8m7hPGN0
バイデン氏は50年間
常に間違えてたらしいね
今回も3回目を支持なら
反対が正解かな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:25:30.23ID:+e9JdCH40
今後薬害が発生したとして、これまでの薬害問題と違うのは、この「実験ワクチン万歳」ゲームに国民の半数が参加しちまったってことだよ。自己責任というべきなのか被害者というべきなのかは知らんが、人数規模のレベルが違う。

過払いが出るくらいの前のめりな補償救済制度でも立ち上げてあげないと社会がひっくり返るんじゃないか。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:25:51.95ID:3MUgreGk0
米国ユダヤの薬害ワクチン利権(現代の武器商人)

菅や小池、デマ太郎たちは、
このリストに載りたくないのでオマエらに打ちます

🔶コロナロックダウン・PCR検査・コロナワクチンに反対したリーダーたち

2020年 6月 8日 【死亡】 ブルンジ共和国 ピエール・ンクルンジザ大統領
2020年12月13日 【死亡】 エスワティニ(旧スワジランド) アンブロセ・トラミニ首相
2021年 3月10日 【死亡】 コートジボアール ハメッド・バカヨコ首相
2021年 3月17日 【死亡】 タンザニア ジョン・マグフリ大統領 
2021年 6月 6日 【死亡】 コートジボアール アマトゥ・コン・クリバリ首相
2021年 7月 7日 【死亡】 ハイチ共和国 ジョブネル・モイーズ大統領

i.imgur.com/YEqs0CG.jpg
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:26:00.65ID:elgxJhS00
>>540
まだコロナワクチンは開発してから時間が経ってない
当然長期データなんてないし、数年後の健康状態がどうなるかなんて誰も分からない
そんな状況で打て打てドンドンやってるのが現状
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:26:37.04ID:V8m7hPGN0
ワク信は
むせび泣いてるの?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:26:42.14ID:GSJjSOLe0
半分以上やっちまったから戦後から平成の社会には戻れなさそうだな…
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:26:53.16ID:WiMKOLCD0
>>538
グレートリセットで世界に与えられた命題が地球のために人口削減人殺しだからね
河野みたいな平然と嘘がつけて血の涙もない人間をマスゴミは持ち上げてるんだろう

今回は自分の命に関わる問題だから政府やテレビを迂闊に信じちゃいけないんだよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:27:03.37ID:uXWpKcEX0
日本のマスコミも「日本も3回目接種へ」みたいに煽り始めたからいよいよ危ない。
マスコミ連中は人の命なんてどうでもよくて、兎に角刺激的な話題を作ろうと目をギラギラさせてる。
マスコミの連中はワクチンの多数回接種で人がどうなるか興味津々なのだ。
3回目、4回目接種でADEやら副作用でバタバタ人が死んでいく状況なったらそれこそマスコミ歓喜。超刺激的ニュース。マスコミの飯の種。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:27:06.02ID:11kh8+8C0
20年前のサンダースなら、ワクチン接種強制に反対の声を上げただろうなあ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:27:09.37ID:5zlDmBtH0
よくわからん、二回の接種が安心安全なら三回目もどうってことないんじゃないの?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:28:46.10ID:WZsMi8jE0
>>548
どうも卵巣にスパイクタンパク質が蓄積しやすいみたいだからな。危険だよな。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:28:53.83ID:Y2VdJPci0
ワクチンの効果が減じる&回数打てないとなると
またロックダウンと死体の山を築いて自由資本主義経済崩壊するな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:29:18.49ID:3MUgreGk0
半ワク・ワク信の危険性(ゾンビ化)

・鼻、喉でコロナウィルス増殖しても気付かないで巻き散らす移す側で迷惑(ワクチン打ってない人の百倍以上)
・ワクチン打って3日間ぐらいはノーガードでコロナ陽性なる
・ワクチン打ってから半年で抗体80%減+他のウィルスに罹りやすくなる
・半年毎にブースター摂取しないと激弱な身体になる
・ワクチン追加で打つ度にADEなどの副反応にさらされる
・スパイクが半永久的に体内に残る、なかなか排出しない
・ワクには金属(鉄、銅、アルミニウム、ニッケル、チタン他複数)入ってる
・細胞を破壊する、酸化グラフェンが入ってる(金属を付着する炭素)
・赤血球がどろどろになって血栓が出来易くなる(スパイクたんぱくの残骸が原因?か)
・脳梗塞と心筋梗塞での死因が大幅UP


以上
580ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:29:18.75ID:A5iwqQs00
>>564
4月前後のイスラエルや英、アメリカの新規感染者見てたら、誰もが打ちたくなるデータは揃ってた。副反応やmRNAのリスクも蹴散らすほどの快挙だったよ。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:29:21.82ID:Mq9r2wa40
>>279
2020年は老人ホームが老人間引くのを停止してただけだ
間引いたら外から新しく老人入所させないといけないし
そうなると万が一クラスター起こすからもしれんから

ワクチン接種が始まったら、また間引き始めただけ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:29:37.42ID:grtxsVLH0
その内製造販売禁止、回収命令が出る
打っちまった奴らはもう後悔の余生だろうよ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:30:31.54ID:xwdUxaVr0
>>576
おかしいよね
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:30:34.24ID:w/7Nm4Qh0
>>187
ドイツは、ナチスに代表されるが意外と全体で誤った方向へ突き進む傾向があるな。
最近だとクリーンディーゼル詐偽とか。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:31:07.13ID:8IdAut/G0
>>568
今はモデルナのワクチンを打った当日に死んだ人ですら、「ワクチンと死亡との
因果関係は評価不能」だから多くの日本人はしょうがないと泣き寝入りしている。

もしたった一人でも補償が認められたら、何千という人間が裁判を起こすだろう。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:31:13.13ID:cr4fRkK90
>>582
> 打っちまった奴らはもう後悔の余生だろうよ

まさにそうだね
生涯、薬害におびえることになってしまった
587ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:31:23.79ID:xwdUxaVr0
これからは演技で打ったことにしないといかん
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:31:30.97ID:V8m7hPGN0
アメリカが3回目中止決定で
日本はどうすんだ?
おそらく中止だろうな
対米追従だから
589ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:34:10.10ID:tgFPfLSN0
>>588
日本は中止する訳ないだろ
アメリカのワクチンの在庫の受け入れ先だよ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:34:15.32ID:A5iwqQs00
「ワクチンが効くならいいんだよ、多少のリスクは」と思う派なんだけど、効かないなら話は別だよな。高価な商品と一緒だよ、高くても見合ってれば払う
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:36:08.29ID:b1F8G2dm0
>>588
日本は不活性化ノババックだからおっけーだろ
治験もまだだし、何のデータもないし特例でワクチンチャンポンの規約無視してやるけどブースト接種には何の問題もない
592ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:36:28.49ID:tgFPfLSN0
>>590
ワクチンは効くよ。効果は半年だけど(笑)
593ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:36:33.47ID:I6vn/F7Z0
>>578
今年になって抗体カクテル療法が普及したが来年になればまた少しずつ対策の手札は増えていく
個人的にそこまで悲観はしてない
594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:36:34.57ID:LM3ePzNt0
>>554
ホントこれ
結局は科学的根拠がなんだよな

ジジババは少しでも効果があれば打つべきなんだろうが
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:37:51.18ID:DkvIANd90
打たないでも逃げ切れそう
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:37:57.39ID:/pjvKaGU0
これからインフルエンザ感染をはじめ、季節性感染症にも影響が出るか治験が始まるわけで、2回目から効果が落ちている方の追加接種・人流の活性化は推奨したいでしょうね

リスクは接種者自身が丸抱えしてくれるので、国が追加接種を躊躇する理由は見つからないかと

今更、型遅れのワクチンをうってどうにかなると考えるヒトは普通いないでしょうけれど
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:37:58.53ID:1feQLwLG0
さすがの米帝様も
ワクチン3回目はジャップという家畜に先に打てせて
どのくらい死ぬか確認してから

ってことやな
(´・ω・`)
598ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:38:00.40ID:blD5ZJ0H0
困ったもんだね。
ほんとに安心安全なら3回目を躊躇う理由が無いんだよなこれ。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:38:10.45ID:EPksqdp50
ワクチン2回7割近く行きそうだね
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:38:17.08ID:3PWP9ciC0
>>584
ドイツ人は本当に合理的で効率的だからな。だからガス室に集めて大量に殺して
みたり、クリーンディーゼル詐欺でヨーロッパを光化学スモッグで満たしてみたり、
全員受け入れを宣言して欧州を難民で溢れさせたり、ワクチンを義務化したりする。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:38:21.27ID:w/7Nm4Qh0
>>590
効くのは確かだと思うで。
知り合いが親戚一同感染した時、接種者は全く症状が無かったそうだから。
ただし、年寄は症状無くても既に肺炎で中等症判定。
私は打つの止めましたw
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:38:41.82ID:LM3ePzNt0
>>597
いやいや、米帝様からお先にどうぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:39:04.77ID:UmmQmC3v0
>>544
イスラエルは自ら実験データを売ることでワクチン融通してもらったんだよ
日本人じゃあるまいし、いかにも不本意でモルモットになったみたいに言うなw
604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:40:33.99ID:Uu3bTAK80
>>603
イスラエルの統計は素晴らしいよね。日本人の医者もイスラエルの統計ばかり
見ていて、厚生労働省の統計は誰も信用していないのが失笑だがw
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:40:41.49ID:GSJjSOLe0
イスラエル見てからでいいじゃん
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:41:02.67ID:ETMJIJVf0
>>444
お前見てないだろ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:41:35.06ID:w/7Nm4Qh0
>>600
そうそう、そんな感じで、実は大事などこかが抜けてるwww
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:41:36.69ID:reKqPXRp0
日本政府は国民の命を軽視していると警告を発し続けたけど結局こういう事になってしまうのね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:42:13.31ID:ms+fU0PF0
スペイン風邪のワクチン打った人が死んで打たない人が生き残った
歴史は繰り返した
610ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:42:56.74ID:tgFPfLSN0
>>595
逃げるのは自由だけどワクチンパスポートがもらえないぞ。履歴書にもワクチン接種済みとかけなくなる。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:43:32.19ID:LM3ePzNt0
>>600
それを合理的というのかよく分からんがw
ドイツは極端な方向に突き進む習性があるよな
612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:43:46.22ID:opNkBR490
>>111
逆に考えるんだ、若いほどヤバイと
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:44:25.90ID:Ua/ovRfV0
爆弾抱えた人と解って積極的に採用するのか
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:44:33.79ID:PORZ43sa0
>>610
ボクもチンパスで1割引にして欲しいですぅ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:44:42.77ID:pKVsSHdF0
>>544
元々接種後のデータを渡すからという条件で優遇してもらったって聞いたけどな
イギリスもイスラエルのことは炭鉱のカナリア扱いしてないっけ
っていうか世界中が注視してるよね
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:44:48.53ID:xA2thmmr0
ワクチン2回摂取の効果が数ヶ月でほとんどなくなるのに3回以上接種しないならワクチンの意味って数ヶ月しかないじゃん
ワクチンでウィズコロナする計画で動いてる話は世界的におじゃんか?
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:45:42.82ID:Tw4rxN6Z0
>>544
マジ?
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:45:44.26ID:elgxJhS00
>>576
安心安全かどうかは分からない
まだ開発されたばかりのワクチンだから長期データがそもそもない
でも陰謀論で言われるような危険性も本当かは分からない
結局何も分からない
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:45:55.60ID:3MUgreGk0
薬害ワクチン利権の為に、マスゴミが誘導している

