◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【総裁選】河野太郎氏、首相就任なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とリベラル内閣結成へ [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631609367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党総裁選(17日告示、29日投開票)で、河野太郎行革担当相が「脱藩」含みの大勝負に出た。
所属する麻生派領袖(りょうしゅう)、麻生太郎副総理兼財務相の「天敵」である石破茂元幹事長に支援を要請したのだ。
小泉進次郎環境相は14日にも「河野支持」を正式表明するとされ、「河野首相(総裁)−石破幹事長−進次郎官房長官」という“リベラル政権誕生”を狙っている可能性がある。
岸田文雄前政調会長と、高市早苗前総務相が政治理念や政策を掲げて支持拡大を進めるなか、知名度のある政治家を集めて一気に撃破するつもりなのか。
軍事的覇権拡大を進める中国に、どう対峙(たいじ)するのか。高市氏を支持する安倍晋三前首相など、党内保守派の反発が注目される。
「総裁選後には衆院選がある。私が首相に就任したら、挙党態勢を構築したい。石破派の力も最大限生かしたい。ぜひ、力をお貸しください」
河野氏は13日、石破氏を国会内の議員事務所に訪ね、20分ほど会談して、総裁選での協力を要請した。
会談に先立ち、河野氏はTBS番組で、石破氏との連携の可能性を問われ、「考え方に共鳴してくれる人ならば、どなたでも支援をもらい、1票を入れていただきたい」と発言。
夜のインターネット番組でも、来年夏の参院選や政策実行を見据え、石破氏に協力を求めたと明らかにした。
総裁選出馬にあたり、河野氏は持論である「女系天皇容認論」や「脱原発」などを封印し、“方便”“偽装”などと批判されている。
こうしたなか、知名度の高い石破氏に猛烈なラブコールを送ったといえそうだ。
石破氏は会談後、挙党態勢に対する河野氏の熱意を感じたと強調。「総裁選の動きが始まって以来、初めての会談だった。非常に意味のある時間だった」と記者団に話した。
読売新聞は14日朝刊で「石破氏出馬見送り」「河野氏を支持する方向で調整」と報じた。
進次郎氏も近く、「河野支持」を表明する方針という。昨年の総裁選でも「河野氏が出馬したら支持する」と発言していた。
進次郎氏が「河野−石破連携」に動いていたとの報道もある。前出の読売新聞によると、進次郎氏は14日、地元の神奈川県横須賀市で記者会見を開くという。
メディアの世論調査で「次の首相」として上位である、河野氏と石破氏、進次郎氏が連携すれば、国民的注目が集まるのは必至だ。
「脱原発」「脱炭素」「日中友好」などを掲げるリベラル系メディアや識者も歓迎するとみられる。河野政権が誕生すれば、石破氏は幹事長や主要閣僚で処遇されそうだ。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae84f1ed18fdea1632f87efe1d6c25936ec97ed9 河野太郎にだけは駄目って事か
石破はともかく進次郎って
それもいんじゃね?
何をやっても手詰まりだし、
いつまでも安倍世代に依存できないからな。
>>1 河野太郎「私が総理大臣になれば、
すぐに靖国神社を叩き潰します ^^」
http://2chb.net/r/news/1631347952/ 石破「女系も議論に入れろ」
河野「女系にしたいけど、総裁選の間は黙っとくわ」
セク「親父が始めた女系容認論」
石破に幹事長とか務まるのかよ
会ってくれないんだろ?そもそも
ネトウヨ大発狂wwwwwwwwwwww
また惨敗したネトウヨ今どんな気持ち???
こりゃ、絶対潰されるな。
こんな事、他の自民党員が許すはずがない。
進次郎さんが官房長官って、、、
毎回あの”ステージ”を見させられるのか??ww
「一気に情勢は河野氏有利となりました」
【総裁選】河野太郎総理、小泉進次郎官房長官誕生へ・・・政治部デスク 「一気に情勢は河野氏有利となりました」 ★4 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631343896/ >>1 ●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず●
.
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しています。
bunshun.jp/denshiban/articles/b1521
河野の一番の問題点は、これまで国民を苦しめて来た“新自由主義”
“米国CSIS改革要求”の「構造改革」「緊縮財政」派だということ
【京大教授指摘】河野太郎は日本を破壊「構造改革」「緊縮財政」派
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1433724637796470785 【河野太郎という悪夢】日本をつぶす緊縮・改革主義者【増税】
.
●過激な『改革論者』
●『新自由主義』推進
●『構造改革』推進
●『緊縮財政』政策
●『基礎的財政収支の均衡』を墨守
●『補正予算』カット
●『増税』推進
●『軽減税率の拡大』に大反対
●『行政改革』推進
●『社会保障』カット
●『インフラ投資』を削減
●『防災投資』を削減
●『防衛投資』を削減
●『科学技術投資』を削減
●『移民』推進
●『脱原発』推進
●『カーボンニュートラル』推進
●『元号』廃止
●『女系天皇』推進
●『夫婦別姓制度』に賛意
●『同性婚』に理解
●『印鑑』の廃止
●『靖国神社参拝』に対し否定的
●『河野談話』の継承
●『ワクチン供給』隠蔽工作
●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶
.
【藤井京大教授『日本を破壊する緊縮・改革主義者、河野太郎』】2b
news.yahoo.co.jp/articles/5b3832a565c974ce1ce3f262a6b1fbcbef74193d
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>安倍氏ら党内保守派から反発必至か
こういう自民党内の争いが見たいのが本音
いつまでも自民党がウヨウヨしてるの
面白くないし
>>1
破壊 :CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本
.
↑↑
.
↑↑ × 河野 : 変人 - (破壊主義者・CSIS/中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↑↑ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー・元祖CSIS走狗:愚民ウケ良)
.
↑↑ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気)
.
↓↓ △ 岸田 : 凡人 - (CSIS自民党の後継を自認:2F排除を忠実に実行)
.
↓↓ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタク:マスコミなどの反日勢力から敵視)
.
↓↓
.
構築 :国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
【※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:不可 】5e
. 小泉官房長官って本人たちもギャグのつもりで言ってたんじゃねーの?
