◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★10 [Stargazer★]YouTube動画>11本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631968830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「みなさん、『親ガチャ』という言葉をご存知でしょうか。子どもは親を選べないという意味なんですけれども、この言葉が今、議論になっています」と司会の羽鳥慎一が切り出した。15日(2021年9月)の放送。
「親ガチャ」とは、「どういう境遇に生まれてくるかは運任せ」ということを、何が出てくるのか分からないカプセル式のおもちゃに例えた言葉。自分の境遇に恵まれていなことを「親ガチャにはずれた」と嘆くなど、若者の間で使われている。
努力しても...
ネット上には、「親ガチャで容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定。努力すればいいという話ではない」「親ガチャ、友達ガチャ、教師ガチャ、上司ガチャ。人生は運」「さすがに親ガチャという言葉は嫌い。自分の失敗を全部他人のせいにしている」「親ガチャを批判している人はだいたい親ガチャに当たった人」といった意見がある。
筑波大学の土井隆義教授は、この言葉が生まれた背景について「経済成長も乏しく、先の見えない社会で生きている若者たちは、人生は自分の思い通りにはならず、努力しても超えられない壁があると感じている。結果を自分のせいにされても困るという気持ちの表れでしょう」と話している。
https://www.j-cast.com/tv/2021/09/15420310.html 前スレ
【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★9 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631964826/ >>1 毒親ではない家庭なら、努力したら多少はいいことあると思うよ
でも、毒親家庭みたいなところに生まれると、努力しても無駄というか、
むしろ努力することで悪循環になる可能性があると私は思う
ソースは私
ド田舎の毒親家庭から上京大学進学しようと努力しまくったら
心身壊してガイジになって高卒上京すらできなくなった
はい、論破
うちの高校なんて学校の授業で習ってないことまで試験で出てきた
意味不明
だから最初から満点取れる人は絶対出ない作りになってる
進学校なのに平均点数が30点だったり
中学のときはほとんど満点近くだったのに落ち込んでやる気無くした
親のせいにしたところで何もかわらんよ。
というか、一体どうなりたいの?そこから見えてくるんじゃない?
でもイチロークラスは努力しないと
あのクラスのレベルにはなれないだろ?練習も努力も何もしないでイチロークラスになれるなら
それこそ無駄って運って思うけどw
誰か反論ある?99%の人間は無理って反論はやめてね。イチローも努力あきらめなったんじゃないの?
仏陀「どの道あの世に行くからどうでもいいよ。
頑張っても頑張らなくても結局あの世行きだよ」
>>6 そこら辺もカバーすると授業で習ってない部分を自習するなと怒られるよ
こういうスレッドだと真っ赤にしてがんばる奴が必ず湧くけど、ほんとあわれだ。
まずなにか努力してみろよ。
そうだな俺は親ガチャ当たりの部類だなお金無い家だったけど
>>6 すごい学校だなそれ
誇っていいことだと思うぞ
どうせ死ぬなら国会議事堂にガソリンぶち撒いて死んでくれよ
それが後の世直しに繋がるからな
スレの流れ
あるとき勉強で躓いたところのやり方がどうしてもわからなくて聞いても教えてもらえなくて頭ごなしに勉強しろと言われるだけだった
↓
みんな24時間平等だろ
教科書100回読めば誰でも東大いけるだろ
↓
いや平等ではない
例えば通学時間がかかる人や○○や△△や□□をしないといけない人は勉強にかけられる時間や体力が少なくなる
100回とか無茶言うなよ
↓
○○や△△ができるなんて凄いじゃん それで生きていけば?
↓
いや○○や△△はそれだけでは食っていける人は多くないし博打要素大きいし
食っていける確率を上げるためや、博打外れたときの保険のために行く学校は親が反対すると金銭的にも行けない
↓
△△になる奴で大学出てる人なんていないだろ!
↓
いやいるけど…誰々とか誰々とか (有名人)
↓
そういう人達はレア!
↓
別にレアじゃないけど 今時大卒とか珍しくもないでしょ
↓
大学行きたいだなんて甘えだ!道楽だ!そういうこと言う奴は何にもなれない!努力不足!
↓
じゃあお前も高卒で働けよ親の金で大学行くなよ
↓
言い訳ばかり!努力不足!自己責任!○○や△△になりたいだなんて甘えだ!
↓
いや何の話だよ論点逸らし続けるのやめろよ何の話してるんだよ
人のせいにしか出来ない人間ばかりだな
昔なら、人のせいにすんなみっともないと言われたもんだが
>>11 イチローのように努力できる頭の構造に生まれられるのも
そういうきっかけ
>>6 ぼくちゃん、あのね
関係ない話なのよ
学校の愚痴は友達とlineかなんかでやっててね
安部や麻生がどんな努力をしたの?と問われて答えられる奴おるん?
毒親、教育熱心、お受験、ゲーム禁止…
どれも紙一重だな…結果で親のせいにするかどうか…。
配られたカードで勝負〜とか言うけどさ
親ガチャ言ってる奴は、
カードが配られなかったか、
あまりにクズすぎるから勝負から降りてるか
どっちかだろ
クソゲークソ配牌だから嫌だ止めるって言ってんのに
配られたカードで〜とか話が通じてなさすぎだろ
>>13 他の銀河を知らないだけで
地球が最底辺の可能性は否定できない
世の中金だからな
金がない親のところに生まれた時点でハードモードだ
>>11 遺伝で決まるのは
知能、記憶力、応用力、運動神経、性格、努力、等の性質や能力
遺伝子が関係しないのは知識と経験
環境が与える影響で変化する範囲は限られる
チンパンジーを熱心に教育しても素数を理解させる事が困難である事からも分かる様に、
環境による影響は確かに重要だが知能の劣る者にどんな教育をしたって無駄と言う事も同時に証明している
どんなに遺伝的才能が有ろうと【環境が伴わなければ】それは開花しない
逆にどんなに環境が良かろうと【遺伝的才能が伴わなければ】その環境は全くの無意味だ
つまりガチャに失敗した者の努力は無意味だ
生きてることそのものの苦しみは万人に等しくある。
親ガチャなんてわずかな誤差にすぎない。
>>32 いない
自分ある教科で60点取ったら学年一位だったらしくめちゃくちゃ驚かれた
>>1 3億分の1の受精卵競争に勝って過不足無い日本に産まれた時点で70億人居る人類の勝ち組なのに、
その恵まれた環境を担う事を放棄して日本の富をただ貪る事を当たり前だと思うのは物凄い傲慢だな。
自分の不始末を親のせいにするのも大概にしろって感じ。
>>26 議員の息子の縁故採用のこと?
おまえ怒られるんじゃね
>>35 20代でハゲて元気で生きてる奴はえらい・・えらいよ!(号泣
>>7 俺もそこが分からない、彼等はどうなりたいのか
安倍、麻生、セクシーみたいになりたいのかな
政治家の息子なんて、俺は絶対に嫌だけどw
親のせいにして、
グチグチ言ってるだけじゃ
何も解決しないし不毛
少なくとも公立学校は全てタダにしないとな 金持ちの子は楽してレイプK大とか行けば良いよ 公立大出の企業家に使われるからな
>>1努力せよ
ガチャ外した奴が確実に子供作らなくなってるもんな
努力でなんとかなるならこうならん
当たり引いた奴だけで頑張れと
ここのみんな、オレより若いはずだから人生諦めないで欲しい( ; ; )
http://2chb.net/r/newsplus/1631964826/788 788 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/09/18(土) 21:27:22.90 ID:A/3dNHby0
俺のズタボロの人生を好転させたのが公務員試験に合格したこと。実に53歳での再出発。運良く60歳までの自己満足かと喜びも半分だったけど、65歳まで定年が伸びた!諦めるな氷河期世代!
こんなどうしようもない考え方になったのも親のせいかな
>>11 イチローのように努力できる頭の構造に生まれられるのも ガチャ
努力しようという考えに至ったのもそういう日々のきっかけイベントガチャ当てたから
全員同じ練習したところでボルトと同じ速さでは走れない
>>28 「もし私がいま10歳の日本人ならば、自分自身にAK‐47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」
ジム・ロジャーズ
親ガチャは正確な例えじゃないね
基本ガチャは大当たりもあるが人生にはそもそも大当たりがほぼないんだ
最初から外れを引かされるのが人生
これはガチャですらない
親ガチャと聞くと当たりもあるかのように誤解してしまう
そうではないんだ
最初から失敗する人生を歩まされるんだ
それを理解したときから本当の人生がスタートするんだ
努力しても無意味だと思う人は何故か他人にその考えを強要したがる
努力しない人ほど努力する人を馬鹿にする
国王とか皇帝の権威権力が(そもそもない)
無いor低いほどチャンスありなんだよ
イギリス、日本、タイ、見てみな。
階級固定だから。
>>1 親父高卒でも、兄弟揃って開成東大だ。運動神経は俺は恵まれ兄貴は恵まれない。親ガチャは否定しないが、開成は庶民親も多かった
努力しろよ、ある程度は努力でなんとかなる
うちの親はアホだけど、当時学区内で一番偏差値の高い公立に入れた。
塾の先生のおかげ。
努力しない理由探ししてるうちはなにやっても成功しない。
>>31 >>安部や麻生がどんな努力をしたの?と問われて
(回答)「(あっ,こいつ頭おかしい奴だ)えーと,わからないねぇ,ははは」
本人は努力すらせず人のせいにしてるこどおばと付き合ってたわ
毒親毒親言いながら実家に居ながら金も入れない甘ったれ
親に「生活費くらい入れなさい」と言われたらリストカットしてワーワー騒いでた
この人はガチャのリスクを高めた人だよ
>>41 インド?中国?アフリカ?メキシコ?韓国?アフガニスタン?
>>1 で、そういうことを感じた上で、どうしたいのかね?
この世に絶望を感じて自死の道を選ぶの?
どうぞ、ご勝手におやり下さいとしか言えんのだが。
別に誰かのせいにしてる訳じゃなく
人生は出自の影響が大きいよねって愚痴ってるだけや。
>>37 国家としてはそうでなきゃ困るよなw
養分として働いて死んでいってくれる人がいないと
上級を維持できんからな
>>52 そいつの親は似たような手札で子供を生めるくらいの生活は出来てるのにw
精神疾患、発達障害、アトピー、チビ、ブサイクは遺伝しまくるから、ガチャしたらどんな悲惨な事になるか事前にわかってるのが救い
「努力した者が成功するとは限らない。
しかし、成功する者は皆努力している。」
努力している人は他人の努力を認められる、
しかし、努力していない者は他人の努力を理解出来ない。
>>4 同じ親でも兄弟で差が出るってこともあるよね
なんでうちの兄弟自分以外頭いいんだろうか
なんで、自分だけぶん殴られて頭おかしくならなきゃならなかったのか
色々全てがガチャだけどとりあえず肝心の運がねーなwって分かったから意味なくてもセーフティネット代わりで努力はする
多分努力しないと死ぬしか無くなるきがして
体だけは壊さないように頑張るわ
オッサン達時代が違うんだよ
今と昔じゃ情報の量が違う
子供達みんなが夢が見れた時代じゃないんだよ
努力の定義が難しいな
偏差値60の私立医学部卒の人がスレにいたよね
偏差値60といっても旺文社とZ会では雲泥の差
>>64 安倍麻生を頭おかしいとは見どころあるな君
親ガチャなのか、神様が与えてくれた生まれつきってあるよね。
うちは両親共に中の上くらいだけど、わいはめっちゃくちゃ頭良かったよ。
高1までは、中間期末試験の前日に、範囲の教科書を読んで、一番難しい練習問題を1問やれば全部できた。
ただし、英語の単語と、国語の漢字は、前日では覚えられなかったから今でも苦手。
で、大人になっても「前日に読めばできる」と思ってしまって、案外できないけどw
生まれつきって絶対にある。
それは親の遺伝とは限らない、たまたま頭良い子も生まれるし、たまたま頭悪い子も生まれる。
たまたま美人も生まれるし、たまたま不細工も生まれるのと同じ。
多くが親に似た容姿だったり知能だったりするけど、全然違うのもたまに生まれる
>>1 人生って本っ当につまんねえよな
受精卵の瞬間に全部決まる
生まれつき頭良いと
このまま続けて行くと、どんな事が起きそうで、その為にどんな対策が必要かというのを
たくさん想定することができる。
このまま行ったら危ないんじゃない?というのに人より早目に気づくことができる。
これは、勉強したからしてないからより、生まれつきだと思う。
で、もう一つ苦労するのが、アホと会話がかみ合わない。
「何言ってんの、頭大丈夫?」とアホ扱いされる。
だからアホが嫌い
伸びるなー 努力至上主義 新自由主義
時代なのよ 時代に人間たちは染まるのよ
今は勝ち組が幸せな人生を送れる時代なのよ
クソ親に当たったわけでもないなら、普通に生きられる。
クソ親だと物心ついた時から絶望しかない。
容姿だとか運動神経で親ガチャハズレとか、甘えるな
>>59 当たりはあるだろバーカ
金持ちの家に生まれれば
ガチャ失敗ならすぐに自殺するのが正解の社会になってるのがやばい
>>43 うちの親も含めて、「子供を産んだ事」だけが取り柄の
婆さんって多いんだよw
オーディション番組見てると
お金の持ちの子は生きてけるだろって
ファン投票意欲の下がったりしてる
庶民の共感されやすいところは取り柄だよ
一言に努力って何してるの?
学生なら毎日勉強してるとか社会人なら毎日働いてるとか?
+αが無いと努力とは言わないと思うけど
カエルの子はカエルだからな、仕方がないよ
ただ、少しでも良いカエルになる努力は必要で、それが生きるって事なんだよ
学生(バカ)「勉強とか意味ないよなーワハハ」
学生(一般)「だよなーワハハ」(しっかり勉強してる)
>努力しても意味はない
ぜんぜん違う
親がガチャで当たりを引いたやつは努力しなくてもいい
ハズレを引いた奴は努力するしかない
努力すればするほど現状打破につながる
親ガチャを外したことを努力したくないいいわけに使うなよ
人生は自分自身の努力でどうにでもなる
努力を惜しんだら詰むぞ
>>20 何が誇っていいのかわからない
こういう高校って珍しいの?
アメリカでガチャ失敗しても国全体は成長してるからはるかに日本人よりマシなんだよ
努力しないとチャンスは訪れないんだが
訪れたとしても逃す、そして逃したことにさえ気が付かない
努力とはそう言うものだと思うが
親ガチャという時点で異世界逃避
本来は遺伝子ガチャなんだよな
失敗遺伝子だと自分否定だから
したくないだけ
現場スキル持ってりゃ、食ってくことは出来るよ。
気にすんな。食っていけりゃあいいだろう。
多くを望むな、コピー用紙を一枚一枚積み重ねる努力だ。
頑張れ。努力する人間は社会のみんなが応援し支えるからさ。。。
マジだよ
お前ブッサイクだなw 天パだしw
お前の親のエゴで産み落とされて大変だなw
親ガチャ失敗でハードモードじゃんw
これから50年以上それで生きるの?w
プハッw 俺がお前なら死んでるわw
>>73 チビに関しては日本人男性はロリ好み直した方がいい
150cmくらいの女と子供作ったらダメでしょ
頭の良さと運動神経は多少なんとかなるだろ
みんな研究者とかアスリートになるわけじゃないのにね
ほんとうにどうにもならないのは本人の容姿と親の知能及び人間性
>>34 義務教育、進学、就職、転職
幾らでも底辺層から少しでも抜け出す機会はあったはずだが。
それぞれの局面でお前のやった努力は何だ?
恵まれようが恵まれまいが、成功した奴はどこかで必ず死ぬほどの努力をしているぞ。
>>26 あなるほど 確かに
ところで
この親ガチャなる言い回し
日本人のレベルの低下を憂わざるをえない
現実の社会環境を
課金ゲームのシステムに例えるその思慮の浅さ
中国では今 寝ころび族が蔓延中だ
日本の親ガチャで外れたレベルの若者たちが
ただ屋外の芝生に整然と寝転ぶのである
だが彼等には信念がある
資本家の利益の為に動かない!
消費は資本家の資産形成に利する行為だ❗
そして誰も愛さない!
ただ 己の為だけの為に生きる!
流石は悠久の諸氏百家を輩出した国だ
ガチャ等と言う
知性もウイットもヒューモアもない
獣の泣き声に近い呟きとは訳が違う
流石は タピル!だのピエーン!だの流行らせた世代だ
嘆かわしいの一言だ
かつて大東亜戦争で終戦した(昭和人は廃せんとあえて呼ばなかった)人々は
灰塵と化した故郷を見て
杜甫の春望を口ずさんだ
安 禄山に囚われた長安を見て
都の有り様を嘆き
詩を作った杜甫は
決してガチャだのと嘆きはしなかった
それは終戦後の国民も同じ
戦争ガチャなどと
獣の泣き声で国の惨状を嘆かないのである
国破れて山河あり とは
守れなかったかつての日本を痛切に忍ぶ
生き残ったののの鎮魂歌だ
長門も信濃も伊400も破壊され
いまやその残滓を忍ぶ他ない
彼等の頭のなかに ガチャ等と言う
低俗な表現で自己の不遇を嘆く精神構造はない
たとえあっても口には出さない
それが彼等の自尊心を守るからだ
正直親ガチャだとほざくくらいなら
正直に助けてくれと叫んだ方がマシだ
努力で環境を変える力を人間は持っていない
それは歴史が過去に幾度も証明している
氷河期が不遇をくつがえせなかったように
親ガチャ達も不遇を覆すことなど出来はしない
なにもしなければ 正に氷河期の二の舞だ
遺伝なんだから仕方ないと開きなおればいいじゃん
自分の好きなことやって無駄な努力しなけりゃ良いだけ
人生愉しんだものが勝ちだよ
>>71 国の衰退と
階級構造の固定化が主因としか。
高卒で金の卵集団就職で、工場で働いてりゃ
給料上がって家建てられて嫁が来た時代ではないから。
>>102 アメリカはパヨと移民に破壊され中だから全く羨ましくない
兄弟姉妹で能力差がありすぎると仲良くはできない
どちらかに劣等感が強くあらわれたり、一般的な洋服の貸し借りとかそういうのもなく不幸なイメージ
発達障害なんかがあると出来不出来に差が現れやすい気も(うちの家系だけど)
あとは母より優秀すぎる娘は嫉妬されて母が頼りにならない、母性を発揮しないなんて聞いたことあるけどなるほどありそう
うちの家系はその傾向にあるような
だから他のいいとこの家庭よりも女としての教育が放置され過ぎてる
例えば夜道を一人で歩かないとか似合う服はどれとかそういうの
残念な人が多い
チビハゲ発達で人生に絶望しか無い
これからの人生は無駄なことはせず自堕落に弱者男性を楽しむことのするわ
>>96 仕事も付き合う人も、地雷を踏まないように努力した(それが解るのに40年かかったオレ)
@YouTube 親ガチャとか言ってる奴は
長友のこの熱い演説を見てくれ
長友政治家にもなれるなコレ
俺からも
若者よ!ギラギラしろ!野心を持て!