世界中でマスゴミが、テレビ脳にコロナ危険と煽っている
https://pbs.twimg.com/media/Evt85AOVIAEpLyh?format=jpg

日本のマスゴミの皆さん
https://www.sankei.com/article/20200327-TZ6SGDUGRZIEXD5CCRWHMNNQRM/photo/GAPUURLQ3VMBNJDT4QMJVHY2IU/
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:46:51.32ID:7rukM2L00
さっさと3回目のワク打たせろや。
621朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/19(日) 22:47:22.31ID:BSQKOvj80
弾幕薄いや

ワクチン屋

てところやな(^。^)y-.。o○
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:48:33.17ID:y2QY9RsK0
FDAだってワク信だろうに、殆ど反対とかmRNA3回目てやばいのかねとか
思っちまうよなwww
623ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:49:45.81ID:tgFPfLSN0
>>622
ワク信がワクチンを否定するんだから相当だよな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:50:58.02ID:uXWpKcEX0
>>615 それはイスラエル指導者とファイザーの間だけの話。イスラエル国民にとっては預かり知らぬ話。イスラエル国民は自分達が実験台になるなんて聞いていないわけで、その事実を後から聞かされたら激怒するのは当然の事。だからイスラエルでは3回目の接種はしないという人がわんさか出てくるとの事。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:51:09.48ID:nPxA5gzd0
>>565
どっちに一票よ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:51:13.55ID:UHg1fCzG0
ワクチン2回接種者がコロナウイルスを大量に持ち、無自覚のうちに感染を拡大させている可能性2
http://2chb.net/r/news/1632050184/
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:51:20.65ID:11kh8+8C0
総合的に見て世界最先進国であるイギリスがワクチン推進国だからって、
このワクチンが安全とは限らない。イギリスだって間違いを犯す
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:51:31.14ID:u/E83DjG0
>>624
そりゃあそうだ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:51:39.73ID:L6b4LNG60
安全性に関するデータが不足

知ってた
一回目接種のときから不足してたし、今も不足してる
分からないから安全とは口が裂けても言えない

これが科学的な答え

「まだ分からない」以外は「安全」も「危険」もデマ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:51:58.82ID:Uu3bTAK80
>>611
ドイツは曖昧な現実を、意思と規則で合理的に割り切る。それがドイツのすごさ。

例えばワイマールドイツは完璧な民主主義国家だったが全体効率のため、全権委任法
でわざわざナチスに全権力を渡した。アメリカと中国と同時に戦争しながら、衆議院
総選挙をやってみたり内閣が2回も総辞職したりする非効率な日本とは、全く違う。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:52:59.52ID:EPksqdp50
長期的リスクも考えてみると、一斉に数年後に死ぬというのも
極端なので、個々に寿命が様々に縮んでトータルで平均寿命が
縮むだけかもしれない
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:53:22.07ID:LM3ePzNt0
>>622
>>623
そういえばCDCの幹部も最近何人か辞めてたよな
きな臭くなってきたぜ!
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:53:38.35ID:tgFPfLSN0
>>629
「危険」はデマじゃないだろ
安全じゃないものは危険だ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:53:51.18ID:k9pqVMxw0
ようは2回接種でコロナに対抗できる可能性もあるという認識でよろしいか?
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:53:59.39ID:y3lA1rs10
♪バイデンバイデンバイデンデン
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:54:00.90ID:v3Dt/S820
ワク信は信心を示すためダブルショットを希望しても良いんやで
効果倍になりそうやん?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:56:14.29ID:u/E83DjG0
事前に言われていた危険性は事実になってきてるからな
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:57:25.50ID:6670VeiJ0
>>554
もっと正確に言うと「科学的判断をするには期間が足りてなかった」だろ
治験不足の見切り発車状態をフルに悪用されてる
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:59:10.91ID:NQgm58dp0
ワクチンデマ大臣は真実をデマ呼ばわりして酷いもんだった
陰謀論とかバカにしてたものが真実だというのばかり増えてきた
隠せなくなったからだけど
この責任は後で取らせないと知らないよ
自分は打ってないけど
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 22:59:52.47ID:6670VeiJ0
>>633
医療の原則だな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:00:47.96ID:L9t+tlSQ0
もう誰を信じて良いが解らない世界だからな迷ったらマスゴミの逆が正確だな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:00:53.61ID:w/7Nm4Qh0
>>638
そんでもって自己責任でーすってサインさせた上で打ってるからな。
ホントたち悪いわ。
まあ安易に打っちゃうのもどうかと思うけど。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:01:08.12ID:Q8KKcBMH0
政治家がワク信こじらせると悲劇だな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:01:10.50ID:pKVsSHdF0
>>624
日本にも届いてた情報なのに知らなかったのか
まぁ日本も福島第一のこととか国外の人のほうが知ってたしな
どこも隠蔽隠蔽で知らぬは自国民だけってことだ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:03:41.68ID:xp2Zivei0
>>1
こういう冷静な提言ができるのは、
腐ってもアメリカだ。大したものだ。
忖度と右にならえしかできない
日本人にはまず無理だ。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:03:53.04ID:11kh8+8C0
高偏差値軍団たる医療従事者たちが抵抗することなく接種を受けた事実はあるが・・
647ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:04:55.13ID:+q+ZzSE20
これおもしろいのは先行したイギリスやイスラエルは政治的責任は薄いんだよ
賭けに出て負けただけでね
失敗から軌道修正もしてる
日本は両国の結果をみてるから政治的判断ミスとなる
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:05:08.36ID:tgFPfLSN0
日本はアメリカが抱えてるワクチンの在庫を売りつけられるからブースター接種を勧めるだろうな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:06:04.83ID:11kh8+8C0
拙速だったよな〜
日本の死亡率からして、欧米みたいに接種を急ぐ必要なかった
650ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:06:10.96ID:+1m/BhiW0
>>645
日本人のコロナ分科会の医者たちと、厚生労働省の公務員が考えている事は
 アメリカ政府の方針にしたがっておけば責任を取らなくても良い、
それだけだからな。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:06:54.43ID:w/7Nm4Qh0
>>646
高偏差値だからと言って必ずしも賢いとは限らんのやで。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:07:24.14ID:kL94auwN0
>>648
すげー迷惑な理由だな
ワクチンごとき廃棄していいでしょ、金なんてどうとでもなるんだから
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:07:32.52ID:cfE5w+oW0
>>646
それを「間違っていた」と評価できるのがアメリカFDAのすごさなんだよ。
日本人の組織じゃ絶対にできない。
654国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/09/19(日) 23:08:40.95ID:ww5Ude890
デモ隊のおかげ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:08:42.72ID:11kh8+8C0
覆水ボンに返らず
季節性インフル以下の死者数なのに
なにを血迷って安全性の確認されてないワクチンを
国民の宝たる医療従事者に急いで打ったんだよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:09:07.82ID:opNkBR490
>>244
新規の治療法が開発されても契約継続(打てない?)? と契約書に?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:09:34.31ID:EPksqdp50
まあ6割の国民はお上に追従して何も考えてないわけだし
このスレを見ることもないんだろうなあ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:09:54.16ID:+q+ZzSE20
>>650
彼らはその情報が三カ月ばかり遅い意味をわかってないんだよな
アメリカが判断した時点ではグレーだったものが三カ月で白黒ついてる
実行したら判断ミスだ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:10:24.72ID:PORZ43sa0
>>653
バイデンが何かあった時の責任を科学者に押し付けようとしたから
それはかなわんと逃げただけのようにしか見えないけどな
660ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:11:27.31ID:qWWy82kI0
ここで討つの止めたら今までの負けを取り戻せなくなる次は出る
661ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:11:37.08ID:l66nu11V0
3回打ったらやばいものを2回打っちゃったの?w
662ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:11:53.92ID:u/E83DjG0
>>652
ずっと昔から日本は欧米の処分場
663ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:12:26.97ID:11kh8+8C0
本当の反骨精神ある新左翼なら、
三里塚闘争のように厚労省に丸太で突入すべきではないかw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:12:27.76ID:b1F8G2dm0
>>656
パチンコ台の営業かよwww

ありそう
665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:12:31.44ID:Q8KKcBMH0
ギャンブルかい
コンコルド効果だっけか…まさにだな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:12:48.59ID:dxtx58wq0
あらら、mRNAのヤバさが広まってしまうね。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:12:49.11ID:u/E83DjG0
>>659
逃げるためでも何でも主張できるだけマシだよ
日本はそれすら全く無いんだから
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:13:01.50ID:LM3ePzNt0
日本はもう引き返せないところまで来てるんだろ

さあ、いざインパール作戦!

https://m.imgur.com/MRv2I6h
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:14:55.24ID:+q+ZzSE20
流れとしてはもうワクチンはダメだ
損切りして清算するしかない
シラを切るなら国も国際社会も終わりの始まりになる
力に頼るものは力に滅ぼされる
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:16:55.51ID:F1sieeW40
ワクチン暴走おぢいちゃん
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:17:24.96ID:PORZ43sa0
>>667
まあ日本は御用学者が鉄壁の守りを敷いてるからな
学術会議の問題もそうだけど日本の科学は政治よりも地位が低いね
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:17:25.35ID:uSMyjY4h0
このスレもスレストですか???
673ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:17:31.89ID:dxtx58wq0
3回目これもう無料にしちゃダメだろう。
有料で希望者だけにしないと。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:18:01.03ID:7TDlE/hO0
>>47
こんなんで笑ってしまった
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:19:06.65ID:+q+ZzSE20
正直いまなら河野ひとりの首で済むと思うけどね
数年後復帰の目すらある
これだけのことをやらかしてね
ロシアあたりにワクチン利権を暴かれたらこれではすまん
676ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:19:42.32ID:M5x/6NHS0
>>47
ワク道三乙
677ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:19:43.76ID:7TDlE/hO0
>>82
そっち頼みなら何で射ったし
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:19:47.02ID:cfE5w+oW0
>>667
だって日本のコロナ分科会の医者も、厚生労働省の官僚も
コロナ対策の決定事項になんら責任を取らなくて良いからね。

わざわざ人間関係を悪くして、人生をかけて反論する意味がない。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:21:30.41ID:tgFPfLSN0
やっぱりBCGが最強みたいだな
コロナで死にまくってるのはBCGを打ってない国だけ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:21:30.88ID:nBQdTkvp0
ワクチン信者よ〜
カス首相が自助ってヒント出してくれてたのに
お前らワクチン乞食しちゃうから
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:21:32.92ID:+q+ZzSE20
人死んでるからなあ
分科会も官僚もまともな人生送れるのかな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:22:02.79ID:QrCz/UcZ0
2021年9月19日 朝日新聞
米の3回接種、対象限定勧告
FDA諮問委 65歳以上OK・16歳以上NG

この見出しの記事によれば、今回のFDA諮問委の結果に続いて
この後CDCの専門家委員会でも協議されるとある。本記事は以下のように纏められている。

米政府は追加接種について、「政治的」ではなく「科学的」判断すると表明している。
大殿大統領は9日の演説で、「ブースターをめぐり混乱が生じていることは分かっている。
どのワクチンを接種し、いつ始めるかは、FDAとCDCの科学者たちに完全に委ねられている」と語った。

