◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総裁選】河野太郎首相誕生なら、現首相の菅義偉氏が「官房長官返り咲き」の可能性 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631535081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/09/13(月) 21:11:21.01ID:ePppWxiB9
 自民党内から「選挙の顔にならない」の声が上がり、退陣に追い込まれる菅首相。
来月上旬、新総理が選出されたら官邸を去ることになる。

 この9年間、権力の中枢にいた菅首相は、この先どうなるのか。権力を失い、ただの一議員として尾羽打ち枯らすことになるのか。

 あっと驚く仰天情報も流れている。

「半分、冗談ですが、河野太郎氏が新総理に就いたら、菅さんは官房長官に返り咲くのではないかという話が流れています。
もともと菅さんは、同じ神奈川選出ということもあって河野太郎を可愛がっている。総裁選も応援している。
常識ではあり得ませんが、河野太郎氏の周辺には官房長官が務まりそうな人材がいない。“鉄壁の長官”の異名を取った菅さんなら申し分ないというわけです。
『河野太郎が暴走しないように、菅さんをお目付け役につけた方がいい』『総理失格の烙印を押された麻生さんも財務相をしているじゃないか』と解説する人もいます」(政界関係者)

 その一方、いずれ二階幹事長が率いる二階派(47人)に入会するのではないか、という臆測も流れている。
現在、菅首相は無派閥だが、20〜30人の手勢を引き連れて合流する可能性があるという見立てだ。
二階幹事長は菅内閣の生みの親だ。さらに、二階派の“後継者”と目されている武田良太総務相とも菅首相は親密な関係だという。

「菅さんが20〜30人を連れて二階派に入会したら、この先、キングメーカーとして実権を握る可能性があります。
いま自民党内でキングメーカーになれる力を持っているのは、麻生太郎氏(80)、二階俊博氏(82)、安倍晋三氏(66)の3人です。
でも、80歳を越えている麻生氏、二階氏の2人が力をふるえるのもあと数年でしょう。
もし、72歳の菅さんがワンポイントでも二階派を継いだら、安倍氏と並ぶキングメーカーとして君臨しておかしくない。
問題は武田良太氏(53)が納得するかどうかでしょう」(自民党事情通)

 安倍晋三氏や麻生太郎氏のように、総理を辞めた後、復権するのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2e0f25854130b63fd34bb6c4e1872d6d870d71
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:11:52.79ID:MiQqWcka0
まああの人はコテコテの参謀タイプだからな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:13:53.33ID:U8Q6FTOs0
菅総理にはなんの恨みもないんだけど
もうマスゴミには出ないで
感染対策として家から出ないでほしい
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:14:12.18ID:wxPZv1Ee0
安倍三期の時もお願いします、(゚ω゚)
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:14:31.00ID:Ksub5pwW0
以前は「受け流し能力高いな」と思ったけどな

単に質問の意味もわからず「何の問題もない」って返してるだけの半ボケ老人ってもうバレちゃってるぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:14:32.77ID:1kl4R1kD0
多くの国民は自民党総裁選に関心が無いね
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:14:50.23ID:Va70/I0X0
セクシーじゃないんかい
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:14:55.12ID:gz4BDkGb0
めっちゃええやん
河野、菅、石破、進次郎、麻生、岸、高市
オール自民で行こう

あべ、にかいはいらんな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:15:09.49ID:Fb1ow8xg0
人材不足かいw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:15:16.50ID:xa3XnUyI0
俺たちの早苗がBSテレ東に降臨中だっ! 
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:16:18.29ID:7xCNCAX30
女のパンツの股布ってなぜあんなにド汚くなるの?
いままで6人付き合ったけど、全員夜になるとパンツの股布がペースト状の汚物でねっとりなってた
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:16:30.11ID:rD+bMtCZ0
ワクチン担当大臣でしょ
専任したいって言ってたし
(専念の文脈で、アクセントはセンニン)
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:17:21.28ID:RiZj8b/E0
年寄りは引退しなきゃ
世代交代させろよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:17:25.36ID:kw5YbC5S0
馬鹿な発言だと思ったらやっぱりゲンダイだった
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:17:37.13ID:GuoLHcLp0
出戻り
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:15.59ID:fD7yWI8C0
絶対に選挙で負けるやん
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:35.94ID:UEIicUZT0
菅はコロナ対策担当大臣で入閣だろ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:44.56ID:wZaym1mA0
おうやれやれ
そうなれば心置きなく自民滅ぼせる
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:57.77ID:xMIBfoPw0
菅政治の延長でしょうな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:18:58.50ID:hU/2O1Qa0
自民党ってまじでゴミしかいないんだな
でもそりゃそうか
韓国統一教会の安倍晋三にペコペコしてるチョンしかいないしな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:20:06.42ID:5YkyfjLG0
官房長官に戻ったら、急に活き活きとしちゃったりして
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:20:09.89ID:LpjPZ4mq0
>>5
「天然」

だったんだなあと
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:20:13.65ID:41iR217u0
>>1
阿保まるだしだ、総理大臣経験者をなんと思ってるんだ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:20:14.31ID:JPo8p7PV0
ええ?耐えられない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:20:23.87ID:+F7YOmdc0
それがあっても面白いなと思ってるわん
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:21:12.82ID:ncaB6MZ00
政府が国に殉じた国民の魂を尉じない総理大臣とかありえないわ!

これだけで高市一択

岸田や河野なら例えミンスでも野党に入れるわ。まったく期待はずれ!
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:21:36.83ID:uW+LnQOZ0
そもそも自民が政権与党に留まれる保証は無いぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:21:41.54ID:/RvGxKk80
選挙に勝てると思うならどうぞどうぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:21:51.86ID:ZoIsScvn0
>>1
今さら官房長官なんかやらねーよ

文句言ってた奴らにやらせて
クチャクチャになって非難されてろバーカ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:22:24.93ID:J50g5sPm0
>>1
もうやめとけ。年齢的に限界や。引き際が肝心。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:22:30.28ID:JPo8p7PV0
今まで自民党を応援してきた国民はどの党に投票したらいいのか?維新か?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:22:41.62ID:1UEFQZRI0
もうやめてやれ、HPが無い
オリンピック、パラリンピックの閉会式の姿見たらわかるだろ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:22:50.57ID:YBhNeu2V0
>>16
有権者が高齢化してるからな。
選挙権を二歳くらい引き下げたところで少子化なんで焼け石に水なんだわ。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:23:24.51ID:q6KgK7tM0
総選挙で落選するぞ?w
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:23:42.38ID:Jfud0UuH0
安倍菅の臭い消さないと選挙勝てんぞ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:23:55.09ID:SGyddJDM0
>>1



●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず●
.
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しています。
 bunshun.jp/denshiban/articles/b1521




河野の一番の問題点は、これまで国民を苦しめて来た“新自由主義”
“米国CSIS改革要求”の「構造改革」「緊縮財政」派だということ



【京大教授指摘】河野太郎は日本を破壊「構造改革」「緊縮財政」派
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1433724637796470785


【河野太郎という悪夢】日本をつぶす緊縮・改革主義者【増税】
.
 ●過激な『改革論者』
 ●『新自由主義』推進
 ●『構造改革』推進
 ●『緊縮財政』政策
 ●『基礎的財政収支の均衡』を墨守
 ●『補正予算』カット
 ●『増税』推進
 ●『軽減税率の拡大』に大反対
 ●『行政改革』推進
 ●『社会保障』カット
 ●『インフラ投資』を削減
 ●『防災投資』を削減
 ●『防衛投資』を削減
 ●『科学技術投資』を削減
 ●『移民』推進
 ●『脱原発』推進
 ●『カーボンニュートラル』推進
 ●『元号』廃止
 ●『女系天皇』推進
 ●『夫婦別姓制度』に賛意
 ●『同性婚』に理解
 ●『印鑑』の廃止
 ●『靖国神社参拝』に対し否定的
 ●『河野談話』の継承
 ●『ワクチン供給』隠蔽工作
 ●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶
.
【藤井京大教授『日本を破壊する緊縮・改革主義者、河野太郎』】r8

news.yahoo.co.jp/articles/5b3832a565c974ce1ce3f262a6b1fbcbef74193d
.

