◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イギリス】水際対策大幅緩和、コロナワクチンを2回接種していれば日本から入国する際の10日間の隔離が不要に [影のたけし軍団★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631920666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/09/18(土) 08:17:46.65ID:PSjPFVHN9
イギリス政府は新型コロナウイルスの水際対策を大幅に緩和する方針を発表しました。
ワクチンを2回接種していれば日本から入国する際の隔離が不要になります。

イギリス政府は17日、新型コロナに関する水際対策を緩和すると明らかにしました。
これまではワクチンの接種証明の適用をEU(ヨーロッパ連合)加盟国やアメリカなど
一部の国に限っていましたが、ここに日本も含まれることになります。

インドやブラジルなどレッドリストとして分類される国を除き、
ワクチンの2回接種が完了していれば渡航前のPCR検査と10日間の自主隔離が不要となります。

シャップス運輸相は「世界中を旅行したりビジネスの出張ができるようになり旅行業界も活性化する」と今回の規制緩和の狙いを強調しました。

新たな水際対策は来月4日から適用されます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000229312.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:18:25.93ID:6CORKINm0
そらそうよ
いつかはこういうのにしないと
5年も10年もずっと今みたいにやってられるわけないよね

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:18:40.04ID:Up3U2zGO0

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:23:54.68ID:W9xOhPQg0
ノーガード戦法かよ、もう自然淘汰選択したんか

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:26:33.22ID:qNh5KNhQ0
行ったことないし行ける身分じゃないです
でも昔、献血行ったら数年の間にイギリスへ行ったことあるかと問われる項目があって怖い国なんだなと思った

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:27:25.58ID:agxrOfXw0
日本も早くしろよ

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:30:23.91ID:I0DD3mtp0
逆は絶対にやるなよ?
ワクチンなんて気休めにもならない

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:30:40.18ID:fyeZx8pF0
日本よりもちゃんと水際対策して隔離しめたんだな

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:31:36.95ID:piEzhTB60
イギリスはいまだに日本の8倍ぐらい感染者出してる

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:34:19.92ID:cAS1euig0
ふつうの日本人なら金もらってもイギリスはもちろん、海外の外国になんて行かないよな?

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:44:34.14ID:MkydZXOyO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを攻撃する時にネトウヨ という言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:44:44.81ID:2Czxyo2m0
むちゃくちゃやな

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:45:16.81ID:rautGFP10
行かねーからどうでもイギリス

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:45:22.27ID:6ooJ1UDn0
バカな息子がワクパス申請
ヨーロッパに行く計画
やっぱりアホですか??

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:48:18.43ID:x9MXzOzo0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品 
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc) 
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意 
  
A食物繊維 
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:53:02.31ID:TBi1XBHR0
バカだろ

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:54:48.29ID:D2NWpKXF0
ウイルスをたっぷり吸い込んで増殖させながら飛行機で日本へ
ワクチン効果kで無症状のまま銀座へ新宿へ

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:55:48.37ID:TBi1XBHR0
>>11
>ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある

無いよ
自民とお前らが無くした

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:58:59.84ID:zATBenL+0
もうどうにでもなーれって感じだな

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:59:09.03ID:ADfP3kv50
日本はワクチン接種していなくても隔離なんてされずに入国できるけどな

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 09:00:11.89ID:AXfdvZMV0
秋には海外旅行解禁になりそうだね

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 09:00:54.96ID:tB5l25UB0
ワクチンを摂取し続けないと殺されるなこれ

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 09:29:47.03ID:40LeI9dE0
何回同じこと繰り返してるの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 10:16:03.63ID:Ln2zmDPj0
日本も緩和するよ……

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 10:18:25.26ID:+2k7QEya0
>>10
海内の外国ってあるのか?

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 10:29:42.36ID:RDwfO8yk0
>>25
米軍基地とか

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 10:33:20.85ID:4Tpr7Zg30
イスラエル首相ナフタリ・ベネット氏の
「現時点で最も脆弱なのは、未接種者ではなくワクチンを2回接種した人たち」との発言が話題になっている。
ベネット首相と言えば、以下の発言を思い出す
8月上旬の発言だが、「3回目接種をしないと死ぬかもしれないから、60歳以上だけでなく50歳以上も急いで3回目を打て」


「2回接種した人の方が、未接種者よりも脆弱」との発言を併せ、ベネット首相は相当急いで3回目接種を進めたいようだ。
確かに、イスラエルの1日あたり新規感染者数は過去最高を記録している

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:07:04.75ID:Nl/eZpF60
五輪の時、そのような書類が嘘だらけでした。

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:07:48.20ID:Nl/eZpF60
日本からの入国アルよ。

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:11:53.50ID:mgUzxfAZ0
普通、入国前のPCR検査くらいは義務づけていると思うんだけど、緩くなるんだね?