さてこのFDA諮問委の64歳以下不承認決定の重みはどう受け止めるののだろうな。
683ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:22:40.21ID:u/E83DjG0
>>678
政治家だって責任取らないから
日本だと誰も責任追及されないまま終わるだけで被害者の国民は当然のように泣き寝入りだよ
自公なら特にな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:23:10.36ID:zzE+sbdt0
ワク信はケチなこと言わず5回でも10回でも打ってもええんやでー
685ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:23:31.80ID:uSMyjY4h0
青森県は18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに76人確認されたと発表した。うち41人は八戸市の同じ医療機関の入院患者や職員で、クラスター(感染集団)に認定された。累計感染者数は5420人となった。

新たに感染が判明したのは、青森市と八戸市、弘前、上十三の保健所管内に居住する10歳未満〜80歳以上の男女。このうち9人は感染経路が不明だ。


 クラスターが生じた八戸市の医療機関では、20歳代〜80歳以上の男女41人の感染がわかり、これまでに判明した患者を含めると感染者は43人に上る。今後、接触者ら220人程度を検査する。

 クラスターは青森市でも発生。市内の入所型高齢者施設で利用者や職員ら計12人の感染が判明した。今後、関係者を含め約190人の検査を予定している。

 県によると、いずれのクラスターも感染者のほとんどはワクチン接種を終えていたという。


スレストされるわけだ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:24:38.52ID:u/E83DjG0
>>682
アメリカもFDAだけが頑張ってるけどCDCはもう堕ちてるから
今のボケ爺バイデンだとCDCだけで押し通すかもな
687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:24:59.48ID:0CIumu9B0
売電はコロナで医療崩壊しなければいいんだよな
688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:25:22.65ID:+q+ZzSE20
マイナンバーにしても少子化にしても今までは直接人が死んだわけではなかったからなあ
今回はひと死んでるんやで?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:25:32.35ID:tgFPfLSN0
このスレが伸びないで良く分からんキャバ嬢のスレが伸びてる。何かの陰謀なのか?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:25:37.48ID:dxtx58wq0
もうすぐ日本でもワクチン反対する声が大きくなってくると思う。感染が落ち着いてきたからな。
拡大してた時はとてもいい出せる空気ではなかった。
戦争中に「アメリカに負けるかもしれない」と言うようなもんだからな。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:26:58.16ID:A8bGv0qV0
もう先に打ってた人たちは1年くらい経つんでしょう?

わしらが小・中学生の頃はインフルエンザのワクチンでさえ毎年のように学校で強制接種させられていたのに。
692ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:27:32.44ID:6uYLqtV80
>>688
因果関係は評価不能

を今年の流行語大賞にしたいわ。世の中のほとんど全部をこれで乗り切れる。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:28:07.02ID:u/E83DjG0
>>689
どう考えても工作でしょ
統一教会の信者達やらそいつらに先導された馬鹿共
工作に雇われたバイトらが群がってるから
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:29:17.94ID:uXWpKcEX0
国のプロジェクトとか五カ年計画とか多いでしょ。
理由わかる?
5年経てば役人は人事異動で担当外れていて責任取らなくていいからだよ。
ワクチン接種も同じ。副作用が顕在化して地獄絵図になってる数年後には、推し進めた役人は異動でいなくなってる。
だから、超絶ハイリスクの未承認ワクチンをどんどん国民に接種させる。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:29:49.59ID:ueuSoZBU0
「感染が急増していても、重症化率は低いのでワクチンは成功した」

 これは完全に誤っているが、正しいと信じている者が多い
 では、なぜ上記は誤りなのか
 新型コロナウイルスようなRNAウイルスは、当然だが変異する
 特に発生して間もない新型ウイルスの場合、より環境に適して優位に拡大する変異種が継続的に発生しやすい
 この変異というのは生体細胞内でのみ起こる現象なので、ウイルス感染が続く限り変異は今後も続く
 その結果、必然的に「環境内で優位な変異を起こした新株が流行する」ようになる
 
 ここで重要なのは、「ワクチン接種者が大部分を占める環境で優位な地位を占める変異は何か」
 その答えとは、すなわち「感染力」+「抗体回避力」である
 つまり感染が続く限り、ワクチン接種者の体内で「抗体回避変異種」が発生拡大して、
新たな流行の波をもたらすことはもはや既定の事実に他ならない
 そして抗体回避変異種には、従来株を想定したワクチンの重症予防効果は著しく減衰する
 ワクチンの効果は、すぐにしおれる朝顔の花のようなものだ
 
 現時点でワクチン2回接種後に重症化率が低下した国や地域でも
数ヵ月経過すると『必ず重症化率は上がってくる』
 必ず、である
 その理由は、すなわち『感染自体が継続している』からである
 感染が続く限り変異も続き、変異種が拡大するとワクチンの効果は次第に減衰する
 この科学的に正しい情報、つまり感染を防げない時点でワクチンとして失敗である
 その代償は、健康な人間の副反応による死亡や健康被害と、将来の未知なるリスクに他ならない
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:30:07.64ID:yjnq6skL0
>>686
日本だと16対2で賛成になるなw
697ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:30:39.34ID:WfhAcueGO
>>171
打つ前に調べてほしかったね
あのCMは厄介だわ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:31:01.24ID:TUKFhIlr0
ワク信は、このあと製薬会社と政府を相手に集団訴訟かな
ワクパスじゃなく 薬害パスだぞ

一方で 反ワクは 今年の年末あたりから免疫不全でカリに肺炎みたいなの起こして
医療がひっ迫し 、普通の病気や事故でも入院できない状況が起こりえるぞ。
そんな状況になったら ワク信は パニックになっているからな

その意味では 反ワクも安心などしていられない。
出来るだけ 規則正しい生活をして 事故などにも遭遇しないよう
今まで以上に注意深く生活をしないといけない

起こりえることは起こるということ   
ワクチンの接種に危うさを覚え 自分で接種しないと判断したのと同様に
この先の世の中の動向にも十分注意を向けて準備をしておけ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:31:20.01ID:yjnq6skL0
>>244
抗体カクテルは打てなかったけど
ワクチンカクテルならいけるんじゃないか?w
700ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:32:08.19ID:u/E83DjG0
>>697
あれに関わった奴らは犯罪者だよ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:33:00.66ID:PucmS0pb0
>>698
製薬会社は何が起ころうと責任を取らないから無駄だぞ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:33:30.40ID:wt3ETcWZ0
 霊感商法に騙され
国に見捨てられるのワニよ
我々氷河期のように
703ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:33:43.70ID:yjnq6skL0
菅政権の惨劇回顧録、西川きよし編
704ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:33:50.15ID:zzE+sbdt0
>>597
米帝の飼い主のイスラエルが率先して打ちまくって駄目だこりゃやっとるやん
705ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:33:57.61ID:Ar2qmnk70
そんな危ないものを3回目打とうとか、自民党はキチガイだろ!!!
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:33:58.08ID:7rOH/fVC0
3回うったらやばいものを
すでに2回打ったアホおる?
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:34:47.90ID:yjnq6skL0
菅政権の惨劇回顧録、内田編
708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:35:26.13ID:Ar2qmnk70
>>692

自民党はまともにモリカケサクラも説明しないし、評価不能をやらかすし!ふざけてるなwww
709ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:35:26.41ID:l25jvRYt0
日本のワク信はどんだけ打ちたいの!

米国の占領国だということを忘れないでw
しかも州にすら入れてくれないほどに
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:35:32.26ID:11kh8+8C0
>>696
日本の専門家や有識者の委員会の仕事は「追認」だからね
軽蔑すべき
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:35:39.03ID:TUKFhIlr0
>>698
自己レス  
間違えた
誤 一方で 反ワクは 今年の年末あたりから免疫不全で
正 一方で ワク信が 今年の年末あたりから免疫不全で
712ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:35:51.70ID:yjnq6skL0
>>597
家畜モルモットに古いヤツ打ってみてダメなら
新型待ちやな
713ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:36:10.24ID:6uYLqtV80
>>691
インフルエンザはな、毎年何十人もの子供の命を奪っとったんや。そやから
子供にワクチン強制もそれなりに合理的な理由があったんや。

一方で新型コロナで死んだ日本人の子供は、ゼロなんや。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:36:20.47ID:dHkKWGfn0
>>125
波動医学万歳\(^_^)/
715ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:37:06.17ID:Ar2qmnk70
>>28

ファイザーだろ。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:37:29.12ID:WfhAcueGO
>>28
打ってたのか……
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:37:30.54ID:8OGt6x4N0
これからはシェルターが必要とか他で見たけど本当なの?
金持ちしか生きられない世の中になるのか
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:38:19.35ID:zzE+sbdt0
>>134
あーそれ見たい見たい頼むよ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:39:19.67ID:K64YeOzE0
言うほど効果が無かったってのが結果なのだからしかたがない
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:39:25.73ID:w7x5nkQB0
ほら
次から次へとmRNAのネガティブな情報が顕になってきた

打ったモルモットwwwwwwwww
人柱お疲れwwww
貴方たちもうすぐ死にますから。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:39:42.65ID:dHkKWGfn0
>>690
これから接種する世代が下に拡がってますます反ワクが忌み嫌われるだけだよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:40:08.44ID:7EkLUojQ0
>>598
そうだね
723ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:41:45.45ID:+q+ZzSE20
>>717
日本は平気やで
心配なら田舎に引っ越し
724ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:41:45.86ID:F1sieeW40
>>710
戦前からの伝統です
725ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:42:08.78ID:btNqGnWF0
接種から時間がたてば抗大量が減少するのは当たり前だが、次回ウイルス侵入に備えて抗体量産体制築くのがワクチンの役割じゃないの?
mRNAだと記憶B細胞ができづらいとか、コロナが抗体量産を上回る速度で侵食するとかなのか?
だとすると人類は永遠ワクチン接種を繰り返すしかない。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:44:37.21ID:yFB+2dOP0
モルモットはチンケな脳みそなんて使わず、ただただお上の言うとおりに接種すれば良いんだよ
考えるな、委ねろ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:44:47.47ID:BrRRZFvK0
一度決めたら止まらない日本は強行だな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:45:58.08ID:uXWpKcEX0
戦前、大政翼賛会ってあったらしいけど、今も変わらず存在しているようなもんだ。
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:46:10.53ID:vaZvqHEv0
>>727
アメさん止めるなら宗主国様にならうと思うけど
730ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:46:46.49ID:nBQdTkvp0
政府もマスゴミも薬害が露わになってくると
掌返しクルクルだぞ。 
お荷物厄介人犯罪者見たく扱われるからな
過去の薬害被害者達を思い出してみろ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:47:05.15ID:le8m7cb50
テレ朝モーニングショー玉川さんは、
「ワクチンは絶対安全!ワクチンが危険なんていうのはデマ!そんなこという奴は金儲けのために言ってるだけ!!!ワクチンに反対する奴らは排除しろ!!!!!!」
とおっしゃってますので、玉川さんは3回でも4回でも5回でも打って下さい。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:47:07.74ID:7TDlE/hO0
>>717
スパイクだけで血液ぶっ壊れるの分かってきたし
文明終わるのは確定かな

金持ちでも拠点襲撃されるね
人工太陽なんてないから地下へなんて行けないし
733ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:48:11.60ID:mcqY3Dj00
1回目はほとんど無症状でも2回目はハッキリと判る副反応が出たという人々は3分の1はいるのではないだろうか?
そしてその中にかなり重篤な症状が出たという人々がいて、副反応の重さは個人差がある。
しかしほぼ確かなことは、回数を追うごとに副反応の重さはやはりこれも個人差はあるものの前回よりは重くなっていくだろうということだ。
だから2回目で重篤な症状を示した人はもう3回目は打てない。
それと同様に2回目である程度の症状を示した者は3回目でアウトになる可能性が高い。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:49:03.09ID:yjnq6skL0
>>28
外傷性硬膜外血腫は倒れたときにできたやつだろう
倒れた原因は血栓だろうな
脳梗塞やる人は頭痛がする言うし
735ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:49:28.88ID:IkMASjHD0
422 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/09/19(日) 23:38:20.81 I
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46e34e43b077471cad3220a74484df84daf295a/comments

