◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631699135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/09/15(水) 18:45:35.95ID:xLr/qX3h9
 自民党の総裁選挙を巡り、野田聖子幹事長代行の出馬が取り沙汰されていますが、
最新の情勢はどうなっているでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・原慎太郎記者報告)
 野田幹事長代行は15日も推薦人集めを行うとともに打ち出す政策の準備を進めていて、子ども政策を中心に訴えていく考えです。

 野田幹事長代行が出馬することになれば候補者が4人となり、票が割れていずれの候補も過半数を獲得することができず、
上位2人による決選投票になる可能性が高まるとの見方も出ています。

 決選投票になれば国会議員票の比重が一気に増すので、
地方票で優位に立って1回の投票で当選したい河野行政改革担当大臣には不利な展開が予想されます。

 河野陣営からは「野田さんが出たら絶対に当選は遠のく」「これは完全に河野をつぶす動きだ」という声も漏れてきています。

 一方、野田幹事長代行が出馬すれば決選投票で有利になるとみられるのが国会議員票で支持を広げている岸田前政調会長です。

 岸田前政調会長を巡っては、15日も谷垣グループがグループとして支持することを決定しました。

 野田幹事長代行はこれまでも直前まで出馬を模索し、推薦人が足りずに断念を繰り返してきた経緯があり、
他陣営からの切り崩しの恐れもあり、ギリギリまで調整が続きそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb64646809d17bca502b6257db2b5c52c6591f5
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:46:39.42ID:i/u2obQZ0
岸田派が推薦人貸しただろw
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:47:01.01ID:56cCotk90
頑張った息子にママのところへ来なさいの人か
世界に恥をさらすな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:47:30.30ID:J1UBCpST0
まぁそうだろうな
過半数獲得以外に勝ち目がない河野からしたら最悪の展開
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:47:57.15ID:44ZgGFom0
決戦が河野高市になる可能性は?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:08.71ID:bu37Lz440
岸田派がやってるのか安倍や甘利がやってるのかは気になる
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:16.67ID:2Z71bzNH0
>>3
ナイスボケ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:17.32ID:cgT7yreV0
どちらかというと女同士の張り合いのような
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:18.81ID:tmwiz+Ro0
夫が元ヤクザだっけか
やる事がそれ系の発想や
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:20.92ID:D3UiqMil0
>>3
違うヤクザの方
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:42.20ID:lTM4tCC20
まあ、そうなるわな
高市早苗とは政策が被らんもん
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:43.49ID:7dJtFCYq0
 
岸田なら自民党は安倍菅路線からなにも変わらないということ
 
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:49.33ID:BW6KD8KJ0
>>5
高市支持してるけどそれは0だと思う
間違いなく河野が1位で岸田が2位
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:49.81ID:kfMCM5TP0
誰でもいいわ
どうせ選挙で立憲に負けるんだし
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:50.20ID:w9CgJ/Er0
裁判でも認定されちまった、

「野田聖子の夫は犯罪ばっかしてる朝鮮人」はどうすんの
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:04.13ID:lTIGYrFY0
シミュレーションしてみた

初回投票 1位河野、2位岸田、3位高市、4位野田

決戦投票 1位岸田、2位河野

岸田総裁

自民党下野
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:08.85ID:3/DKWG6f0
高市勝ち目出てきたなw
河野乙
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:20.98ID:z9dNBLNv0
自民党の悪いところが出てきたな
この調子だと衆院選は大敗だな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:27.65ID:7leCZwIT0
コロナで給料満額もらって楽しそうだな。政治家は
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:30.10ID:EMdPNALe0
小泉が味方に付いた時点で嫌な予感してただろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:32.81ID:3/DKWG6f0
>>13
0じゃねーよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:44.08ID:VfBMyI2B0
面白くなってきたな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:46.94ID:nfvzrS0J0
>>1
石破なんかと組むからだ
自業自得
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:49:47.62ID:oze+NBXr0
>>3
それは橋本聖子
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:01.37ID:2f6jp3zY0
>>5
皆無でしょ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:02.60ID:yFckldWp0
>>1

「よく推薦人集まったな」というが、
安倍さんが足りない分を貸したんじゃないの??

野田が出て票が割れれば決選投票に行きやすくなる。
決選投票なら、安倍麻生連合が乗っかるから岸田で決まる確率高いし。

これで安倍さんのおかげで岸田総理が誕生となって影響力維持できる。
高市推したことで保守層にも影響力が維持できる。

本当に安倍さんが貸していたら、安倍さん天才じゃね?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:14.63ID:+h9TN5wT0
>>13
決戦投票で高市陣営が岸田に票乗せて閣僚入りだな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:16.21ID:GqF1Csjg0
まぁ岸田になったら
絶対に自民に入れないだけの話
こんな能力低い、影響力も発信力も無い奴が総裁になっても選挙ではボロカス
責任問題になるだろうね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:20.62ID:w9CgJ/Er0
今年4月21日、東京地裁で、野田聖子元総務相(60)の夫・文信氏(54)が

本誌(「週刊新潮」)を訴えた裁判の判決が言い渡された。

結果は文信氏側の請求棄却。

さらに文信氏が「反社会的勢力」に属していたことを裁判所が認める

という、異例の認定が下されたのだ。(以下は5月12日配信当時のもの)
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:36.05ID:yKbfNOHn0
>>17
ないよ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:36.12ID:Za/mnwlS0
進次郎いるなら逆側を応援するは
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:45.77ID:LB0Pbf3x0
>>6


もちろん


後者
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:50:57.56ID:RVI3rMxZ0
野田が党員票どこを食うかだな
岐阜県は確実なんだろうけど
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:51:19.82ID:HMKoffUg0
>>2
3位に落ちる可能性があるから岸田派から貸す余裕はないよ
推薦人を貸すのは安倍の意向を受けた細田派
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:51:32.06ID:DzkkIoP90
そもそも高市自体が河野の過半数阻止のための出馬だったけど、それじゃ足りないから野田も担ぎだされた感じかな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:51:34.16ID:lTIGYrFY0
>>28
ただ岸田総裁だと野党との争点があやふやになるので、自民党大敗はないかも
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:51:36.00ID:gc8P/QSv0
デマ太郎は同じ派閥内からも嫌われてるからな
自業自得だわww
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:07.98ID:D0ZBVA+Q0
>>5
100%無い
決戦は岸田と河野で岸田が議員票をまとめて勝つだろうな

おそらく野田に推薦人を貸すのは二階派
二階派は岸田に恩を売ったという形になる
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:09.04ID:d4K6wy2U0
高市を無視する作戦をいつまで続けるつもりですか? 
圧倒的ですか、高市さんは。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:22.68ID:/qkFUZVU0
高市が一番面しろいwww
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:28.65ID:FVSAKnsY0
3候補に揺さぶりをかけて
一番高く買ってくれる陣営に 身を投じる
小力を最大限に生かす 戦の常道 …
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:29.27ID:tmwiz+Ro0
岸田さんじゃ選挙戦えないだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:29.56ID:Ddklh0EF0
>>34
推薦人でもその相手に票を入れなきゃいけないわけじゃないぞ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:52:39.32ID:lTIGYrFY0
>>33
三原じゅん子、今井絵理子が野田聖子支持を表明してる

夫がアレな人達
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:53:18.43ID:bGgvSe8H0
>>3 >>24
野田聖子も強制キス写真を撮られてる
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:53:20.14ID:VZ2gi1Ai0
>>3
体外受精を頑張って無理矢理息子をママのところに来させたのがこいつw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:53:21.63ID:lTIGYrFY0
野田出馬で
・河野の初回過半数が無くなる
・女性票分散で高市が消える

岸田総裁に
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:53:30.17ID:0dGpxeze0
これが政治だろ
小泉ポエマーとか青臭い
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:53:32.14ID:oze+NBXr0
>>44
えええ
今井絵理子まで?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:00.23ID:7PjV5NpC0
>>12
河野総裁・石破幹事長・小泉官房長官だったりすると、次の衆院選で自民の負けがかなり減る可能性もあったんだけどな
岸田氏が総理総裁になって菅政権の路線継承だと普通に次の衆院選では過半数割るよな
200議席割かどうかくらいのところまでラインが後退するだろうし
選挙の事だけ考えたら河野氏を総裁にしておくのが無難なんだが、わからないものだな
選挙で勝つ事よりも党内抗争が優先なのか
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:02.35ID:Y7pUP+A+0
嘘とはったりの世界だからな
次の総選挙の方が大事だから若手は派閥の意向できまるんじゃない
高市さんを総裁にして共産党を中心とした極左連合を叩き潰す総選挙の構図の方が
若手現職にも有利だと思うけどね
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:20.49ID:s9oLFuEn0
河野だと悪夢の民主党時代の再来だからヤクザ嫁GJ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:26.00ID:d/HTAaK30
>>2
そんな事したら、2位に入れなくなる
河野が総裁になって一番困る議員が裏で推薦人貸してる
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:30.84ID:iaSAlKP30
>>1
岸田の能無し坊ちゃんはあかんやろ
軍艦島世界遺産登録で相互推薦をの約束を無視されて反対票を入れられてチョン国に出し抜かれた能無し
能無し岸田が総理になって喜ぶのは支那チョンと立民野党 能無し坊ちゃんは操りやすいからね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:36.05ID:w9CgJ/Er0
 


岸田って、「すぐにヘラヘラする朝鮮人」みたいな感じするよな

ルーズベルトが「朝鮮人は、面と向かうと誰にでもヘラヘラして信用できない」と言って
一切朝鮮人スパイを信用しなかったが、それと似た雰囲気を感じる



支那や朝鮮が反日ヘイト攻撃を仕掛けてきても

「まあまあまあまあ、ケンカね、しないでね、ピスピスピース、ピースね、でへへへへへ」


とかチャラチャラヘラヘラしそう


 
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:54:50.61ID:qGUOCmaF0
河野はみんなから嫌われているんだよ
生意気な小僧
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:01.05ID:esl8vW+Z0
河野は今回ダメなら
第二の石破になるだろう
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:13.80ID:MprjMkCf0
岸田総裁で自民惨敗も面白いな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:18.06ID:GqF1Csjg0
>>36
金、利権の安倍麻生派の権益がそのままだからな
菅と同じ何も変わらないから、なら菅で良かったろってレベルの話

国民が気付くか、騙されるかで変わるだろうね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:20.70ID:4rRk2/lO0
高市潰しじゃないの?
自民党の勢力関係はよー分からん
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:21.80ID:THzQ/ejS0
野田もえげつないこと平気でやるなあ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:26.49ID:hxOSNepT0
日本では違法だけど、アメリカでは適法なことして産んだ人
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:27.91ID:N3QoXS9P0
>>36
野党に近いのは河野だぞ
河野が勝てば総選挙で野党との争点潰しになるから、自民党の落選危うい若手議員が河野推してるのはそういう事
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:41.24ID:Va7VcNUE0
河野も岸田もマジクソイラネ 
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:41.61ID:AtKyFEmF0
推薦人数クリアできるの?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:48.60ID:Z1KTYebH0
人気のゲルも立候補しな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:55:57.73ID:lTIGYrFY0
>>56
まとめてみた

・脱原発・脱石油
・女系天皇容認
・秘書が李成権(ハンナラ党)
・河野談話を継承
・移民推進
・親中
・経済政策は勉強中
・モリカケ再調査しない
・ワクチン異物隠蔽

河野太郎
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:01.79ID:HMKoffUg0
>>43
推薦人は名簿が公表されるから、岸田派が票を貸すなんてあからさまなことは実質出来ないでしょう
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:03.75ID:a2n34JAV0
党内政治でから騒ぎ…

政治離れを加速させるための芝居かと勘繰りたくなるな…
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:04.39ID:44ZgGFom0
石破に擦り寄ったところで老人たちの不興を買ったな河野は
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:12.65ID:G1hmMTFH0
スガよ やっぱり出るわでいいんだぞ
暴れてやれや
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:13.83ID:mWSAfDlC0
党員選で、河野が圧勝するから問題ないよ。
河野、小泉、石破のトリオが結成されると選挙になれば
一番強いし、衆院選も勝てる。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:18.53ID:UsYMcTU30
・岸田が河野潰しのために推薦人を貸した説
・安倍が河野潰しのために推薦人を貸した説
・二階が情勢を察知して岸田に恩を売った説
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:56:18.59ID:d/HTAaK30
>>50
そうなると、今回裏で操ってるのは野党が怪しいな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:03.61ID:/bf0C8L10
いいんじゃない
岸田が当選して安倍の傀儡になったら
二階と一緒に飛び出して野党と連立政権作れば総理だよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:05.08ID:D0ZBVA+Q0
>>60
安倍が細田派に頼んだけど
細田派はそれなら高市で一本化しましょうって流れにならずに
いや岸田にするからってのが多い程度に高市なんてのは最初から泡沫だ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:09.71ID:VZ2gi1Ai0
野田聖子が出たくらいで票が割れるなら、所詮河野もその程度だったと言うだけの話。
河野陣営から野田に流れる奴がいない限り、岸田や高市の票が野田に行くだけ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:14.70ID:6p2RQEuS0
岸田は東大入ろうと3度も受験したんだぞ
受からなかったけど受験勉強はしてる
河野なんて付属上がりだから何も勉強してないアホ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:18.23ID:PGzFq6ed0
一枚岩なのは岸田派だけだから決選投票に持ち込めば岸田の勝ち
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:34.96ID:Y9GHdY670
岸田で2Aが幅きかせるなら、野党に入れるだけだな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:35.51ID:3hVDDOjK0
岸田なら衆院選大敗だろうね
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:40.09ID:FA2ANClU0
二階陣営の河野と野田
安部麻生岸田陣営の岸田と高市

麻生陣営がまとまってないからまだわからないよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:50.40ID:/bf0C8L10
>>6
あのアヘアヘ捏造安部が描いた絵
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:57:55.28ID:fRf17TY80
>>14
それはないわーw
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:07.37ID:mWSAfDlC0
>>71
スガが出たら、衆院選絶対負ける、それも大差で。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:21.47ID:N3QoXS9P0
>>58
野党は河野だけは絶対嫌、出来れば高市になって欲しいだろうね
岸田でもまあいいかだな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:21.76ID:Zhkq+1Cd0
この人が総裁選出るの出ないのは風物詩じゃなかったっけ?
計算に入れろよ。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:29.24ID:HhUk+G8E0
被るの?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:33.14ID:HnZS5Ns+0
岸田文雄
野田聖子
河野太郎
高市早苗

4人まとめて岸田太苗
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:44.45ID:CrCdgq/g0
>>5
この二択になった方が面白いんだけどなぁ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:58:50.87ID:IwV3subG0
小泉や石破と組んだら負けが確定するシステム
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:03.81ID:VQ2bVWvn0
そもそも自民党自体が信用できる政党ではない
信用できる政党など日本に存在しない

河野一味だと中身民主党政権なのに、その河野一味によって自民大勝なんてしたら最悪すぎる
岸田で自民ショボ勝ちの方がマシ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:04.37ID:oze+NBXr0
>>87
4度目の出る出る詐欺
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:12.57ID:ttpsztaI0
>>54
アレは酷かったな。先に投票された百済ない世界遺産に日本は賛成票を投じたのに、いざ明治の産業遺産の投票になったら、バカチョンにあっさり裏切られて猛反対されるとか。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:15.91ID:tbyTfUue0
野田の夫が子育て大臣とかになるの?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:25.99ID:inhVpd+S0
とりま敗軍の将決定を生暖かく見守りましょう( ˙-˙ )
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:34.58ID:CrCdgq/g0
>>89
岸田早漏
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:35.41ID:f2hjtW9U0
野田が出ると漁夫の利を得るのは高市じゃねの
初の女性総理の座を高市に譲るまいと出馬したら皮肉な結果になりそう
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 18:59:53.96ID:bGgvSe8H0
>>78
内部進学の慶応やめてジョージタウン大卒業してるだろ馬鹿
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:12.35ID:WpaR0Vku0
高市潰しの野田出馬。
河野も過半数とるのも困難。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:28.07ID:HoTKHpJr0
>>60
あからさまな河野潰しだよ
決選投票にもつれたら岸田が圧倒的に有利だから、河野は決選投票にならないように1回目で票の半分を獲得しないといけない

元々それもギリギリのラインだから候補が増えて少しでも票を奪われたら崩れ去る
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:33.40ID:lTIGYrFY0
>>98
女性票が割れるから高市はさらに不利になる
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:40.39ID:z5BZeved0
>>5
高市が総裁になったらマジで中韓関係が終わる
今の日本は中韓とガッチリ経済的に結びついてるからな
まぁ高市は自民支持保守層に良い顔するための捨て駒でしょ最初から
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:51.76ID:N3QoXS9P0
>>68
だから波風立たないように女性議員を利用するんやろな
女性議員なら女性候補を支援するからって言い訳が立つ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:54.22ID:Y9GHdY670
夫が元ヤクザとかそもそも議員辞職ものだろ
こいつの後援会とかどういう神経してんの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:00:59.24ID:Z1KTYebH0
どの道、ろくなヤツがいないんだから、スガのままが一番よかったのかも知れない
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:07.73ID:Dc2oUGPE0
河野太郎は次狙うのがベスト
世代交代を許さない連中がウヨウヨいる
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:16.49ID:zhOEQ1SB0
も一度敗戦を味合わないとわからないか
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:17.53ID:KZmI86T80
岸田さんが菅さんの代わりになると思うか?
国民の人気弱い、フォロワー少ない
菅さんの弱点補えてないだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:31.39ID:4tBT6l500
野田は空気読めないからなあ。安倍晋三の高笑いが止まらんわ。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:34.73ID:w9CgJ/Er0
支那と朝鮮がなくなって困ることなんか何一つねえよw


「損」のほうがはるかに上回ってんだから
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:46.23ID:Zhkq+1Cd0
>>50
岸田で菅の路線継承って言うけど、菅がつくのは河野なんだよなあ。
安倍の路線なんじゃないの。
何が違うかって言うと菅の方が国民ガン無視感が高いくらいだが。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:47.43ID:GKvR1mRT0
政治家ってなんの為にいるのだろう
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:49.33ID:+HMGUWdF0
河野が勝とうと思ったら野田に好きなポストやると今夜中に電話するしかない
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:49.72ID:0r4jlmJO0
推薦人になっても総裁選は無記名だから
野田を水洗しても岸田に投票はありえるんじゃないのか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:50.93ID:FqZiDXkR0
結局いつも通りの自民党だよ
実力者とかの利権爺達がコントロールする政治
選挙制度を変えて首相を直接国民選挙にしないと変わらない
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:01:50.99ID:+h9TN5wT0
高市はもともと泡沫候補
「意外にも健闘した(アベの力で)」ぐらいの存在したであって
高市潰し、なんてないから
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:01.51ID:R1aRz3wD0
二階が岸田に塩送るような真似するか
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:07.56ID:LUUYL2j80
高市蚊帳の外でネトウヨおこw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:18.36ID:If/SyNZB0
馬鹿かよ
出た中から南波杏が選ばれる
それだけの事
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:19.61ID:lTM4tCC20
岸田で、衆院、来年の参院選を戦えるのだろうか?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:21.07ID:aJt7fT9I0
どれになってもスダレの方がマシだったという地獄
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:23.46ID:bz9qvHax0
>>101
岸田じゃ自民党が過半数割れしちゃうだろ。
盤石のベテラン議員以外は支持しにくいね。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:32.08ID:V7gO+NrA0
>>3
聖子にロクなのおらん
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:44.16ID:5pXazRdG0
そんな事象のアヤで仮に岸田が勝っても党内のシガラミを有権者が感じて自民を捨てるわ
保守がいいけど腐った保守は必要ない
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:44.42ID:FA2ANClU0
>>71
菅は総裁選なしに五輪お祭り衆議院選挙で圧勝

予定が崩れた上、横浜選挙で候補者敗北

もう菅の時代は終わったんだよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:47.40ID:IKSwVRxe0
なんで河野と野田の支持層が被るのか、わからん、野田おしてんの誰よ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:02:59.70ID:tsIu/+Ko0
そう、三原の姐さんは裏で河野潰しをしてるんだよ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:01.19ID:ghnnElf50
2Fは策士よのう
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:02.26ID:yJpEj7+S0
よくわからんが
在日ヤクザの夫がいて(雑誌を名誉毀損で訴えたら認められちゃった)
その夫の利益のために官庁に圧力かけて
野田聖子が出馬すると
票が減るって…

そういう人たちに支持されているの?河野は
あかんなぁ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:03.22ID:Tr12aVRB0
もう河野じゃなくても
総選挙は余裕で勝てるからな
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:04.18ID:MbB6Kh0Y0
>>105
ひいおじいさんが入れ墨大臣だった小泉はどうすんの
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:15.90ID:cQ2eljz50
河野陣営の被害妄想がバカ
小泉も同じようなこと言ってあたおかかい
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:19.39ID:PhsMRMg90
政界の聖子ちゃんという伏兵w
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:27.67ID:zB/mlp1m0
>>15
推薦人は次ないわ。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:28.17ID:fkor+rOK0
決選投票で党員票がなくなってしまうのは制度の欠陥だな
議員が党員票つぶしとか、支援者無視にもほどがある
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:39.44ID:Va7VcNUE0
菅も選挙区の仲間押しとか気に入らねえ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:44.38ID:ddl1jtQ10
反社が野放しになる法改正をされる可能性はあるの?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:03:49.96ID:uL8pPdvI0
>>59
自民党員は安倍の権益とか全く気にしてないし、むしろ再登板して欲しいとの声も多い。
菅が嫌われたのはパワハラ気質と安倍政権を継承するって言っておきながら自己路線で突っ走った所。
親中派二階も保守岩盤支持層を失う結果になった。
岸田は安部を支えた今井を参謀にして安部を継承する気満々だから支持はあつまる。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:00.32ID:lTIGYrFY0
>>131
なぜ菅政権の支持率が下がったのか、自民党はまだわかってないみたいだよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:05.89ID:w9CgJ/Er0
 


これは、「出馬取り下げてやるから過去の犯罪を揉み消せ」


とかじゃねーの??