頭で決めつけたり諦めて楽になろうとするな
しかも親のせいにするな。これが一番いけない
同い年の長友はまだギリギリ熱い世代なのかな
誇りだぜ
>>43 毒親育ち叩きしてるのって毒親本人だったりするんだよね
専業主婦とかチュプが毒親育ちの可哀想な子を叩きまくってるのよく見るよ
本当に酷い
>>113 これはあるな
理不尽だけど、それが現実だもんな
排出される側が親ガチャとか国語出来ない奴が増えたな
金持ちの家に生まれて将来的な遺産も約束されてるのに
親の過保護・過干渉で引き籠もりは親ガチャ失敗なのだろうか🤔
成功者に密着とかやってみたらいい
大人のできる人ってのは思考を止めないのよ
上級国民とか言ってる奴はその時点で思考停止してるから
まあ若者特有の思考だとは思う
会社勤め始めたら、まず目の前の仕事どうするか、どう解決するかって感じになるから、努力しても意味ないとか無駄なこと考えないし
良くも悪くもSNSで個人の生活が筒抜けだからなぁ
自分の目で見える範囲が世界の全てだったら全然違う世界の人を羨むこともなかっただろうに
遺伝の影響デカいからな
体格とか運動は目に見えるからわかりやすいんだよな
当然、脳みその性能も遺伝してる
親がバカなのに子供が賢いって?それ本当に、本当の親かな?
親で足の長さも決定するよな
短足なのは本人の努力と関係ないよな?
サンダル教授なんか若者たちが知ってる訳ないのに
主張論が全く同じなの
親ガチャの元祖は便所で生まれたネズミと倉庫で生まれたネズミを見比べて
人は環境で変わると一念発起して故郷を飛び出して秦の宰相になった李斯のエピソード
日本の若者は革命でもやらんかぎり
どうにもならん
バイ ジムロジャース
>>131 辛いわな
しかも本物かどうかもわからんのに
>>101 だってそれはテストをそれまでのお勉強の発表会とすることをよしとしていないっていう姿勢だろ
テストを考える場の一環として扱っているんだよ
思考力
オンラインゲームやスマホゲームの中毒になって、親のせいに逃げてるだけじゃねーの???
@ITスキルを磨く。 プログラム、システム構築、ハッカー対策、
A料理、大工、電気、水道、機械・・・経験を磨く
B音楽、書道、会計、法律スキルを磨く。。。
いろいろあるじゃん。。。逃げてるだけだよね、ゲームやりたいからさ。
他人に負けない技術を磨け。ゲームから離れろ。
食ってくために頑張れよ
容姿はそうだな
それだけは親に感謝してる
努力しなくてもモテたもの
>>62 感覚の違い
中高一貫校行ってる時点で
上級って価値観もあり
あんたの思う庶民親ってのは、
年収四桁が最低レベルの親
貧乏人は公立高校だよw
それを言い訳にするつもりはないがね
くだらねぇ努力したくない言い訳にしか聴こえんわ
こんなに平和で健康保てる国に生まれておきながら何を言ってんだ
どうせ仕事終わってもネットかテレビ見てぐうたらしかしてないだろ
一日30分でも金稼ぐ努力してみろよ
いくらでも他人をブチ抜けるのに
アホだろ
金持ってるバカが行く私立文系のクズが大卒として社会にのうのうといる時点で日本の衰退は止まらない…
まあ学校の勉強の9割は人生に不要なのが問題だよな
そこに毛嫌いして勉強しないやつと、大学・就職に繋げるためと分かってる奴に分かれてしまう
まあ一番多感なときにジッと勉強ばかりしてたのが会社や社会で出世するから、世の中おかしくなるんだけどね
遅レスになった
●東大ががり勉ばかりになったので問題だという意見のレス
むしろまだ受験攻略法が成立していなかった時代、東大に入れるのはどんな人物だったのかを考える必要があるな
昔がよかったという根拠がないのだから
●数学は才能という意見へのレス
数学は才能っていうのは大学からの話では?
受験勉強という範囲が決まっている試験の場合はやはり努力が才能を上回りそうだ
また東大京大や旧帝医を目指す世界と、関関同立やマーチあたりをねらう層も分けて考えなきゃいけない
そもそも金儲けの才能は別だからま
受験難易度中位の大学を出ていさえすれば堅実に公務員を狙うなりすればいいし
起業で儲けてやろうと思うのなら、人に気に入られたり認められたりする能力のが学歴なみに大事だからな
出生数
1973年団塊Jr.209万
1989年平成元年124万
2020年コロナ禍84万
まあもうすぐ日本人はいなくなり日本は滅びる
どうでもいい
>>129 逆でしょ
まずこの社会は上級国民が権力持っていて、毒親育ちはとても這い上がるのが難しいという現実を認識しなきゃ
次の対策も見つからないでしょ
それがわからず、この社会が平等で公平だなんてお花畑思考じゃ
いつまでたってもまともな世の中にならないよ
誰もが役満上がれるなんて思ってないからガチャの当たり外れなんて気にしないけどな
でもまぁおれは満貫ぐらい上がれるように日々を過ごしてる
体がちびでも運動できなくても
今の世は違う方向性で成功できる
体格とセンスが全ての戦乱の時代ではない
やりようはいくらでもある
>>140 若者の教祖様ひろゆき君が教えてくれたんじゃないかな?
自分が努力のできない怠け者であるのを親(遺伝)のせいにできるんだから楽でいいよなあ
親には恵まれたと思うが自分はイマイチな人間になったぜテヘッ
>>89 配信者にだけ当たるインチキガチャじゃないの
いなかの小学校時代からかろうじて上位三分の一にしかくらい込めなかった俺、中途半端だったが、二浪目に奮起してひたすら努力して、なんとか理ニレベルの公立医学部に合格できた。早40代になり、今はバツニ、二十代、3人の彼女がいて、経費使いまくりの年収5000万でそこそこ成功してる。
人生努力で切り開くことができるとお前らには言いたいんだが、父親と兄貴が東大、京大だから説得力がないんだよなあ。
下がこの思考回路だから、日本の格差社会は一生埋まらない
この手の話って最終的に反出生主義にたどり着くんじゃないのかな
>>156 海外から、日本は子供の数よりペットの数の方が多い、狂ってる、って言われてた
>>151 サンダル教授の主張論と「親ガチャ」論に
そっくりなところが見られるのはinteresting
>>133 でたああああああ 座右の銘でそれだつやつは1人残らずKS説キタアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
何で若いのにこの仕事なの?今時どうして一人暮らしなの?顔そこそこ綺麗なんだから結婚すればいいのに
↑全部うるさい
>>62 開成入れる奴は年収にかかわらず親の協力が凄いんだわ
受験情報自体絶対に集まらない
親ガチャって言う言葉はソシャゲのガチャを意識してるから
リセマラ不可でソシャゲやるのを想像すると分かりやすいんじゃね
リセマラや課金で色々揃えて初めて人権認められるヤツとか
話聞いてるとその辺のイメージのまま世の中捉えようとしてる感じする
というか努力ではなく課金しなきゃ勝てねーよみたいなノリを感じる
日本に生まれた時点で国ガチャのハズレ引いてんだよw
>>172 そりゃそうよ 底辺しかのぞかんわ2ちゃん時代か
>>160 ひろゆきか
彼はクレジットカードを日本で作れないんだが
ひろゆきの子供は日本でクレカ作れんのかな?
運だからどうした
それが努力を否定する理由にはならんよね
>>157 正しいとしてもできる大人ってのは
這い上がるのが難しいで終わらないのよ
どうやったら這い上がれるかという思考になる
やる前に諦める時点で能力不足
努力できる脳になるのもガチャ
努力する思考になるのも日々のイベントガチャ
産まれる星ガチャ
産まれる生物ガチャ
産まれる時代ガチャ
全ては運
>>145 それ全部マスターしたところで労働者階級からは抜け出せない
プログラムはまぁ
>>166 その通り
だからそのうち底辺組は消え去る
病気に成れば順番を待たずに一流の大学病院の診察を受ける事が出来るし、
ディズニーランドも特別な出入口から入って、人気のアトラクションも並ばず乗る事が出来るのです。
外れガチャ子『不公平だよ、そんなの、、、』
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払う事で成り立っているんです。
そう言う特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
今のままズーッと愚かで居てくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、課金ゲーやなろう小説でもボーっと見て何も考えず、
会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくれば良いの。
大事をなすのは才能や努力じゃなくて、運と成り行きだからな
これがわかってない奴は大抵失敗する
運はなくても成り行きを読むことはできるのに
努力するのは時間の無駄遣い、自分に合った生き方をしたら良い
口当たりの良い言い訳に縋り付く
自己否定したくないから環境のせいにする
主語を大きく語って逃げ道を作る
心当たりはないですか(笑)
>>1 親ガチャって言葉自体が頭の悪いなろうのような言葉だな
親ガチャで親が違ってたら?
親違うんだから全く赤の他人で、お前とは別人だろうに…
ガチャという例えが全く噛み合ってない
観測する存在が不在なのに誰の立場のつもりでガチャとか言ってるんだろうな…
>>183 こいつら曰く、努力できるのも才能らしいぞ
笑っちゃうねー
毒親は遺伝しまくる事が判明してるからな
負の再生産で悲惨、キチガイ脳の構造が遺伝する
なんか努力するのにお金かかるやつとかあるからね音楽とかね
>>145 知り合いの娘さんそんな感じだったけど
プロゲーマーになって年間1200万以上稼ぐようになったてさ
オヤジがビビってたわ
>>136 統計データでも無いのに特殊な例を持ち出して何が言いたい?
努力が実を結ぶ可能性が1%でもあるならやる価値はあるだろ。
こ こ に 書 き 込 む 努 力 も 無 駄 で し ょ ?
>>118 母親が高卒
勉強が好きでいい大学入った自分には冷たかったな
娘に馬鹿にされてると勝手に思ってたみたい
そのせいか短大の妹は贔屓してた
母親は病気で亡くなったけど母親に疎まれた記憶は結構キツい
>>144 ないない
こんなんで地方国立大にちょろっと受かるかなどうかな程度であとほとんど私大と専門学校だぜ
>>1 努力しない理由探して堕落するのは個人の勝手だな
不遇を他人のせいにして生きるの楽だし、底辺として生きる覚悟してるならそれでいいんじゃないの
社会保障にタカる前にいなくなってくれればそれでいいと思うよ
北朝鮮に生まれなくて良かった。
アフリカやアフガニスタンに生まれなくて良かった。
餓死者が多い国に、生まれなくて良かった。
>>44 習ったことしかできんとか社会に出たらカスやからな
親ガチャ否定する奴は
勝ち組orバカなアシスト派
負け組み渾身のテロくらって死ね
どうせ団地とか住んでんだろ
甘えてるからそんなとこ住んでんだよ
>>1 本当のことだからな
社会が誤魔化してるだけで
動機や希望があれば、ガチャで失敗してもまあまあ楽しいはず
動機や希望は達成感から生まれる
小さな時から、ちょっとした達成感を身につけて行くことが大事
誰かがくれない場合は、自分から見つけること
>>198 ようつべのゲーム配信でなくて?女性のプロ?
努力努力って馬鹿みたいだな
金むしり取りたいだけのくせにな
まあ俺みたいな身長170台後半の細身で
運動神経神がかってる上に頭脳明晰で
松坂桃李と三浦春馬足したようなドフサの
イケメンでも努力が嫌いすぎてこどおじ
してたりするからな〜。俺が努力出来る
人間なら最強だった訳。自己肯定感高いし
問題ナッシングだけどね。ファッキュー!
>>131 「彼女とデート行ってきますウェーイw(美人の彼女とのツーショット画像アップ)」「今年は株で何千万儲けましたw」
「今度買う車はランボルギーニに決定w」「You Tubeに動画アップして月収100万超えました!」「タワマンに引っ越しました!」
見せ金やレンタカーで煽る情報商材屋みたいな業者や有料サロン勧誘目的の怪しいアカウントも溢れてるけど
こういうのを見せられたら必要以上に人と比べたり病んだりするのも出てくるだろうね
>>200 正論が届くのなら、こんな言葉を使う奴が増えはしない
この絶望的になった格差拡大固定社会を覆す方法は武力か、みんな生活保護になって抵抗するかの2つしかない
>>207 それで受験には実際にその問題出るんですか?
受験対策してくださいよ
日本の幸福度を落としてるのはひっきりなしにネガティブ情報を流してるマスコミだと思う。
親ガチャ否定派しかいないじゃんと思ったら
賛成派もいた
若者なのかな?
>>166 危惧してるの?どの立場で?
5ちゃんに書き込みしてる様な人間が、
こんな国にした自民党に投票する馬鹿が理解できん
他人から無理ゲーな価値観を押しつけられた時の言い訳にはいいかも親ガチャ
例えば私に普通に結婚して幸せになれとか言われても無理
まあいい感じの人がいたらするけどいつになるか分からん
仕事サボってじっと見てくるような奴にしか好かれんから困ってる
変な噂立つし名字変わって人妻になりたい
でもDVパワおじにはつかまりたくない
>>195 そして子供に外れだと言われる親になるんだろうなw
>>180 なんでクレカ作れないの?
あの人KADOKAWAのニコニコ動画の役員やったりしてたでしょ?
俺は両親と、6歳上の長男と祖母にいじめられてて、4歳上の次男には文句を言われる小中学校生活だったわ
俺は末っ子なのに家族に寄って集っていじめられてた 他人は俺に親切にしてくれたのにな
>>209 辛いことから逃げ続けた腑抜けにはそんな事出来ないだろ
若い子が親ガチャ云々言われるのは仕方ないような気がする
ノーマスクとかウレタンしかしないようなガキとその親がウロウロしてるのみたらそう思うんじゃない?
>>113 一体どこら辺の階層、階級を狙ってるわけ?
>>198 プロゲーマーって何?
ガチャ回しまくる人?
人のせいにする事に慣れてる人は何やらせてもダメ
たとえ親ガチャでSSR引いたってアレがやだコレがヤダって文句垂れてクソな人生送るよね
親ガチャってのが人生失敗の慰めになるならそれでいいじゃないか
社会じゃなく親に責任取らせようって考えは都合がいい
多くを望むなよ
なにも年収数億なんて必要ない
仕事を持って(旦那だけでいい)結婚して家を持って妻(夫)子どもを作って親孝行するだけで人生は楽しい
親ガチャでハズレを引いた者の苦労、それはあるだろう
だが、当たりを引いた者にもそれなりの苦労がある
それは理解しといたほうがいい
たとえば当たりを引いたのにたいした成果をだせなかったなら一族の中で無能のゴミ扱いだ
生き地獄だぞ
恥知らずならどうってことはないが
日本な上級は浅ましくて無能で外国みたく
自分達はラッキーな境遇だって言って庶民にも還元するけど日本は弱者をさらに叩くから終わってるわ
中国に上級がしばかれて終わりや
平等というウソ概念。
そもそも自然界ですら、
弱肉強食社会だ。
親ガチャなんてないと親不孝だなんて言い切る人がいる社会に金なんて落としたくない
すくなくともそんな人間に優しくする義理はないな
親ガチャ失敗って言ってる奴はタヒんだらいいんじゃねーの?
親のせいで失敗作として生まれちまったんならやめちまえばいいんじゃないのかしら?
>>224 ブサイクなうえにハゲてんだよ察しろよ・・・
山口組の渡辺組長は
大地主の息子に生まれ苦労しらずで
そのまま簡単に山口組5代目になったとか
これこそガチャ
>>194 なろう層が考えそうなことだ
今の意識持ったまま転生出来るとでも思ってるんだろうな
親ガチャ何て言ってる奴ならどんな環境に生まれても努力しないだろうよ
>>1 どういう家庭に生まれるか、そしてどういう時代に生まれるか
運の要素は大きいね
戦時中に生まれてりゃ砲弾の的にでもなって今頃あっけなく死んでたかも
格差あっても国が成長して右肩上がりならまだしも、真逆だからな日本
最悪なケースだろ
例えば大谷の親が栄養価について無頓着だったり 金銭的に満足な食事を与えられなかったとしたら
いくら才能が有ってもあの身体は手に入れてないだろう
親によって有利不利てのは間違いなくあると思うよ
>>200 99%失敗するなら挑戦するほうが無謀だろ
共産主義者が〇〇は政府のせいだの自民のせいだの煽動して人のせいにするのを流行らせているから
何でも他人のせいにするゆとりみたいな馬鹿ばかりになっているよな
>>216 努力の方向性かなと…地に足つけてれば地道に安定した収入の得られる仕事に就ける努力をしますが、芸能人やスポーツ選手とかを目指す努力は大抵が徒労に終わるかも…
>>215 詳しい事はよくわからんが
多いときで月300万稼ぐとオヤジさんが言ってるわ
>>203 だけど、自分の力で道を切り開いていく力をくれたのも親御さんだよ
完璧な人間はいないから、もちろんドロドロした部分もあるかもしれないけど。
良い大学に入ることで交友関係にも恵まれただろうし、これからの人生を楽しんでください。
情熱だぞマジで
努力は必ず報われるわけではない
けど努力しないと目標や夢は達成されない
失敗したり叶わなくったっていいじゃないか
次の目標や夢を見つけて立ち上がり進めば
死ぬまでその繰り返しだろ
目標や夢は人それぞれどんなだっていい
自分ではなく家族の為にでもいい
けどそれは自分の為でもあると思う
あまり子供に恩着せがましくやったり
俺ができなかったことをなにがなんでも叶えろ!