3回目ブースター接種のYahoo!ニュースの
コメント欄が大荒れで、
ワクチン接種推進派の意見を探しても全然見つからない!
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:50:05.74ID:w7x5nkQB0
ワク信だんまりか?
アメリカの専門家の大多数が3回目接種は反対だってよ
おかしいな、、、半年ないし8カ月ほどで効果なくなるって言ってたのに
意味ねぇじゃん
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:50:47.12ID:kL94auwN0
>>735
ほう・・・
流れは完全に変わったな
738ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:51:09.21ID:TUKFhIlr0
このニュースを読んだ瞬間の 厚労省事務次官あたりの顔をYoutubeに乗せてみたい

あと、集団訴訟になっても、
「あらかじめお知らせしたように、予防接種は自己責任です」
って言いきる 厚労省の役人の顔も観たい。

つーか、俺は反ワクだけど 自分の周りに接種した人は山ほどいる
で、そういう人たちが次々と 亡くなるようなことがリアルで起こったら、
たとえワクチン接種していなくても 恐怖を覚えるだろうな。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:51:37.81ID:dHkKWGfn0
>>735
ヤフコメなんかずっと前から反ワク組織が占拠してたよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:51:49.59ID:qWWy82kI0
よく戦争に例えられてるけどまた世界に日本の戦闘能力見せつけてやろうぜ最後は自滅でいい
3回4回接種にワクチンパスポート
741ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:52:20.31ID:VVmC3Qey0
>>733
例えばモデルナワクチンの副反応が、2回目より3回目の方が強いって事は無いと
思うよ。理由は人間が出せる高熱の限界が40度だから。

つまり3回目も副反応の強さは変わらない。運が悪いと朝起きてこずに死ぬだけ。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:52:28.96ID:uXWpKcEX0
この結果みると、バイデンって本当に国民の支持を得て当選したのかって事も疑問出てくるな。
FDAの結論は、アメリカ国民がワクチンに疑念を抱いている事を強く示唆している。
一方でバイデンはワクチン接種義務化を宣言。
何かおかしい。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:53:01.02ID:dxtx58wq0
>>736
CDCとFDAはワクチン推進派が絶対的に信用する情報ソースだったからね。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:53:53.18ID:Qh1HF7B50
打つ回数が増えるほどアナフィラキシーの確率が増えていく
街中に糞尿を漏らしながらぶっ倒れる人が続出するながれ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:54:05.74ID:uBXrBaXP0
ワク信は3回以上接種の件は上からダンマリで通すように言われてるだよ都合が悪いからw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:54:23.71ID:yFB+2dOP0
おい!モルモットの鳴き声が全然足らないぞ?
もっとワクチンの素晴らしさを声高に叫べよ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:54:45.27ID:dxTUjaM60
工作員がイキイキ出来るのは5chだけになってきたな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:56:11.22ID:le8m7cb50
>>738
厚労省の役人は反対だったけど、スガが無理矢理やらせたんだよ。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:56:14.75ID:ZaSmTj880
>>742
選挙の時点では支持を得ていただろ
その後のワクチンに関しては頭が狂ってるんだろ
アメリカはワクチンの接種も政治的スタンスと絡み合ってるから
余計に面倒くさい
750ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:56:41.93ID:mcqY3Dj00
>>741
限界を超えて死ぬんだよ。
751ニューノーマルの名無しさん
2021/09/19(日) 23:56:52.51ID:uXWpKcEX0
ワクチンパスポートは期限があるわけだから、当然3回目4回目5回目…と永久接種し続けること前提だから、FDAの結論はワクチンパスポート全否定って事。
ワクチン推進派はこのこと認識できてるのかな?
752ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:00:06.24ID:kqWyKqbX0
ワクおじどうすんの?

もちろん3回目も打つよな?
753ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:00:11.39ID:3e3L/8Vk0
>>749
デタラメの選挙じゃねえか
まだあちこちで揉めてる
再集計で票がひっくり返るぞ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:00:22.21ID:BjMg9i+j0
>>750
そうだね。新型コロナワクチンの副反応のダメージが、体に蓄積するのなら回数を
重ねるごとに次々と死ぬだろうね。でもワクチンの副反応のダメージは、半年で
ゼロリセットされるよね?さすがに半年あけたら傷んだ血管も回復するでしょ。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:00:52.12ID:ezrD6BrF0
FDAは反ワク!!FDAは低学歴かキャバ嬢!!
みんな、ガンガンに打っていこうぜーーーーーー!!!
756ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:01:16.88ID:w5DcjXBU0
キャバ嬢に負けたのかよwww
まあ、打った人は治験に参加しただけなんだから気を落とすなwww
757ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:01:22.58ID:T6iAv7kP0
接種者は射ち続けるしかないな
射たないと死ぬと思うし
https://www.cnn.co.jp/usa/35174615.html

ブースター8か月案はほんと殺しに来てるよなぁ
冬と重なるから死因誤魔化されるかもしれない

非接種も本気で予防や洗浄してかないと
細胞や血液が派手にぶっ壊れる頃だと思う
スパイクだけで免疫回避してくる相手だから賢明にな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:01:38.71ID:gn22GO0I0
こうなってみると、やっぱりワクチン打ったら人生おしまい!というのは本当だったんだな。
ああ無情!
759ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:02:30.35ID:wCk0i8230
>>732
日本終わりじゃん。
760ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:03:06.21ID:C0lcrmQ70
いよいよファイザーも逃げ始めたな
やっぱ危険なんだよmRNAは
761ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:04:58.49ID:D4HZenM60
>>760
打っても打たなくても死者数変わらんとか随分前から退路は確保してたな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:04:59.19ID:O59RCJ510
>>748
菅にも責任は当然あるけど、厚労省が 菅のせいにして逃げれるわけないじゃん
海外も含め 最も情報量と医療をコントロール出来る立場なんだぞ
一番 責任が重いに決まっている 

俺は反ワクだったから傍観しているけど
薬害接種者は 正に 死に物狂いで 厚労省をたたくぞ。
厚労省は その覚悟はしておけよ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:06:28.59ID:KuJok7gD0
>>760
ファイザーもワクチンから治療薬に乗り換えを進めてるっぽいな
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000227305.html
764ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:06:49.02ID:w5DcjXBU0
厚労省がこれまでに行った良かったことを教えてほしい
765ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:08:03.76ID:cC3lwRcs0
>>735
勢い草w

コメントランキング1位だぞw

789件/時
ワクチン「ブースター」世界の流れに日本も追随 デルタ株猛威、欧米で導入加速
産経新聞9/19(日)20:10
766ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:08:18.53ID:+UHQ2STx0
3回目打つ人がいないと制度のあるデータが出せないだろ
予定通りやれよ治験の途中で放り出すなよ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:08:22.61ID:0Z34gIFv0
???「いつもどおり型落ちのmRNA日本に売り付けてからな」
768ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:08:42.77ID:hhntHgJy0
日本はアメリカに右習えだから3回目も一般向けに接種しなくなるんじゃなかろうか
769ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:08:58.63ID:82yUnwj50
公文書偽造して統計捏造して
誰も責任取らない政府をどうやったら信用できるの
770ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:09:31.57ID:hhntHgJy0
ならえだった
771ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:09:39.70ID:kqWyKqbX0
ワクおじは勿論打つよな?

3回目だけと言わず
4回目も一緒に済ませるぐらいの勢いで打つよな?
772ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:10:08.87ID:7RNPZlK90
アメリカはいいね。
専門家が反対することが当然に認められている。

日本の自民党の政治下では、
議事録は残さないわ、
反対しないよう圧力をかけるわ、
会議では最初から結論ありきだわ、
全く専門家の意味がないからな。

専門家は、政治家の施策にお墨付きを与えるだけの存在に成り下がっている。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:11:02.91ID:H5dJqwQs0
>>762
コロナワクチン推進は五輪強行とのセット案件だったからなあ
人事権振りかざして無茶やらせたのは菅政権なんじゃないか?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:11:43.12ID:82yUnwj50
日本という国では科学は無力
775ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:11:44.62ID:YyRL7LMH0
>>764
ダイヤモンドプリンセス号に乗り込んだ時、自分たちだけ鉄壁の防護服を着て
ジャパンの厚生労働省の官僚は人間のクズの集合体だと逃げも隠れもせずに
世界中に示したことかな。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:12:05.63ID:+UHQ2STx0
勝手に4回接種する奴もいるんだから
打ちたい奴にどんどん打たせてデータ集めないと
777ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:12:31.37ID:gn22GO0I0
>>762
厚労省はすでにワクチンの危険性を指摘してる文書を公表済みだよ。
ワクチンによってはADEなどの重篤な副反応が発生することもありうる。
ワクチンの接種にあたっては、特に安全性の監視を強化して接種を進める必要がある。
と書いてあるよ。
モーニングショーとかでやったのを見たことはないけどね。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:12:50.45ID:kqWyKqbX0
ワクおじの返事がないな

まさか既に2回目で逝ってしまったのか?
779ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:14:24.89ID:WaZxIc9N0
2回で人類を抹殺し損ねたか
780ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:14:27.41ID:DZGr9y5j0
>>778
返事がない
ただの屍のようだ…
781ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:16:12.36ID:cC3lwRcs0
ワク信
有効性半分以下に落ちてるけど? → 「ブーストするから大丈夫w」
デルタ変異株でADE起こるけど? → 「ブーストするから大丈夫w」
ラムダ株に効かないみたいだけど? → 「ブーストするから大丈夫w」

FDA「ブースト効果わからん」
782ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:16:28.04ID:WaZxIc9N0
>>771
わく叔父は打たないよ。
右へならえだから
783ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:17:26.08ID:SrsaqzyW0
分断仕掛けられたら分断でお返しするのが礼儀
784ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:18:10.80ID:FH6X8Dai0
>>783
誰に分断仕掛けるの?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:18:12.76ID:qUgykUcl0
寒い時期に接種するのはハイリスクだよ
血管が切れてあの世にいく人が多くなるだろう
786ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:18:36.83ID:erLQxHxD0
>>780
ムネン アトヲタノム
787ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:18:55.80ID:KgcAv90F0
今の自公政権と厚労省を信じるって感覚が全く理解出来ない
788ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:19:48.01ID:oU2gesA90
>>28
若い女の人だしワクチンだろうな
血栓出来やすくなるらしいし
血管への負担がキツいんだろうな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:20:34.61ID:agJRJE9N0
>>764
O157の時かいわれ一気食いパフォした位かな
菅直人厚生大臣
790ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:20:41.40ID:kqWyKqbX0
3発目の治験データを提出出来るのはワクおじしかいないんだよ