ハナから出る気ないよ

だが、出られると困るやつらが

「おいしいエサを用意するからこらえてつかぁさい」と来るのを待ってんじゃねえか?

何か大臣などポストを与えるとか、犯罪を揉み消してやるとか

 
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:17.64ID:u4ZF553f0
ありがとうございます。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:18.84ID:MYrWJtdb0
>>135
推薦人に安倍晋三がいたらどうする?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:20.22ID:tsIu/+Ko0
三原さんは裏切ってない、打倒河野を裏で潰す役
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:26.68ID:BhY+xh/70
手堅く岸田でいいけどそーなるといつまでも河野がチラチラいるんだよな
今回落選で総理の可能性なくなる訳じゃないし
だったら今ならせて短期で退いてもらうのがいいかな
わからん
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:27.16ID:Q/JtzRmL0
総選挙は誰がなっても単独過半数は確定だから選挙に強い議員は動じないだろうな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:33.44ID:s9oLFuEn0
岸田で決まった
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:42.16ID:3vGwfQ6u0
4人揃って総裁選が盛り上がるのは良いこと
野田聖子が出てきたら不利だとか情けない事言うなよ河野陣営
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:43.98ID:69Qb9Y0K0
いや、多分真剣に自分はイケると思ってる
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:55.23ID:bBajSuee0
コロナ対策そっちのけで俺が私がって出馬してたら国民も呆れるだろ
こんな時なんだから誰かに決めておけば良いのに
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:59.21ID:v6PS/YEz0
大丈夫だ
野田聖子みたいな反社ババアが出てもこいつに投票する奴なんかほとんどいないって
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:04:59.41ID:WZDiXcyP0
岸田じゃなくて勝つのは高市だろ

岸田で衆院選勝てると思ってるのかタコ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:02.82ID:Bi8zmpgP0
>>8
高市が一番迷惑だと思うが。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:06.22ID:ZogPkEjJ0
太郎はパワハラが若干マイナス要素になってしまったな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:14.55ID:bGgvSe8H0
>>120
南波杏は白人の血が入ってるだけあって
色白美人だったな

ところで三上悠亜って胸も尻も天然ものなのかね
くっそエロいんだが
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:14.84ID:0dGpxeze0
河野石破進次郎とか
ゴミ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:17.50ID:FBCOH5x90
官僚が太郎には総理になってもらっては困るみたいだな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:20.35ID:Fh8vm+S70
>>1
絶対そうだと思ったw
ツイッター見てたら河野支持ってアホのオバサンが多くて石破嫌いだから見切りを付けて逃げると思う
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:22.56ID:Y9GHdY670
>>109
岸田はスダレよりいまはマシってレベル
総理にやらせたらスダレ以下だろう
スダレだって1年前は支持率7割だったしw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:24.49ID:a6NM6+1a0
>>114
好きなポスト?
総理大臣でいいわ、お前は入閣無しの総裁な
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:26.25ID:bz9qvHax0
>>139
保守岩盤支持層って有権者の10%もいないだろ。
自民党全体でも40%の支持はないんだから。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:30.66ID:VfBMyI2B0
ちょとまてw こんなババアが出ようがどうしようがまったく影響ないっての!笑笑
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:38.89ID:kKutqe+n0
俺は普通に岸田になって欲しいから全然OK
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:49.17ID:9sDXi7IB0
でもどんだけ河野票から野田に票流れるかねえ?

河野に入れるけど別に河野支持じゃない=要は反安倍麻生体制でしょ?

河野票が野田に入ったら岸田優位になるのに野田に入れんだろ
普通なら
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:57.25ID:N3WBWR4N0
これで総選挙一気に下野が見えるだけなのに馬鹿スギ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:05:58.32ID:Bi8zmpgP0
>>152
説明責任果たす。は良い所付いてる。
角栄宏池会らしくないが。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:04.59ID:mDmK1EdZ0
河野にとっては深刻なダメージ
高市にとっては軽微なダメージ
岸田にとっては笑いが止まらん
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:10.97ID:nB/UUEhA0
野田嫌いだが河野落とし出来るなら出馬だけは歓迎
どうせこいつにそんなに票はあつまらんし
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:17.49ID:Fh8vm+S70
>>109
イケメン、温厚で怒らない、癒し系
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:21.53ID:sc0mupK+0
岸田総理大臣、河野官房長官、セクシー自民党幹事長
この布陣で、衆院選歴史的圧勝でしょw
河野はナンバー2でこそ輝く男だよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:21.63ID:We6mwpDDO
>>127
二階が河野推しだから野田が出ると二階は野田推しになるじゃんww
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:35.60ID:Sj69VqC60
高市 vs 野田

女の敵は女
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:38.31ID:YG68QCsS0
forced to workの岸田と石破小泉が支援する河野www
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:45.06ID:03ytCWVy0
あーあ
女性票取り合いだわw
自滅してるわ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:46.27ID:VWerxRj50
さっきテレビで見たら老けたな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:06:57.85ID:YCKZOJf40
デマ太郎はいらん
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:02.09ID:FBCOH5x90
>>172
それはない。高市の圧勝
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:14.73ID:Bi8zmpgP0
>>165
そうかなぁ。
野党は説明責任果たせ。しか言わない。
岸田は説明する。と言ってる。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:27.40ID:N9wGhXhA0
速報

高市支持議員既に100人越え
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:31.62ID:Zhkq+1Cd0
推薦人を集める所がゴールだからね。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:37.86ID:o27M/MlS0
>>50
衆議院選は菅の責任だから
岸田にとっては来年の参議院選が正念場
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:41.89ID:3vGwfQ6u0
朝日新聞、テレビ朝日、TBS、講談社
極左メディアが河野、石破に熱狂している
いかに日本にとって危険な存在がわかるね
日本、自民党の底力が問われている
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:44.52ID:tD3hovS+0
出るのは自由、もう一回言うよ出るのは自由
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:45.97ID:ZZC2ptzo0
高市だと安倍路線
河野だと菅路線
そして菅は安倍路線を継続していた
ん、どういうことだ?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:50.31ID:4YVb16T20
>>103
ん?何言ってんだおまえ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:07:58.25ID:PqC4vGGa0
>>153
3位は元々ノーダメ
決選投票になれば多分河野は石破と同じ負け方をする
そして麻生が勝たなきゃ意味無いぞってニヤニヤする
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:01.19ID:Fh8vm+S70
>>151
三原じゅん子やら今井絵理子が応援した場合、河野支持の頭の悪いスイーツは乗り換えるよw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:02.15ID:Qrs1L+n90
2F「wwwww効いてる効いてるwwwww」

さすがだわこの老獪は。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:03.93ID:4zVhoV9L0
岸田なら絶対に自民党に入れない
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:03.99ID:Gn5nqxDI0
>>164
まぁ党員票は流れないだろうな
3日前の党員調査でも野田は3%しかないし
議員票?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:05.40ID:yJpEj7+S0
>>46
息子は胃ろう生活で
掛け算とかもできないとか…

無理すぎたな

超高齢出産の忌避性を表しているわ
(50代だったよな。自民党議員も取材の時に知らされてひぇーな感じ)
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:10.86ID:NjvlVGJR0
野田はまあこうやって影響を与えるだけで存在感増したから損はないよな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:11.44ID:Bi8zmpgP0
>>170
河野はトップの気が。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:23.57ID:GqF1Csjg0
>>139
コロナ以降の安倍に関してはかなり評価落ちてるけどね
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:29.51ID:OmDpw10q0
>>184
つまり河野は安倍であり高市である
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:34.65ID:Va7VcNUE0
岸田の優柔不断に付き合うのはお断り
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:34.12ID:PC8u4k4K0
もう日本は自民党だけでよくね。党内で潰し合いだのなんだの自民の中だけでやってりゃいいじゃん
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:47.83ID:MbB6Kh0Y0
>>162
大事なのはトップ取ることじゃなくて高市票を削るってことですよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:59.54ID:UjkPsKoc0
>>16
これで決まりだな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:08:59.98ID:4y+QQdxK0
>>3
これは恥ずかしい
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:16.33ID:LUUYL2j80
>>162
まったくではない
誰も圧勝はないから河野に入るはずの議員票落としたら一戦目で決めたい河野はきつくなる
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:17.96ID:ZKzGX0P30
これで決選投票で岸田総理かな
河野は石破を引き入れて無駄に敵を増やしてしまった
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:21.41ID:Fh8vm+S70
>>174
普通の選挙なんだから女って言う理由だけで入れる人なんかいないw
そして二人の政策は真逆
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:26.48ID:03ytCWVy0
>>198
それな
目的は岸田勝利
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:29.48ID:Dc2oUGPE0
岸田が総裁になったら、
細田派から幹事長
政調会長は麻生派から選びそう
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:35.41ID:v6PS/YEz0
野田の反社ババアが出馬しても自分の黒い素性が余計世間に広まるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:36.53ID:RU2Vw72y0
総理大臣になる人物が子ども政策って舐めてるのか!?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:37.85ID:SuS0de+n0
聖子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:39.70ID:qBL+o4V50
共同通信調べでは野田さんの支持率は4.4%で高市さんより高い
河野さんを叩けば総裁の目があるな
すると100代目で女性初の総理の期待から衆院選も圧勝だろう
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:43.40ID:JEXVBhHk0
野田が出馬するのは河野を潰すため?
マジで被害妄想激しいな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:47.78ID:Ubs5WGcm0
>>196
それな
各所に阿って何も出来なそう
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:51.75ID:0r4jlmJO0
石破がとか二階は子泣き爺ポジだろ
つかれたらヘロヘロになる スガさんもヘロヘロになった
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:09:57.03ID:ssPSknQd0
河野推しの議員は自民党内で過半数行くんだろうか? ここの
書き込みを読めば河野推しは少ないようだから河野が総裁に
選ばれる可能性は低いので衆院選で負けたとしても
今後四年間は河野が表舞台で活躍する場は無くなりそう
四年間の間に有望な議員が出て来れば河野は完全に埋没するな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:03.19ID:VfBMyI2B0
河野は特攻やってんだよw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:35.46ID:IE7rzyBy0
河野 慶應義塾高校→慶應義塾大学→ジョージタウン大学
岸田 開成高校→早稲田大学
高市 国立神戸大学
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:40.05ID:xxbftc9B0
>>162
河野が厳しくなっただけでもめちゃくちゃ影響でかいわ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:45.46ID:NXhKcKUB0
>>189
河野なら俺は入れない
結局分断するだけな気がするな誰がなっても
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:50.17ID:SumoZnfv0
>>2
おまえら読みが甘いな
2F派に決まってるだろ
岸田に最強の恩を売れる絶好のタイミング
アヘやアホウは駆け引きする知恵もないバカだけど2Fの計略はずば抜けてる
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:53.40ID:ZZC2ptzo0
野田の支持に回るとしたら二階派と石破派の議員が有力視されているから
河野を支持しようとする議員と被ることになるんだよね
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:10:59.63ID:OhSmTAg60
日テレニュースだと
明日ギリギリまで確保にむけて頑張る
だとさww


こんなことだと思ったよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:04.67ID:ghnnElf50
二階、麻生、安倍三重鎮が影響力維持できるのが岸田だしゲルがデマ太郎支持するのか様子見していたんだろうなAAはゲルだけは閣内に入れたくないし2Fはポジション維持できれば誰でもいい


つまり国民なんてシラネーヨ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:12.99ID:UjkPsKoc0
>>211
実質的に安倍麻生政権だよな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:21.79ID:RCy4bfuQ0
決戦投票では河野が有利なんじゃないかと思ってる
派閥の締め付けがゆるく公職選挙法が適用されない何でありの選挙戦では
個別議員の篭絡で二階のダーティーな力がフルに発揮されると思う
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:25.64ID:468yEyFX0
総裁選のニュースばっかでウザイからさっさと気メロや
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:27.02ID:TWOXfakK0
>>17
党員・党友の世論調査が気になるところ
前回は岸田に3ポイント差まで迫ってたからな
ネットの評判次第では逆転もあり得るだろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:32.37ID:RS8B0PdU0
勝ち馬に乗るというただ一点で河野に擦り寄った無節操議員阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


選挙は面白いな
こういう暗闘を小選挙区でも見せたら投票率もっと上がるのに
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:36.46ID:NFiaMXnH0
野田の夫は元反社の幹部のみならず、
ガクトコイン騒ぎに深く関わってるし、
野田自身も金融庁に圧力かけた
絶対に総理になれないけど総裁選を混乱させるコマとして、
使い続けられるのかなあ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:37.39ID:YzW8Em030
高市さんは(まぁ無理なんだけど)本気で立候補だからいいと思う。
野田は河野つぶしが目的。正にヤクザ。
そんなの見てたら、一般の有権者はどうだろう。
もう、気持ち悪くて政治不信増すだけ。

自民支持の自分でも衆院選投票する気、失せる。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:42.66ID:p8Ks/kH70
野田は河野潰しの飛び道具
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:52.61ID:7IpDGtgd0
>>3
それ橋本の方w
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:56.64ID:UYyat7Gh0
河野石破小泉の国民に人気ある設定3人が組んで負けるなんて
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:11:57.04ID:VfBMyI2B0
あのな このババアは総裁選のたびに売名してふだけたぞ?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:03.09ID:GbI7guDw0
アべノミクス継続してくれるなら
岸田さん総理でいいわ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:12.52ID:vl19adGq0
谷垣派の女議員が要注意
野田の推薦人に名前を貸すぞ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:19.79ID:TDHuRSKE0
石破が味方した奴は負ける
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:27.54ID:OhSmTAg60
401 無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ) sage 2021/09/15(水) 19:00:51.46 ID:KsO0nAKld
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/09/15/04939981.html

野田に近い議員が、20人見えてきたと発言
明日ギリギリまで頑張ると
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:27.96ID:XmJMEp260
>>228
自民党総裁選はもともと何でもありだ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:30.39ID:95BG4bSc0
>>103
中国や韓国とは終わってもいいだろ
お前はどれだけ媚中なんだよ
中国からカネでも貰ってるんか?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:31.16ID:u0GU1DIW0
>>103
バックが安倍ちゃんの時点でエセ保守だからな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:31.49ID:esl8vW+Z0
>>197
もうそうなってる

野党は形を変えた
牛歩戦術で国会を停滞させてるだけ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:36.65ID:mroOCH9j0
>>1
これは高市の票が食われるな

あ、高市はもともと女性票なんて無かったかw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:48.90ID:Ubs5WGcm0
安倍、麻生、二階、甘利、菅あたりには完全に退場してもらえよ
あと不快だから世耕
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:57.05ID:rh45nnNY0
河野が成っても、岸田が成っても、
一年で終わる。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:12:57.30ID:AgowsJAP0
野田氏を推薦するが投票はしない、みたいなw
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:01.04ID:CbGvhfzL0
夫が反社何だったけ?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:02.01ID:p8Ks/kH70
いいぞ野田さん、何が何でも河野だけは総理にしちゃならん
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:04.00ID:ZZC2ptzo0
野田出馬は河野潰しだと言うけれど
野田本人は本気も本気だと思うぞ
総裁、総理になりたくて仕方無いのが伝わってくる
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:11.39ID:Q/JtzRmL0
>>118
河野さんが総裁になっても幹事長は無理ぽいからな
菅さんが動いて石破さんを幹事長につけるみたいだから
この状況で強く河野さんを押す理由はないから
決戦投票用に仕込んだんじゃないかな
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:11.84ID:OWHlIUdl0
茶巾寿司野田が刺客だったか
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:12.71ID:lTM4tCC20
>>184
河野太郎は、金融緩和に言及しないから、麻生太郎政権と同じだぞ
民主党政権成立のアシスト政権
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:16.85ID:cJ30KvcL0
>>225
ねえよw
ネトウヨ読売の頭がおかしいだけ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:17.92ID:eQR+6wsC0
河野とかツイッターのフォロワー多いから人気あると思ってんの
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:21.53ID:sq3+NS0s0
野田も高市も安倍も最終的には
岸田と合流だよ
河野派はあきらめろ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:29.29ID:Bk9XA/Z00
そりゃ仕方ない
河野は創価にとって都合の良いだけの自民党総裁であって
公明党はアメリカさんから敵認定されているから自民党は何が何でも河野総裁だけは阻止しなきゃならないのよ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:29.93ID:Gj54gBz10
河野 二階 石破 青木 林が組んだね

完全に中国国士無双です。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:30.39ID:oze+NBXr0
>>242
世耕は二階世襲潰しの最終兵器として重要
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:36.15ID:69Qb9Y0K0
野田って空気読めないよなぁって大分前から思ってだけどな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:39.99ID:u58pkm/s0
そりゃ、意地でも野田は出て来るだろ 
一時の勢いはないが最初に総裁を目指すと明言したオンナだからな
その信念は褒めたい 旦那が××とか云う下らん奴は無視しとけ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:40.39ID:Fw3lD1gV0
岸田だったら選挙は惨敗だなw
自民壊滅的
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:41.12ID:0bA2p3ho0
>>184
政策の違いではなくて
安倍 VS 河野・二階 の私闘
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:42.09ID:zTZu2xWg0
誰が総裁になってもTVでネガキャンするからなあ
それでもセクシーと組むは無いわ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:48.31ID:1ofwnvN70
河野自身はまだいいとしても、小泉と石破が、重要ポストで入閣確定なのが死ぬほど嫌だわ。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:48.96ID:s5th2tgZ0
>>1
>地方票で優位に立って1回の投票で当選したい

へ?
地方票って、痴呆症の人が投票するの?
なら、紅野も大人気かな
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:49.31ID:WWutNUZiO
河野も石破みたいな人格に問題ある奴取り込むから議員仲間に嫌われんだよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:51.14ID:pJsDiINh0
ということは野田が立候補をやめたら河野確定かw
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:51.57ID:03ytCWVy0
まさかガースー以下が出てくるとはと1年後に出てると思うぞ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:55.10ID:sU2goyGP0
このコロナ禍に国会も開かずに政局に勤しんでる馬鹿な政党 
自民党の総裁が誰になろうが投票する事はないね
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:13:55.13ID:/nklcq+G0
>>220
まだ集まってないのかよ推薦人
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:00.84ID:50imgokB0
>>1
夫が元暴力団員の女性首相
これは圧力かかる


