◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 ★2 [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631755306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★
2021/09/16(木) 10:21:46.96ID:U7tktLkO9
弁護士ドットコムニュース 9/15(水) 16:25

性同一性障害のトランスジェンダー女性がうつ病を発症したのは、勤め先の上司から「彼」と呼ばれたり、身体的特徴についてたずねられるなどのハラスメントを受けたことが原因だとして、9月14日、神奈川内の労基署に労災申請した。

女性の代理人によると、性自認に関するハラスメント(SOGIハラ)で労災認定されるハードルは高いという。女性は9月15日、都内で記者会見を開いて、「会社はいまもハラスメントを認めません。労災として認定してほしい」と呼びかけた。

●「女として扱われたいなら手術をうけたらどうだ」

労災認定の申し立てをしたのは、神奈川県の会社(製造業)で働くAさん(40代前半)。15日の会見で経緯を説明した。

Aさんは7〜8年前、性同一性障害の診断を受け、保険証などの性別欄にも「女」と明記されたトランス女性だ。

新卒入社時は男性として振舞ってきたが、次第に髪を伸ばすなど、会社でも女性としての扱いを希望してきた。

しかし、性自認に関するハラスメント(SOGIハラ)を含むハラスメントを受けたという。

特に、当時所属していた部署の上司にあたる男性から、2018年4月19日、「君は『彼』でしょ」など、差別的な発言を繰り返されたことから、精神的ショックを受けた。同年12月にうつ病と診断され、同月15日ごろから出勤できなくなった。

この男性からは、ほかにも「君のことを女として見られない」「女として扱ってほしいなら手術を受けたらどうだ」などの趣旨の発言があったという。そのほかにも、仕事からはずさせるようなパワハラにあたる言動があったと主張している。

今年9月5日までの休職期間を終えて、復職しようとしたところ、遠隔地への配置転換を命じられたという。Aさんは、労働組合「プレカリアートユニオン」に加入し、団体交渉を通じて転居を伴わないで済むかたちで復職した。

●他の女性は「さん」付けなのに、私だけ「Aくん」と呼んでいた

Aさんの代理人の小野山静弁護士によれば、労災認定基準の中に「SOGIハラ」は明確にないため、上司からセクハラ・パワハラにあたる言動を受けたと主張している。

Aさんは「ハラスメントをした上司は、何度も、何カ月もやめてほしいと言い続けたにもかかわらず、私をあえて『彼』と呼び続けました。ほかの女性職員を『〜さん』と呼ぶのに、私だけ『Aくん』と呼びました。また、仕事からのけものにしようとしました」と話す。

会社にはハラスメント行為を禁じる社内規定もあるが、上長に相談してもハラスメントと認められず、今も会社側は「不適切な言動」ではあるが、ハラスメントを認めていないという。

「労基署が認めれば、会社も認めざるをえない。ぜひ、認定してほしい」(Aさん)

●ハラスメントは「今すぐ改善できる問題」

同じくAさん代理人の佐々木亮弁護士によると、職場における性自認の問題は「施設・社内制度の問題」と「ハラスメントの問題」の2つに大きく分けられるという。

「前者は物理的限界もあり、議論を深めていかないといけない分野です。しかし、ハラスメントは今すぐにでも解決できる類の問題です。時代にそぐわないような言動を、上司が部下にぶつけるのはたださないといけません」

会社は、弁護士ドットコムニュースに「現時点では、コメントは控えさせていただきます」と回答した。

弁護士ドットコムニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca061e855c4d2ad40870ca8a902b70eddffc7a6
会見するトランス女性(2021年9月15日、弁護士ドットコム)
【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 ★2  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
★1の立った時間
2021/09/16(木) 08:43:35.07

※前スレ
【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631749415/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:22:46.82ID:uD7V9Tf70
もう何でもあり
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:22:52.32ID:43PhdpsQ0
存在が有害な奴
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:05.23ID:5SEAWQnW0
馬鹿しか居なくなるな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:11.71ID:gp5vL63d0
めんどくせぇ奴だな
どっかに飛ばしてやればええわ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:12.82ID:PH5yxx7d0
普通の女性もくんで呼ばれる事もあるが…
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:21.80ID:iCSL1dNN0
トランス女性って表記が差別
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:34.64ID:5OyILBKW0
吉川くん

はどーすんだ、馬鹿野郎!
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:40.34ID:8hyoiGIw0
男女同じで全員君かさんならいいじゃん
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:42.57ID:tMyCRGhy0
ストップひばり君
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:48.41ID:cTTEeXtT0
上司がこんなに粘着するのは
潜在的にマイノリティの傾向があるんだと思う
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:50.22ID:nXfN8sAN0
LGBTは一律懲戒免職でいいよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:23:56.01ID:NN3iBknm0
入社してからオカマになるとか怖すぎ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:08.99ID:1ZpXkUHL0
こういう奴は他人からしたら存在自体がハラスメントだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:10.88ID:cTTEeXtT0
>>6
1ぐらい嫁
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:13.31ID:6Jpp2rsz0
国会が ↓
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:34.75ID:ndZHQRFx0
アレが組織に混ざるとまじ対応がめんどくさい
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:42.83ID:/dGnZSG80
〇〇クンのごっくんボディ

懐かしい
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:49.98ID:YyUS2ZkF0
こういう変態って、童貞なの?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:24:53.07ID:dX/mHdQW0
女性と書くな
ちゃんと心だけ女のオッサンとかけよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:00.01ID:XUwePg8l0
これオマエら女性のほうを面倒くさい奴って言うだろうけど上司も自分の上司になったら結構嫌な奴だと思うぞ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:01.40ID:7j4IahVP0
トランスかどうかシェアしなくていいよ

職場は性的な立ち位置を共有する場ではない
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:02.59ID:uvGEF0k50
「君は『彼』でしょ」 [愛の戦士]ちゃん
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:06.55ID:8hyoiGIw0
ほんと元「男性」はトラブルメーカーだな
トイレでも銭湯でも会社でもオリンピックでもトラブル起こす
元「女性」はそんなでもないのに
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:07.32ID:j5rn3fDA0
良くわからんがさん付けで呼んで欲しいって言ってるなら呼べばいいじゃん
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:22.47ID:VBmksc7+0
トランス女性()
ただのオスじゃん
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:27.33ID:dHwYJRXL0
上司はこのおじさんにしゃぶられちゃいなよ。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:35.77ID:uYB2iQHU0
てか、トランス女性って何??
オカマ?オナベ?ふたなり?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:37.07ID:LIPZLhmr0
君にして下さい。クンニ禁止
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:42.43ID:XuCB1j4q0
R4くん、福島くん、国会でも使ってるけど禁止か
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:45.52ID:sIZmYeAr0
今は小学生でも学校では全員「さん」付け呼びなのに
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:50.39ID:K6b8cTOo0
>>1
やめてほしいって伝えたならこの上司アウト。クビ。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:25:56.66ID:cTTEeXtT0
>>25
上司が固執してんだよね
嫌なあだ名で呼び続けるようなもの
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:00.08ID:4Si1HSsw0
男で採用されて途中で変わるのはありなん?
一人会社に入社できなかったんやけど
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:01.47ID:ZkYrykMR0
入社時は男で働いてる過程で女になる奴をどうせいっちゅうんじゃい
ずーっとくん付けが最適解やんけ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:17.70ID:0lDqbxp00
女でも君呼びするんだがコイツは被害妄想の病気も持ってるのはわかったわ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:19.49ID:/jPdy3Yt0
入社時に伝えてれば、性別の変更を届けてれば、問題なかったのに
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:34.59ID:GZuX13i10
はよ玉切り落とせ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:35.33ID:MGK0wgjl0
なおみは鬱病だけど記者会見以外は元気だぞ
見習え
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:39.03ID:iCSL1dNN0
整形してる女はトランス美女
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:44.72ID:WKiTwb+F0
ちゃんはやめてください!くんにしてください!クンニ!
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:26:49.02ID:7ckSekH60
「チンコ取るまで女扱いしない」って何か問題ある?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:08.62ID:dHwYJRXL0
このおじさんをクビにするのとワキガのおじさんクビにするのはどっちが簡単かな?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:13.24ID:aFstyKtC0
女でも男でもくんやろ?
気にし過ぎや
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:24.54ID:9NvntQe20
>>1
日本人じゃないんだろうな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:24.46ID:t87eBq950
■昔の細木数子

仕事でも男女差別はするな、と女性の方々はいいますけど男と女は違います
男性社会の中で女性が交わって仕事するのは厳しいし大変です
男性と同じ仕事するのであれば、女性だからとか甘えは許されませんよ
まず無理でしょう
あなた方女性は耐えられますか
男性は寝る暇も惜しんで夜遅くまで残業してます
貴方、女性はそれが出来ますか?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:25.60ID:PuJQ8YSf0
会社で「女扱いしてください」とか逆に本当の女は絶対言わないセリフだな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:25.92ID:MlFW8fJa0
女性にも君付けで呼ぶよね
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:35.65ID:zTG7V+td0
なぜイチモツを取らないのに女扱いして欲しいのか
これがわからない
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:39.45ID:26FyzS/Q0
クン付けとか昭和の週刊誌と思えばどうということはない
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:27:47.57ID:/dGnZSG80
みんな気違ってみんないい
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:28:09.48ID:iCSL1dNN0
在日はトランス韓国人でいいの?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:28:10.65ID:TP+s1ce50
君もさんも微妙で時代と場所によって様々に使い分けてたのだが、その使い分けがジェンダー固定と言われ問題になるのなら、一切なくしてしまうのが低コスト、現に企業ではそうなってきてる
文化を消す行為ではあるがね
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:28:11.23ID:30UHPRlP0
差別されたくないなら努力しろよ
普通の人と違うんだから
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:28:24.73ID:iWSxyjXJ0
この問題上司首にすれば終わり。
その上でこの人が仕事頑張らなかったら問題にすればいいよ。
ゼッタイこの上司、ほかでもうっすらハラスメントやりまくりだよ。目に浮かぶ。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:28:28.61ID:Cvo7Xnj20
>>1
女がくん付けで呼ばれる事を否定してやがる
真の差別主義者は上司ではなくこのオカマ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:04.89ID:aFstyKtC0
そもそも目下になんでさんを使わなきゃいかんのよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:10.62ID:EWQUUjro0
面倒くさい
LGBTに関わるべからず
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:11.53ID:kQhaLW3d0
・記事を読まない奴
・記事と無関係の話題を取り上げてトランスジェンダーを叩く奴
・「面倒臭い」と思考停止する奴

5chもヤフコメもこういうのばっかりで辟易する
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:22.04ID:P3r+KpED0
>>49
いちもつをとらないまま女子トイレを使いたいと主張する男は
どうかと思う
どっかの官僚にいたけど
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:34.41ID:N6o+Vv7i0
労災認定するよりも先に殺処分のがいいよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:34.42ID:TA15OlMO0
>>22
そう、それ
職場は仕事をするところなので、LGBTは関係ない

なのに、ゲイだから配慮しろとか、言ってるのは大きな間違い
職場はLGBTの性癖を満たすところではない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:34.55ID:fk9EdoUx0
>>15
めんどくさい野郎だな
働きたくないだけだこんな奴
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:43.31ID:SY4/5B/b0
派遣やアルバイトは基本的にくん、さん付けだよね
あくまでお客様としての対応で、会社の一員ではないから
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:57.42ID:Jq8kYDzs0
上司が気狂いのサイコパスだろ
誰相手でもさん付けで呼べば問題ないのに追い込むためにワザとやってんだよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:29:58.04ID:CCedwS+60
保険証女になるんだ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:04.14ID:paM/cY5z0
部下に嫌がらせをするなよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:07.49ID:GsMlemkT0
事務所から出る度に薄毛の自分に対して
「け  が無いようになw」と声がけしてた上司も録音しとけばパワハラ案件だよな。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:12.80ID:CaW6mYRy0
上司や同僚の言い分も聞いたら印象変わりそうだ
会社はそれらの意見を聞いた上で配置転換を命じたのだろうからなんかこの人にも原因ありそうな気がする
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:13.41ID:tdS3+s1B0
>>60
トイレは男女で分けるんじゃなくて
いちもつの有無で分ければいいと思う
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:13.98ID:69nIIoK00
面倒くさい奴だとは思うけど、真面目に仕事してくれるなら心の中でアホらしいと思いつつも「彼女」「〜さん」呼びしてやれば済むことなのに
なぜ上司もわざわざ拗れるような嫌がらせをするんだろうか
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:17.97ID:IBBE5rvL0
ワンデイ 家族の歌 であったけど
呼び名について議論するシーンがある。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:32.13ID:f+xh/TuJ0
男として入社しておいて後から女扱いしてくれっていうのも問題あると思うけど
上司も根性悪いな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:37.93ID:FTPZvmV60
なんで手術しないんだろうな
体も合わせないと気持ち悪くないのかね
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:42.02ID:g5J7/wWb0
くんかくんか
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:48.36ID:ZOt4OcKn0
トランス女性とか面倒くさいと思うけど、これは上司が悪いだろ
粘着質で気持ち悪いヤツだ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:48.40ID:lGB9mVXf0
あたし上司に女として見て貰いたいのに君呼びされて男扱いされて腹立つ!申請してやる! っていうワケか
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:49.24ID:NN3iBknm0
手術して女として入社しなおせ
男として扱ってきたのに急に女扱い強要は無理がある
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:30:55.20ID:fEzokSXj0
1も読まないで「おんなでもくんだぉお」とか言う文盲
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:11.81ID:/vOBQR1i0
オカマバーから出てくんなよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:13.01ID:+8SGFOEr0
外見じゃ判断出来ないから顔に「トランス」タトゥー入れとけよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:16.97ID:fk9EdoUx0
>>59
変態仲間かお前
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:18.81ID:zTG7V+td0
>>60
こんな主張されたら逆にこっちがセクハラで訴えたい気持ちになるわなw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:20.29ID:LC6ijlzE0
うちは全員さん付けだけど
どうなんだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:40.35ID:MaICt+Lz0
国会で女性議員を君付けで呼んでいるのはハラスメントだったのかwww
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:40.83ID:Trj77xp30
もしコイツの能力が高ければ
上もそれなりに扱うはず
大したことないんだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:43.34ID:jmZOLYht0
って言うか、LGBT云々って実は日本を潰す為の陰謀じゃねえのか?って最近思い始めた。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:44.42ID:cTTEeXtT0
>>71
上司が潜在的にマイノリティ的なとこがあるんだと思う
同族嫌悪
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:45.04ID:uQpU5pRh0
女性ホルモン打ってると情緒不安定になるから鬱はそのせいもありそうだが
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:45.59ID:UC4X+BIf0
うつ病の以前に、入社前の性同一性障害の時点から精神障害を発症してたわけで、うつ病への悪化は労災の対象じゃないだろ
障害者なので、業務への適性がなかっただけだわ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:46.91ID:qEdRWVAX0
>>71
基地害だから
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:49.02ID:Aiaou/wd0
あ〜やだやだ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:52.31ID:kuzLGB0a0
まあなんだかんだ普通とは違う訳だし会社内では割り切るしかないやろ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:31:59.98ID:dX/mHdQW0
「女として扱いを受けたいのなら手術を受けたらどうだ」

至極真っ当な事を言ってる
チンコついた女装男を女扱いとか無理
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:01.11ID:vBEGXo4b0
せっかくだからガイジ枠に認定してあげろよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:07.75ID:ejgZlZqZ0
なんかLGBTってめんどくせーだけだな
男女問わず君づけで呼ぶ職場だってあるだろ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:14.32ID:K18OpKWQ0
女姿で面接いって通ってるなら勝ち
男スーツで就活してるなら負け
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:16.82ID:h26P000/0
世の中には男と女しかいない。どこかの会員になって
アカウント設定する時に男女以外あるか?ゲームなんかの
キャラ選択で男女以外が出てきたら止めるだろ。
世の中は男女でいざこざがありながらも楽しくやってる。
クソホモ共は引っ込んでろ。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:19.94ID:8JiLsMbH0
>>62
そう、だから上司は部下の性にこだわる必要ないのに、執拗に嫌がらせとか頭おかしいだろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:20.63ID:GsMlemkT0
年下から「くん」付けで呼ばれるおっさんよりはマシ。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:30.26ID:paM/cY5z0
>>71
人が嫌がる事をやるのが楽しいんだろうな
困ったヤツだよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:31.98ID:lAMG5gWx0
トランス脂肪酸は消えろタコ助
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:34.28ID:EWQUUjro0
性転換手術やればいい
上司がちんこついてるか確認するのは何か問題あるのか?

見た目男、ちんこ付、心は女、自称レズビアンが女更衣室、女風呂に出入りしたらやばいだろ。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:40.71ID:4uTxt2HX0
手術もしてないのに女として認められるとか女にとっては恐怖でしかない
トイレとか銭湯とか見た目オッサンが堂々と入ってくるんだぞ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:32:50.34ID:zSx0EDbq0
女性として扱ってあげればいいだけなのに会社も訴えがあった時点でその上司に注意しろよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:00.49ID:iCSL1dNN0
学歴が高卒でもトランス東京大学卒を認めないのは差別
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:07.98ID:8NTQvj8s0
週刊誌とかのエロ記事だと、女の子も「クン」付けになっているが。
いちいち気にしすぎたろ。生物学的に女性で生まれて、精神的にも女性で過ごしている人なら気にしないと思うわ。
そういう事を気にしないのが、「女性としてトランスした」という事ではないのか。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:08.70ID:cTTEeXtT0
>>93
さんというジェンダー関係ない敬称があって他の女には使ってて
本人にもさんで呼んでくれと言われてる

なのにくん呼びに固執する

上司の負けです
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:10.35ID:8lj4/TYS0
めんどうくさい、関わりたくないっていうなら
相手にしなきゃよかったのに、
わざわざ相手にするからこんな事になってんだよ
別にさん付けくらい負担になることじゃないんだから流しとけ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:15.47ID:aFstyKtC0
多様性訴える奴ほどこちらだけ否定するの法則
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:17.57ID:c70SqhUR0
ほんと面倒クセェなLGBTって
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:25.61ID:nkF74EQi0
新聞記事で
トランスジェンダー女性←この女性を生物学的意味で理解していいのか
そもそもこの方は女性と付けられることを了承しているのか
了承していない場合に無断で付けていいのか
新聞記事じゃなく普段の会話でならどうか
もう初老にはわけが分かりません
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:25.99ID:Kfl2tfrz0
これは面倒くさいわw
面接で弾けよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:26.84ID:7ckSekH60
「チンコついたままで女扱いしろ」はさすがに無理あるわ。
稼ぎあるなら、金銭的な事情で手術受ける事ができないって訳でもなかろうし。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:43.82ID:isJlcPLv0
気持ち悪い世の中になったな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:49.16ID:ejgZlZqZ0
LGBTって、生命保険、自動車保険etc
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:51.82ID:oN6nOLtq0
そもそもハラスメントなんかで裁判になるのがおかしい
野党は昔セクハラを刑法化しようとしてたけど、実現してたらどうなってた事か
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:54.23ID:5wLZxbgl0
手術がどうたらってあるが、戸籍上はどっちなん?
保険証は裏面に性別欄移すのはOKだが戸籍と異なる性を書くのはNGの筈で、当人主張ですら違和感覚えるが
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:54.47ID:Y40ZVyi70
男女関係なくくん付けじゃなかった?変わったのか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:55.19ID:/x+Mj4rk0
普通に男女関係なくクンづけの人いるがな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:55.74ID:Iq4St9L00
40代とか完全に見た目オッサンじゃん
それで髪の毛伸ばしたりとか回りから見たら危険な人すぎだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:33:58.19ID:gW/0cRsI0
トランスできるって、まさかティナか👱‍♀
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:01.17ID:t87eBq950
>>49
大きなイチモツをください〜♪
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:02.12ID:69nIIoK00
>>74
手術したあとで後悔して、もとの性別のほうが良かった…なんて人もいるらしいので難しいよね
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:07.51ID:PljGXLrU0
彼って言ってるのかこれはアカン
いくら取れるか知らんけど
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:13.00ID:AyOmns0x0
自分達が生きづらい世の中にしているって分からんのかね?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:18.02ID:/CrVHbVY0
本人には大変申し訳ないけどめんどくせえ世の中になったな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:22.94ID:bduSiDzo0
住みにくい世の中になりますな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:27.36ID:ejgZlZqZ0
全部書く前に投稿になっちまった

LGBTって、生命保険、自動車保険etcの性別選択時もトラブル起こすのかね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:59.58ID:06WUIpJw0
今は「くん」づけをさせない小学校があるよね
あだ名も禁止