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:23:57.14ID:EezZqJz40
>>1 自民の中の拝金は挙党という対立相殺談合して中庸になる体制作る
必ず自らの権益周辺利益誘導するのみ、国民や国家の利益などどうでもいい。
 一番の国民の中の対立軸の格差や抑止戦略防衛などどうでもいい。
 戦後体制でよく解る、過去に戻るのか今までの改革を続けるのか。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:24:11.11ID:1kl4R1kD0
>>31
自民党を応援してきたアホは日本の為に投票する資格なし
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:24:18.53ID:qnk2b+3K0
安倍菅麻生二階を切れるかどうかで選挙の負け方が決まる
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:24:21.78ID:SGyddJDM0
>>1



破壊 :CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本
.
↑↑
.
↑↑ × 河野 : 変人 - (破壊主義・CSIS/中共から秋波:愚民ウケ良) 
.
↑↑ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー・元祖CSIS:愚民ウケ良) 
.
↑↑ × 石破 : ゲル - (げる:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気)
.
↓↓ △ 岸田 : 凡人 - (CSIS自民の後継自認:2F排除を忠実に実行) 
.
↓↓ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ:マスコミなどの反日勢力が敵視) 
.
↓↓
.
構築 :国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
     【※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:不可 】d4

.
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:24:24.18ID:n8PR7eIh0
そんなことしたら選挙大敗だろww
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:24:29.35ID:5ai9Ceir0
そんなのは河野総裁の足引っ張るために流されるデマ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:24:58.21ID:RnI6WfDk0
国民が意見出来ない糞制度だよな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:25:40.17ID:eQu09o5A0
河野だけは止めておけ
とにかくスタンドプレーが多くて短命政権になる
根っからの天才肌だった小泉元首相のようにはなれないから
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:25:43.12ID:29LO0kEU0
人類史捏造の反日売国政権は阻止しないとな
46そんな人物を起用するんじゃない。追放・小此木同様落選させよう
2021/09/13(月) 21:25:44.33ID:4WgQ20F90
>>1

ごまかしは通用しない。
そんな人物を起用するんじゃない。ならば追放・小此木同様落選させよう
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:25:50.00ID:lWVb+TB80
麻生と安倍が対立するわけないやん
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:26:05.01ID:EezZqJz40
>>1 歴代一番大変だった菅総理を馬鹿にしすぎ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:26:40.29ID:zDh4wSQq0
高市さん以外じゃ日本は良くならないのにな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:26:40.68ID:EpzU46Pc0
河野太郎の正体

・パワハラ
・外国人参政権賛成
・女系天皇容認
・夫婦別姓容認
・同性婚容認
・反原発&再エネ推進
・移民受け入れ推進
・首相の靖国参拝に反対
・自衛隊のイラク派遣反対
・迎撃ミサイル設置阻止
・印鑑文化破壊
・戸籍簡素化で移民ラクラク
・拉致問題まったく積極的ではない

父親と同じ売国パヨク




89027570
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:27:37.05ID:q6KgK7tM0
菅は小此木に続いて落選から政界引退
二階は石破幹事長に息子を自民公認させて政界引退
これにて一件落着よw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:27:45.15ID:Fr+sdP830
安倍晋三総理、菅官房長官に戻してほしい件
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:27:45.80ID:JPo8p7PV0
河野=中国共産党の手下。河野が総裁になったら自民党は中国共産党の手下になる。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:28:42.93ID:yYsONWTI0
首相の時にことをずっと言われ続けるのだから機能不全になるだけだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:28:48.18ID:BqFbOWZq0
ゲンダイだろうなと思ってリンクを開いたら


(´・ω・`)案の定
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:28:58.37ID:zp9p0x8b0
菅さんは、しばらく静養しててもいいんじゃないのかな
めっちゃ、疲れた顔してるよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:04.67ID:varnA8Pb0
スガは歴代最有能官房長官だったな

やっぱり適正は大切
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:06.14ID:4G0c5sAH0
ねーよ、野党の願望記事だろw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:28.28ID:BqFbOWZq0
ゲンダイが嫌ってる首相なら間違いない
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:43.10ID:9WsGOF3N0
もう組閣の話までしてるのか
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:58.10ID:7uKC45Yp0
やる気のない政治家は要らないんで
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:29:59.68ID:tWnUPGA50
>>23
高橋是清「せやな
幣原喜重郎「せやな
宮澤喜一「せやな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:30:01.06ID:JD7CO+z80
菅は質疑応答や演説が下手すぎるし、的外れの答えを連発するから官房長官は無理だね
ハキハキ話す小泉しかない、ルックスも年齢も

菅は裏方に回ってもらう、ご高齢だから
ただ、議員のままならねw 落ちて一般人になる可能性が高いからね。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:30:25.25ID:3QoCX8np0
河野だってこんな疫病神いらんだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:30:34.41ID:VEOzwAX80
ボンビー2匹引き連れ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:30:54.51ID:iQ3GML7a0
┓(・ω・`)┏ネェヨ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:31:16.55ID:fEB+vptV0
衆院選落選するのに?w
比例復活官房長官?ww
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:31:30.53ID:MiQqWcka0
進次郎は少子化対策大臣で
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:31:40.26ID:qtCyPRVJ0
おや河野叩きにもランサーズが動いてるのか
誰が動いてるのか想像できるな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:31:51.53ID:szP3/+0i0
>>1
共同通信、読売、等メジャーマスコミの”人気度調査”で決まって上位に来る河野氏と石破氏ですが、
こういうマスコミはみな電通・総務省・創価学会の指導下・管理下にあり、完全な(隠れ)朝鮮中華バイアスです。

要するにが河野/石破氏は、慰安婦像/河野談話や親中派反日侮日派が最も次の総理にしたい存在です。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:32:08.76ID:WXrbiiOE0
なめられた国民w
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:32:17.24ID:O5mwTAcU0
神奈川といえばIR
臭う
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:32:18.41ID:HFVtWE0d0
アクロバティックすぎて流石にこれは無い
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:32:21.29ID:VHSRvIq90
俺は現路線でいいけど。
75李ギン朝鮮清和会:安部・朝鮮稲川;菅を追放しなければ徹底落選運動
2021/09/13(月) 21:32:23.68ID:4WgQ20F90
>>52

>安倍晋三総理、菅官房長官に戻してほしい件

李ギン朝鮮清和会(北朝鮮統一教会):安部・朝鮮稲川;菅を追放しなければ徹底落選運動だ。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:32:36.35ID:b7SySzBX0
ねーよ
本人傍目にも疲れきってるじゃん