「野田聖子」夫は「元暴力団員」…裁判所が認定 週刊新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04271700/?all=1
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:05.94ID:ZFNFpot60
立候補する権利はあるだろ

なんなんだ?この河野という懐の狭いやつは
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:06.11ID:A9qt8pEB0
>>220
取り下げだとしても河野に恩着せられるじゃん
二階の仕掛けなら天才かよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:08.75ID:Q7Egj8/40
これは暴力団が淡路島に攻め込んだようなものか
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:11.30ID:cJ30KvcL0
>>231
一般の調査だと50%いくだろうなその3人組めば
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:12.27ID:4fejZnIm0
河野太郎
@konotarogomame
· 9月13日
生放送です。
9月16日夜9時から。

YouTubeLive



ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333638965
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:36.66ID:GCv/jSfK0
細田派と麻生派も推薦人貸すやろな
反日河野包囲網完成w
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:38.62ID:VfBMyI2B0
3年に1度女性が女性が言ってりゃ良いんだから楽な稼業だわな
277ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:40.92ID:YD7CXUfs0
>>1
どうせ幹部として登用するつもりはないんだから足を引っ張ろうが傍観しようが同じだろ??wwww

喧嘩にきたねェも糞もあるかよ、悔しかったら勝ってみろよwwww
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:42.63ID:UjkPsKoc0
安倍が菅降ろして今井を岸田につけた
最初から安倍の仕込みだよ
だから麻生は今回は出るなと河野に暗に言ったんだよな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:43.02ID:C+N1k9R30
ぶっちゃけ岸田と高市でしょう票削られるのは
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:47.68ID:95BG4bSc0
>>225
高市に総裁になってほしいね
もし高市が総裁にならなかったら俺は自民党を見限る準備は出来ている
281ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:54.67ID:50imgokB0
>>272

バトル勃発! >>269
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:59.29ID:m7sfHAnG0
河野と野田聖子って似てるの?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:14:59.45ID:oSp0leAy0
>>1
野田出馬で高市死亡
ざまあ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:07.23ID:eQR+6wsC0
>>273

弄ってるからなw
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:11.81ID:V715HDr00
>>236
野田は岸田政権で入閣するだろうしな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:21.91ID:DxMAuhEQ0
正直安倍内閣で外務大臣になるまで
岸田文雄という政治家がいることすら知らんかった
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:26.69ID:RCy4bfuQ0
河野の過半数阻止と岸田の3位転落を阻止の一石二鳥
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:28.57ID:WCfBTo/z0
>>244
推薦人名簿は公開されるので、推薦人数>議員票数になってしまったら誰が犯人か分からなくても推薦人みんな議員間の信用はなくなる
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:29.39ID:aBez68qD0
岸田が衆院選で負けるとか言うのは安倍を追求する云々じゃない
とにかく影が薄すぎ
今回の総裁選も河野と高市の話題ばかりで
岸田も必死で話題作りをしてるがほとんど空回り
そういう人は衆院選挙でも話題になれずに終わってしまう可能性がある
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:35.45ID:cQ2eljz50
河野さん石破なんかに声かけるから余計な敵作っちゃったな
あんなの放っておけば自滅したのに
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:39.43ID:HpjX7DK80
統一協会、安倍
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:39.99ID:SuS0de+n0
227レス でwでたーwwwここぞとばかり野田のフェイク情報流す奴wwww
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:47.10ID:OyfaH5L80
岸田じゃ面白味もないな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:50.34ID:V715HDr00
>>280
統一教会の信者?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:51.49ID:s2eLzf8j0
どうせプロレスだろ
誰が勝っても他は要職
野党の負けだ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:51.53ID:tsIu/+Ko0
三原が野田についたのはそう言う事
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:53.97ID:SumoZnfv0
>>228
さんづけキモすぎw
河野や野田にも「さん」つけてやれよ
壺ハッピーさんさw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:57.65ID:NHdoQAe/0
とりあえず野田と河野だけはないわ
高市さん断固支持
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:15:58.53ID:Hgpj/fkn0
>>1
え? 野田ってババ抜きでいうババじゃね?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:04.12ID:69Qb9Y0K0
正直自民党員だけで決める内閣選でなんで俺たちが盛り上げられるのか不思議でならん
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:04.53ID:l9HdNR5U0
>>279
河野の一回目過半数阻止要因だからおk
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:05.69ID:ZZC2ptzo0
前回はギリギリ推薦人が足りずに諦めたんだったかな
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:06.83ID:1pJ4xdJZ0
野田出なかったら、高市が上いくからな
これは、女の戦い
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:08.02ID:dTlailCQ0
河野つぶしだよなと
どこかに書き込もうと思ったらスレたってて笑ったわ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:12.37ID:pWZH676J0
ようは岸田が勝つとヤ〇ザの情婦が公安委員とかになっちゃうのか
まあ…いつもの自民党だな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:15.62ID:1ofwnvN70
岸田が首相で、幹事長が高市の組み合わせなら選挙勝てるだろ。
で、小泉を大臣から平議員へ降格させれば尚良い。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:16.20ID:r8gJP7Fn0
国民は見てるよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:22.77ID:oSp0leAy0
>>299
それは高市
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:34.37ID:PhsMRMg90
誰かが書いたシナリオなのは間違いない
そしてそいつが出来レースになるように誘導している
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:37.10ID:SSnMhd9M0
>>1
まあ岸田か高市になったら粛々と民主に入れるわ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:41.18ID:PC8u4k4K0
>>240
野党存在する意味ねぇよな。もうさ、みんな自民党になって自民党内で枝野派、細田派、麻生派、志位派とかで争えばいいよ。総裁選挙を国民投票にして盛大にやろう
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:44.52ID:50imgokB0
>>262
石破はともかく、小泉はウケ狙い過ぎてネジが飛んでる
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:49.54ID:77rL9/Vb0
河野って親子共々国賊の人ですよね
日本国民の総意として早めに自害してほしい
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:16:51.43ID:Bk9XA/Z00
>>286
正統宏池会の領袖だよ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:00.99ID:UndDeJW90
もう国民的には河野が総裁で
それなら自民党にも入れようとなるけど
派閥の調整で野田が出てきて河野潰しなんて
昭和的なやり方で推し進めるなら
入れないわな
岸田の後は野田という密約だろこれ
汚さすぎるわ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:14.79ID:95BG4bSc0
>>294
統一教会?
俺は関係ないんだけど?
ただの無党派層だよ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:16.02ID:03ytCWVy0
>>276
一回女性にやらせてみたら良いと思う
アメリカより性差別根絶が進んでる証明にもなる
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:17.05ID:eQR+6wsC0
>>267

雑魚ウイルスww

https://jp.reuters.com/article/russia-covid-death-idJPKBN22W0M8

英オックスフォード大学教授で医師のカール・ヘネガン氏によると、同国ではコロナの陽性者だけでなく、感染が疑われたものの検査結果で陽性と判定されずに亡くなった場合でも、全てコロナ死亡者に含めている。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:17.56ID:hD5ORxFa0
だから岸田で決まってるんだって言っただろw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:23.05ID:v6PS/YEz0
ていうか何?
自民党の奴らって野田の素性がまだ国民にバレてないと思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:23.97ID:qA0D3OVw0
>>1
国民的には高市より野田だもんな
出ないと思ってたからあれだけど
322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:25.71ID:sHosLRr80
野田が一番頭がおかしいだろ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:40.88ID:GCv/jSfK0
>>296
安倍別働隊かw
すっかり安倍に嫌われちゃったな河野w
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:46.76ID:WoEMMRWO0
お、いい流れになってきたなw
325ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:48.80ID:j/baFdG50
二階の犬
326ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:17:54.38ID:jsnajwt00
バカ日本人どもが小泉に騙されて郵政民営化大賛成してくれたおかげで、ゆうちょ銀行は韓国が乗っとったわ(笑)
 
ゆうちょ銀行が所有している日本人9800万人の個人情報と187兆3000億円の預金は韓国の銀行が管理して、これから韓国人が日本人の与信力や資産格付け評価をしてやるからな(笑)

あと免許証もワクチンパスポートとマイナンバーも全部LINE紐づけで韓国が管理して日本人の出入管理してやるからな!覚悟しとけよ!バカ日本人!!(爆笑)

あとリモート会議の情報はZOOMで全部中国に筒抜けだからな(笑)

そんな事したら、日本人の仕事が無くなる?大丈夫大丈夫!外国人のケツ舐めでしか生活できない様に、日本を観光立国に変えてやるから安心しな!!「お・も・て・な・し」が好きなんだろ?日本人はよ(大爆笑)

バカ日本人どもは、何の疑問も持たずに、調べようともしないから助かるわ〜(笑)ま、政治も経済もマスコミも全部俺らが牛耳ってんだけどな(笑)
   
新韓銀行、ゆうちょ銀行と新事業MOU締結=韓国報道
https://s.wowkorea.jp/news/read/301399/
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:00.12ID:930fr7Dx0
汚いといえば汚いがこれも政治よ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:00.35ID:FVSAKnsY0
2F 氏「自民党総裁は俺が決める」
329ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:03.38ID:ghnnElf50
>>290
デマ太郎は麻生派だぜ
麻生からのシナリオかもな
黒い世界だからな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:07.07ID:4tBT6l500
河野太郎の選対ってボンクラしかいねえだろ。部下が優秀でないと戦争には勝てねえ。
早く野田に会って仲間に引き入れる事だな。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:09.66ID:TmNJO9Ao0
自民が弱くなりそうだし
すぐに辞めそうだがな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:10.75ID:Hgpj/fkn0
っていうか野田聖子のどこに需要があるのかさっぱり・・・
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:14.37ID:jD8u+uin0
岸田で衆院選勝てるのか?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:18.34ID:Q/JtzRmL0
>>164
河野さんに集まってるのは選挙に受かりたいだけの若手と
選挙は盤石だけど自分の番がなかなか回ってこないから焦ってる若手

二階さんは両天秤だろうな
この状況で1回で勝てばそれもよし決選投票になったら岸田さんに野田票を高く売れるからな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:19.27ID:UbTli9WA0
高市以外ないだろ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:29.05ID:h+7g2Twh0
別に野田聖子が出馬してなくても勝てなかったでしょ

岸田vs河野の決戦投票になれば高市派だった議員は全員が岸田に投票するって既に決まってるし
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:30.86ID:TDHuRSKE0
河野一発当選の薄め液だからな
誰でもいい
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:31.51ID:VAzrceg60
ポストをクレクレ
次期総裁クレクレ

なんでもクレクレ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:34.75ID:r23ueg4N0
>>1
そうだよ。河野潰しだよ。
ブロックされてるんだよお前らは。
因果応報('・c_,・` )プッ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:39.24ID:WfD3wntj0
岸田が二階にわびをいれてないと
この展開っておかしいよな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:41.18ID:eQR+6wsC0
>>310

選挙権ない奴がいくらほざいても無駄ww
342ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:41.44ID:j/baFdG50
>>309
二階だろ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:46.58ID:Tr12aVRB0
>>310
民主w
アホな工作員だなw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:47.32ID:dnNbSdV60
>>1
小池みたく無能だろ野田なんて

誰かの傀儡か
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:47.39ID:03ytCWVy0
>>332
リベラル女性票
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:49.41ID:sU2goyGP0
>>318
意味わからんソース持ってくんなアスペ
ここは日本だ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:52.17ID:Sj69VqC60
高市潰しだわな

女の敵は女
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:57.62ID:95BG4bSc0
>>313
・女系天皇容認
・外国人参政権
・原発即時廃止

あぁ、、、無理だわ、、、
349ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:18:59.95ID:TWOXfakK0
>>280
高市じゃなかったら選挙大敗待ったなし!
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:01.03ID:MaBRIyex0
上位2名で党員党友含めた決戦投票ならわかるけど、そうじゃないからこんなくだらない駆け引きを見せられることになる。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:09.06ID:m7sfHAnG0
>>245
いつも疑問なんだけど事実婚は夫って言うのか
そんなに野田姓にこだわる理由がわからん
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:11.04ID:sshHNDA80
まだマシなってレベルではあるが1番ちゃんとした対抗野党になれそうな国民民主がもう少ししっかりしてくれたらなぁ
立憲民主がいまだに野党の1番手である現状が何よりもきつい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:18.95ID:W8xeg6w00
なるほどねぇ、こいつ出たら岸田さんが有利になるんだ、おもろい
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:21.02ID:U6+KTEwx0
>>1
どんなにドラマ作って話題性で盛り上げようとしても自民そのものにNO!の機運が分からぬ日本国民ではない。by光免疫
355ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:32.31ID:r8gJP7Fn0
岸田じゃ今の自民の横暴が続くだけだわな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:37.93ID:Bk9XA/Z00
>>333
勝てないよ
創価票が市民連合に行くだろうから
でも自民党もいい加減創価との縁を切ってもらわないとならないから仕方ないよね
357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:39.38ID:jfGf2TuY0
前の日になっても推薦人あつめしてるなんてもう無理やろ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:39.42ID:eJ9NIkpD0
河野より岸田の方がましだからこれは良い流れ。
河野、石破、小泉とか日本滅亡路線だからなあ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:39.91ID:MfbNHKc10
河野は外務大臣やってるときからあまり知らずになんとなく応援してたけど
今回総裁選立候補するちょっと前からいろいろちゃんと発言やら見たり調べたりしたらパフォーマンスだけで薄っぺらいなぁと感じる様になった
空き缶と同じ匂いがする
中身は思ってたより左だしすぐ切れやすそうで総理の器じゃないと感じる
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:41.86ID:3vGwfQ6u0
野田聖子は今回がある意味最後のチャンス
高市は推薦人集められたのに野田聖子は無理だとはっきりしたら二度とチャンスは無い
女性の総裁候補はそのうち小渕優子あたりも育ってくるし
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:54.64ID:+CQdznzm0
岸田と高市は立候補した時の発言を守ってくれそうな気がするよ
約束を守るって感じかな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:19:57.41ID:LlSC1B3r0
100代目記念で初の女性総理だろうな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:09.04ID:Fh8vm+S70
この画像すごいなあ
https://www.sankei.com/article/20210914-DVTASPZ7FFPPNKEUKXWHIQ7GDA/photo/7LGAFZTAARIXFLHPH7H6VJFQHQ/
364ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:10.37ID:Hgpj/fkn0
>>345
そういうのは社民とか共産党支持だと思うんだがなあ・・・
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:13.02ID:aeconqPm0
小泉が余計なこと言ったからつぶされたな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:16.21ID:XmJMEp260
>>358
下の連中なんか軽いんだよな
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:18.24ID:dTlailCQ0
>>322
そうは思わないな
野田聖子が汚名をかぶってでも河野つぶしに動いてたなら本物の国士やろ
ガチ保守の三原じゅん子が推薦人になってるんだし岸田高市になる分にはどっちでもよく
河野にだけは総裁を渡してはいけないって言う自民党内部での判断だろ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:21.33ID:WbhYR3gu0
だよな 本人も本気で総裁になれると思ってるわけないもんな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:31.82ID:v6PS/YEz0
つうか野田聖子って次の衆院選落選するんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:32.76ID:eQR+6wsC0
>>321

おまえ国民じゃねえだろw
371ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:33.81ID:KZmI86T80
>>243
コロコロ首すげ替えないで欲しいわ民主党思い出す
372ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:38.21ID:SumoZnfv0
>>330
河野は重要ポスト手土産に二階にお願いすれば野田の立候補は消えるだろう
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:39.31ID:IStpl0+X0
>>2
そういえば、三原じゅん子ってアベノ子分だったか
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:39.62ID:a+l738k30
アンチ自民としては高市がベストだけど岸田でもまあいいか
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:41.49ID:5AiI49KO0
衆院選で野党が恐れてるのは高市が総理になる事
財政出動を掲げられると野党の強みが半減する
それ以外は誰がなっても過半数割れだろうし助かる
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:53.74ID:kGPd6NWv0
こんにゃくゼリー喉につまらせて死ね極妻
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:54.51ID:A9qt8pEB0
>>357
まあ過去の流れだと無理
明日集まったわーとか言い出したら、完全に絵図書いた奴の勝利
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:56.28ID:XmJMEp260
>>363
中に入っているのはお札かな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:57.02ID:u9SDYSTW0
野田20人集まったのか
380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:20:59.64ID:I4HIdvBz0
聖子ちゃん
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:02.62ID:6/J86PIo0
旦那とお似合いだな
やり方がw
382ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:04.37ID:m7sfHAnG0
>>312
案の定の河野支持だったな
最悪すぎる
383ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:08.40ID:ZZC2ptzo0
河野はこれまでも根回し調整下手だと言われていて
この総裁選でも所属派閥である麻生派の支持を纏められていない
まして他派閥に対する工作が上手いこといくだろうか
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:10.53ID:UbTli9WA0
中韓は敵だからな

これからは高市の時代
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:11.77ID:IXULhMtr0
>>26
8年総理やったんだぞ
しかも2回
天才だから
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:14.92ID:GCv/jSfK0
一回目で過半数取れなかったら河野は終わり
この弱点を徹底的に付くのが権力闘争

河野は無策過ぎたなw
バイバイ河野
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:15.25ID:h+7g2Twh0
>>333
衆議院選挙に勝てる勝てないじゃないんだと思うよ
自民党内部での世代交代にビビってるのよ

もしも自民党が大敗してもだよ?
重鎮議員は残って若手ほど落選するからね
自民党の重鎮から見たら若手に主導権を取らてる方が怖いのよ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:22.31ID:UjkPsKoc0
>>300
今井の書いた野党潰しのシナリオだからな
マスコミは政局を面白がるし
国民はバカだから選べないけど盛り上がってくれて
結果的に自民党に注目集まって衆院選に有利になるんだってよ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:22.67ID:a+l738k30
>>375
文が鮮明ですね
390ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:24.77ID:quYFaQLZ0
票が割れる?理解できん
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:24.92ID:40iOeVUZ0
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…

20人なんて!集められるわけがーーーーーーーーーーねーだろうが!学級委員を選んでるのではないぞ!!
392ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:25.70ID:cHAZMDkVO
>>218
二階は河野と岸田との二股膏薬だな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:27.88ID:Bk9XA/Z00
自民党が保守本流を自認するなら組むべき相手は同じ保守本流の枝野立民なのよ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:28.36ID:lmVoOtJP0
>>238
自民の得意技やんけそれ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:31.93ID:p8Ks/kH70
実は岸田高市VS河野だからな
野田と三原は河野対策、総裁選後岸田へ合流
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:42.11ID:6BPEqYqh0
>>1
安倍が焦って野田にも推薦人貸したか?
しかしその読みは…ww

そもそも衆院選で厳しい選挙区の候補のことは全く考えてないんだな
安倍は
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:44.36ID:L4sEyVXH0
本命 河野 慶応
対抗 高市 神戸
穴 岸田 早稲田
大穴 野田 上智
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:46.17ID:DUHdfSqG0
野田聖子?
なんで?
蒟蒻畑の件でイメージ悪いわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:21:55.14ID:SVJ1jpQO0
太郎よりはマシなのかなぁ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:06.35ID:SumoZnfv0
>>332
高市より100倍マシ
高市だったらまだ三原選ぶわ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:09.39ID:VzEJamtN0
>>364
共産支持みたいな夢見がちなアホと違って自民党内から現実路線でじわじわやる派もいる
402ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:18.20ID:WfD3wntj0
ガースーは二階に「河野支持で行こう」と持ちかけたが