とかはダメなんだろうな
いくら家族でもそれぞれ人生がある
すぐあきらめてくれる奴が多いから人生ヌルゲーで楽だわ社会人になってから特にそう感じた個人的には格差が付くのは良いことだとおもう
いや才能ないこそ努力しないと成功は絶対にない
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3 >>1000 非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が8500万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマですkjgfd
その通りだけど努力をしたくない言い訳だよな
平等じゃないといやいや自分は優遇されてないといやいやっていうまさに今のジャップを表してるわ
だったら自分の納得する国へ移住しろやww
え?どこの国行ったって糞な部分はあるだろーが
バブル世代のピンハネが終わらない限り
努力すれば報われる的な思想は便利に使われるだけ。
>>265 努力したくて生まれてくる人間なんていないぞ
>>195 努力した成功例が身近にいたかって重要だと思う
コンプ凄い両親だったから年収がどれくらいあるかとか全く教えて貰ってなかった
どのくらいの稼ぎでどんな生活が出来るか楽かどんな仕事なら稼げるか知りたかったな
>>240 俺は上級と仕事がしたい
彼らは何だかんだ言っても余計な敵をつくらない
こ こ に 書 き 込 む 努 力 も 無 駄 だ よ ね
>>204 お受験の詰め込み知識セットはこの国の教育の敗北の象徴だよ
だから高学歴でもいろんな弊害がある
本人も苦行の一環としか捉えないから学歴マウントをやったりする人の多いこと多いこと
>>167 日本人は容姿スタイル最悪だが国内から出ないならみんなそんな感じだから気にならない
その最悪の中のさらに下位だからなブサイクは
>>259 そもそも目標も夢もないんだと思うよコイツラw
まあでもYouTubeのゆっくり解説で歴史解説とかを観てると価値観改められるよ
昔の王女さまも苦労したんだなって
ヘンリー8世とそのお妃とかイギリスの女王とか
ハプスブルク家なんか近親婚しすぎて遺伝的にめちゃくちゃなってたし
今の価値観で幸せかっていうとよく分からんよ
努力を説く者は親ガチャはずれを理解してない
亀田兄弟・ゆたぼん・三浦春馬・神様すみれちゃん・ヤングケアラーらのように
勉強しなくてもいいからこれをやれ独自の道を行け道徳的であれと洗脳がある
ネグレクト系の子は栄養の偏りで
義理家族やDVや虐待など親のメンタルがヤバい系の子は
親のメンタルを配慮して安全を確保することが最大の任務で勉強どころじゃない
勉強に取り組むことが許される身分はまあまあ親ガチャ成功してるんだよ
無能は子供を作らなければいい
作るから多くの被害者が出てしまう
現在も無能な遺伝子が残ってるのは昔は人海戦術が通用したから
ロボットとAIによって労働者も不要になった
つまり遺伝子を選別していく段階に入ったんだよ
人間の日本人という激レア引き当てて何いってんだか
こんなドガイジども、石油王の家に生まれても文句言ってるよ
生まれた時から人生の難易度が違うけど日本人の時点でイージーだけどな
イージーかベリーイージーかの違いぐらいで劣等感あるほうがバカらしい
>>239 その親ガチャ当たり家庭の無能さん、外れガチャなら売春婦レベルだよね
無能扱いされてかわいそうと哀れむより親ガチャ当たりに感謝すれば?
こんだけ書き込み続ける忍耐力があれば生きていけるよ!
なんだ?状況において奴隷化してるのを表明して何が楽しいんや
まあ新自由主義のもと、有能は億を軽く稼ぐのに一般人は所得上昇すら許さない社会だからなぁ
若い人には理不尽にしか見えんだろうな
昭和おじさんには諦観に達してるがなw
ちなみに自民党は経団連と結託してるから、誰が総理になろうとも新自由格差主義は終わらないよ
驚くほど会社は下からの搾取の利益で儲かってるからな
まあ東大狙える進学校の生徒の家庭ってみんな裕福だし親の学歴も高いよな
昔より格差が広がってる気がする
>>254 あるな出会いガチャあるな。尊敬できる人との出会いも大切。
>>271 生まれ持った知能と親の教育でほとんど決まります
>>223は?w この題材からイメージした
イジメの現場だよw 俺がそれなら
とっくに死んでるわw 一緒にすんなw
科学的数学的に自己責任が無くなった時代に突入したからな
個人の失敗は社会責任だから
自己責任思想はもうオウム真理教と同じようなもんになった
今5ちゃんやってる奴は努力はしてないよ
努力タイプは今頃他の事してる
時間の使い方が違うから差が出る
>>221 学校は基礎だけ教えてくれるとこ
後は自分で勉強したらええやん
全部手取り足取りってアホかいな
受験は級友もライバルなんだからそこから抜け出せって事やん
完璧な受験対策やんけ
というか普通に考えても親ガチャって親に対して修復不可能な規模で関係を破壊するとんでもない暴言だと思うが…
まさか養われてる身でそんなこと言ってる奴はいないよな…?
ガチャ外したらリセット
リプレイできるかどうか知らないけど、次は激レア引けるかもよ?
やり方は他人に迷惑かけないなら何でもいいよ!
>>225 見たことないけどオヤジの顔からすると
かわいい可能性は低いね
何を甘ったれとんねん。
小卒中卒貧乏育ちでも己の努力と才覚で立身出世しとる奴もおるんやぞ。
こういう甘ったれのガキども、お前らの親こそ「子ガチャに失敗した」思っとるわ盆暗。
>>200 日本語読めないの?
> 、成功する者は皆努力している。
と言ってるんだから努力しなくても成功してる例を上げただけ
>>241 的外れ
自然界は遺伝含む能力が劣るものが淘汰される
現代の人間社会は遺伝的能力的な優劣に関わらず「親から受け継いだ有形無形の遺産」により格差が固定され遺伝子や努力の介入余地が少ないのが問題だ
現状をかえる努力をしない人ほど愚痴るんだよな
仕事から帰って家でぐーたら毎日過ごしてる人が何かかわるわけないだろうに
>>269 頭悪そう
平等じゃないから勝ち組になりたければ努力しかないって話なのに
なんでやりたいかやりたくないかの話になるんだよwww
>>295 つまり「教科書だけやってれば満点とれて受験受かる」は嘘なんですね
35歳になるおっさんかまだ若者なのかわからないここら辺の世代がもう一度日本を元気にするぞ!
上の氷河期世代は辛い人多いし
下の世代もなんか、諦めちゃってたり
良い子な感じもするけどなんか大人しい感じがする
ギラギラ、野心、情熱を注入する!!
>>272 そのかわり利用しようとする反社や馬鹿がすり寄って面倒だぞ
リセマラできないことに対して考えても無駄
どうしても納得できないなら電源ボタン切るしかないわ
親で寿命も決まっちゃうんだよね。
30歳で死ぬ人、50歳で死ぬ人、60歳で死ぬ人、90歳まで生きる人。
これだって親による不公平だよね。
あなたは30歳で死ねますか?いやでしょ?
結局いくら駄々こねようが自分を全て受け入れるしかない、ということ。
オッサン達の言ってることもわからないでもないんだけど
若者から言わせるとどう考えても親ガチャ遺伝子ガチャなんだよな
こんなん完全否定してる奴がいたら
そいつは親ガチャ超当たりかもしくは
とんでもない馬鹿かのどちらか
自分の子供56しちゃう親もいるしガチャ要素デカイのは事実でしょ
最低ラインの愛情を受けられる環境でないと生きてさえいられないんだから
近代が人間は自由意志を持ち何にでもなれるって前提で成り立ってきたからショックが大きいんだろうな
統計で環境要因の大きさが徐々に明らかにされ、近年では遺伝行動学で遺伝子の重要性が明確に
努力できる能力すらも生得的にあらかじめある程度決まってる
リスクを冒しまだ見ぬ可能性に掛ける方法もあるが、ほとんどの人間が金と時間が足らず落伍していく
一億総中流ならまだしも、格差が広がれば広がる程絶望感を味わうだろうね
>>310 そんなの太古の昔からそうなのにだからなんなのって話じゃん
マスク配布って厚労省発案の東大官僚
あれを最終的に了解したのは安倍元総理だけど、
不足気味のマスクの値段が崩れて、
経済的には正しかったけど、それでもなw
振休制度って違法にしてほしいな
いくら休日出勤しても全くお金にならない
>>294 全くだな
自らをかんがみるに、2ch5chに費やした全ての時間を他に使うべきではあった
しかしながら、2ch5chがなければ俺は壊れていた
親ガチャとか言ってる奴らも子供ができたら逆のこと言い始めるんだろ
みっともない奴らだよ
親ガチャ否定する人間は自覚してないだけで差別主義者なんだよな
本人の意思ではどうにできななったこと、選択権がないことをネタに差別をしてはいけない
たとえば人種や肌の色、生まれつきの疾患
不慮の事故で追った障害
片親や貧困、ネグレクトされた子供などなど
これらは自分の意思で選んでるわけではない
無料ガチャ産レベルの超ブスな同級生が居たけど、そのお姉さんが期間限定ガチャくらいの超美人だったので親ガチャは容姿と関係ないと思うわ
親ガチャ当たり組ほど自分の努力のおかげと思い込んでて、親ガチャという言葉に拒否感示すよね
>>274 日本で高学歴になっても観光と四季と水道水の国になってしまったもんな
海外に出ていかないなら、医者になるかクイズ大会に出るくらいしか無い
これって東京が馬鹿にしていた地方そのものなんだよな
地球規模で見るとでアジアの大陸側が都会で、日本自体が巨大な離島みたいになっていっている
>>275 フランスのサッカー選手たちみたいに、平気で日本人の顔が気持ち悪過ぎるとか言う人めちゃくちゃ増えてるし、ネットで海外の人がそれを共有して平気でバカにするようになってる
コロナのせいもあるかも知れないけど
まあゲームバランスってあるよね
大当たりは大当たりでゲームバランス壊れてて人生ゲーム
たのしめないしな 正直、楽勝クソゲーより無理ゲーのほうが
ましかな
この親ガチャって屁理屈で言うと、兄弟は同じような人生を歩む事になるな
底辺の兄には底辺の弟や妹
寅次郎とサクラ(腹違いだけど)みたいな兄弟はない
俺は大学教授だけど、兄貴はいい歳こいてバイトみたいな仕事して俺を馬鹿にしてるよ
>>258 ありがとう
自分も子供の可能性を潰さない親になるよう頑張る
>>310 だから、ガチャという格差を感じた上で、どうしたいわけ?
>>252 じゃあそのまま底辺層に居ろよ。
どんな良好に見える環境下だって常に死に物狂いの生存競争だぞ。
進学校、大企業、起業、資格による独占業務あらゆる世界で同じ。
全員が成功できない、生き残れない中で足掻くのが当たり前。
成功してる人たちってそこまで親に恵まれてなくね?
昭和は親がクズすぎて成功した子供の足を引っ張るとかよくあったのにね
>>271 え?
お前東大理3?
もしくは偏差値はたりてたけどいかなかったの?
>>310 持って生まれた能力が低めでも
最大限活用すれば人並み以上になるよ
馬鹿なこと言ってねぇで働け
嫌なら同士を集めてシアトル自治区でも作ってろ
>>310 ガチャで例えるなら
親が子ガチャやってハズレを引いた結果でしかない
>>304 生まれなければ皆平等に“無”
平等じゃない世界に無理やり引きずり込んで努力を強制するのは
誘拐や強制連行と同じ
生まれる生まれないは本人に意思決定権がない完全な親のエゴ
学校だの仕事だのの前にその日食う飯にも困る泥水すすらなきゃ生きていけない国に産まれたら同情するけど日本に生まれて不幸だーー
親ガチャだーとかいってるアホは底辺確定だろう
親ガチャは金銭面だけはわりと当たりだった。住み込みでお手伝いさんとか庭に錦鯉いた。
でも遺伝で精神疾患よ
しかも親父が倒産自殺してから転落、病気で狂って仕事が長続きせず貧乏な団地住まい
金はいいから健常者に生まれたかった
人間がバカだから分からないだけで、この世は全て分子と電子が規則的に動いているだけだからな
つか公務員て振休制度使ってんのかね?
民間の勤め人が振休制度で苦しんでんのに
その制度を公認しているゴキブリ公務員は
休日出勤してしっかり給与になってるんじゃ理不尽極まりない
>>252 なら諦めるのか?
自分の人生なのに。
楽して良い思いをしてる奴らはいっぱいいるだろう。
でも、それが自分の人生を諦めなければならない理由になるとは思えない。
>>219 みんな、諦めが良くてビックリだ。
>>194 それ。
親ガチャとか言っている主観はここにしか無いから
親ガチャに当たったケースはただの他人なんだよな
そいつにはハズレしか存在し得ない
>>305 東大京大以外の旧帝大ならば田舎の高校で教科書だけやっててもなんとでもなる
>>326 水道水もなくなりそうだよね
中国に買われてるんでしょ
>>331 これが現実
>>289 サンデル教授の大学入試の抽選化構想にはすごく興味がある
面白そう
かつての日本の高校の総合選抜みたいなもん?
チートしなきゃゲームもできないガイジの意見だろ
環境が自分に優しくなければ生きてすらいけない
恥ずかしい奴ら
>>343 じゃあ自殺しろよwwww誰も止めねえよ
親ガチャ問題とは格差社会問題のことですよね
これは政治を使うしかないんですよ
キリスト教徒だったらこんな考え方はしないんだよね
運命だとしても努力してより良く生きようってなる
>>328 黒人ですら日本人をリンチするようになったしね
親ガチャは相当な割合であるけど、努力は唯一の残された余地なのだがら頑張ろうや
努力できる性格もまた遺伝だけど、遺伝の影響が100%じゃないぞ!
昭和のアイドルとか親の問題で苦労するパターンばっかだった気がするけどね
>>9 あの映画子供の時見て涙が止まらなかった
信念岩をも通すっていうか、主人公の生き方が美しすぎる
>>289 学歴がある親は環境の重要性を理解してるってだけでしょ
子供が小さい頃からちゃんと教育に金をかけるだけで、総額で見ると底辺でも頑張れば出せる額しか使ってない
それを知らない親は子供が高3になってから焦って金を出す
氷河期とちがって今は絶対評価やから努力で学歴どうにでもなるやろ
氷河期は相対評価やから最高評価もらうには教師にこびへつらいライバルを蹴落とすのは必須だったんだぞ
わかっとんのかコラ
残念だが親ガチャの前に子ガチャがあるんだよなぁ…
そして育成失敗で親ガチャ言い始める名実共にハズレになるんだけどね
>>31 選挙は二世三世でも努力しなきゃ当選しないよ
二世だと親の後援会を引き継ぐことができるけど、それでもほうぼうに頭を下げて回らなきゃいけない
そんなにたやすいことではないよ
>>321 悲しすぎるやんか
残酷な現実を目の前で見せられてどんどん歪んでいくんだろうなぁ
俺らなんだかんだ言っても国ガチャじゃ当たりの部類なんだけどな
>>1みたいな奴はほっときゃ良いんじゃないんすかね
>>350 やってても受からない人たくさんいますが
>>1 かわいそ
自分のことなのに
言い訳できればokなんだろな
こういうこと言って周囲が努力を止めたら儲けもんだよな
タダで競争相手を減らせる頭のいい奴だ
>>302 これな、優秀な遺伝子が残るわけでもないのが人間だからな
優秀な遺伝子持ってない連中がいっぱいいる
>>351 一人っ子政策の影響で衰退が確実な中華なんてどうでもよくね
容姿や頭の良さや運動神経?モデルや学者やスポーツ選手にでもなりたいの? 大人になった時に普通に生活できる程度に稼げる能力があればそんなに気に病む必要ない気がするけど
>>360 研究であらゆる面で遺伝の割合がめちゃくちゃ高い事が分かってきてる
>>197 そういやピアノ講師の友人が、生徒の親から、グランドピアノも持っていないのに、コンクールに出させたいとか、音大に行かせたいとか言われても困る…みたいなことを言ってたな
ピアノって、完全に親ガチャなのかもしれん
>>354 今の日本の子供のなりたい職業ランキングトップがYouTuberな時点でお察し
日本はもう浮上しないだろうな後進国まっしぐら
社会に公正さが無いと泣きじゃくる人に手を差し伸べるのは政治の役割です
才能4割
環境4割
運1割
努力1割
人生って大体これぐらいの比率だと思うわ
>>350 団塊ジュニア世代まではね
ゆとり世代は無理
公立の教科書ゴミクソにされたから塾行かないと
>>352 はじめからなぜか上に住んでいる人たちと、横にエレベーターの絵も追加したら面白いな
>>304 平等じゃないから必要な努力に差がでる
18歳で人生決まってしまう学歴社会じゃ、気づいた時点で間に合わない
気づくかどうかも親が関係してくるし
戦車乗ってるやつと竹槍持ってるやつ
どっちも努力してたとしてもどっちが勝つかは自明だよね
まぁ今の若者って一億総中流の時代知らないもんな
ここにいるおっさん達とは認識においてかなりの断絶があるだろう
>>355 日本に住んでる外国人に嫌なら国へ帰れよはヘイトスピーチになりネトウヨと同じで
嫌なら死ねよ自殺教唆で人権侵害だぞ
>>239 ここでは考慮されていないけど一族の鼻つまみ者ポジションもそれはそれでつらいものだろうね
>>305 教科書からだけやって応用力つく奴もおればつかんやつもおる
教わる前に自分で定理みつけるやつもおるからな
>>322 親のせいにするメンタリティが人生にどう影響するか分かってるから
人生の初期までは親ガチャ、中期は自身の歩み方、後期は結果発表
結局一人立ちしてからの人生が大切(別に実家をでるという意味ではない)
サンデル教授が「君たちが有名大学に入れたのも親のおかげなんですよ」と説いたものが曲解されて広まった
充実度=幸福度じゃないからね
心の貧しさで言えば日本は世界最底辺クラスだろう
>>380 就職は面接でルックス10割なんだよナァッ!
>>301 アンタは麻生と安倍の人生の何を知って努力していないと決めつけているわけ?
努力をしてない奴ほど自分と同じで他人も努力してないと思い込むんだよ。
>>6 田舎の公立トップ高とかそんな感じだな
学校では教科書しか教えないのにテストはセンターレベルとかだろ?