ワクチン接種で感染者減るどころか
増えちゃったんだもん
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:32:48.37ID:yTC2PtdT0
>>44
短命政権ならまだいい。
短命でもスタンドプレーでいろんなものを
破壊するだろうな。
大躍進とはいわないが小躍進運動や
文化小革命レベルの破壊
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:33:07.40ID:RDH5+oqP0
野党は責めやすいな
コロナに絞って責任追及すれば野党圧勝もあり得る
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:33:22.67ID:nc897G2Y0
菅の官房長官復帰だけは絶対ない。
あるとすれば幹事長
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:33:44.88ID:6LEM9Ypa0
かなりの確率で猛誕しそうやな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:33:59.81ID:qtCyPRVJ0
スガは二階に切られたんだ
もう後の処遇はないよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:34:14.10ID:C20GFYBw0
秋田県知事にでもなれば良いんじゃね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:34:20.00ID:K5TJJlul0
菅は性格悪いの表に出すぎたからもう顔も見たくないわ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:34:56.25ID:1No2b7QF0
幹事長の方がありそうだな
官房長官は進次郎で神奈川独占
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:35:03.75ID:QhD+xzDG0
くだらない記事だなあ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:35:11.84ID:suHm93BB0
さすがにそれはないだろうが河野政権を強力に支援するだろうな
ハシゴを外した安倍や二階に対する恨みは相当なもんだから
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:35:18.41ID:BSRnl/6Q0
さすがに総理経験者に官房長官やらせる訳にはいかないから、副総理兼総務大臣で入閣かな
携帯会社が菅退陣でまた料金あげようと企んでるから睨みをきかせとかないと
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:35:28.05ID:9kyYWbIj0
これもまた安倍が悪い   
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:38:06.98ID:pHpJrGDT0
ある訳ねえだろ、何の為に辞めたと思ってるんだよ
って思ったらゲンダイかよw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:38:25.51ID:LBjSJadd0
まぁ河野が聞く耳持つのは菅くらいだからな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:38:38.52ID:atqgl1vH0
>>5
実際、何でその指摘は当たらないか聞かれたら、当たらないから当たらないみたいな回答してたしな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:38:41.86ID:ZkVcleaP0
>>82
そこはいつかギバちゃんにやってほしい
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:38:57.36ID:z63JPKeu0
河野首相
菅官房長官
安倍外相
麻生財務相

席替えかな?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:39:16.66ID:Lhf3PDhu0
まあ若返りすることは間違いない
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:39:51.92ID:Jm7cqv7S0
格下げ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:40:07.08ID:Kl1+wrpz0
>>1
総理やったら最高顧問になるだけ・・・
官房長官は進次郎で決定
97朝鮮勢力マスコミなら安部(李晋三)・朝鮮稲川:菅・高市が上位
2021/09/13(月) 21:40:19.55ID:4WgQ20F90
>>70

>こういうマスコミはみな電通・総務省・創価学会の指導下・管理下にあり、完全な(隠れ)朝鮮中華バイアスです。

   ↑↑↑↑↑
自らを愛国者を装い、敵と味方を正反対に錯誤させる策略・詐術の偽書に等しい。虚構新聞のようなもの

★朝鮮人が自分を朝鮮人に見せないため、相手をこのチョンめが と口にする手口と共通★

 ★★ 朝鮮勢力マスコミなら安部(李晋三)・朝鮮稲川:菅・高市が上位 ★★

インターネットで数字を操作できる調査だけ、高市上位。RDDで不正が困難な調査は下位。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:40:37.32ID:QhD+xzDG0
スガのバックは公明応援部隊を自民党議員に配置する
というまさに二階のマネーとスガのマンパワーと言われる
逆に言うと公明側から見て中枢に居ないスガと組むメリットが無い

むしろ公明婦人部と思想的にピッタリの河野進次郎を婦人部は熱狂的に応援するだろう
今までウヨクの安倍麻生スガの応援で本気で抗議する運動員もいるほど嫌がられていた
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:41:13.71ID:cv5XLqLA0
>>11
お前 もう寝ろよ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:41:15.00ID:XAS0Vpl50
補正予算組まない 菅
IR推進した 菅
アイヌ新法 菅
ふるさと納税 菅
農水改革 菅
反対官僚首切り人事権乱用 菅
中小地銀再編 菅
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:42:30.05ID:cv5XLqLA0
>>100
いい実績
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:42:38.81ID:QMsAJjc30
良いと思うけどな
菅は参謀とかNo.2が絶対合ってる
トップの器じゃないけど
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:42:41.12ID:Vly2DDxa0
どちらも有能なリーダーがあっての存在だった。
つまり、二人とも、
ポンコツ議員。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:42:43.67ID:SGdfityI0
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解) 
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ) 
 
血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
105朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/13(月) 21:42:45.37ID:SbCrtknQ0
河野から
菅に首相就任時に協力要請やろ
(^。^)y-.。o○

バカだから
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:44:17.11ID:IgUWmEtz0
意味不明の事務次官いびりと学術会議つぶし、またやるの?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:44:19.01ID:PwWTG0Bd0
うん 菅さんは内政があってる
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:44:36.14ID:CdJVFccm0
余程しがらみがない限り、自分がトップだったら仕事をしてくれるベテランを置くでしょ
菅官房長官はかなりあり得る
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:45:05.65ID:UoYd8n0e0
親子二代にわたって総理になれなかった総裁になるのか?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:45:19.19ID:wxPZv1Ee0
てか続投でよかったにねぇ、亡国のマスゴミ、(´Д` )ガイ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:45:28.21ID:7uIppwQj0
また菅に機密費握らせるのかよw
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:45:39.04ID:iBl+zqlB0
感染者も減ってきたし改革路線を継続するなら菅官房長官はありやな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:45:51.29ID:4WgQ20F90
>>70

自らを愛国者を装い、敵と味方を正反対に錯誤させる策略・詐術の偽書に等しい。虚構新聞のようなもの

★朝鮮人が自分を朝鮮人に見せないため、相手をこのチョンめが と口にする手口と共通★

自らを愛国者を装い、敵と味方を正反対に錯誤させる策略・詐術の偽書に等しい。虚構新聞のようなもの

★朝鮮人が自分を朝鮮人に見せないため、相手をこのチョンめが と口にする手口と共通★

自らを愛国者を装い、敵と味方を正反対に錯誤させる策略・詐術の偽書に等しい。虚構新聞のようなもの

★朝鮮人が自分を朝鮮人に見せないため、相手をこのチョンめが と口にする手口と共通★
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:46:11.92ID:XAS0Vpl50
「日本語分かる奴、だせよ!」からの「人事権乱用首切り」で
官僚は政権に支配され、民間議員がこんにちはして
「はい、竹中・アトキンソンです」だろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:46:38.84ID:ca0JARn50
官邸に戻したろか ワレ
枝野幸男に官房副長官を打診したれw
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:46:39.04ID:cv5XLqLA0
>>106
学術会議なんて爺さんの名誉欲満たすだけの存在

ムダとは言わんがどうでもいい存在
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:46:49.41ID:GGTL44wS0
ええ…
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:46:52.03ID:IWrT81N50
助かる
菅起用で300万票は減るだろうし
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:46:52.93ID:XAS0Vpl50
>>101
日本国民以外にはありがたいことばっかりだな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:48:03.98ID:QhD+xzDG0
官房長官は当然進次郎
公明婦人部の評判が極めて良い