今こそ立ち上がるんだワクおじ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:22:11.66ID:KuJok7gD0
ワク信だんまりで草生えるわw
792ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:22:19.39ID:wCk0i8230
ここにいる人も
全員打つはめになるんだろうな。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:22:39.33ID:8TXiuKGa0
2回目の接種後、免疫低下して帯状疱疹発症事例多発
そこで3回目を打bツと…どうなる試魔竄
794ニュ=[ノーマルの名末ウしさん
2021/09/20(月) 00:23:49.84ID:CgUCNkOu0
>>28
若い女の人が、またひとり新型コロナワクチンの犠牲になったのか。。。
かわいそうに。
795ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:23:53.14ID:agJRJE9N0
>>28
ええっ可哀想
この間漫画家?の女性もワクチン後に亡くなったよね
これでもmRNA打たせるんだ子供にも
人殺し集団だね
796ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:24:03.35ID:WaZxIc9N0
ワクチン打ったらおしまいとまではいかんでしょ。
ワクチン打ってリスクと副反応受け入れたのに無意味でちょっと体が弱ったという程度だ。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:24:35.37ID:Tp3pS/oK0
>>434
Twitter動画の翻訳なんかデマばっかだよ
この板に貼られまくってた
「ドイツのオーバーハウゼンで3回目接種で9人死亡」
のTwitterもデマだったし
798ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:25:57.13ID:CwNrZ1ua0
民主党のバーニー・サンダーズはFDAのこの動きに注目したからなのかワクチンについて否定的な発言始めたね
https://twitter.com/BernieSanders/status/1438268674654232582?t=5_na-8v5ATcKVH6gqNsrJg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:26:06.92ID:KgcAv90F0
FDAが接種を否決したのは事実だからなあ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:26:38.17ID:FH6X8Dai0
>>796
そりゃそうでしょ
すぐ死んだらよほどの阿呆でない限りワクチン避けるよ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:27:28.35ID:z1zcUlpH0
 負けるわけにはいかないワニね
https://www.bitchute.com/video/rpO30QoissO6/
802ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:27:48.92ID:p1FmVURS0
>>791
プロパガンダヤフコメでも怒ってる人ばっかになってるしNHKでブレークスルー感染報道したし日テレでは御用達医者が言い訳し始めたし東京都は2回接種後の死亡人数公表したしもう終わりだよ
そろそろ訴訟始まると思う
803ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:27:50.31ID:O59RCJ510
>>773
いや、 政治家が人事権振り回わそうが、厚労省の責任は重大であることは一切の疑いはない。
ただ、菅政権というか、自民党は 総裁選なんて能天気な事言っていられる状況じゃなくなっているんだけどな
国民の7割に及ぶ接種した人たちが 生命の危機に直面する可能性が表面化してきている
安心安全を唱えれば済む状況じゃないのも確か。

この後、いかに 国民の命を守る方法をとるか、出来るのか?
この状況でもまだ既得権益守るようなら
命を懸けた人が 抗議活動するケースも起こると思うよ。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:28:27.29ID:qUgykUcl0
>>28
8月22日に親知らず抜いてるな
これもなんか影響したか
805ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:28:56.58ID:KgcAv90F0
>>798
民主党支持の側からもこの動きが拡がるとアメリカは接種そのものを止めるかもなあ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:28:59.17ID:+UHQ2STx0
副反応乗り切って達成感に満ち溢れた皆様は
我が子に打たせ3回目もトライする気満々ぽいのに
807ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:29:00.91ID:CgUCNkOu0
>>798
サンダースの信者が多いのは、民主党に所属しながらも自由意志で
真っ先に反旗をひるがえす所だからね。まさにサンダースらしい発信だ。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:29:45.86ID:CwNrZ1ua0
>>89
専門家で色々な情報を得ているのに都合の良い情報だけを元に強い口調で推奨するような場合は集団訴訟の被告にはなるかもね
個人対個人の訴訟は難しそう
809ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:30:32.18ID:kqWyKqbX0
3発目を打ちたいということは
2発目が危険に晒されるということなんだよな
しかし3発目の安全性は保証出来ないと

これはひょっとして4発目を打てば安心安全になるんじゃないのか?どうよワクおじ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:30:37.31ID:gn22GO0I0
>>771
そりゃあそうだよ。
玉川さんなんか、ワクチン危険なんていうのはデマだ。
アイツラは金儲けのためにやってるだけ。
反ワクチン派は排除しろ!
とまで言ったんだから。
橋下徹さんもワクチン接種しない奴らは採用するな、従業員なら左遷しろとまで言ったんだから。
当然3回でも4回でも5回でも打ってもらいましょうよ。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:31:18.56ID:9/R4MVPf0
>>83
どこから来るのか
コウモリだけが知っている

812ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:31:49.35ID:ArXPE5lT0
実はmRNAワクチン自体の安全性に関するデータも不足してませんか?
813ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:32:06.34ID:KgcAv90F0
>>807
反旗というか政党に関係なく自分自身で善悪を判断するからだろ
実際政党ベースで物事を判断するのって最高にアホらしいから
814ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:32:20.79ID:CgUCNkOu0
>>805
サンダースは個人で、アメリカ国民の何パーセントとかいう票を持ってるからな。

バイデン政権は1億人の共和党員が反対しても無視して良いけど、民主党の中の
バイデンの発言は無視できないだろうね。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:32:29.47ID:zt1f4jsw0
ボケ老人どうすんのこれwww
816ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:33:13.99ID:VDvo1IIZ0
アメリカではワクチンパスポートに対する反発が広がっているのに、マスゴミは報道せず、政府はこれからワクチンパスポートを始めようとしている。
ブースター接種といい、日本は何周遅れの政策をやってるんだ、、、
817ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:33:18.00ID:ezrD6BrF0
ブレークスルーって前から違和感あったんだけど、ちゃんと抗体検査したのかよ?
単に効果ないだけじゃないの。お前はブレークスルーって言いたいだけちゃんかと問い詰めたい。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:33:39.28ID:BIhpOpcW0
>>802
訴訟しても無駄だぞw
ワク信は同意書にサインしてるんだろ?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:33:56.81ID:gn22GO0I0
>>809
そうだな、5回でも6回でも7回でも打てばいい。
自分達が絶対安全なんだと言い切ってたのだから。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:34:25.51ID:agJRJE9N0
>>798
これはすごい
世界の流れ変わりそう
思ってたより早いわ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:36:26.35ID:8TXiuKGa0
ワクチン詐欺も今年いっぱい保たないかもな
日本も今冬、二回接種組がバタバタ死に始めると思う
822ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:36:48.78ID:VDvo1IIZ0
アメリカのフロリダ州では、ワクチンパスポートの提示を要求したら最大5000ドルの罰金が課されることになった。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:36:49.39ID:DZGr9y5j0
>>798
完全に詐欺呼ばわりしてて草

まさにその通りなんだけどw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:37:19.50ID:agJRJE9N0
>>818
それはそうだけどこれだけ世界規模で被害者いたらどうなんだろうね
日本でも動いてる団体とか医者弁護士出てきてるからさ
バイデンもこのままで済むと思えないけどね
825ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:37:32.18ID:CwNrZ1ua0
>>818
判断するのに必要な情報を一方的なプロパガンダ的なニュースやワイドショーや専門家の意見で歪められたという訴訟は成り立つんじゃないかな?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:37:37.80ID:erLQxHxD0
>>798
結局トランプが正しかったんじゃねーか
製薬会社の陰謀だつってたぞ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:38:40.38ID:KgcAv90F0
>>816
毎回そうだろ
その上中抜きしてやるから全く上手く行かない
828ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:39:27.35ID:pAy5oOIk0
人間の社会のあり方そのものが
問題なのでワクチンを接種してもしなくても
もう今までの様な生活には戻れない
829ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:39:52.29ID:ArXPE5lT0
>>821
死に出したらパニック起きるかもな
接種者が多すぎる
先進各国全部だけど
830ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:40:01.78ID:+UHQ2STx0
>>798
アイビーリーグのエリート連中は勿論
誰も彼も右に倣えのワク派ばかりなのに
民〇党でそんなこと言いだす人が出てくるとはw
831ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:40:04.98ID:0RqIKAO70
事態は思ったより早く進行してきたな
集団薬害訴訟も近いか
832ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:40:42.24ID:p1FmVURS0
>>825
ファイザーから金もらってべらべらいい加減な事言ってるあの医者笑専門家笑達は糾弾されなきゃおかしいわ
媚ナビの詐欺師集団とかさ
吐き気する
833ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:40:48.40ID:cC3lwRcs0
ヤフコメトップであんだけ3回目ぼろクソにいわれてるのに
5chでワクスレをスレストして陰湿な工作したって無駄なんだってw
便所の落書きにいちいち目くじら立てんなよゴミカスがw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:40:53.07ID:CwNrZ1ua0
>>826
バイデンとは推奨のレベルが違うがトランプも成人への接種は推奨していて支持者からブーイングされてたでしょ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:40:58.24ID:O59RCJ510
>>818
例え同意書にサインしていようが、国民の7割が接種したもので命の危険があると分かったら
そんなお為ごかしで 逃げれるわけないだろね。

つうか、未接種のやつらだって そんな無責任な政府や厚労省に訴訟起こすんじゃね?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:41:20.03ID:kqWyKqbX0
>>816
NHKの尾身の番組気持ち悪かったなあ
まあ出演してた飲食店経営者の話ではワクおじパスポートを導入してしまうと
若者の来店が減るから周囲も9割方反対だと言ってたが
そもそものワクチンの安全性について一言も触れなかったのがなあ

未接種者の様子見派が気になる何とかして欲しいのはまずそこだろうと
837ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:41:36.76ID:fs2dyLzy0
打ち続けるとワクチンリスクあるんだろうなぁ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:42:09.63ID:I/AsalN30
段々と自分達の方がひょっとして低能なんじゃないかと気づき始めるワク信達
839ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:42:26.09ID:GyutHGra0
>>829
そのドサクサでmRNAワクチンを使わなかった
中国が息を吹き返し台湾などに侵攻しそうだな
840ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:42:33.32ID:v+VvrOUd0
【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門


841ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:42:41.78ID:Povq4iTS0
>>798
こいつの献金額知らないのかよ
だからお前らはB層と馬鹿にされるんだよ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:43:38.72ID:T6iAv7kP0
>>798
これまだ外部の人間も招いた第三者委員会の話なのに気が早いな
FDAの公式の結論ではない 今までのように結論を踏襲する
可能性はあるけど圧力もあるはず

しかし上院議員が乗ってきたとなると、
別にヤバいネタを掴んでる可能性あるな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:43:54.24ID:BIhpOpcW0
>>824
まあ同意している以上訴訟を起こしても無駄だな。一応新型コロナという驚異が迫ってたという言い訳もあるしワク信はモルモットになった証にワクチンパスポートくらい与えとけばええよ。