二階はにっくき岸田に
「幹事長ポストを二階派にするなら許して
河野つぶしやる」とでも

言うたのかね?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:18.85ID:Wg7S9QRj0
旦那が元ヤクザの朝鮮人っていうのは
テレビでは絶対言わんな
このタブーは日本の一番の闇
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:25.63ID:RAogDzK/0
>>85
今ならコロナ減ってるのは俺の手柄。この路線を守るために総理になる。
で高市よりはマシな位置につけるかも。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:29.24ID:eQR+6wsC0
>>354

>>250

憐れな知恵遅れ低脳工作員www



「菅首相は自民党の救世主だった」総裁選が話題になるほど自民党の支持率が上がるという皮肉
9/8(水) 15:16配信
■自民党の支持が飛躍的に伸び、野党は停滞している
共同通信社のデータでは自民党支持率は46.0%で前月よりも6.5ポイント増えた。立憲民主党は12.3%で、前月比0.7ポイント微増。他の政党は低調だった。
自民党の支持が飛躍的に伸び、野党は停滞しているのだ。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:30.78ID:CtkTi8yG0
>>1
はい
高市死んだーwww
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:39.09ID:vhllOHzk0
>>238
今や殆どが中国製だろ。困るのは庶民だ。馬鹿。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:40.31ID:SR753qux0
河野太郎
「外国籍を持つ二重国籍者が、警察官、公安調査官を含む、ほぼ全ての公務員に就任出来る様に国籍法を改正する。」 
 
【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://2chb.net/r/newsplus/1226590316/
409ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:48.80ID:1J1O8KYe0
高市がベストだが岸田でもいいぞ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:52.21ID:WWutNUZiO
>>293
コロナ禍残り期間やって貰ってあらゆる国民の非難背負って消えて貰うのには打ってつけな候補とも言えるがな
他の候補を温存は出来る
411ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:22:54.30ID:m7sfHAnG0
>>344
野田になったら野党と連立しそう
412ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:02.33ID:+A5LZXMM0
二階が動いた
二階が石破に推薦人を貸そうか?と持ちかけていたのも石破の人望や実力をかってではなく河野の生殺し作戦
石破が河野支援に回るとみるや今度は野田を担いで河野への女体盛り作戦
高市が総裁選に出馬する限り野田が降りる事は絶対にない
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:25.16ID:1ofwnvN70
総理は見た目も重要。
高市は女性議員で唯一、総理の風格があるから是非勝って欲しい。
他国のトップと並んだ時にも映えそうだわ。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:27.32ID:v0mFIRDP0
決選投票でも河野が勝つ。
選挙の顔が岸田では・・・と若手はみんな考える。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:28.33ID:DTIXbAXI0
タイゾーに論破される奴に総理大臣なんか務まるわけないよ、応援してる人には申し訳ないけど
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:31.58ID:ReuNTYCM0
誰が見ても河野落としのナイスアシストなのにネトウヨ(売国)は推薦人叩いてる模様
417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:34.15ID:GCv/jSfK0
>>391
河野を勝たせたくない派閥が推薦人を貸すから無問題なのですw
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:37.95ID:mLkQmMBE0
河野は、喉に二本スジがあるから

レプと入れ替わっている。

レプ総理はアカンやろ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:38.93ID:ko31U3VS0
河野というより高市は完全に終わるよな
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:39.59ID:eQR+6wsC0
>>400

選挙権ない奴がいくらほざいてもムダww
421ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:41.80ID:UbTli9WA0
高市で中韓関係を見直す時期だ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:41.79ID:aPhHO+7U0
選挙に勝てる人を選ぶのに
岸田で勝てると議員は思ってるんかな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:46.84ID:sU2goyGP0
>>388
マスコミにはこのコロナ禍に党内で争ってる事自体を指摘して欲しいわ
国民は投票出来ないし一利もない
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:23:58.99ID:We6mwpDDO
>>382
嫌われ者石破とバカ小泉進次郎が河野支持だとww

河野終了したじゃんww
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:11.77ID:NkbZvd8G0
誰でもいいが腐れ自民党は直ちに下野しろ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:16.76ID:UndDeJW90
単発idさんが河野嫌いなので
サヨクは河野を恐れていますね
岸田高市では国民がそっぽ向くよ
河野で行かないと
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:17.07ID:m7sfHAnG0
>>367
三原じゅん子(笑)
演技力だけは確かだな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:19.43ID:esl8vW+Z0
>>16

もしくは

初回投票 1位河野、2位高市、3位岸田、4位野田

決戦投票 1位河野、2位高市

河野総裁

自民党分裂
429ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:27.99ID:+A5LZXMM0
>>373
三原じゅん子は菅の舎弟だろ?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:32.25ID:N3WBWR4N0
>>178
河野、石破、小泉は支持率が高く選挙に強いとマスコミが報道
自民支持で必ず投票行くジジババはマスコミの報道信じてるからな
その結果が覆ると悩むだろ?
総選挙で自民が圧勝する為には河野頭にするしかない
頭をすり替えるのはその後でいい
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:42.21ID:TOiH1W6z0
ネトウヨの姫高市は??高市は??
死んだ?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:49.78ID:Bk9XA/Z00
高市は無理だよ
安倍が出ないから私が出るじゃ動機が弱すぎるんだよ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:58.68ID:1Up8+H8A0
河野さんが総理大臣になったらワクチンの事でかなり野党からバッシング受けるだろ岸田さんを総理大臣にした方がいいよ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:24:59.65ID:vFMfhmj90
>>2
推薦人になっておいて投票は岸田に入れること出来るよね。
無記名でどーせわからねーんだし。
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:02.43ID:YYX3NBym0
どちらにせよ衆院選を見据えてるから党員票で勝った候補者が勝つ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:03.48ID:v0mFIRDP0
安倍麻生が何言おうと選挙に落ちたらただの人なんだから
河野になる
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:05.18ID:y1+IFYUK0
>>16
いまの立憲民主党相手にどうやったら負けるのか聞いてみたい
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:09.16ID:GCMyDdrx0
中川翔子の「ヲ」
【河野大臣コラボ】ワクチンって大丈夫なの?誹謗中傷ってどうなの?対談してきました!

439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:12.18ID:UbTli9WA0
河野は左でフェイク右

岸田は未だにバランスとかいう時代遅れ

高市は右で、省中国に舵を切れる
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:13.68ID:4fejZnIm0
河野が石破と組んだのは党員票狙いやからな
党員票で圧勝しないと河野は勝てないからね
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:15.02ID:w9CgJ/Er0
>>407

日本人の仕事を奪うのか

ヘイト主義者
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:15.35ID:r23ueg4N0
>>415
誰が論破されたの?野田?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:17.46ID:0ij6zhaH0
二階が高市潰しのつもりで送り込んだのに河野に大ダメージw
444消費税は不要
2021/09/15(水) 19:25:20.06ID:oNIGy9640
誰が優勢になろうが、権力者&金持ち階級以外の国民には絶望しかない。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:26.01ID:SumoZnfv0
>>375
逆だろ野党の理想は理想はこれ
高市>岸田>>>>>>>河野
446ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:29.94ID:h+7g2Twh0
>>422
思ってないの
自民党の重鎮は若手との世代交代の方が怖いのよ
自民党が大敗すれば若手ほど落選するからね
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:30.87ID:yQml0Ys80
自民保守がどれだけ結束あるかな、媚中韓vs嫌中韓
推薦人名簿見たいもんだ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:32.62ID:EFpJkx5n0
【高市氏の政策】
・日本を守りたい!
・日本の国防を守りたい!
・日本の技術や経済を守り、日本国民の為に成長投資したい!
・日本の災害対策をして国民を守りたい!
・その他、発表した大多数の政策で日本を守りたい!

   ↑
この政策や理念を全て反対する奴らって絶対に日本人じゃねーだろ(笑)
449ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:33.63ID:5xEreQzM0
顔だけ変わっても今までと何も変わらない院政自民
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:35.68ID:Tbqs33E10
>>437
横浜市長選
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:36.30ID:r8gJP7Fn0
総裁の選び方からしてすでに
国民の支持とかガン無視してる
選挙後なんておごり全開でやるだろうな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:36.74ID:Dc2oUGPE0
>>333
野党がだらしないので議席は減らしても岸田でも余裕で勝てるだろ
自公は鉄板支持層があるからね
野党が勝つには無党派層を取り組む必要がある
つまり投票率が上がるということ
今そういう風は吹いてない
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:37.36ID:NcQkiLn20
野田さんは郵政民営化の時も最後まで反対してたような。
保守だよね。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:45.97ID:5vC48WCl0
共産党支持者の俺としては、高市さんに総裁になって貰うのが対立軸がはっきりして有り難いのだが…
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:53.40ID:W8xeg6w00
最初から河野か岸田しかないよ
安倍ちゃんは高市からの決選投票で岸田支持にまわって恩を着せる作戦だし
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:56.94ID:GmpV6G/l0
河野太郎 
「日本人が大嫌いなので靖国神社には参拝しないが、

韓国ソウル顕忠院には日本の初代総理大臣伊藤博文を射殺してくれた安重根が祀られているので参拝する。
 
靖国神社はさっさとA級戦犯どもを分祀しろよ。東條英機どもは犯罪者だけど、安重根は日本の初代総理大臣を射殺して韓国を救った英雄だからな。勘違いすんなよ。」 
 
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:25:57.67ID:y1+IFYUK0
>>450
菅さん辞めたじゃん
458ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:05.58ID:Bp0BaPL70
岸田になったら総裁選で勝って衆院選で負ける展開だなw
459ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:13.78ID:Bk9XA/Z00
>>448
実現出来ると思ってるのお前らネトウヨだけだから
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:20.69ID:F/+Ti9h/0
誰がなっても日本の有権者は既に自民党に見切りをつけたはずだが

まさかトップをすげ替えただけで今までの悪政全部忘れて 「やっぱり自民」なんて言うバカは日本の有権者にはおるまいて
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:20.81ID:1Up8+H8A0
>>439
バランスは時代遅れなんかじゃないよバランスは必要な事だよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:23.17ID:dTlailCQ0
>>419
高市は岸田の次の総理総裁候補なんじゃねえかな
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:26.93ID:fUocWxRw0
河野は小泉珍次郎とSETだから困る
あのウルトラ馬鹿が政権の主要ポストに
収まると日本は滅ぶわ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:28.04ID:0bA2p3ho0
>>426
複雑すぎるw
サヨク関係ないだろw
いま河野叩いているのは
自民党支持者の高市を支持しているネトウヨだろ?w
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:33.26ID:y9EP5RSh0
キングボンビー進次郎が取り憑いたからしゃーない
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:40.87ID:r8gJP7Fn0
衆院選で安倍とか麻生に引導渡さないと次まで長いぞー
467ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:44.76ID:IXULhMtr0
しかし自民党の権力争いは凄まじいな
並大抵じゃない

少しは見習えよ野党はw
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:53.12ID:WfD3wntj0
逆に二階は岸田についてくれた方が 
スッキリわかりやすいんだけどな
老害 2A二階 対 河野 で

二階が変な両天秤かけると
わかりにくくなる
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:54.16ID:gwHee3XP0
>>6

主犯安倍は逮捕死刑しかない
470ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:55.49ID:UbTli9WA0
>>461
対中包囲網をなんだと思ってんだ?
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:26:59.31ID:fJ0pML450
高市の唯一の女性候補という売りを捨ててまで野田を出して河野の票を削ってくるってことは
このままでは河野が一発で過半数取る可能性があるということか

唯一の女性候補という売りは失われるけど
高市の保守系候補という売りが際立つしな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:00.19ID:lgU2VUv+0
わかってねえなあ
バカを添える事で国民を困らせるのがやり方だったろwwwwwwwww
473ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:00.74ID:+A5LZXMM0
>>387
自民の若手の中にはリベラルやハト派のラベリングに抵抗がある人は過半数以上いる
最近の進次郎発言などでハッと我に戻った保守寄りの若手はかなりいる
474ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:01.00ID:YYX3NBym0
党員票で勝った候補者で衆院選を戦う
議員票で逆転して衆院選で負けるようなバカな党じゃない
475ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:03.06ID:fVW06ln60
@No_Zey_2020

伊藤詩織氏への性的暴行をした 山口敬之氏の逮捕を揉み消した 中村格氏。
そこから 警察庁次長に出世。今度は警察庁長官。
誰が自民党総裁になっても「アベスガ政治」を引き継げばこの流れは変わらない。

#中村格氏の警察庁長官就任に抗議します
476ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:13.53ID:pXDObaIq0
割れるほど人気無いだろ
野田で選挙なんて出来るかよ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:17.58ID:tpuV3tkP0
岸田で決まりやん
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:23.18ID:UjkPsKoc0
世代間闘争になってきたからな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:29.46ID:LlSC1B3r0
竹中平蔵を外すって誰も言わないのな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:34.65ID:5xEreQzM0
>>448
選挙の時だけご立派な政策や理念掲げて嘘ついても
賢い国民は騙されないんだよなぁw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:36.77ID:1Up8+H8A0
>>470
そっか岸田さんなら大丈夫でしょ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:45.40ID:M19Hop3S0
野田だけはだめだ。夫が元ヤクザでm陛下からの認証式をどううけるのか。
皇室の冒涜。それを証拠に郵政大臣のときは今の夫じゃないはず。
再婚してからは公職にはつけていないはずだ。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:47.36ID:03ytCWVy0
>>453
反対してたら亀井や平沼みたいに追い出されてねえよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:52.65ID:tEFB4skE0
これは立憲共産も大喜びだな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:53.39ID:W8xeg6w00
ほぼ岸田で決まりだと思う
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:54.97ID:ZKzGX0P30
>>333
何を持って勝ちと定義するかにもよるが、誰が総理になっても新内閣でそれなりの支持率になるだろうし今の与野党の政党支持率の差で大敗することはまずない。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:27:57.77ID:y3QeuSXq0
嘗ては女性総理候補第一人者言われてたからなぁ
野中も古賀も居たあの頃w
488ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:00.09ID:WWutNUZiO
選挙に勝つなら河野か高市だろ

高市は保守層に人気だし積極財政だから経済政策重視する奴にも支持されるし女性というのも意外に強い要素だろうからな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:03.88ID:zjTAUdjb0
あれ?ネトウヨ一推しのブス市さんは?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:06.10ID:UbTli9WA0
>>481
中国とズブズブで無理だな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:08.56ID:w9CgJ/Er0
 


反日ヘイト主義者は必死になって河野にさせたがっているようだが


ここで何を言っても誰の考えも変わらない


こんな程度も分かってない、

五毛の知能なんぞその程度


 
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:10.24ID:g9U/It4b0
野田は勝つ見込みもないし、将来的にも可能性低い
本人にとって出る意味あるのか?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:19.20ID:1Up8+H8A0
>>490
それは無いよ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:20.39ID:0MqMAiJW0
河野がマスコミに支持されてるのは分かるが
国民からはどの層に支持されたんた?
それが分からん
495ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:21.33ID:RCy4bfuQ0
さすっているようで叩いている、叩いているようでさすっているのが政治家というが
二階はエゲツナイほど政治家だわ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:29.65ID:23qh3Yyf0
小泉ざまーーーーーーーーーーーーー

進次郎がいない世界を実現しよう!
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:30.37ID:A9qt8pEB0
>>467
これで延々尺稼ぐんだぜ
マジで
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:30.51ID:eyogMovi0
>>1
野田が立候補したら
高市の女性票はゼロになる
元々あるかどうかの高市の女性票が完全にゼロになる
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:42.51ID:q5JCktLl0
>>418
マジで?河野さんももうレプ化してたのか。石破さんにとどまらず被害が広がってるな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:43.76ID:+XdAkrtg0
河野オワタ
そもそも、議員の支持をある程度は得ないと活路は開けない
石破見れば分かるでしょ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:50.04ID:EFpJkx5n0
>>459
出来るか出来ないかやってみないとわからんでしょ
何でもかんでも最初から出来ないと言って決めつけてきたから、今の日本は衰退していってるんだろ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:51.59ID:Bk9XA/Z00
その点岸田は財務省の番犬だからほとんどの政策に国庫から金は回せるはずだよ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:54.23ID:W8xeg6w00
河野太郎惜しかったな
504ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:28:56.57ID:zTZu2xWg0
河野氏、石破氏、小泉氏で並んで鏡を見てみろよ
本人達もうえぇーってなるだろ
総裁選に勝っても選挙は無理
505ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:05.21ID:2EOw1lrf0
河野が勝ったら石破茂

岸田が勝ったら野田聖子

さあ、お前ら選べ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:17.79ID:1Up8+H8A0
>>496
同じくそれ進次郎は自民党から消えて欲しい
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:19.19ID:UbTli9WA0
>>493
初めはそうかもしれないが、バランスを考える奴は腰砕けになる
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:20.97ID:W8xeg6w00
石破さんまた負ける
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:25.46ID:6ekmCuNq0
>>12
まぁ、河野でも大して変わらんけどな。自民党内の勢力図が変わるだけ。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:32.32ID:KZmI86T80
>>414
河野なら議席増えるだろうしな
人気にあやかりたいと考える若手も少なくないと思う
511ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:37.61ID:3ogCkeJe0
ついでに公安も破防法適用の団体だって判断下してるね

後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマですtyh
512ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:41.95ID:SumoZnfv0
>>420
ネトウヨのオモニだもんなw
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:50.69ID:1gVHaSOV0
>>453
二階に呼び戻されたんだよ
野田は二階を裏切れない
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:50.97ID:T3o7ioO30
野田ってLGBTとか同性婚とか夫婦別姓とか、立憲民主党みたいなことばっか言ってる奴やろ
なんで自民党におんねんこんなのが
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:29:58.58ID:b4NDx+1R0
>>505

いや岸田やん
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:00.56ID:PIwnBbZH0
誰が総理大臣になっても俺の生活苦は変わらないし、所詮この世は弱肉強食。
障害者の俺には生き辛すぎる世の中だ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:08.23ID:dTlailCQ0
>>497
そりゃ毎回自民が選挙に勝てるわって話よな
野党の話なんてこれっぽっちも出てこないし
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:09.18ID:We6mwpDDO
>>434
記名式
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:09.73ID:h+7g2Twh0
>>445
>>375
俺は野党支持者だけどね
1番戦いにくいのは確かに高市早苗だわ

女性総理だと女性票の期待値が上がるだろうし
財政出動されると人気でるしな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:19.96ID:O44cNmLr0
>>14
もう目を覚ませよ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:20.12ID:UbTli9WA0
河野は結局左、右はフェイク
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:30.37ID:N3WBWR4N0
選挙直前、野党が一番嫌がる自民総裁は河野
選挙圧勝したらまたゆっくり次の総裁誰にするか考えればいい
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:30.38ID:1Up8+H8A0
>>507
そうならない様に外務大臣がしっかりするから大丈夫だろ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:34.85ID:0ij6zhaH0
高市の選対本部71人だってさ
推薦人20人集めるのがやっとの野田とか石派とはレベルが違うw
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:38.51ID:4fejZnIm0
いまだと勝つ確立
岸田60%
河野20%
高市20%
野田 0%
やな
526ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:39.16ID:Ol/O/f540
>>103
中韓に甘い総理なんて無理
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:42.18ID:+2zvji2f0
細田派衆議院議員60のうち,3分の2は高市が獲得しているよ
今後どうなるかはわからないけど、高鳥修一が報道されてることは違うとブログに書いてる。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:43.54ID:UndDeJW90
河野はずっと大臣やってて
これまでの実績あるから
岸田や高市と違って
すぐ政策対応してくれそうな期待感がある
基本的に菅政権を踏襲する形だしね
地味だから菅総理は叩かれていたけど
実は実績は素晴らしいものだったと
マスコミも気付いて今は叩くことも無くなった
選挙で票を取りにいくなら河野しかないね
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:47.83ID:sHtMyIm60
当選御礼は必ず 靖国神社に参拝せよ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:50.81ID:0s+sm62F0
>>103
犬HKの最高裁大法廷じゃ無い判決を覆してくれるならば指示する!