>>1 自民の中の拝金は「挙党」という対立相殺談合して中庸になる体制作る
必ず自らの権益周辺利益誘導するのみ、国民や国家の利益などどうでもいい。
一番の国民の中の対立軸である格差や自国での抑止防衛戦略など関係なし。
戦後体制でよく解る、過去の事なかれに戻るのか今までの改革を続けるのか。
進次郎官房長官はともかく石破幹事長はない。
あれだけ嫌われてて党内調整とかどうやってするの?
相談に行く相手すらいないよ。
>>30 バカだな
自民党内だけで
政権争いができるって
野党意味ないじゃん、ってことなんだけど
それでもいいよ
どうせ左翼マスコミが喜ぶ政策にはならず短命っぽいし
中国が覇権主義を露骨に表してるのに、この3人じゃ日本を守るのむりぽ
河野:クリリン
石破:弱い方のブー
小泉:ヤムチャ
マスゴミがかなりリベラル内閣で期待してるけど、河野は韓国が裏切ったせいで、
めちゃくちゃ半島には厳しいぞ?大陸にも一定の距離置いてるし。
マスゴミの期待する中韓売国政府にはなり得ない。
そもそもアメリカ経験長いので、英語コミュ取れるからアメリカとの意思疎通は
やりやすい。反米極左の基地外どもには期待外れになると思うんだがね。
ナニを期待してんの?
菅は河野に総理の道を譲るため立候補を辞退。
河野、小泉、石破を同盟させ、安倍麻生を追い落とした。
やはりスガーリンは怖いね。
いくら選挙後は挙党一致体制だと言ったとしても
石破氏「コノウラミハラサデオクベキカー」
野党はちょっとヤバイかも
自民党がマトモに戻ろうとしている
進次カの官房長官はないな
あいつは喋らせると点数下がるタイプだ
これは大変だ
河野が勝ったら自民には入れられなくなる
>>1 >石破茂幹事長
これは絶対ない
離党して出戻った石破に選挙の全権を握る幹事長ポストを与えるわけがない
これは負ければ政治生命の終了だな、進次郎も同罪で
麻生でも怒ってそうな案件
河野は改革論者であって左翼とはちょっと違う
石破は深く考えてるフリしてるだけで左翼とはちょっと違う
小泉は・・・あれって左翼か?左翼が聞いたら怒るやろ
自民党がマジで終わるなら野党のほうがマシになる時が来た
>>1 選挙で自民が勝っても立憲が勝ってもバカウヨにとっては地獄になりそうw
河野が総理大臣になったらイタリアでも
「日本の総理大臣にコーノがなった」
って報道さるんだよなw
悪夢の民主党政権と同レベw
ドリアンに疫病神にポエマー
石破は使い捨てだよ
何人残ってる?
平をポストで釣って派閥分裂だよ
自民党員は二度と保守を名乗れんなこれ
まあ、覚悟の上だろう
保守は別政党を育てるから勝手にやってくれ
自民惨敗するんじゃないか。有権者なめんなよ(´・ω・ `)
これになったら
菅続投よりひどいありさまになるわw
百田尚樹「高市早苗さんが総裁選に負けたら自民党に投票するのはやめる」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631529251/ これは、安倍スガ&維新の馬鹿政治とマトモ政治の戦いになるかな
進次郎は菅に言われたら断ったくせに河野に言われたらホイホイ付いていくのか
安倍さん麻生さん二階さん
さようなら(-_-)/~~~
これは、山本太郎入閣もあるで!
河野さんの日本の制度に関する主な主張を見てるとどう見ても日本破壊論者
・女系天皇容認
・二重国籍容認
・帰化条件緩和容認
・夫婦別姓容認
・同性婚容認
・靖国参拝に反対
・令和直前に省内文書の表記を西暦にすると“元号廃止”を主張
>>72 冗談抜きでマジでこれなんだけど
どうすんだよコレw
>>59 高市早苗なら日本会議壺売り朝鮮カルト内閣
岸田文雄なら優柔不断どっちにも良い顔内閣
・・・枝野幸男内閣は論理的に有り得ない
これ河野が総裁になったら衆院選にも影響が出てきそう
どうせリベラルに成って中韓が喜ぶならいっそ立憲で日本を破壊した方が
前内閣の残党と世襲が寄り添ってどこがリベラルだよw
>>1 ヤフーソースでマスゴミロンダリングするの止めてほしいわ
これはいよいよ野党と協調して実現しそうだね。左翼の皆さんには朗報だね
https://www.sankei.com/article/20201223-6GMYIVQ7M5N4HD73XPEUR5KQ5A/ 河野氏、選択的夫婦別姓制度は「あってもいい」
2020/12/23 17:34
>>1 それが本当なら内からボロボロと瓦解する内閣じゃんw
本当ならな
カルト切り捨てたネオリベ政権の誕生か
参院選はボロ負けするだろうな
確実に政権交代するぞ
>>111 しれっと連立政権に山本太郎も入ってそうw
河野チーム
石破 2f セクシー 創価 中国
こんなん最強やん!🤗
株や投資やっている方々は今のうちに色々と考えておいてね!っていうメッセージか...
河野太郎を選ぶと、ゲルとセクシーが付いてくる。
駄目だ、こりゃあ
揺り戻しだよなあ
一方に突き進むなんてことは歴史上有り得ない
リベラルって単なる売国奴だろ
スガのままでよかったのに
私が官房長官になるということは官房長官になるということでしょう
早くも再生可能エネルギーを重視とか現実離れを言ってるし
トヨタを中心とした自動車産業も終わるだろ
>>101 今回やる衆院選の責任を押し付けるって意味合いではちょうどいいんじゃね。
普通議席減らすの確実だから絶対やりたくない役職だし。
>>3-4 ほんとこれ
ミンス党政権の再来になる・・・
私はリベラルではない
だからこそ私はリベラルではないと思ってます
河野石破進次郎の
アホトリオで
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
に選挙権を付与するニダ!
これには、ムンちゃんもニッコリ
賠償おかわり、無制限ドルスワップ締結や
これは新しい時代に向かう日本にとっていいメンバーだと思う
他の候補は古い時代遅れな政治家のイメージしかなく日本が躍進できるとは思えない
>>97 親とは全然思想違うから
親米リベラルだぞ。左翼とは言わんよ
中身が全く無い
あるのは謎の「国民的人気」だけ
コロナ対応に失敗して支持率下がったらあっという間に崩壊して短命政権で終わる
>>1 左翼さまから喜びの声があがる自民党政権?