一般人は知らないが公明婦人部は熱狂的環境主義なので
河野進次郎の評判が極めて良い

この点抜きに自民党内の論理で語る意味がない
選挙区では公明党が自民を支える大黒柱だよ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:48:09.89ID:eZzNYRbh0
ベテランがサポートしなきゃ河野のかんしゃく餅じゃあ何も決まらないもんな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:48:24.28ID:eYg48Mrb0
下野するからw
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:48:26.53ID:UWR3I+Wc0
小泉総理なら橘官房長官か
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:49:17.62ID:d/t8sUMP0
ドリアンのパワハラに耐えられる官房長官には鈍感力が必要だが菅なら病むぞ
鈍感力ならあいつしか官房長官は考えられない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:49:54.58ID:GGTL44wS0
>>91
まんまガキで草
自分がアホなのすら気づいてないタイプだな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:49:58.15ID:/Z3SG/Fp0
そして下野
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:50:04.80ID:72WhSWHt0
首相になっても官房機密費の使用権限を握ったままで加藤官房長官に渡してないらしいから
大いにありえる。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:50:31.50ID:5Fu3JagO0
このゴキブリ爺さんがこれ以上総務省の利権をちゅうちゅう吸わせないように、神奈川二区のみなさんが鉄槌を下してくれるのを望みます。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:51:13.48ID:GGTL44wS0
>>127
政権交代したら使途追求されないのかね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:52:14.74ID:gr8JHyha0
NHKの世論調査みてたら菅は可哀想だよな
経済再開早すぎるも遅すぎるも40%近くでどうしようもないwどっち選んでもBADエンドしかない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:52:36.92ID:Vly2DDxa0
アメリカ、バイデン大統領は、
河野太郎が、国務省やCSISの
忠犬ポチと知ってるから、今月末の会談で押してくるだろうなー

リベラル バイデンは、トランプと違い、親中だしなー
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:54:35.33ID:4WgQ20F90
>>114

>「日本語分かる奴、だせよ!」

李ギン朝鮮清和会:安部主体の内閣人事局指名の在日官僚や朝鮮半島日本乗っ取り李明博:竹中平蔵や
こういうのがたくさんいると。

⇒「日本語分かる奴、だせよ!」 こういう表現が思わず出てしまうのだろう。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:54:41.73ID:QhD+xzDG0
>>130
ジジイが迷走したからコクミンも二分したんじゃね
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:55:26.55ID:4xSfENrQ0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
衆院選で落選するから
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:56:14.24ID:PJ/zVxVX0
このゴミクズ切れないと
河野はないな
すでになんの力もないどころかマイナスでしか
ないお荷物を切って捨てる決断ができなければ

リーダーは務まらんなw
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:57:17.33ID:cv5XLqLA0
>>119
自分の書き込み見直せよ

頭が悪い奴だな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:57:18.88ID:XAS0Vpl50
「河野守弘の下野国誌」

略して

河野下野


予言書来た
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:57:32.15ID:tD6DU84V0
ここ数日マスコミがやたら河野持ち上げてるが、河野太郎って中身は山本太郎と変わらんやろw
安倍一派と神奈川グループには辟易するからまだ一番まともな岸田でいいわw
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:58:15.22ID:kFvFthZE0
もうスカの顔なんかみたくないんだが。
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 21:58:20.43ID:QhD+xzDG0
>>138
広島人が神奈川人よりマシには見えない
ちなみに秋田人は論外
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:00:32.93ID:tzvJPiVi0
官房長官の時は有能だったんだろ?
じゃあいいんじゃね?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:00:48.41ID:aIPQpSpu0
>>36,40
竹中、高橋がブレーン務めた小泉、安倍、菅政権スルーして、新自由主義批判してもw

河野に立候補促したのは>>1

岸田の傀儡が安倍、麻生
河野の傀儡が菅

乗り遅れた二階派の勢い失墜するかも
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:02:39.32ID:XW3+b0hC0
あり得ないバカ人事
事あるごとに、あなたが総理の時〜、ってつつかれるだけじゃん
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:02:42.87ID:66U1HpQh0
>>1
官房長官は引き続き加藤さんでどうよ
あの全てに他人事みたいな受け答え、官僚の答弁そのもの加藤さんが河野太郎と対称的でかえって良いのではw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:04:41.44ID:WTDHQ8VH0
オリンピックの巨額赤字で向こう10年間は同じくオリンピック不況に苦しんだギリシャを上回る大不況だろうな
河野がなろうが誰がなろうが恐らく不況から逃れられない
昭和40年(オリンピック翌年)の大不況を思い出すべきだな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:05:05.51ID:By2qFBb60
河野は言葉が軽くてころころ変わるから
何が本当かわからない。
あまり勉強もしてないようにしか見えない。

河野は断固総理は嫌!
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:07:34.78ID:zL+RBxTm0
最終候補者が出そろって、公開討論が始まったら
色々とわかるんじゃない?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:07:59.29ID:4CdAxZ3G0
隠蔽と安心安全を繰り返す自民党のままならいよいよ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:08:21.22ID:gWk0uWC00
ガースーが安倍や加藤や福田より官房長官としての仕事が出来るのはたしかだと思う
でも総理経験者が官房長官やるって…ありなのか?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:09:38.77ID:4WgQ20F90
>>144


加藤勝信は安部晋三は家族ぐるみの間柄ですよね。お断り、安部つながりは
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:10:51.75ID:TsTdFfi50
いいと思う
ガースーは有能だからな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:12:34.99ID:lVagf/7m0
>>1
もう隠居させてやれや
歳の割には良くやってくれましたよ
もう頑張らなくて良いです
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:12:53.05ID:m6G3CXQA0
万が一官房長官になったら、総理の時に情報上げなかった官僚や、支持率低下したら距離置いた関係者を徹底的に追い込むんだろうなw
それはそれで見てみたいwww
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:13:51.01ID:GxOCAsF30
自民党事情通って誰だよ(笑
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:14:21.61ID:MWTq+HLj0
選挙が理由なのに菅を使う訳ないだろ
選挙後は知らんが
所詮ソースはゲンダイ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:14:52.83ID:PUwCw3G10
どうせ原稿の棒読みしかしないんだから、ペッパーくんでいいよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:15:01.38ID:gwBsFxxK0
>>62
麻生太郎「せやな」
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:16:21.10ID:lmPfN9530
降格人事だろ
あるワケない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:16:51.25ID:rFpx1R/L0
この記事は菅がリークしたものなんだろうが
国民が菅にNO!と言って総裁選になってるのに
菅が官房長官で影の総理とかアホか
こんなバカなことやったら総選挙で大惨敗するわ
国民をバカにするにもほどがある
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:16:52.65ID:BP1HyZAK0
もう菅さんは隠居してください
161李の関係者と 朝鮮稲川:菅つながりは全てお断り。
2021/09/13(月) 22:17:01.66ID:4WgQ20F90
>>149

>ガースーが安倍や加藤や福田

李の関係者と 朝鮮稲川:菅つながりは全てお断り。
162 【大吉】
2021/09/13(月) 22:17:10.01ID:yyfn//YH0
官房長官末期ごろから呂律回ってなかったから無理っしょ。活舌悪すぎ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:19:19.66ID:B8ubfzgk0
粛清者の菅には官房長官がお似合いだよ
結果を出せない官僚政治家を菅に切らせればよい
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:21:22.13ID:4LtMU5L60
進次郎じゃないなら菅になるのかね
菅よりは進次郎の方がマシだな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:21:37.88ID:rFpx1R/L0
>>1
この記事は菅がリークしたものなんだろうが
国民が菅にNO!と言って総裁選になってるのに
菅が官房長官で影の総理とかアホか
河野だってこんなバカなことやったら総選挙で大惨敗するわ
国民をバカにするにもほどがある