やり過ぎエセ国営放送局
そこにつけこんだ某スジも居たが痛い事
(旧)民主党議員の戯れ言にも欺されてないし元犬にも騙されて無い。

誰に院政敷かれてようが「契約の自由を」ちょん並の判断で遣るのはおかしい!って言いたい。


赤い国やそれに片足突っ込んでる惨めったらしいリパブリックコリアンとかいうのは、増長振りが激しいので、もう一回示したら良かろう。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:30:58.14ID:03ytCWVy0
>>523
多分、小泉だぞ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:00.21ID:bCLX2pxW0
石破幹事長なんてアホな人事考えるからこうなった
533ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:01.21ID:6ekmCuNq0
>>16
流石に岸田でも自民下野はないけど、河野総裁よりは勝てないから反自民にとっては岸田がいいな。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:01.93ID:NIOPnbn20
野田って今役職就いてないよね
仮に岸田総裁で組閣したとき何らかのポジションが与えられるかっこうになるのかね
じゃなかったらこんな奴ノーマークだし自民党の中でもどうでもいい存在やんもはや
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:04.11ID:ao9IpwCc0
誰がコイツの推薦人になってんの?
反社の身内を支持するなんてソイツも選挙が怪しくなるのに勇気があるな
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:05.15ID:hoTPEh6C0
寧ろ極道の妻を推した奴を知りたいアホだろ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:06.09ID:T3o7ioO30
野田が総理になったら日本がめちゃくちゃになるで
自民党もなに考えてんねん
あかんでこんな奴
潰せや
538ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:12.79ID:DkUWmpK90
>>185
高市が総理になるなんて妄想もたいがいにして欲しいよな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:25.83ID:4WPg3D4Z0
>>492
嫌がらせだろ
内面の卑しさが顔に出てる
二階の舎弟だしな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:27.31ID:FfPodvQ50
>>1
岐阜市民の聖子ちゃん
541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:27.93ID:2xlPzX8D0
大物政治家の孫なのに旦那元反社で息子重度障害
なんか大変そうだよね
542ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:28.66ID:hD5ORxFa0
岸田で決まってるんだが
まぁだれがなってもあまり変わらんのよ
日本はアメリカ次第だから
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:33.12ID:1Up8+H8A0
>>103
逆だろ
>>531
違うと思うけど
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:37.80ID:P2s8Yu+G0
岸田になるくらいなら菅で良かっただろうによ

こいつこそ原稿棒読みの中身の無い昼行燈なのに
菅以上にグダグダになるのが目に見えてるわ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:38.52ID:EFpJkx5n0
>>480
政策や理念すら掲げない(持っていない)政治屋しかいない日本で、これだけ詳細な政策を発表出来る政治家なんてなかなかいないんですけどね
しかも無茶な政策じゃなく、現実的で実現可能なレベルの政策だよ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:39.50ID:LZkJ6rkI0
>>450
横浜の市長みたいに
枝野安住福山辻本が引退して体制一心すれば可能性あるね
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:43.66ID:YYX3NBym0
売名行為の候補者にそんな力はないよ
女性総理第一号は 小渕優子 になる
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:47.74ID:UbTli9WA0
高市以外は左と中道

今までの路線とは方向が違うからな

高市で決まり
549ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:48.15ID:lTIGYrFY0
>>535
三原じゅん子、今井絵理子
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:49.36ID:1ta/rB4j0
野田をハブった呪いだろ。秘密裏に河野が野田の耳元で大臣ポストでも囁いておけばな。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:49.69ID:0s+sm62F0
>>132
時代感覚ってモノが有ってな
仕方ない
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:55.70ID:CYWIiZXG0
>>430
今度の衆院選だけ考えていては片手落ち
来年の参院選も考えないといけない
河野石破小泉だと政権基盤がボロボロで来年まで持たない可能性が高い
参議院は解散がないのでねじれが長く続く これが最悪
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:56.42ID:aCIgkX2Z0
岸田かよww野党がよろこぶだけじゃねーかw
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:57.66ID:S2iiwB8B0
候補者全員糞ってほんま人材おらんな自民党
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:31:59.37ID:ssPSknQd0
河野支持者が派閥とは無関係に河野を支持をするのはどんな
政策を気に入ったんだろうか? 単に若くて声の大きい河野ならば
選挙に勝てそうと言う期待だけなのか? 俺には河野の政策のどこが良いのか
全く理解が出来ん、しかもコロコロと言う事が変わりまくっている
変節漢が勝負に勝てるとは思わんよ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:03.39ID:jMU8c9S70
高市は抜ける、野田もギリ、他は無理なんで高市で。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:07.45ID:y3QeuSXq0
>>525
その中じゃ皮のかな
消去法で
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:12.39ID:HNCavPwF0
ゲルも同じことやってるじゃんwww
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:14.98ID:Sj69VqC60
高市より野田だな

サナエさんごめんなさい!
560ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:16.54ID:S1Tg5ViC0
岸田なら自民にはいれん
あんなやる気ない野党の方に入れる。
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:19.47ID:pyj+hmm50
ヤクザ やくざ 朝鮮 出馬
562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:21.02ID:dnDdy+H50
焦るドリアン
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:21.58ID:4fejZnIm0
>>492
自民党の総裁選に出馬したという記録が残ればいいんだよ。野田は。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:28.22ID:5nixHGaa0
河野が正社員制度壊すっていってんだから
河野勝たせろよw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:33.27ID:1Up8+H8A0
>>544
菅さんじゃダメだから岸田さんになるんだよ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:37.37ID:+A5LZXMM0
>>505
石破茂は幹事長だろうけど野田へのご褒美は官房長官だぞ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:39.10ID:GCv/jSfK0
サヨなら河野ちょん
568ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:43.47ID:r8gJP7Fn0
>>535

推薦人って名前でないの?
569ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:47.41ID:mhaHcc9Y0
あまり醜悪だと国民の支持が逃げるよ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:51.49ID:CHH8y/6M0
石破と組んだのが悪い
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:54.77ID:TWOXfakK0
>>1
岸田がトップじゃ選挙戦えんだろ
リーダーの資質がない
572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:55.23ID:lM9Ta/OD0
しかし個別の議員にすれば、もはや「〇〇派だから誰に投票する」という時代でなく、

 「国民支持率ビック3」の河野・進次郎・石破を看板にした方がいいか、
 「立憲民主党と政策が似てるw」と揶揄されている岸田陣営にした方がいいか

で決めるわけで仮に決選投票になっても河野有利では?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:55.97ID:03ytCWVy0
>>547
ドリルと野田はマジでヤダ
蓮舫辻元のがいいわ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:58.14ID:Bk9XA/Z00
>>529
無理だな
徳川恩顧の野州武士の末裔としては薩長には恨みはあっても恩はねえし
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:32:59.96ID:Sl5SyK5A0
河野オワタ?
進次郎に石破なんか揃えたら駄目だよw
これで二階は一抜け⁇
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:00.21ID:q4ff0HK30
高市オモニにはぜひ頑張って欲しい
577ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:03.29ID:td8KcI5c0
岸田じゃ総選挙勝てないな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:07.40ID:T3o7ioO30
自民党内に偽装保守とか左翼が多過ぎやで
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:15.16ID:1ta/rB4j0
決戦になったら河野はアウトだろうな。
ビビッた若手はみんな岸田に入れるだろ。
下手すると入れた証拠も見せるんじゃねえか?
580ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:19.34ID:uDNUNEGF0
>>1
ある議員のブログより。

最大派閥である細田派が政策的に近い「高市さんと岸田さんを」支持すると決めたことについて。
報道では、この順番を入れ換えて「岸田さんと高市さん」を支持すると決めたとしている局があります。

何でだろね。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:27.24ID:cPrzS89R0
>>16
オチが酷いなw
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:29.95ID:xa13p1Fy0
野田親衛隊は公園でたむろするヤンママ集団の匂いプンプン
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:30.21ID:V3n66RFg0
いや、河野は最初から無理だから
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:37.23ID:S1Tg5ViC0
高市なら100パー自民に入れるよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:37.99ID:TZkk/6IL0
>>50
ダイジョウブイ
俺たちの太郎は勝つさ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:46.03ID:SumoZnfv0
>>448
勇ましい親分は莫大な経済エンジン付きでロシアに北方領土を献上じゃん
そんな弟子の子分に国を守れるわけないだろw
587ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:46.39ID:WZ1EGGTf0
河野のおじいちゃん、お父さん、大叔父さんは歴史に残る立派な大政治家だったけど、三代目のシャクレは駄目だこりゃ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:48.15ID:W8xeg6w00
高市、安倍ちゃん陣営は決選投票で岸田に回るから
結果的には勝利だyo
589ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:01.94ID:q4ff0HK30
>>584
真のお父様は見てらっしゃるからな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:05.53ID:z8yVwGld0
小泉純一郎
「皇統断絶で日本人どもの精神的支柱を破壊して再起不能にする。」

【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★10 
http://2chb.net/r/newsplus/1157771066/901
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:06.86ID:WZ1EGGTf0
野田出たことにより票割れで1回目で河野過半数取れず決戦で岸田に負けて岸田首相確定
河野指示した奴ら干されるww
592ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:09.68ID:5xEreQzM0
>>545
こんな政策実現できるなら失われた数十年はねーわな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:11.96ID:y3QeuSXq0
>>568
調べれば出るだろう、名義貸しでも
報道されないだけで
594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:12.21ID:U/Jum7vf0
さすがに河野が首相はないだろ。殆ど政権交代だぞ。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:14.73ID:CHH8y/6M0
岸田の方がマシと思われた時点で負けよ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:15.19ID:wk4Nwdq40
誰がなろうが自由反日スパイ党だから安心して死ね
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:20.90ID:1Up8+H8A0
>>571
そんな事無いわ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:22.98ID:gBUCNuqj0
バカバカしー心底バカバカしいわーさようならー
599ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:24.97ID:WfD3wntj0
岸田かな

そうなると石破はもう政治生命終わる

河野と進次郎は岸田からポスト打診はあるだろうけど
受けるかなあ?
選挙近いし。
岸田も対野党を考えると
河野と進次郎は冷たくしたくないはずやが
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:29.21ID:LAoT9XMf0
二階派議員の一部が、河野から野田に流れるってことか
1回目で勝つのが厳しくなったという意味なんだろうな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:29.24ID:cPrzS89R0
>>534
幹事長代理という割といいポジにいる
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:34.89ID:03ytCWVy0
>>575
二階はどれになってもいいように済ませてるぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:43.49ID:528iwJ4O0
野党から支持される河野じゃダメだわw
604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:44.40ID:YYX3NBym0
安倍・麻生の動きが鈍いのは、安倍の再登場を見据えて
今回の選挙で石破・岸田を自然消滅させること
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:46.39ID:pYr0kq620
反射さん出てきたか無茶苦茶だな総裁選
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:50.59ID:7Yvc4RDj0
まーた野田牝豚か
雄ブタの野田でお腹いっぱい
607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:56.97ID:m7sfHAnG0
>>404
いやワクチン集めてきたの菅だし・・・
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:34:58.94ID:iYgs4/m10
いよいよ天罰が下りそう
609ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:02.64ID:0s+sm62F0
>>105
警官になるには近親者のそれを調査されるとか?
議員様はOK?って凄い!
蓮舫ってのも相当凄い!
610ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:07.12ID:g7dVrmo30
なんで韓国人やくざの嫁の野田が出ると岸田が優勢になるんだ?
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:17.80ID:0s47Jpby0
>>1
高市終わったな
こんな感じになると予想
河野46%
岸田38%
高市8%
野田8%
612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:21.20ID:W8xeg6w00
河野太郎、石破、シンジロー終わったな
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:24.28ID:GCv/jSfK0
>>579
総裁選は無記名投票だが結局バレるらしいよ
あの手この手で
河野派狩りコワコワw
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:29.18ID:S1Tg5ViC0
岸田なら菅でよくね?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:30.80ID:0MqMAiJW0
自民党支持者の中の保守派は
安倍に裏切られたという想いがある

3人の中で一番保守派っぽい高市が総裁にならないと
自民党に見切りをつけると思う

問題はこの数だが無論俺には分からんw
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:31.21ID:+A5LZXMM0
河野すごい
出馬と名乗りを上げると寄って来たの菅や進次郎や石破のキングボンビークラスばかり
もう1人ボンビーが応援にやって来るとクラスター認定だよな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:32.15ID:2z5uKhqH0
高市勝利して欲しいけど、河野だけはダメだ
それくらいなら岸田がいい
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:37.60ID:0s+sm62F0
>>172
野田?
有り得ない!
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:37.62ID:TYxK/PbC0
>>1
旦那とガクトコインで野田聖子アウト!
https://bunshun.jp/articles/-/48499
https://friday.kodansha.co.jp/article/9586
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:43.04ID:TWm/NHJp0
>>514
枝野が「自民は旧民主党化している」と言っている
河野・石破・岸田・野田はそう言うことだ
立憲は共産党化した
621ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:43.88ID:cPrzS89R0
>>576
風評
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:44.32ID:D40dGQim0
ここまで読んでたとしたら安倍さん策士だな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:45.10ID:4fejZnIm0
>>556
えっ?抜けるの?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:47.39ID:SVRLd6Yl0
高市は元々蚊帳の外ってこと?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:50.02ID:g7YMlp4k0
>>529
また増えたんだ!
出馬の発起式でも39人集まったというから
すごいよね
626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:55.19ID:1ta/rB4j0
岸田になったら進次郎大臣から外れるかな?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:56.38ID:GRDAFJYk0
ファーストダンディーがやくざになってもいいのか
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:35:56.44ID:y3QeuSXq0
>>607
精魂尽きたて感じだなぁ、貧乏くじ過ぎた
629ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:04.95ID:mgiPycbb0
情勢的に総裁になれる確率は

岸田 70%
河野 30%
高市 0%
野田 0%

こんなもんだな
630ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:06.37ID:ssPSknQd0
野田が総裁選に出馬したらダメと言う規則でもあるのかな?
推薦人が集まれば誰でも出馬出来るはずだが?
河野支持者は頭のおかしい奴が多そうだな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:08.11ID:xVsfsYyo0
>>16
初回投票 1位高市圧勝、2位岸田・河野・野田
高市総裁決定で決選投票なし。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:12.92ID:t82A92ah0
旦那はヤクザ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:15.53ID:SumoZnfv0
>>519
ネトウヨよく読め
戦いやすいのは高市
電磁場攻撃は核ミサイルが必要な兵器
すぐにメディアが飛びつく
634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:18.25ID:GtFORNIk0
>>614
誰がなっても自民党は自民党
変わらんよ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:20.27ID:Sj69VqC60
野田さんしかいない!

サナエさんの先制攻撃は危険だ!
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:22.30ID:fUocWxRw0
>>462
高市早苗には一度、経産大臣か防衛大臣
やらせて見ればいい。
口先だけの風見鶏婆アか本当に政策を有言
実行出来るかがわかるわ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:24.78ID:rH30raIB0
20人無理やり集まるw
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:27.58ID:ANxr0hST0
そもそも麻生派の麻生と中堅連が岸田支持で所属の河野を落とそうたしてるからな。河野は麻生派出て真河野派作った方が良いぞ。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:31.41ID:QABlYzHX0
老害の足の引っ張り合い
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:31.52ID:jX2Bn/+B0
石破なんかと組む河野陣営が空気読めなさすぎw
641ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:34.91ID:1ZEjj0Uf0
仮想通貨 GACKTコイン
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:41.44ID:eJtcbbG40
終わった終わったレスするやつ多すぎだろw
ロールプレイングゲームの村人Aみたいに連呼すんな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:49.45ID:yAT2fhlI0
政策無視で、短期的な選挙のみで考えるなら河野がベストだと思う
岸田だと選挙不安じゃね?
644ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:36:54.77ID:4WPg3D4Z0
>>587
企業や会社も三代目の経営者が無能だと潰れるから河野もダメだな
645ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:07.88ID:WZ1EGGTf0
岸田首相に決まり
二階は野田に名義貸しで票割れ貢献し安倍に恩売る
決戦で勝ち馬乗るためダブルスコアで岸田勝利で岸田首相誕生
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:09.28ID:S1Tg5ViC0
党員は岸田がいいのはわかるけど選挙勝てないだろ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:10.49ID:q1q5fAWK0
総理の夫はヤクザとか勘弁
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:15.09ID:+8QFtFBP0
>>1
ちまたでは安倍NO拒絶反応が
自分が思っている以上に拡がっている。

岸田さんも河野さんも
どちらがなっても石破さんと組んで
安倍切りをしていただきたい。

岸田さんの安倍拒否発言は
ちまたでは大きな共感が得られている

そして撤回発言は失望されている。
その事を忘れずに
新体制は安倍抜きしないと

下野ですよ。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:16.11ID:oJkVZDkA0
>>624
安倍が付いてるってことは例の宗教団体も付いてるってことだろうし…
あれだけ河野さん河野さん言ってたネトウヨがコロリと手のひら返してここで河野叩きまくってるのみるとなあ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:17.63ID:t51853880
結局は誰がトップなら落選しないかの選択でしょ
今回は
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:18.50ID:ZbkbvprD0
岸田総理になったら、維新に投票するかな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:22.08ID:X/tmI64v0
もうどうでもいい勝手にやっとけ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:28.64ID:qAnd8B7m0
決選投票なら岸田が勝つみたいな論調ワロス

そしたら自民は終わり
654ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:29.18ID:zMMFgIMP0
>>1
女性票は野田にほとんど流れる
推薦人はどちらも20ギリギリ
結果高市より野田の方が票が多くなる
655ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:33.56ID:4fejZnIm0
総裁選後、河野を支持した一派が一斉に自民党離党して新党つくれば面白いな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:34.61ID:TmNJO9Ao0
岸田だと正直菅と存在感変わらん
いや以下か
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:39.08ID:0MqMAiJW0
>>630
野田は推薦人が集まらんw
ほぼ100%負ける候補に推薦人になるメリットがない
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:41.36ID:UndDeJW90
>>594
そうなんだよそれなんだよな
岸田や高市は古い自民党のイメージ
河野は何やるかわからないから
自民党のイメージ刷新を期待できる
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:42.77ID:KNs2uj850
まあ面白くなればいいじゃんw
660ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:42.86ID:y3QeuSXq0
>>637
可哀想なフランケンシュタイン児はほったらかし
661ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:48.98ID:XDxaHFjt0
一気ってほど一気か?
二階派自主投票なんでしょ?
662ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:37:50.71ID:Sj69VqC60
>>642
まじで自民党終わってたのになあ

僅か2週間で劇的復活したなあw
663ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:00.29ID:dKqpa+J70
安倍ちゃん暗躍してるなぁw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:03.67ID:z9/0a0uD0
真珠軍団を舐めたらあかんで 
665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:04.53ID:CDmqZo5T0
最大の「河野つぶし」は石破がくっついてきたことだろ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:05.70ID:+8QFtFBP0
>>648
立憲共産政権も
安倍逮捕してくれるなら
いいですね。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:10.67ID:uDNUNEGF0
野田は、河野潰しの刺客だろうね。
高市と岸田は考えが近い。
そこに近い議員が推薦人として協力していると思われる。票が割れれば河野不利。

高市の選対本部に71人も議員と議員代理の秘書が集まっている。本命はこっちか。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:11.02ID:pWyMI6yi0
本音は他の議員も距離置きたいだろうね…
同類とみなされたくないやろ
しかし女だから利用のしがいもあると誰かが考えついたのかなぁ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:14.24ID:+2zvji2f0
ワイドスクランブル見た?
杉村太蔵が、河野に苦言
河野さん、役人に怒鳴るでしょ?って突っ込まれて、河野さん目が泳ぐwwww
去年、石破も太蔵からやられてる。
腹抱えて笑った。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:14.95ID:RCy4bfuQ0
二階は野田を使って決選投票まで持ち込んで勝ち馬に自分を高く売りつける作戦か
岸田がああ言ったからとかではなく大局をみて作戦を講じるのがすごい
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:26.26ID:xMDaYH8A0
>>622
むしろ高市があまりにダメ過ぎて
次善策として岸田勝たすために野田出馬認めたんでしょ>アベ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:30.62ID:VYMIWovr0
高市たちが信用出来るなら憲法改正を始めとして基本的政策が近い高市が総裁でも構わないか、高市本人や自民党幹部や政府高官が信用出来ないので高市は応援したくない。まだ岸田の方が安心感がありいいかもしれないと思う。
河野は麻生派にいるのが気に食わないし、何事も気に入らねばブロックしそうで首相の器ではない。切り込み隊長だ。
673ネトサポハンター
2021/09/15(水) 19:38:31.12ID:xFV3lbm30
 