短命を確約された布陣ですなぁ、呆れてモノも言えん。
>>131 責任とるだけクソ漏らしよりはマシまである
自民の劣化がパない
>>126 Yahooはソースじゃないよな。
経由するのやめるべき。
反日サイトだし。
そうなったら最悪だ
知名度だけはあるから始末が悪いけど
小泉進次郎に毎日2回の記者会見を行なう官房長官が務まるわけ無いだろ
>>141 いやぁ〜難しいな
立憲の方がとんでもない人材が揃ってるぞwww
テレ朝が完全に河野推しになってるな
岸田の悪魔化を始めてる
>>1 外にリベラル、内に新自由主義って最悪やんけ。
太郎は総裁になる気ないんじゃねーの?
一応、対抗馬として出て次期政権で要職に…
それから総裁になるつもりじゃね?
安倍、高市とか統一教会議員はマジイラネ
中身ないゴミばっか
でも選挙で一番勝つのはこの布陣なんだよなあ
高市望んでる奴は自民党に負けてほしいんか?
河野、最後の最後で、こういう政局読めないのって、一族の仕様なの?
はっきり言って、政治家として、終わった。
まぁ、自分で終わらせたから、悔いないでしょ
>>1 酷すぎるw
さすがにテレビしか観てない連中も、不安に…思わないんだろうな
20210914 ひるおび! by.RX13:43)
棚橋 井上 2大臣が「河野支持」を表明
〜2人は麻生派
>>150 むしろ突き進んでるぞ
この10年はカルトネトウヨとビジウヨネオリベが政権の中心だった
これで後者が一気に突き進む形になる
進次郎がアレでも裏に菅が控えてるから万全だよ。
自民党にとって最強の政権になる。
安倍麻生にとっては悪夢だろうけど。
こりゃ1回目で決まるかもな
緊縮内閣といっても
EV、水素カーへの買い替えへ数十〜数百万円の補助金
太陽光発電、蓄電池へ数十〜数百万円の補助金
はあると思う
でもな、今回選ばれなくともいずれ選ばれるんだよ。
世代順的に。
議員を世代別に見た場合、
このメンツはかなりマシな方じゃね?それでも。
正直こいつら自民党議員から嫌われてる?ってくらいキレイに集められたな
麻生が後ろから打たれたのに支援を求めに行くとか河野が人望ないのはよくわかる
ど・こ・が・リベラル内閣だよ新自由内閣でしょ?もう枝野さんに任せるしかない!
なんか河野と高市が極端なこと言いすぎて岸田に誘導されてる気がしてならない
衆院選で勝つには河野か高市だと思う
岸田では負ける可能性もあるだろ
アメリカ様としっかり協力しあって
日米同盟強固を維持できるなら良いが
平気か?
>>151 菅は二階と麻生の操り人形だったからなぁ
あの二人がいなければまた評価は変わってたかもしれないな
ゴミクズ共が組んで何するんだ?
高市一択だろマジで
総裁になったら、石破は幹事長じゃなく名誉職に追いやって、
石破より若い人を幹事長に起用し、新旧交代を進めそう
>>1 高市を防衛大臣にしておけば保守層も納得はするかなあ
河野小泉石破じゃ今回の衆院選は勝てても、右往左往した次の選挙は難しいからね
>>1 こんな状況でもまともな野党がいないから自民に入れざるを得ないのが残念。
日本のことを第一に考えるなら自民総裁候補の中だと河野一択
河野以外は自民党の利権を守るだけで国民はよくならない
この布陣が許されるのは
河野が8割 議員党員票 両方取って
大圧勝した場合だけやで
ありえんやろ?
進次郎を官房長官ってのだけは不満だが、大方悪くはないと思う。
石破さんが前に出ないのもちょっと惜しいけど、こういう形ならまだ反映もされていきやすそうだ。
とにかく安倍系が勘弁だわ。
シロッコがジャミトフトを殺し
ヤザンがバスクを殺す的な展開か?
>>207 安倍とか高市は絶対に責任逃れするからなw
小泉進次郎官房長官ってすげえネタ連チャン爆誕しそうでワクワクするわ
えっ・・・ 絶対 やったらダメな人事をこいつはやろうとしてるのか・・・
石破と小泉で行くとか・・ マジですか? それヤバ過ぎだろ 破滅の道を行こうとしてますけど
アホな庶民の人気度は高そうな布陣だけどマスコミはネタに困らなそうだなw
>>1 この布陣になれば野党は壊滅状態に陥るだろう。
で次は自民党内の内部抗争が勃発。何度も見た光景。
これやられると無党派の野党に入る票が少し戻ってくるかもな
>>139 個人的には今回は穏健な岸田政権を望んでるが
政治が面白くなるのは河野政権だろうなと思ってるw
長老議員やウヨ層がどんな嫌がらせするのか見たい
>>203 まぁ、左翼よりは新自由主義の方が近いかもしれんけど本来の新自由主義とはかけ離れてるぞ
枝野は・・・正直終わってないか?
安倍は石破に幹事長を任せたが沖縄県知事選のときに敵前逃亡して政権が推す仲井真が現職でありながら落選、辺野古移転反対の翁長が当選した
このことがあるから幹事長は無いだろう
リベラルと新自由主義をあたかも違うもののように使い分けるなよw
要するに格差拡大し、移民がやってくるだけのこと
韓国:念願の日本との通貨スワップ再開でデフォルト回避
中国:太陽光パネルの原料であるポリシリコン輸出でウハウハ
反日バカ内閣になる。
ネームバリューは抜群だから選挙対策にはなるね
若手議員は特に自分の当落が最優先事項だから
河野に投票する割合が高いだろう
結構カオスな面子だけど、世代交代した自民党に国民がどれだけ期待を持つかな?総選挙が待ち遠しい。
石破幹事長で、安倍に対抗馬(自民)立てて、比例順位も一番下に落とそう
まあな、安倍一強時代が長く続き過ぎた。
その振り戻しでこんな感じのシナリオが
まことしやかにささやかれるのも無理はないww
こらあかん
多分総裁になれても途中で身動きできんようになるやろ
河野(親中・無関心韓国)+石破(媚中・媚韓)+二階派(媚中・媚韓)+日韓議連(媚中・媚韓)体制で総裁選へ
石破氏韓国との通貨スワップは必ずする!!と意気込み、河野氏は中国共産党習金平を国賓待遇訪日を確約!?