小学校での「あだな禁止」や一律「さんづけ」ルールに賛否。呼称の制限はいじめの抑止になるのか
https://news.mynavi.jp/article/20201207-1567259/
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:08.39ID:K6b8cTOo0
>>37
性別変更や性同一性障害の治療や手続きを始めるタイミングは人それぞれだし業務に支障がでるわけでもない。そしてこの上司は明らかに悪意をもってハラスメントしてるし裁判で負けるしこの会社にはもういられないでしょ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:17.22ID:4uTxt2HX0
>>24
たぶん女から男になる場合は漢らしくないと思ってるからだと思う
自称女さんは女だから弱音吐いていいとか女なら優しくされるとかいう甘えが絶対ある
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:22.77ID:D9MueM+B0
そもそも社会に出てから君付けなんてされたことない
さん呼びが普通だと思ってた
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:31.34ID:Nt4zXLrH0
たまに部下を呼び捨て呼びでカッコいい上司いるけど殆どはくんさん付けないと馬鹿っぽいんだよな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:34.32ID:eFElrf3x0
前も性同一性障害らしいオッサンがコナミかのスポーツクラブ
私女だから女の更衣室やトイレ使わせろとか揉めてたニュースあったな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:36.05ID:+uAZDntL0
>>71
訴えた女性側の証言だけを信じるなら
その上司がクソなだけだと思うで。
LGBTとか関係なく他の部下に対しても何かしらのネタを見つけてやるようなタイプやろ。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:37.59ID:EZ4+peAc0
めんどくせえ奴だな。ただのホモだろ。クビにしとけよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:41.17ID:3xLOevo60
> 新卒入社時は男性として振舞ってきたが
いや、途中で変えんなよ
周りが混乱するだろ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:43.21ID:KG70bQNh0
>>113
男で履歴書送ったら弾けないじゃん
面接も男として受けてたら弾けないし
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:45.73ID:sIHdK6MX0
うちの職場にも元男性の女の人いるけど普通にサン呼びだわ
でもいないところでおっさんたちがその人の身体的な話してたりして不快だわ
おっさんてなんであんなにこだわるんだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:50.90ID:Afkz7lTM0
普通さんで呼ぶでしょ
見た目おっさんでも
嫌味だろう。オカマみたいになるからキモイんだろ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:35:58.61ID:c+rM64L20
彼は嫌かもあいれないが 社会人だと後輩はくんだろ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:07.30ID:y/10kQhP0
女も君付けで呼ぶ人じゃなくて?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:21.29ID:Ndd/PhzY0
そんな頭の固い意地悪な上司なんかトランス以前にいくらでもいるだろうけど
それよりトイレとか困るよな・・根本的に設計から変えないと無理だろ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:25.07ID:tT2bfziZO
なんで認めなきゃダメみたいな風潮になっちゃったのかね?形だけ理解を示しても裏で笑ってるなら一緒なんだし隠して同種の方々とコミュニティ作った方が楽じゃね?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:31.02ID:8JiLsMbH0
>>119-120
そう言う呼び方をしていれば問題はなかったんだろうが
この上司はわざわざ彼女って呼んだ人に彼って言い直させたりしてたと1にあるから
男を呼ぶというニュアンスを込めてたんだろ
いわゆるいじめだよな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:38.18ID:X7pYLVjX0
「変身ポンポコ玉」って50年近く先を行ってたドラマだったんだな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:38.24ID:1nkuDtpS0
めんどくさいな。
こんな訴訟になるぐらいだったら名字で呼ぶか。
あ、これはパワハラになるのか。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:44.02ID:fzD3owHn0
>>85
LGBT大臣が是正してくれるでしょう。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:46.17ID:e8j7LcrL0
そういう事を言うからめんとうになって迫害されるんとちゃいますか?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:48.16ID:rvHct9RY0
>>112
トランスジェンダー女性は元男性の女性
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:50.33ID:LedsjIsK0
LGBTは主張しすぎやわ
何でもかんでも通したらその通りになると思うなよ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:55.78ID:z6/eoGuI0
チン取らなくても保険証変えられるの知らんかった
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:59.01ID:69nIIoK00
>>88
それあるかもね
変にこのトランス女性に執着しすぎてる気がするわ
普通なら面倒なので、極力トラブルになるようなことは避けるもの
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:36:59.49ID:edfgyt2Z0
>>59
カッコイー
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:02.74ID:Aa9uiwTR0
くんは男専用とでも思ってんの?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:08.92ID:YsJLgz7U0
わけるからややこしくなる
全員クン呼びのジャニーズ方式にすればいい

同じ新卒でも男は呼び捨て、女だけさん付けとか何なん?
俺は等しく呼び捨てにしてるけど
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:09.30ID:/L38QaXv0
こんなめんどくせーの雇いたくないだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:19.85ID:Vp++CwXr0
>労基署が認めれば、会社も認めざるをえない。

これはちょっと勘違いされてないか?
労基署にそんな権限無いぞ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:23.32ID:HjjUL1o30
見た目が雑な女装したおっさんだったんだろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:24.75ID:YLm3h4wp0
>>1
迷惑
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:26.80ID:/RomB/pE0
入社時に男の身なりだったらそっちの印象が強くなるのも仕方なくないか?
いっそ職場も家も環境変えて新しいスタートのほうが色々楽そう
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:37:52.37ID:WE5joJdH0
2年休職でもちゃんと復職させてくれるまともな会社を
転勤が嫌だからってユニオン使って訴える

モラハラしてくる上司は自由に訴えればいいけど
そんな上司がいる会社さっさと辞めて理解してくれる会社探せばいいのに

ユニオンどっぷりな従業員とか今後すこしずつ閑職に追いやられて合法的な形で首切られるだけなのに
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:12.01ID:ODmaobNf0
「さんをつけろよ、デコスケ野郎!」

完全に男じゃねえか
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:15.99ID:+C+vdABe0
よしかわくぅぅん!
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:19.57ID:zi9xoMq+0
ヒマな会社なんだな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:31.72ID:TQ2xHlzk0
小学校は先生側からは全員さん付けで基本統一されてるよ
1番当たり障りないのはさん呼び
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:37.09ID:VgTey4K70
トイレどっち使うのかが1粕ヤめんどくさい
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:38.28ID:1U0TIPIN0
真の平等ならくんでもさんでも気にしないはず
さん付けされたいただのわがまま
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:39.04ID:0hjN4Re50
>>22
これだな
いちいち自分の性自認を主張するのがなあ
周りからはいちいち面倒臭い奴という認識になる
職場以外で好きにしたらとは思う
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:43.77ID:hSzA5xSJ0
手術受けなくても女として扱われるのが当然なら俺が女湯や女便所入ってもいいってことだよな?
心は女だから
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:43.87ID:isJlcPLv0
むかしエロ系の雑誌で〇〇クン表記だったな〜
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:44.10ID:WqPLVVuD0
>>1
こいつ本当に女かよ?
女って男と対等に働いてるときは女を捨てる生き物
「彼」だろうと「〜くん」だろうと上等
女なら男になりきれ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:45.03ID:4uTxt2HX0
>>86
・入社時にトランスジェンダーをカミングアウトしてない
(もしくふその当時は普通に性自認が男だった)
・トランスジェンダーだというくせに手術してない
休職以前にこの時点で中途半端で甘えた性格なのがよくわかる
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:53.24ID:4fz8a2uq0
こんな内面がモンスターな奴世に放つなよ
トランスジェンダーは仕方ないけどクレーマーとしてはダメすぎんだろ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:58.41ID:8JiLsMbH0
>>163
悪いのはこの上司だから、この上司がいなくなれば問題ないでしょ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:38:59.84ID:NAYslFWg0
枝野出番だぞw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:04.58ID:Mfes8EHs0
社内にこの手の奴がいると時限爆弾抱えてる様なもんだな
入社前の見極めが更に慎重になるな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:07.59ID:KZbHir4w0
>>1
政治家「・・・」
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:13.78ID:gTeV/3S20
フェミどもは男女とも「さん」付けで統一しろの見解
国会はほとんどが男性議員であることもあって
昔から議長が議員を呼ぶときには「くん」付け
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:18.52ID:c+rM64L20
例えば社長が新人の女の子に何々くんて呼んで不自然か?w
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:23.70ID:e7zCXza60
さかなクンさん   .
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:38.99ID:FsD31J8t0
七曲署だったらトランスって呼ばれる
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:41.47ID:Aa9uiwTR0
入社時には男のフリしといて後から女として扱えってワガママすぎない?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:14.41ID:oN6nOLtq0
>>129
男女で寿命違うから、LGBT増えたら生命保険は困りそうだな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:18.52ID:YLm3h4wp0
面倒くさいから性別に関わらず
さん付けで統一でいいわ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:19.91ID:8JiLsMbH0
>>170
普通に扱えばいいのに、お前は男だ男だ執拗に言い続けるのはハラスメントだよ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:20.79ID:89B6jb3N0
フランス女性にみえた
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:27.50ID:xhlAR2dE0
さん付けはできると思うが、
見た目が長髪のオッサンだったら女として扱うのは無理や
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:31.47ID:nIY22lQR0
>>145
要はシナチョンの日本弱体化工作だよ

多様性を認めろと言って仲間のシナチョンを日本で増やしまくり、LGBTを認めろと言って社会風紀を乱す

戦争の準備をしてる中国なんかLGBTを強制的に排除してる

世界を見渡したときにも普通はLGBTを排除してる国だらけなんだよ

イスラム教なんか宗教でもう排除してるのにLGBTの連中はそこで差別だとか騒がない
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:38.98ID:xZF4a5+l0
>>11
言えてる
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:39.30ID:z6/eoGuI0
>>94
女性ホルモンは合う合わないあるから無理に打たなくて良いけど最低限竿と玉は取れと思う
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:40.65ID:KZbHir4w0
トンスル女性にみえた
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:42.42ID:8NNfW7Ys0
>>106
私もトランス美女20歳だから
元ブスおばさんだけど、私を若い美人として扱わない人は差別!
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:45.09ID:OwNc9nM/O
手術受けないと趣味の女装と区別つかないしこれは上司が正しいんじゃないか
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:45.40ID:sIHdK6MX0
上司が部下を君呼びってなんか昭和っぽい
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:45.68ID:PljGXLrU0
女に対して彼とは呼ばないだろ
アウトー
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:40:57.27ID:Og/tg/Ur0
LGBTの人性欲しか頭になくて怖い
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:06.22ID:sHQS+xqM0
煩わしい存在やな
近くにおったらタマランわ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:10.92ID:8JiLsMbH0
>>181
そうそう、いじめる側ってそう言う屁理屈持ち出すんだよな
頭の回らない教師とかだと言いくるめられてしまう
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:12.80ID:8NNfW7Ys0
>>187
じゃあ私はトランスお姫様なのでお姫様扱いしなさい
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:20.42ID:R/1yOlGb0
上司もよくわかんねえな。めんどくせえから○○さんていっとけ。最近はハラスメント厳しいからよ。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:21.63ID:dKLMojiC0
トランス女性って男なのか
新しい日本語難し過ぎるだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:47.11ID:xWSxdcEf0
上司からだろ、「さん」では嫌味になるし、
呼び捨てなら、それはそれで文句でるし。
いったいなんて呼べばいいんだよ。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:49.83ID:41HFcdFw0
これはハラスメント
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:41:59.69ID:ZaBiGGM+0
他の女性にはさん付けなのに!って
お前男じゃん 男に対して君呼びする という個人の価値観を否定するな
気持ち悪いなこいつ ただの活動家!
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:11.82ID:WqPLVVuD0
マジうぜえ
おまえが男でも女でもどっちでもいいだろ
トイレは多目的トイレがある、温泉は家族風呂がある
子持ちになれば性別なんぞ関係なくなる
職場でもそう
男女対等に働いてりゃ性別はなくなる

「女だから」って甘えんな
女だからこそ女捨てて働く場だろ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:12.44ID:nkF74EQi0
>>151
ありがとう。目からうろこです
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:13.34ID:K6FA1La+0
>>71
マイノリティを迫害することでしか自分の価値を確かめられない可哀想な人間なんだろ
てめぇの人生がしょうもないからもっとしょうもない(と勝手に認定した)人間を苛めて自尊心を保ってるんだよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:13.72ID:z6/eoGuI0
>>118
竿取らないと戸籍は変えられないはず
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:23.26ID:kSTbWOst0
「〜君」と呼ばれたからって男性扱いされたとか被害妄想じゃないの?
俺は職場の女性職員も君づけで呼ぶぞ
そのほうが面倒がない
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:26.58ID:7YYPRCGG0
糞めんどくせー。

もう全員、オイお前に変えるわ。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:36.00ID:HjjUL1o30
2年9カ月休職して復職しようとしたら
同じ勤務地の職場じゃなかったので訴えます

って感じか
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:36.40ID:iCSL1dNN0
電車で若い女の子のおっぱいもんでもチカンと自認してなければ犯罪じゃないよな?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:38.21ID:ND4SwK5v0
昭和の会社なら
おいホモおだ とあだ名で呼ばれてるよ
それよりはマシだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:46.99ID:fb8iYjXH0
>>62
ほんこれ
上司の人に同情する
部下のプライベートな事情なのに、難しい要求をされて気の毒でしかない
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:49.65ID:89BVemH70
男女関係なく、くん付けで呼ぶ人いるよね?これもアウトなの?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:50.63ID:b78QNWu40
LGBはまあいいよ
特に配慮もいらないし普通だから
でもTは現実的に対応不能だって
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:53.12ID:EWQUUjro0
履歴書に女(ちんこ付)と書いて就活すればいい。
雇ってくれていただけ相当マシな扱いだったと実感出来るだろ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:53.17ID:WmaD6/lc0
ダイバーシティとかインクルーシブとかいうけど
こういう面倒なだけの存在を取り入れて何かの益があるとは全く思えない
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:42:54.07ID:jkl2L7he0
>>1
めんどくせぇw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:03.38ID:Mfes8EHs0
>>190
白塗りオカマを恥ずかしげも無く全世界に発信してる南朝鮮は気持ち悪いもんな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:10.10ID:X12igZki0
めんどくさい人とめんどくさい人が出会うとこうなる
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:13.70ID:OwNc9nM/O
俺がこの上司だったら人事に文句言うな
めんどくさい奴採用するなって
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:18.67ID:sIHdK6MX0
>>211
「彼女」と呼んだ人を「彼」だろうと訂正してるのはあかんでしょ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:22.38ID:aLNnuay30
ニュー速らしい知性と品性がないレスが続きますね
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:23.66ID:41HFcdFw0
>>204
みんなはさん付けで呼ばれてるのに一人だけくんだったわけでしょ
さんでいいじゃん
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:27.77ID:5wLZxbgl0
>>195
それもあるが、手術無しでは戸籍の性別変更からして通らんよなぁ
実際弁護士ですら戸籍上女性とは一言も言ってないというお些末さだし
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:30.00ID:NAYslFWg0
普通の人からすれば
BLTサンドの方が大切な話題
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:33.15ID:1i6SJWXO0
呼びつけにしてもあだ名でもウツ (´・ω・`) 社会不適合者はこんなもん
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:42.14ID:m695cRgd0
たまにオネェみたいなオッサンっているよな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:45.98ID:XOKXQMhu0
めんどくさい、産休取れ。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:46.54ID:z6/eoGuI0
>>121
女でも髪伸ばすのやめ始める年齢
うねったり艶なくなって見苦しいから
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:47.34ID:4RLK6MXu0
オカマ嫌いやけどコレは上司が悪い
コレから一生女扱いされる刑で
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:50.96ID:asHPUyJO0
嫌な人もいるのも認めてくれたらいいのに
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:43:52.79ID:8JiLsMbH0
>>211
こう言う屁理屈って子供のいじめでよく使われるレトリック
状況で言葉の持つ意味は変わるのに状況をとっぱらって付け替えて誤魔化す手法
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:06.99ID:ecp9sT3w0
>>1
> 「労基署が認めれば、会社も認めざるをえない。ぜひ、認定してほしい」(Aさん)

労基署が認めなかったときは
潔く諦めるんだよね?

自分に都合がよい時だけ、労基署の認定を利用するとか、都合の良いことは言わないよな?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:10.72ID:LVOaP4rj0
>>132
弱音はいたり優しくしてもらえるのは女でも若くて愛嬌あって可愛い子に限るのにな
歳いった元オッサンがそんな優遇受けれるわけないのに
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:12.71ID:Kf6NeUse0
職場のしかも上司・部下の関係ならその人への呼び方とか拘りなく変えられるだろ
普通の男性社員をさん付けで呼ぶのも普通だし
この上司の人が職場の女性を同僚以上に女性と意識しまくったようで気持ち悪いわ
内心で女性と思えなくても、職場で表面上取り繕うくらいなぜできない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:18.90ID:xWSxdcEf0
もう刑務所みたにマイナンバーでよぶのはどう。
どうせ会社の歯車なんだし。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:25.02ID:2jLZwnQ+0
部下をくん付けすることは男女を問わず
どこの職場でも普通にあることじゃないの
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:33.67ID:WE5joJdH0
>>176
訴えてるトランスの女性はそうでも
企業側はめんどくさい社員抱えるの嫌だろ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:34.20ID:XxHZ1+AP0
マスコミや大企業の主張ばかりが正義になってしまった成れの果ての社会
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:49.23ID:SBTeMSLN0
特別扱いwwwお姫様プレイだろwww日程なら切り捨ててるぞwww
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:50.35ID:rF5fPo6N0
力仕事がある職場で女です言えば
他の女性みたいに重い物運ばなくて良くなるの?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:44:59.48ID:rvHct9RY0
昔の漫画やらで見るサラリーマンだと性別関係無く部下はクン、取引先はサンなイメージ
クンが目上から目下に使うマウンティング的な印象でそう呼ばれるのを嫌う人が割と居るかね
サンで統一の流れな中わざわざクン付けは老害だわ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:01.08ID:zhsinlkz0
トランスジェンダー女性なんだけどその「性」は性同一性障害の問題を抱えていたのでそのニュアンスをちゃんと醸し出す様な「くん付け」をしろ!って言い出しそう。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:03.74ID:FV/s3jz60
もう害しかないじゃん
今後更に採用されにくくなるな
ビジネスとプライベート分けろよ
会社にしたら社員は性別関係なく部品
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:07.92ID:g+lMx7Cd0
皆さん付けにしようよ
君付けだとなんか下に見てて失礼な感じする
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:08.56ID:+tofQBp+0
>>1
ストップひばりくん知らんのか?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:13.77ID:z9e390eu0
めんどくせーな、腫れ物に触るみたいなもんかよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:15.86ID:Mfes8EHs0
うちの部長は全員ちゃん付け
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:16.63ID:4uTxt2HX0
>>195
それは気持ち悪いな…
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:23.47ID:VoLhmF9F0
この人風呂は女風呂なのか?トイレも女子トイレ?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:26.71ID:qsaA5tB60
ゴメン、雌じゃないのは女じゃないんだわ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:27.08ID:FsD31J8t0
上司の嫌がらせだね
この上司の方がむしろ女々しいわ
腐った女みたいな意地悪してさ
イヤミってやつ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:33.13ID:8JiLsMbH0
>>242
めんどくさい社員は、わざんざ部下に性別を理由に嫌がらせする上司の方だろ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:45.27ID:8NNfW7Ys0
>>238
普通の女のブスおばさんって生きるの大変なのにわかってない男多いよな
女はいいよなーという男の想定する女は若い美女だけ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:45.87ID:asHPUyJO0
更衣室とかどうなってんだろう?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:46.44ID:G/1r5Igp0
男だけど小さい頃ちゃん付けで呼ばれてたが特に何も思わんかったがなあ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:45:57.22ID:K6b8cTOo0
>>217
トランス部下がやめてほしいって再三伝えてるのに言い続けるとか訴訟の恐怖とか無かったのかね?無いなら今時馬鹿すぎるから自業自得w
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:00.73ID:H8y4wrBA0
トランスフォーマーに謝罪と賠償金を払いなさい
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:06.23ID:pAQ72kwj0
これは上司があかんわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:07.67ID:R/1yOlGb0
島耕作とかどうすんだ。女性部下をほとんど君づけやん
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:08.73ID:3XvYExrZ0
手術した知人たちは半分が自殺した
とカルーセル麻紀が言ってたな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:23.42ID:EWQUUjro0
トランスジェンダーを自称する就活生に性転換手術をしているか確認したらセクハラになるのかな?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:23.85ID:4uTxt2HX0
>>206
基本的にちんことらない奴は認めないことにしてる
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:32.47ID:Rs9WePKF0
狂った世の中になってきたなあ
自分が女だと思いこむことは勝手だが
他人にそれを求めるなよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:35.24ID:kmUV1g7e0
きっとさぞさもしい顔したLGBTと弁護士なんだろうね
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:41.52ID:WqPLVVuD0
>>238
ほんとそれ
社会的に責任ある立場になったら女は女ではなくなる
40代の女はたいてい仕事か育児介護が大変だから、髪なんてバッサリ切ってるし
オッサン化してるやつばかり
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:53.69ID:zMkajkHc0
>>1
チンポついてるんだから男だろ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:54.76ID:gp5vL63d0
こういう奴らって
自分たちは差別されてるって 
被害妄想常に頭にあるし
特別扱いされたいって
欲求抱えてるから
ホントやっかいだよね
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:58.23ID:cWH5Sw/w0
ああ
だからうちの会社は全部さん付けなのか
役職で呼ぶのは社長だけ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:58.35ID:jt466cKF0
>>1
気持ちわりーな。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:46:58.42ID:gVJf49SA0
なんでもありwwwwwwwwwwwwwww
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:03.82ID:xWSxdcEf0
呼び捨ての場合2通りあるからな。
なんでも本音で語らえるほど信頼されていている場合と、
軽蔑された他人扱いの場合とがある。
まあ、すぐに分かる罠。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:08.20ID:OlC24oQf0
こんな同僚もったらどんな事で自分のせいにされるかわからないから怖い
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:17.15ID:fcTtldNX0
この自称女性は勘違いしてるけど
日本だと職場で完全に別性の扱いを受ける為には
以下の条件を満たさないとダメなんじゃないの?
(基本的には手術が必要)