必至に劇場維持しようとしてんじゃねえよ
 
 電通

 
674ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:32.35ID:+A5LZXMM0
>>620
立憲は旧社会党へ先祖返りだぞ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:37.06ID:zjTAUdjb0
ブロック太郎は絶望的に人望がないというか信用がない 小泉純一郎と似ているけど胆力もないからなぁ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:37.20ID:aeconqPm0
進次郎がケンカ売ったから河野潰された
677ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:37.34ID:AxKBaV9s0
当たり前やん
岸田派から20名の推薦人出してもええぐらいやわ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:39.09ID:277UDWEd0
この人の政策を聞いたことがない ご存じですか
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:41.48ID:TZkk/6IL0
俺たちのお、お太郎
おっおっ俺たちの乙な
エルオーヴィイー
たっろうおう
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:44.97ID:ULSxxpDv0
そうですが、バカなの?ww
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:45.77ID:fUocWxRw0
野田聖子はないな
何考えてんのかよくわからない人だわ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:46.43ID:yE92kS7o0
誰がなっても衆院選惨敗で1ヶ月の総理大臣だぞ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:46.45ID:WZ1EGGTf0
>>655
新自由クラブですね
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:51.61ID:yK9Wnk+O0
>>50
菅が再選やめて混戦になった時点でもう自民の大敗は無くなったよ

このままマスコミが総裁選一色になって誰が勝ってある程度のご祝儀が付いた状態で選挙になる
その上野党の今出してる政策等は既存の支持層向けで無党派層には全然刺さらない まず野党は苦戦する

自民党はもう選挙後の事考えて動いてる 安定度で言ったら岸田になる
685ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:52.15ID:F/9y82Qd0
野田聖子幹事長ニダ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:53.20ID:GtFORNIk0
結局のところ国民を騙すのは誰が1番上手いかを見て投票される。
で誰がなっても利権中抜き政治で国を滅ぼしていく
687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:53.40ID:5nixHGaa0
河野「もうあんたの時代は終わった。麻生!世代交代!チェンジだ‼」
進次郎「僕もあなたを倒す!」
688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:54.23ID:h+7g2Twh0
>>633
ぶっちゃけ高市早苗の話しても仕方ないだろ
最初から総理になれる可能性なんて無いんだから

岸田か河野かの勝負でしかないの
689ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:38:58.98ID:Bk9XA/Z00
>>620
日共とは安倍自民を倒すための選挙協力でしかないから
要は小選挙区で自民を倒すために日共は立民の邪魔をすんなよって協定よ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:09.52ID:6ekmCuNq0
河野は絶対に総理にしてはならない
691ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:10.98ID:g52TDtfw0
>>633
バカだなあ
そういう誘導したいなら
ネトウトガーなんて言ってたら駄目だよ
そういうとこが下手くそなんだよ
お前は
692ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:12.39ID:eRmglYiw0
根は893だしな

何でもやるだろ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:12.49ID:Y8IU4gjJ0
石破が出馬するならともかく、野田だったら、河野より高市がダメージじゃないのか?
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:13.15ID:0s+sm62F0
>>617
河野氏が小泉(馬鹿)ジュニアや石破(出戻り自民党議員)を味方にしないならば良いなぁ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:20.24ID:AB83L4ol0
>>2
三原じゅん子みれば誰が手を回したかわかるだろ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:21.16ID:+8QFtFBP0
>>665
岸田になっても河野石破と組んで
安倍切りすべき

それが民意だ。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:28.48ID:y3QeuSXq0
>>670
推薦と投票行動が一致するとは限らないからねーw
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:31.95ID:SuS0de+n0
これは野田聖子は支持率と票かっさらうだろうなw河野と高市は終わるwこれは岸田と野田の戦いだなw
699ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:37.96ID:n1NnEP/q0
>>162
議員票21、党員票岐阜1
併せて22
ギリギリなんだから影響あるじゃん
700ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:45.53ID:wFQ3t8hq0
河野への期待感高まる

岸田総裁爆誕

国民ズコーっ

今までのコロナ無策自民と変わる気がしない…

期待感ゼロの政権交代で海外の信用を失う

あまりイイ予感はしないね
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:46.39ID:hunwv8wD0
野党に入れる言うてたけど、高市なら自民にする
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:48.53ID:XDxaHFjt0
>>669
たいぞうとか石破派の厚生大臣出たとき
目が泳いでたザコやで
703ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:51.20ID:4Vyldo990
河野潰しのつもりが高市が完全に泡沫候補に…ww
高市終わったと思う
まぁ最初から終わってた思うが
704ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:53.42ID:0MqMAiJW0
>>672

お前は岸田が信用できる と言ってるんだが
そういう理解でいいのか?
705ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:54.99ID:WfD3wntj0
河野が加藤紘一のように
目に涙を浮かべるシーンに100パタカ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:03.44ID:5+NoXJWV0
野田も野田でこのまま総裁出るなら岸田にアシストする格好になるだけで
そんなのお前のご利用者である二階被介護者が本当に許してくれるのかよ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:10.95ID:Sj69VqC60
野田さん

WW2みたいに先制攻撃はダメだ!
サナエさんと止めてくれええええええ!!
708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:15.94ID:GCv/jSfK0
>>675
純一郎は毎年靖国に行ったからなw
河野は絶対行かないw
709ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:27.01ID:wk4Nwdq40
バカを詐欺ろうとして必死こいて箱からダニを出したり
クソの位置を変えてるだけ

ぎゃはははwwwwwwwwwww
霊感セミナーwwwwwww

国賊どもには死を与えることが大事
行政が腐敗してるなら私刑の仇討

実にシンプル
実に明快
世界共通の根源ルール

四の五のわめこうが無駄
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:33.44ID:1Up8+H8A0
>>626
外れるでしょ進次郎なんて国民にとって害でしかないわ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:33.71ID:9KqoTuYb0
>>514
そりゃ自民でないと総理になる目はないから
だから自民から追い出されても戻ってきた
712ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:34.97ID:xa13p1Fy0
野田は総裁選に出ることで夫のことが話題になり
総理どころか衆院選にも落選することになる
713ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:40:54.54ID:+A5LZXMM0
>>638
それなら河野が1番輝けるのは立憲だ
石破は玉木の国民民主だ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:00.14ID:CHH8y/6M0
結局議員票なんよ
河野も石破も人望がない
715ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:01.11ID:D40dGQim0
>>696
それ、おまえの個人的民意な
716ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:03.86ID:We6mwpDDO
>>492
1回出て存在感を示すんだよ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:13.01ID:4/68wZU70
石破の河野傘下入りで岸田の勝ちが決まったろ
負け猿に用は無い
岸田でいい
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:14.04ID:4WPg3D4Z0
>>705
そして進次郎までが号泣
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:14.45ID:3DtpKa9j0
>>611
近いと思う
そんな感じだろうな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:17.65ID:VlshuEJY0
>>655
民主党が離党→新党で大自爆したのに、わざわざ同じことはしないでしょう。思想が違っても自民党でいる限り選挙に勝てるのだから
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:19.29ID:gDWQcoX50
まあこれは二階が野田カードをチラつかせてる記事だろうな

「いつでもこのカード切れるぞ」ってな
両建ての二階だから
722ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:20.77ID:zTZu2xWg0
コロナ無策でいいよ
あんなの対策しても傷が広がるだけ
病床は確保して欲しいけど
723ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:32.05ID:eDfkTEHP0
これが本当だとしても
野田聖子ごときに潰されるのなら
河野はまだまだ
首相になれるタイミングじゃないってことだろ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:39.53ID:h+7g2Twh0
あれ そういえばさ
決戦投票では党員でも投票権ないんだっけか?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:41.93ID:3DtpKa9j0
高市さん終了のお知らせ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:42.34ID:VvYC0x4c0
河野は、石破なんかを味方にしたら、議員票で逆噴射なんじゃ?
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:43.40ID:+8QFtFBP0
>>633
高市は
犯罪者安倍が付いてくるから
だめだ。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:47.44ID:GCv/jSfK0
>>705
加藤紘一には谷垣という忠実な子分がいたが
河野にはそういう仲間がいないw
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:51.74ID:/nklcq+G0
>>486
それならそもそも菅がやめないだろ
730ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:53.54ID:EFpJkx5n0
>>586
パヨク政党(立憲や共産)になったら日本国土全てが中国やロシアなどに献上されるわw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:54.88ID:W8xeg6w00
河野太郎が総理になるのを自民党の重鎮は良しとしない
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:57.27ID:+A5LZXMM0
>>645

1番効くのは岸田への重しだよ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:41:57.87ID:achcmF7+0
パヨク「いやぁぁぁぁ!!私達の河野さんが負けるぅぅぅぅ!!
岸田じゃダメぇぇぇぇ!!アベが復活しちゃうぅぅぅぅう!!」
734ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:01.38ID:WZ1EGGTf0
>>693
違う
1回目の党員票が割れて河野が過半数取れないようにするのが目的
野田出て票われるよ
決戦は党員票無いからね
735ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:07.56ID:qjsMBn9p0
これは、河野は党を出るだろ
絶対ダメと言われるなら、その党にいる理由はない
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:10.63ID:hunwv8wD0
自民としては岸田で選挙勝てるなら岸田にしたいだろうなw
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:25.52ID:Ht6xV3eU0
結果どうなるか分からんが、河野は動くのが早すぎたな。
野田聖子にとっては、女性候補は高市だけじゃないってことでアピールになるし。

ただ、旦那が元反社だから一生無理だけどな。
ホントみっともない位権力を欲しがる女だな。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:26.51ID:tpuV3tkP0
まあ次の選挙も自公安泰だし、無難な岸田で問題ないだろ
最終的に保守や二階のような長老も取り込んで
それにしても石破の嫌われ方はんぱねえなw
党出たほうがいいんじゃないの?w
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:35.55ID:1Up8+H8A0
>>713
そこに進次郎も追加で
740ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:36.34ID:NFiaMXnH0
野田は哀れだよね
万が一、総裁になれたとしても、
翌日から夫が元反社ネタと、
ガクトコインネタで1週間で辞任に追い込まれるというね
741ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:38.72ID:99EvennQ0
推薦人集めに苦労してる候補が出馬して、そんな結果変わるか?
野田と河野じゃ支持層も違いそうだし
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:48.92ID:Bk9XA/Z00
>>735
なら益々岸田は枝野を頼らないとな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:42:55.51ID:xa13p1Fy0
>>735
新自由クラブ結成ですね
744ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:05.99ID:9KqoTuYb0
>>724
決選投票は議員のみ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:06.33ID:57OffQ6T0
これで高市の芽は100%無くなった
746ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:13.61ID:gBUCNuqj0
ゲームじゃないんだからいい加減にしてほしいわ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:18.82ID:W8xeg6w00
高市さんはここで岸田に恩を売って、役職もらって次の機会ってかんじだろな
748ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:22.63ID:Z3AWDbeV0
河野は小泉が応援した時点でAUTOだよな・・。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:25.11ID:+2zvji2f0
>>702
Twitterにその動画があって、石破の器の小ささが見れました。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:27.76ID:nV7UhGXj0
>>712
地盤が磐石だからそれはない
でもその地元も血のつながらない戸籍上の父(何故か養子に入る)が築いたもの
この女ある意味東京都の女帝より腹黒いしやり手かもな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:31.53ID:h+7g2Twh0
まー でも良いんじゃないの
次は岸田でさ
誰が総理になっても議席は大幅減の負け戦なんだから

ここで総理になれても菅より短い短期間総理にしかなれないでしょ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:35.83ID:V3n66RFg0
>>655
進次郎を忘れずに回収してくれれば嬉しいな
753ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:43:45.89ID:xAgIQtxa0
>>14
日本終わるわ。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:08.80ID:OFS9cvML0
自民にやらせたら国民そっちのけでこんな糞みたいな茶番見せられるのか
755ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:18.88ID:jMU8c9S70
>>623
余裕やろ?センタービレッジなら上玉もいいところだよ。溜池ゴローで撮ってほしい。
756ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:19.85ID:dZqRwiw50
実務能力は知らんけど岸田で選挙に勝てるとも思えない。選挙イメージなら河野一択だろ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:20.47ID:g7YMlp4k0
出馬会見を見てない人が高市をバカにしている
758ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:22.04ID:zTZu2xWg0
太郎ちゃんはせっかちだしゲルは裏切り者だしセクシーは要らんことしーだ
そう言うイメージの3人が組んでもな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:27.33ID:xa13p1Fy0
>>745
高市に流れてる票が野田に流れるとは思えない
760ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:29.64ID:1ta/rB4j0
馬鹿な人多いな。高市や野田にしろ最初から河野潰しで出てるだけでしょ。
女性陣は脇役買って出ただけ。
恐らく石破さんが河野さんに合流するのも予測出来てたんじゃない?
決戦投票で高市野田票が全部岸田でしょ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:29.83ID:WfD3wntj0
二階は今回
100個リンゴ取りに行かず
欲かかずに50個確保に動いたね

汚いかもしれんがね

ここで岸田憎しを封印して
岸田に決戦で乗ったら
見事です
762ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:39.81ID:RCy4bfuQ0
岸田は二階を衆議院議長に祭り上げるんじゃないかな
763ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:45.03ID:hunwv8wD0
自民が欲深くなってきたねw
764ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:46.71ID:4/68wZU70
しかし石破はガチゴミなのな
恐れ入りました
良く政治家何かやってたよ今まで  
765ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:50.18ID:TmNJO9Ao0
安パイを選んでもすぐダメになるだけさ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:44:56.87ID:KNs2uj850
若手「勝ち馬に乗りたいだけのに…、複雑にしやがって」
767ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:03.44ID:Bk9XA/Z00
>>746
総選挙直前の自民党総裁選などゲームとして楽しめってことだよ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:07.26ID:1Up8+H8A0
>>756
河野さんはダメ規制を解除しようとしてるから
769ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:09.24ID:VvMZvCz50
岸田は安倍麻生の顔を伺う旧自民だな
770ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:15.37ID:4zVhoV9L0
>>700
俺もそうなると予想している
今は平時じゃない
コロナ禍の有事
そんな時は異端者じゃないとうまくまわらないと思う
岸田さんは人格者だと思うが
老害議員に啖呵キレるほどの勇気もないし、ブレブレの姿勢にリーダーの資質はない
771ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:19.30ID:IXULhMtr0
>>747
大正解
最初から次につながる候補者に仕立て上げる目算だったんだよ安倍さんは
772ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:28.65ID:h+7g2Twh0
>>744
そりゃ河野に勝ち目ないわな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:29.88ID:AeosTKNg0
野田と河野って全然支持層違うと思うんだけど
774ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:46.46ID:pIhQ/zeD0
絶対自民にはいれないわ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:47.84ID:Sj69VqC60
野田さんしかサナエさんを止めれない
776ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:49.27ID:skSX8U6Z0
在日韓国人に日本軍の被害者という捏造で
ずっと恫喝されていろと、日本国民におしつけて

自分たちは、在日韓国人という本当の原因に立ち向かわずに、
長い戦略でーとやっていたら
当然、
また民主党とか、在日政党に投票する日本人がでてくるのは
当然だろう。

自民党はその危機感をちゃんと持つべきなんだよ。
だから菅総理はやられてしまった。
在日を攻撃して日本人を守らなくても、日本人は自民党に投票してくれる
という甘い考え。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:45:54.98ID:CHH8y/6M0
岸田がアベの傀儡だとしても
国民はそれでいいと思ってるぞ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:46:11.56ID:0MqMAiJW0
確かに
河野が総裁選で負けて
新新自由クラブを作るかどうかが目玉なのは分かったw
779ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:46:24.82ID:TYstdXRz0
>>1
高市?はあ?
ジジイ共いい加減にしろ
という女性議員の怒りだな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:46:27.50ID:l/LTR+7s0
誰が総裁になっても自民党としては問題ない。むしろ総裁選が盛り上がって野党を空気にするため、誰が総裁になるか確定してない今の状況は自民党にとっては悪くない。
781Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd5f-YJyI)
2021/09/15(水) 19:46:38.65ID:RXrTI9+Ud
いやー、やはりこれは最後までどう転ぶかわからんわ。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:46:50.23ID:hunwv8wD0
岸田で自民圧勝したらさすがに国民増税中抜きで文句言えんわw
783ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:05.92ID:KZmI86T80
>>724
あるよ47票
784ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:06.10ID:oVGLX0mD0
河野か岸田が総裁

自民下野

高市を筆頭に宗教団体がネットで工作しまくる↓
アホ「やっぱり自民じゃないと!!」

高市総理爆誕で日本終了

この辺りが割と現実的なシナリオじゃね?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:06.90ID:bwdLABdg0
河野太郎には任せられんわ


ざまあww
786ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:10.45ID:g7YMlp4k0
野田で河野票が減って
岸田と高市の決戦になって高市になってほしい
高市は、日本の救世主かもしれない
787ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:16.89ID:/tqSjLnL0
石破はまた安倍ちゃんに負けるのかw ざまぁw
788ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:20.60ID:UiXhU5r10
野田じゃ河野票割れんわ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:20.60ID:xN1ZgbAp0
議員に人気ない総理とか嫌だ
岸田でいいわ
河野と石破と進次郎は永遠に引っ込んでて欲しい
790ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:24.90ID:2z5uKhqH0
高市か岸田ならいいよ
河野だけは、ヤバすぎる
791ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:26.19ID:bwdLABdg0
日本はもう高市に任せた
792ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:27.66ID:slBqpj9N0
岸田なら選挙負けるとか言われてるけど大丈夫でしょ
自民党の次に支持率高い立憲でも5%とかだろ?
793ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:32.35ID:mI3MpVup0
>>14
ナイスボケ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:32.56ID:2GOQbXDv0
河野・進次郎コンビじゃ国が壊れる
無難な岸田首相でいい
795ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:37.66ID:lM9Ta/OD0
>>643
短期的な選挙だけでなく、政策でも直近の発言をもとにすれば河野が最もリスクが小さい:

岸田「いずれ消費税を増税」
高市「株の配当と譲渡益に増税」

に比べ、河野は原発や皇位継承などで幅広い意見を聴くスタンスなので、
やはり市場は敏感に反応している。実際、

昨日は日本の株価は石破や進次郎が河野支持を表明して上がり、
今日は日本の株価は野田が立候補を表明して下がった。
796ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:43.14ID:dKqpa+J70
>>780
ガースーはほんまに偉いよ
財界の絶対命令である五輪を遂行して
感染拡大の国民の怒りを一身に引き受けて沈むつもりよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:46.23ID:nARCQM3h0
もはや河野以外の総裁に安倍、麻生の意向でなったら総選挙でも逆風が吹くだろう。
798ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:53.85ID:fUocWxRw0
河野デマ太郎は維新と考えが近いのかな
またケケ中抜き平蔵を重用するとか
やりかねんな
799ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:47:54.04ID:1Up8+H8A0
>>782
増税なんてしないよ増税する時はこの規制が解除されたらするだろうけど今の所大丈夫
800ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:04.49ID:HgigeRmV0
この後、20時からBSフジ
河野太郎出演するで
801ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:05.08ID:bwdLABdg0
河野太郎と石破 シンジローのトリオは絶対に駄目やろ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:09.99ID:We6mwpDDO
>>770
しかし河野は無能ですよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:16.89ID:2ZHR8tZI0
>>1
高市さんが通る可能性がゼロになるじゃん
やめてーやめろよ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:16.93ID:4/68wZU70
>>757
高市は論外 