小泉「よーし頑張るぞー」
国民「かんべんしてください!(泣)」
もう総裁選する必要ある?
河野と石破だけで過半数超えてるのに小泉も正式に支持だろ、若手の一新の会70人も河野って9割ぐらいの票取るぞw
河野首相、石破幹事長は最高
でもポエム官房長官はだめ
選挙で勝てなきゃすべてご破算なんだからいじりたいにしろ選挙勝ってからやれよバカどもが
そういうとこだぞ?
>>230 だよね
アイツらは真面目に自民党のガンだよ
消滅すればいいのに
河野太郎 + ゲル + セクシー + 2F、なら自民党最強リベラル
ゲルはともかくセクシーを官房長官にするのは政治をナメているだろ
せめてまともな日本語が喋れるヤツにしろや
>>215 ガースーも安倍さんも高市も竹中の頸木から逃れられないです
失われた40年になる
>>141 組閣人事考えてみ。
枝野が総理で、それぞれ大臣を当てはめてw
>>134 河野談話継承して慰安婦に10億払ったの安倍だけどw
進次郎は靖国参拝をずっと続けてる国士だぞ。応援すべき
>>1 ようやく日本会議統一教会支配から抜けられるんだな
安倍晋三:日本会議、神政連、統一教会、ワールドメイド、親学
麻生太郎:日本会議、神政連、統一教会
高市早苗:日本会議、神政連、統一教会、霊友会、統合医療
茂木敏充:日本会議、神政連
萩生田光一:日本会議、神政連、統一教会、幸福の科学
加藤勝信:日本会議、神政連、統一教会、霊友会
江藤拓 :日本会議、神政連
赤羽一嘉:創価学会
小泉進次郎:霊友会
河野太郎:神政連
田中和徳:神政連、統一教会、不二阿祖山太神宮晟
武田良太:日本会議、統一教会
衛藤晟一:日本会議、神政連、統一教会
竹本直一:日本会議、神政連、統一教会
西村康稔:日本会議、神政連、霊友会、不二阿祖山太神宮
北村誠吾:日本会議、神政連
橋本聖子:日本会議、神政連、統合医療
菅義偉 :日本会議、神政連、統一教会、不二阿祖山太神宮
与党はクズ。野党は馬鹿。どこまで行ってもどん詰まり。
ならいっそ、河野太郎に日本をぶっ壊してもらいたい。
よっぽど酷いことにならないと日本人は目を覚まさない。ボケてるから
衆議院選挙の候補者も河野、石破、小泉となら写真とりたいだろ
岸田じゃちょっとな
河野は、防衛大臣の時、情報本部の各部署視察に大変意欲的だったと聞いた。別の意味で意欲的だったのか?
マジで小泉官房長官嫌なんだけどどうすりゃ止められんの
高市さん一択だな
日本を変えてくれ
腐敗した政治や利権をぶっ壊してくれ
それを出来るのは高市さんしかいない
>>243 岸田を支持してないけど「もう岸田で良くないか?」って思ってる人は多いと思うわ
>>181 政局が読めてるからここで勝負するんでしょ。
時代は中国なんだから、親中政権の方が良い。
河野総理
石破幹事長
小泉官房長官
安倍逮捕(笑)
これはもう政権交代したと言っても過言ではない
総選挙前に政権交代した wwwwwww
岸田と高市も手を組んだ方がよくないか?
岸田は信念とかないだろうし高市に歩調を合わせろ
さすがに石破幹事長はない
小泉の官房長官はあり得る
中国人やモーニングショー玉川が河野全力推しだもんな
決戦投票までは行くけどそこで岸田か高市に負ける展開で収まりそうだな
レジ袋で小泉の印象最悪だから役職与えないほうがいいとおもう
>>129 二階が河野を支持したら河野で決まりかね?
森元以降ずっと保守派だからみんな飽きたでしょ。
河野潰しされてるやん
この二人つけるとか終わってる
与党:ブラック企業、上級国民
野党:反社企業、テロリスト
まともな政治家はいないのか?
国の首相を国民投票でなく党員という身内で決めるってのがな
ネトウヨが発狂しとるな
いくらなんでも高市首相よりマシやろ
河野は最初いいと思ったがダメだな
中国に対して明確なビジョンがない
河野太郎行革担当相 = 非ホワイト国秘書を雇った男
石破 = パヨパヨしながら、裏切った男
小泉 = 知性、すなわち人間の脳を見限って、脳の野生化を目指した男
>>165 与党に仕事を奪われちゃうんだからパヨが歓迎するわきゃない
いやお好きにどうぞ
中韓あたりと変な約束だけはしないでね
流石は左翼も大好きな河野さん。同性婚にも賛成していらっしゃるわw
左翼マスコミが人気だああ いうのも当然ですわw
https://www.marriageforall.jp/blog/lawmakermessage20191119/ 35人の国会議員から!同性婚メッセージ
自由民主党 河野太郎(寄稿時は外務大臣)
日本政府は、性的指向及び性自認等を理由とした暴力、差別、人権侵害に反対するとの
立場に基づき、国連総会や人権理事会を始めとした国際場裏において活動してきています。
また、外務大臣夫妻主催天皇誕生日祝賀レセプションを始めとする外務省主催行事におい
ては、法律婚、事実婚、あるいは同性、異性にかかわらず、配偶者又はパートナーを
接遇しています。外務省として、性的指向少数者に対する理解促進への取組に引き続き
関与していく考えです。
小泉ってリベラルか?
親父が竹中平蔵連れてきたのに?