@ 20歳以上であること
A 現に婚姻をしていないこと
B 現に未成年の子がいないこと
C 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること
D その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:23.09ID:YHC3V0KB0
最近弊社は男女関係なくさんづけ徹底されてるわ
そういう会社入ったら良いのに
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:26.32ID:WmaD6/lc0
>>257
いや、このひと性別は男だから
281ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:38.84ID:i5o0bU1b0
こんなの雇いたくないわ、マジで
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:40.12ID:aWnEwO1B0
第一印象って決定的だから君付けで呼ぶのに慣れてるだけじゃないの
余計な拘り見ると中身女じゃないんだなあって思ってしまう
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:44.72ID:rvHct9RY0
>>241
他の女性にもクン呼びする上司だったなら司法の判断も違ってくるかもね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:46.72ID:zflm414z0
ようは遊ぶ金
改造する金がほしいんだよ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:54.64ID:+Xtp5opi0
>>6
クンにしてください、クンに!
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:58.56ID:41HFcdFw0
>>272
特別扱い?みんなと同じ様にさん付けで問題ないだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:47:59.10ID:/RomB/pE0
>>144
自宅洋式トイレでは周囲が汚れるからと男も座ってするのは珍しくないらしいから
女子トイレでも使えるだろうけど洋式に立ってすると飛び散って後始末しないと次に使う女は悲惨な目に…
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:48:05.50ID:xWSxdcEf0
国会でな内閣総理大臣もクンずけで呼ばれているよ。
総理大臣と同格なんだなぁと思えばいい。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:48:20.75ID:rZUo3WGN0
>>279
最近普通の雑談みたいな書き込みで弊社っていうの流行ってるの?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:48:35.20ID:PrbiTN0u0
言いがかりにいちいち取り合うなよ

バカまんこの話なんて半分程度に聞いとけ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:48:35.32ID:3z+bzz070
おまえらも年下から君づけで呼ばれたら嫌だろ?
底辺職場なら一部にそういう礼儀のない年下の上司やリーダーいて
君づけや呼び捨てもありえるからな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:48:45.88ID:Uc1rDQgx0
呼び捨てでいいじゃん
俺、大手で働いてるが呼び捨てだぞ
社内放送で呼び出される時は君付けだけど
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:48:58.84ID:D3MNxRiq0
元々男として入社し勤務してきたんだからよ
突然オカマ化しても周囲の呼び方は変わらないのが普通だろ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:12.69ID:xDC4ecNQ0
労災じゃなくて、精神病院の入院申請じゃないのか?
ただのキチガイじゃねーか
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:14.94ID:haJqol9s0
国会では男女ともに〜くん なんですが? アホかな?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:15.64ID:MleTEcsr0
くんは目下や部下に対する丁寧語じゃないの?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:19.81ID:gr5T5Uc30
男ならくんやろ
男舐めてんのか
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:29.89ID:tcwvRIB80
自由が伴う権利なら、疎ましがる権利も認められるべきです
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:29.98ID:NAYslFWg0
45歳定年のチョントリーが受け皿になってやれよw
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:30.55ID:8JiLsMbH0
>>293
入社要件に男ってあるの?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:33.57ID:ICqpnzsN0
>>286
じゃあ他の女と同じように生理に苦しめよ
他の女と同じように少ない筋肉と弱い肉体で働く辛さを味わえよ
他の女と同じように、若い美女以外は冷たく扱われる容姿差別を味わえよ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:35.29ID:fHW+gPde0
情けない人間性の修行が 
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:40.90ID:g+lMx7Cd0
>>292
えー違和感あるなぁ
何系の企業?飲食?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:41.66ID:S68zPC3o0
めんどくささの塊だな
なんでそんな腫物いれたんだよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:42.37ID:OwNc9nM/O
>>257
このトランス社員は客先にも気を使わせるわけだろ
完全内勤にしても社内に配慮を強要してきてよけいな負担をかけてるし普通に迷惑社員だよ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:44.15ID:+8SGFOEr0
こんな些細な事で、うつ病発症とか言ってるから鬱病は甘えって認識されるのに…
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:45.37ID:w9grVcZa0
見かけ上の男性に対して女性として扱うことに抵抗を感じてうつ病になる上司も出てくるんじゃないか?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:47.09ID:9X1XpePl0
男性枠で採用されてから女性枠での職務を希望するのはおかしいわな
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:49.35ID:R/1yOlGb0
そんな気にすることかねえとは思ってしまう。
さん付けでも君付けでも言われるし親しい上の人からはもろに下の名前だけでいわれることもあるぞ。
まーコンプライアンスとかハラスメントとか色々めんどくさい世の中になったのは確かだ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:49:54.96ID:VOCNuUzV0
>>1
うわぁ...絶対関わりたくない
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:07.96ID:haJqol9s0
>>296
普通に女性にもつかうから国会では〜くんに統一 このLGBTがゴネ厨の糞ってだけ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:14.73ID:YmNDWkyy0
入社面接の時に言わないといけないんじゃないの?
履歴書にそう書いてあるなら、偽装に当たるのかな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:17.58ID:LBWa9qOp0
上司は排除したいが嫌がらせ以上の手段がない
これはよくある話。
労災で自宅療養しながら完パスに化けとけば
復帰後は女性として扱ってもらえるよ
中途半端が困るだけだからさ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:18.77ID:m2QfDH0c0
朝鮮人みたいに日本のゴミと思われたくなかったらLGBTは騒がないようが良いよ

もちろん公然で気持ちの悪いLGBTがイチャイチャするのを認める同性婚とか以ての外ね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:26.47ID:Tu+G6H5w0
画像も無しに判断出来んな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:29.39ID:bfdPjVFa0
くん付けは女性に言わないものでもないだろう。固定観念と被害妄想ではないのか。
執拗って大人になっても治らないクセは
他人の訴えで簡単に治るのか?
それと社員規則に反しているだけでは。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:30.66ID:T2v1uDDN0
面倒くせえ上司
呼び方で嫌がらせする必要あんの?
無駄な騒ぎにする無能だな
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:34.01ID:qrNZO/k80
自分は女だって周りに押し付けるのもどうなのかと思うんだよなぁ
中には受け入れられない人も入るってのを認められないんだろうか
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:34.71ID:v1Xj8mKO0
そういえば役職などの関係で男は呼び捨てなのに女はさん付けされてることがあるけどあれも不公平だよな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:37.44ID:IrYLnbQk0
愛川欽也もアウトだな。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:38.30ID:sIHdK6MX0
>>306
こんな些細なこと(呼び方)すら変えられない理由はなんなの
322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:40.68ID:tT2bfziZO
>>190
チャイナもイスラムも逆らったら消されるからだろ、命の危険が無いから声がデカいんであってバレたら消される状況なら死んでも隠し通すのよね

自分の命を賭けて訴え続けるくらいやれば周りも認めてくれるんだろうけど同調圧力で無理矢理認めさせても周りには白い目でしか見られないんだわな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:43.32ID:RQghDYHm0
くんでもさんでも呼び捨てでも何もかわりゃしないだろうが
頭おかしいぞLGBT
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:52.33ID:Z/5waY860
本当に面倒くせいなあと思う
何でもありかよ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:53.76ID:z6/eoGuI0
>>267
ちんこ取らない奴は女装家でいいよな
取って戸籍変えて初めて女性や
326ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:50:55.31ID:PrbiTN0u0
まーん案件

心の殺人w
死にたくなるw
○○が嫌だから鬱w
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:04.75ID:Fpc1SXUN0
上司から執拗にクンニされたらオレだって鬱病発症して女になっちまうわ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:09.21ID:jNZ5X3pj0
これはしゃーないわ、だって人間見た目だから
329ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:11.38ID:niPbvxtN0
一律、部下を呼び捨てにする上司なら何の問題もなかった。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:11.58ID:K6b8cTOo0
また昭和生まれがやらかしてるw
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:11.55ID:rvHct9RY0
>>280
玉抜くだかチンコ切るだかしないと女性になれない法律ってまだ変わって無いんだっけ?
保険証上では女性、戸籍上は男性なんかな?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:13.83ID:7TckGA+j0
>>300
男と女は採用条件違うよ
同じ仕事なら大抵男の方が入りやすい
女は同じ能力でも雇われにくい
妊娠出産とかで辞めたり休んだりすると思われるし肉体仕事や過度な残業を期待できないし
特にこの人は工場の勤務なんでしょ
男だから採用されやすかったのは絶対あるよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:25.00ID:4uTxt2HX0
>>256
「女の腐ったような」という言葉は男のためにあるんだぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:36.37ID:8JiLsMbH0
>>305
客先問題になってないでしょ
この上司が何故かこの社員にお前は男だって言い続けてるだけで
仕事してればどっちだろうが問題ないじゃん
ちんこ取れって言い放つとか、この社員を性的に狙ってるとしか思えないけど
335ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:53.79ID:cWH5Sw/w0
>>289
社内チャットでも弊社って言ってる人いるわw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:54.02ID:2IOdU41R0
>>1
めんどくっせぇええええええええええええええええええええ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:51:55.11ID:x/NLUFgx0
女になりたいオッサンって普通の女性よりも
承認欲求が強いんだろな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:01.31ID:OlC24oQf0
一時期写真週刊誌が女子アナのパンチラ写真とか載せる時に女子アナの名前に◯◯クンとか変な風に使ってたな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:01.92ID:cJxNy8Bw0
自己中過ぎるだろ
なんだこいつは
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:03.94ID:XGwpNvZL0
小学生レベル
341ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:07.05ID:41HFcdFw0
>>301
意味わからない
さん付けと何か関係ありますかね?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:08.15ID:z6/eoGuI0
>>223
どっちも発達障害ありそう
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:09.72ID:tcwvRIB80
これ、男も嫌がるけど女の方がもっと嫌がるんだよな、多分影で上司に訴えてるはず
344ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:14.94ID:g+lMx7Cd0
>>326
とするとこのトランスジェンダーの人は立派に女性なのでは?認めてあげたらいいのに
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:20.77ID:bL5KuYs70
男が性転換して女としてオリンピック出る時代だからな。弱い立場とか最強だよな。なんでも差別されましたで騒げば優遇される。普通の男が1番弱い。なにされても泣き寝入りだよ。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:21.70ID:PrbiTN0u0
おかまキモい
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:23.33ID:xFFScHyF0
>>190
タイなんか兵役逃れでオカマになってる奴絶対たくさんいると思う
タイだけ異様にオカマ多い
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:27.90ID:dX/mHdQW0
トランス奴って都合良く男になったり女になったりするから一切信じてない
チンコとってから言え
349ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:28.25ID:RsJL59uy0
上司は人間的に問題ありだな
しかしながらこれが今の現実なんだよな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:31.32ID:9X1XpePl0
とりあえず顔を見せろ
キモメンなら上司が「きみを女として見れない」と言っても仕方がない
女もキモブスやデブは女扱いされないからな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:35.76ID:WmaD6/lc0
さん付けで呼んでたらそれはそれでわざとらしい、とか言い出すだろこういうのは
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:37.58ID:MleTEcsr0
今の小学校は同級生の男子にさん付けでしょ?
これは同格だから正しい日本語なわけ

だから本当なら教師は女子生徒にくん付けしないとおかしいわけよ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:49.87ID:B0hPgXsl0
もう社会に出てくるなよ、まじで迷惑だわ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:52:57.66ID:PljGXLrU0
庇う奴が多いけどこんな上司持つ方がめんどくさいぞ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:05.66ID:haJqol9s0
>>332
いまはそうなのかな?派遣とかなかった時代は女は結婚してすぐやめるから採用されまくってた
むしろ結婚しても仕事しそうな大卒女は短大卒にくらべて就職きびしかったw
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:11.84ID:JDdggPHq0
こういうのって、ニューハーフならわかるけど、でもないんだろ?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:14.12ID:1+YgOpz10
いちいち人を見た目で判断して使い分けるのが鬱陶しくて
全員さん付けで呼ぶようになってもう20年くらい経つ
未だに使い分けてる人って何も考えず虫みたいに生きてそう
358ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:16.31ID:NMUu6xIG0
上司 ちょっと、まんさん
トラ ぐぬぬ、MANさんだと?訴えてやる!
359ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:16.88ID:E86sJlIt0
はいはい、って思ったらかなり悪意ある態度じゃん
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:16.98ID:LBWa9qOp0
>>267
ディープなこと言うと、ちんこ付いてる方が商品価値は高いのだ
生えてる美少女とかが一番の完成形で
完璧に作り変えると産めない女が限界だからな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:17.77ID:LZwzqwne0
手術してないのに保険証を女に変えられる事にビックリ
そもそもトランス女性はトランス女性であって、女性ではないだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:24.70ID:XL5SdHba0
性にのことをああだこうだ言ってることがもう差別
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:25.53ID:Ua52wxFH0
>>331
変えなくて良いよ
都合の良い方にコロコロ変えて犯罪増えるし
364ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:25.68ID:6Z0ew3kM0
>>1
上司も上司だな
なんでしつこく絡んだんだよ
理由があって認める事が出来なかったのか?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:29.27ID:rpvOf8v+0
40代の男をあんまりくん付けしないよな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:31.33ID:Mfes8EHs0
ホモに言い寄られて丁重に断っても
差別とか騒ぐ奴は騒ぐんだろな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:42.57ID:/GFVdCVA0
>>6
国会議員でも男女問わず君だよね

そもそも大昔から相手を敬う意味で男女問わず君つけてたし

こういう日本国で生きる日本人としての普通の当たり前の感覚がわからない人は日本人か疑問に思うし仮に日本人でないとしても郷に入っては郷に従うべきだと思う
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:44.89ID:ddaUI3b+0
全員を君呼びしてたならまだ良かっただろうけど、他の女性社員にはさん付けしてたんだから上司の根性が悪いだけだな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:48.37ID:+hDYZ8FC0
>>11
おそらくこの上司ホモだな(笑)
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:49.92ID:C5g4S7vn0
めんどくせー奴
371ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:54.77ID:sIHdK6MX0
>>333
上司のことだから合ってるじゃん
372ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:03.65ID:OlC24oQf0
まあ男女ともに「さん」が無難だと思う
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:04.84ID:veRWaoeQ0
発達障害者をいじめるな!
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:16.40ID:pRMDsORA0
全員をさん付けで呼べばいいだけ
誰であれ職場の人間を君付けで呼ぶとか社会人失格だわ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:20.76ID:DoMAPFPM0
コナンが高校生と見てもらえるか?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:28.30ID:IM2vPsDu0
女性に"君"づけしてたら怒るジェンダーBBAもおるし
誰にでも”ちゃん"づけする馴れ馴れしいのもおるってのに…
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:30.64ID:jNZ5X3pj0
これで上司が負けたら、殆んどのヤツが負けるというか
勝てるヤツいないと思う
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:37.05ID:tmiLkktM0
トイレはどうしてんや?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:38.01ID:rvHct9RY0
>>301
オバサンは女じゃ無いっしょー的な態度取られて憤慨な話結構あるな
LGBTみたいに訴えて変えてくべきじゃね
380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:48.46ID:Fpc1SXUN0
>>87
陰謀論で言うんならLGBTは堕落の象徴であり悪魔崇拝者の崇拝の対象やで
おっぱいとチンコが付いた山羊の絵見たことない?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:52.44ID:LBWa9qOp0
>>354
だよなー。俺は常識人だ他人が間違ってると
昭和の常識からアップデートしない奴だよな
このクソ上司。当然セクハラし放題だしな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:54.27ID:haJqol9s0
いいですかぁ?〜君は男にも女にも若い人にも老人にもつかうわけぇ〜
だから国会だとみーんな 〜〜〜君! ってよばれてるでしょ〜〜?国会中継ぐらいみなさいよLGBTwwwww
政治がーとかいうくせに国会中継も見ないとかwwwwwwwwwwwwww
383ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:54.36ID:b9bAyNWk0
さてはお前アレだな。めんどくさい奴だな。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:56.24ID:lrkMgMBb0
メンタル鍛えろ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:54:56.32ID:lrsyEYGl0
え?この人はなんなの?
男性として対応して貰うのは
本望なのでしょ?

女性に生まれたことを否定したいなら
親を恨みながらタヒねば良いでしょ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:02.99ID:UFK8Bvs80
ただのオカマってこと?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:09.22ID:EZakDZB00
庇うと言うより結局存在が少数なわけじゃん?
じゃあ会社的に必要なのはより普通の多数を占める方だよね?結果問題が多い社員、従業員は必要ではなくなると思うんだが...
それについてはどうよ?
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:13.92ID:+hGpSChr0
めんどくせぇ〜。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:27.17ID:+DYHa0270
>>355
そこの企業がどういう人材を求めてるかによるんじゃね
それこそバイトとか派遣とか非正規で賃金安く抑えてすぐ切りたい仕事なら女でいいやってなるだろうが
長年終身雇用で勤めて年齢で給料上がったり昇進したりする普通の正社員なら男が有利だろう
390ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:30.89ID:OwNc9nM/O
>>334
問題になってないとは記事にはひとことも書いてない
「取引相手だから…」でとりあえず女扱いしてるだけの可能性が高い
パヨが思うより世間は女装したオッサンには優しくねーよ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:32.10ID:aNJB8etJ0
>>361
むしろ病院に掛かる保険証こそ正確な性別明記しないでどうすんだろって思うね
392ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:33.76ID:WqPLVVuD0
>>378
多目的トイレでok
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:55:56.98ID:zAkH4ief0
つかホモレズを積極的に肯定しろって急にそういう流れなのが不自然
なんなんだ
あと夫婦別姓とかさ
日本の古き良き風習を破壊したいだけじゃねえのか
パチンコのCM依存で既存マスコミは韓国の傀儡になってるし、意図的にやってても不思議ではない
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:00.93ID:JwpGHaPT0
>>364
宗教的なアレとか、信念とか?