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:12:48.50ID:S9HRnq1w0
犬も稀に風邪をひいて元気ない時あるよな

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:20:17.16ID:KTYnZ2fV0
>>29
確認したら中華やロシアのワクチンだと隔離免除の対象外になってるな
英国政府がワクチンとして認可していないから当然の対応

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:31:04.19ID:Cs2ZH2AS0
よしよし
動きまくってスーパースプレッダーを極める!

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:35:40.64ID:szLtlTI10
イギリスでもらいます

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:48:12.57ID:239KVCbL0
>>21
そしてまた感染が広がるのか
新しい変異が来たりしてな

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:18:13.87ID:+UtI/Yww0
ノーガード戦法か!

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:51:51.05ID:4Tpr7Zg30
イスラエル首相ナフタリ・ベネット氏の
「現時点で最も脆弱なのは、未接種者ではなくワクチンを2回接種した人たち」との発言が話題になっている。
ベネット首相と言えば、以下の発言を思い出す。
8月上旬の発言だが、「3回目接種をしないと死ぬかもしれないから、60歳以上だけでなく50歳以上も急いで3回目を打て」。


「2回接種した人の方が、未接種者よりも脆弱」との発言を併せ、ベネット首相は相当急いで3回目接種を進めたいようだ。
確かに、イスラエルの1日あたり新規感染者数は過去最高を記録している。
また、死者数も増え続けている。

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:54:11.98ID:0Zuwvlzf0
実質ノーガードでウイルスウェルカム戦略だろ

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:56:57.24ID:Qwae7R/E0
【集団免疫、まもなく最高強度】
(1) Rt 0.8以下、3週間 → 未、9/7よりカウント中
(2) ワクチン摂取率60% → 未、53.1%
(3) 新種VCOsの躍進 → 済、既にデルタ株中心

集団免疫の無双は9月末、耐久期間は3〜4ヶ月と推測
ワクチン証明ないとロンドンに行けないんだなぁ

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 14:11:03.71ID:BASOUcmH0
仕事で行く人は必要だろね
暫く海外はいいや
マスクしないしアジア人ヘイトとかPCRとか
面倒くさい

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 18:12:35.42ID:WVpRdQFr0
早く元の世界に戻ろう

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 21:28:02.31ID:MjVpH0510

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 21:28:40.38ID:zYYCPGSp0
良かったねえワク信w

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 21:31:30.81ID:7vq0cz+m0
ワクチン接種したら無症状のスプレッダーがいなくなるとでも思ってるのか やばすぎるだろ

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 21:46:28.04ID:NyUwIfWT0
ハワイはこれやった途端市中感染発生したからなww

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 01:49:39.13ID:IWRIV/Gm0
反ワクチンにはどんどん感染させて駆除しよう

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 01:50:08.21ID:EgQ4JAjk0
当たり前の事も出来ない日本

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 02:16:43.47ID:5xj0bqAc0
>>1
アホやw

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 02:18:33.07ID:P1DjSj5s0
>>1

つーかいつのまに10日間に短縮されていたんだw

だからさ。

コロナ禍のすべての原因は売国奴自民党なんだよ。

んなもん都道府県知事がいくら努力したって海の外からいくらでも入ってくるんだから無理に決まってんだろ。

なのにマスゴミどもは都道府県知事に責任を押し付ける誘導ばっかして売国奴自民党を擁護しまくりやがってよ。

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 02:20:43.00ID:UcSu/hIo0
余りに希望的観測過ぎる、防疫版インパール作戦やん

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 02:21:29.90ID:P1DjSj5s0
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもだけはマジで許せねえ。

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 02:21:52.75ID:msOJzMtG0
もうwithコロナでいいよね

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 02:27:57.41ID:DMVmN7cv0
どこまでも負け続ける反ワクであった

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 03:04:56.22ID:u14pYyG80
槍だけを持った人同士は緊張して動かない
盾を持たせると、盾を持った人は槍をわきゃわきゃ動かし出す
相互確証破壊とその破れな?