>>274 さすが野党連立は人材豊富
共産党もれいわも魅力的人材がやまほど
在日朝鮮人の在留資格を取り消しして帰国事業やらないかな
パヨちんとネオリベのタッグをリベラルと言われてもな
ドドリアさん、魔神ブウ、ザーボンさん、、、、、なんだ、この絵面。
>>319
うん、高市が断トツでマシに見える😅
これも何なのお告げなの?😅 いやーこれは逆の方がええんちゃうか
小泉に調整能力があるかは疑問だが若返りをはかるならそうするしかないやろ
官房長なんて失言狙いのマスコミの餌食やで
石破の方がええ
>>261 党風一新の会、だっけ。90人の3回以下の若手は
今秋の衆院選ががけっぷちの奴らばかりだから
まじで国民人気の高い河野さんを推すだろうな。
こういう司法と立法を区別できてない連中が
喜んでんだろ
バカ万年野党でも応援してろw
>>298 >>1 そうじゃなくて分党させてポンコツ野党は排除しないと
決選投票を捨てた。
1回目で過半数を目指してる
2回目だと決選投票で負けると判断して
麻生と安倍を切り捨てた。
工作マスゴミが持ち上げる政治家は絶対に信じるな
なぜならマスゴミは在日に支配されて日本人は少数派
日本人は在日にビビって仕事をしている
>>290 自民を改革したい派の河野すらがっつり世襲なのが終わってます
小泉jrとか河野個人の才覚より自民の構造はもうダメ
安倍高市に至っては竹中、電通、カルトの手先だぜ
>>300 岸田と高市は手を組んでないけど岸田支持派と高市支持派は手を組んでるぞ
岸田が3位なら高市に鞍替え、高市が3位なら岸田に鞍替えって感じで
要するに河野太郎は絶対に嫌って人も党内には多い
ゲル→後ろから味方撃ち
進次郎→セクシーバカ
無いだろwww
>>327 リベラル=自由主義
新自由主義といえば小泉
>>253 これまでが極右過ぎたから、ちょっと左に寄るだけで極左に見えちゃうんだよ。
>>336 近い将来には自民立憲連立政権とかありそう
>>1 ガチ立憲支持だがこれが実現したら震えるよねw
まあそれは無いだろうけど
右派が支持してる高市を野党支持も内心期待してるぞw
ネトウヨって自民のためなら売国してもOKってやつらばかりだから喜んでるだろ
岸田 財務大臣
これは好感が持てる
間違いなく消費税20%
無いと思うが
仮にこれになったらカオスになるのは予想できるw
ネトウヨが憤慨しそうな顔ぶれでワロタw
そもそも組閣できるの?選挙勝てるの?
ん〜〜これはちょっと・・・・あやしい空気漂ってきたな
高市ガンバレ!!
自由立憲民主党って感じ
それでも立憲よりは100万倍マシだけど
任期中に2%無理とか言ってる売国さんを本当にどうにかしてください
進次郎が官房長官とかないない
マスコミにフルボッコにされて終わるのくらい分かってる
もしも自民党が下野して野党にまた成ったら
まとまりがなくなりそー
これで安倍麻生失脚逮捕
韓国は
賠償おかわり
無制限ドルスワップ締結
ゲットか
やっぱり韓国には勝てない永遠に土下座だな
いいとこ取りの布陣
河野太郎革命内閣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>334 総選挙で自公過半数確保したら、河野は菅に官房長官を要請するだろう
官房長官としては菅は有能
なんか面白そうな布陣ではあるが
若いってだけなら高市のが女性だから更に面白そう
官房長官は菅でいいだろ
進次カには宴会部長でもさせておけよ
いやアホ進次郎官房長官とか狂ってるやろ
菅官房長官にしろ絶対その方がいい
「河野はネットで人気」
の虚像がバレたしね
ないわ
>>287 高市自体が腐敗の塊
アベノメカケに期待してるのは安倍信者だけです
高市を推してんのは極右と立憲支持者だと思うんだよねー
まあ立憲支持者は表立っては絶対言えんけどさ
>>261 過半数には100票近く足りたいがどっから持ってくるの?
>>358 コロナの次に強力に推し進める政策ってさっきテレビで言ってたわ
進次郎官房長官は見てみたい
名言(迷言)が楽しめる
>>218 石破派の誰か引っ張った方がまだマシ
かつて本人が求めた事があるけど石破なら普通に潰れる
冗談だろ
偏差値37の官房長官とかできないだろ
これまでだってわけわからんポエム言ってるだけなんだから
馬鹿なんだから無理
今までの政治は行き詰まってるから
自民党内で政権交代できれば言うことない
河野はワクチンで実績上げから首相の資格十分
俺はわりと期待してる
リベラルってもっとインテリなイメージあるのに
この三人は何で言えば良いのか三ばか?
人気だけで中身のなさそうな政権になりそうだが何か月騙し続けられるのか
>>259 媚中媚露親統の安倍ちゃんは?
i.imgur.com/M53WOWK.jpg
i.imgur.com/d9IKzCA.jpg
i.imgur.com/HWqnmiD.jpg
i.imgur.com/Rcw2tH8.jpg
i.imgur.com/L68up7Z.jpg
i.imgur.com/u44V5Hd.jpg
>>363 自民党の中にも、仮面をかぶった人間がいるから。
菅が官房長官とかないわ
体力ゲージも残ってないしな
>>377 日本消滅まで計算が出来る😅
素晴らしいアル😅
これならガースーで下野しても良かったんじゃ…
野党転落は絶対に嫌だろうけどね自民
誰がなっても同じ出来レースだろ
自民の重鎮が利権手放すと思うか?
進次郎の官房長官はあるとは思えんな
軽量過ぎて無理がある
>>1 マジでありえねえんだけど、なんで好き勝手やってるのこいつら?国民の声は無視かい
菅とか加藤の会見は腹立つけど進次郎は笑えるからいいだろ
頭の悪い中年女の支持を集めたいならゲルゲより初の女性総理だろうに
これに2Fが裏で乗っかる
そして副総裁なら、満貫だなw
河野は無党派票をもってくんだよ
高市なら自民右派と公明、あとは極右の支持にとどまる
スキャンダルがすぐ出そうだしなw
つーか珍次郎はどこ行っても重用されるなあ そんなに大した世襲家柄だったか?小泉家って
だってそりゃそうだよ
二階も麻生も80代だぜ?
生きてる間はこいつら長老きどって偉そうだけどさ
もうじき逝く年齢だぜ?
そんなジジイのいうこといつまでも聞いてらんねよな、河野みたいな改革派や若手は
立憲が与党とかありえないから色々言えるが、これはシャレにならない。
どうしたの河野?
今は博打を打つタイミングじゃないっしょ。
河野 ラインハルト
石破と小泉 双璧(どっちがどっちかは知らない)
>>417 中身ない安倍政権が最長記録作る国だしな
>>1 はははw。
自民も立憲も次々と有権者に、
「豪華全盛り。嫌いなもの御膳」を出してきてるな。w
誰がなっても所詮半年だろうに、どういうタワケなんだかねぇ〜。
だから去年の総裁選石破で失敗したやんか特亜的にはw
総裁選落ちた奴全員に唾つけといたんだよw
去年総裁選に出てないやつしかないよw
>>259 韓国統一教会に出席している安倍に比べりゃ100倍マシだろ
コロナってる時に春節ウエルカムしたバカ誰だよ
まぁ売国内閣になったらなったで自民党の終わりの始まりだし
お手並み拝見といこうじゃないか
>>426 ガー爺は野党でも立ち上げたら見違えそう
>>427 世代交代って意味では河野なんだなぁ
岸田の価値ってなんだろう?