女性っぽい格好はしていたけど
表面的には男性で、それを認められなかったか
395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:12.32ID:zflm414z0
じゃあどうして改造しないの?
都合のいいときだけ
女になるとかおかしいね
マツコデラックスかよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:26.21ID:tF7cHd3X0
オカマの振りして女性向け競技を荒らすスキームを最初に考えた奴は天才
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:29.93ID:tmiLkktM0
>>391
たしかにそうだよな
クソめんどせーよ
どっちかに寄せろよと言いたい

それとは別に上司は粘着質すぎ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:36.39ID:tBedV0Dc0
LGBTは鈍器🏳‍🌈
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:48.18ID:ueQWrbQF0
>>341
おばさんになると、見下されるように気軽におばちゃん呼ばわりされだす
400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:50.75ID:ZaBiGGM+0
>>360 気色悪いなお前 底辺臭さ丸出しになってる
401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:51.28ID:eUnRaie+0
さん付けでもめんどくさくなりそうだしどうしろとw呼び捨てか?w
402ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:53.60ID:rvHct9RY0
>>361
チンコ付きは女風呂入っちゃダメとかは仕方ないと思うが、この件はな
老害過ぎる
403ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:56:57.90ID:8JiLsMbH0
>>390
反応するのそこ?
ないことを記事に求めるわけ?
客先でも問題になってたら記事にあるだろう、上司が主張するだろうから
書いてないから問題になってないんだよ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:01.23ID:mtsxTT3L0
上司もそんなにさん付けが嫌だったの?手術するまで断るとかそんなに頑なになるところか?
男だろうが女だろうが関係ないしさん付けで呼んで欲しいと言われたらそう呼ぶし、なんなら先生と呼ばれたいならそう呼ぶけどな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:04.41ID:SM0CTAx+0
面倒くさいww
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:06.30ID:UFXs1ykq0
カルーセル麻紀みたいな見た目ならともかく
仮に見た目が武田鉄矢みたいなロン毛のオカマオッサンがいたとしたら
そいつを女扱いするのはそら無理だろ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:08.10ID:ZjqYn5VY0
面接を誤魔化したのが全ての始まりだなw
その陰にはお祈りされた者がいるんだよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:14.86ID:tcwvRIB80
>>395
アレは趣味と金儲けでやってるからなぁ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:15.46ID:OY1gPFDm0
>>392
嫌だから女便所使わせろ
しかも皆が使ってる方使わせろ
って言ってるのが前にあった
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:15.64ID:VwMtlBae0
トランスさんは本当面倒くさいな
411ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:19.47ID:haJqol9s0
>>393
人権を主張するのはわかるけど認めろってのは違うよね 価値観を押し付けないでほしいわ
SM親父がボンテージ着て出勤してきてるレベルだって気づけって思うわ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:20.36ID:74N1Xw2J0
男も女も区別しないために君付けさん付けどっちかに統一する人っているからなにが悪いかちっともわからん
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:28.19ID:2W3jx3zV
手術してないならただの♂やん
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:42.52ID:O0jX1n/u0
>>396
オカマの振りして女性専用刑務所でレイプしまくったやつもいるからなあ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:46.58ID:5veFfUkQ0
「くんにして」って言ったんじゃない?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:50.98ID:0frhXfoM0
>>256
>>腐った女みたいな意地悪

お前のそれもAUTOだぞ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:55.65ID:EkJtKCxb0
トランス女性とセックスしたことある人おる?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:57:58.56ID:k9A7DM8W0
>>391
ほんまそれ
心の性別がどうであれ、肉体は男であることに間違いないのに
例えば腹痛が起きたときに卵巣の病気なのかどうなのかって考えるために性別書くのに
こういう奴が女名乗るのはおかしい
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:10.67ID:iJldQamU0
LGBTはともかく2年休んで転勤断って労組駆け込むとかこの会社も大変だな
実質的な被害受けてるのは会社側だろこんな話聞くと怖いわ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:11.71ID:41HFcdFw0
>>393
古き良き文化?明治から始まった夫婦同姓が?
選択的夫婦別姓の何が問題なんだかわからない
421ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:14.71ID:mYQ8TkRY0
逆にこんな事で訴えられてショックで
PTSD発症したとか言って訴え返せばオモロし
422ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:15.05ID:92FklaQe0
>>1
LGBTとかより、単に器が小さい
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:15.78ID:EZakDZB00
>>414
居たなぁ、鑑定はガバガバだったんだよな
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:24.84ID:AZ0llbwE0
>>8
健作おつ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:30.82ID:zflm414z0
>>408
あれはガチホモ
元々月刊誌バディの編集にいたからな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:42.00ID:V5SsQFrA0
>>1
>「労基署が認めれば、会社も認めざるをえない。ぜひ、認定してほしい」(Aさん)

これ最初Aさんじゃなくて上司が言ったのかと思ってビックリした
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:48.59ID:G425Da630
LGBTって基本的にチョンと同じだからな

自分らに都合が悪いと直ぐ差別だとか言い出して謝罪と賠償を求める

面倒臭さもチョンにそっくり
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:58:56.48ID:WmaD6/lc0
>>391
同じこと思った、でも考えてみたら見るのは事務員だけだからな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:09.06ID:nPPt4PFC0
>>193
おれも…
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:11.70ID:PWgk+Z0l0
だんだんキチガイの意見を強要される狂った世界になってんな
寛容性も多様性も一切認めてないのはLGBTの方じゃん
異常に固執してるから地雷踏んだら即座に訴えますw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:16.90ID:H50p8C2T0
> 2018年4月19日、「君は『彼』でしょ」など、差別的な発言を繰り返されたことから、精神的ショックを受けた。

事実を言ったら差別!精神的ショック!
クッソ面倒臭いわwwwwww
432ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:17.09ID:4uTxt2HX0
>>337
美人か若くてまあまあ可愛くない限り特段女として扱われないのにな
女がいかにコンプレックスの塊なのかわかってない時点で男だと思う
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:21.78ID:cbpwifkH0
軍隊みたいに階級付けよう
○○平社員とか○○窓際とか
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:34.71ID:WqPLVVuD0
>>409
めんどくせーな
子持ち女は普通に使ってんじゃん
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:42.40ID:i+W3G86m0
性同一性障害って明らかに他の精神病も患ってる
436ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:46.65ID:MLIxjTwG0
>>427
お前にもそっくり
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:57.38ID:tmiLkktM0
>>413
前何かで見たけど
こう言う人ってないものねだりの精神的なやつ
な人も結構おるらしくて
改造したらやっぱり元に戻りたいって思うらしいで
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:58.73ID:OwNc9nM/O
>>403
知らんがな
439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:01.35ID:K6b8cTOo0
>>332
そうなると病気や障害の治療をしたりしてる人全員が関わる問題になってくるけど。
しかもこのトランス社員は業務内容の変更を迫ったわけじゃなくてただ呼び方を考慮して欲しいって言っただけ。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:02.43ID:PF8dVSDc0
>>420
夫婦同姓と選択的夫婦同姓は別物だよ

選択的夫婦同姓なんて文化は伝統じゃないからね
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:17.00ID:QHE9+Nmu0
なんで手術しないの?
お金ないの?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:22.50ID:z6/eoGuI0
>>300
採用担当者は「男ならあそこに配属して女ならこっちかな」程度には計画してると思うで
443ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:22.65ID:RvNaqQzp0
上司がキチガイだろ
嫌がってる分かった上で意図的に言ってるからな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:22.76ID:BxCD0P7l0
>>432
ほんとそれ
若い美人じゃなきゃ、男と比べて半人前みたいな扱いばかりされるのに
なんで女になりたいと思うのかわからない
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:28.27ID:0W97USTz0
>>427
どちらかと言うと権利ばかり主張する無職とかじゃない?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:42.49ID:WSl9ygOY0
>>1
こんなことだからトランスは嫌われるようになるんだよな。
結局こういう連中には嫌われる理由がある。
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:49.93ID:/GFVdCVA0
>>393
日本国日本人の言語、文化、風土、風習、倫理観、道徳観、家族観、伝統、歴史、社会、血、アイデンティティ...

そういった全てのものを破壊し日本国、日本人の概念を無くしてしまおうというのが敵のやり方

だからどんどん日本国に非日本人を送り込んでくるし異常な風潮を広めようとしてる

日本国でこの異常な風潮が広められようとしてるのに対して、中国共産党は自分の国ではLGBTPZNを禁止してる

日本国でザイニチ利権のパチンコが各駅前にある異常な状態が蔓延してるのに、韓国ではパチンコが禁止されてるのと同じだね
448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:51.04ID:0kFPmZjn0
こういうの争って勝ったとしても結局職場に居づらくならんのかね?
その後の扱いが好転するとは思えん。耐えろというつもりもないが
449ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:52.93ID:NZGKLjey0
>>1
キチガイかよ自殺しろや

女として扱うな
自分だけ男扱いすんな

こんなん上司のほうが鬱になるだろ
俺ならこんなクソ部下から訴えられたら殺す音
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:54.56ID:k6nZfTm/0
性転換してない人が保険証は「女」になってると

救急で運ばれた時とか医者が困惑しないのかな?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:55.49ID:rvHct9RY0
>>366
周りにその事相談したら勝手に自殺、責任問われるとかは本当酷かったな
逆差別過ぎる
452ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:00:59.83ID:TGnlvkds0
俺の職場にも居たけど、絶対最初から蹴った方がいい
あらゆることに権利意識を持ち出して被害妄想100%
差別は差別される方にも問題があるの典型
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:01.47ID:SM0CTAx+0
アメリカではスパでトランス女がちんこぶらぶらさせて女性客に迷惑掛けてた
店員に文句言っても法律で認められてるとww
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:01.56ID:8WfOQgbG0
もう働くな
超難癖じゃねえか
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:05.05ID:Aa0P4u0B0
戸籍の性別に合わせた対応すればよろしい
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:08.47ID:MMJITNsd0
手術済みでないオスのままで女だと主張されてもね
女子トイレとか使って欲しくないよ恐怖なんだけど
本物の女性の気持ちは一切無視だよねトランスの人たちって
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:18.11ID:CZZpHrh40
LGBTを虐殺してたヒトラーは正しかった
458ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:31.95ID:v+pLzt2c0
朝鮮人みたいな奴だな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:37.02ID:XeL66Q5z0
男として扱っても文句を言い女として扱っても文句を言う
どう扱っても訴えられるなら関わりたくないな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:41.42ID:G/gdszlb0
>>404
だよなあ
面倒だし揉めるとわかっていながらそこまでこだわるのもなんでかなと
仕事ができないとかサボってる怠けてるとかじゃないならハイハイで済ませていれば良いのにな
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:43.92ID:vBEGXo4b0
さんをつけろよ DEKOSUKE野郎
462ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:46.43ID:+Jdf9+YK0
30越えたおっさんが徐々におばさんになったらキモイだろうな...
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:55.50ID:PF8dVSDc0
>>420
訂正

夫婦同姓と選択的夫婦別性は別物だよ

選択的夫婦別性なんて文化は伝統じゃないからね

伝統とか言うならそれこそ伝統でも何でもない選択的夫婦別姓を認めるべきじゃないよ

あとLGBTとかキモい連中に権利を与えると、キモい連中の顔がデカくなって更にキモくなるからダメなんだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:55.83ID:9m9YJlzk0
>>439
だから入社前に病気や障害あったら受かりにくいじゃん
国が障害者雇うと金出すよって枠がある場合でもできるだけ障害が仕事に影響しない奴が選ばれるから
精神とかの人は雇われなくて困ってる
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:01:59.46ID:asHPUyJO0
トランスって結局は自称だからなぁ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:13.23ID:ZAUVE5C90
>>444
女じゃないからだよ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:16.63ID:MLIxjTwG0
>>420
売国奴にとって日本の伝統はアメリカ様植民地時代以降が日本歴史の全てだものな
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:22.46ID:haJqol9s0
>>437
一時的に男がすきになって性転換したけど やっぱ女が好きだったって人は結構おるみたいね やっぱ心の病気の人もおるとおもうわw
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:27.15ID:3MLf/b4a0
トランス女性さんってなんか体に悪そうだよね
470ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:28.52ID:LrHq7qa10
君付けされた被害者だってか?
韓国人みたいなマインドだな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:28.59ID:zflm414z0
>>441
そのお金を会社からぶんどる作戦
どーせ遊ぶ金になるけどな
40過ぎてから改造する人はほとんどいない
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:30.57ID:4uTxt2HX0
>>387
この人上司を訴えてるけど
社員の過半数がこの人が迷惑だった、仕事のパフォーマンスが落ちたって言えば
会社の利益を損なったとかいって返り討ちにできる気がする
473ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:31.52ID:9/2f2hkV0
権利を主張するなら
気持ち悪いものを気持ち悪いと思う権利
生理的に受け付けないものを生理的に受け付けないと思う権利
嫌悪感を感じるものを嫌悪感を感じると思う権利

も保証すべき
今のLBGTの主張は自分たちの権利を認めろしか無い
だから片手落ち
気持ち悪いものを気持ち悪いと思う権利
生理的に受け付けないものを生理的に受け付けないと思う権利
嫌悪感を感じるものを嫌悪感を感じると思う権利
も同等の権利として認めるべき
474なわなあたあ むむ
2021/09/16(木) 11:02:33.37ID:cfJNc7IB0
周りはみんな受け入れないと差別なのかよ
面倒くせぇ世の中になってきてるな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:38.64ID:XxHZ1+AP0
191 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/04(金) 13:10:11.31 ID:guUzHDgs0
なぜ嫌われてるのかの理由を見ようとせず
マイノリティってだけで善として擁護、マジョリティってだけで悪として叩く
これ最近の大企業やメディアのメディアの風潮
476ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:42.90ID:dpIH7mwX0
>>393
それな
たぶん少数派の後先考えない一部が神輿で担がれてるだけで
実際は文化破壊工作の一端だと思う
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:02:53.65ID:vydLypXb0
>>1
くんは男
さんは女

勝手な思い込みからの病気w

慶應ならみんなくんだぞ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:01.30ID:BWlL1Lq30
年下だろうが男女ジェンダー関係なく、さん付で呼んどけよ、面倒くせえ事に今の時代なるんだから
479ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:09.20ID:rvHct9RY0
>>449
まぁ上司のあたおか状態も障害として配慮されるべきかも知れんな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:12.85ID:zPuCy0ps0
こんな面倒な奴は採用しない
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:13.45ID:H88ipJ7j0
自称女性と女性を一緒にしたら女性に失礼だろ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:20.10ID:41HFcdFw0
>>440
選択的夫婦別姓な?
同姓は明治からそれ以前の日本では別姓が普通だった
別姓の方が長い文化だったわけそれを今取り戻そうとしてんの
483ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:21.11ID:AjHOISKm0
そもそも今は、男も女も若い人も全て職場では「さん」付けが基本
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:26.33ID:G+Y9iEQZ0
>>437
はるな愛ですら、男に戻りたいとか言い出したからね
はるな愛ですらそうなら他のトランスなんてそういう人いくらでもいるだろう
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:26.34ID:McCiAa850
LGBTにロリコンも含めてくれよ
ロリコン差別とかマジやめてほしい
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:33.32ID:zAkH4ief0
採用の書類選考でLGBTの欄作って、そこで偽りの記入したら解雇条項付けないとやばいな
時限爆弾と一緒
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:34.25ID:4JUJVAbn0
そらそうだろ。急にイメチェンすんじゃねーよ。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:34.80ID:z6/eoGuI0
>>379
人によってはそっちのが楽ていうのもあるから難しいな
うちの嫁はおばちゃんやのに女扱いされるの面倒くさいって言っていつもショートカットとズボン
489ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:36.03ID:6Zshfv3D0
フリーザ様みたいに部下にもさん付け呼びしろってか?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:42.36ID:1sBAptvG0
>>32
これだよね

別にトランスジェンダー関係ない話やわ

部下として普通のお願いしても、わざわざ嫌がらせに辞めないとか
おかしいわ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:45.21ID:K6/5xbbJ0
差別主義者として隔離される側でも構わないから
こう言うやつらのいないコミュニティで生活したい
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:53.77ID:RQghDYHm0
>>437
それはただの変態なのでは
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:54.24ID:eRzRu2sO0
手術してなかったら難しい気が……
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:54.92ID:ZYPKl+dQ0
>>367
ソースも読めないって君知的障害者?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:54.88ID:ScRbhQ940
職場に居たけど男子トイレ(個室)使ってたな。
小柄な体格で髪が長いと一瞬ぎょっとするわ。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:57.20ID:1W+3wue30
そろそろ違法化したほうがいいんじゃないのLGBT
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:57.40ID:K6b8cTOo0
>>421
確かに面白いw会社から処分される上に2回負けるとかw本当にメンタルやられるんじゃねw
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:59.19ID:XWODZWvw0
くんやさんくらい本人の希望通り呼んでやればいいのに
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:59.80ID:pN/okKQU0
>>395
マツコはトランスじゃない
女装癖のあるゲイ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:00.31ID:HsUIamEP0
>>467
植民地なら日本は日本と言わずアメリカになるよ

日本は日本だから植民地じゃないわけさ

お前の祖国は植民地だったけど

中国はイギリスの植民地

韓国は中国の植民地
501ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:00.66ID:tmiLkktM0
>>456
わかるわ
女だったらどれだけそれが嫌かわかるはず
わからん時点で脳みそ男やわ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:06.02ID:re/b/ih00
>>12
お前は顔が気持ち悪いからクビな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:07.17ID:OwNc9nM/O
>>432
前に裁判までして戸籍を女に変えたのに思ったより社会は女に有利にできてないと知った途端に戸籍元に戻したいって泣きついた馬鹿いたなw
女でイージーモードな奴なんて実家が金持ちか容姿が優れてるか若いかのどれかしかねーのに
504ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:29.49ID:JwpGHaPT0
>>435
まぁ、自分の性別への違和感とか環境で
精神的に不安定な状態に

「精神病」ではなくても
「精神的な不調」を抱えていることは多そう

そういうのを見抜けず雇っちゃった会社も会社だろうしな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:30.81ID:NA8UaZZK0
>>385
1もまともに読み取れないバカ発見
人のことどうこういう言えるレベルの
知能してない クソワロ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:30.91ID:SsCic2y20
トランスジェンダーってゲイやレズに嫌われてるらしいね。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:38.60ID:KG70bQNh0
>>442
うちの会社は各部署から男何人、女何人って要請出してたわ
課長が女が増えると陰湿になるからバランス良くって言ってた
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:39.92ID:haJqol9s0
ちょっとおまいたち今日からアテクシを〜夫人ってよびなさい でないと差別YO! っていう感じ? 袋叩きにしておk
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:43.54ID:gBFF9IBS0
藤堂「岡くん」
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:49.51ID:aFjPwR0G0
トランス女性がくん二されたのかと思った
511ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:53.07ID:Fj8mNFMp0
>>361
だよね、保険証って身分証明書にもなるものなのに診断だけで変えられるもんなんだ
てか戸籍から変えられたんだろうか
512ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:54.79ID:be5IolC00
女の子になりたい男の子っ♪
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:59.67ID:taBzILZM0
これは極端なアレな上司だが
いずれは些細なことでハラスメントと叫び出す日が来るんだろうなw
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:04.37ID:ErimjFy10
仕事の内容によるだろうけど、男性として雇用されたのだから在職中に女性になってはダメなんじゃない?
労基法に引っ掛かるか知らんけど、企業も雇用契約書に性が変わった場合は契約を解除するとか入れとかないとダメな時代かw
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:06.22ID:NYnjzJWB0
冗談向きでめんどくせーな、こんな事でうつ病になるメンタルが
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:06.56ID:0/o2dOLP0
保険証に女って記載出来るのは知らなかった
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:07.71ID:1sBAptvG0
>>479
それは異論ないけど
診断下りないことには
難しくね?
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:21.51ID:ZYPKl+dQ0
>>488
結婚したらそうだろうけど、未婚だったり、離婚して再婚相手探してる人だと
結婚相手を探すために色気を出さないといけないけど対象じゃない人にセクハラはされたくないという複雑な心境で生きないといけない
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:22.50ID:zflm414z0
>>484
あれでも子供いるからな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:27.07ID:52+zBtX50
LGBTは世の害悪
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:27.76ID:0wzb9TeB0
異端は排除
それが生物の本能だ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:27.85ID:TGnlvkds0
>>475
マイノリティは道徳的優位があるから何やってもヘイトにならないからなぁ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:27.30ID:WbNl6dYe0
職場ではさん付けって基本かと思ってたわ
こんな面倒な奴には距離置けばいいのに馬鹿だなぁ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:37.58ID:RvNaqQzp0
LGBTどうこうじゃなくて相手が言われて嫌だって分かった上でワザと言ってる上司が頭おかしいわ
こどおじとか無職とかハゲに会ってもあえてその話連発したりは普通はしないからな
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:39.00ID:WmaD6/lc0
>>488
お前だけは女扱いしてやるんやで
526ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:45.58ID:CGpAUnpo0
女性の場合、某新聞ではクンかな
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:49.74ID:M+suMZ5t0
障害者は健常者の中に混ざろうとするな
528ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:53.24ID:elYaH1K80
結局は
最初から排除しといた方が余計なリソースを割かないで済む
という智慧が有効なのかねぇ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:58.62ID:Udt2UkX80
ロリコンが犯罪者を見るような目で見られて迫害され続ける限りは
俺もLGBTのことは認めない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:08.70ID:aFjPwR0G0
>>523
これな
さん付けしとけばえーのに
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:09.86ID:VOCNuUzV0
>>485
もともとはLGBTPZNと呼ばれていたよ