はい、論破w
805ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:17.16ID:gkyyXB0D0
パートナーについて質問されたら、終わりだろ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:29.83ID:Q/JtzRmL0
人数が足りいなら多分岸田陣営から貸し出すだろう
決選投票ではかえってくるしなWW
807ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:30.70ID:TAn47lUH0
>>786
悪いけど100%その展開は無いわ
河野と岸田の決選投票になるのは揺るがん
808ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:32.97ID:cISyNJW8O
麻生、石破、野田、二階のドリームチーム
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」  [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
809ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:34.66ID:ns2jfsvX0
>河野陣営からは「野田さんが出たら絶対に当選は遠のく」「これは完全に河野をつぶす動きだ」

河野は絶対応援しないけど

野田が出たら岸田有利も情けない

潰すとか潰せないとかじゃなく
野田聖子がこういうのに絡んで何かを左右する自体でもううんざり

だいたい野田聖子出馬でこいつへの票で割れるとか
それに期待するとか

とにかく野田聖子がどーのこーのだけでうんざりだ
野田聖子は自民党の蓮舫の劣化版
810ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:35.43ID:VVbg0vJ80
>>784
誰がなっても野党よりマシだからな
現実見ろよ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:40.78ID:5nixHGaa0
麻生「岸田は俺のポチ。ポチを操って院政をしく。まだまだ俺の時代だ。わかったか?河野❗」
河野「負けない❗俺はあんたに勝つ‼勝ってみせる❗」
812ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:41.37ID:Bk9XA/Z00
>>796
まあ菅は山本太郎相手に大敗するだろうし
813ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:48:58.38ID:wk4Nwdq40
カルトが必死www
ほれほれwwもっと意味不明な予想ごっこ披露しろやwwwwwwww

ぁぁ?実にネジがぶっ飛んでて滑稽な連中だわなwwwwwww
814ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:00.49ID:u118ATAD0
アトピー潰しだ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:04.61ID:P09iQRPS0
世襲議員1+1=0
816ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:09.41ID:sK02q8H20
誰がなっても自民党はもう終わってる
817ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:19.79ID:N9Wq8mq20
高市に総裁まかせたい。日出る国に産まれ育ったものとして。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:21.52ID:oVGLX0mD0
>>810
ミンスのほうがマシだった十年間気絶でもしてたのか?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:21.30ID:8u0EjklrO
>>743
河野、小泉、福田で3バカ大将を結成ですな デジャブwww
820ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:25.59ID:T89Vat5I0
三原じゅん子綺麗だよ
愛してる
821ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:35.60ID:jUsnUbrQ0
思い切った出馬。さすが893の女よ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:36.89ID:0ij6zhaH0
河野が勝つには1回目で過半数取るしかないからな
これでまあ無理かな
823ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:37.49ID:CHH8y/6M0
岸田政権でも実質はアベ政権
問題はないな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:40.16ID:IXULhMtr0
河野はバカだなぁ
目先の権力に目が眩んで石破と組んでしまったのが運の尽き
安倍麻生が本気出した
ほんとバカだな、一番組んではいけない相手だった
825ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:49:43.17ID:CHH8y/6M0
これもう鉄血のオルフェンズだろ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:03.30ID:SumoZnfv0
>>691
ネトウヨほいほいしてんの
827ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:06.09ID:VVbg0vJ80
>>818
ミンスの政策見てこいよ
日本人の票はいらないみたいだよ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:10.87ID:2ZHR8tZI0
>>817
野田が出たらほぼ可能性消えるじゃん
なんとか止めろよ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:11.38ID:Gz1mZj710
なんで旦那が893と認定されたババアがいつまでも政治家やってられるの?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:20.68ID:bwdLABdg0
河野太郎と石破 シンジローのトリオは絶対に駄目やろって
831ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:22.35ID:NT8vWEZf0
>>770
河野こそブレブレじゃんw
832ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:24.88ID:tffgeh+t0
>>820
コアラ乙
833ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:35.98ID:NLH4TdSC0

834ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:37.97ID:oVGLX0mD0
>>827
カルトの方かな?
835ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:40.94ID:af1xOGvc0
極道の妻は出馬したらダメだろ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:41.60ID:NKaQYPts0
高市さん以外、みんな左翼じゃん。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:43.36ID:9KqoTuYb0
>>803
高市に入れようとしてる人が野田に乗り換えるとは思えないが
外交政策も経済政策も全く真逆なのに
838ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:45.86ID:Bk9XA/Z00
河野と同じ神奈川県選出衆院議員に山本太郎がいたらどうなるかね?
839ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:48.28ID:fUocWxRw0
岸田になったら立憲民主と政策余り変わらないから
野党は負けるんだろうな
840ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:49.11ID:skSX8U6Z0
在日韓国人に捏造で恫喝される日本人は

自民党に、この問題を終わらせてほしいのに

まったく在日韓国人の捏造を、嘘だと否定して日本人を守らないのなら

在日マスコミに誘導されて、滅びる投票をするのは当然だと思う。

ネットで事実を知っている日本人が増えた以上、
それは、色々加速しているんじゃないか。

日本人に耐えろとか、恫喝され続けて居ろとか、そういう根本的な
安全と安心を、あたえないで、
長い戦略でーとか、日本人は耐えろとか、耐えられるわけがない。

ネットで中国や在日韓国人が悪いとわかっている以上、
在日韓国人の捏造を否定して、国民を守らないのなら
それは菅総理のように、だれでもいいやとか、
また在日マスコミに誘導される日本人を生んでいるのではないか。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:50.74ID:IXULhMtr0
>>808
舛添もいるw
842ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:52.42ID:GmDsCjTg0
すげー嫌がらせってぽいな笑
こういう意地の悪さ嫌いじゃない
河野に対してもそうだし、初の女性宰相狙う高市にも痛手
843ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:52.59ID:m7sfHAnG0
>>616
小粒だが高野光二郎や山本朋広もいるぞ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:54.06ID:J8tElpiF0
魑魅魍魎の世界💀
845ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:50:59.03ID:vfzfXfaG0
高市ってディベート力はあると思う
すぐムキになって相手を言いまかすことしか考えてない橋下ごときでは相手にもならなかった
(橋下が何故か中国目線で話してるところは突っ込んでも良かったと思うけど)
ただー、女性でゴリゴリの右翼って総選挙の顔としてはマイナスじゃない?
846ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:11.71ID:weaOcaHm0
岸田になって選挙で大敗するか河野になって自民党ぶっ壊されるか、自民党議員も大変だな、
847ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:14.36ID:FqEc1Zur0
石破が憑いた時点で終わってんだろw
848ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:21.48ID:wFQ3t8hq0
どのみち河野でも選挙危ういと思うよ
横浜市長選思い出せよ
総裁選で熱くなってるけど、自民は頭冷やしたほうがいい
849ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:21.90ID:DnOBMSBI0
あべちゃん安泰だね!
850ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:31.23ID:Gz1mZj710
嘘までついてるし

野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動【上半期ベスト15】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb75c28c928f609b50daa5c8c3ddc37ee513e33?page=1
851ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:32.08ID:WZ1EGGTf0
宮崎謙介は投票券持ってないけど、金子恵美は保有してるらしい。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:33.97ID:XfhvTAsI0
いや1次投票で過半数かどうかというところ
二人足しても せいぜい90〜95 

ギリじゃんか

国会議員だけの決選投票でこの90〜95がどうバラけるかだ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:50.70ID:+A5LZXMM0
>>762
おそらくそれ
河村建夫ザマ!
854ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:51.93ID:SumoZnfv0
>>730
北方領土をロシアに献上したのは誰ですか?
855ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:55.26ID:SbPLiMKU0
売国奴の父親頼みの河野太郎最低
河野太郎って結局、父親の復讐が目的だったのか

https://comedydouga.com/2ch6/2021/09/15/30967/
総裁選】河野太郎氏の父・河野洋平氏、青木幹雄氏の事務所を訪れ会談 総裁選をめぐり意見交換

河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ。

石破
河野
後藤田
進次郎
河野洋平

つまり安倍さんの勝利

結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる

自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する

若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
http://2chb.net/r/news/1626561150/
856ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:51:58.42ID:VVbg0vJ80
>>834
何が?
野党第一党の支持率は消費税以下だよ
現実見ろよ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:01.27ID:F/9y82Qd0
デマ太郎 進次郎
は日本人なりすましちょん
でCSIS
858ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:16.23ID:1Up8+H8A0
>>801
うんダメだね
>>840
だから河野さんじゃなく岸田さんになるんだよ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:21.70ID:/tqSjLnL0
石破は一度だけ安倍ちゃんを追い詰めたこともあったが弱くなったもんだ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:22.42ID:bwdLABdg0
河野太郎は終わったな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:22.76ID:oVGLX0mD0
>>856
ミンスはもうないんだが?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:29.16ID:s7FGWevF0
在日朝鮮の暴力団使うとか どんだけwwwwwwwwww
863ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:30.46ID:GoXM0WQM0
極道の妻が総理www
総理の夫が極道www
864ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:42.27ID:2ZHR8tZI0
>>837
女性票なくなるだろ
政策は安倍路線継承は変わらんし
865ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:47.41ID:mI4w+oAP0
野田も根性あるよな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:47.39ID:zTZu2xWg0
>>796
総理としてはどうだったか分からないけど
流石は代々庄屋の家柄だと思った
こういう陰徳を積むから家が繁栄するのだろうな
867ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:50.34ID:XfhvTAsI0
野田は推薦者確保出来てもそいつは野田に入れないかもしれない 20いいとこだろ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:53.01ID:SbPLiMKU0
河野石破連合なんて日本人だったら誰でも嫌だよ

石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

鳩山元首相が指摘「石破さんが総理に選ばれなかったところに自民党の限界がある」 [きつねうどん★]


【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール



https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」


蓮舫「正論です」 石破氏に賛同する
http://2chb.net/r/news/1622266921/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:57.29ID:DjSeYV8D0
野田さんはちょと無理。
高市さんならギリギリイケル!
870ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:58.41ID:WfD3wntj0
河野つぶしの
神風アタックを石破が辞退して
野田が日の丸鉢巻き〆て
玉砕するという
野田おとこやな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:58.73ID:gsEsxwjb0
決戦投票で岸田や高市が逆転トップで総裁になっても、直後の衆院選で民意に反した派閥へのお仕置きとして自民が大惨敗するシナリオがあると思う
872ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:52:59.13ID:VVbg0vJ80
>>861
立憲民主党な
873ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:09.81ID:SbPLiMKU0
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://2chb.net/r/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

879
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:17.24ID:g7YMlp4k0
国民世論や票田や派閥に阿って
原発賛成、反対とグズグズ言ってる古い政治家は
高市の具体的で明確な将来のビジョンにひれ伏してほしい
875ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:32.59ID:zzJDZ3WF0
つーかこのババアもようやるわ。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:32.60ID:l/LTR+7s0
>>796
現在の菅政権の閣僚は、基本的に菅の実績を評価してるから、現政権をどう見るかというのも総裁選びの1つの視点かと思ってる。マスコミの偏向報道で潰された菅に対して同情的な自民党議員は少なくなく、この票は河野にいくんじゃないかと思ってる。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:40.67ID:4fejZnIm0
4人の経歴見ると、女性同士、男性同士似てるだよな
高市・・・総務大臣、少子化・沖縄北方・科技担当
野田・・・総務会長、総務大臣、郵政大臣、消費者・科技担当
河野・・・国家公安・行革・防災・消費者担当、外務、防衛、ワクチン担当
岸田・・・政調会長、沖縄北方・規制改革・再チャレンジ・科技担当、外務、防衛

野田と岸田は党3役の経験があるというぐらいで。大臣経験は高市・野田、岸田・河野ほぼ一緒
878ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:41.64ID:IklCHXZl0
河野さん、こんなことで弱音を吐かずに頑張ってください。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:46.94ID:CgLBeeMG0
>>188
そんな知恵が働く年かよ
今ごろ死んだように寝てるわww
880ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:50.47ID:vfbJJIjo0
ここは、池田勇人に立候補してもらおうか
881ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:50.78ID:nhedImC+0
>>817
単なる日本のムンムンだろ高市は
882ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:53:57.82ID:oVGLX0mD0
>>872
自由民主党の話してんだけど大丈夫か?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:06.63ID:TZQg8RNy0
高市を支持しない奴は日本人じゃない


とレッテルを貼られる時代が来るんだろうなぁ、あー嫌だ嫌だ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:15.86ID:77Qseu0t0
岸田が一番まともそうだから岸田でいいよ
河野も高市も変わり者の変人ぽいし
国をまかせるのは不安
885ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:31.79ID:skSX8U6Z0
民主党の地獄をみんなわすれて

在日マスコミに誘導されている日本人がいる以上

自民党はもう、原因である在日韓国人を攻撃しないと

やられるよ。

日本を滅ぼそう、自民党を落選させてただの人にさせようと
している、マスコミを乗っ取った在日韓国人に配慮してなんになるんだ?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:35.89ID:TZkk/6IL0
ゴールを目指してつき進もうぜ
俺たちの太郎
レッツ ビギン
887ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:39.20ID:Gtds2RHs0
>決選投票になれば国会議員票の比重が一気に増す

自民政権与党の総裁選が非民主制度なんだもんな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:44.69ID:riYSwuIa0
だいたいな
安倍麻生ガー古い自民ガー派閥ガー
とか言うなら派閥抜けてから言えよw
派閥の恩恵うけながらそれ言うのってさぁ…w
889ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:50.91ID:1Up8+H8A0
>>868
その通り
>>883
高市なんて憲法改正されない限りダメに決まってるだろこの反日野郎
890ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:58.18ID:Ht6xV3eU0
>824
ホントそれ
石破と手を結んで詰んだな。
あと、チン次郎なんてアテにしてる所がセンスない。
昔はそこそこ人気あっただろうけど、レジ袋の件や空気読めない発言で人気に陰りがみえてるからな。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:59.66ID:1MOdsSuF0
>>817
俺もそう思う
高市総理になったら日本のオモニとして真の救国の聖女になる
892ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:55:07.99ID:VVbg0vJ80
>>882
なんだやっぱり知恵遅れか
893ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:55:21.89ID:xN1ZgbAp0
進次郎なんてポエム発言で小学生からも馬鹿にされ
レジ袋で独身から主婦まで幅広く嫌われたのによく組むわ
石破も味方を撃つ裏切り者だし
マイナスにしかならんつーの
894ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:55:31.31ID:kxSysPk70
枝野 「 決戦投票では惜しかったね。 でも、引き連れて、うちに来れば総理になれるよ 」
895ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:55:31.95ID:k/oDAx480
ネオリベ構造改革の河野当選が最悪シナリオだから野田出馬は助かる
高市にも逆風だが岸田は山本幸三をブレーンにして経済面でだいぶまともになったので岸田で構わない
896ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:55:35.81ID:zTZu2xWg0
>>825
マクギリスが人望が無いって事か
897ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:55:42.68ID:o6DMTZCd0
マンナンライフ虐めは忘れらん
898ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:02.79ID:g7YMlp4k0
>>871
出馬会見を全部聞いた人の間では
高市でしか衆院選は勝てないと言われてるよ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:04.99ID:m7sfHAnG0
>>845
男でゴリゴリの右翼や女でゴリゴリの左翼ならいいのか
900ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:17.87ID:84eH2pjt0
結果、石破がひっついて河野惨敗になったんだから、良かったとしても、
フル総裁選って明らかにおかしいよな
なんで党員票がこんなに多いの?
党員なんて少々のお金払えば誰でもなれるんだから、反日勢力が入り込んでいてもおかしくない。もっと議員票の比率をあげないとダメじゃん
河野に勝たせたい=自分の保身の為にフル総裁選を仕掛けた菅に対して猛烈な嫌悪感
901ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:29.17ID:l/LTR+7s0
>>796
現時点では情勢は未確定。竹下派の茂木敏充の動きが勝敗を決める気がする。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:35.35ID:nKffFoFk0
ゴールを目指してつき進もうぜ
俺たちの太郎
レッツ レッツ ゴーゴーゴー
903ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:36.04ID:dCXNRVww0
河野は次でいいかもね

防衛政策が消極的過ぎる
904ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:56:50.41ID:gXu0vfdA0
>>1
ホントにゴミWAってやること汚いな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:02.53ID:ZabGcAZt0
>>848
これなんだよね
菅・二階まで支持した上での総裁なら横浜市長選でNo突きつけられたのと何ら変わらないからね
河野は総裁選勝ちたくてなりふり構わずブレブレだから有権者からしたら今までの自民党と何ら変わらん
結局は自民党には民意なんて届いてないと評価される
906ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:24.31ID:dNEd79xY0
>>1
本来なら年上かつ9期目の野田聖子を8期目の河野太郎が支えるべきなんだけどな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:27.08ID:nmSBqPKS0
>>226
石破のことか
908ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:30.72ID:qZHjJvnf0
現状で野党4党で支持率10%以下だけど
あまり国民人気が無いと言われる岸田が総裁になったとしても
ここから自民敗北まで野党が盛り返すかね、せいぜい自公苦戦くらいじゃないか?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:36.25ID:nhedImC+0
>>898
あほばかり集まったもんだな。ほんとなら
910ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:39.27ID:XfhvTAsI0
安倍 「野田 推薦しろ」
ダニガキ派「はい」=>票は「岸田」
911ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:44.46ID:ccdtlwzJ0
>>899
女で極左って福島みずほみたいな奴?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:57:51.47ID:2uqNckD00
政府専用機の機体番号は893番になるのか?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:10.55ID:RdleiJom0
>>4
石破地方票が河野にくるかね
石破じゃないなら嫌って人は多そうだよな
914ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:13.18ID:DlDrCr+S0
旦那とスピンドルとの関係に陽があたるな
915ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:13.67ID:XfhvTAsI0
推薦人の意味がないなあ

そらがあおいなあ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:16.32ID:Tngjjyn90
聖子って名前の女、聖女は皆無説
917ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:17.62ID:afJY371g0
河野は行動と言動が一致しないんだよ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:17.83ID:hunwv8wD0
>>898
そうだと思う。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:19.40ID:E0gCuiJU0
出るわよ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:21.48ID:+2zvji2f0
絶対、高市が来る
3人の中でも、本が売れまくって印刷が追いついてないほど。
動画も高市のだけ200万回超えて、高評価も圧倒的。
討論会始まったら高市には誰も勝てない。
河野vs高市岸田
921ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:24.17ID:3T/LsoM40
>>1
河野「高市がやられたようだな…」
岸田「やつは四天王の中でも最弱」
野田「だって彼女は女性じゃないもん」
922ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:28.14ID:Bk9XA/Z00
自民党はこういう内部抗争だけはホント面白いのよね
何せ全所属議員が総理総裁を目指している政党だからね
923ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:30.59ID:Gtds2RHs0
>>905
議員票と一般党員票が1:1とか選挙のやり方を知らないのなw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:38.12ID:wO1l617U0
えっ高市潰しじゃないの?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:41.07ID:1Up8+H8A0
>>893
そうそうそんなのに応援されてる河野さんはダメだ
>>908
日本人は岸田さんを応援してるよ大丈夫
926ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:50.88ID:sndFcW8B0
2Fゲルセクシーに推されて当選確実と浮かれてたのが悪い
先に懐柔した方が上手だったてこと
927ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:52.63ID:lM9Ta/OD0
>>842
確かに。高市陣営と河野陣営は、互いに思想や政策が異なっていても、堂々と戦っている点では同じ。

しかし岸田陣営と野田陣営は、選挙テクニックに走り小細工ばかり考えている。

万が一、決選投票に高市さんが進めず河野さんが進んだ場合には、
高市陣営の議員や県連が、決選投票で河野さんに入れるよう高市ファンの皆さんは働きかけた方がよい。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:56.73ID:CZ4P1wDA0
選挙考えたら高市だろうね
929ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:58:57.79ID:Kq7I+I0B0
高市一択だろ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:08.91ID:WfD3wntj0
功を焦っている野田を
うまく利用した二階

野田がハチの巣になっても
すでにガウにいない二階は
まったく傷つかんわな
931ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:13.23ID:skSX8U6Z0
在日韓国人を攻撃しなかったら

自民党は負ける。

菅総理がまけたのも、

在日マスコミが「国民の生活を守ってない」という批判を
放置していたからだ。

在日韓国人が悪いといえないから、在日韓国人は日本を否定する声をだせる。
この手口を、自民党は破壊しないと、
誰が総理になっても、自民党はやられるだろう。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:14.45ID:hunwv8wD0
前の安倍ちゃんの位置って高市だよな
933ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:16.17ID:17dKgfSx0
こんな奴推薦するのいるんか
はよ名簿見せろや
934ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:21.16ID:RdleiJom0
>>27
どっちかだよね
地方票での反応がいい方が総理になるのでは
となると、高市3位だとしても、岸田が閣僚で妥協はありそう
935ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:26.84ID:JgvdD3iB0
>>877
総理は、外務、防衛、財務は経験してほしいな。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:36.20ID:FrTySrAu0
>>2
元から二階派が貸すって言ってたじゃん
937ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:40.55ID:CKcbD/eq0
今回のノイズ野田さん
938ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:43.04ID:GGrizzLL0
まぁ二階より安倍の策略の可能性高いやろ
939ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:59:56.57ID:m7sfHAnG0
>>888
ぜんぜん考えが違うくせに
なんで麻生のところにいるんだろうな・・・
940ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:03.44ID:KZmI86T80
>>900
党員は一人一票ではないし、決選投票になれば比率はさらに広がる。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:15.93ID:hunwv8wD0
総裁は党員や議員でしか決まらないからまぁどうなるか知らんけど
942ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:19.41ID:blzLXAgb0
高市無視されてるが高市が1回目当選したら笑えるな
水面下で支持広まってるから可能性0ではないのにな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:20.40ID:XfhvTAsI0
高市も野田も 深田より 全然みっともない

全然吠えが足らない 安倍うんこに使われてるだけじゃん
944ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:22.37ID:W7wRqtbg0
はぁ?