学校の傍用問題集やっても50点ぐらいしか解けないようになってる
今は調べりゃどのレベルの問題か分かるけど、昔の進学高は鬼だと思うわ
多分80点取れれば満足して勉強しなくなるだろ?
勉強してるのに3割しか取れないと思うと、ヤバいと思って必死になる生徒がいるからだろうな
せめて問題集ぐらい教えてやれば良いのにと思う
親ガチャ外れだと思ってなにも努力しなくてなにか問題があるだろうか
能力ない人間でも社会貢献せず無駄に生きることを許さないとか厳しいことを言うのだろうか🤔
>>353 俺は日本のある人が唱えた、入試のオークション構想の方に興味ある
身長170以下の男、160以下の女は、運動もせずに夜更かしして栄養摂取で怠けてた奴ってことがわかる
親ガチャとか言ってるやつらが
割とFラン大学にいってたりするんだよね
親に学費を払わせるならせめて国立大学か早慶くらいに合格するくらい勉強しろよ
って思うが
まあ怠け者の逃げ口上だな
努力しなきゃテメエより下の連中にヌカれるだけだろ
生まれのせいにして努力しない奴が多いから
努力すれば簡単にのし上がれる
いい時代だ
>>376 遺伝子の不都合な真実とかは読んだけど
「遺伝以外の原因」も何割かはあるのだから
そこだけでも何とか!
若者じゃないけど、若者だったときから人生は運だとずっと思ってるよ。日本に生まれた時点でラッキーじゃん。
>>347 振休で日曜出勤は認められていない。教員の部活指導は自治体にもよるが、支払われても1時間3900円で遠征費用は支給されず自腹。あなた世間知らず乙
人種やジェンダーには「平等」を使うけど
経済的なことには「公正」を使ったほうが誤解されにくい
心理学の授業で「金」「家族」「友人」「愛」「社会」「夢」を大事な順に並べてその理由を説明するって課題があったんだが「夢」を1番に持ってきたのが俺だけだった
「夢」はどうせ叶わないからって大抵最下位にしてる奴の多いこと
多くを望みすぎなんだよなぁ
>>383 だからなんなんだよ差があるなんて当たり前だし否定してないけどw
当たり前のことにグチグチ言ってどうすんだよ努力して勝ち組になれば?金儲けだけなら今の世の中投資でもYouTuberでも過去最高クラスに簡単な世の中だぞ
親がちゃはたしかにあるがそれをいいわけにしないのが
大人になるってことだとおもうがな
親がちゃを認めることこそ、親がちゃにあたったやつらの
思う壺だってことに気付かなきゃね
>>305 ちゅうかそんな心構えでやってたら受からんよ
こんな事言ってる人間が側にいたら離れた方が良い。負のオーラが感染する。
こういうスレを見ると世の中は平和な家庭ばかりなんだなって感じるわ
>>393 かなりしつこくアメリカの大学事情とそれで起きてる事件なんかかいてるけど
たぶんほとんどのやつが買って読んだりしてないw
>>377 うちも最初マンションに住んでたから電子ピアノしか置けなくて
ピアノの先生がヒステリックでいつも電子ピアノじゃダメだってネチネチ嫌味言ってきて辛かった
一戸建てに引っ越してからピアノ置いたけど、どうしても左手のとある指に力が入らない
これ生まれつきの障害かもしれない
遺伝的要素や環境で不利があるとしても、努力の方向、やり方を間違わなければなんとかなる人の方が多いんじゃないのかな。
容姿に関しては整形とか化粧で、ある程度はカバー可能だけど
知能は塾に行くとかでめんどくさいんだよね、薬とか簡単にパワーアップできる
発明が待たれるのかな、肉体は体質もあるけどジム行って食事管理できればどうにかなるだろ
ハゲは隠せる、ちびは騙せる、デブはやせればいい
>>382 女は結婚で亭主がひっぱってくれるエレベーターに乗ってんのか
国ガチャについてだが
同じ国で産まれた者同士で競走するんだから日本に産まれたからとアドバンテージにはならない
むしろ日本とか欧米先進国のような安定した国の方が格差は固定化される
>>1 産まれながら大概の能力の上限は決まってるとは思うよ
でもさ、身体能力は決まっていても技を磨いたり、思考の仕方までは
遺伝で決まったりはしてない、だから可能性はあるんや
早々に諦めてしまうのは残念でしかない、抗え運命に
>>396 あの家庭環境に生まれてあの歳になってまともに文字も読めないなんて努力してない証拠だよw
西尾幹二も安倍は戦後最低の総理大臣 若いころは遊び人だったんだろ夫婦そろってって言ってたぞw
親ガチャあるね
3兄弟で私だけ殴られまくり、習い事もさせて貰えない
結婚して家を出るまでは、給料のほとんどを搾取され、大好きで毎日描いてた絵も馬鹿にされただただ無気力の人生だった
介護は弟達に任せるつもり
知るかボケ
精神病、発達、アレルギー疾患はめちゃくちゃ遺伝しまくるからね。サイコパスも小室親子見りゃ遺伝するの明白だし。
背の低さも、容姿も遺伝しまくる。
ニーズやこどおじの親は俺からしたら大当たりやな。絶対優しいし。
いい大学行っていい会社に就職したら安泰の時代でもあるまいし
やっぱオッサン達ずれてんだよなあ
日本しか知らないから
国ガチャには当たったのハズレたのか分らないな
>>400 親が飯出さない場合は?
身長なんて本人じゃなくまさに親の努力次第だろ?
>>305 受かるレベルの大学もあるんじゃないか?
フォーカスゴールドだと星3ぐらいの問題は教科書の応用例題で出てくるし
全部の大学に合格するのは無理だろうけど
>>268 95%中抜きとか普通の日本人じゃないよな
受験競争って一見公平なように見えて物凄く不平等じゃないん
学力って生まれ持った知能と親の教育でほとんど決まるじゃん
それだったら駆けっこで決めるとの一緒じゃん
駆けっこは生まれ持った能力に差があるから不公平と言われるのにに、何で学力についてはそういう話は出てこないの
戦後の焼け野原で先祖が言い訳せずに頑張って働きすぎたから、
俺らみたいなゴミの孫ガチャが量産されてしまった
>>377 ダンタイソンは爆撃の中で紙に描いた鍵盤で練習してショパンコンクール
★10か。お前らも落とし所を模索するもんだねえ。
まあ、森羅万象を再考しなきゃいけない時期というか時代だよな。
テレビのインチの神様やら車の神様やらタワマン、フェラーリ、キャバクラ
学歴、金の神様をほどほどに捨てるというか優先順位をやっと下げ始めた
お前らだもの。そりゃあレスを見渡せば、お前らが器用に寄せてきてる
のは見受けられるw
>>405 「遺伝」も「環境」も運だし
偶然の出会いなんかも文字通り「運」だよね
人間自分でできることなんか大して多くないよね
楽しく生きられるのが重要だね
これ元々学者が提唱した説ってのが忘却されてるよね
それを日本語で分かりやすく表現しただけという話
これさ個人で見るから不公平に感じるだけで一族で考えれば不公平でもないよな?
今楽ができるのはどこかで頑張ったご先祖様がいたから、それを維持発展させたご先祖様がいたからなんだよね。
だから今代は駄目でも次代以降のためにがんばるしかないと言うことなんじゃないかなぁ?
「自分の遺伝子を持った人間(=自分の子供)が存在していいのか」と自問すれば自身が成功者か落伍者かを判断できる
まぁ努力できるやつは時間やら労力やら手間やら犠牲にして努力してるからな
俺は毎日適当にダラダラとにかく疲れないように手を抜いて最低限の生活を送ってるだけだけだから同じことしたいとも思わんし
>>366 ゼロから始める苦労に比べたら遊んでるようなもん。
>>9 イーサンホークでてたやつ?見たけど内容おぼえてねーわ
>>423 お前海外に行ったことないだろ(´・ω・`)
>>430 そんなのどの時代でも一緒
悟った気になるなよガキガイジ
>>393 半分正解
昔は貧乏家庭なら学費払えないし学校行く暇あったら仕事しろって時代だから
運だけではないけどね
運があってもそれを活かす能力が無ければ無意味
逆に運がなくても運を必要としない堅固な能力を身につける人もいる
大抵は後者
親ガチャ否定民が遺伝子の存在知らないのは親ガチャ外れてるな
親ガチャ外れて頭が悪いことを頭が悪いから認識できんのやろう
おまえは下等な脳細胞の遺伝子しか親から受け継いでないんやで
親ガチャ否定民は認めろやwww
>>357 仏教徒でもこうは考えない
現世は苦行なんだから解脱せねば、となる
親ガチャ思想は現世での努力を放棄した自暴自棄的思想だ
かつての農民たちはこう考えた
世は苦しいだ、いくら念仏唱えても仏様が助けてくれないならば
一揆起こしてイエスさまのいるぱらいそさ行くだ、
そういう救いがたいひねくれた考えが親ガチャ思想にもある
>>436 戦争でガラガラポンされて掴み取り大会になってたってやつだろ
そうなんのか団塊ジュニアよりはちとわかいが俺らの頃はそうだったよ地方の進学高で幾らか真面目に勉強してれば中盤程度の成績でも行けたから
>>405 そんな少ない確率でガチャ回されたら子供が悲惨過ぎるだろ
本人が引けないガチャで生き地獄になるんだから…
世界に一人だけになってしまったら身長なんて関係ないけどね
>>366 息することが努力ですレベルで草生える
それでドヤれるんだからヌルゲーだわ
親ガチャ否定派は親が知的障害者であっても文句も言わずに努力して結果を残したのだろうな
知的障害者は努力が足りない!!
親の設計図を使って子供を組み立てたんだからそりゃあそうだるだろよ。
努力はカスタムパーツみたいなもんだ。
>>396 決めつけてるのはお前だろ?
安倍も麻生もどう見ても努力なんかしてない
>>301 二人とも英語ペラペラだよな、政治という専門用語や新しい用語が飛び交う世界でペラペラ
このスキルは金で買う事が出来るんですか?
>>377 ブーニンとか電子ピアノで家で練習してなかったっけ? その教師ただのアホ
週休3日にすれば貧乏でもある程度幸福感は上昇すると思う
ようは会社のくっだらない仮面被った人間関係から距離を置ければ、ストレス減らせるでしょ
週3も休めれば底辺や貧乏でも何かやる事やりはじめるでしょ
>>435 どっちも努力である程度まではいけるからだろアホ
>>430 昔よりきついと思うね
中国人とかに負けないレベルで勉強しないといけないわけだし
>>421 そらそうよ。だから主婦にとっては不倫は絶対に許せない悪事なわけ
奴らにとっては戦争より罪が重い
みんなサンデルの↓の本は読もうぜ
>>240 ガチャのおかげって人の方が弱者叩きすると思う
ガチャ外れてたら田舎でヤンキーだろなってタイプ
ガチャ関係なく有能タイプは何故か自分の能力を環境のおかげだって言うんだよな
いやいやお前はどこに生まれても有能だわって奴
>>454 否定派なんかいない
努力を放棄する言い訳に使うなとは思う
親の資産格差って何倍よ? せいぜい十倍百倍千倍だろが。
年収百数十万の極貧家庭と年収十数億の金持ちな
だが、人間の能力は指数関数的に伸ばせるんだぞ
本来なら親の年齢の人達が子供の立場でレスするスレですね
>>404 大正解!親が貧しいからこそ工業高校に進学し上場企業の製造職に就いて貧困生活サラバという事例あり
>>355 あのな
自民党の言う自由と平等な社会なんてのは
こう言う事なんだよ
でね、国民が求めてるのは公平で安定的な社会な訳
多様性とか言って外人入れまくって環境を激変させられたり
LGBTとか言う性癖の人たちを特別に優遇したりする事では無いの
なら死ねって?
こう成ったらトコトンこの国に寄生して税金吸うに決まってんだろ
最近暴力革命とかいう単語が流行ってるけどな
静かに大人しくしてやってんだから黙ってナマポよこせ
あーそれとナマポの金額少ないんで良い加減にしないと自爆テロしちゃうぞ
良く考えろよ
ガチャに失敗した底辺に失う物なんて何も無いんだからな
験対策で友人と塾に行ったり社会に出てて色んな人と仕事したりすれば、
何かを習得したり活用することに、何でできないんだこの人って思っちゃうくらい決定的に差がある事を感じる体験するはず
別にその人が努力してないわけでも不真面目なわけでもないのに
努力をしないと自覚がないだけで実は生来持っているSSR級の能力の存在に
気付くことなく一生を終える
ガチャとかいう極めて稚拙な表現をする時点で
そういう事を言い出す人間の底が知れる
>>403 といいつつ相続税100%にすると発狂する人たくさんいるんだろうな
なんでそんなに自分の力だけで勝ち取ったと思いたいのかな
そうやってなんでも他人のせいにしてればいいと思うよ
親は子供の不幸なんて割と優先順位低いからね。
親ガチャが外れたとしてもあがいて努力すれば
国民平均程度の暮らしは望めるんじゃないのかな
その程度では不満足かな
1950年代の高度成長期時代から
1990年のバブル時代までは
努力が報われたからな
株とかどんだけ高値買いしても
長長期投資したら勝てた
>>418 ネチネチ嫌味じゃなく電子ピアノでばかり練習しても上手くならないのは事実だから仕方がない
電子レベルでいいと割り切るか、せめて高級アップライト買うか
どっちが正解とかじゃなく個人の価値観の問題だろう
そもそも親からもらった遺伝子がゴミだとその努力も困難
その分野で才能があるか以前の問題wwwwwww
知能だけでなくやる気や集中力にも遺伝が影響 子育ての努力に意味はあるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcdb76cb63de3beb26235f290454fc8f623938a 遺伝子ないやつは努力も人並み以下しかできんぞーww
「努力遺伝子」があることが判明 努力できるのも遺伝の影響
http://2chb.net/r/news/1411523452/l50 努力厨は頭が悪すぎる
>>283 日本人の顔はエクストリームハードだろ…
>>453 まあでもその能力を持つかどうかも「運」だよね
>>473 いや否定民おるやん
現実逃避してんじゃねーぞ!!
>>428 なんでお前、学力は遺伝するって言わないんだ?
ひょっとしてお前
親ガチャといいますけどね あなた親の全てを知っているのか?
親ガチャ外れなんて言える人なんて1割りもいないよ
>>446 ナチュラルの主人公が夢の宇宙飛行になれるやつ。
努力も凄いが、結局はコーディネイターのステータスを金で買ってスタートラインについてたという皮肉な設定。
ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは
シングルマザーである母親を常に罵倒し続けてきた。
「お前のような高卒でパート勤務の底辺が簡単に股広げて子供をポンポン生むから、ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」
「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」
「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」
「東京の世田谷や六本木ヒルズの住人500人に抜き打ちで学歴を調べて高学歴率がゼロなんてあり得るか?
どれだけ異常なことか、低脳のお前でも分かるだろ?」
本来ならば命を絶って国民に謝し奉らなければないと思うが、根性のない俺にはできない。
よって、この連鎖を断つために子孫を作らず・残さずという強固な信念を持つことによって国民に謝したいと考えている。
「罪深いお前らでも、俺一人しか子を産まなかったのが唯一の救いだ、そして俺は連鎖を絶つために子は作らん」
「なぜ泣くの?これ以上日本や国民に迷惑をかけるわけいかないだろ?俺らのような底辺が増産されても害でしかないんだよ」
「俺らは生まれてくるべき人間じゃなかっただろうが!」
母親は俺の罵倒で涙を流すこともある。
2ちゃんで毎日のように見かける「片親・貧乏人・底辺への罵詈雑言」がフラッシュバックしてきて、
テーブルに顔を埋めて泣いている母親の後頭部を思い切り殴りつけ、顔面を強打させたこともあった。
だが、これが本心なのだ。
うちの親は高等小学校卒で貧しかったがジブンは奨学金で博士行って大学教授になって即やめて起業したがこれも親ガチャかよ
>>471 アメリカの事情にかなり比重をおいてるから日本の感覚だとまたちがうわ
アメリカは結構リベラルにやられちゃってるなってのがわかる本
ほんそれ
ただガチャを引き当てた強運なだけなのに
努力したと思ってる馬鹿は何なの?
女芸人でそんな人が居たな
ホンコンさんに似ている女芸人、
尼神インター?身内はメチャクチャ美人
>>480 遺伝によって一人ひとりの知能=頭の良さに差があるというのは戦後教育界における最大のタブーだからね
教育学者は「環境が成績に影響する」とは言っても「遺伝が成績に影響する」とは口が裂けても言えない
>>473 これな
誰も親ガチャを否定することは出来ない
だって事実なんだから
ただそれを努力しない理由にするなってことよな
【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★10 [Stargazer★]
>>442 子供に生まれたいか生まれたくないか聞けないんだから聞けないからダメ
道徳的には本人に同意の取れないことはしてはいけない
同意を得ないセックスはレイプになるし
あらゆるサービスでは何かしら不利益が生じる場合は事前に同意書のサインが必要だったり利用規約にチェックをつける必要がある
人間は生まれると必ず苦痛が生じるがその不利益に対し事前に同意を得られない以上
本来産むべきではない
負け犬は生まれた時から負けてんだよ!
テトリスのブロック中段まで既に埋まってて
求めてる型のブロックも落ちてこね〜し
クソ頑張らね〜と幸せにはなれね〜の。
勝ち組みは当然、初期状態な訳。良い型の
ブロックもたくさん落ちてくるし悠々自適に
スイスイスイ〜ってな。最初から難易度に差が
ありすぎるんだからやる気なくなる奴もそりゃ
出てきますわ。リセットボタンで来世に賭けろ!
農水事務次官の親父に殺されたニート息子みたいのがいるからなんともなぁ
>>454 親は子供を産みたかったが、おまえを産みたくなかった。
おまえがハズレ。
>>439 その少ない余地を精一杯頑張ろう!
片足無くてもスケボーでトリック決めてる人の動画がYouTubeにあがってる
諦めた人生など楽しくなかろう
>>1 親ガチャ外れた奴は珍走団がいつも五月蝿い環境で不健全に育つ
警察も取り締まらない。上級国民はひき逃げ犯でも擁護する
いつも捕まるのは親ガチャ外れた下級国民
警察官の娘がレイプされて復讐されて殺されますように
>>460 1人で無人島に行った方が幸せになれる人多いと思う、いじめとかもないし
このスレは100枚くらい立ちそうだね
>>494 チビの親もチビやで
現実逃避してんじゃねーぞ!!