それをLGBTの奴らが都合の悪いところを隠蔽したくて切り離した

LGBTの奴らはPZNを差別してる
差別反対と言いながら自分たちは差別してるんだよなぁ

ちゃんとLGBTPZNと呼んでいこう
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:15.31ID:bjvEuIxv0
>>15
読んだよ
女性をくん付けで読んだりも普通にするよね
533ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:15.45ID:0/o2dOLP0
リスクヘッジ出来てない上司がバカなだけ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:17.57ID:aqiR/o9T0
>>482
「家に入ったら同姓」が伝統だよ
嫁婿問わずな
家系図見りゃわかるだろ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:24.05ID:haJqol9s0
>>506
基本的にノンケもおおいうえにドラァグクィーン(ナジャ・グランディーバとか)みたいな芸人もおるからね
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:28.38ID:PEk8N/Ht0
>>488
男だからそういった女特有の恐怖や嫌悪感知らないんだろうね
537ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:32.42ID:Aeg0dFPK0
まぁ性別を意識した呼ばれ方をされたくないんだろ
これは男になりたい女性ではなく
男も女もいらない女性という人なんだ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:40.02ID:Xz2GFLkN0
君はそもそも国会でも使われる尊称だが?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:42.61ID:x3gtdrgn0
性別問わず君付するだろ?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:47.47ID:ScRbhQ940
ちゃん付けで統一すれば解決だな
541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:52.52ID:dX/mHdQW0
保険証に女とあるなら
子宮がん検診とか乳がん検診のお知らせとか来るのか…
542ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:01.03ID:WmaD6/lc0
>>512
なつい
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:06.30ID:a0RKWkFF0
男女に差はないんだから君だろうとちゃんだろうとどちらも性別を指すものとは最早いえないだろう
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:07.49ID:H88ipJ7j0
>>510
改造済みじゃないとくんにと言えない気がする
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:14.54ID:BWlL1Lq30
上司アホやろ、面倒くせえ事の回避能力ないんか?面倒くさい事になるくらいなら相手に合わせてやりゃええやろ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:15.60ID:PbkcIbfc0
この人がめっちゃ上司から嫌われてたのだけは伝わった
単純に嫌がらせでだからしつこくやられただけだよね
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:23.80ID:smj7qdkd0
面倒臭い
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:25.75ID:haJqol9s0
そいや いつのまにかGIDっていわんくなったな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:31.08ID:fqS93oHn0
男女関係ないだろソレ…

みんなフリーザみたいな口調なら良かったのか
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:31.59ID:GFpb2VdV0
実際に見てないからわからないけど
部下の嫌がることをニヤニヤ笑いながら延々言い続けるおっさんって実際にいる
うちにも気の弱い男性社員のアトピー痕を色黒でカッコイイとかイジってるおっさんがいる
マウントの一種だと思うけど嫌いなら関わらなけりゃいいのにっていつも思う
551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:36.23ID:Oo2c6jDv0
実際手術もしないで、私おんななんですって言われても困るわ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:49.52ID:eYWLx/Tx0
こんなゴミカスのために保険料払ってんじゃねぇぞw
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:53.91ID:BOnJX/+K0
労働問題って訴えたニュースは多いけどその後は労働者が勝った時にしか報道されない

ユニオン系は大手などを訴え名前が売れればオッケーなので細かな調査をせず、労働者のいい分だけで訴えたら勝てると弁護士を紹介して訴えを起こさせ記者会見を開いてる

いざ、訴訟が始まるとグダグダで和解案提示時に裁判官から原告側が諭されるという事態が起こったりする

それでも和解案を拒否し続けてると企業側が面倒に(担当役員などが呼ばれたりするんで)なり和解案を呑んで金で解決してる
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:56.18ID:MJiD50Ob0
こんなの言い出したら、敬称なしがベストってなるよな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:56.92ID:d3Jlsf+Z0
ほんとめんどくさい
すごい気を使わせる男女
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:57.15ID:l9vR8eyJ0
手術しろって言われてるってことはちんこあるんだろ?
これはちょっとな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:03.07ID:52+zBtX50
心は女とかもうね
女だといえる定義を明らかにした上で証明してみろよ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:03.38ID:ZaBiGGM+0
LGBT界隈の活動家なんかの 「私が嫌なのーー!」 感 酷いよな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:03.45ID:44GD7GRW0
>>436
>>445
LGBTって基本的にチョンと同じだからな

自分らに都合が悪いと直ぐ差別だとか言い出して謝罪と賠償を求める

面倒臭さもチョンにそっくり
560ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:03.47ID:z6/eoGuI0
>>536
ショートカットにすると途端に痴漢にあわなくなる言うてた
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:06.47ID:4uTxt2HX0
>>464
はるな愛はオリパラスタッフに一般応募した際
自身を「性同一性障害」と言ってたぞ
つまり障害なんだよ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:09.33ID:DFDyOyLx0
自分をイケメンだと思ってるブサイクをイケメン扱い、美人だと思い込んでるブスを美人扱いしろ、しないと差別みたいなもんだから周りからするとしんどいよ
職場にいても大半の人は言わないし態度に出さないってだけで
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:10.36ID:JwpGHaPT0
>>541
それにも傷つきそうだな
564ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:12.80ID:kAHaGVM20
実はこの上司かくれオカマだったりしてw
自分はずっと隠して生きてきたのに「元男だけどこれからは女」と言える部下が妬ましくて嫌がらせ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:24.97ID:n1iB7Qe50
ケンジ君がケンジ君と呼ばれて鬱になったのか
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:26.53ID:joiIb+XC0
別に女性でも君付けするよな?
トラメスって馬鹿なの?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:28.58ID:+J5+2exE0
上司はなんで意地張ってんだろね
568マサオ
2021/09/16(木) 11:08:28.65ID:6A3El5aH0
上司に○○ちゃんって言えば解決
569ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:34.14ID:rvHct9RY0
>>513
人権主張も行き過ぎると社会成り立たなくなるだろうけどな
今回の件は上司がごめんちゃいする方が社会の為だわ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:36.92ID:zflm414z0
>>499
ホモだろホモ
変なくくりで分けるから
調子に乗る
男同士でチンポ舐めあって
気持ちいいとか言ってるキチガイ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:38.82ID:QvYJEgKc0
なんでもおう、位でいられるのが良くて傷つけたりマウントはアウトなんだよなあ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:40.12ID:Vp++CwXr0
>>479
上司は言い方はともかく対応は真っ当だぞ
性別変更手続き(要手術)を行っていない人を女性とみなしたら
それこそ会社としては他の社員への人権侵害になりうる
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:40.91ID:cU6h9a3i0
まー、この上司もどうかと思うけど、上の連中から俺だけずーーーーっと下の名前+「ちゃん」で呼ばれててもなんとも思わんな

俺かわいいからな

メンタル弱すぎね?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:49.26ID:/ZAlfttc0
>>1
クレーマーじゃん、アイデンティティがその程度で揺らぐわけ?本当に面倒くさいよねこいつら
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:52.62ID:tcwvRIB80
>>446
知り合いの女性が仕事の案件でトランス女の対応してたが、承認欲求ばかり強くて、求められる量の仕事もこなせないヒスをよく起こし、仕事が出来ないのを周りの環境のせいにすると嘆いて俺に愚痴こぼしまくった
それまでトランスには無関心だったけど、絶対に関わり合いたく無いなと思ったよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:55.08ID:s44Nl80c0
>>503
あるある
なる前に気付けよと思った
577ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:08:56.28ID:edqTS3FC0
めんどくせー世の中になったもんやで
何で変わり者に周りが合わしたらなあかんねや?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:12.95ID:epNxL8XG0
どんだけメンタル弱いんだよ
恥を知れ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:14.45ID:m+QM4nS20
めんどくせぇ
相手に譲歩や酌量を求めるくせに自分らは何も譲歩しない提供しない、わがままに駄々こねる子供と変わらない
そこまで相手に求めるだけで終わるなら同じ悩みの相手と集まって人里離れて暮らしたほうが全員winwinでは
580ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:21.96ID:H88ipJ7j0
>>541
そこにもクレーム言いそう
581ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:26.23ID:haJqol9s0
マツコは普段の一人称は 俺 って自分でいってるw
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:28.13ID:goC10bEH0
男女問わず君付けあるが?
本人が勝手に病んでいるだけ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:31.48ID:ErimjFy10
>>513
それだけで食ってる奴いるぜ。
噂が広まって近隣では就職出来なくなったみたいだけどw
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:32.75ID:52+zBtX50
男として入っといて途中から女ですって履歴書に嘘書いたんか?
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:35.02ID:vob1+i5W0
手術を受けていても服装が背広だったら「くん」を付けちゃうかも
でも、女装もそれはそれで、浮くだろうし
特に途中で変わると難しいね
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:35.26ID:44GD7GRW0
>>445
無職がどうやって会社に謝罪と賠償を求めるんだ?そもそも働いてないだろ

あとLGBTって基本的にチョンと同じだからな

自分らに都合が悪いと直ぐ差別だとか言い出して謝罪と賠償を求める

面倒臭さもチョンにそっくり
587ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:09:58.89ID:H6iWIUfw0
性自認って朝立ちしないのですか?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:04.15ID:n1iB7Qe50
相手からしたら当たり屋と同じやで
589ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:04.50ID:K6b8cTOo0
>>524
そこな。嫌だと言われた事を言い続けたらヤバいって。ましてや職場で。当事者に。馬鹿な上司だわ。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:05.32ID:41HFcdFw0
>>534
選択的夫婦別姓なんだからどっちでも好きな方を選んでいいわけだろ
それの何が問題なんだよ
同姓にしたいやつはすりゃいいよ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:06.92ID:1fLoYSQX0
昔は女性にも君付け呼びは平等な感じだったろうにな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:10.03ID:7Pup6mFyO
>>1
国会「」
593ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:11.27ID:wMu1Ldf80
からあげくん
594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:11.52ID:Xz2GFLkN0
周りに気を使えと主張するまえに
おまえが周りに気を使えと
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:14.17ID:kGsEv2eq0
まあくん付けだけの問題じゃないんだろうけどな
これだけだと面倒な人
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:15.52ID:zdUkiXYI0
工事不要ならホモじゃないの?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:25.81ID:QUD3rvWQ0
あのユニオンに入ってるのか…納得wwwwww
598ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:32.74ID:QZL6lGgy0
>>1
その人本当はトランスジェンダーじゃないと思う
ただのメンヘラだわ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:35.60ID:Hfjfs0mL0
>>560
本田翼でも?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:39.80ID:8l27oTWk0
オマエラ、ホモ野郎に跪けやボケ!!!!!!!!
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:41.72ID:LrHq7qa10
百歩譲って上司にも非があったとしても、社内で十分に収まる話を外で騒ぎ回る時点で完全にやばい奴だわ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:43.40ID:l4D9KFvI0
井手上漠もくんで呼ばれてるよね
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:56.19ID:n1iB7Qe50
>>593
からあげさんが無難でしょう
604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:10:59.41ID:2gZu4j700
舐めとんのかカマホモ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:01.56ID:dmhn3t0V0
LGBTは表に出てくるな
気持ち悪いだろ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:05.12ID:lM1svG5T0
自称は男でも女でも好きにすればいいが保険証に女ってよく考えれば微妙
体の調子悪くても妊娠や婦人病はないわけで
607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:09.46ID:OwNc9nM/O
>>560
んなこたーない
高校の時クラスにショートカットの美少女がいたが痴漢に悩まされて途中から自転車通学にしたって話してたぞ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:11.48ID:NH7qbWCn0
>>33
何かあるよなこの上司
くんをさんに変えて終わりなのにわざわざ執着する理由はなんだろね
609ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:13.85ID:wg68HBkS0
まあ早く国民総番号制を導入し、全てそれで済ますようにしないとな。
そうすれば、この手の問題は起こらない。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:16.02ID:haJqol9s0
>>524
オッサンなのにオネーサンといわないといけないレベルの身勝手
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:18.15ID:UjYsS8Yl0
執拗にくんにされた
612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:24.68ID:0qgPh/aO0
君付けは昔からあったろ
アニメとかでも
挙げるとしたら峰不二子
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:24.83ID:1wrWrXKJ0
>>488
私も早く結婚して色気のない格好で生きたい
まだ未婚だから女として見られるように意識しないといけないの疲れた
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:25.01ID:VhXLzWzc0
チンポ付きなん?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:29.60ID:hDwJ5fOe0
サザエさん さんわりくん
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:39.60ID:Djzmbnam0
>>1
ああああああああああああああああめんどくせええええええええええ

どう読んでも勝手に差別的だといわれるうううううううう


ふざけんなああああああああああああああああ

レズホモはお前達だけの国でも作ってそこから一生出てくるなああああああ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:54.72ID:nQdpSQmj0
>>562
俺が言いたいのも、まさにそこ。
俺は、高1の時、自分がイケメンではないということに気づき、心底、傷つき悩んだ。
実は、いい大人になった今もそうだ。なぜイケメンとみなされず、差別されるのか。
でも、俺が笑い話で言ってるようにしか聞こえないだろ。
LGBTだかSOGIだか知らんが、なんでお前らの願いは聞き届けられ、10代からの俺の悩みは笑われるのか。
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:58.85ID:lM1svG5T0
まあ最近は学校でも「さん」呼びに統一、あだ名禁止だからな
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:06.22ID:edqTS3FC0
>>609
だよなwww
全員番号なら平等だわwww
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:08.27ID:y10ffhOH0
>>11
うん、なんか執拗だよね
「さん」て呼んでくださいと言われたら
「ほーん、さんね、了解」
これで終わりなのに
なぜか徹底的にいじりたいんだろ
いじめ気質はあるかもしれん
こういう奴はホントいじりがしつこいから
621ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:09.50ID:n1iB7Qe50
モロッコすれば相手に本気度が伝わるかも
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:13.22ID:r5z/kfKu0
>>589
嫌がらせするのも管理職の仕事のうちだ
部下に舐められたら仕舞いよ
623ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:20.80ID:44r54sZs0
>>608
その次は当然女子トイレを使わせろって要求が来るのが目に見えてるからだろ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:21.84ID:1fLoYSQX0
土萠教授「カオリナイト君」
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:26.84ID:wDkE3Ju20
ただの自認で保険証の性別も変えれるの?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:33.95ID:RQghDYHm0
声の低い女性が自分ではものすごく気にしていて指摘されるのを嫌がってたけどそれと同じこと?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:41.61ID:4MZ5ZTL20
新卒入社時は男性なら周りに求めちゃアカンやろ
病気を盾にするのはそりゃ嫌われるわ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:48.90ID:jSThU+L+0
めんどくせぇ
こいつのせいでまたLGBTの奴が雇われにくくなった
629ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:50.12ID:Ei/PUv2b0
カマとかナベとかうぜーな
法律で禁止しろよ
脳ミソバグり野郎どもは
630ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:51.52ID:n1iB7Qe50
文句言う前にヒゲ剃れよ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:12:59.86ID:4JUJVAbn0
面倒くさいからお互い社員番号で呼べや。
おい、120番!とか。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:01.97ID:z6/eoGuI0
>>492
脳の関係で自己イメージあやふやな人が一定数おる
本当に心が女なのか、女が好きすぎて同化したいだけのかそのあたりの線引きが難しい
個人的にはピンクのフリフリ着る人は後者やと思う
普通の女はそんなもの着ない
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:03.59ID:52+zBtX50
40代のおっさんがが7〜8年前から私は女ですって
性自認とやらは途中で変わるんか?
変わるものなら男に戻れよ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:04.17ID:IGp3T7sI0
アイデンティティの問題だからチョンそっくりなんだよな

見た目も中身も男なのに女になりたがるのがLGBT

見た目も中身も朝鮮人なのに日本人になりたがるのがCHON

LGBTもCHONもアイデンティティが崩壊してるから、何かに付けて騒ぐわけだ

本当に面倒くさい
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:06.12ID:QvYJEgKc0
男同士だと職場戦争になるよな。
立場違えどがまんに限度あるから
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:07.97ID:JwpGHaPT0
>>601
社内で通じなさそうだから
外部の力を利用したんじゃね?

この記事には該当する上司が
どうなったかは書いてないけれど
そういう人がいる時点で社内で収まらない会社だろう
637ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:08.46ID:lNvEZWoK0
ガラスメンタル
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:18.27ID:6Cug3i620
そもそも男性女性でくん、さん、使い分けが差別してないか?
別に女性でくん呼びでも良くないか?
受け取り手の自分の問題だろ
女性ならいちいちそんな事気にするんだろうか?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:18.56ID:1sBAptvG0
>>620
それそれ。

つか、大企業って
誰でも彼でも
上でも下でも
男も女も一緒に
みーーんな

さん付けじゃないか?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:26.16ID:weewb1dq0
>>1
いや部下は男女どちらも君だろ。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:26.44ID:PvhlRWVp0
>>417
あるよ
どんだけ見た目女でもsexするとなんかゴツゴツしてんのが分かる
後やり終わってから急に生んでくれた母親に申し訳なく思う
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:43.44ID:0tdQ4SJG0
女装趣味の変態か。手術したら認めると言ってくれてるから切れば良いだけ。
努力せず甘えすぎだ。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:49.67ID:qrdgmUAf0
コレはまぁ上司もニチャっとしてそうでウザくはあるけど、

> 新卒入社時は男性として振舞ってきたが、次第に髪を伸ばすなど、会社でも女性としての扱いを希望してきた。

これ実際希望したから女性として扱えって無理だろ。
644ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:13:50.20ID:QteSpVqd0
氷川きよ子みたいな見た目なら女性って感じするけど
ただの女装のおっさんみたいな見た目だったら
女性としては見れないだろうなあ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:00.80ID:RfwcaY/80
>>1
甘えてるんじゃねーよ変態が
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:07.39ID:AlgQqjCj0
>>620
これ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:10.70ID:OdUxJGNN0
何が区別で何が差別かはっきりさせてくれ、面倒で仕方ないので
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:14.76ID:n1iB7Qe50
今度くん付けされたら「どんだけ〜!」って言ってやれ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:16.86ID:4uTxt2HX0
>>546
徐々に髪を伸ばしたり〜ってのが気になった
拒絶されようが解雇されようがもっとはっきり
「実は心は女なんです!受け入れにくいと思うけど仕事は今まで通り頑張るのでできれば理解してください!」
とか言えるんなら有能だった
650ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:27.04ID:4MZ5ZTL20
でもこういうのって自身の問題のある性格は放置で
こういう病気だからって盾にして被害者ぶるから叩かれるんだよなぁ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:34.72ID:TNFFv0Xg0
まあでも、見た目完全に男っていう訳じゃなくて、
長い髪で化粧してて服も女性ものだったんだろ。、
他の女性と同じ扱いで良かったのでわ?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:42.79ID:Kw/TvyNU0
レズホモに人権与えたらいかん。
動物園のように見せ物にすべきやと思うんだが
同意してくれる人が沢山居るみたいで嬉しい。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:14:51.23ID:ErimjFy10
>>644
そんな人と一緒に毎日仕事するって周りが病みそうだよね。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:03.82ID:2lh4Sn9t0
オカマきもいー
655ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:04.62ID:fefgNkEz0
女性の部下でも君呼びするおじさんいるけどな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:12.23ID:haJqol9s0
>>620
〜さんにしないといけない正当性皆無です
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:51.39ID:BN181wOD0
>>562
>>617
わかる
私もなんでアイドルみたいな美少女に生まれなかったのか精神病むほど悩んでいて
醜形恐怖症だし、こじらせて引きこもりになるほどだし
化粧がっつりしないと外出られないし
整形繰り返してる人もそういう病気だと思う
何故トランスだけはそれを社会に通そうとしているのか
私のことも若い美女としてチヤホヤと扱ってよ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:53.01ID:cCL/JjjA0
個人的に嫌われてたようにしか見えない扱いだな
上司が感情的過ぎ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:58.39ID:VhXLzWzc0
女装趣味の変態+反ワクチンみたいなオッサンにネットで絡まれました
660ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:01.42ID:Uw+PNXmN0
トランスジェンダーって年取ったら地獄だな
見た目はハゲデブ親父でも中身は女とかw
661ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:09.49ID:EHdkg0+L0
30代で新卒から男だった同僚を「女」扱いするのは、技術的に難しい
662ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:12.99ID:8l27oTWk0
女がBLでオナニーしまくるからLGBTがつけあがるんだよ
女が悪い
663ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:15.37ID:pkQ7RGat0
呼び方何でもどうでもいいだろ
めんどくせーな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:18.40ID:AlgQqjCj0
LGBTは生産性がなくて気持ち悪いから全員殺すべきってのが今の普通の日本人の感覚らしいから仕方ないよ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:20.62ID:ayMy7QxL0
>>482
普通だった?