赤と競合してんのか
ばーか
945ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:27.98ID:esl8vW+Z0
>>927
河野はちょっと何考えてるかわからん
原発にしても今はどっちだよ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:36.03ID:L9fvGDEZ0
まあ野田さんって他人が喜ぶような事はしない人だよね
947ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:37.85ID:pipXCUMx0
まぁこれで岸田と河野の決選投票になる可能性がほぼ100%になったと言っていいだろう
948ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:46.66ID:MAUEeJjN0
河野以外なら人気で一気に持って行かれることもないから野党はやりやすいわな
949ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:52.90ID:FaQi9fhj0
ヘタレ岸田では衆院選では勝てないよ。
950ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:55.56ID:skSX8U6Z0
だれが総理になっても、

在日韓国人を攻撃しないかぎり、

マスコミを乗っ取った在日韓国人にやられる。

菅総理でさえ、大丈夫だとおもっていたのに、辞任においこまれている。

日本を破壊している在日韓国人をさわらないで、
なんとか、日本を守ろうとやってもやっぱり守れない。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:00:59.24ID:Pe17SZeA0
言いがかりだろ
早くから野田聖子は出馬を表明していたし
952ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:02.12ID:eNZWipB80
河野を落とそうと野田入れるなら
岸田か高市の議員票貸すだけだろ
野田は3%なんだから、党員も3%ぐらいしか動かないだろ
これも河野を潰すためなら、野田に入れる奴は岸田か野田に元々入れる奴だろ

岸田、高市、野田で票割れして河野は一本化で圧勝だろ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:05.44ID:a0lfum0g0
>>78
開成だからな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:05.43ID:g7YMlp4k0
河野、岸田とか何やってんの
派閥間の票田争いしか聞こえて来ない

高市早苗は政策一本
出馬会見一本聞けば、日本の将来に希望が見えてくる
955ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:15.06ID:MNe1o65o0
>>942
0ですね
956ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:29.91ID:AjEMmiDr0
野田立候補で
高市総裁の芽が完全に消えたのは確か
957ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:38.02ID:sBYEJFlM0
党員と議員で投票結果が大きく違うようなら、総裁戦に党員投票があるのは問題では?
議員は我々が投票して選んだ代表だけど、党員は何の権利があって投票してるのさ。
同じ国民なのに不公平じゃん。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:42.50ID:hunwv8wD0
高市って野党の政策よりもしっかりしてるからな
959ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:42.33ID:dYmLh0Qa0
女性議員の先駆け政界の聖子ちゃんといわれた野田聖子先生には失礼な話なんだけど
ホントに推薦人集められるの?本人が出る出ると総裁選のたびに言ってるから、総裁
選経験者みたいに思ってるけど、まだ一度も推薦人集められたことないよね。
小泉元首相も総裁選に何度も出てたけど清和研の同志に出てくれと頼まれて、出てた。
人望もないくせに出る出る言って出れない野田聖子みたいに恥ずかしいわけじゃない
とプゲラれてたけど、ふつう恥ずかしいことなんじゃないの。
推薦人といっても名前貸すだけとかいってるけど、選対本部立ち上げて、電話したり
面会に行って切り崩すんじゃないの?岸田派が推薦人貸すとかありえないし、可能性
があるとしたら二階派だけど、老獪な二階幹事長が売名に手を貸すとは思えない。
出たいのはいいよ、自由民主党だから。でも出るための努力、推薦人になってもらう
ための努力が足りないのに出てたい出たいといっても、何にもならない。
ただただ、恥ずかしいだけだ。本人は恥を感じない鬼メンタルみたいだけど、見てる
だけで恥ずかしいよ。
野党は、岐阜一区の野党統一候補に高橋尚子を擁立して、秒殺してもらいたい。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:43.74ID:YgxYp4/V0
国民受け狙うなら野田か河野だな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:47.69ID:XfhvTAsI0
やっぱり深田首相が最適
962ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:56.07ID:b+E5a2N20
ざまあww
963ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:56.21ID:GROk7rd80
また二階という自民党最大のごみが裏で暗躍してるわけか
964ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:01:56.68ID:Q/JtzRmL0
>>458
議員を減らすって意味では誰がなっても減る
でも単独過半数が勝敗ラインだろうからこれは誰がなっても取れる
965ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:07.12ID:1Up8+H8A0
>>950
在日韓国人マスコミはそろそろ帰る時だろいつまで嫌いな日本にいる気だよ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:15.10ID:XZfV/VDC0
>>103
中韓関係が終わるなら万々歳だな
967ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:17.57ID:GGrizzLL0
>>936
二階が貸すと言ったのは石破に対して
野田に対しては20集めてから来いだよ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:21.61ID:b0LiTQKO0
>>94
石破と組んだというより
二階が自分の存在感を示すために野田を捨て駒に使った
二階に対し河野がもっと友好的であればこんなことはしない
969ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:25.17ID:Bk9XA/Z00
>>953
俺も開成だけど一浪して入った国立大を半年で見切って高卒だよ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:27.90ID:ZabGcAZt0
>>920
あの弁は相当なもんだよね
あれが各国首脳と英語で渡り合う姿を見てみたい
日本にどえらいリーダーが現れたって世界でも報道されまくると思うけどな
971ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:28.70ID:skSX8U6Z0
菅総理なら、在日マスコミなんて大丈夫と
おもっていたのに、
やっぱりやられている。

在日韓国人を攻撃しない限り、やっぱりやられる。

あんなに在日マスコミに、無敵のような
菅さんでさえ、

在日韓国人を攻撃しなかったら、在日マスコミにやられてしまうのだ。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:31.40ID:rO1wXU3m0
岸田総裁で決まったな
973ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:31.67ID:KqYY0XOZ0
野田なら維新に投票するけどね
何も変わらん自民党なんだから
974ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:33.36ID:nlnFyMlW0
>>908
誰が総裁選を取っても
非自公で過半数取れるとも思えないけど
975ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:36.19ID:Kl8cGhxF0
え、野田でれんの?
976ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:38.43ID:FrTySrAu0
>>50
自民党議員としては菅さえ辞めれば自民党単独過半数いけると思ってるからこその投票行動だろ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:41.09ID:je80iqDI0
告示3日前になっての裏駆け引きやっぱ色々なんだだね。野田聖子のその時々で立ち回ってきた政界でのキャリアはやっぱダテじゃないね。ホメてるわけじゃなくてそれが政治家だしね。あと安倍晋三とは政治スタンスは違うけど郵政解散野田離党そして復党と、安倍との関わりはあるからね。今回も裏で手を回されてる可能性はあるかもね。野田自身将来の出世はもちろんたが、この総裁選、さすがに河野小泉石破内閣は無い&仮に実現したら短命・自民党政権崩壊まで読みきっての票割り候補志願か。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:46.57ID:jSwdZNF90
野田、お前には国政は無理だわ
さっさと岐阜の老人しか住んでない地元に帰って地方議員でもやってろ!それがお似合いだ
いや、村長クラスでもいけるぞ、大臣経験者のお前なら!
わかったらとっとと議員辞職して元極道の旦那とハーフの息子連れて引っ越しの準備しろ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:49.89ID:VVbg0vJ80
>>948
岸田、河野の方がやりにくいだろ
野党支持だったリベラルが流れるよ

今の野党は基地外にしか相手にされないからな
980ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:02:56.94ID:wO1l617U0
言動がころころ変わる河野はないな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:00.05ID:0sTU1uMB0
高市も岸田に付けよ
そしたら間違いなく勝つわ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:03.24ID:KqYY0XOZ0
>>973
岸田ならの間違い
983ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:05.22ID:XfhvTAsI0
>>954
君も頭おかしい
984ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:12.57ID:CgLBeeMG0
>>388
今井ってまだ生きてたんかw
985ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:29.15ID:Q/JtzRmL0
>>492
決戦投票になればポストの代わりに自分の票を売れる
986ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:32.24ID:TT86lrFh0
野田出馬は、唯一の河野勝利ルートだった過半数獲得が消滅した瞬間だね
987ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:32.88ID:GROk7rd80
やくざの旦那持ってたやつでも立候補できるんだなあ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:42.24ID:Lg8gSDmq0
>>975
自民総裁の欠格事由に、暴力団は入ってません
989ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:50.86ID:dE02l5M50
女性総理候補を高市ひとりにしたくないってことだ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:55.33ID:zTZu2xWg0
1000ならセクシー落選
991ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:03:57.90ID:k/oDAx480
決選が河野・岸田ならともかく、河野・高市だと党内は遺恨を残しそうだな
992ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:00.39ID:FrTySrAu0
>>967
20までいけなくても18とか15ぐらいまで行けば貸すでしょう
993ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:09.06ID:Jzpvd95N0
>>1
むしろ、高市の票が削られる
女だから、ってだけの票が割れる
その上で、河野は石破陣営の支援で勝つな
細田派が実質自由投票にしたのが河野に流れる
994ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:16.63ID:hunwv8wD0
総裁岸田で票減るならそれでいっか
995ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:20.32ID:aGXZWXEF0
出たい人が出ればいい
石破みたいに辞退するのがバカ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:21.19ID:FoRJmEwE0
それが政治だよ甘ったれるな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:36.04ID:Bk9XA/Z00
>>984
今井は宇都宮高校出身だな
枝野の同窓生
998ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:36.97ID:g7YMlp4k0
>>958
政策力、コミュ力で、法案作成力で
民主のみならず自民のどの政治家より群を抜いてる
999ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:37.35ID:ihxoU7oI0
こんなので潰れるならそこまでの奴って事だろ
自分が再当選したい人達はまともに考えられないらしいw
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 20:04:38.60ID:sU/XSTXT0
高市さん終了
ご苦労さん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218154857nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631699135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【河野談話】新たな談話を出す可能性について民主・海江田氏「安倍総理大臣は河野談話を守ると言っており、全面否定することになる」
【総裁選】岸田氏陣営、「河野vs高市」の決選投票なら高市氏を支援へ ★2 [ボラえもん★]
豊田真由子氏“このハゲー”騒動で8割方が離れた中で「優しく励ましてくれた」政治家とは… [朝一から閉店までφ★]
【自民党総裁選】安倍首相「次は出ない。次の総裁候補は岸田氏」 野田聖子氏「私もいる」
京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 ★2 [ボラえもん★]
横田めぐみさんの弟、横田哲也氏が河野洋平を名指しで批判「見当違いの発言をする方」 ネット「ついでに、みずほやセメントの名前も…」
【テレビ】中野信子氏 知床遊覧船・桂田社長に「板子一枚下は地獄という言葉を知らないのか、海の人間なのに」 [爆笑ゴリラ★]
何で有名人は覚醒剤薬物に手を出してしまうのか? 田代まさし、酒井法子、小向美奈子、大野智、槇原敬之、飛鳥、清原和博、高知生東
ねこぐらし。:人気声優のASMRボイスドラマが好調 2.2万ダウンロード突破 上坂すみれ、竹達彩奈、逢田梨香子、茅野愛衣が出演 [朝一から閉店までφ★]
【社会】野田聖子氏、息子が11歳を迎え感無量「生き続けるだけで、親孝行」 [朝一から閉店までφ★]
【内閣改造】上西小百合議員、野田聖子氏入閣に「女性議員としてのあるべき姿を持っている」 [08/03]
マイナ保険証ごり押ししてきた河野太郎氏が大臣退任 「軌道に乗せられた」 12月廃止には… [蚤の市★]
【自民党】岸田氏に総裁選出馬判断を一任 宏池会の派閥総会で決定 懇談会では立候補を求める「主戦論」が大勢を占める
【河野太郎外相】「あの男は大化けする」河野太郎外相、就任1カ月 異端児から現実派に一変 評価うなぎ上り
【前川前聖人】完全に無実だということが証明される。須田慎一郎はデマ野郎確定。読売テレビは停波しろ。とりあえずBPOで
橋下徹氏、次期総理は「菅・岸田・石破」よりも「河野・西村」 〜総理は40代じゃないと務まらない [キングギドラちゃん★]
【登山家】野口健氏 N国立花党首のマツコ批判に「テレビ局前で出待ち…それが国会議員の行いか?前代未聞ではないか?」★2
【政治】自民にも二重国籍 「小野田氏は維新法案に合格」「蓮舫氏は戸籍謄本も開示せず嘘を重ねて完全アウト」と維新議員が指摘
【自民・野田氏】「野党にどんどん女性候補を出して頂いて、効果があれば循環していくだろう。うちは残念ながらキャパがない」 [クロ★]
室井佑月「選挙での野党応援に疲れた。不信任を欠席したれいわも、共産との共同提出を避けた立憲も、ラディフェミへの姿勢も馬鹿らしい」
【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
【テレビ】 豊田真由子氏 涙ながらに安倍元首相を追悼「本当に物凄くお優しくて、繊細で、気配りの人なんですよ」 [朝一から閉店までφ★]
【高校野球】<甲子園初出場白山女性部長・川本牧子氏(40)>球場見学で打席に立ち大会関係者から制止され注意「かなり怒られました」★4
【東京五輪/野球】宮根氏、出場全6チームが決勝Tに進めることを知らず、「日本は予選Lを突破するだけでもなかなか大変」と発言してしまう [ラッコ★]
【産経新聞・FNN世論調査】「新総裁にふさわしい」 河野氏 52.6%、岸田氏 15.2%、高市氏 11.6%、野田氏 6.4% [影のたけし軍団★]
【東京】小池都知事、都議選直後の都民ファ代表辞任は特別秘書・野田氏と2人で決定 「我々はベンチャーで出発したばかり」と理由説明
河野氏「電力会社の好きにさせない」 電気代で異例聴取の背景は? [蚤の市★]
【政治】 民主・枝野氏 「3年先の状況は誰にも分からない。景気条項を外すことは無責任だ」
【野球】桑田氏、清原元選手に「彼が僕のこと嫌いでも良い。僕は出会えたことを感謝」
【野田聖子氏】<週刊誌の報道に事実無根と説明>「歯を食いしばって頑張りたい」 [Egg★]
【自民】野田聖子氏「夫は暴力団とは無関係」「最高裁の判断は誠に遺憾」 [ボラえもん★]
【毎日新聞世論調査】次の首相は? 1位河野氏、2位岸田氏、3位… [パンナ・コッタ★]
【自民】野田聖子氏「夫は暴力団とは無関係」「最高裁の判断は誠に遺憾」 ★3 [ボラえもん★]
【旧統一教会】鈴木エイト氏「解散命令請求はこの夏に出ます。岸田さんがひよらなければ」… ★2 [BFU★]
【政治アイドル】元AKB48内山奈月「安倍さんと枝野さんは前田敦子さんと大島優子さんぐらい対照的でした」
【プロ野球】金田正一氏 合同自主トレは「馴れ合いになる」と嘆く 「ワシらが現役の時は」[18/01/20]
【衆院選】「政権選択」勢いひそめた小池百合子氏 最後の訴えは験担いだ?枝野幸男氏にはコール沸く
野田佳彦元首相、今も駅前でビラ配り 原点は“経営の神様”の一言「人が集まるところで皿回しやったら」 [きつねうどん★]
「裏金要求」疑惑の星野伊佐夫県議、泉田議員の録音テープは「本当に一番大事な部分を完全に抜いてあります」 [ひよこ★]
【純白】小野田さおりん完全覚醒!更新され続ける可愛さにつばき組からも「許した」「好きってなった♪」の声多数
AKB紅白にSKEから松井須田ら人気メンと北川古畑小畑北野竹内ら期待の若手が出演するのは歓迎だけど斉藤真木子って一体なんなの…
【芸能】野々村友紀子氏、夫から“簡単でいいよ”と頼まれた夏定番メニューに怒り「二度と言うな!」★2 [鉄チーズ烏★]
有田芳生氏「警察は統一教会の摘発を視野に入れていたが、『政治の力』でダメになった」→スタジオ絶句 [ボラえもん★]
【自民党】<河野氏>「自民広報」報道にツッコミ!「ブロック本部長w」「岸田さん〜ブロックされてます」 [Egg★]
河野太郎氏、アラブ首長国連邦政府から日本産食品に対する輸入規制措置の一部緩和を発表 ネット「ど こ か の 国 と は 大 違 い
【山本太郎氏出馬】枝野幸男代表「吉田晴美さんと支持者が涙ぐましい努力をしてきたのに…本当に困惑している」  [ボラえもん★]
【野球】<広島菊池の女性トラブル>「女性は割り切った関係」 元巨人・笠原氏の投稿が物議!「身から出た錆だろ」の声も
【速報】自民、激震 菅、初の国政3選挙で野党に「全敗」 広島もまさかの陥落「このままでは衆院選が…」 ★6 [スタス★]
【芸能】講演だけで年間3000万円稼ぐ「景子さんの未来は明るい」 元貴乃花と河野景子に“元夫婦格差”生まれるか[01/05] ©bbspink.com
【総裁選】河野太郎氏と岸田文雄氏による決選投票が確実に 最終盤情勢 [ボラえもん★]
【衆院選】 田母神氏、出馬 「貧困にあえぐ人たちから、これ以上搾り取ってはダメだ」
【岸田首相】長男・翔太郎氏のおみやげ購入は首相秘書官の「公務」と明言 野党追及に悪びれず [クロ★]
河野外相「日本外交は危機に直面している。このまま行くと没落。世界中で中国の影響力が凄まじい」
中国外相「河野氏はお父さんの意見を大切に」 河野外相「中国は大国としての振る舞いを」 初会談でいきなり火花
【訃報】 女優・島田陽子さん逝去、大腸がんで闘病中だった 生前には「宇宙葬」も予約 [朝一から閉店までφ★]
RADWIMPS野田洋次郎、交通事故で死去・YOSHIさんを追悼「はやすぎんだろ」「まだ一緒に酒も呑んでないじゃん」 [muffin★]
【政治】河野洋平氏「憲法改正発議、今年中は無理」「タカ派的な方が総理大臣になると自制が働く」
平野啓一郎氏、検査キットの不足に「そもそもいつまで経ってもPCR検査を拡充出来ないのがおかしい」 [ひよこ★]
ハロプロの中でトップクラスの清楚系・地味系・真面目系の山岸理子と小野田紗栞が彼氏アリと言うことは?
【Twitter】登山家の野口健氏、グレタ氏に「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな。てっきり馬車でご移動かと」→大炎上
【日本経済新聞世論調査】「次の自民総裁」 河野氏46%・岸田氏17%・高市氏14% [影のたけし軍団★]
01:49:02 up 36 days, 2:52, 3 users, load average: 13.73, 11.64, 13.74

in 5.713840007782 sec @4.8335020542145@0b7 on 021815