あぁ、シンデレラが羨ましい!
なぜ俺は王族に生まれなかったのか
親ガチャに失敗した←New!
>>427 典型的な搾取子だね
その環境から抜け出せたことは運であり実力
今が幸せであることを願ってるよ
>>492 いないでしょ
飯も食わせてもらえない環境の人が言う分にはだれも否定しないでしょ
>>454 当たりを引く可能性もあった訳だから親じゃなくて、初期ステの抽選で外れを引いただけでしょ
どちらかと言えば「子ガチャでハズレを引いた」が正しいのでは?
親がちゃにあたったやつらに
一撃いれるぐらいの気概はもてよな
そもそも親がちゃってのを流行らせたいってのが
ガチャあたったやつらも追い込まれてる証拠だろうにw
この前死刑が確定した工藤会の親分さんいたじゃん
彼なんて親ガチャが当たったばっかりに彼の遺産に目をつけた暴力団関係者にその道に勧誘されて親分になったはいいが器の小ささゆえにつまらない犯罪を重ねて死刑だもんね
人生って油断ならないよ
>>481 そのSSR級の能力もまたガチャ
レジ打ちの天才と芸術の天才では価値が全く違う
>>489 生まれが悪くて努力したってのも
努力できる遺伝子だけはあったってガチャなんだよな
だから努力すれば云々って言ってる自称成功者は頭が悪すぎるて困るわ
生まれた時から失われた何十年だとか斜陽国家だとか言われながら育ったんだから、努力してどうにかしていこうなんて考える人間が育つ訳ないんだわな
>>468 むりだろ?
学歴競争は金かかるんだからな。
かけっこのほうがまだ平等だわ
で、その親ガチャ外れた云々の連中は
一生それを言い続けるだけ?
実家に居座っても文句言われない優しいし親のもとに生まれたのに、期待を裏切るニートやこどおじ。
勉強だけは障害でもないかぎり努力でどうにでもなれんだろ
別に一流になれなくたって頑張れば人並み以上にはなれる
他は諦めろ
勉強以外は努力しても無駄
整形メイクとかで満足できるならいいけど紛い物だしな
でも、生物には突然変異と言う
ラッキーか外れかはわからないけど
トンビが鷹生むこともありはする
たかがトンビもある
板にある、努力は無駄、親ガチャスレは、
ピュータンの本の宣伝やで
親ガチャ否定しに出張ってきてる奴等も別に勝者じゃないのが悲惨すぎるだろわーくに
>>377 ピアノのコンクールスレとか見てると
グランドピアノない家庭が馬鹿にされてたり先生への付け届けのマウント取り合ってたり
ステージママ恐ろしいw
ガチャに失敗して努力する気もないんならはよ自殺してゲームやめろや
>>499 その時代は能力があっても経済的に進学できない人が多かった
高校がほぼ義務教育化して、高等教育進学率(専門学校含む)が8割を超えてる現代は能力ある人はほぼ全員が高等教育の学歴を得ている
もったいな
今の若者は数が少ないからそれだけで貴重なのに
就職だって氷河期あたりに比べたら余裕だろうに
親のせいにしてるけど運が無かった自分が悪いんだよね
若いうちはそういうの気になるだろうけど歳取ったら健康が何よりも大事になるからイキロ
これに引っ掛からない人間が子供を産まないって選択すれば問題ないのよ
子ガチャSSR「願わくば我に七難八苦を与えたまえ…」
>>421 それも面白いな
個人的にははじめから上に住んでいる人たちが下層を見て馬鹿にしに行くための設備としてのエレベーターがあると面白いなと思った
努力なんてもって生まれた資質(才能)が物を言いもんだからな。
努力しろなんて他人に言うやつは信用できない。
やはりこれからは底辺を自覚してる人達は子供を作らない方が正しいな
不幸の再生産になるだけ
作れるのは一部の富裕層か、
自分の人生を過大評価できるような恥の意識が乏しい人達だけ
>>478 道連れにしてやるってか?w
ああいいよ、来いよ。
ただな、こっちもタダでやられる気はないからな。
>>488 そんなこと言われても、自分は子供で自分にはどうしようもないんだから
子供の私を責めてもどうしようもないじゃん
親に言ってよ
親には怖くて言えないから弱い子供をネチネチいじめるの?
そもそもネチネチ嫌味言って上手くなるんですか?
>>1 人生の決定要因
50%・・・容姿
30%・・・性格
20%・・・頭の良さや才能
>>509 あれこそ親ガチャハズレの例では?
発達障害持ちで生まれて毒親に育てられたせいで統失になったわけだし
>>540 下手すりゃ氷河期以上の奴隷待遇だと思うけどね
社畜で昭和のスーダラアホ乞食老害に良い様にすり潰される人生
>>522死んだ方が早くね?当たり引くまで死ぬんだよ!
親にも追いつけない子ガチャのハズレは自ら死んでください。
自死しか親を超えるチャンスはありません。
>>525 でも持ってるのに試そうともしなかったら持っていないのと同じ
自分がNだと勝手に決めつけて腐るだけ
親ガチャ外れたわーと言うだけで何もしないなら、何も変わらないな
一生底辺、お疲れさん
「努力しても意味ない」は違うぞ、ゴミがマシなゴミになれる程度の意味はある
学歴が国立マーチ関関道立未満は全員子ガチャ失敗
頭のよさは親関係ないだろアホ
00年代は小泉政権時はまだ日本は良くなるんじゃないかという
最後の輝きがあった。中間層が生きていた。ガチャの結果がどうだろうと第二位の経済大国の自負があった
そこからどんどん中間も理系人材も縮小して勉強もしない、残業はできない、
かといって年功序列もやめない、いよいよやばくなってから言い出しても
運というより来るべきものが来ただけ。社会にSSRしか育てる余裕がない
就職上位は銀行商社航空という、とにかく大きな組織に巻かれよう、
企業名や金で合コンや円光で女を買おうという、バブルの価値観にまだ浮かれている
名だたる大企業含めTOEIC600を基準点においてる会社がたくさんあるけれども
これは本来高校卒業時にクリアすべきレベル。英語力がほしいわけではないのにTOEICという矛盾
本当に取り組むべきことに本腰いれて取り組めていないから運以前に土俵に立ってない
でも昔なら努力しろ!って言葉で押しつぶされてきたこういう意見が陽の目を見るのはいいことだわ
親が裕福な人は親ガチャって言われてムっとしてる
安い何も考えない労働力が欲しいからね
宣伝をスルーし、消費せず、子供を産まないのが上級への復讐になると思うよ
サイレントな変革
>>553 容姿がいいと周りからの評価も高く、自然と精神的に余裕が生まれて性格も良くなる
>>551 飯塚並みに理不尽な道連れやらかしたのみたことある
頭はいいが、容姿と性格が悪い人間よりも
頭が悪くても、容姿と性格がいい人間が出世するのが
世の中というものだ
>>418 まあどの程度やるのかにもよるけど本気でやるなら電子ピアノは駄目だと思う
>>547 まあ「人生上がる時もあれば下がる時もある。ただし下がっても雲の上の人、上がっても水面下の人がいる」って奴だな。
飛鳥時代も平安時代も戦国時代も江戸時代も明治も大正も昭和もずっと当たり前の話なのに
今更何言ってんだ?若者よ
スポーツ選手の親がスポーツ選手って結構紙一重の話だよなぁ
幼いうちからそれ以外の道を与えず英才教育
自分の果たせなかった夢を子供に課して
結果的に大成すれば美談だけど、そうなれずに道を踏み外した人間なんてゴマンといる
それ以外の生き方与えられてない
そういう奴が親ガチャ言うのはわかる
こいつらのはただの甘え
>>435 >>468 そもそも大学に「入る」ことに何らかのハードル設けるのは妥当なのかどうかという論点もあるね
東大京大に入るハードルをなくし抽選制にすればどうなんだろうね
ニートは親ガチャ的にはアタリだろう?と言ったら、
遺伝ガチャがハズレと言い出すのが親ガチャ民
まあがちゃ失敗してやつはただ死ぬんじゃなくて
ガチャ成功したやつを道連れにして死ぬとかしないと
社会は変わらんだろう
運で片付けるなよ
努力すれば下級社畜から中級、上級社畜へと道が開けるって
>>566 「努力しろ!」って要するに自己責任論で、既得権益の上級国民に都合のいい考えだからな
裕福な家で何も苦労なく育って好きな事だけ遣ってエリートになるなんてほとんどいねえよ
何かしら苦労はしてるだろ
・幼児の頃からピアノやバイオリンを強制される
・幼児の頃から家庭教師を付けられて勉強させられる
・私立中に入るためにプレッシャーをかけ続けられる
・努力を無駄にしないような進路を選ばされる
生まれた環境が良ければ楽とかねえから
医学部の楽器取得率の高さよ
>>565 米一票の与太話にだまされた日本人の現在・・・・・・・・・・・・・・・
心理学にエディプスコンプレックスって言葉があって中学生くらいで、父親を超越しようとするんだよね。
親ガチャとか言っている奴らは中学生以下の精神年齢なんだよ(´・ω・`)
努力しろ=文句言わず働け!
あぁ資本家の考えそうな事だよね
安い労働力欲しいよね
日本の若者は痛めつけられすぎて学習性無力感を感じているってことでしょ
どうやっても電気ショックを回避できないから諦めてしまっている
>>563 結局ゴミであることには変わらないという絶望が努力を阻むんだろうな
>>494 お前は親のすべてを知っているのか?
親ガチャ外れが一割もいないという根拠を示せ
韓国人はアナルから生まれし肛門者、
エラばれた民な野田よ。
山口組の渡辺組長は
大地主の息子に生まれ苦労しらずで
子供時代を過ごし
そのまま簡単にたいした功績も上げず山口組の5代目組長になったとか 日本1の親分 ヤクザの世界では
有名な話 長期服役経験もないとか
これこそ究極ガチャ
クズが子供を産むから問題が発生する
昔みたいに赤紙一枚で軍隊に入れて特攻させられるならどんなにクズが増えても問題ないが
今はそんな時代ではないのでクズが子供を産むと負担になるんだよ
>>520 いるよwww
この世界が千差万別で白人や黒人なんていないと思ってる平等思想のパヨクは遺伝子知らんのか否定してんのか知らんけど発狂してるで
成長期の高校ぐらいで1〜2年だけ少しイケメン寄りになったことはあって男前呼ばわりされたしモテ期あったが、それはその後不細工な成人になる過程にすぎなかった
>>548 世の中不公平だよ?
途上国に生まれたら餓死することだってあるからな。
それでも努力するしかないんだよ。
他人が助けてくれるのを期待して文句を言うよりも
よほど自分の人生を好転させられる。
宝くじなんて買っても当たらねーよとは言うけどそもそも買わなきゃ当たらない話でもある
つまり自分のスペックが残念だからといって人生を投げちゃえばハイそれまでよって事やね
>>384 竹槍を戦車の大砲に詰まらせれば砲弾が暴発して勝てるかもしれない
あれがない、これがないから戦えないというのは甘えである
日本人なら銃がなければ刀で斬りつけろ、刀が折れたら腕でぶん殴ってやれ
腕が折れたら足で蹴っ飛ばせ、足が吹っ飛んだら噛み付いてやれ
若者にそんなことを言わせてしまうなんて
大人達は罪深いね
>>577 わいは親ガチャハズレだったけど
才能ガチャはSSRだったのが救いになった
そんなこと言ったらてめーが今後どんな努力してもバカにされるだけだろ
それから逃げるために言ってるんだろうけどな
>>581 バイオリンだけは金かかる!なぜなら楽器でコンクールの順位きまるから!www
だから楽器買えない家のひとはまず優勝したら楽器かしてもらえるコンクールにでないといけないwwwwwww
まあ親ガチャ成功組と
上級が頑張って国を回してくれりゃ済む話
どうせ底辺は国家運営とは無関係よ
キラキラネーム名付け親とかゆたんぼ父見てたら親ガチャ言いたくなるの分かるわ。本人の努力とかのレベル以前の問題だもの。
赤ちゃんの時の取り違えが現実であった話で、貧乏な方が裕福な家庭に裕福赤ちゃんが貧乏側に行った話があったが、やはり金持ち家庭側に行った貧乏赤ちゃんは金持ちになり、貧乏家庭に行った金持ち赤ちゃんは貧乏になった。
環境に相当影響を受けるのは、事実が証明してる。
>>367 まだ姉妹でブサイクの方が明るいブスになれそうで幸せになれそう、最近は女芸人でも明るい人多いよね?
ネガティブなブスはめんどくさいよな
>>408 答えがよくわからないよ
振休制度は認められていない、というのは
日曜出勤したら給与が支払われるっていうこと?
しかも1時間3900円?
やっぱり公務員はゴキブリ寄生虫だわ
例えば個別・少人数指導塾や家庭教師の場合、丸投げする親よりは子の特性を講師に伝えて扱い方を進言できる親の方が良い
もちろん指導内容にまで介入する親は迷惑なのかもしれないけど
そういう進言ができる親であるかどうかも子の学力を左右する
本気で心底やりたいことをやってみることだな
その結果、野垂れ死んでも本望だろ
人と比べて勝った負けたなんて考える暇はないな
努力を怠ると自分より才能の無い奴らにすら追い抜かれるぞ
努力をするのは大谷翔平やら藤井聡太みたいなのになるためではなく
あくまでも自分自身のレベル上げ
>>568 日本人が凄まじく陰湿な性格である理由がわかった…
容姿レベル最下位レベルの国
>>566 昔なら「当たり前」で済まされてた
あるいみ人間は平等であるべきという価値観が浸透したから不公平感が噴出している
>>563 それこそRで産まれても努力してLv99のRならLv1のUR英一郎なんか軽く越えるからな
>>595 お前は言葉通りにしか物事を把握できんのかハクチが
ここで言ってるガチャって4つぐらいだけど実際は1000くらいあるんだよな。
人生の価値の基準が1000ぐらいあるんだよね。
>>571 だから子供の私に嫌味言って何かなるわけ?親に言えよ
そのマンションに住んでたのも電子ピアノだったのも私の意思じゃねえわ
ピアノ自体は持ってたけど賃貸には重くて置けなかったんだよ
ハイティーンの女子なんかは男子見る時はその後の伸び代を見てお気に入りを選ぶからな
>>595 親のせいで誰かに命を狙われるような生活が当たりかどうかは人によるだろうな
>>581 ピアノやバイオリンを習うという機会すらない時点で格差は付いてる
同じ程度の苦労でより楽に上に行けるかどうかが分かれるぐらいの違いは確実にあるよ
>>584 やることもやらずにブーブー文句言うなって話だわ。
無条件に、居場所を与えてもらえるほど、世の中甘くはないんだよ。
>>604 努力しても人並みに以下にしかならない努力ならしない方がマシ
そういえば長友ってドラゴンボールが好きだと思う
この世代ってドラゴンボールやスラダンがドンピシャなんだよ
子供の時なんだけどね
ドラゴンボールのCHARA ヘッチャラって曲とかデカイと思う
あと俺は幼稚園の時にチャゲアスのYAH YAH YAHも聞いてたな
百ある甘そな話なら 一度は触れてみたいさ♪
傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか♪って拳を突き上げてたな
あと小学生の時はPUFFYが流行って
カニ食べ行こ〜う👊👊って歌ってたな
自分と相手見ればある程度子供がどういう感じかわかるだろ 性格とかも幼い頃の教育次第だけど子供は全く選べないから虐待とかで死ぬ
>>584 お前に才能がなければそうなんじゃね?
無能で努力すらしないなら外国人と仕事したほうがマシ。
>>583 幼児教育研究だと女児の4歳は小学生の高学年男児と同じくらいの知性
IQではなく心の成熟度
>>601 事実をいうことによって不幸になる子どもを減らす事ができるだろ
己の努力も才能も何にも得られなかった負け犬の遠吠え
>>583 親ガチャとエディプスコンプレックスがどう関わるのか意味不明やりなおし
さきほど1.6カラットのダイヤの鑑定書が出てきた
最近眺めてる指輪の鑑定書らしい
付けるおデートもないし虚しいですわ(・.・;)
>>577 絶対、当たりだよなニートって。
間違いなく親は優しいし
うちの親ならぶん殴られる。
>>435 それが言えるのは東大京大まで。
一工なら努力(=ガリ勉)で何とかなる
俺は頭が悪いのに、ほぼ努力でゴリ押しw
こう言うと親ガチャ成功なのか、
昭和の人は親に邪魔された人も多いようだからね、
うちは支援もなかったが、邪魔もしなかったので、
そういう意味じゃ成功なのかな
>>607 ほんこれ
政権がかわろうが、支配層がかわろうが
俺たち底辺の暮らしは変わらない
>>377 電子ピアノは論外だよ
グランドではなくアップライトしかないというのであればわかるけど
ハゲもDNAガチャのハズレ引いたってことでいいてすか?
で?そこで諦めたって人生は長いよ?
クソガキの戯言にすぎない
じゃあその若さくれよ人生やり直したい
こういうカスは日本だから生きていけてることに気づいたほうが良い
>>601 自己責任論が間違ってることがわかるだろ
>>519 色々乗り越えて今はとても幸せです
周囲の人達には感謝しかない
因果応報か親は今貧困で不幸のどん底
反面教師にして頑張るよ
>>404 虐待やDV、養育費未払いが当たり前だと思ってそう
本人では解決しないのを努力が足りないと
ワイ「ボイストレーニングしても全然効果ないわ」
草野マサムネ「1回もボイストレーニングしたことありません」
岩沢厚治「ヘビースモーカーです」
>>426 別に安倍や麻生の信者では無いが本当に無能ならあそこまで行けないだろう。
国際舞台で他の総理、大統領と渡り合う能力が必要なのであって国語能力は最低限で良い。
>>464 どうも見てもと言うのはマスゴミ経由でしか見てないだろ。
それを言えるのは親兄弟や本当に親しい友人だけだよ。
見てもいないモノを見たと言うのを決め付けと言うのだよ。
俺は麻生と安倍の努力がとの程度あったのかは知らない。
>>617 これはまじロナウジーニョは
本来ならメッシやくりろなレベルだったけど
努力しないから落ちぶれた
>>621 そうにしか読めんのだよ
自分は指一本動かさずとも全ての欲望が叶う、
そういう存在になれなかった僻みと努力を放棄する言い訳しか感じない
自由意志とか自己決定って、確率の一切介在しない決定論を意味してることになるんだけどホントに信じてる人いるの?