麻生を例に出してるが麻生は首相辞めた後に民主党政権があって
財務大臣になったのはずっとずっと後の話だ
首相辞めた直後なんてありえないだろうが

この情報は菅本人がリークしてるんだろうが本当に権力亡者だわ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:22:21.87ID:CdJVFccm0
>>124
眠そうな顔だけどドSはガースーじゃないの?
河野が菅総理を一言で言うとせっかちだと表現してた
進次郎といいパワーバランスが世間の印象と逆いってておもしろい
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:24:59.93ID:QhD+xzDG0
>>166
秋田人は内弁慶で有名 スガ
兵庫人はええカッコしいで有名 小池黒岩
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:26:56.65ID:jyhwgW3j0
それは流石に菅のプライドが許さないだろ
169高市を真逆に見せたてをする、詐術・偽書・虚構新聞に等しい
2021/09/13(月) 22:33:20.91ID:4WgQ20F90
>◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ:マスコミなどの反日勢力が敵視)

自らを真逆に見せたてをする、詐術・偽書・虚構新聞に等しい

https://jigensha.info/2021/09/06/hirayama/

 ★★ 自民奈良県連、平山(兄は暴力団)と高市の関係性 ★★

高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山ひらやま亘わたる社長(写真撮影当時)であり、
同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。

自民党安堵町支部の収支報告書には、代表者が平山氏であることが書かれている。
これだけではなく、自民党奈良県連の役員も務めていた。

「奈良県は御所市の川口正志(奈良県議会議員・解放同盟奈良県連委員長)が有名だけど、安堵町と言えば平山亘。奈良の部落は廃墟が多いって言うけど、
各地に同和のドンがいて、土地を開発しようとすると平山みたいなのが出てくるから、不動産屋は面倒臭がって関わりたくないの」

そして、平山氏が特徴的なのは自民党との関係が極めて深いことだ。特に地元の高市議員とは懇意で献金もしているという。

また、暴力の影もちらつく。平山氏の兄は既に亡くなっているが、山口組直参・南一家(2011年に解散)の会長だった。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:34:58.24ID:ESOmvxL90
スダレガイコツだけはやめて
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:35:04.61ID:lFEJprPs0
ゲンダイは河野好きだね
なぜなんだー?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:35:14.92ID:g/XYVvWl0
ウンコ護送船団方式
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:36:53.62ID:g4apbWJY0
進次郎 石破さんより断然いい
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:38:21.98ID:RfhubbFc0
その前に菅は神奈川2区で当選できるのか?
藤木の爺さんを完全に敵に回して
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:38:48.20ID:6Jr6B+dN0
いくらなんでもせっかくコロナ担当大臣にしてやったのに何にも出来なかった部下の
番頭に格下げはあまりに菅さんに失礼すぎだ
結局菅さんかすべて舵を切った
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:39:40.95ID:I7Lwa6Eq0
河野太郎とガースーだと 

話が通じないツートップで安倍政権みたいになるな^^
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:43:09.90ID:ZZQJqPu30
石破やろなー
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:43:29.77ID:Dt+zMPkN0
>>1
石破茂や稲田朋美も取り込んだらw
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:43:38.16ID:szP3/+0i0
>>174
平塚/茅ヶ崎市民もいい加減、河野談話/慰安婦像推進の、反日大王/偽日本人の河野太郎を落としてほしいね
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:43:55.25ID:vJukQAcs0
マジ神奈川、和歌山、関門海峡の藩閥抜いたら
カラッポな政党だよ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:44:53.52ID:qyDWziiI0
これなら河野を応援できるわ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:44:54.18ID:rLVhl6KG0
菅首相はワンパンマンでいうところのキングだったな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:45:03.87ID:pWjvuUkQ0
>>1
それはあり
むしろセクシーが官房とかよりよっぽどマシ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:45:24.25ID:cpLKEPba0
もう潮時だよ
引き際はキレイに行こうぜ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:45:30.54ID:OU8/sL4k0
>>5
選球眼がすごいと思ったらバッターボックスで寝てましたみたいなやつだな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:46:26.60ID:QhD+xzDG0
>>183
環境政策でもスガは化石

進次郎のほうが欧米では普通
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:48:11.71ID:wdJJTvor0
自分の嫁か進次郎の嫁のほうがいいだろう。

官房長官が議員でなければいけない規定があったけ?
188真逆の文章、RDDの方が人気投票になりずらくインターネット投票のほうが
2021/09/13(月) 22:48:47.89ID:4WgQ20F90
>>70

>共同通信、読売、等メジャーマスコミの”人気度調査”で決まって上位に来る河野氏と石破氏ですが、

真逆の文章、RDDの方が人気投票になりずらく不正すればそれも意味がないが、
インターネット投票のほうが、田母神事例のように世論調査とかけ離れ、現実の開票結果は悪意の無いRDD調査におよそ近い
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:49:09.47ID:OEEl99w50
本人がもうやりたくないだろ
マスコミの相手するのはもう疲れたんじゃないか
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:50:14.76ID:JD7CO+z80
演説下手、質疑応答下手、紙読まないとついていけない。

致命的、年齢的にももう表の要職ではなく裏方のが良い。

というか、選挙で山本太郎に負けるよ。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:50:59.18ID:JD7CO+z80
小泉で良い。顔も良いし若い。
表の顔にピッタリ🥸
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:52:39.54ID:nvggKTCy0
菅の辞任で現役総理の衆院選落選を見損なったから、是非官房長官を任命し衆院選を落選した現役官房長官として歴史に残して欲しい。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:53:25.98ID:E5osyvqW0
「ご指摘には当たらない」というだけの簡単なお仕事だからな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:54:33.35ID:vxZ4x7OA0
俺も菅官房長官は考えたけど あまりにも馬鹿馬鹿しくてすぐさま否定した
菅は 河野のお守りなんかしたくねーだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:55:26.10ID:vxZ4x7OA0
河野首相
岸田
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:56:32.79ID:szP3/+0i0
歩く慰安婦像・河野談話の河野太郎
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:56:49.82ID:j1huFvLj0
休ませて上げて〜w
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 22:58:57.37ID:eR1uIlYj0
シワババ『河野はヤバイ!』
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:00:09.86ID:szP3/+0i0
歩く慰安婦像、河野談話の河野太郎
200菅義偉も真逆人間だったが、高市優勢レスも真逆の印象操作だな。
2021/09/13(月) 23:01:55.26ID:4WgQ20F90
>>70

菅義偉も真逆人間だったが、高市優勢レス70も真逆の印象操作だな。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:02:14.80ID:avYb3xOj0
問題は厚労大臣だよ。
医師会や厚労省役員と対等に渡り合えるひとでないと、適当に丸め込まれそう。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:04:16.95ID:4k65HeGo0
速攻で、謝罪と賠償します!
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:04:21.39ID:A7bnmdXP0
官房長官としては優秀だったじゃんw
セクシーよりずっといい
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:06:09.67ID:YK06GRWm0
菅復活なんか選挙に絶対的に不利やのにアホ?w
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:07:42.02ID:By2qFBb60
河野太郎は、靖国不参拝のくせに、韓国の反日殺人テロリストやベトナム民間人大量強姦&大虐殺した
韓国軍将兵の墓地もある「国立ソウル顕忠院」を参拝した\(^o^)/