河野は女系天皇容認で正体バレてるからな
河野・石破・小泉が実権握ったら日本
マジで終わるわ
ここで批判してるのは選挙で苦戦する野党支持者なw
自民党が行った調査でも支持率が極めて高い布陣
河野は原発政策など本音の部分を封印しなければ立憲と主張がほぼ変わらないから連立政権やれよ
河野太郎、石破茂、小泉進次郎
まあ、こうなってしまったら
というより
河野太郎が自民党の総裁に当選した時点で
期待できず見限って問題はなくなる
本来は総裁候補になる時点でだがそれが当選してしまったら論外
このことが示すのは
それ以降いつもの前提が通用しなくなるということ
野党よりマシ
これが暗黙の前提だったが
たとえ無能野党に変わっても大差なくなる
どっちにしろろくなものではない
それなら変えてみるべき
周りで安倍とのツーショット自慢していたバカどもが
最近、みんな恥じてダンマリしてワロタ
>>350 面子を見てると
票は河野氏に7〜8割
岸田氏に2〜3割って感じと読んでる
高市さんは例の保守団結系の右派議員のみ
>>358 進次郎のお膝元では横須賀火力発電所絶賛再建中だけどなw
てかこの人らで新党を作ればいいのに
その方が好きにできるよ
河野さんは元々民主党の人だし
石破さんも出たり入ったりの人だし
全世界の国から
ちょっと何言ってるかわからない
の大合唱になりそう
河野正体表したなイシツブテみたいな顔しやがって
権力欲ハンパねーなこのジジイ
>>410 できるだけ政策論争をしたくなくて、アホな発言で世間ごまかせるなら政権運営は楽になります
日本は不幸にしかなってねーけどw
負けるの前提で考えた時、新政権で疎遠にするにはいい動きかもしれん
なんか誰か裏で糸引いてそうなんだよな
河野首相 石破幹事長 小泉官房大臣
ついでに小池さん復党、二階さん復活
TVマスゴミ応援するだろうな
くそ野党推すより日本破壊が捗るよ
自民がとっくに腐ってって手遅れだったって事ですわ
>>419 むしろ、岸田も二階も参加して欲しい😅
国民がどんな反応を示すか、見てみたい😅
シナチョンラブ路線で行くのか?😅
それとも大和魂路線で行くのか?😅
国民民主が票を伸ばしたら、そこもとりいれたらいいよ。
国防で協調できない所は、これからを考えたら無理だ。
内閣の命運は
官房長官が握っている
長期政権に 必ず名官房長官あり
これ豆ね!!
>>1 幹事長は2F留任だろうな。
菅も副総裁にちゃっかり収まったりして。
>>428 アベシでも務まった簡単なスピーカーですよ
>>446 元々日本よりも外国
日本人よりも外国人のための政治をやると公言してるような政治家が河野だろうに
自民のプロレス見ても中身はカルトだからな
悪政ばっかりしてたら票は集まらんよ
河野はB層の一番人気だからな〜
B層の選択は常に最悪。
百歩譲って石破はいいけど進次郎は本当にやめろ
国が壊れるぞ
ばあちゃんが「河野家は総理を出せない家系だ」と言っていたが、
いよいよ河野総理誕生か。
リベラルというネトウヨ発狂ワードwwwwwwwwww
Twitter民には人気あるけど今の若い子は河野談話とか知らんのかな。親父の談話否定してないよね。
定例記者会見で進次郎のポエムが何度も何度も炸裂すればさすがのBBAどもも目が醒めるだろう。
河野総理大臣
菅総務大臣
小泉官房長官
石破幹事長
菅総務大臣でNHK改革やって欲しい
1回目の投票で過半数を取れると賭けたんだろうな。
しかし、そううまくいくかどうか。
河野さんは後先考えずに発言してしまう癖があるからな。そこが危うい。
ところで、この人はオヤジのために1個、腎臓移植したんだっけ?
やばい
悪夢でしかない
河野さんてそういう人だったんだな…
政権交代なし自民党政権のまま第2の悪夢の民主党政権時代到来って感じだな
まさか野党とネトウヨ同時にチェックメイトとはな
河野内閣、ひょっとしたら化けるかも
さらに時期総裁に石破、その次に進次郎の布石か
一気に河野を推せなくなったな
小泉ジュニアは特に
石破は2階のポジションが欲しいのか
これ河野がかなり優勢っぽいな
岸田や高市の勝った後の人事
誰も噂に上がらず 興味も持ってない
>>489 セフレじゃなくて
セレブじゃないの??
二週間後には野党のことなんて誰も考えなくなってるな
自民党オールスター内閣
河野総理大臣
菅官房長官・復帰
麻生財務大臣・副総理、続投
岸田外務大臣・復帰
甘利経産大臣・復帰
平井デジタル大臣・続投
西村康生大臣・続投
石破防衛大臣・復帰
丸川五輪大臣・続投
森まさこ法務大臣
安倍北方領土担当大臣・復帰
二階幹事長
>>487 菅さんが官房長官なら
安定感あるのになあとw
それか党三役に
それこそサプライズすぎるが
>>474 おいデマやめろや
河野太郎はずっと自民党だろ
そういうことなら新進党なんかに参加してた高市のほうがひどいんだが?
河野太郎が選ばれたら自民党は組織として終わってる
一度解体したほうがいいだろう
どんな感じになるかパルプンテ内閣だろこれ
十中八九国民の為にはならんのは確定だろうが
>>285 総裁選で河野以外になることを祈る
もし河野が総裁になったらやむを得ないので衆院選で野党に票を入れる
それでも自民党が勝利して河野が首相になったら首相官邸のホームページから要望を送りまくる
もしそれでも無視されたら諦める
まぁええやろ
クソジジイばっかの内閣とか価値無いわ
>>494 そんなことしたら暴動が起きるわ
選挙権を持ってるのは日本国民だからな
なんでこれがリベラルなんだよ。アメポチ中抜き内閣だろ?