>>825
製薬会社が専門家やマスゴミを買収したという証拠を掴まない限り裁判では勝てんよ。

>>835
何割が接種しようが裁判所が国に不利な判決は出さないよ。国相手の裁判なんて茶番だもの。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:44:18.23ID:cC3lwRcs0
>>798
民主党からもワク信同盟離反出てるのかよw
急展開だなw
845ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:45:11.83ID:fs2dyLzy0
>>818
結局打ってる人多すぎるから日本の場合は有耶無耶だろうねえ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:45:27.48ID:C5DDkt+D0
>>798
おいおいw
これは乗っ取りを疑うべき案件
バイデンどうすんのこれ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:46:10.86ID:pAy5oOIk0
人類はまた絶滅することになっている
848ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:46:15.18ID:+UHQ2STx0
まあヤバいものなのなら打ち続けてるうちに
支持者が物理的にいなくなっちゃうもんね
849ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:46:27.20ID:alO7OLe90
なんでもほどほどよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:46:47.89ID:D4HZenM60
>>845
この国のお役所はそう言う責任逃れの文書作るのだけは世界一だからな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:46:49.74ID:agJRJE9N0
>>834
必要な人は打ちなさいよってニュアンスじゃなかった?
後トランプは子供への接種は反対だったような
あーでもどうだったっけな
ちゃんと発言探してみる
852ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:47:06.71ID:CwNrZ1ua0
>>841
バイデンの1/8トランプの1/2程度?
有力な大統領候補に企業から献金が集まるのは当たり前じゃん
多額の献金がありながらこの発言をするということにむしろ大きな意味がある
853ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:47:08.37ID:cC3lwRcs0
>>816
3カ月ぐらい遅れてるな
マスク外して浮かれてた頃のイスラエルが考えてた政策を
いま日本が考えてるよw
頭が血栓で詰まってるんじゃないかな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:47:59.61ID:W2XMRvgb0
>>486
もしかしたらではない、
それにそんな甘い現実じゃない
855ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:48:09.97ID:O59RCJ510
>>843
いやいや、国民の7割が危機に瀕したら
裁判なんて悠長な話じゃないだろうね。 普通に大暴動がおこる可能性たかいでしょ
国の存在そのものが脅かされる状況にまでなるんじゃないかな。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:48:36.66ID:cC3lwRcs0
>>846
ワク信の仲間がバイデンと足を洗うBAKAとホリエぐらいしか残ってないw
857ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:48:38.30ID:ArXPE5lT0
>>847
オカルト予言系の話は、人類は1/3になるみたいな話が多いんだよな
ワクチン接種者が6〜7割なのが、なんとも符合するわw
858ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:48:46.37ID:W2XMRvgb0
>>501
すでにその数は到達していそう
859ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:50:11.37ID:agJRJE9N0
>>844
バイデン下にいたワクチン主導チームの専門家の博士二人が子供接種とブースター接種直前に急に辞任してるんだよ
変な予兆はあった
860ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:50:54.52ID:shCK4hAX0
ファイザーを医療従事者と高齢者に打った所までは理解できたが、モデルナとかいう
異物混入したゴミを職域接種と称して現役労働世代に打ち込んだ事実はあと
50年は禍根を残すだろうな。何の合理性も無かったし、実際にたくさん死んでる。
861ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:51:02.70ID:ezrD6BrF0
バーニーサンダースも反ワク!!
イェーーーーイ!!
862ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:51:20.38ID:erLQxHxD0
だけどこれどしたのバーニー
製薬会社と保険会社と石油企業にけんか売って
勝算あんの
https://twitter.com/BernieSanders/status/1438877606045265920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:51:20.81ID:cC3lwRcs0
>>810
玉皮どうするんだろう
また番組で土下座するのかな?ww
是非やってもらいたいw
864ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:51:43.05ID:D4HZenM60
>>859
日本でも受験だからってワクチン打った中学生とかが知ったらもう勉強どこじゃないな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:51:57.47ID:ACwDTPxy0
バイデンのほうがトランプより優生思想つよいね
866ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:51:57.93ID:W2XMRvgb0
失明した人が一番かわいそうというか地獄。失明なんて想像しただけで頭狂いそう。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:52:21.69ID:Rqh5vyIF0
一方河野ワクチン担当大臣は国民に一切説明責任を果たすこと無く3回目の接種を断行しようとしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:52:25.00ID:ACwDTPxy0
>>864
いまあまり報道されないけどなw
869ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:52:46.79ID:BIhpOpcW0
>>855
残念ながら日本人は暴動なんて起こせる国民性じゃないよ(笑)
これまでにも散々なめられてもお上の言いなりじゃん
870ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:53:11.68ID:+UHQ2STx0
>>894
半年で効果切れるのが本当ならタイミング悪すぎ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:53:57.14ID:T6iAv7kP0
>>851
見苦しいなw
皆もうバイデンとグルだって気付いてるぞw
872ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:54:02.83ID:cC3lwRcs0
>>864
ガンバッテ勉強してコロちゅうの解毒方法を
研究して助かればいいw
間に合うか知らんが
873ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:54:20.97ID:D4HZenM60
>>869
自分の為には怒れない日本人でも子供とかが消えない障害抱えたら黙ってないと思うがな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:54:33.72ID:agJRJE9N0
>>857
オカルトよくわかんないけど昨日ニュー速に貼られてたワクチンコールセンターの電話番号が全国あちこち666だらけなのは怖かった
獣の数字?イルミナだかの
電話番号も本当だったし
875ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:54:37.58ID:BFTQP0eJ0
10月にとったファイザーの予約キャンセルしてくるか
876ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:54:37.59ID:erLQxHxD0
>>860
ファイザーが一番ワクチン死多いはず

あともしも寄生虫がホントなら献血崩壊するな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:55:14.51ID:cC3lwRcs0
>>866
音がないのもつらいだろ
静寂だぞ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:55:43.15ID:kqWyKqbX0
急な逆風かと思ったら台風だった
でも気付いた時にはもう遅いんだよな
まあ賢い様子見派は大人しく屋内で待機してるんだが

ワクおじはもうゴールの見えないワクチン台風の中を直進するしか道はない
879ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:55:44.15ID:C5DDkt+D0
>>860
モデルナって創業10年のベンチャーだからな
世界的な大企業と勘違いさせるような報道ばかりだったから
騙されたバカもいただろうが同情の余地はない
880ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:55:45.82ID:T6iAv7kP0
>>862
まだ接種してない兵士は守れると思う
結構進んでるから手遅れっぽいけど
881ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:56:48.73ID:0RqIKAO70
デマ太郎のバカさ加減よ
mRNA接種推進の人殺しパワハラサイコパスだよ
この度の薬害の戦犯の一人
てめえの脳内ならあれもこれもできるホラ吹き野郎
882ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:56:59.84ID:C5DDkt+D0
>>876
そりゃファイザーは主にジジババに打ったからな
モデルナ打った元気な世代の数年後が心配だわ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:58:25.58ID:cC3lwRcs0
創業10年のモデルナ軒が作った異物入りラーメンを
店主がスープに親指突っ込みながらもってきて
その異物避けながら食う

もの好きな日本人がいるもんだよ
そういうの大好物な
884ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:58:33.84ID:p1FmVURS0
>>810
うわ最悪
逃げられないよなこんなの
885ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:58:34.57ID:raqpHS0y0
安全性に関するデータが不足っていうのは、もう一度治験からやり直ししろって
ことなのか?( 一一)
886ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:58:35.77ID:Yc8RIFd80
たぶん、どこかの時点でびっくりするほどあっさりコロナ禍は終息すると思うよ。
それは、国産のイベルメクチンが薬局で買えるようになり、
塩野義だかの経口薬と、抗体カクテルを手軽に医者で処方してもらえる状況になった時。
もう近いよ。だからファイザーも経口薬に重心を移してきた。
意地でもファイザーの薬は買いたくないけど、国産の薬の認可はどっかの力で遅れるだろうね。
必ずファイザーが先になると予想。
イベルメクチンが薬局に並ぶだけでも経済は回るようになるよ。
ワクチンを打った人は、少し腹立たしいだろうけど、薬なんてものはタイミングはあるよ。
整形手術だって、十年前と今では技術が違うと思う。でも戻れない。
ワクチンを選んだ人はその時を選んだということで、それはそれでいいかと。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:59:35.95ID:QGYZTmhV0
つまりワク信の完全なる敗北か…
888ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 00:59:38.33ID:ffnpSNYQ0
未知の領域に実戦で入り込んでる感じだから
何も言えないよな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:00:00.44ID:0RqIKAO70
>>869
飯塚は袋叩きにされて遂に自ら罪を償うと言ったぞ
誠意があるのかは誰にも信用されてないがなw
890ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:00:18.72ID:agJRJE9N0
>>875
ああ良かった
安全なワクチン出るからそっちにしようね
891ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:00:18.76ID:BIhpOpcW0
>>873
その子供にワクチンを打つことに同意したのは親だしな。自分の愚かさを恨むしかないよ。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:01:03.39ID:8WFvdL7l0
こんな危険ものなのに十分金儲けできたんだからもういい加減にしろよ
というアメリカの良心的な人たちがいてよかった
893ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:01:16.02ID:AoDS/kDo0
ADEとか色々と根拠不明な事も言われているけど、高齢者や元々免疫が弱い人は、ワクチンの効果も弱く出るだろうから何回打っても心配なさそう。

若い人や、ワクチン接種による副反応が強く出るようなタイプの人は、あんまり多くは打たない方が良いんじゃないかなぁ。
894ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:01:36.49ID:cC3lwRcs0
>>886
刹那主義だからな
6か月「安心感」を買ったと思えばいい
895ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:01:53.54ID:cDjRXRnL0
ツイッター見てると打ってる奴多いなと感じる
SNSってもう世間だしスマホ脳が増えてるから流される奴も多くなるんだろうな
896ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:02:17.68ID:QGYZTmhV0
日本の外の世界がこういうことを示してくれると
インパールの確立が少しは減って助かる
897ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:02:34.54ID:SgvXerDS0
FDAの諮問委員会の18人中16人が3回目に反対か
まぁこれ以上の人口削減は必要ないからかな
もう十分打たせたしな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:02:52.91ID:+M1K8dTZ0
>>885
FDAはとりあえずファイザーの1回目と2回目は打っても良いけど、
3回も打ったら死んでも知らんぞと言ってる。

じゃあ1回目と2回目も危ないんちゃうん?って言うのは普通の推測だわな。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:03:32.17ID:D4HZenM60
>>891
自分の愚かさを嘆きながら
涙と共に怒りがたまってもう何処かに吐き出さないといられなくなる
まぁウチは誰も打ってないのであくまで自分だったらって事だが
900ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:03:35.03ID:4oD2Q4f+0
医療従事者と高齢者と基礎疾患のある人達だけ打てばいいんじゃない?
ヨーロッパの国々はどうするんだろうね
901ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:04:38.10ID:yXGz1nwg0
18人中16人は衝撃だな
902ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:04:44.10ID:ZbJ6huwc0
>>22
そう思うわ

だからこのスレは何気に重要
903ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:04:48.22ID:+UHQ2STx0
>>900
ワクパスに舵切ったところは引くに引けなくなって
3回目に突入するんじゃね
904ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:04:48.44ID:cC3lwRcs0
これ2017年にジョンズホプキンス大によって書かれたレポートだからなw


・「1年近く有意な副作用を見せず、接種者らは徐々にその後遺症を経験し始める。時間の経過とともに副作用を訴える国民が浮かびあがり、調査が本格化するに伴いFDAとCDCの高官らが退陣を余儀なくされ政府機関から退かされる。」(ジョンズホプキンス大レポートSPARS17章~)

>FDAとCDCの高官らが退陣を余儀なくされ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:04:54.98ID:p1FmVURS0
>>895
ツイッターは1つぶやき150円のバイトも多いから話半分でいい
5ちゃんも1レス1.5円の五毛とネトサポだらけだから話半分でいい
906ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:05:12.81ID:+QL2Of9l0
集団免疫は成り立たないのでワクチン接種が進んで人の動きが増えていくと未接種者
が重症化する危険性がますます高くなる。接種しておけば半年以上は様子見かな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:05:53.77ID:C5DDkt+D0
>>898
2回目までは製薬会社と政府の判断だったが
3回目以降について科学的な裏付け欲しさにバイデンがFDAにプレッシャーかけたところで
FDAが逃げ出した
908ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:06:41.50ID:ezrD6BrF0
ワクチン止めて自然感染による集団免疫の方がスペイン風邪の時みたいに疫病弱毒して消えるんじゃないの。