【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問中の河野太郎外相が11日、ソウルにある国立墓地「国立ソウル顕忠院」を参拝した。
【総裁選】河野太郎首相誕生なら、現首相の菅義偉氏が「官房長官返り咲き」の可能性  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:14:55.00ID:LoDomCqE0
いいね
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:17:23.89ID:Odef2iGA0
菅さんって小選挙区で勝てるの?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:17:40.52ID:0HNTcNmh0
ポエマーを忘れちゃ可哀そうだろw
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:19:08.95ID:F+QpelA40
>>1
そもそも次の衆院選、立候補したとして当選して国会議員で居続けられるの?
前総理が比例とか重複とか恥ずかしすぎる
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:19:28.53ID:L8NxFW4b0
河野総理なら高市官房長官やな
安倍・菅コンビより面白くなりそうだ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:19:31.08ID:szP3/+0i0
>>205
統一教会反日左翼安倍晋三の、さらに振り切った反日左翼だね河野太郎は
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:22:53.76ID:3O5nXGo+0
>>1
いい加減にしろゲンダイww
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:23:12.31ID:67/Bv+ln0
菅官房長官
二階副総裁&副総理

こうなるに決まってる
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:23:36.38ID:eyrYDdJM0
>>210
対立候補の婆に そんなポストやるわけねえだろ アホか
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:24:01.36ID:67/Bv+ln0
>>208
小泉は幹事長になって環境破壊しまくる
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:27:55.10ID:9e7eboNc0
自分の選挙の事しか考えていない自民党の政治家の吹き溜りという印象
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:30:43.57ID:G9EBcuTG0
妄想
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:33:12.82ID:szP3/+0i0
>>1
>常識ではあり得ませんが、河野太郎氏の周辺には官房長官が務まりそうな人材がいない。

なるほどな〜反日極左太郎だもんな〜〜
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:40:50.34ID:UtUuSdxW0
太郎にお任せ!
【総裁選】河野太郎首相誕生なら、現首相の菅義偉氏が「官房長官返り咲き」の可能性  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:42:31.00ID:DzyN5N4V0
ガースーは幹事長になってほしいんだが
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:46:17.56ID:szP3/+0i0
>>219
こんなのが外務大臣や防衛大臣やるとか完全に日本人を舐めてるよなあ
222李ギンの勢力は離反・寝返り・逆侵略をしており、皇族に関与させるな
2021/09/13(月) 23:48:00.30ID:4WgQ20F90
>>1

梨本宮方子と婚姻した李ギンの勢力は日本国を離反・裏切り・逆侵略をしており、皇族に関与させてはならない
また、日本の政治世界からも追放・国家反逆、侵略行為者とし裁かれなければならない。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:48:25.91ID:s4AbRfEZ0
もう顔見たくないわ。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:50:24.08ID:VDXdMB9t0
一度総理で失敗した人はそういう目で見られるから
前と同じ状態はありえない
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 23:52:49.46ID:+fc+KKbo0
セクシーよりはマシかもね。w
226李ギンの勢力は離反・寝返り・逆侵略をしており、皇族に関与させるな
2021/09/13(月) 23:54:13.15ID:4WgQ20F90
>>1

梨本宮方子と婚姻した李ギンの勢力は日本国を離反・裏切り・逆侵略をしており、皇族に関与させてはならない
また、日本の政治世界からも追放・国家反逆、侵略行為者とし裁かれなければならない。

___

1911年(明治44年)9月に日本陸軍の陸軍中央幼年学校の第2学年時に編入(14期)する[2]。小柄な体型のため器械体操を苦手としたが、音楽や武道を得意とし、同期生から敬愛を集めた[3]。陸軍士官学校(29期)へ進み、この際には、品行で20点満点中19.7点の評価を受けるほど、模範的な学生だった[4]。

士官学校卒業後に陸軍将校となり、その後歩兵第59連隊長、陸軍士官学校教官、近衛歩兵第2旅団長などを経て陸軍中将になる。陸軍大学も卒業した[5]。1945年(昭和20年)4月には、軍事参議官に補せられた。

その間、1920年(大正9年)4月に皇族の梨本宮守正王・同妃伊都子夫妻の第1女子:方子女王と結婚する
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 00:04:24.58ID:FSsF4dzm0
ゲル官房長官が見てみたい。毎日の会見にて、あのドロッとした話し方で全国民をイラつかせてほしい
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 01:06:53.82ID:wUXCcGXO0
>>2
置き石にしかならんとわかったばかりなのに、、、
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 01:41:02.19ID:77vT9lLM0
自民党はもう上がり目ないだろ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:15:19.59ID:BjjHG4Fh0
>>221
そうしたのは安倍ですからね。安倍も河野談話絶対維持の反日左翼グループです(河野太郎はそのさらに極左売国)
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:16:52.60ID:CtEokeLk0
スガ副総理とかありそう


オレは反対だよ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:17:20.65ID:aiPs9gzh0
>>1のようなことが起きたら、それこそ自民党は選挙で惨敗決定。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:18:49.85ID:ik28TnZE0
党員だけど、河野が総裁になるなら衆院選では自民の候補には投票しないつもりです。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:18:58.61ID:yPgUictQ0
>>224
麻生とか大敗したけど権力持ってるじゃん
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:19:28.81ID:IRuuXgFh0
>>231
それはあるかもしれない
もしかしたら副総裁+ワクチン担当大臣かもな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:20:23.45ID:YUyZ/4lp0
安倍晋三の暴走を報道しろよ
クソマスコミが
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:22:38.29ID:lGMfIHIm0
ガースー官房長官再臨きた?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:24:01.63ID:i/dMqfPh0
gendaiよのう
あるわけねーだろw
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:25:05.45ID:77cTNMkv0
ちょっと待て
このネタ元は
ゲンダイだ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:38:08.24ID:4RE76YfyO
そもそも菅さん(を総理にした基盤)は次期に河野を指名してたからね
つまり菅は総理になったときから次は河野(その次は進次郎)と
決めていた。正確にいうと菅を引き上げた基盤の上に同じようにに
乗っているのが河野と進次郎
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:38:50.99ID:4RE76YfyO
同じレールの上に乗ってるわけ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 03:12:39.60ID:M9wUiUkx0
>>5
つうかもう70近くなったら普通に歳だろ
生物学的にもどんとん頭の回転衰えてくんだし
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 04:55:35.11ID:tUopcxA10
>>240
河野洋平と小泉純一郎が自民党内でそんなに人気があるとは意外だな。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 04:56:57.40ID:7fKhIaP+0
現の人はコロナ大臣に戻るの?感染大爆発しますよ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 04:58:34.40ID:bnvxTG7g0
次の人どうぞとそのご指摘には当たらないのコンボか・・・
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 04:58:42.84ID:PTqxAoE40
ゲンダイとかvipでやれよ(´・ω・ `)
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 05:19:45.82ID:CDYZkobE0
官房長官はAIロボットにやらせろよ
その批判は当たらないとかその質問には答える立場に無いとか
教えておけば誰にでも出来る
逆に小泉みたいに人前で泣くような奴や
福田元総理みたいな私は自分を客観的に見られる人間なんです
あなた達とは違うんですとか言う奴には無理
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:33:01.43ID:+w/ENYEi0
>>20
オレはネトウヨだけど統一協会だけは許す(( ・ิω・ิ))
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:35:35.89ID:5fm5LLHD0
>>8
登場人物全員