ソース出してみて。もちろん『子供の姓』が、その時代はどちらの姓だったかも書いてね



あと夫婦同姓と選択的夫婦別性は別物だよ

選択的夫婦別性なんて文化は伝統じゃないからね

伝統とか言うならそれこそ伝統でも何でもない選択的夫婦別姓を認めるべきじゃないよ

あとLGBTとかキモい連中に権利を与えると、キモい連中の顔がデカくなって更にキモくなるからダメなんだよ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:28.08ID:K6b8cTOo0
>>622
部下に舐められない為に嫌がらせは草w
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:28.09ID:F57UlrXY0
年配上司って女性に君付けしない?
うちはそうだったけど
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:33.05ID:UjqSRAFR0
内山さんと平田さんのセクハラは特に執拗だったから〜

ジムにいるときも何年もやられてたんだよ〜

ひろゆきも知っておいてね!(;^ω^)
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:38.91ID:0vZmnPLi0
さかなクンさんは男性だが、さかなクンくんとは言わないな
くん または さんのどちらかに統一すればこの問題はなくなる
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:42.87ID:ER7R+d8n0
めんどくせーから
今男のやつ全員女って事にして
今女のやつ全員男って事にしろ

一部の面倒い人はそれで納得するし大多数のまともな人はそんな事に拘らん
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:45.45ID:nvgs4yHQ0
>>519
えっ子供いるの!?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:48.63ID:JwpGHaPT0
>>638
男性には「くん」
女性には「さん」で統一しているのに

生来から肉体も女性に対して「くん」づけして
呼び続けてきたら、そりゃ気にするだろう
他の人とあつかいがちがう、わけだから
673ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:55.82ID:52+zBtX50
>うつ病を発症

元から心の病ですね
674ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:16:57.47ID:rvHct9RY0
>>623
そうなってから問題にすりゃこの上司に勝ち目あったかもな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:11.24ID:SBTeMSLN0
屈辱だなwww上司にこう呼べとかwwwそういう性グセのプレイだろwww上級だろな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:17.66ID:0pKqIujj0
くんくん
677ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:19.51ID:ArKuLjcd0
論理が分からんよね
アダ名とかならともかく、
さんとか君とか問題あるのか?
上司なんて敬称なしで普通に呼んでくるもんだと思うが
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:35.78ID:haJqol9s0
>>657
それはあなたにLGBTぐらいの厚かましさがたりないのですb
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:36.40ID:MMJITNsd0
>>59
嫌なら見なきゃいいのにクソダセぇw
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:37.28ID:qI8vx2SL0
>>11
あーその可能性もあるか
しかし嫌がってる相手に延々と粘着し続けるってのは、まあ病気だわ
精神的に何か面倒くさいのを発症してるんだろうけどその遠因は自身の性的マイノリティにある…かも知れんね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:37.33ID:fjVIpIVc0
でもコイツ、男から女に変わる過渡期、トランス状態だったワケじゃん
完全に女に変わるまでは男と見なしていいんじゃねえの?
そこらって曖昧だから仕方ない
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:39.69ID:J1NewZeI0
>>1
よくわからん変圧器女性ってどんな女性だ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:40.88ID:n2KezViV0
こんなサイコパスを相手にする
上司がかわいそうだ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:40.93ID:UjqSRAFR0
>>662
内山絵梨香が他人の雑誌を見てオナニーするのはどうなんですかね

雑誌の1冊や2冊誰でも読むんだよ
何の取り柄もないくせに(ご主人はNTTの子会社)憂さ晴らし婆が
685ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:51.03ID:hD2TW5JH0
トランス状態の女性ハアハアしようと思ったのに…
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:55.52ID:KG70bQNh0
上司に〇〇チンって呼ばれてるおっさんいた
ふたまわりとか離れた後輩からもチンって呼ばれてたけど
ニコニコ元気いっぱいだった
687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:57.58ID:NxL+QDpW0
オカマが職場にいたらこっちがトラウマになるわ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:59.77ID:MR1bRJvC0
昭和なら息してる?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:17:59.85ID:E1k3vX1m0
昔は、〜選手とか呼ぶ上司がいたよな。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:02.51ID:7jw1Pjx70
男性でも君付けはやめてほしいけどね
馴れ馴れしいし
691ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:29.41ID:wHbDSwJ+0
面倒な人たちは離島に別の国でも造って勝手にしててほしい
692ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:33.40ID:dX/mHdQW0
>>651
その結果、海外の女子プロレス、格闘技、パワーリフティング等で心は女オッサン達が表彰台に立つ事態が連発して問題になってる
693ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:35.90ID:0hs3Jk/p0
>>613
楽だよ
別に女らしいとされる格好嫌いじゃないけどずっとスカートよりズボン派だし
自称女さんほどファッションにこだわりなくて無頓着
自称女さんの中にはある意味女が好きすぎて女に憧れすぎて拗らせちゃった人もいそう
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:39.50ID:ZKlRyOfn0
どんだけメンタルが弱いんだ
お前の事なんて誰も気にしてないよ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:39.50ID:52+zBtX50
おっさんを女だと思えと強要してくるLGBTハラスメント
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:40.94ID:y10ffhOH0
>>656
いや、逆でしょ
君で呼ばないといけない正当性が無いんだから
何でもよいって事だよ
そこで本人がさんでって希望してるんだから君を押し付ける根拠がない
しかも他の女性とかをさんで呼んでるなら
この上司も人をさんで呼べない人では無いという事
697ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:42.57ID:UjqSRAFR0
>>681
私はほぼ満点なのよ

あんたは一生受け入れないだろうけどね
(上司が受け入れたのだから勝ち組だ!わっはっは!上司を大事にするぞ〜)
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:43.23ID:9pV+FWd00
まぎらわしいな
男かよ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:46.23ID:ayMy7QxL0
>>590
昔は普通だったとかいうソース出してみて
もちろん『子供の姓』が、その時代はどちらの姓だったかも書いてね



あと夫婦同姓と選択的夫婦別性は別物だよ

選択的夫婦別性なんて文化は伝統じゃないからね

伝統とか言うならそれこそ伝統でも何でもない選択的夫婦別姓を認めるべきじゃないよ

あとLGBTとかキモい連中に権利を与えると、キモい連中の顔がデカくなって更にキモくなるからダメなんだよ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:18:59.00ID:4o1ieKM+0
性適合手術も受けてないのに保険証が女だというのは理解できない。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:00.34ID:MMJITNsd0
>>657
扱ってよじゃなくて扱え!訴えるぞ!!くらいいかないと無理よ
あと何かハッシュタグも考えてね
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:02.54ID:NNRl9sVm0
男でも「くん」をなくさせようとする共産党やフェミの手先だろ?
703ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:03.83ID:+GT6jqBo0
文章読んでるだけで面倒くさそうな奴
男女問わず無能な奴ほどすぐ被害者面する
704ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:04.91ID:+XiV0mfV0
こういう上司はわかって嫌がらせしてるわけで気持ち悪い変質者だよ
ADSLとか関係なく訴えられて当たり前
705ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:06.52ID:EpWkREOk0
>>669
いやそういう問題じゃなくね?
さかなクンクンだと臭ってるようで行儀悪いからだろ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:10.38ID:zUMjOcnB0
統一教会の教義としてはトランスジェンダーは認められないよ
杉田水脈、小川榮太郎が言うには性的嗜好だそうだ
ネトサポがLGBTを批判する根底はカルトな教えにあるんだね
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:10.71ID:rvHct9RY0
男の立場としちゃこんなんに絡んでる方がアホクサ
女側からの声が大きくなるまではやらせときゃ良いだろに
708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:11.47ID:ErimjFy10
コイツ、まさか社内のトイレは女子トイレに入っていたんじゃないだろな?
オッさんが女のカッコして女子トイレに出入りしてたら通報物案件だと思うが、、、
709ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:17.34ID:QZGYSynM0
女性扱いすればいいだけなのに上司は何でこんな頑ななの
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:18.42ID:haJqol9s0
>>665
子供って幼名つけて姓名でよぶことってまずなくね?元服してからでしょ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:22.55ID:diklzAyz0
>>1
女と女の弁護士頑張れ!
呼び方一つでカネになる判例を作れ〜
712ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:24.63ID:zOb1Ri7h0
まぁこの上司はどうかと思うけど、扱いに気を使うのは確か
713ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:25.01ID:ArKuLjcd0
>>672
そういう規律だか契約があるなら話は別だけどね
呼ばれ方が違うから裁判とか頭おかしいだろ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:25.75ID:NA8UaZZK0
>>651
だから
嫌がらせでやってたって話なんだな笑
715ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:28.29ID:nA03DmUq0
ヤッさん
モッさん
フッさん
716ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:31.40ID:UjqSRAFR0
>>696
あんたみたいに腹いせに軽く悪口言っていくやつが多くて困ってたんだよね

制裁が必要でしょ。

意見いう限り具体的に述べてね
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:34.49ID:mGmckyRi0
まじで関わりたくない
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:36.03ID:ggsP3TH/0
変にアピールしなければ他の人と同じく「さん」で呼ばれてたのにね
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:36.20ID:1sBAptvG0
>>677
全員呼び捨てとかなら
この人も怒らなかったと思う
大きな会社は
大抵全員さん付けで
老若男女関係無し、役職も関係無し。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:41.11ID:pl+PY+NU0
男女ともに さん 呼びだろ
常識ないな
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:46.32ID:Sf8g+s5c0
不適切ではあるがハラスメントじゃないって不思議な論理やな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:19:56.36ID:MR1bRJvC0
>>712
面倒くさそう
723ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:00.53ID:mwtYtXa10
>>1
女にも君って呼んでも良くね?
724ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:00.68ID:4uTxt2HX0
>>660
加齢臭きついんだろうな(´・ω・`)
725ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:03.07ID:1NEkXdVG0
職場が匿名で番号だったら楽だね
ナチスはただしかった
みんな幸せになれる
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:05.74ID:fjVIpIVc0
つかLGBTって履歴書に書く?
会社側として知っとかなきゃならん事項だわこれ
対応難しいもの
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:11.97ID:JwpGHaPT0
>>651
化粧はしてたか定かじゃない
服もハッキリしない、髪だけは伸ばしてたのは確定
ホルモン治療とかもしているかもわからないんで

男性に見える人が髪を伸ばして
女性と思える水準ではなく活動してたんで
そこらへんが上司は気に食わなかったのかもしれない
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:22.23ID:jr6kfPOl0
>>1、痛い思いしないと分からないんだろ?
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:24.50ID:Qzod91wF0
相変わらずこれ系の記事はどっちもどっちなことばかりだな
730ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:31.88ID:OwNc9nM/O
>>644
きよ子が職場にいたらそれはそれでいらん性癖が目覚めそうで嫌だな
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:32.75ID:+XiV0mfV0
本当はその気があるホモやろその上司
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:46.36ID:hD2TW5JH0
さっちゃんさん
733ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:46.37ID:kPqiX+w+0
こういうのが積み重なると、腫れものを扱うような対応になっていくだろうなぁ
それはそれで不満なんだろうけどな
734ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:48.09ID:tKgRLeIg0
え?ちんぽこついてんの?
そりゃ男でしょwww
735ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:48.65ID:3EDG+D+I0
>>1
ふざくんな!!
女に君付けは何の問題もないだろ
君付けを否定する時点で腐れLGBTは多様性も否定していると知れ!!
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:50.15ID:RQghDYHm0
>>719
ジェンダーと上司が嫌いあってたから嫌がらせで提訴したんだよ
今はそういう時代だから
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:51.65ID:52+zBtX50
ただの自認を他人に強要すんなって
738ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:55.12ID:GagJnVe30
>>701
#私もトランス美形だ
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:20:59.80ID:rkOpx7Lr0
部下の女性を君付けするのカッコいいよねって話ではなかったか…
740!id:ignore
2021/09/16(木) 11:21:00.70ID:EofYep5S0
上司の風貌次第で相当印象がかわりそう
741ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:15.50ID:1NEkXdVG0
>>712
それね
本当に意地になる上司大杉
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:16.90ID:EpWkREOk0
>>721
確かに違和感覚えるが仕方ないわな

不適切であるが否かは公の問題で、ハラスメントであるか否かは個の問題だから
743ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:20.05ID:jQD5vvar0
でもこれ片方からの言い分鵜呑みにしたら痛い目合うパターンではないだろうか
744ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:20.60ID:t39Ijut+0
最近は子供でも全員さん付け統一らしいしな
745ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:23.42ID:ACq04gfZ0
>>590
伝統的文化なら家系図に載ってないのおかしくね?
歴史上の人物全員別姓持ちか?ないだろ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:24.64ID:ayMy7QxL0
>>710
元服してからどちらの姓になってたの?
教えて
747ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:25.94ID:TNFFv0Xg0
ドイツ語なんかは、女性名詞、男性名詞とかあるよな。
ああいうのはどうすればいいんだろうな。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:35.30ID:mGmckyRi0
>>695
そのうちおっさんを幼女だと扱わないとだめな世界が来るぞ
私は5歳の女のこなの!とかおっさんが言い出してさ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:38.96ID:lcj9Ge3h0
>>14
これ
異端児、少数派ということを自覚して割り切ればいいのに。
特にこれまでずっと男としてたち振る舞ってきて急に女として扱えって周りも困惑するのは当然。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:39.31ID:ggsP3TH/0
今は何人以上の従業員が居る企業は障害者を何人雇わなければならない
という障害者枠があるのだけど
そのうちLBGT枠ってのが造られそうで嫌だな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:51.34ID:OgAA8rUc0
>>638
うちの上司は男女や年齢で君・さんを使い分けてるなー
自分はどっちで呼ばれてもいいけど、君呼びは子供の頃ドラマとかで見てちょっと憧れたなw
752ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:59.44ID:OlC24oQf0
君付けに抗議するまではいいけど
それで精神的にまいって労災申請までいくと
なんか大げさに騒ぐ奴なんだろうなって印象受けてしまうわ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:59.91ID:vcWp8fEf0
うちの会社は性別関係なく部下には「君」付け
上司には「さん」付け
754ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:03.41ID:S2001Czt0
>>700
それは思う
保険証が必要な場は体の性は重要じゃないかと
755ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:10.16ID:mGmckyRi0
>>747
あれめんどくさかった(◞‸◟)
756ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:15.20ID:jQY8cDZg0
これは他人に対する呼び方の強要になるんじゃないの
他人がどう評価するかはその人によるんだし
757ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:20.01ID:4MZ5ZTL20
LGBTってせめて手術済みじゃないとだめにしてほしいね
トイレ問題もあるし
758ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:20.07ID:z6/eoGuI0
>>607
制服はJKのアイコンやからな
成人とは話がちょっと違う
759ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:23.74ID:7V2gtN6t0
>>709
逆に男を女扱いしろと強要されてこの上司が鬱になったら労災になるんかね?
760ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:26.13ID:MMJITNsd0
>>719
さん付けだから呼び捨てじゃねーじゃん
てか呼び捨てなんかしたら女からもパワハラ認定されるね
761ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:36.09ID:MlA9u+V00
差別なしで意見を正直に言ったなら逆に優しいと思うけどなw
自分ならオカマは障害者と同じと思ってるから
心にもない嘘ばっか言って凄く優しく接するよ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:37.50ID:AF2i87n00
当り屋みたいな事するんだなLGBT
763ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:45.06ID:ZKlRyOfn0
>>747
おフランス語もあるでw
764ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:46.97ID:nnHji4no0
>>1
今時「さん」付け以外選択肢がない
これは目上にも使える魔法の言葉
765ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:50.28ID:4xVEWov30
>>747
全部中性名詞に置き換え
766ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:53.38ID:b84Sqrry0
こいつは女子トイレや女風呂に入っていたのか?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:54.92ID:VhXLzWzc0
おいら女装っ子の40代だけど、さん付けで呼んでくれよな!
768ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:56.66ID:3EDG+D+I0
って言うかこのバカは
「さん」より「くん」が上だと思ってんの?
「くん」は女に使ってもえぇんやで と何故気付かんのか?
769ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:03.62ID:yqv+nPsD0
女でもくん付けは普通だろ
どこの異世界人だよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:05.67ID:JwpGHaPT0
>>713
そっからさらに
やめてくれって言っても続けたのと
性別についてもあれこれ言われたから
ソジハラも含む裁判に発展した

呼び方だけでも、抗議しても直らないなら
裁判でもいいと思うけどね
771ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:06.04ID:MIti7nyE0
いろんなのがいてもいいけど主張が強くなる傾向にあるんだよね

障害者もそう
772ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:13.68ID:y10ffhOH0
>>719
うちの会社も会社の公式見解で
男女関係なくさんで呼びなさい、君はダメってなってるな
だから男の自分でも一回り上の男上司からもさんで呼ばれる
773ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:16.16ID:haJqol9s0
>>746
父方をつぐなら父方 母方をつぐなら母方だよ そんでそこではじめて名前ももらうんだよ
姓ってのはその家のルーツだからね
774ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:21.50ID:ifTORKh80
女性議員も君付けで呼ばれてね?
ダメなら既に噛みつかれてるはずなんだが
775ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:28.69ID:mGmckyRi0
>>767
女装の人はノーマルなんでしょ?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:29.84ID:nQdpSQmj0
>>657
男の俺でも醜形恐怖で悩んできたんだから、女ならなおさら悩んだだろう。かわいそうに。
だから、LGBTとかSOGIとか、何ならパラリンピックとかでも、出てくる人は差別されたとか
ほざくちょっと見た目の良い人じゃん。
はあ? ブサイクとかブスとか差別されてきた人間は認めてもらえるのかよ。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:35.28ID:ID5qlZ4v0
面倒なヤバいヤツだな。と、思ったが、さん付けしてやれば良いのにとも思う
確かに嫌がらせだったかもね
778ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:35.54ID:kAFgPgHs0
アイデンティティの問題だからチョンそっくり

見た目も中身も男なのに女になりたがるのがLGBT

見た目も中身も朝鮮人なのに日本人になりたがるのがCHON

LGBTもCHONもアイデンティティが崩壊してるから、何かに付けて騒ぐわけだ

本当に面倒くさい
779ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:41.77ID:4k7FJuvv0
仕事先にいるけど〇〇君と呼ばれた方がいいと言っていたけどな
人によると難しいな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:47.67ID:MMJITNsd0
>>721
どっちもどっち ってことなんだろね
781ジャンプ 修正なしの台詞
2021/09/16(木) 11:23:48.73ID:UjqSRAFR0
I followed you from the station. I must admit it threw me when I saw you two together.
And then I found out about your deal. A child working with a devil? I couldn’t believe what I was seeing!
I saw him at work. The kid is sharp as a tack.
”But he’s too young to be involved. ”
HA HA HA. Give it time. See where it takes him. Everyone learns their lessons in their own time. I’ve known you for a day but I can tell you’re a kind soul. Like I said, I wanted to talk to you. I need your help.
”Go ahead. If there’s anything I can do…”

ほぼ満点という限りはこのようにそのまま出版されている箇所も多いわけです
782ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:51.49ID:QWwO/XjC0
クンにされたか
783ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:54.90ID:4uTxt2HX0
>>704
ほんとISDNって言えばなんとでもなると思ってるよな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:23:58.01ID:1R8C1KJf0
理由はさておき、
復職しても同じクソ上司なのはキツいな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:00.37ID:3EDG+D+I0
>>753
それも良い
だが
>>1みたいな主張はダメだ!!
786ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:07.40ID:SA4TDV0H0
これは上司が可哀想
チンコぶら下げてる奴を女として扱えなんて
自分の人生否定される感じだわ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:09.22ID:ye8Kvyli0
ぶっちゃけ、オカマだろうがホモだろうが、仕事ができればバカにはされないよね
むしろ、できるハードル下がると思うんだが。

そもそも、できる人間なら、スルースキルや気の利いた返しできる
788ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:18.07ID:28eHCp/80
男女関係なく〜くんと呼んでた教授がいたけど
服部さんだけさん呼びだったぞ
でも彼女は差別だ!なんて騒いでなかったぞ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:19.74ID:AU1w2T340
>>11
そらこんなキショイ性癖のオッサンが部下におったらマイノリティにもなるわなw
790ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:31.76ID:0c9jxYVb0
>>657
この病気のせいで音楽活動したいのに容姿コンプが激しすぎて応募できない
791ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:34.94ID:tKgRLeIg0
何がクニだよ
君にしろオラァァ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:36.23ID:4xVEWov30
>>753
それで良いと思ってたら「君」は馬鹿にしている見下していると取られるとのことで全部「さん」になった
793ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:43.57ID:bO/ww3hl0
>>24
元女性はベースが女だからだいたい許されるやろ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:43.98ID:mGmckyRi0
アメリカみたく全部呼び捨ては便利でいいな
795ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:45.97ID:RQghDYHm0
スポーツ界にも自分のことを監督と呼ぶな!さんで呼べ!って強制する監督がたまにいるけど
その監督さんたちもトランスジェンダーってことでいい?
796ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:46.59ID:UjqSRAFR0
>>776
スタイルも悪くても顔も醜いもはお前さんだろ

私なんて姿形はスラリと綺麗だからね
797ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:49.33ID:uQy+THsB0
>また、仕事からのけものにしようとしました」と話す。