>>360 阿呆
もう潮目は変わったんだよ
細田派の若手も河野に何十人か入れるだろうし、麻生派も河野の同世代以下は河野推し
石破派はいち早く平を送り込んでいるから多くは河野推し、竹下派も河野につく
>>471 文盲か?
リベラル=左翼だぞ
普通に左翼政権じゃん
ああ、総理大臣になるの
諦めたんだな。
小泉バカ息子、裏切り石破、
この面子を有権者が
受け入れるわけないだろうに。
余程のバカなのか?
それとも周囲がバカなのか?
ある意味どうなるのか見てみたい、怖いもの見たさだが
なんで神奈川選出の国会議員で仲良しこよしなの?
気色悪!
むしろこの内閣成立して半年持たず瓦解の方が後腐れない。三人いっぺんに過去の人に。
>>507 しない
政治に目を向けさせないことが小泉パパとjrの達成目標です
アホな発言するほど政治不信が広がって自民とjrは得する
岸田くんは勝てるのかね?決選投票まで持ち込めるかい?
二階は、新総裁体制次第で、
子分や自民が嫌になった奴らと離党し、
総選挙で小池新党から出て、
自民と連立政権をねらう。
枝野さん、LGなんちゃらとか同性婚とか
そんなことで口角泡を飛ばしている場合じゃねえぞw
>>320 中国のような未開な国にはっきりモノ申しても何にもならない
上手にのらりくらり手懐けるのが得策だろう
石破幹事長になって選挙の金をぎっちり握って
石破派になれば選挙で優先するってことにして石破茂の天下も近そうだな
この3バカトリオが実現したら株は全力で売りだな。
日経大暴落くる。
いいね 若手議員で固めて欲しいね
安藤裕財務大臣 山田太郎文部科学大臣で頼むよ
ハッハッハッ
河野総裁なら1票は自民に入れるわ。
それ以外なら2票とも維新以外の野党だな。
>>528 の訂正
自民党オールスター内閣
河野総理大臣
菅官房長官・復帰
麻生財務大臣・副総理、続投
岸田外務大臣・復帰
甘利経産大臣・復帰
小泉環境大臣・復帰
平井デジタル大臣・続投
西村康生大臣・続投
石破防衛大臣・復帰
丸川五輪大臣・続投
森法務大臣・復帰
安倍北方領土担当大臣・復帰
二階幹事長
二階氏が石破氏、首相と相次ぎ会談 総裁選協議か
https://news.yahoo.co.jp/articles/70baa510f0fc58176964a807ef14810c72d39b21 自民党の二階俊博幹事長は14日、党本部で石破茂元幹事長と会談した。総裁選の対応について話し合ったとみられる。
菅義偉首相(党総裁)もこの後、党本部を訪れ、二階氏と会談した。
これで河野が公約で公明切り宣言したら
歴史的なんだけどw
自民右派は高市推してるがあれでは自民終わるよ?w
それでいいってんならいいけどさ
河野さんって駐日韓国大使にイキリ散らしててネトウヨホイホイしてんなと思ってたけど
いつのまにかネトウヨに嫌われてたんだな
何やらかしたんだ
>>552 河野さんも馬鹿じゃないので
親分の麻生さんや
岸田さんや高市さんを大臣か党三役に登用して
挙党体制を敷くと思うよ
足引っ張られないように
無能な働き者が害悪なのはポエマーが証明し続けてるからなあ
この内閣なら河野は100%ないだろう
うわぁ河野終わった
もう秋からは自民じゃなくていいわ
>>416 小泉は選挙要因で幹事長代理だろう
選挙が終わったら厚生大臣かな
官房長官とかは絶対にない
ネトウヨ歓喜の高市内閣も恐いものみたさで見てみたかったけど
河野内閣もネトウヨと安倍が阿鼻叫喚だしこれはこれで
パワハラとかも、これくらい強気の人がいい的になってるんだろうなw
菅があまりに頼りないし
国民に大ウソついたばかりの河野太郎が首相なんてあり得ないだろ。
学者も河野は間違ってると指摘してるぞ。
河野ワクチン大臣のテ゛マ発言を検証 井上正康 大阪市立大学名誉教授
2021/09/14(火) 18:26:47.93ID:uOAH819U0 マスゴミごり押し内閣
河野:ガマガエル
小泉:アオダイショウ
石破:ナメクジ
の三竦み内閣
-curl
lud20250128100034caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631609367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総裁選】河野太郎氏、首相就任なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とリベラル内閣結成へ [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【総裁選】河野太郎氏、首相就任なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とリベラル内閣結成へ ★2 [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎首相誕生なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官の国民的人気トリオ体制か [ボラえもん★]
・「首相になってほしい政治家ランキング」決まる 3位石破茂氏 2位小泉進次郎氏 1位河野太郎氏 [Stargazer★]
・【産経・FNN合同世論調査】岸田首相の次の首相、河野太郎(19・7%)、石破茂(15・1%)、小泉進次郎(10・9%) [クロケット★]
・河野太郎、小泉進次郎、石破茂の3人って、もうオワコンだよな
・【経済】日本政府の成長戦略案から「原発活用」削除! 河野太郎氏、小泉進次郎氏らの反対で [ボラえもん★]
・河野太郎の三大敗因と言えば 1石破茂 2小泉進次郎 あと一つは?