しかもあらゆる初期値を自分で決定するという、時間も因果律も超越した離れ業を私はやってますってことだろ?
すげーよなw
なーにが親がちゃだよww
氷河期世代までは世界一の学力世代
ゆとり世代からは一気に世界26位まで転落したという
>>601 能力主義者の努力による成功という勘違いを正すのです
やたらババアジジイとすぐ叩いたり
若者だから時代の先行っててこれからをリードしていく
っていうなんかやたら若者持ち上げの風潮ももう終わったよね??
彼らは昔の人が作った会社の生産技術の物の恩恵を受け
その会社に取り入ることで生きることに必死になり
新しい時代を作る会社はもっぱら外国製、それらを使ってるだけで最先端だとドヤ顔
自分たちでは何も切り開くことも出来ず
何ら新しいモノを作れず歴史も知らない
若いだけで威張るとか
アホらし
読み書きできる状態までいければあとは
環境関係なないだろ 本からすべて学べるし
頑張れば夢は叶うよ! 親が金持ちじゃないと数倍の努力が必要なだけでw
>>628 生まれる環境は全員違うからな
だからなんだ
>>5 紙幣で階段を作るのは大変な労力だな…
やっぱり金持ちは努力出来るから金持ちなんだな
>>635 人生は結果を出した人間が勝つ仕組みだ
私は幼少のころから天才肌でもてはやされていたが
そういうのはあやふやな思い出語り
結果を出さない人間の悪口など負け犬の遠吠えでしかないのよ?
それは言える。
俺は神
そして
俺は神
小泉進次郎を、
見ると、、、
そうだな。
で、
「日本国に住んでいて大丈夫なのかなあ」
と思うから、、
勉強するのだ。
勢いが止まらんようじゃの
我々は敗者の子孫
勝者の子孫は森で胸をまだ叩いている
それより前の勝者の子孫はもういない
今の勝者もいずれ違う生物になる
>>618 これはあるよな
日本は世界一みたいな宣伝してる奴いっぱいいるけど
鏡で顔を見ろと言いたくなるLv
親ガチャって成功者の親と比べてどう頑張っても勝てないから拗ねて言ってるようにしか聞こえないんだよな。
それで一般人としての人生すら捨てたと自分に言い聞かせようとしてる。
実際はそんなの関係なく自分が勝手に努力放棄してドロップアウトしただけ。
楽な方に逃げた結果の大惨事から目を背けたいだけ。
出生数がどんどん減っていく中生まれてきたということは選ばれし民なんだよな
良くも悪くもね
>>584 日銭を稼ぐのは当たり前だろ
努力ってそこじゃないよ
1番人生に影響与えるのは産まれた国だろ
日本で日本人として産まれただけマシだと気づけ
日本人の平均年齢50歳になったのに
いまさら親ガーとか頭オカシイんじゃないの?
親父に似てきた中年の俺がいる
なんであんなにゴロゴロした親父なんだと思ってたが
今コロナ禍もあるが親父にすごく似てきてしまってる
休日家でゴロゴロ
>>642 残念ながら世界レベルでみたら日本人は完全に奇形
今は整形しまくってクローンだけど
>>615 「蛙の子は蛙」という諺は、長年の歴史ある経験則から産まれた言葉
バカの子供は、遺伝してバカが相場
もちろん、絶対ではない。
体感的には、95%はバカであってると思うけど、間違って頭脳が良い場合もある
これはごもっとも
遺伝半分環境半分で環境も親次第
無力な子供にはどうすることも出来ない
>>643 君は本当に勉強できない層のことを知らんやろ
「努力できること」自体がそれなりに恵まれた頭脳という資本に基づいていることを知らない奴が多すぎるんだよなあ
小学校の時点で授業わからんついてけへんってなってる子が同世代全体の約3割いるというのが日本の学校教育の現状なんやで
補修塾に通ってるような学力階層の下位の子たちの実態を知ってるか?
中学生にもかかわらず簡単な四則演算も怪しいし問題文の日本語がまるで理解できないんやで
そしてそういう子達は世の中決して少なくない
まずはその辺りの現実を知った方がええ
上位大学受験レベルの内容やテキストを理解できるだけの頭脳を持って生まれていることは努力以前の「特権」なんやで
まだか?
親に文句言え
終わりじゃ (´・ω・`)
コイツラに言わせると、どうなりゃアタリなの?
毎日働かずに酒池肉林で性を貪って生きて行ければアタリなの?
どこにいるの、そんな人
>>669 「勉強」は必須じゃないのに私が執筆をしたという話
要するに若いころからがむしゃら努力家であった例えだよ
努力とか自己責任言っときゃ自分の教育は棚に上げられるからな
>>664 独学と専門の教師やコーチから学ぶのだと、教育効率にとてつもない差が出るよ
だって相手は教えるプロだもの
>>668 私は孫がいる50歳のおばあちゃんだよ?
>>675 産まれる星ガチャ
産まれる生物ガチャ
産まれる時代ガチャもある
親が鳶なら鷹になる可能性もあるかもしれないが、鶏だと絶望だよね
>>683 甘え過ぎ
義務教育6年間真面目にやっていないだけだろ
>>11 >>27イチローは子供時代から野球の英才教育受けてる
他のスポーツ選手も親の教育、影響デカイ
大谷も子供のころから親が教育熱心
スポーツの世界は実力社会で親の影響は無関係と思ってるアホ
韓国人がヘル朝鮮と言ってるのと同じだろ
否定してるやつはおかしい
>>675 エタヒニンが居るからお前ら農民はまだ恵まれているのだ
お前が言ってる事はそう言う事
>>636 ここで親ガチャ言ってる連中はそんな小綺麗な深慮遠謀もなく
ただただ利己的で身勝手な理由で
自分自身の無能を親の責任にしたいだけ、自身が努力しない理由を親の責任にしたいだけ
のようだが?
何度言わせたい?
馬鹿なんか?
親に文句言え
終わりじゃ (´・ω・`)
>>595 時代による。今はガソリン主体だが、今だけ
>>643 自分の為に使える時間があるってのはかなり幸せ
死んだらまた同じ時代の同じ自分に生まれ落ちるんだぞ
今生の経験が来世で無意識の選択に関わる・・・「本性」が経験を積むんだ
みんな子供頃のの「自分」が愛しいだろ、馬鹿だったりロクでなし、ヒトデナシだったとしてもだ。
来世の「子供の頃の自分」を救う為にこそ、今生の人生が終わりかかってても頑張れ。
何でもいいからテーマを見付けて頑張れ。
>>587知ってるよ だから反面教師にしている部分もある
万にひとつもないとか、十人十色とか数字出てくる比喩全てに具体的論拠を求めるタイプ?そういうタイプはこの世に2%居る
>>628 隣の草は青く見えるらしい
俺は中卒ドカタが羨ましく思える
>>644 資質と環境の相互作用なので遺伝子だけでは何とも言えない
>>667 ピラミッドはファラオの為に作られてるが、それを作るのは奴隷です
ピアノって親がモチベ維持させるのも大変らしいからね
この曲出来る様になるまで部屋から出さないとか毎日エレクトーン3時間やらないと飯出さないとかそんなことやられてる子が平気で何人もいたわ
>>565 >そこからどんどん中間も理系人材も縮小して
それは中国や韓国などの新興国が発展したからだろ。
その中国や韓国に無償で技術指導してやったのは日本企業、政府だからある意味自業自得だ。
>>687 お前には誰も期待しないから勉強しなかっただけだろと思うけどね
期待されて勉強すると上に行く。じゃあ自分への期待も上がってくる。
そんなこんなで人間って成長していくんだと。
まあ、生活力の無い私が行っても説得力はないがw
>>462 差別の意図は全くないが、
知的障碍者は子を残せるのかい?
あと日本の暗部というか
間引きって田舎じゃよくあった事
>>612 休日出勤しても振休になるから手当は出ない。4時間で3,900円だから時給975円wしかも4時間以上は認められていない。ゴキブリ呼ばわりしてるのは結構だが、文章が理解出来ないならゴキブリ以下ですねw一度平日の夜8時以降に市役所や公立学校へ行ってご覧。電気点けて職員たちが働いてるからw
思春期にぃ
少年から大人に変わるぅ
ガキのまんまwww
>>690 日本が憂うべきはこういうゴミを生み出している現状
>>607 働きアリと働かないアリの話
働きアリの割合は7:3で働きアリを全部消すと残りの働かない3割のアリの内7割が働きだすって研究結果がある
>>577 子供をニートにするとか完全に親ガチャ失敗じゃん
子供の自立を阻む毒親、子供の育成すらまともにできない大ハズレ
>>641 殴って叩きだす親ならまだマシってこともある
ニートの親は切羽詰まるまで放置の愛の無い親、人としてダメな親
少子化のうえ馬鹿が勝手にドロップアウトしてくれるんだから抜け駆けしたら人生楽勝じゃん
>>671 日本のイケメンとか言われてんのを白人女性が気持ち悪すぎると言ってる・・・
まぁこの時代を生きている人間は
等しく全員700万年の人類の歴史を生き延びてきた勝者なんだけどな
途中で途絶えた人類の数を考えてみろ
>>677 高卒に、どんなに数学を教えても、東大工学部に合格することはないからw
地頭が悪かったら、教えても無駄無駄無駄!!
>>669 小泉進次郎が、
総理大臣になった時、
本当に、
頑張った日本人が、
この国を、
占領する。
努力しても無駄だから身の丈にあった暮らしで満足しましょうって話なのに、夢みたいなこと言ってるバカはなんなの?
>>684 冗談はよしこちゃんですわw
だ〜れが無条件で若い連中に席譲るかよw
だから何?w
親ガチャだから、なんもしねーわ、でもいけるし
親ガチャだけど、やれるだけやってみるわ、でもいけます
「僕ちゃん、アホで考えられないでちゅ」なら同情しますので
屁理屈はいらないですw
ようは考える才能を、言い訳に使ってるだけw
>>635 親ガチャってハードル低すぎる言い訳だよね
運の悪さについて文句言う人は、じゃんけんで文句言ってそう。あと、親ガチャみたいなワード使う人より報われなくても無理矢理元気出して頑張ってる人の方が応援したくなるし、味方も多くなる。愚痴ってる人に幸せな未来はない。
>>48 反出生主義者になる。そして負の連鎖を止める
宮崎吾朗「なんか俺の存在が無視されてるみたいでムカつくんスけど」
>>623 本人がそれで完結してるなら
周りがわざわざ何か口を出す意味もないと思う
「親ガチャ失敗した」
「そう。大変ね」
で終わる話で。
努力が足りないとかいう説教は
本人にしたら大きなお世話かもしれん
>>643 一工なら努力だけで何とかはあり得ないけどね
地方民ならまず東京で一人暮らしするハードルがある
一工レベルの受験対策が出来る環境、親の理解、リテラシー、塾や通信を受ける経済力
まあ多くは選択肢に入ることもなく脱落だろうよ
遺伝子的にあなたより優れ努力家の人であってもね
親の遺伝で知能指数は良かったが、長男優遇の放置状態で勉強はできなかったw(次男)
手先が器用で絵は得意で漫画ばかり読んでいたので漫画家を目指したが、
人と違うことが好き、人に命令されることが嫌い…という性格が災いして
デビューしたけど厄介者として追い出されたw (貧乏だけど楽しかったわ)
その後、デザイン事務所でお世話になり平民の生活をする。
ある時、システムを自分で作ればルールも自由にできるじゃないw...ということに気がついて
あるアイデアを思いつく。(この辺は漫画のネタを探したりの長年の努力が役に立つ)
そして、ネットショップを開いて試行錯誤で今はそれで生活できるようになった。
才能(親ゆずり)、努力(漫画のネタ探しで雑学本をよく読んだ)、時代(ネットショップという販路)
もし、80年代にこのアイデア商品を出しても販路開拓も出来ず大失敗だったと思う。
一歩間違えればズンドコの世界で一生世間をうらんで生きていたと思うわ。長いけど実話です…
今は簡単に日本中の人間と比較出来るからな
便利なのか不幸なのか分からんが
人間長所と短所があって誰でも特技あるんだから才能ないじゃなくて自分で見つけるんだそ
>>717 知らんが私は中学でも高校でも入学の時点で校内TOPであった。
運が良くて大学も上位で入学出来たけれど。
社会ってある程度の閾値があってそれを越えないと評価ゼロの世界だから
小学校低学年みたいに自分なりに頑張って、過去の自分を少しでも超えてたらOKって世界じゃないでしょ
そういう相対評価の世界だとどうしても遺伝子、環境が楔となるのよ
>>651 自己責任論者は親の経済力も自己責任だと考えている
親も実力のうちと思っているから
習うだけなら電子ピアノでいいんだよ
習わせても大半の子供がやりたくないって泣くのがピアノだから
グランドと言ってもショートとロングがあるけど金持ちが地位のあるコンクールで使うロングは買うかと言ったら買わない
ホール用だから
今の時代だからガチャとか言うけど昔から貧乏くじ引いたとか言ってるぞ
いつの時代も同じようなことぼやいてる奴はいるもんだよ
これ、日本の少子化を加速させるための、どこかの国の活動か何か?
遺伝子>>>本人の努力=親の力 で人生決まると思うけど
底辺がこんなわかりきったこと口にだしてどうしたいの?w
「お前、劣等個体の自分が嫌いなんだ。社会もお前みたいな底辺嫌いだし、自殺したら?」
って反応しか得られんぞ
>>677 勉強も設備投資がものを言う時代になってきた
GAFAMのトップなんか典型だろう
ビルゲイツは小学校卒業時点でパソコンを使っていた
まだ日本が前回の東京オリンピックとかやってた頃の時代さ
今で例えるなら、中学生になったばかりの人に大学院や大企業の研究所レベルの設備を使わせるようなものさ
ゆたぽんは確実に親ガチャだろwwww
せっかく学校で一番楽しい給食と昼休みの校庭でサッカーできる楽しい時間
修学旅行の思い出とか年取ってから金では買えない財産になるのになw
一番嫌なのが卒業アルバム写真右上に一人だけ映ってる写真w
ゆたぽん小学校の卒アル
↑検索wwwwwww
このささくれ立った心をケアするには
社会全体が包摂しなければいけない
そうしないと日本の未来はないよね
おまえは馬鹿なんだろ?
それは遺伝子のせいなんだろ?
親に言え
終わりじゃ (´・ω・`)
子「親ガチャはずれた」
親「なんでこいつの精子が卵子にたどり着いてしまったんだ…」
選挙前になるとこの手の話が出てくるよね。
親ガチャなんて子供より大人やメディア記事でしか目にしない言葉。
共産党系が必死にこういう刷りこみ活動してんだろうな。
>>719 サナギのままでいたいんだろうなぁ...
繭の中の飯持ってきてもらいたいんだわ
>>699 真面目にやっても小学校の計算ドリルが理解できない、漢字ドリルを覚えられない子が決して少なくないのが現実
>>732 大丈夫
今年は80万人くらいしか新生児生まれないから
>>1 正しい、正しくないは争わない
一言だけ言うとこれは「負け犬の思想」
傷のなめあい楽しいですか?
既得権益の上級国民というけどふんぞり返って何もしないわけじゃない
それを維持するために努力してるだろ
中国なんかも必死だ
恒例のパヨクやカスゴミの煽り記事
そう思い込んだら本当におしまいになる。
親を他人だと思って出来る範囲で努力する事だな
>>661 何かを達成するためには努力はやってあたりまえ
>>596 かなりの貧乏家庭だったけどな。
借家に住んでて、親父は未だにそこに住んでる。
その家の前に白亜の家を建てたからな。
親父はそこに入る気は絶対ない偏屈親父
氷河期が見殺しにされたころから、日本は江戸時代みたいに事実上身分制社会になったね
団塊の世代が社会の中心になったころからだね
国や社会なんかより自分さえよければいいという世代が世の中心になってからだね
>>738 こんな言葉が流行るくらいだからな
日本の将来はどうなっちゃうんだろうな
はっきり言って今いる氷河期の底辺連中って夢を追って無駄な努力して大失敗した連中だからな?
それと比べりゃ今の若い子は現実的ってこと
親のできなかったことを
子供に期待する
悲劇でしかない
思考そのものが貧相でみじめすぎ
その腐ったメンタルが悪運を呼び寄せるんだから自業自得じゃん
おまえが頭悪いのは親のせいなんだろ?
親に言え
終わりじゃ (´・ω・`)
最終的には自分の為に努力する以外の選択肢は無いんだけどな、親ガチャは生まれ変わらないと回せないから
>>742 志村絵梨香は私がどれ程「1000ページの洋書を読んでこれだけ役立てた」と語っても聞く耳持たないでしょう。
私のこの大量の単語帳を見ても顔を歪めて拒絶するじゃん。で、AV語りだす。
認めたくなければそれで良いんだよ。あなたは別に困らないでしょうし(苦笑)
>>713 天才の親ってそうなのよ 子供に没頭してるから そして天才だと信じて疑わないから
だから死んだ中村紘子が天才の子供にピアノおしえるより
その親との付き合い方が難しいっていってたわ
そもそもの前提として
努力さえすれば何にでもなれると誰か言ったのか?
何か勘違いしてね?