今は下手にイジってるから変異とイタチごっこになってる。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:06:54.08ID:l5tn8j8+0
英語わからない俺に解説頼む・・・
910ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:06:55.71ID:D04jwYKi0
>>895
2ちゃんが無かったら自分も打ってたわ
便所の落書きとは言え、こういう時に
2ちゃんがあると本当に助かるわ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:07:04.18ID:fV4GPbnw0
2回目打ったあと数ヶ月経ったら未接種より危なくなる?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:07:20.68ID:qDH5yPSc0
日本もワクチンパスポートやります
913ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:08:47.96ID:+QL2Of9l0
>>911
重症化抑制効果はある
年齢層ごとで見れば明確にでてくる
https://www.covid-datascience.com/post/israeli-data-how-can-efficacy-vs-severe-disease-be-strong-when-60-of-hospitalized-are-vaccinated
914ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:09:17.50ID:0IeKYiGv0
>>893
厚労省のサイト見てるとワクチンで亡くなってるのは高齢者が多いですよ。
915ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:09:42.76ID:yd8u0xsS0
アメリカ三回目やらないなら収束しそうな手が無さそうだけとどうすんだ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:09:54.71ID:C5DDkt+D0
>>910
F欄は打っとけ
とか2ちゃんなら罵りたいところだが
これはマジで命に関わるから自粛するわw
917ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:10:07.17ID:0IeKYiGv0
イスラエルなんか4回目視野に入れてる。
大丈夫かいな。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:10:46.52ID:D4HZenM60
>>915
そこでイベルメクチンとか言いだしたらもう笑うしかないな
919ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:10:48.49ID:OFI1cKKM0
いずれにしろ、必死になって何回も電話をかけて予約を取り、大切な自分の時間を潰してまでやるものだとは思えないわけだよ。
自分から手を差し伸べて何かをくれと懇願して求めるのは卑しいことで負けだと思っているものでね。
接種を受けるか受けないかの問題は医学的な根拠云々以前にその人の人生の生き方を反映している部分も大きいと言える。
そういう意味でもし仮にどこかの病院に行った時に今ここで受けられますよ受けますか?と問われたらイエスと答えるだろうな。
この場合は自分から追い求めてというのとは違い向こうから転がって来た機会だから。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:11:00.81ID:jTXhGVAD0
>>910
打つのも打たないのも自己判断でいいと思うけど、
マスコミより5chの方が信頼できるというのはおかしいだろ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:11:01.41ID:+YChdF/p0
人体実験の国イスラエルがブースター接種で死亡者急増だからな
922ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:11:15.97ID:Rqh5vyIF0
>>911
その人の持つ免疫力による
基礎疾患等を持ってたら恐らく免疫が上手く機能せず重症化する確率が高い
健康で免疫も正常なら充分重症化予防効果はあると思う
923ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:11:55.17ID:+UHQ2STx0
>>917
イスラエル見て怖気づいたとしか思えない
924ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:12:16.99ID:gaqvWjHa0
こういう情報が出ててもワクチンパンジーの脳みそには届かないか仮に知っても何とも思わなさそう
新型コロナに対する恐怖で脳を埋め尽くされてて命ある限り何ら疑問を抱かず何度でも打ち続けそうだな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:12:54.86ID:AoDS/kDo0
どうゆう理由なのか、そこを知りたい。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:13:13.29ID:cC3lwRcs0
>>918
オクラホマの病院がイベルメクチンの副作用で
病床がひっ迫してるとかいうフェイクニュースが全米を駆け巡ったけど
相当必死だなと思った
凄い効いちゃうんだろうな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:13:15.73ID:p1FmVURS0
>>914
はいどうぞ
若い人もたくさん亡くなってます
途方もない人数で全部見るの大変だけど
医者が報告した人数だけでこれなので実際は桁が変わると思います

https://covid-vaccine.jp/
928ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:13:21.66ID:+UHQ2STx0
今まさに職域接種やってるところも粛々と予定をこなすだけだわな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:13:51.76ID:yXGz1nwg0
>>920
日本での大抵の物事はそうだったけどな
判断材料が転がってる割合は今でも圧倒的に5chだよ
大手メディアは何時でもゴミ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:13:53.45ID:+M1K8dTZ0
>>915
もともと死者の平均年齢が80歳以上だし、若くて新型コロナで死んでるのは
ワクチンあろうが無かろうが近いうちに何かの理由で死んでたデブだから
アメリカ社会にとって大勢に影響がない。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:13:58.21ID:OwSRptME0
ワクチン死には保証がある
932ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:14:33.39ID:D4HZenM60
>>926
日本の次の日には消えてたからね
罹ったら試してみようから確信に変わった
933ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:14:35.09ID:C5DDkt+D0
>>925
>>1に安全性に関するデータが不足しているって書いてあるだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:14:46.12ID:J8HLduzs0
まあ普通に考えて3回目推奨されないものは2回目もヤバいんだけどなw
935ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:14:57.46ID:EndCffo70
わざと4回打ったジジイは5回目も打ちたいと言ってるんだがw
936ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:14:59.06ID:cDjRXRnL0
そろそろインフルさんに頑張ってもらって新コロの野郎を追っ払ってもらおうか
937ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:14:59.93ID:agJRJE9N0
>>920
シンプルにこれね
本気で日本おかしい
938ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:15:09.32ID:yJd7b5CX0
ワクチンパスポート賛成するって事は3回目4回目5回目…と永久に接種し続ける覚悟があるのかね?
939ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:15:16.84ID:l3B5SKBy0
>>919
ワクチン接種の正当性やら理念をエラそうに講釈垂れる上司はどうすんだろう
仕事中にチケットとるみたいに電話してたけどw
940ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:15:44.56ID:h4Dm1BYjO
打ちまくれ!
1回2回打った連中には強制的に打って打って打ちまくれよ!
途中で逃げる奴が一番汚い
941ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:15:58.21ID:MAAvUjS70
そろそろ嘘は終わりにしろよ
下らん
942ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:16:42.84ID:2RJoExru0
2回目までしか打てないなら
もっとコロナが流行って危機的状況になってから打てばいいな
すでにワクチン打った早漏わろすw
943ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:16:45.35ID:+M1K8dTZ0
>>920
日本のテレビ局は、アメリカのリベラルメディアの情報しか報道しない。
アメリカの状況に関しては、日本のテレビ番組の情報はゴミだよ。
ハッキリ言って。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:17:05.04ID:/U3Jxeuu0
未接種だし、ワクチンでも治療薬でも治験あったら受けようかなってちょっと思ってる
945ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:20:45.31ID:0RqIKAO70
ふぁふぁふぁふぁ。。。
ファイザーwwww
946ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:21:11.30ID:2RJoExru0
これから冬で感染増えるだろうに
もう打てないとかもう打っちゃった早漏ワク信どうすんのw
賢い人間ってのは常に選択肢を残しとくもんだぞ(笑)
947ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:21:19.75ID:M8iHijY40
>>804
コロナもワクチンも手術後の人は危ないっぽいね
948ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:21:40.59ID:VDvo1IIZ0
>>939
私立文系()の無能上司によって部下が危険に晒されてるなんてやり切れないなw
949ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:21:51.60ID:KeV5Fl5/0
モデルナに2回に耐えた猛者は大丈夫だろうけど
ファイ卒は免疫ガタ落ちだから3回目必須だろ
一律に考えていいのか?
950ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:22:17.28ID:p1FmVURS0
マジでいつもの変な句読点の人達いなくて草
招集かけられたのか
951ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:22:29.57ID:+JkLnzcO0
>>948
高卒のお前よりは優秀だろ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:23:02.30ID:cDjRXRnL0
感染発症して苦しんだからワクチン打とうとか、老人や基礎疾患持ちが打ちたいってのは分かるけど、そうじゃない奴らは何で打ちたいのか分からん
953ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:23:19.03ID:0RqIKAO70
ワク信居ないね・・・
954ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:23:28.61ID:l3B5SKBy0
まあでも未承認で3回目突入するだろ?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:24:01.42ID:RT477zaS0
昨日二回目打ったけど、一回目は腕が若干痛むだけだったのに今日は身体中痛いわダルいわ後頭部の刺すような頭痛は今もひどくなる一方だわでやべえぞこれ
打つたびに症状重くなるなら、こんなもんもう打てない
956ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:24:12.36ID:zt1f4jsw0
パヨク発狂www
957ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:24:46.00ID:D4HZenM60
>>953
どこか権威有るとこの反論記事が出るまではハウスの指示だね
958ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:25:06.26ID:cC3lwRcs0
>>804
麻酔薬かな

歯医者との世間話でなんで多めに打ってくれないの?
って前聞いたことあるけど
そんなに簡単に使っていいもんじゃないって
話してたな
結構体に負担かかるんだろうな
959ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:25:32.98ID:C5DDkt+D0
>>955
反ワクは帰れ!
960ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:25:46.34ID:pRE5UuVn0
50代以下も2回接種済今月中に50%超すかな。
日本もアメリカ並みに死んでたら都市部ならワクチン打つのも理解出来なくはないが。たったの1万7千でほとんどは高齢者なのにな。
961ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:26:41.55ID:e6gJB+Nq0
副反応でお亡くなりになった人の数を隠蔽し続ける日本政府とマスコミ各社
誰に命令されて訳の分からない未知のワクチンを打たせているんだよ?
本当に気味が悪いわ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:27:03.13ID:kqWyKqbX0
>>920
5CHのソース元はマスコミだけどな
テレビの偏った報道やヤフウのトップにあるかないかの注目度から
その報道の方向性をそのまま受け入れるよりは5CHで自分でニュースを探す方がマシなんちゃうか?
あとここは性悪説の人間が多いのも悪くないで
963ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:27:22.70ID:IsjGn4Xl0
生まれてこの方、頭痛(外傷除く)というものを経験したことがない僕は、
副作用で頭痛があるってだけでガクブルですわ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:27:24.99ID:/U3Jxeuu0
超過死亡数がすべてだよねー
965ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:28:06.11ID:RT477zaS0
>>959
症状ありのまま報告しただけで反ワクってどういう事だよwww
966ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:28:39.16ID:Rqh5vyIF0
【自民党総裁選】河野氏、実行力と説明力強調 コロナ禍の政府発信「顧みられず」
 「説明」については「新型コロナウイルスの感染者数ひとつとってもマスコミの集計や報道のほうが早かった。政府発信が顧みられなかった」と指摘。
実行力のアップに向けては「政策の背景を丁寧に説明して理解を広げていくことが大事」とした。
https://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-20210919211407.html

河野太郎「政策の背景を丁寧に説明して理解を広げていくことが大事」

3回目のブースター接種の安全性について河野太郎は国民に丁寧に説明し理解を広げたんでしょうか??