・統一教会と無関係の自民議員→二階俊介・小泉進次郎・河野太郎・石破茂・岸田茂木林… あっ…
・統一教会と無関係の自民大物議員→二階俊介・小泉進次郎・河野太郎・石破茂・岸田茂木林… あっ…🤭
・河野太郎総理 小泉進次郎官房長官誕生へ 政治部デスク 「一気に情勢は河野氏有利となりました」
・【総裁選】小泉進次郎氏は河野太郎氏を支持する意向 [ボラえもん★]
・小泉進次郎「河野太郎氏を支持する、そのためには、河野太郎氏を応援することになる」
・【テレビ朝日】二階幹事長 後任に石破氏?小泉進次郎氏の名前も [孤高の旅人★]
・【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」 [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎氏惨敗の原因は小泉進次郎氏だった…軍師気取りのスタンドプレーで若手離反 「進次郎が嫌だから岸田さん」 ★3 [ボラえもん★]
・[ご都合主義]河野太郎と小泉進次郎
・神奈川県「菅義偉!小泉進次郎!河野太郎!」
・【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★3 [ボラえもん★]
・【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★2 [ボラえもん★]
・小泉進次郎、河野太郎の支持を表明 理由は「最大派閥が河野太郎はだめだと言っている」
・【環境大臣】小泉進次郎氏、内閣改造で官房長官就任の可能性 ★4 [ボラえもん★]
・好きな政治家ランキング2020。第1位「安倍晋三」、第2位「河野太郎」、第3位「小泉進次郎」
・【メロリンQ】山本太郎 小泉進次郎氏、滝川クリステル結婚を官邸で報告した事に皮肉「政治的なにおいがぷんぷん」 ★2
・ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング [煮卵★]
・【自民党】菅義偉「河野太郎君は『総理筆頭候補』 小泉進次郎君は『自民を背負って立つ存在』 いずれは2人を総理大臣にしたい」 ★2 [スペル魔★]
・【小泉進次郎氏】菅首相に「降ろすなら降ろせ!」猛ゲキ 内閣改造で官房長官狙いか [クロ★]
・【総裁選】小泉進次郎氏、菅首相の再選に全力を尽くす構え 「これは戦争だ。首相を支え切って、負けたら蟄居だ」 [ボラえもん★]
・【内閣改造】進次郎氏、官房副長官に大抜擢なら萩生田氏は交代 安倍首相も小泉内閣で“修行”
・京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 [ボラえもん★]
・京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 ★2 [ボラえもん★]
・安倍晋三首相を批判 小泉進次郎氏に党内から「直接言えばいいのに」との声
・【自民】菅義偉前首相と小泉進次郎氏が結束アピール 北海道の再エネ関連施設を視察 [ボラえもん★]
・【首相候補】小泉進次郎氏(43)、「金正恩氏(40)は同世代なわけだから前提条件なく向き合う」[9/14] [ばーど★]
・2030年くらいの首相候補が明るすぎるwww小泉進次郎!岸田翔太郎!安倍晋三の甥っ子!麻生太郎の息子!子ども家庭大臣の小倉将信!
・【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 ★2 [ボラえもん★]
・【安倍首相辞任】今後の焦点は「ポスト安倍」…岸田政調会長や石破茂元幹事長が意欲、党内には菅氏や河野防衛相らを推す声も★6 [部屋ねこ★]
・【聯合ニュース】安倍 健康上の問題で辞任の意向 後任首相には河野太郎 菅義偉 石破茂が有力(次総理決定までは安倍総理続投)★6 [08/28] [Ikh★]
・【聯合ニュース】安倍 健康上の問題で辞任の意向 後任首相には河野太郎 菅義偉 石破茂が有力(次総理決定までは安倍総理続投)★4 [08/28] [新種のホケモン★]
・次の首相世論調査、小泉進次郎くんが人気投票3位に急浮上
・小泉進次郎氏、SNSの誹謗中傷対策を強化へ ★3 [少考さん★]
・小泉進次郎氏、SNSの誹謗中傷対策を強化へ ★2 [少考さん★]
・小泉進次郎氏、ツイッター開設 すべて英語 ★3 [ばーど★]
・【相撲】貴乃花親方がいじめられ、小泉進次郎氏がいじめられない理由
・【論破王】ひろゆき氏、菅義偉前首相と河野太郎氏の功績「もっと評価されるべき」 [爆笑ゴリラ★]
・鳩山由紀夫元首相、小沢一郎氏を「立憲の幹事長にしたら面白いなと」 れいわ・山本太郎代表と対談 [ひよこ★]
・小泉進次郎氏、憲法改正に向けた戦後初の国民投票実施に意欲「否決されることがあっても」 [夏スケボー★]
・【車】小泉進次郎氏、EV化による雇用減を懸念する豊田章男社長に反論 「新たな産業や雇用も生まれる」 ★11 [ボラえもん★]
・小泉進次郎氏、派閥のパーティー禁止を訴えながら「1時間で600万円」の利益が出る政治資金パーティーを開催 [きつねうどん★]
・【政治】自民小泉進次郎氏、選挙連敗で 09年の下野時の「あの時より怖い。あきれて言う気もしない人が増えている」 [ぐれ★]
・【前都知事】#舛添要一「小泉進次郎がなぜ首相に適任なのか。誰からも説明がない。エンタメ社会の象徴で、第二の田中真紀子のようだ」
・【発起】自民ニシキゴイ議連設立 「国魚」指定目指す 麻生氏(福岡8区)、岸田氏(広島1区)、小泉進次郎氏(神奈川11区)など
・【20代・30代に聞いた】「次の首相になってほしくない政治家」ランキング…進次郎氏、石破氏を抑えた“圧倒的1位”は? [香味焙煎★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】WEST.中間淳太、小泉進次郎氏に私見「他の人に入れられたことをしゃべってるだけ…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【菅官房長官】小泉進次郎氏(38)、滝クリと結婚に「おめでとう。俺も勘が悪いな」
・【〇】小泉進次郎環境相の資産公開で判明 滝クリ2.9億円資産に官邸が冷や汗 なお進次郎氏はゼロ
・【速報】#小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが結婚へ 2人揃って首相官邸で記者団に報告 2020には第1子誕生★3
・【環境大臣】小泉進次郎氏「官民挙げて脱炭素に向かわなければ日本は世界から孤立する。」 ★3 [ボラえもん★]
・10年後ジャップ内閣「小泉進次郎首相!萩生田官房長官!吉村総務相!鈴木直道外務相!三原じゅん子文科相!」
・【9月中旬内閣改造】#三原じゅん子氏 初入閣有力視 #小泉進次郎氏は「総理への登竜門」官房副長官も ★3
・【内閣改造予想リスト】#茂木再生相 外相 #小泉進次郎氏 官房副長官 #三原じゅん子氏 閣僚 与党は人材の宝庫 夕刊フジ
・【世襲議員しか総裁に就任できなくなった自民党】誰がための「官邸結婚発表」だったのか? 世襲政治を決定づける小泉進次郎
・甘利明幹事長が「思わぬ苦戦」、落選なら「河野太郎幹事長」
20:28:31 up 20 days, 21:32, 0 users, load average: 9.04, 8.55, 8.79
in 2.6178040504456 sec
@2.6178040504456@0b7 on 020310
|