緊縮財政

緊縮地獄
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:35:58.97ID:5fm5LLHD0
>>8
財務省一族ばっかり
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:38:34.42ID:qZi6aNi80
これ聞いただけで、菅政権の時と何も変わらないんだろうなあって印象を受けるw
いや、石破さんがくっつくからもっと左寄りになるか
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:40:11.58ID:XHYVcc1u0
河野総理は既定路線として、まず官房長官と幹事長人事が難関
小泉進次郎が官房長官は荷が重い
それこそ菅が官房長官やれば一番良いがさすがにそれはないし
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:40:59.40ID:+w/ENYEi0
官房副長官のがあり得るんじゃないか?
進次郎が官房長官でそれを支える(バックアップ)とかいう大義名分で
昔、野中広務は幹事長代理で実質、幹事長を仕切っていたことはある
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:41:02.84ID:zvd8TIbU0
>>1
これが本当なら最悪。
つか、そもそも河野なんてダメすぎる。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:44:41.09ID:XHYVcc1u0
>>251
石破って誤解されがちだけどもともと出自は中曽根派でタカ派の軍事オタクで安全保障で言えば高市なんかより遥かに筋金入りなんだけどな
集団的自衛権が政治課題の一丁目一番地を公言してたし
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:46:04.53ID:UO+n/V900
アホか
今回の総裁選は裏では世代交代も賭けた戦い
安倍麻生2Fら老害をやっとこさズバッと排除してくれて自由闊達な論議を可能とした菅の温情があってこそ
幹事長だって何年も老害がやってきてやっと引っ剥がして1期3年ルールを導入しようかって所

逆戻りしてどーすんだ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:46:20.72ID:32RdtM6u0
(^o^) 菅ちゃんは官房長官をやると強いからね。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:47:38.28ID:32RdtM6u0
(^o^) どちらかと言うと麻生を何とかしてくれないか?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:48:03.72ID:XHYVcc1u0
>>253
総理経験者、それも前任者ではそれはないよ
裏で支えるというのは当然あり得るけど
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:49:35.24ID:kqKoQtNo0
創価学会との人脈が武器なんだから影響力がなくなるってことはないんじゃないの
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:51:00.56ID:fAZKkAYl0
菅総理ってもともと派閥ないし、総理やって散々な目にあったから、10月の衆院任期きれたら、選挙に出馬しないでそのまま引退するんじゃね?
なんかもう政治家はこりごりって顔してるし。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:51:15.84ID:F6qr7SFM0
菅は次の選挙で勝てるの?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:52:47.47ID:wJD4RU1O0
これやったら衆院選下野確定やんw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:58:39.12ID:jMSd/EPh0
そりゃ実力面は折り紙付きだけど、そんなことしたら二階幹事長以上にアンタッチャブルで誰も下ろせなくなるだろ

しかし、河野ってガチで仲間の存在が出てこないよな
小泉純一郎ですら福田康夫がいて、安倍がいたのに
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 06:58:39.54ID:kZW/CUwb0
別に問題ない。
天職のポジションかもなあ。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:10:30.65ID:wHSG0/lZ0
>>261
本人がどー考えるか?なんて尊重されないけど?
世襲で子供に地盤を譲るって言うなら可能性はあるけど
全てをブッチして引退は不可能
総理大臣経験者でそれが出来るのは常識が通用しない
鳩山くらいのモノ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:14:38.62ID:wHSG0/lZ0
>>258
派閥のトップで人気もあってマスコミ受けも良いから無理

せめて菅直人あたりが「総理大臣経験者は辞めるべき!」と言って
野田と共に辞めてりゃ少しは可能性あったけど年齢だと
麻生より上がいるからそれを理由にすることはない
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:15:02.02ID:ivZFIu2w0
>>116
その、どーでもええネタでミソがついたのが残念すぎるな

あの時点でマスコミに踊らされた野党の支持率が上がらなかったのが全てだが…ネットニュースのコメント欄みたいなのがついてたらいいのにネ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:19:48.26ID:z5wyD6lw0
河野石破タッグで逆効果
現に細田派が一斉に批判ボルテージ上がったじゃないかw
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:21:41.03ID:ivZFIu2w0
>>165
>国民が菅にNO!
おめでたい人ですな
自民党の党内抗争もマスコミに踊らされるB層にはこうみえるんだ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:21:44.51ID:/cc9zcJ30
>「官房長官返り咲き」

どうせ選挙で菅落選するんだろ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:26:17.34ID:ivZFIu2w0
>>130
それもこれも全てアベが悪い!
と言いたいところだが、一連の動きは下手すると安倍の影響力低下を招きかねないので自業自得といったところか
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:28:33.71ID:Mx/ZAYkJ0
死体を、生き返らせてどうする?
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:31:40.64ID:47fz6PlD0
返り咲きとは言わない
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:31:57.15ID:BAzNnfR30
>>130
リーダーがどっちつかずの対応取ったのが問題
一貫性がない
それに対する国民への説明もろくにない
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:32:32.58ID:ivZFIu2w0
ニセ右翼さんが、必死に別人格の親子(政策的に異なる)をミソクソにして叩いているのは某国の世論誘導だろうか?

マスコミさんは河野談話を歴代自民党総裁の踏み絵にしたいようだな
安部さんがもうちょい頑張れば55年体制を完全にリセット出来たんだけど…残念
277ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:33:38.83ID:jCgIpB7i0
菅おじさんにしても泥舟の中間管理職なんて嫌だろ
しかもパワハラで話題になった元部下の河野の下とか
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:34:58.21ID:wx6Q1nMh0
棒読み官房長官も飽きるな
セクシー官房長官の方が選挙勝てるよw
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:38:07.06ID:mcuDKb6p0
河野「私がやってたポストは麻生氏にお願いします」
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:38:30.46ID:Oif4Dns30
怪文書菅義偉が官房長官時代の記者会見時にいつも持っていた
あのバインダーには、一体何が書いてあったのか知らんが・・・
国会答弁でも、殆どの政治家が官僚ペーパーを読んでいるだけだからねぇ
その紙をホームページに載せておけよ
もちろん、その文章を制作した官僚の名前もな
記者会見と言っても、どうせ都合の悪い質問には何も答えないだろ
もしくは、『ご指摘には当たらない』で終わり
281ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:40:44.43ID:ftJr0Sw10
>>1
ゲンダイの妄想記事か
菅って裏切り者のクズが一番許せない
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:40:51.22ID:BAzNnfR30
>>264
> ガチで仲間の存在が出てこない

あまり一般報道されていないだけでは

今回の総裁選を機に当選3回以内の党内若手が派閥横断的に結成した「党風一新の会」
参加者90人
代表世話人は福田達夫

当選3回以内でも有能は人材はいるでしょ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:42:24.71ID:yDOvIt5Q0
日刊ゲンダイらしさ全開
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:42:43.53ID:ILLJmd7/0
ほんまかいな。
赤井邦道を鵜呑みにすると
神奈川選出代議士全員が
大臣かジタミ三役になる勢い。
これやると1か月の短命内閣だが
このメンバーなら1か月で亡国できる…
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:50:51.37ID:4AFDmOg/0
前に官房長官をやっていた時はイソ子を筆頭に質問に見せかけた演説をやる馬鹿記者を
いなすために適当な事を言っているのかと思ったが、首相になってからは
「コロナに打ち勝った証としてオリンピックを開催」とか適当な事を言って
その場凌ぎするしか能が無いと分かってしまった。