感染拡大可能性槍を持たされて相互確証破壊が成立
その後マスクや対策への信頼とは段違いに信頼されてるワクチン盾が登場し相互確証破壊に破れ
“盾持ってないやつが悪い“系危険な増長で何に勝つつもりなんだかのアメリカ大統領まで発生

通称反ワク派敗北
ただ、アメリカ様の国と日本の大都市圏の版図は新型コロナウイルスさんに譲渡するとしても、
別に日本全域を明け渡すこと無いと思うんだがなー?

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 03:12:21.28ID:/7fDqXpM0
>>1
これ、二回接種から何ヵ月以内とか制限あるの?現地で感染して重症化する日本人も出てくるだろうね。

mmp
lud20210920212608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631920666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イギリス】水際対策大幅緩和、コロナワクチンを2回接種していれば日本から入国する際の10日間の隔離が不要に [影のたけし軍団★]」を見た人も見ています:
【変異株】日本政府、インドからの入国者に対する水際対策強化の検討を開始…隔離期間延長などの案が浮上 ★3 [ボラえもん★]
【変異株】日本政府、インドからの入国者に対する水際対策強化の検討を開始…隔離期間延長などの案が浮上 ★4 [ボラえもん★]
コロナ水際対策に五輪の「大穴」 関係者1700人が隔離措置免除で入国 陽性のケースも [蚤の市★]
【米疾病対策センター】 検査や隔離不要  コロナワクチン接種後の旅行に指針 [影のたけし軍団★]
【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち ★2 [haru★]
【水際対策】入国後の待機違反者、初の氏名公表 日本人3人 [haru★]
【遅すぎ】全ての入国者に14日待機要請へ 日本人も、水際対策強化
【水際対策】中国は冷静な受け止め 日本の入国管理強化 米国の時とは対照的
【水際対策】入国者上限1日2000人→3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕ができた」 [ボラえもん★]
【水際】日本政府「インドからの入国規制を強化する。具体的には施設隔離期間を3日間から6日間に延長する🤗」 [ネトウヨ★]
【自民党】政府、水際対策を緩和 ビジネス目的、留学生、技能実習生など外国人の新規入国を対象に認める [ネトウヨ★]
岸田総理、来月11日から水際対策緩和 入国者数の上限撤廃 「全国旅行割」と「イベント割」開始を表明  ★2 [Stargazer★]
【イタリア】日本観光客、ワクチンの接種証明があれば隔離期間なしで入国できるようになる [マスク着用のお願い★]
【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★3 [スペル魔★]
【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★4 [スペル魔★]
【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★6 [スペル魔★]
【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★11 [スペル魔★]
【ドイツ】 コロナワクチン接種者の入国後隔離を免除 [影のたけし軍団★]
4月の訪日客、2年ぶり10万人突破 新型コロナ水際対策緩和受け [愛の戦士★]
【コロナ】入国後の外国人感染者 パスポート番号で把握へ 水際対策を強化 [トモハアリ★]
【新型コロナウイルス】ロシアなど14カ国が新たに入国禁止に 首相が表明、水際対策強化 [ポンコツ★]
【ワクチン接種】国家公務員のうち、危機管理や水際対策を担当する職員などに対して、6月中にも接種を始める方向 [マスク着用のお願い★]
【スイス】コロナワクチン未接種の日本人は入国不可 [影のたけし軍団★]
【正論】日本におけるコロナ流行は安倍晋三が水際対策を怠ったのが発端。安倍晋三の再々登板なら日本沈没 [ネトウヨ★]
【コロナワクチン接種】 米疾病対策センター 「急患で運ばれる高齢者が大幅減」・・・先週の65歳超の新規入院患者は前週から85%減少 [影のたけし軍団★]
【国際】中韓台と制限緩和交渉入り確認へ 出入国で22日に対策本部会合 [動物園φ★]
【独自】入国者数上限を5万人に緩和へ ワクチン3回接種で入国前のPCR検査免除も [どどん★]
【日本政府】<インド株阻止へ水際強化!>入国者の指定施設での待機を、6日間から10日間に延長すると発表 [Egg★]
【水際対策】外国人の入国拒否対象国、5月21日からタイやカンボジアなどを追加 計159カ国・地域に拡大 [ブギー★]
【速報】インド型二重変異株、国内で5件確認 日本上陸へ😇 加藤官房長官「水際対策の強化の徹底をしていく」 ★7 [ネトウヨ★]