物心ついたときからゲームが課金やガチャで公平じゃないんだから
人生も同様に考えるのは自然
世の中には家畜(奴隷)として奉仕するゴミが必要 そうだこの世は不公平だ
>>760 昔はそれでも食う場所があったんだよなあ
>>772 そういう前向きで立派な考えに至ったのも日々のイベントガチャ当てたから
「自分のカードが嫌いなら死ねばいいだろ。誰もお前みたいな駄馬に生きてと頼んでない」
って正論は絶対耳に入らんみたいだけど、底辺ってどんな耳の構造してるの?w
>>617 今時努力とか幼稚なこと言ってんじゃねーよハゲ
別に努力に何も意味がないとか言ってねーよ
ただより根本的で本質的なところは親ガチャで決まって
あまり変えようがなく、そのことは人生に大きく影響するつってんだよ
努力努力って他人に言えるほど親ガチャ当たり組は努力してんのかい
いい環境なんだから英語ペラペラ、高学歴、護身術マスターくらいできて当然だと思うわ
ちなみに護身術の努力してる親ガチャ当たり組ってほとんどいないよね
いつ犯罪に遭うかわからないのに
>>758 4年前に親ガチャなんてねーだろ
何で息を吐くように嘘つくんだよ
そんなことするから自民党は統一教会って呼ばれてんだぞ
努力では越えられない壁がどんどん分厚くなっていくのを
若者ほど敏感に感じてる悲しい時代
あと10年15年もすれば小学生でも、自分ではどうにもならない壁の存在を感じるようになるんだろう
おまえの性格が悪いのは親の育て方
親に言え
終わりじゃ (´・ω・`)
>>727 真面目に高卒の方が私立文系より可能性あると思う
私立文系は数学ができないが確定してるから
そもそもなんでこんなのが大卒として存在してんだこの国
>>767 でも離婚もしてないんだから
多少まともな家庭なんでしょ
その腐った性根DNAが一番の問題だな。最初から諦めたら全てが終わり。まあ勝手に滅びていけばいいと思うw
>>777 日教組の教師はそんな感じのこと平気で言うよ
あいつら「人間はみんな平等。だから学力別クラス編成には絶対反対!」ってスタンスだからな
>>776 ピアノは知り合いの先生だから、難しい曲を突然やらせえもらえた
わたしの先生の息子さんは京大だった
こいつら、親から見たら最低レアのハズレガチャなんやろな。
育成に金ぶっ込んでも後悔しか残らん。
子ガチャはずれも辛いで。
>>366集票マシン
>>461洗脳された奴隷、日本人が素晴らしいのは奴隷制だと
NHKだって、どうやって会長決めてるのかねw
中立、公平と言いながら
プロジェクトXなんていう説教臭い番組流して、国民は喜んで説教番組を見る
民主主義も共産主義も国民は奴隷として国のために働く
世界で一番優秀な日本人奴隷
いかにも、お手手つないでゴールインのゆとりが考えつきそうな事
ゆとり×スマホ依存ガチャゲー依存
の生み出した悪夢
自分が幸せじゃない事を何かのせいにする自己防衛のひとつが親ガチャ論
そりゃ酷い親は無数にいるし 不幸な子も沢山いるし差はあるよ
諦めてとうすれば幸せを感じられるようになるかだけ考えるべきだよ
人生なんて死ぬ間際まで当たりかハズレかなんてわからないんだから
実際毒親もいるのにそこは無視だもんな 皆同じ環境じゃない事くらい老害でもわかるだろ 金持ちとか才能とかそんな極端な話してない
努力じゃどうにもならねー生まれのことを意味がないと言ってるだけやろ
受験レベルの話ではないだろうwwwwアホなの
親ガチャ否定民=遺伝子否定民
頭悪いのかと思ったけど遺伝子否定する宗教あったわ
統一教会っつーんだけどな
今の若い人は賢いから
上を目指さず自分の居場所を探す
それが一番いい方法だ
>>727 時間が有限なんで上限はあるかも知らんけど
一つに絞りゃそこそこまでいけるやん
一人っ子が増えたせいだろうなあ
兄弟姉妹でさえ頭も運動神経も身長も全然違うのに
本当はオタマジャクシのときに自分で引いたDNAガチャの引きが悪かっただけだぞ
>>435 俺は両親の嫌がらせで小学中学の勉強と関係無い事(本の音読など)を9年近く強制されて学校の勉強は復習出来なかった
努力するがイヤで怠けたいための「言い訳」でしかない
親ガチャという言葉狩りだけしても意味ないだろ
ハズレだと思われないようちゃんと親も努力しなさい
昭和生まれのオッサンだけど両親大卒な時点で結構恵まれてたんだと気付いた
>>778 45くらいからゲームに課金始めたの
もう子育てすんだから、子供に口出ししたくないし
かといって金銭あげたらダメになるからね
ババアの趣味じゃw
親ガチャはないって発狂してる奴らと学費無料を反対してるのって同じ奴らだろ?
わかっててやってるよねアドバンテージがどれほど大きいかって
おかしいね
成功者の極貧エピソードやクズ親エピソード結構よく聞くけど
俺は成功者の方を信じることにするよ
ピアノ自体は好きだけどピアノ関係者って金持ちマウント取ったりグランドピアノマウントしたり性格悪い奴がいるから嫌い
あとお金がないと音大も行けないし金金金のジャンルだよ
これほど親ガチャなものもないよな
こういう相談に応えるコツは
解決策を言うことじゃなくて
ただ聴いてあげるだけでいいんだよ
ん?少なくとも勉強は誰でも努力すりゃある程度の大学は出れるぞ
顔と運動神経は遺伝だけど運動神経は社会で不要だしな。おれは、かなり顔がいいから親ガチャとかいう歪んだグロメンチー牛みたいな性格ブスな考え方はしないけどな。
>>784 それが人間社会だよ?
途上国に生まれたら餓死することだってある
世の中の不満を煽って暴力革命起こそうとしてる日本共産党(他立憲民主)の思惑にハマるんじゃねえぞw
父親が東大卒だと、子供の現在の成績がいまいちでも
頭いいと言われることがある
「○○ちゃんは頭いいよ、だってお父さんが東大卒だもん」
>>777 なぜか「努力すればボルトより早く走れるんですかー?」とか小学生みたいなこと言ってくる奴がいるからな
極端なんだよ
親ですべてが決まるとは思わないけど、親の影響で一生を台無しにする人だっているよね。努力ガーって精神論持ち出してくる人いるけど、並の環境の人がちょっと頑張れば手に入るものが、劣悪な環境の人だとその倍くらい頑張らないといけないし。親にぞんざいに扱われた人は、そもそも自分のことを大切にするっていう当たり前のとこから始めなくちゃいけない、人生が普通の人の何周も遅れたとこからスタートしてるんだよな。と思うと親ガチャって言いたくなる気持ちがわかる。
>>777 好きなことしかやらないし好きなことしか上達しない
絵も落書き程度だし、根入れて何か出来ればいいのだがなぁ
>>785 でも富裕層は子供に空手をやらせているよ。
「面接のときにはきはきして良い印象を与えられるから」というので護身とは別な理由だが。
>>664 実際に独学したことあるやつからは絶対に出てこないセリフ
>>787 中世に逆戻り
>>794 日教組、全教の組織率は25%程度wあなた65歳以上のお年寄りですか?
>>780 それは、為替360円ブースト
冷戦で、米国からの全面支援が得られていた時代
今は競争相手だから、容赦してくれないよ
>>808 報われない努力をするのはリソースの無駄遣い
まぁ親ガチャが成功した所で、生きてる以上は毎日生死ガチャを引いてるんだけどな
今はコロナコラボ中だから、超低確率でレアカードの死神が引けるでw
>>777 というか、なれなかったことで他人を恨む連中が異常なんだわ
羨むくらいならともかく、それで他人に矛先を向けるのがこの異常者ども
いい年して、努力する気もないような腐った人間は
一生家に閉じこもって、そのまま何もやらずに居て欲しいもんだ
社会っていうのは集団生活が基本、他人のために行動できない人間なんて
見ているだけで不愉快だよ
>>808 お前みたいな糞みたいな教師に騙されて夢を追って失敗したやついるんだよ
てめーは安定の公務員様なのにな
>>811 自分のまわりみるに母親が無学だとやっぱだめだわ 母親の教養度で子供の力の入れ方がかわるわ
>>769 同種の言葉自体は昔からある
ただ、国の今後の展望が悲惨すぎる
終戦直後の復興期の方がまだマシまである。
後は上がるだけだったからな。
今は、後は落ちるだけだから、
閉塞感と絶望が半端ない。
若者は特にそうだろう。
>>683 あなたはどの世代かな?
自分は灰皿うんこ世代だが、田舎の公立。
小学生で付いてこれなくなった奴はいなかった(殆ど中学で脱落)
学級崩壊が騒がれたのは、2000年超えてから
外国人労働者とか、懸命に入れだした後でしょう?
日韓W杯が決め手だった。ここでも純一郎
最近この手のスレが盛り上がってるけど、そんなに人生ツラいなら死ねばいいじゃん
あまりにもルッキズムが強くなりすぎてる気がする
昔はもっと弱かったと思う
長年戦時下の国に産まれたら?
共産主義の暴力が支配する国に産まれたら?
食糧もインフラも無い貧困国で産まれたら?
日本人として産まれただけ良いじゃ無いか
>>802 ガチャに外れると家で勉強しようとしても
独親のギャーギャー叫ぶ声に阻まれる
外でバイトしてもバイト代で酒買われる
逆らうと母親が殴られる
>>1 人生は運の要素が強いのは間違いない。
しかし、運の悪さを親だけに還元するのは違う。
運の良し悪しは自分自身によると弁えるべきだ。
人生が運だからこそ、幸運に恵まれた人が、
不幸な人を救う福祉社会を目指すべきなのだ。
煉獄さんのお母さんも言っていたろう。
天賦の才に恵まれ、強く生まれた者は、
弱き人を助けることが使命なのだと。
>>1 意味なくはないよ だけど頭悪いと努力しても安倍晋三の母校かスダレハゲの母校くらいしか行けない
>>813 振り込むよりツモられるほうが被害少ないしな
反発してるのは課金ゲームをやってないからなんで生まれたか想像できてないだけやな
今しっかり生きてる人は
こんなとこで文句言わないよ
この世にゴキブリとして生まれなかっただけでハズレではないだろ
>>751 トップの話しとる訳じゃないがね
やればある程度身につくっちゅー話やわ
逆説的だが親がちゃって言葉が流行ったらな
親がちゃにはずれたやつらはチャンスだよ
親がちゃにあたったやつらがあせってる証拠だから
あいろいろ諦めさせすこしでも芽をつみたいわけだから
蝿ブスはまだ飛び交いながら「読めない事務員」を信仰することで
無能の自分への溜飲を下げている(笑)
クズというより愚か
存在や感性が芋なんだよね、こいつ
明治維新で江戸時代の身分制度がぶっ壊れて努力で成り上がれる時代が来たが
その後は身分が半ば固定されて組織というか国家が硬直化
太平洋戦争敗戦で財閥解体、農地開放でまた努力をすればそれなりに成り上がれる時代が来たが
また社会的な身分の固定化が起きて国家が硬直化してきているのが今
70年周期くらいで社会的な身分が固定化されるんだろうな
実際、こんなこと言ってる若者が実在するのかも疑わしいよ
おまえは他人の忠告を聴かないだろ?
親せいや
おまえの親がそう育てた
親に言え
終わりじゃ (´・ω・`)
>>818 そんなロジャーズ流のカウンセリングは時代遅れ
相手の自尊感情・自己肯定感を高めるための励ましが必要だよ
ピアニストやピアノの先生になりたかったらまず親ガチャ環境ガチャ金ガチャ土地ガチャであたりを引かないと無理
アメリカでは若者が格差固定化に不満持ってバーニー・サンダース(日本なら山本太郎みたいな政治家)を熱狂的に支持してる
しかし日本では若者ほど自民党支持率が高いという
何なんだろうなこの差は
そりゃ圧倒的な差があるよ
でもそうやって腐ってたら後悔すると思うよ
他所を見ず今できることを真剣にやらなきゃ、すごいところでなくても、本来到達できたであろうところにも行けなくなる
>>813 人生は降りられない。
人生を降りる時は死ぬ時だけだよ。
Rで産まれたLv1のおまえら←雑魚
URで産まれたLv1の英一郎←雑魚
SRで産まれて努力してLv99で金メダルとったアスリート←有能
つまりこれだろ
いま日本では公務員は全労働者の1割らしいな
今の公務員は江戸時代の武士階級みてえなもんだ
つまりその1割の中に入らなければ大企業勤めでもないかぎり、下級国民ということになる
当然1割だから、高校は地域で一番の高校、大学は国立大学ぐらい出ている必要がある、ということになる
>>817 ピアノで食える人がいないんだからピアノは趣味だよw
ガチャとか関係ないwww
>>788 達観してるなら自分にできる範囲の中で幸せをつかもうとするよ
親さえ違ってれば自分も上流階級でいられたのに、て考えが根底にあるんだからむしろ欲望の塊よ
>>837 だったら公務員試験に合格したらどうでしょうか?w
>>785 いい環境に生まれたからといって努力無しで英語ペラペラ、高学歴、護身術マスターする自信はないな
親が資産家なら食うには困らんだろうが
>>723 自分のやりたいこと見つけるまで時間をくれる優しい親やん。
動かないのは、親ではなく本人に問題があるだけ。
親ガチャ的には当たりや
>>798 お手手つないでゴールしたくらいでそんなにカリカリすんなよ
>>768 まぁ団塊は母数多いからそうだね
うちのカス親も自分が死ぬまではまぁ大丈夫そうでまぁ大丈夫でしょうみたいなことを溢すことがある
うん、我が親ながら、ゴミですはい
>>861 日本はまだアメリカほど格差酷くないからだろう
今後はわからないが
>>847 うちの親の高校は偏差値80だから(;^ω^)
京大東大ごろごろ
まぁ生まれたときに基本スペックは決まってるもんね
性格で誤魔化すくらいしか出来ないわ
その通り
親のせいやで
他人のせいにしたらアカンで
@YouTube この影響は大きい気がするな
俺がガキの頃は親ガチャなんて考えたこともなかったぜ
むしろこういう風に日本って島国の海の外はどうなってんだぁって思って目を輝かせてたわ。宇宙とかも
昔いた恐竜とかのこと考えたり
チャラ ヘッチャラ
何が起きても 気分はへのへのカッパの影響はデカイ
>>783 そりゃあ暴言吐く人の知能は底辺だから
聞くだけ無駄でしょ?正論だと思ってるのは本人だけだし
ここみ「親ガチャなんて甘え。あまり好きじゃない。」
こうき「親ガチャって嫌な言葉ですね。努力が足りない」
>>718 じゃあやっぱり休日出勤したらお金が支給されるんじゃんーかよw
なにミスリードしようとしてんだ大ウソツキが
それと1時間3900円なのか4時間3900円なのかどっちなんだよ?
親ガチャはそれ程重要ではないよ
何故なら勉強ができることだけが成功する道ではないから
親が糞でも自立してなんとかやっていければいいだけなのだが
その自立を阻む国ガチャ、あるいは時代ガチャの方が問題だ
>>867 どうせ自分のほうがかわいそうスレ(鼻ホジ
自分で衣食住賄えて
はじめて課金してゲームをやりな!を地でいくのさ
若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」
↑
面白いな。
だったら、
2階敏弘、
一度、
2階から、飛び降りて死んだら、、
↓
運が悪い。
一度2階から飛び降りろ。
俺は神
そして
俺は神
勉強しなさいと言っても無駄であることは、親が一番知っている
エリートほど生き残りは隘路なんだけどそこもわかるかな
無理せず自分の居場所を捜す
そして理解者がいればいい
人生にトロフィーは必要ない
「完走賞」と「よく頑張ったで賞」で十分
>容姿、頭の良さ、運動神経
そんなのはどうでもいいんだよ
親同士が子供の前で殴り合ってるだとか(面前DVと今では言うらしい)罵り合ってるだとかすると
勉強すらできる環境にならない。勉強(努力)すれば結果出せるだろ、出せないのは言い訳とか言ってる
イキり大学生とかはマジで自分が恵まれた環境にいることがわからないバカでしかない
勉強だけじゃなく遊びもできない。過干渉な親ならなおさら無理。
よく遊びよく学ぶって言葉あるよな。家庭環境次第ではそれは十分可能だが、それは逆もあるということ
そもそも親ガチャとか言ってるようなやつっていなくなっても社会が変化するような人間でもないだろうから死んでも問題ないよ
急にこんな造語が出始めたけど
どこの国が仕掛けてるネガキャンかな?
努力云々しか言わないやつは皆平等な環境だとでも思ってるのか? それともただのアホか
大谷兄弟、大坂姉妹、ほぼ同じ教育を受けたと思われるが、結果は全く違う
大谷兄、大坂姉は努力しなかったのか?そんなことはないだろう
努力だけで大谷になるのは不可能なんだから
>>870 それをその当時その教師は言わなかったんだよ
卑怯なやつだよな
どんな境遇であれ自分で何とかしようとしなきゃ自分の環境が変わるわきゃないよ
体や精神に障害が無きゃ最低限の努力さえすれば住む所が無かったり
食べる物や着る物が無いなんて事にはまずならないよ
努力ができないって自分のために行動を起こすことができないってことでしょ?
生物として終わってるよね
愚痴や自己卑下って、これ貧乏神なんですわw
ネットだから、時と場所を超えることができるので、暇人がかまってくれるけどw
リアルでいたら全力で逃げますw
逃げる理由は、左翼並みに頑固だから、関わるのは無駄だからです
自分の人生の責任は本人しかとれません
とってあがえようというのは傲慢なのです
それでもやるというのなら、楽しみが必要です
支援してて疲れるなら張り切りすぎなんですわw
リアルなら基本的に飯だけ食わせてほっておけばいいレベルです
>>780 刺身の上にたんぽぽを載せる仕事でも人並みに生活して結婚もできる収入があったからね
今は社会や会社が求める人材のレベルが上がってるから昔だったら「でくのぼう」「うすのろ」と言われながらも「普通の人」だった階層が
発達障害やらアスペやら陰キャと言われて社会の落伍者、社会不適合者扱いになってる時代なんだろうね
>>734 それは一向に構わん、個々人でそうしたらいい
でも「子を産みたい」と望む人や家庭に、
押し付ける思想ではない
>>824 まずはあなたはボルトより速く走る努力したんですか〜?
上流なら幸せって思考がどうかしてるぜ?
底辺貧乏でも幸せだしw
勉強するのがイヤなら工業高校から高卒で電力にでも行けばいいんじゃねえの
偏差値50ぐらいでそこそこ給料もらって周りの高卒見下して満足してるっぽいが
>>884 その二人見ないようにしてるから気にならないよ
>>865 500万人ほどだから7%ぐらいだろうかと
欲求と努力は両建てなのは当然なのだが問題はその交換レートの妥当性を誰が何の基準で決めるのか?ということ。
>>822 同級生に父親が東大の割と出来ない子がいてネタにされててかわいそうだった
何かやらかしたら
「さすが○○、親父が東大やからなあw」みたいなイジり
本人は笑って受け流してたがしんどかったと思う
小田急線のサラダ油の奴とか硫酸の奴とか
親ガチャ的にはいい部類だったんじゃないの?