そんな話聞いたことねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:28:55.07ID:C5DDkt+D0
>>965
3回目を打たない奴は反ワクだろ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:28:57.24ID:0RqIKAO70
やはり、えむあーるえぬえー打った奴は
ただ己の自然免役を破壊しただけでしたね
血液はもうボロボロのドロドロでしょう、日を増すごとに死の恐怖が迫る。
件のキャバ譲はやり手でしたね
聖霊様の加護がある
969ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:29:19.55ID:erLQxHxD0
>>955
風呂やめとけよ
症状治まっても油断するなよ朝起きたら死んでたりするから
970ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:29:29.46ID:EPN+9BWy0
>>921
ソースをくれ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:29:47.02ID:cC3lwRcs0
>>965
先鋭化したイデオロギーの末期だよw
反論はすべて異端
粛清対象
972ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:29:48.10ID:M8iHijY40
志村けんも岡江喜美子も木下投手もみんな手術後だもんね
973ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:30:03.13ID:Q6e5L+MX0
ワクチン様のチカラを信じるのです!
ワクチン様の効果が無いのはあなたの信心が足りないからなのです!
974ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:30:26.79ID:+QL2Of9l0
>>964
超過死亡数の変化傾向にワクチンの影響は
見られないが、コロナの影響が見られる
975ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:30:53.43ID:QTor9KpV0
>>2
正しい判断だな
976ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:31:01.76ID:BA8VGEea0
経済回すため、社会のため、家族のために打つんだろ?
それしか脳みそ無かっただろ
今頃考えるなよ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:31:24.31ID:ArXPE5lT0
>>955
頭痛は、血栓からのクモ膜下とか怖い
独り暮らしなら、しばらく朝にでも誰かに連絡もらうとかしとけ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:31:41.80ID:0IeKYiGv0
>>958
麻酔は細胞がダメージ受けるからだと聞いたよ。死んでしまう細胞とか。だから部分麻酔を医師は選ぶけども骨折の場合は工作に近くて音で患者が恐怖で暴れるから全身麻酔。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:32:21.41ID:cC3lwRcs0
>>955
このスレの >>28を読むんだ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:32:29.58ID:ZbJ6huwc0
ワクチンパスもアメリカの殆どの州が拒否してる↓

【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2  [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚

東京のテレビ局はあたかもアメリカ全体がワクチンパスを支持してるみたいに報じてるけど

>>1
981ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:32:39.47ID:QTor9KpV0
>>20
低学歴無知の反ワクにマヂレスとか頭にウジわいてんのかw
質問してマトモな答えが返ってくると思ってるのかね
982ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:32:50.70ID:yXGz1nwg0
>>973
結局今の自公カルト政権のやってる事はそればっか
カルト宗教のやり口そのまま
983ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:32:56.24ID:c16hyAbr0
ワクチン打って米英イスラエルは最悪になった自覚無いのが
ぼけバイデン
984ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:33:19.62ID:tPGW2oXT0
>>1をちゃんと読んでない人ばっかりやな笑
16歳以上を対象にするのは16人が反対って書いてるやん
下の年齢は3回目はいらないってだけで
985ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:33:25.98ID:FdHF4CLV0
>>965
別にワクチンの副反応を報告してもええんやで。そやけど
 モデルナアームです(^_^)ワクチン効いてる気がするー。
ぐらいの書き方をせーへんかったら、ワクチン派から罵声を食らって当たり前や。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:33:29.72ID:QTor9KpV0
>>144
これ騙されるやつが本当にいるとはw
987ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:33:48.83ID:0IeKYiGv0
>>979
なんか小説家も突然死だったよね。
988ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:33:52.61ID:EPN+9BWy0
>>984
反対理由もデータが足りないって事だしなぁ。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:33:58.03ID:jDJMKG9n0
日本では3回目接種が決まったけど
990ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:34:41.06ID:cC3lwRcs0
>>980
なんかNYのブロードウェイの映像流して
舞台鑑賞がようやく再開!【歓喜!】と報道してたw
THE偏向報道
って感じだったw
991ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:35:18.51ID:+JkLnzcO0
ワクチンって安心するために打つのに
副反応で辛い思いして
しばらくビクビクしながら過ごして
その効果も数ヶ月で切れて
これ以上の流行りが来ても3回目以上は打てないとか
ワク信って馬鹿なん?
992ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:35:22.25ID:Q6e5L+MX0
沢山お布施を持ってきた者には折伏接種してあげましょう
ご利益がありますよ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:36:36.08ID:D153qEsy0
>>1
さすがにファウチの暴走を止めに来たか
もうセールスマンだもんなあ、ファウチ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:37:55.65ID:l3B5SKBy0
>>969
起きられてない件
995ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:39:43.63ID:ymVhz6Bq0
日に日にワクチン真理教信者がワクチンの危険情報に追い込まれて行ってるの
ほんとおもしろいw
996ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:39:49.05ID:hn4mHM2F0
>>904
架空の病気のパンデミックシナリオとしてジョンズホプキンス大学はそれガチで想定してんだよな
ワクチン接種からほぼ1年深刻な副反応が見られないのが
1年経ってからから深刻な副反応が見られるようになるシナリオを想定している
短期での治験ではワクチンの安全性を検証しきれないのを専門家はコロナ前には当然想定していた

https://www.centerforhealthsecurity.org/our-work/Center-projects/completed-projects/spars-pandemic-scenario.html
997ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:40:21.44ID:aFoxMPpJ0
あれだけ息巻いてたワク信が消沈で草生えるw
998ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:41:45.80ID:4gkKKfni0
**チン打て
999ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:42:20.08ID:D04jwYKi0
マスゴミの言うことの逆張りが
いつも正解
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/09/20(月) 01:45:21.91ID:+QL2Of9l0
>>996
最初の接種(治験)から1年以上経っているから大丈夫だな
-curl
lud20250114124614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632045060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2 [かわる★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【新コロナワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★4 [かわる★]
【新コロナワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★3 [かわる★]
【緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数】感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」
【厚労省の専門家組織分析】オミクロン株に対するワクチンの3回目接種による発症予防効果は 81% [影のたけし軍団★]
【専門家に聞く】オミクロン株流行抑える鍵 “ワクチンの3回目接種” [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】 東京で「2月に5000人超」の試算・・・専門家 「ワクチンの3回目接種を」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】厚生労働省の専門部会から報告 ファイザー3回目接種後 腋窩痛リンパ節症増加★5 [かわる★]
【速報】大阪・京都・兵庫 緊急事態宣言解除を了承 諮問委員会 [ばーど★]
【エネルギー問題】ドイツ、政府諮問委員会が再エネ法はCO2削減にも技術革新にも役立たないと報告
【さらば緊急事態宣言】緊急事態宣言 21日解除 今夕正式決定へ 諮問委員会が了承 [砂漠のマスカレード★]
米経済諮問委員会「時給20ドル(2100円)未満の83%、20〜40ドルの31%の仕事は将来ロボットに代替される可能性」
【CDC諮問委員会】ファイザー製コロナワクチンの16歳以上への接種推奨を全会一致で支持 [影のたけし軍団★]
【英科学諮問委員会】 「われわれは永久的にコロナウイルスと生きていかなければならない。絶滅する可能性は非常に低い」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 諮問委員会では一切触れずに認可 ★2 [haru★]
【英科学諮問委員会】 「われわれは永久的にコロナウイルスと生きていかなければならない。絶滅する可能性は非常に低い」★2 [どこさ★]
【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 諮問委員会では一切触れずに認可 ★3 [haru★]
【英政府の非常時科学諮問委員会】 「コロナワクチンの効果は時間が経てば低減する、何年にもわたり継続的に接種する必要がある」 [影のたけし軍団★]
【専門家が提言】4回目接種も視野に [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】度重なる追加接種で懸念も 4回目接種に専門家「立ち止まり検討を」 ★3 [トモハアリ★]
【読売新聞】ワクチン2回接種の場合、来年は3回目接種を…河野行革相「1年くらいは効果持続」★3 [孤高の旅人★]
一般への3回目接種は不要 米政権に反対のFDA幹部ら [蚤の市★]
イスラエル、コロナ死者が激増、3回目接種しない非国民はワクチンパスポート剥奪
【調査】ファイザーのワクチンの3回目接種を受けた79.3% 「身近な人にも3回目接種を勧める」、1.4% 「勧めない」 [影のたけし軍団★]
【ファイザー】5〜11歳へのコロナワクチン3回目接種許可を米食品医薬品局(FDA)に申請 [影のたけし軍団★]
【自民党PT提言案】ワクチン5回目接種「必要になることも」 [デデンネ★]
首相、3回目接種で守勢 与野党「1日100万回」注文 [ひよこ★]
【政府】コロナワクチン3回目接種検討 [影のたけし軍団★]
3回目接種後、モデルナ68%発熱 ファイザーより高頻度 [ひよこ★]
【アメリカ】高齢者らコロナワクチン3回目接種開始 [影のたけし軍団★]
【ファイザー、モデルナ】ワクチン、来年3回目接種が必要 河野大臣
【愛知県】高齢者の3回目接種前倒し 間隔を「6カ月」に [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】3回目接種後よりも4回目接種後の方が感染者割合は低い [クロケット★]
【3回目接種が進まない理由】感染爆発の敗因は岸田首相の「人命より参院選優先」にアリ [影のたけし軍団★]
【岡山】誤ってワクチン3回目接種 「3回目の接種が始まると聞き、自分も打てると思った」 [朝一から閉店までφ★]
【医療】「帯状疱疹」患者が急増 新型コロナワクチン3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…★4 [上下左右★]
【東京都港区】集団接種会場の看護師ら、自分たちにワクチン3回目接種 「海外の状況を踏まえて打った」 [影のたけし軍団★]
【兵庫県・あかし保健所長】「ワクチンの3回目接種が進んで、重症化する高齢者は急に減った」 [影のたけし軍団★]
【ワクチンの3回目接種】河野大臣 「医療従事者は年内から、高齢者は年明けから、それぞれ開始することになる」 [影のたけし軍団★]
【夕刊フジ】遅すぎ! 「3回目接種」 岸田政権に失望=@本格化は春以降、接種完了者は0・9% [影のたけし軍団★]
【鹿児島県】コロナ感染 連日の100人超 第6波鮮明・・・医療関係者 「ワクチン3回目接種を急いで」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン3回目接種】テドロス事務局長 「最も脆弱な人々が取り残されているのに、2回使用した国々がさらに使うのは受け入れ難い」 [影のたけし軍団★]
【国立病院機構宇都宮病院調査】「高齢者や喫煙者は接種完了後の3カ月後に抗体の量が大きく低下。早期に3回目接種を検討するべきだ」 [影のたけし軍団★]
【3回目接種】気になる有効性 福岡市在住の70代男性 抗体量どのくらい増えた? 220にまで減少していた抗体量が、100倍以上に [影のたけし軍団★]
【志位和夫委員長】「ワクチン3回目接種の遅れ、責任は岸田政権にある、猛省が必要だ。迅速接種を行う責任を果たすことを強く求めたい」 [影のたけし軍団★]
【イスラエルデータ公表】ワクチン3回目接種後、感染予防効果は2回目接種後より4倍、重症化と入院を防ぐ効果は5〜6倍に跳ね上がった [影のたけし軍団★]
コロナワクチン4回目接種、何故か医療従事者は対象外に
ワクチン、さらなる対象拡大否定 4回目接種巡り厚労相 [蚤の市★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★30 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★26 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★27 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★37 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★11 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★36 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★12 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★24 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★31 [ネトウヨ★]
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★33 [ネトウヨ★]
3回目接種は「2月が勝負」 高齢者の9割対象、モデルナの不安が… [蚤の市★]
【厚労省】新型コロナワクチン 3回目接種対象を18歳以上で検討★2[11/10] [Ikh★]
【愛知県知事が厚労省批判】4回目接種対象から医療者除外「おかしい」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】4回目接種の対象年齢引き下げへ 自民党「打ちたいと思ってる人たくさんいる」 ★4 [ボラえもん★]
【コロナ】感染者の減り方が鈍化、死者数は前週の1.5倍…3回目接種の政府対応に強い不満 [生玉子★]
【厚労省】コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚科審分科会に60歳以上など提案・了承 ★2 [孤高の旅人★]
【ワクチン】4回目接種の対象年齢引き下げへ 自民党「打ちたいと思ってる人たくさんいる」 ★3 [ボラえもん★]
18:21:27 up 21 days, 19:24, 0 users, load average: 8.09, 9.12, 9.27

in 0.50043296813965 sec @0.50043296813965@0b7 on 020408