執拗に男性扱いの嫌がらせしたと言うなら上司にも大分問題はあるけど、これに関してはどんな部署だったかにも依るかなぁ

他社のセールスマンや社員やお客様に接する部署やら逆に他社にセールスしに行くような部署なら馴染みの社員がいきなり女性主張しだしたら相手も扱いに困るだろうし……
798ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:24:50.29ID:eaqvjSrc0
男なのに女の格好して街歩けたり
上司に向かってさん呼び強要したり
トランスジェンダーの権利守れとか要求出来るぐらい
強靭な精神の持ち主が君で呼ばれたぐらいでうつ病になるか?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:08.42ID:WfgTDAWb0
ほんとLGBTのぐずぐず言うの気持ち悪いよな、権利だけ主張するなし
自分が我慢して出世して良い環境作れよ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:18.43ID:arcd2lzz0
もうさ、男だけの国、女だけの国、LGBTだけの国にわけようよ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:29.03ID:ifTORKh80
>>788
忍者?
802ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:41.61ID:7TG/qe2m0
時代遅れだなあ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:44.88ID:4xVEWov30
わかった上下関係無く、呼び捨てにすればいいんじゃね?
804ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:44.94ID:7Z2SyqtP0
こーゆー奴がいるから、返って承認取れないんだよ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:46.75ID:VhXLzWzc0
クン付け上司とトランス女性(40代)部下で付き合えばいいじゃない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:48.14ID:hD2TW5JH0
全員捜査一課のように呼べばいい
807ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:49.98ID:jmZOLYht0
>>380
サバトの絵に出てくるアレだよな
ベルセルクにもあったな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:25:51.29ID:TrFOVXYc0
心が女と言われても外見はどうなのよ
女装してたらそれなりに女と扱うのは
難しくないけど普通に男装なのに
女として扱えとか
周囲が鬱になりそうだわ
809ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:01.46ID:TNFFv0Xg0
とりあえず
話し方とかをお姉な感じにしてたら
さん付けするかもしれないな
じぶんだったらね
やっぱ
コイツちょっと普通じゃないな
すごいな
お姉だなっていう
芯のある生き方してたら
尊敬して良い気がする
なんかいじいじして
腐った感じだと女さんも馬鹿にしてる感じだろ?
女だってそんなに弱くないと思うぜ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:06.28ID:Q9oMbT6b0
さん付けで統一した会社しか知らないから
職場の雰囲気がイメージできないなあ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:09.34ID:BrqXrr3a0
もうなんかLGBTどもが米国の黒人並みにうざい奴らになって来たな。
何でテメーらの都合に合わせなきゃいけねーんだよ!図々しいんだよ
文句あるなら無人島にでも行ってそこで自給自足生活してやがれ!
812ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:14.76ID:rvHct9RY0
>>752
ハゲが嫌がってるのに、ハゲなんだからハゲでいいだろと言い続けてるようなもんだからな
813ジャンプ
2021/09/16(木) 11:26:25.39ID:UjqSRAFR0
>>787
案の定、集英社の編集者からも絶賛されております
これ読んでみ↓修正ゼロだよ

I followed you from the station. I must admit it threw me when I saw you two together.
And then I found out about your deal. A child working with a devil? I couldn’t believe what I was seeing!
I saw him at work. The kid is sharp as a tack.
”But he’s too young to be involved. ”
HA HA HA. Give it time. See where it takes him. Everyone learns their lessons in their own time.
I’ve known you for a day but I can tell you’re a kind soul. Like I said, I wanted to talk to you. I need your help.
"Go ahead. If there’s anything I can do…"
814ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:26.15ID:NOvIPY4k0
>>773
それはいつの時代の話?
特にどっちが多かったの?
母方を継ぐってどんなケース?

普通に考えて結婚するんだから父方の姓じゃないの?それも昔の日本の話なんだから
815ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:35.06ID:MMJITNsd0
>>776
アメリカではプラスサイズのデブも美しい!!ってゴリ押してそこそこ市民権得てきたから、該当する本人たちが行動起こすしかない
816ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:35.92ID:RRiT3jjz0
オカマか
817ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:51.94ID:3EDG+D+I0
>>657
この流れだと
性的マイノリティだけじゃなく
キチガイやカタワや売女やヤク中も世間で擁護の対象になるからな
お前みたいなキチガイはもうちょっと待てや w
818ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:26:52.30ID:IKUcRVXz0
めんどくせーやつではあるけど
上司は間違いなく嫌がらせでやってるね
819ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:07.96ID:XwHTwa290
面倒くさい
いい加減偽善は辞めよう
アファーマティブ・アクションなんて民主主義じゃねーだろ
新しい特権階級作るのはもう辞めろ
マイノリティーは黙ってろ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:18.71ID:CfDPS8ht0
このごね方
男の血ががっつり残ってるな
821ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:21.28ID:ufYBuMKJ0
士気がダウンして周りも腐っていくね
ダウナーくん
822ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:22.18ID:0pKqIujj0
フランス女性にみえて、さらに深読みし過ぎで
「さらにきっとアルジェリアだの中東や黒人系の、マッチョで
 ガチムチのオネエにちげねえ!人種問題もあの国じゃきっと!」
って瞬時に思い込んでスレに来た俺は別種の弱者
823ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:24.72ID:OwNc9nM/O
>>662
女はチンポついてないんだからBLはオナニーの参考にならないだろ
アナニーでもするんか
824ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:31.60ID:0tdQ4SJG0
会社の健康保険証は偽名でも作れる。性別ごまかすくらい簡単に見える。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:34.87ID:mGmckyRi0
>>819
ほんと黙ってろと言いたい
826ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:43.45ID:JwpGHaPT0
>>795
それは「〇〇くんのお母さん」って呼ぶな
下の名前で呼べって人と同じだろう
827ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:45.17ID:UjqSRAFR0
ミキ楽器の平田由紀みたいに願望と嫉妬だけで悪口言われましても

ABCも読めないド素人
他人に平気に迷惑をかける粗忽者

これ私が書いた台詞。感想聞かせてくださいよ〜!(;^ω^)(修正はゼロです!)
I followed you from the station. I must admit it threw me when I saw you two together.
And then I found out about your deal. A child working with a devil? I couldn’t believe what I was seeing!
I saw him at work. The kid is sharp as a tack.
”But he’s too young to be involved. ”
HA HA HA. Give it time. See where it takes him. Everyone learns their lessons in their own time.
I’ve known you for a day but I can tell you’re a kind soul. Like I said, I wanted to talk to you. I need your help.
"Go ahead. If there’s anything I can do…"
828ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:55.00ID:SYPePou00
LGBTの奴らだけ集めて竹島にでも移住させよう
829ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:55.33ID:G30kWnH50
特区でも作れば
830ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:27:56.32ID:bCsl+FxH0
>>1
これは上司がアホだな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:00.32ID:MJ248Mhd0
君っていうのは元々〜公からきてる呼び方で
別に男とか女とか関係ないよね
オカマの上に学も無いからこんな事になる
832ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:06.91ID:AF2i87n00
どんな風に呼ばれたいんか背中に張り紙でもしとけめんどくさい
833ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:11.83ID:XDcOYYEl0
異性恋愛で女なのに会社の偉い人からは◯◯くんって呼ばれてるけどなあ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:24.82ID:NccXfjDO0
上司はLGBTに性別を強要されたと訴え返せ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:25.06ID:mH5aP9Gl0
LGBT云々以前の問題で上司がクソだろ
これ擁護してるのは無自覚にパワハラやってそう
836ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:27.49ID:ErimjFy10
>>797
普通だったら間違いなく担当の変更をお願いするね。
仕事に性癖を持ち込む奴がマトモな仕事を出来るとは思えない。
最初から特定の性別で仕事をしていたのなら、それを通すべき。
自分の性癖に周りを合わせようってあたおか過ぎんだろw
837ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:27.87ID:NH7qbWCn0
>>623
そこまで来たら会社全体の話だから、この上司個人で訴えられる事にはならなかったのに
838ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:37.07ID:7n0gp3xH0
>>1
>Aさんは7〜8年前、性同一性障害の診断を受け、保険証などの性別欄にも「女」と明記されたトランス女性だ。

ちょっと待て
手術もホルモン治療も受けていない状態で、本人確認としても使われる保険証の性別表記って希望のものに変えられるのかよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:42.02ID:d3Jlsf+Z0
入社する時は男だったのにいつの間にか女だ言われてもハァ?って感じ
トイレ問題とか女子社員も嫌じゃないの
840ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:44.41ID:QF3outAQ0
LGBTが後天的な病気以外ありえないので
本来ならそう言った価値観を広めてるメディアやマスコミを労災で訴えるべき
841ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:51.03ID:pWvX3BTk0
髪伸ばしたオカマの感じ?ニューハーフならいいが‥
842ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:01.93ID:UjqSRAFR0
>>821
お前はリストにしても10個ぐらいしか無いみじめなオバチャンなのか??

もっと良いのあるだろう
843ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:09.36ID:jQY8cDZg0
共産国家とはまた別の方向に強要をしてるよな
自由もくそもない
844ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:14.36ID:MMJITNsd0
>>811
男はうざいで済むからいいよな
女なんてトイレに異物が堂々と侵入してくるわけで、防犯ゼロにも等しいから恐怖だよ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:21.25ID:zFv2sYhT0
40過ぎてんならもう性別とかどっちでもいいだろ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:21.25ID:3EDG+D+I0
>>831
正にその通り
俺も何度も書き込んでるが
女に君付けは何の問題もない!!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:33.06ID:haJqol9s0
>>814
だから昔の日本の話よ 母方に後継ぎいないといかなると母方ついで兄弟で苗字ちがうとかふつうにあった
あと姓っていうのは今みたいに勝手になのってOKじゃなくて
エライ人 たとえば天皇や将軍や大名から下賜されたものだった
それをつないでいくってことはうちはエライ人から苗字を下賜された家なんですよっていう特別な意味があった
だから絶やすわけにいかなかった
848ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:36.02ID:FGrc8CnW0
40代のオカマってどうよ
オスとして生きればいいのに
849ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:46.73ID:juy29b7i0
気持ち悪い

個人的感想です
850ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:29:55.03ID:AlgQqjCj0
>>843
日本の中共化が進みますな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:04.78ID:4uTxt2HX0
>>808
40代だからなあ…
8年たっても手術してないんだから
ホルモン投与もしてなさそうだし
852ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:05.67ID:0+8A9rFG0
めんどくせえええええ!
853ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:06.33ID:2DQgQRGf0
「女」と扱われたいと意気込むなら
美魔女やマツコになるだけの努力を注がんとね。。。

当方は思っていないので女でも土台はよくても
結局うっせーわみたいな人生観です
854ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:07.34ID:NZ64qBe+0
嫌な上司
単なるいじめじゃん
855ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:08.06ID:WfgTDAWb0
>>818
LGBTに関係なくお釜が仕事できないからじゃね?
20代上司がミスした無能社員50歳を呼び捨てで注意するとかザラだぞ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:17.74ID:DXH5F0he0
他人にはLGBTを認めろ、もっと広い視野を
とか言ってるのに
呼び方とかずいぶん細かい事を気にするんだな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:19.28ID:lWn4eAni0
こち亀の大原部長も麗子「君」と呼んでいるんだけど
858ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:21.06ID:QHWj05pe0
面倒くさい
心の問題なんてみんな抱えてる
LGBTだけ特別扱いしろとかもう勘弁
自分さえよければいいだろ、他人に求めるな!
859ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:27.04ID:hrZVLwVT0
>>662
BLとリアルのゲイやオカマは別物
BLは元々美少年同士の繊細な恋愛モノだよ
魂は女だし
860ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:32.29ID:uatSaHNz0
くん付けでへたる精神ならそもそもカミングアウトするな
愚か者
861ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:42.57ID:uHocmTQQ0
女性として扱ったら、今度は戸籍上は男だとか、手術はしてないとか言って怒り出す可能性もあるだろ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:42.92ID:Q56r+dbb0
もう殺処分した方がいいんじゃない?居ても害なだけ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:55.96ID:3EDG+D+I0
>>844
女こそがポリコレバカどもに対抗してかなきゃいけないよな w
この前の五輪だって男が女のフリして競技出てたもんな
864ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:56.19ID:ESf3AZ/b0
土井たか子くん!
865ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:07.34ID:D0H5aqFE0
>>847
つまり当人の女性が選択出来なかった訳だろ

昔の夫婦別姓と今の選択的夫婦同姓は全く異なるよね

何故なら当人の女性が自由に姓を選択出来た訳じゃないんだから
866ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:07.49ID:0pKqIujj0
どうぞおかまいなくって言ったら
滅びの呪文を唱えられた!どうかオカマが居なくなりますように滅びの神よ!と
867ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:09.25ID:LZwzqwne0
>>748
海外でいたよ
自分は女で幼女だ!と主張したおっさん
たしか養子縁組してもらって本当に子供として生活してた
868ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:18.76ID:AlgQqjCj0
>>862
これ。
日本も中国を見習うべき
869ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:21.56ID:6EkFICxm0
不思議だよな
心が女だから髪を伸ばすとか

普通のオバサンは40代なったら白髪染めもあるし髪質も変わるから
一般人でこの写真みたいな長さは少なくなる
綺麗に保つには手入れ大変だよ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:23.61ID:fjVIpIVc0
髪伸ばしただけの中途半端なLGBTと、女装癖のただの変態
どう区別すればいいの?
871ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:32.14ID:hDwJ5fOe0
不況の時はこんなんクビだったね 働き方改革で会社や社会が縛られてく
872ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:34.89ID:Y4WLanCP0
>>867
きめええ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:37.50ID:YEW/RGEZ0
Tはガチの遺伝子異常があるからややこしい。
染色体異常が脳に影響してたりな。

それはそれとして、こういう人って保険どうしてんの?
料率とか女性限定の保険とかあるだろに。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:42.68ID:2ChtSLPv0
女からすると正直玉は取って欲しい
付いてるのに女ってちょっと違和感ある
875ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:43.74ID:ClcDeBUi0
キチガイにはどう対応しても負けるって言う良い事例だな
もう根本から区別するしかないだろ

今の社会は性が二種である前提のもとに作られてるので嫌なら出ていって良いぞ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:49.41ID:CyFLaZb90
うざすぎる
877ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:54.87ID:6bkuTlXi0
>>831
お前が正しいよ
男女問わず君付けしてるなら、むしろ意識高いと言える
878ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:31:57.84ID:OVmUh1zI0
本来必要ない気遣いや対応を周り全員レベルでしないといけないので結局排除される方向になりがち。
でも、それを望んだのは彼ら自身だから他の人達と同様にその自覚を持つ必要がある。同じ社会人なのだから。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:00.04ID:B1ReCyBT0
>>6
記事を読む限りだと、呼称が大きな原因じゃ無いっぽいけどな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:01.89ID:AO+J7TVV0
そんなに男と女の性を意識する毎日なのか。。。
もっとみな平等として鷹揚になれないものかな。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:01.97ID:A25GYdx50
めんどくせえ
この程度で鬱ならもう社会不適合者だろ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:08.40ID:+AYyV4BD0
糞だなこれだから精神異常者は消すべき
883ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:12.91ID:1NEkXdVG0
いとこもかわいいしロングだけど
男だよ
独身、ノーマルなのかどうかは不明だが
884ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:13.33ID:TrFOVXYc0
とんでもないデブスのババアが
私の心は若くて絶世の美女なのよ
そういう対応してちょうだいって言って
周囲がそう扱わなかったら
ハラスメントなのか?
885ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:15.29ID:vLPiFBNtO
肉体的性別と精神的性別は別にしてくれねーかな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:16.50ID:NH7qbWCn0
>>632
なんか納得するわ

たまに近所ですげーミニスカートとキャミソールの女装男性見るんだが、すね毛のケアも化粧もせず、カツラ選びも適当で全然女になってなくて不思議だった
887ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:16.59ID:NA8UaZZK0
本当に心が女なら女扱いされなくて怒る前に
またに変なもんぶら下げてるの
気持ち悪くて仕方ないと思うが笑
888ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:22.03ID:SG4YMoN40
どうみてもおっさんなら女として見れないだろ
だれも悪くなくね?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:24.23ID:WfgTDAWb0
このネカマカスがエース級の社員なら
「おっ!まるまるさんの今日のハンカチかわいいねとか」上司もるんるんやろ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:26.95ID:CUNR698L0
>>831
上司に貴様って言ってみて
891ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:31.28ID:mJlYMqKI0
精神障害者ってホントめんどいな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:42.16ID:tAN3xP0Z0
歳が離れていれば〜君も有りだが、大抵は〜さん
893ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:42.33ID:r3sMjSc70
上司性格悪すぎ
こういうやつって、気に入らないやつをただただいじめたいだけで、仮に被害者がLGBTじゃなかったとしても、別の理由で嫌がらせしやがったと思う
894ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:45.69ID:haJqol9s0
>>865
女性は姓自体ないのがふつう
あと姓は偉い人からもらうものなので皇族なんかは〜宮っていう呼ばれ方されてるのみてわかるとおり
姓が存在しない
895ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:46.95ID:kAHaGVM20
いじりのしつこい上司に鬱病のトランス女性
他の社員もストレスためてそう
896ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:56.76ID:ErimjFy10
>>874

竿じゃないの?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:32:58.84ID:1NEkXdVG0
>>881
こういう人はアーティストとかカメラマンとかになればいいのにねと思う
898ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:02.42ID:7f73mGwQ0
まさに腫れ物やな
899ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:04.55ID:4uTxt2HX0
>>835
40代のオッサンと恋愛できる?
900ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:19.47ID:fjVIpIVc0
こういう時、イスラムだったらLGBTを死刑にするんだろな
やっぱ宗教ってある程度のモラルを律するためには必要なのかも
901ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:23.28ID:z6/eoGuI0
>>838
そこすごい疑問
戸籍と保険証違って良いの?
そんなんで今後マイナンバーカードと一元化できるん?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:24.73ID:uWv3NTew0
ホモだとかレズだとか、こんなのが堂々と主張するってディストピア感半端ないわ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:25.23ID:K6b8cTOo0
>>798
この上司ここの人達と同じ感じの奴だろうからこんな大事になっちゃって病んじゃうかもな。
こんなのもうクビにならなかったとしても出世どころか四面楚歌だろう。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:27.77ID:YDj+Ihfw0
時代劇でもお姫様は〜君(ぎみ)って呼ばれてるな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:34.28ID:mH5aP9Gl0
職場でお前を女として見れないみたいな話するの自体が常識ねえわ
今までもデリカシーない発言して部下に嫌われてるだろこれ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:38.34ID:McOeFW/D0
男でも女でもさん付けじゃね
907ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:39.04ID:QHWj05pe0
つい最近もおっさんなのに女子トイレ使わせろ!とかあったよな
おいおっさん!!お前はおっさんなんだが
908ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:40.56ID:rvHct9RY0
>>870
知らん奴が間違えるのは仕方ないけど同僚はダメってだけ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:48.70ID:hOyj/l6m0
>>1
常に自分の性癖や人の感情や被害者意識ばかりが頭にグルグルしてるんだな〜
って思った
910ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:49.56ID:gNIzKBzW0
おばちゃんが若い時は女性にも○○君呼びする上司が普通にいたけどなあ
今は違うんだろうな
小学校でも男子でも女子でも相手をさん呼びになってたし
時代は変わるのね
911ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:51.01ID:uWv3NTew0
>>901
作り話なのかもね
912ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:53.36ID:TEVyOS6V0
>>1
国会議員になったら大変そうだな
議長泣くよこれw
913ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:01.61ID:D0H5aqFE0
>>894
一般庶民の話をしてるんだけど
で、一般庶民の子供の姓はどっちが多かったの?
914ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:14.76ID:GFpb2VdV0
>>861
この場合は本人が「さん」で呼んでほしいと言ってるんだから「さん」でいいじゃん
なんも難しいことはないし、深く考えることでもない
自分には「「さん」で呼ばれたきゃ手術してこいや」とか言っちゃう上司のほうが地雷
915ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:18.94ID:HJ5pb80Z0
手術をして戸籍を女にしたのに上司が手術をしろとか嫌味を言ってるって事かな
あとテレビに出てくるお笑い枠のオカマの殆んどが俺より段違いに厳つい 頭(横顔)もデカいし
916ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:20.02ID:/yoK7pKm0
この手の問題は女風呂の扱いが出てきてからだな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:21.19ID:GNLqs91e0
こんなのどうしようもないだろw
918ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:28.10ID:3EDG+D+I0
>>872
きめぇけども w
ポリコレはそんなキチガイも容認しなきゃいけない
そういう道を歩んでるんだよポリコレは w
919ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:31.49ID:UZoi5v6M0
頭弱そう
920ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:38.66ID:Gt4rjfPD0
オカマ野郎を雇うのはリスク
会社で見つけたら即解雇しないと会社がつぶされる
921ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:40.87ID:rENFrKYt0
マヂ面倒くせー
これじゃ避ける方向にしか行かんだろ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:45.46ID:2ChtSLPv0
>>896
玉も竿も取って欲しいわw
923ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:46.79ID:NSrUKS6l0
>>66
それは健康診断の時メンドウ起こすだろうな
乳癌子宮癌検診とか項目あって
924ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:51.42ID:ouiICxaW0
さんがいいの?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:53.87ID:jmZOLYht0
>>811
って言うか、(LGBTなど)そういうのって陰でコソコソやるもんだよな
白昼堂々表に出て公然とやるような性格のもんじゃない。
ホモのハッテン場が深夜の公園、同じく河川敷、工場地帯など寂しいとこにあるのはそういうこった