彼らはなんであんなイジケ事件を起こしたんだろう。
本当不思議。
>>890 自分は指導した、という免罪符が欲しいんだよ
他人に説教するほど人生上手くいってる奴等が土曜の夜に5chで説教垂れてるわけないだろー
>>900 身の丈にあった行動するだけ
特別な努力なんか一切必要ない
俳優とかスポーツ選手とか数学者になるとかじゃなきゃ大した才能いらんだろ
見た目は痩せて髪型や服装整えればそれなりになるしスポーツは体育の授業程度なら努力でどうにでもなる
大学受験は東大理三クラスは才能いるかもしれんが努力でそれなりの有名大学程度にはいけるだろ
余程のグロメンなら整形、とんでもない運動音痴は学生時代の体育は諦める、知的障害レベルなら地道に幸せに生きる道を探すしかないか
けど9割以上は凡人がグダグダ文句言ってるだけだよ
親ガチャはあります 生まれは大事です ちゃんちゃん♪
で終わる話を
上級国民のアホ世襲どもが顔真っ赤で否定して 努力不足だと貧困叩きに走るからこうまで議論が加熱しちゃってるんだよな
親ガチャって言葉使う側も今から親変えられない以上どうしようもない事理解してるんだから。
出来ることはせいぜい格差あることを認めて 日本は平等ですみたいな洗脳教育はやめる事くらい
ネットが発達しすぎて自分より
優れた連中が嫌でも目に入ってくるからな
憧れた所で自分はあっち側には行けないと
気付き、成人する頃には心は荒みきってる
未成年の自殺も少年犯罪も増えまっせ〜
こういっちゃなんだけど
親ガチャ外れと思うなら自殺でもしたらいい
お前がこの先結婚したら子供は親ガチャ外れになるんだから
生き死に好きに選べばいい
親が教育熱心な子ってほぼ例外なく自分が努力家なのだと勘違いしてる
やらされてるだけなのに
>>842 この発想が明らかに少子化を生んでいる
ヘル朝鮮いってる世代は全然子ども作らない
親ガチャ言ってる世代も子ども作らないよ
>>866 ピアノ習ってるとグランドピアノ持ってないなんて〜って講師に嫌味をネチネチ言われるんだよ
そんな子供の悲しい気持ちになってみてくれよ
>>898 電子ピアノで十分だろw
趣味なんだから
>>866 グランドピアノもっててもショパンのプレリュード16もひけないような奴はただの💩
>>824 RキャラがLv99になってもスピードは99
URボルトがLv99になったらスピードは999
勝てる筈は無い
でもRキャラLv99が手先の器用さ999になるならそれを活かせば何かで一番にはなれる
硫酸男みたいなひねくれた奴が親ガチャって言ってそうなイメージ
ルックスの良し悪しも生活習慣によるところが大きいだろう
食い過ぎてデブになったら親がどうとか関係ないから
親に言え
他人を巻き込むな
汚ならしい遺伝子やのお
>>902 難易度は違うけど、そこに食らいつくか諦めるかは本人だと思う
存在しない人の悪口を言い続けるのは無駄でないかい?
>>904 今はメンタルやると職場復帰はかなり大変
昔みたいに支える余裕がなくなった
>>853 昔と違ってトップを取りに行く気でないと厳しいと思う
グローバル化の弊害でもあるけど
>>899 親ってのは過干渉なタイプがいるんだよ
自分でなんとかしようとすれば良くなると思ってるタイプの奴は
過干渉(足を引っ張られることが大いにある)に関する視点が完全に抜けてる
親ガチャ子ガチャ
無駄に親子関係対立悪化させるような話題して何になる
日本の家庭を崩壊させたいだけだろ
>>903 だよなぁ
辛気臭い奴とか話聞かされるだけでこっちまで嫌な気分になる
運動神経といってもなあ
やり続けると開花するもんもいっぱいあるからなあ
初めから諦めるのはバカだね
>>910そうそう 結局自分の脳みそが幸せ感じてるかどうかなのよね
第三者目線とか評価は気にしなくていい
>>929 でもピアノの先生はネチネチネチネチ嫌味言ってくるよ
グランドピアノも持ってないなんて〜電子ピアノなんて〜って
それを言われる子供の悲しい気持ちになってみてくれよ
今の子は時代的に大半が親以下の人生しか歩めないだろうね
遺伝はカースト制
>>913 違うぞ
親ガチャって一番始めに言ったのはワイや
>>813 降りても続くゲームで、勝手に降りて文句言われてもな。
>>933 子供が太ってるのは100ぱー親のせいwwwww
誰かのせい、社会のせいにして逃げ続ける卑怯者な考え方はやめた方がいいよ。1度だけの自分の人生を他人任せにするとか冷静に考えてありえない。
生きてる意味あるの?
性格までブスになったらおしまい
こっちこそ子ガチャに外れたわ
御三家から東大の絵に描いたようなエリートと結婚できたけど子ガチャに外れた
はいはいどうせ知能は母親からでしょ、私が悪いですよ
私のパッチリ二重と色白が遺伝してそこだけはほんとよかった
そのへんの色黒の一重のガキみたいな顔だったらもう育ててないわ
この20年でかなり階層の固定化が進んだからな
富と名声をつかんだ勝ち組が次に何をするのかというと掴んだ富と名声を保守するために
新規が育ってこないように圧力をかけるようになる
そのために既得権側を法律で規制するんだけどこの国では逆に既得権側を守る方向に法制化が進むからね
努力って言葉口にするやつは詐欺師だから
一切信用しない
>>917 友達ガチャに外れたんだよ
友達ガチャは自分で選べるのにね
今ピアノ習うと必ずセールスに来るね
来るなと言っても来る
で、この「親ガチャに外れた」って言っている奴らも親になって「親ガチャ外れた」って言われるんでしょ?
自分の子に「親ガチャに外れたな、ざまーみろ!」って言うのかな?
不毛だ…
>>917 サラダ油は大学時代はサークルの後輩の面倒もよく見てナンパした女の子と遊んでるような人種だったっけ?
10代20代で中途半端にいい思いをしたから転落後の人生との落差に耐えられなかったのかも知れん
俺は神
そして
俺は神
シーボルトの子孫。
シーボルトの子孫って、
「みんな、
医者なんだって、」
「医者の
免許を、
取らなければならない宿命の、、 一族」。
>>933 体質ガチャ
痩せようと思う日々のきっかけガチャ
気付くの遅すぎだろ…
これほど諸科学が発展しきってる令和という時代に今さら親ガチャとか。
やっぱ若者って知能退行してるんだな。
そろそろリーマンとか何も良い事ないのに気づこうぜ
働いた時間と賃金交換してるだけで、辞めたら人生終わりとかリスクしかねえし
出世のエサぶら下げて出世できるかどうか結果がでるのは20年後よ
資格取るなり、公務員なり、起業するなり自分の人生を生きろ
リーマンが安定していたのは最高税率が9割あって終身雇用が約束されていた時代までだ
バブル崩壊から何年経過してんだよ。いい加減気づけ
>>924 といっても流石に他力本願の極地だな
全て遺伝子のせいか
なら残さないように今しねと言いたいわな
>>948 たぶん・・・才能がないんだわ・・・・・・才能あれば多少協力的になるとおもうわ・・・わるいけど・・・
ピアノ経験なくて子供にピアノ習わせようと思ってる人に忠告
電子ピアノしか持ってないとピアノの先生に子供が嫌味をネチネチ言われて子供が病みます
>>924 今やネットなんかどこの国にもあるよ
日本や韓国がおかしいだけだと思う
>>820 だから努力とかしたり顔でいうのは幼稚だろ?
成功者は自分の成功が様々な幸運の産物と理解して
社会にお金を還元する道徳的義務があるんだよ
自分の功績で成功してるんじゃないんだから
>>856 乞食が世の情勢不安の隙をついて成り上がる
で、そういう乞食が上に行くとやるのが保身と利権乞食だからねえ
今は戦後のそういうゴミが丁度上に居座ってるタイミングだから
このゴミ世代が今すぐ全頭死滅するかまた大戦の様な上級下級お構いなしな騒乱でもおきなけりゃ
またしばらくは身分固定の貴族社会じゃろな。
そもそもアベカスちゃんが目指してたトリモロス日本ってのは明治大正初期のコレってのは
今の状況見たら明白だしねえ
上級忖度プリウスミサイルとかニートとはいえ息子ころしても人並み生活を送れてしまってる歪んだ世の中よ
>>839 同意。
親が、成功者の体験を信じて教えを乞えるかどうか。
たかだか中学生ぐらいの子供が何でもできると勘違いしてるバカ親は、
ガチでやばい。
整形経験者の自殺率は普通の人の45倍になるから救いどころか、最悪な事になる最悪な行為
>>960 努力=さぼらない、ということだよ
そういう意味では努力は大事
でも努力教信者、努力狂信者は
努力すれば何でも叶うと思ってるから間違い
>>973 反論できなくなると才能って言いますよねネットで実力見れないくせに
少なくとも絶対音感はあるよ
このクソゲーから降りるには死ぬしか無いんやで?
どうぞご勝手に
>>928 何でそういう嘘つくの?
習ってたレベルなのに
子供が親ガチャとか思っちゃうのはまだ分かるけどさ
いい大人がそんなこと思ってるならお前いつまで子供気分なんだよって思っちゃう
努力しても無駄じゃないけど結果につながるかは別問題
ピアノに関してはほんとに無意味
ピアノの先生になってなんの意味があるんだよ
まあ趣味でブリュートナーのグランド持ってるけど
>>950 はじめに使ったとか特に関係ない。
それをメディアに乗せるかどうかの話ね。
はぁーーーん?
生まれた時点で一億の兄弟から選ばれた幸運者なのにまだ運の上見るんか?
そんな奴は石油王の家に生まれても文句言ってるよ
>>842 まだ書き込むだけマシだろ
黙って死んでる奴もいっぱい居るだろう
過干渉な親がいる家庭はどういう家庭か
自分でなにかを考えるという当たり前に必要なことを否定されてるんだよ
遊びでも勉強でも、自分でじっくり考える、自分の意見を持つということが難しくなる
それわかってない幸せな人がいる
>>980 自分の身体を切り刻む事に抵抗感がない人間が
整形したり自殺したりするだけだろ
ようは備えだろ?夫婦で協力してれば子は楽出来るもんなんだよ
>>966 武田恒泰と違う一族。
武田恒泰の先祖は、
カマキリだしな。
>>958 お前の遺伝子が正しく遺伝しただけやんけw
-curl
lud20250118155721caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631968830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★10 [Stargazer★]YouTube動画>11本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★14 [Stargazer★]
・【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★23 [potato★]
・【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★29 [potato★]
・社会の底辺「この国は終わりだ。努力しても無意味」成功者「終わってるのはお前の人生で国ではない。努力しないお前が悪い」
・最近の若者「人生は親ガチャ。努力できるかも遺伝子で決まる」
・韓国の若者の20%「努力しても成功できない」 [TOTTO★]
・【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大 「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★12 [potato★]
・【正論】若者「議員さんだって大人数で飲んでるのに制限される意味が分からない」「飲んでもええやろ」 これが日本
・なぜアホに限って「人生とは何か」「生きる意味とは」など高名な哲学者でも回答が難しい疑問を持ってしまうのか
・【🤗】若者「議員も飲んでるから」「若者だけ制限される意味が分からない」大晦日に賑わう渋谷★3 [おさえ★]
・サヨクよ。今から日本の世直しして自分人生が改善されると思うか?自分がが死んだあとの日本が良くなっても意味ないんだよ?
・【国際】ビンラディンの姪はトランプ支持派…スイス育ち、Qアノン陰謀運動も支持 「サウジで育っていたら私の人生は大きく違っていた」 [樽悶★]
・【前橋】「人生の最後で責任を取りたい」女子高生2人をはね死傷させ、自ら逆転有罪を求めた88歳男性に禁錮3年確定 双方上告せず [ばーど★]
・アイドルヲタク「ナプキンwwww非処女確定wwwwwwww」「セックスの予定ないのに生理する意味ってなんなんですかねwww」 [無断転載禁止]
・どんな日本人だろうが貴方の人生は確定している!
・【第二人生は】Second Life 晒168【若者vs原住民】
・朝日新聞「若者語にスガるってのがある。意味は「何もしないこと」」(ニチャー)
・【速報】日テレで(漢字書けない、運動神経0、小3から不登校)の天才絵師 13歳 画力やべぇ!!
・ゆたぼん「親父は学校なんて意味ないって言ったけど。中卒じゃ人生終わるんじゃって漠然とした不安があった」
・【芸能】純烈・友井 芸能界引退後の人生は白紙…「人間としてやり直さないと」
・誰にも愛されない事が確定した人生
・🦟をつかまえられないのは運動神経の悪さ?
・【韓国】 若者たち 「独立運動はできなくても日本製品不買運動はする」
・若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? [無断転載禁止]
・容姿に自信がない→これだけで人生辛くないですか [無断転載禁止]
・容姿ってカネで買えないから醜いと一生不幸 容姿が思考や人生を決める
・【社会】若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? ★7 [無断転載禁止]
・【社会】若者が結婚したくない理由 結婚は人生の墓場なのか? ★6 [無断転載禁止]
・【悲報】BTS株に人生を賭けた韓国の若者たち、奈落へ。「まだ一日も経ってないので払い戻しさせて」★3
・【確定】渡辺麻友さん(23) 「初恋もまだ。人生で男の子に好意を抱いたことはないです」 [無断転載禁止]
・けものフレンズ、ステマはありえないと確定。アニメ以外が全て終わっているのに広告する意味が無い。 [無断転載禁止]
・【性教育意味なし】「コンドームは頼まれなければつけない」と回答した男性は20.2% (うち未婚男性は16.8%)日本の若者
・【性教育意味なし】「コンドームは頼まれなければつけない」と回答した男性は20.2% (うち未婚男性は16.8%)日本の若者 ★2
・【国際】香港「雨傘運動」の若者ら新政党 立法会選挙を目指す 「香港の未来の為、過激でも保守でもない選択肢を有権者に示したい」 [無断転載禁止]
・山本太郎「人生は逃げたことから追いかけられるんやなあ…と思った」
・【悲報】NHK「人生は親の年収で決まる。貧困家庭に生まれた男は一生非正規の独身で孤独死する」
・【芸能】南果歩、アンジャッシュ渡部へ「人生はいろんなことが起きる」 [爆笑ゴリラ★]
・モー娘。にオリンピック関係の仕事が来ないことがほぼ確定だから生田は卒業してもいいんじゃね?
・【更年期】田村ゆかり(17)(41)「人生振り返ってみても、いいことちっとも思い出せない。今もどん底」 [無断転載禁止]
・【厚労省】小籔千豊さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…SNSで「ふさわしくない」「不安をあおる」などの投稿が相次ぐ
・【話題】女性声優の『ルナルナ』に「中出しセックス確定」「間違いなく非処女」と正しい知識もないのに決めつける男性ファンたち[09/08] ©bbspink.com
・去年のネトウヨ「マスクは意味ない!」「PCR検査すると医療崩壊する!」→今のネトウヨ「ワクチンは打つ意味ない!打っても効かない!」
・【コロナ】「味覚なくても飲みに行く」「マスク?捨ててきた」福岡市、夜の天神で若者にインタビュー「気合いで乗り越えるしかない」★2 [記憶たどり。★]
・【コロナ】「味覚なくても飲みに行く」「マスク?捨ててきた」福岡市、夜の天神で若者にインタビュー「気合いで乗り越えるしかない」★3 [記憶たどり。★]
・【毎日新聞世論調査】「次の首相」安倍首相2→4位に 首位は石破茂 ネット「野党支持者から応援されても意味ないね」「中国韓国に甘い… [Felis silvestris catus★]
・男児さん(0歳)、桐谷美玲さんと三浦翔平さんの子として誕生し勝ち確定の人生スタート
・ニート確定◆DUfiHkbwt.の覚醒剤常用転落人生雑談 Part.2 [無断転載禁止]
・【社会】奨学金が若者の人生を潰す!大学卒業時に借金500万円、結婚や自宅購入の大きな障害に ★4
・ひろゆき「若者にコンドームを渡すということはそれで売春してこいって意味」→案の定大炎上wwww
・【画像】梨花さんの息子、小3でオンライン授業なのに毎朝ワックスをつけてしまう ケンモ化回避、陽キャ人生確定か
・人生は親で決まる
・人生は親で決まる、生まれてくる金持ちが羨ましい
・渡辺直美、衝撃告白「人生で一度も男性と付き合ったことがないんです」
・専門家「人は自分の人生が満たされていれば、他人のことは気にならない」
・【芸能】<古舘伊知郎>僕は「人生はリバウンド」だと思っているんです。
・【東京五輪】「人生をかけて4年に1回へ努力した選手のためにも開催を」 JOC山下泰裕会長 ★6
・【東京五輪】「人生をかけて4年に1回へ努力した選手のためにも開催を」 JOC山下泰裕会長 ★4
・【東京五輪】「人生をかけて4年に1回へ努力した選手のためにも開催を」 JOC山下泰裕会長 ★2
・前科者経営者「人生は何度でもリスタートできる」 ケンモメンもあきらめちゃダメだ
・安倍ちゃんの「人生100年時代」、日本国民の意識を変える 「70歳を超えても働く」が急増
・「ゴノレゴ」「ペリー」「人生オワタ」 サントリーが嫌儲のおっさんに刺さりまくる動画を公開
・なんでお前らって政治に興味あるんだ?国がどうだろうと自分の人生は自分の力で切り拓くしかなくないか?
・アラフォー独身女性「人生がつまらない・・・ 本やマンガ、音楽も映画も何も心に響かない・・・・」
・【新型コロナ】デリヘル経営者「確定申告してる女の子はほとんどいない」「助成金、身バレを恐れて申請しないだろう」
・20代の若者たち、選挙に行くのはたった3割 「国の代表が変わっても何も変わらない」「私生活に関係ない」「行かない権利もある」
14:52:54 up 19 days, 15:56, 0 users, load average: 9.89, 10.07, 10.28
in 0.11505603790283 sec
@0.11505603790283@0b7 on 020204
|