【速報】インド型二重変異株、国内で5件確認 日本上陸へ😇 加藤官房長官「水際対策の強化の徹底をしていく」 ★10 [ネトウヨ★]
【MERS】隔離対象者、韓国から計5人が日本に入国 内訳は日本人が2人、韓国人が3人=菅官房長官★3
【小沢一郎氏】 コロナワクチン接種回数が世界100位以下に 「日本はもはや先進国ではない」 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】新型コロナワクチン打ち終えた人は隔離不要 米CDC(疾病予防センター) [かわる★]
外国人の入国制限、米が1年8カ月ぶり緩和 接種証明で [マカダミア★]
【中国】入国制限、日本に緩和を打診 「陰性」が条件 ★3 [ばーど★]
【中国】入国制限、日本に緩和を打診 「陰性」が条件 ★6 [ばーど★]
【米国】コロナワクチン未接種の外国人の入国禁止 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】山梨県がワクチン未接種者に不要不急の外出自粛を要請。「やり過ぎではないか」地元に拡がる困惑★5 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】山梨県がワクチン未接種者に不要不急の外出自粛を要請。「やり過ぎではないか」地元に拡がる困惑★2 [記憶たどり。★]
【自民・コロナ対策本部】「ワクチンの3回目接種を急げ」 [影のたけし軍団★]
【バイデン大統領演説】コロナワクチン未接種者は入院や死亡のリスクが大幅に高まると警告へ [影のたけし軍団★]
【コロナ】政府 海外在住の日本人へのワクチン接種 方針固める [トモハアリ★]
【バイデン米大統領】 「コロナワクチンの接種で感染者数が大幅に減少している、高齢者の死亡率も80%低下した」 [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センター】 コロナワクチン接種を終えていれば、マスクなし屋外会食は 「安全」・・店内飲食、未接種の場合は「非常に危険」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★4 [ぐれ★]
【調査】コロナ未感染1000人に聞いた感染対策「外出中つねにマスク」が672人、「ワクチン未接種」も146人 [ボラえもん★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★17 [Ikhtiandr★]
【新型コロナ】ワクチン6回接種可能な注射器 日本メーカーはタイで増産 供給できるようになるには4か月から5か月かかる見通し [かわる★]
【ブルームバーグ】 日本、コロナワクチン接種で出遅れ、接種率はOECD加盟国最下位 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】日本人がワクチンもないのに「接種演習実施」に、密集を作り感染リスクを高める「形式主義」と冷ややかな声―中国メディア [かわる★]
【コロナ】ワクチン接種者、ブレイクスルー感染による死亡率0.004%、死亡の85%は65歳以上、10月12日時点の米疾病対策センターのデータ [影のたけし軍団★]
新型コロナワクチン接種回数「世界最多」の日本 なぜ感染者数が最多になったのか 名大教授「打てば打つほど…」★3 [Hitzeschleier★]
【英中銀、緊急利下げ】量的緩和も拡大―新型コロナ対策 20日
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★4 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★15 [potato★]
【どうする?日本】ドイツ、アストラゼネカワクチン接種中止 フランス・イタリアも停止 ★2 [豆次郎★]
【動静】安倍晋三、今日は新型コロナ対策本部に12分だけ出席し、日本カルミック社長らと1時間半も会食→帰宅
【コロナ】訪中後のモンゴル大統領を隔離措置に 新型肺炎対策で14日間 同行した外相らも
【ワクチン】職場接種の要件「500人以上」に緩和へ 後藤厚労相 [ぐれ★]
【水際対策】緊急事態下でも「1日700人ペースの外国人来日」🤗 [和三盆★]
【コロナ】 留学生、月内にも入国緩和  在留資格を持つ外国人の再入国制限は来月撤廃、全面解禁 [影のたけし軍団★]
【国際】日本政府、入国審査を韓国・台湾で済ませられる仕組み導入へ
【新型肺炎】ウイルス潜伏は「7日前後」「短くて2日から3日、長くて12日」日本は水際作戦
【🦠】日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信 ★4
【政府】ベトナム水際対策強化へ 新たな変異株警戒 アフガニスタン、マレーシア、タイと米国の一部州 31日の取材でわかった [どこさ★]
13:05:08 up 37 days, 14:08, 0 users, load average: 78.85, 65.13, 53.60

in 0.063046932220459 sec @0.063046932220459@0b7 on 022003