俺の親父がある日突然カミングアウトして氷川きよしやKABAちゃんみたいになったら、泣く。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:34:54.20ID:WuLbWqms0
昔なら間引き対象だろうけど
本来生き残れない人の遺伝子も残すから人類終わるんだろうな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:07.26ID:kUiGnRz90
本来女性か男性かとは生物学的な話しであって見かけや心とは関係ない
癌だと男性がかかりやすい癌もある
本来なら男性女性の他に作るべき
928ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:12.23ID:eIOCNhSE0
男でも「くん」付けとかパワハラじゃね
929ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:12.73ID:FBV7QABl0
怠いわ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:13.84ID:OwNc9nM/O
>>815
日本にもデブ専はいるから
そいつらにとっては木嶋佳苗みたいな女が美女だし
931ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:16.19ID:jQY8cDZg0
俺らはエスパーでも何でもないんだよ
LGBTの区別なんかつくかボケどもが
932ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:18.00ID:upxWgg3N0
最終的にはタイみたいになれば満足するのかね
【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 ★2  [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
933ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:20.05ID:nyzfl+jC0
めんどくせえけどこれに関しては上司が嫌がらせでやってんだからアカンわ
適当に女扱いしときゃよかったのにな
934ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:22.20ID:haJqol9s0
>>913
大昔は一般庶民で姓がもらえる人自体がほぼおらんから姓がないのがふつう
935ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:48.58ID:G30kWnH50
こういうのがあると採用したくないよね
他の無害なマイノリティさん達かわいそー
936ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:49.18ID:xt/zmPWT0
そんなんで鬱病で訴えるとか気持ち悪いオカマだな
いい年したオッサンが甘えるな
937ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:49.87ID:mH5aP9Gl0
>>899
別にこの上司は部下に関係迫られたわけじゃないだろ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:35:52.67ID:E6En2yr60
>>632
同意
男女逆にして考えると、BLが好きな腐女子が男装コスプレしてBLプレイしたり、
自分だったらこうされたいという願望によって男装バーで女の子を接客したりするけど、
ああいうのの性別逆バージョンみたいな奴いるよね
939ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:04.29ID:Wlw/zN1e0
この自称女が女便所に俺も入れろと騒いでて、上司が部下の女守るために手術しろと言ってるのならこの上司を支持する

あと女の部下にも「くん」付けするぞ普通に
「ちゃん」つけしたらセクハラだけどな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:06.07ID:dh3CwMSw0
>>1
似非同和利権で儲けたクソ乞食共が今はLGBTに力を入れている

要するに、創価朝鮮似非同和による
 タ  カ  リ 
バ レ バ レ な ん だ よ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:06.13ID:p7qdBkn/0
年齢性別関係なく、くん付けの上司ってたまに居ない?
942ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:06.20ID:ccMLFO2d0
社会はこんな奴らに配慮する必要も寛容になる必要もないんだよ
あまり調子にのってると、こっぴどいカウンターくらうから気を付けとけよ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:07.37ID:RmBoBbwD0
今まで男として働いてきた奴をこれから女扱いする事を強制されるのは
何かのハラスメントにあたらないの?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:08.12ID:TEVyOS6V0
今日は女性用の服なのでさんで!
今日は男性用の服なのでくんで!
今日は女性用の服ですが心は男モードなのでくん!
今日は男性用の服ですが心は女モードなのでさん!

今日は微妙な気分なので一緒に選んで欲しいの!!
945ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:09.78ID:6EkFICxm0
>>901
変だよね
それも名義を女に変更したからって
女に来る婦人科検診とか受ける必要の無いカラダなのにさ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:20.29ID:Y30zFxxh0
両方いらないと思う
947ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:27.79ID:uHocmTQQ0
真の女性なら君付けは問題ないけど、オカマには君付け駄目なんだよ
これはLGBT界の暗黙ルールだ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:33.83ID:nKpHcKWT0
会社にいるときぐらい男のままでいればいいのに
949ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:37.66ID:2ChtSLPv0
>>925
コソコソはしなくていいけど
周りの理解が得られにくいことは考慮して欲しいわ
いくら元男の女って言われても体格からして生物学的女とは圧倒的に差があるし
その人となりが分からんと信用なんて出来るもんじゃないし怖いって感じるのは仕方ないこと
950ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:41.10ID:xVsAuty70
入社から10年以上は男として振る舞ってて、7.8年前に性同一性障害の診断
そこから女性としての扱いを求めた。って事か
入社から長年男として振る舞ってた人が突然「女扱いしろ」だと、まぁ周りの人が戸惑うのもわかる
今まで男でいけてたのに?みたいな

でもその「今まで」が地獄の苦しみだったのかもしれないしなぁ

入社時からそれならまだしも、途中からとなると腫れ物を扱う感じになるのも仕方ないかもだけど、わざわざ執拗に君付けしたり手術勧める上司も陰湿だわな
951ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:36:55.94ID:rvHct9RY0
>>899
しないけどやりたい奴はやってりゃ良いと思うぞ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:05.70ID:08sN4oZX0
さかなクンクンなのか
953ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:19.96ID:DqpwGq+80
>>934
要は「選択的別姓はまぼろし」ってことだな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:21.25ID:pO1H83NO0
もう番号振って番号でよべ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:21.28ID:LLuAzZ3j0
ぞい君さあ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:27.56ID:4cp7UqLr0
君付けはジェンダーレスやろ
国会議員は全員君付け
957ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:32.00ID:D0H5aqFE0
>>934
昔、女性は姓が無いのが普通なら、昔と今の夫婦別姓の概念は別物だよね

更に昔の夫婦別姓と、今の選択的夫婦別姓は別物だよね

そもそも名前が違うし
958ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:35.27ID:wx8R5cKK0
ごめん面倒くさい、自分変わりたくないから、
周りは私に合わせろ?ごめん関わりあいたくないを。
959ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:35.31ID:tzJw0IpC0
もともと病気じゃん
960ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:39.02ID:TrFOVXYc0
そもそも何をもって心に性別なんて
認識するんだ?
心に性別なんてないだろ
乙女なおっさんもいるし
男らしいオバハンだってそんざいするけど
961ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:48.73ID:Wlw/zN1e0
>>945
女には絶対にありえない前立腺関連の疾病発症したら自我崩壊したりしてな(鼻ホジ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:37:54.41ID:EIiHIsYz0
チンコ切り落としてトランス状態になったって話だよな??
ほどほどにしとけよ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:38:01.09ID:hD2TW5JH0
体と心の性が一致しない病気なら男女の性を超越した心もあるはずなのに出てこないのが不思議だ
バイのことじゃないぞ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:38:19.44ID:WeNM/ePj0
>>851
氷川きよし...
965ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:38:25.00ID:VoLhmF9F0
長年男と女を区別してきているのに、体は男、心は女と言われても対応出来ないだろ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:38:33.18ID:haJqol9s0
>>953
今つかってる自分たちでかってにつくった姓になってからひじょ〜に歴史が浅いからね
967ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:38:46.00ID:pO1H83NO0
最適解は


968ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:39:04.15ID:1NEkXdVG0
>>941
あたしは〜君と呼ばれてた職場もあった
親しみがあった

今は〜さんだけど
なんか責任感じさせられてプレッシャーだよ
名前で呼ばれるのっ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:39:12.11ID:jQY8cDZg0
高市早苗を応援できないフェミニストが多い時点でそいつらには何の信念もないんだなってのが分かる
970ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:39:13.54ID:3EDG+D+I0
>>890
貴様は↑と↓と両方意味合いがあるからなぁ w
君付けと一緒にすんな 腐れバカがッ!! w
971ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:39:23.50ID:rvHct9RY0
>>950
腫れ物扱いまで差別と言われたら難しいけど
呼び方変更ごときに対応できないのはなぁ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:39:29.48ID:X1nKC1cJ0
めんどくせぇ世の中だな
973ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:39:35.25ID:WAIAEr6j0
手術してないのに保険証は女にできるんだ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:04.71ID:upxWgg3N0
もう全員ムッシューでいいよ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:20.62ID:VTF/lEMW0
職場に個人の性意識や性嗜好を持ち込まない。これを守らないやつは上司だろうが部下だろうが社会人として相手にしなくていい。そんなのと関わるのが嫌なら転職する権利も自由もある。自分を守れるのは自分だけだ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:28.04ID:UnbGyhYM0
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:31.11ID:08sN4oZX0
解決策は簡単。適当な役職作って、それを名乗らせてそれで呼べ。

〇〇リーダー補佐(要するにひら)とか。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:32.31ID:J8snxSIV0
これさかなクンだったら、さかなクンくんて呼ばれる?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:34.06ID:pO1H83NO0
まぁどうせそんなモヤシ脳で生きていける世界線はどこにもないから
980ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:36.35ID:/mbQyEMO0
>>902
むしろ昔はホモ(衆道)普通にあったやん
ないもののように扱いだしたのってここ150年くらいでしょ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:51.70ID:aFstyKtC0
めんぐくさいから全部さん付け
982ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:55.57ID:Evo4M6Ua0
こういうとんでもにぶち当たることのないように
どんな相手にも「さん」付けにしてるわ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:56.77ID:os/c6Yp90
LGBTはこういうことするからどこも雇ってくれなくなるんだよ
てめーがLGBTとかトランスジェンダーとかどうでもいいから職場に迷惑かけずに仕事してくれ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:57.45ID:NA8UaZZK0
退職して女として採用される職場探すよりは
上司の対応変えてもらった方が楽?
微妙だな〜笑
985ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:59.24ID:Rh0AZscX0
>>963
「僕は人間じゃなくてミカンだったんだ!これからは八百屋の店先に並びたい」とか?w
986ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:03.25ID:zlv11zGa0
自分から面倒にしておいて差別と騒ぐ
社会にお前のような奴はいらない
987ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:04.56ID:3EDG+D+I0
>>949
現代は
マジョリティハラスメントの時代だからな
ハラスメントまでに通じてるんだから
こりゃこれで狂ってる w
988ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:07.26ID:1NEkXdVG0
メルシーボークー
989ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:15.79ID:HgeEc3r90
こいつらおいしいとこは男で過ごして地位を得たら女になりますってひどくねえか
990ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:16.56ID:4uTxt2HX0
>>889
仕事できないのに加えて
コミュ力も絶対的にないと思う
991ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:18.21ID:haJqol9s0
>>957
そもそも歴史的に家族全員が同じ姓ある必要性がない
家を継ぐ人だけが同じ姓にしたらいい これが歴史的な事実ですね
992ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:18.42ID:D0H5aqFE0
>>966
それよりもっと歴史が浅いのが選択的夫婦別姓だよ

夫婦同姓と選択的夫婦別性は別物、日本には選択的夫婦別性なんて文化や伝統は一切無いからね

伝統とか言うならそれこそ伝統でも何でもない選択的夫婦別姓を認めるべきじゃないよ

あとLGBTとかキモい連中に権利を与えると、キモい連中の顔がデカくなって更にキモくなるからダメなんだよ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:19.55ID:pl+PY+NU0
上司は嫌がらせの為に、くん付けで呼んだろ
呼び方なんて直ぐに変えられる
つか全員 さん 付けで呼ぶのが正しい
994ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:31.45ID:n8gjzDa+0
これを採用した人事が悪いよー
995ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:39.94ID:+DXjLh9O0
入社後に性別変更するのは経歴詐称じゃねーの?
996ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:51.45ID:5y5/ZFh80
【コレコレ激怒!炎上速報!】あきるな Animalチャンネルの飼育方法に批判殺到!許せない!タイピー日記 タイピーアイランド 猛禽類 多頭飼い 動物系Youtuber


997ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:51.51ID:Lyjg/2tE0
結局この人は精神が男なんだよ。

本当に心が女なら、内心気になっててもそんな事ぐらいは我慢する。そして円滑なコミュニケーションの方を優先する。

それが良いとは思ってないけど、そうするのが女なんだよ。
だからこの人の本質は男。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:54.54ID:JudH9d1H0
べつに男相手でもさん付けでもいいのにこの上司頭悪い
いずれこうなるのわかりそうなもんなのに
999ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:41:54.91ID:9vkHv3dT0
原告の主張通りなら
ど直球のいじめだろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/09/16(木) 11:42:16.95ID:fmWHwzkN0
俺も訴えたい!
筋肉がちむち髭坊主なのに「〜ちゃん」でしか呼ばれない!
取引先にもすぐそうなる!
カミングアウトなんかしてないのに!
いや!
-curl
lud20241229100457ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631755306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 ★2 [愛の戦士★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【長崎】聖職者ら、女性職員に「一信徒のくせに」…PTSD発症で労災申請 [爆笑ゴリラ★]
田中貴金属、工場勤務の女性がセクハラで労災申請 複数の上司から性的関係を求められPTSD、休職
女性上司からはお人形呼ばわりされ、男の上司からは魅力を感じると迫られた刑務所職員 うつ病になり国を提訴
【社会】テレビ東京の制作会社女性従業員、48日間連続勤務で適応障害を発症し労災認定 さらに上司からトイレに立つ回数制限される [かわる★]
【パワハラ】俺が悪いねん…大阪メトロ社員、社内で自殺 上司が丸刈り強要 「アホ、辞めてまえ、死んでまえ」暴言も 遺族が労災申請 [ばーど★]
【社会】ビキニ被爆で労災申請 第五福竜丸以外の元船員ら がん発症、救済求める=高知
【アウティング】性的指向を上司に「暴露」され精神疾患に…保険代理店の20代男性が労災申請へ ★2 [ばーど★]
【社会】「37歳の男性上司からアプローチされて気持ち悪い」という23歳女性に共感相次ぐ★4
三菱電機パワハラ自殺 遺族が労災申請へ メモに上司の暴言「自殺しろ」「殺 す」
【兵庫】20歳男性自殺 「過労、執拗なパワハラで鬱」母が労災申請 神戸市の製菓会社
上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定
上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★3
上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★2
【社会】ゴンチャロフ製菓勤務だった20歳男性自殺「過労パワハラで鬱」母が労災申請…上司「また牛のエサ作ってるんか」★2
【社会】ゴンチャロフ製菓勤務だった20歳男性自殺「過労パワハラで鬱」母が労災申請…上司「また牛のエサ作ってるんか」★3
【アベノミクスの果実】うつ病などの労災申請1820件で過去最多に
けんもー民「上司から、バカ、覚えが悪いと叱責され頭を強く叩かれたんよ。抑うつ状態になって働けなくなってしもたんよ」
【京都】「女盛りやな」などと言われたり体を密着されたり… 上司からセクハラ、元京都市臨時職員の女性が市を相手取り提訴へ
【スコットランド】トランスジェンダーの元男性囚人数人が、女性刑務所から釈放されたのち女性だとの主張を停止… [BFU★]
女装して駅のトイレに侵入、スマホから盗撮動画が出てきて逮捕。🏺「これがトランス女性だ!」
【生理】「男性上司に言えない、女性同士でも話しづらい…」 今もタブー視される生理、理解促進には男女の”歩み寄り”が必要?★2
日本永住米国人トランス女性「米国で性別変更したから住民票更新して下さい」ジャップ「既婚者の性変は同性婚状態になっちゃうから却下」
【芸能】ネプチューン名倉、うつ病発症で2カ月休養
【労災保険】「仕事でコロナ感染」労災申請が急増、100%認定の驚き [朝一から閉店までφ★]
上司「ドラクエ をクリアするために申請された部下からの有給を、色々考えた結果承認した。 」
【大阪】「金使ったのに冷たくされた」部下女性を張り紙で中傷 62歳の上司
マンションのエントランスで女性の背後から手ブラした男を逮捕。「元交際相手と間違えた」
【富岡八幡宮】女性宮司、腕や指が切断されていた 首の後ろなどにも深い傷 車から引きずり出し執拗に切りつけか★3
トランスジェンダー男性の杉山文野 性別が女性と記されたパスポートのページを掲げる(画像あり)
40代女性職員に性的関係を迫った藍住町の課長が処分される。その女性の生理休暇申請をスムーズに受け取らなかった上司も処分。被害者鬱に
フランス人女性、子供2人を乗せた車がガス欠 やってきた男たちに子供の前でレイプされた上警察からは「あんたが悪い」と非難され絶望
男性から女性になったトランスジェンダーが女性と同性婚をして男性時の凍結精子を使って生まれた子どもと親子関係は成立するかという裁判
【厚労省】甲状腺がん発症で労災認定 原発事故後、復旧作業に従事
【東京】工事業者の男性「工具を持っていただけで警察に連行された。男性器や肛門を執拗に触られた」 精神的苦痛受けたとして国賠提訴★2
【東京】工事業者の男性「工具を持っていただけで警察に連行された。男性器や肛門を執拗に触られた」 精神的苦痛受けたとして国賠提訴★5
【社会】スーパー「いなげや」に賠償命令 知的障害のある男性従業員に女性上司がパワハラ「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」★2
【ニュース解説】女性上司のパワハラ・ビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で過剰防衛…巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇
【東京】女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」 展開、スマートデイズ(旧・スマートライフ)が民事再生を申請
【速報】車イス女性「JRで駅員4人集め階段運んでと言ったら"乗車拒否"。せっかくの旅行を壊された」 ★6 [かも★]
【東京】女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」 展開、スマートデイズ(旧・スマートライフ)が民事再生を申請 ★2
【速報】車イス女性「JRで駅員4人集め階段運んでと言ったら"乗車拒否"。せっかくの旅行を壊された」 ★3 [TOTTO★]
【速報】車イス女性「JRで男駅員4人集め階段運んでと言ったら"乗車拒否"。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行を壊された」 [スタス★]
【科学】そううつ病発症に関連する遺伝子発見 [無断転載禁止]
【医学】うつ病発症、脳内炎症が深く関与 新薬開発に期待 神戸大[07/19]
上司から恋愛感情メール、プレゼント…セクハラ労災認定
二重国籍問題を巡る望月記者の侮辱的な論評 女性議員“だから”執拗に追及?男性記者に対して侮辱ではないか?
【社会】「お茶出しお願いね」→激苦コーヒーで会議中断 上司の信用を失った20代女性 [朝一から閉店までφ★]
【トランプ正しすぎワロタw】 日本に難民申請中のトルコ人 野外で女性を輪姦しパンツと金も奪う
【ドラクエをクリアするため】ユニークな有給申請が話題に。上司「日数が足りないから4連休にした」 [無断転載禁止]
「トランスジェンダーはシスジェンダーと比較して自閉圏が多く、特に出生時に女性を割り当てられた人にその傾向が強い」との論文が出る
【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★20 [スタス★]
【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★22 [スタス★]
【大阪】性別変更を『上司が迄I』 同僚から”耐え難い言葉”の数々浴びせられた女性(49)、勤務先の病院を提訴 ★2
【大阪】性別変更を『上司が暴露』 同僚から”耐え難い言葉”の数々浴びせられた女性(49)、勤務先の病院を提訴 ★3
【神奈川】海岸で両足を切断された女性の遺体 出頭した男、妻殺害し遺棄か「上から目線に耐えられず」…平塚市 ★2
【社会】日光で不明のフランス人女性 家族が出身地で集会
【フランス】中国人狩りがパリで頻発:被害者の80%は女性
【悲報】山口氏に性被害を受けたとされる女性「警察に『(相手が)TBSだから難しい』と言われた。」
「欲求不満だった」 20代女性に後ろから襲いかかり、フェンスに押し付けわいせつ行為 23歳の契約社員を逮捕
【LGBT】トランスジェンダーだから女性刑務所に入れろと言って女だらけの刑務所に入った男(元レイプ犯)、女囚人を次々とレイプ★2
婚活女子「素敵な彼くんができて両家の挨拶もこれから☺」→女子が難病発症し子供に遺伝する恐れもあるため破談
新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明、感染者の半分が発症前の人からウイルスをうつされている可能性
【国際】性的暴行被害の女性に安楽死が実行される…「トラウマが辛すぎるから」 オランダ★2
フランス、シナゴーグ前で放火 爆発で警官負傷、テロ捜査…首相「同胞であるユダヤ人が標的にされた」 [少考さん★]
【岐阜】コロナに感染した「店舗型風俗店」勤務の20代女性 発症までの3日間“1日あたり約8人”接客…市は店名公表せず 岐阜市 ★3 [Lv][HP][MP][★]
【小田急線10人刺傷】逮捕された36歳の男「約6年前から幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思った。誰でもよかった」★7 [記憶たどり。★]
14:46:08 up 22 days, 15:49, 0 users, load average: 8.61, 10.41, 10.59

in 0.45584392547607 sec @0.45584392547607@0b7 on 020504