次に官房長官に復帰したら政権の評価が下がるだろうね。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 07:58:42.67ID:AtOBC5nM0
小泉と合わせて神奈川党を結成しろ。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 09:39:08.94ID:t1cC2SsP0
    
党内情勢【河野優勢】に夢中になって   
国民の心【高市支持】が見えなくなったら
次の選挙で国民からしっぺ返しされます
 
河野も岸田も石破も、みんな親韓派です
 
国民が韓国をトコトン嫌っているのに
親韓派なんぞを次の総理総裁に選んだら
自民党は完全終了、オシマイです
 
高市以外が次の総理総裁になったら
現在の自民党衆院議員の3分の1以上は
次の選挙で確実に落選します
 
国民の気持ちを無視した報いです
 
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 09:50:59.84ID:ZDeYwJLH0
河野太郎は菅さんを引き継ぐって事だね。それで選挙を戦うつもりなのか。。。
菅政権をそのまま引き継ぐという強い意志を表明するって事になるが、自分がその不人気の
現政権の「閣僚」である事を理解してないのではないのか?責任を感じていないわけね。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:07:07.45ID:/oOoQEc50
ないない
今回は立憲
国民は馬鹿じゃないぞ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:21:00.57ID:qyA2XjD10
本人が拒否するわね
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:22:31.39ID:qyA2XjD10
今回 自由民主党を勝たせると 自民のためにならんぞ。
老害を排除するために、自由民主党をよくするためにガマンスべき 
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:28:56.28ID:WoNYmQr+0
河野体制なら安倍は失脚しそう
麻生は誰が勝っても権勢はそのままだと思う
二階は少し落ちるって感じかな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:55:15.03ID:sBmgcUxT0
中国のためを考える #河野太郎 氏。
河野氏を支持する  #党風一新の会 。
中国 李源潮副主席と直接会った4人の議員○
もはや工作員ですね。

#福田達夫 氏 ○
#中川俊直 氏 ○
#田野瀬太道 氏
#大野敬太郎 氏
#武部新 氏 ○
#津島淳 氏 ○


7052
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 12:37:57.84ID:9qIpVJ5V0
参謀がハマってるでしよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 12:52:48.19ID:Lkv1a0580
K 河野
I 石破
S 進次郎
S 菅

KISS同盟
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 13:53:33.97ID:Zrut4cM20
>>1
いい加減記事に責任を持て
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:23:06.31ID:Vyb+Ikc30
>>293
7052って何ですか?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:24:14.48ID:O+mre/Y30
それだと安陪政権の真似事にしかならんだろw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:31:59.28ID:rRZlz9D50
>>1
河野が首相になり菅が官房長官になれば衆院選で自民党1期〜3期の若手議員たちは落選www

.
自民党1期〜3期の若手議員90人以上が集まり河野を支持

河野が首相に

自民党1期〜3期の若手議員たち90人超:「俺達のおかげや」

河野が菅を官房長官に

衆院選で自民党1期〜3期の若手議員たちは落選www

自民党1期〜3期の若手議員90人:「河野を支持しなければよかった、選挙費用もかかってこれから無職・・・」


.
という盛り上がりを見せてくれるんだなwww
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:34:06.45ID:hs03cwL20
>>1
石破にしか抱きつけない雑魚は総理になれんww
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:35:18.57ID:qpjZK2740
アフォ?そんなことしたら衆院選で議席減らすの火を見るより明らか
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 16:25:17.04ID:psS3MulB0
異物混入も隠蔽、薬害や副作用を隠蔽
多くの死者に、デマ太郎・すだれハゲは逃走中

すだれハゲ薬害ワクチン殺人政権
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 16:27:15.67ID:/cFkAutV0
スガは落選の心配しろよボケ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 16:27:40.02ID:twQ4hsa20
スガさん「諸君こんにちは(^^)」
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 19:30:16.27ID:jmbbqm9G0
石破を幹事長にするよりははるかにマシだわ
石破じゃ党はまとまらない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 19:31:54.08ID:Ahw/H4L60
石破を、選対委員長にするんだろ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 15:25:28.35ID:6TRE8/2k0
野田が総裁選に出馬するらしい。これで河野は総裁の可能性はなくなったの?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 15:26:58.62ID:w747lqf/0
官房長官に返り咲いたら、またイソコとの対決が見られるなw
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:06:05.07ID:FNVMOc8l0
イソコ「さすがにないわ」
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:11:10.65ID:sSvg40LL0
首相は勝手に決めたらいいが、その次に選挙があるからね。
スガって!? それも勝手に決めたらええよ。
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:13:02.12ID:a2n34JAV0
人材いないんだな
普通の神経なら、くたびれきったじいさんを休ませてやろうとするもんだろうに
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:16:55.94ID:xRrSsduq0
絶対にないし進次郎の官房長官もない
叩かせる為のスレ立て
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:19:22.70ID:LtXxi/Md0
河野の失言をのらりくらりはぐらかすのは小泉には無理ということに気づいたか
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:33:08.28ID:i/k2Pmud0
ねーよ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:37:24.63ID:ZSrOekhi0
石破、小泉Jrの支持はもちろん大きいわけだが、

死んだと思った菅と二階がここで河野太郎に乗っかって、離れかけた主導権をふたたび取り戻そうとしているって事実に戦慄する

てか、安倍と麻生は本当にお坊ちゃまタイプでここぞという時の喧嘩に弱いよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:39:43.13ID:ZSrOekhi0
>>305
石破官房長官、菅義偉幹事長とかw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 17:42:23.96ID:8Ch1qP9v0
官房長としては割といいんじゃないの?
まあ河野はないと思うけど
318朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/15(水) 17:53:19.71ID:ee39Fhb70
まずは受からんやろ(^。^)y-.。o○

ハマのドン
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 19:54:40.34ID:5iBMjaF40
>>315 
ソレな、二階や菅が入ってきたら結局今の悪政が続くだけ
国民の期待とは正反対の派閥の力学で選ばれるだけ
これではダメだと思う
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212180426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631535081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ハリス陣営、1日で127億円集金と発表 「史上最高」 [蚤の市★]
【気象】東京や横浜で局地的な強い雨 夕方の部分日食も微妙か [首都圏の虎★]
【人手不足】最新搾乳ロボットをお披露目 北海道上士幌町
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★10 [ばーど★]
F9は精神病も発達障害も知的障害もありません [ふゆふゆぅ★]
【新型肺炎】兵庫県、三木総合防災公園に備蓄しているマスク120万枚のうちおよそ100万枚を中国に発送★2
【研究】イケメンでなくても「クリエーティブ」ならモテる、英研究
【リコール】ホンダ「ライフ」など2車種リコール 計14万台
【電通】高橋まつりさん母「電通に入社しなければ…後悔はつきない」 過労自殺5年で手記 ★2 [ばーど★]
【日本の国土】戦争してでも北方領土を取り返すべきか?★11
【朝鮮半島有事】 韓国政府高官 「日本は韓国を助けない? 自分たちで法律を作っておきながら、今さら何を言うのか」★3
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★9
【東京五輪】池江璃花子、電通グループのマネジメント会社に所属していた 兄も昨年電通に入社 [フラワー★]
【東芝半導体】韓国SKが議決権要求 東芝、契約締結難航
【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定 ★3
【社会】テレビ・ネットでの放送番組同時配信 課題の議論始まる
【政策】安倍首相、経済政策の成果に自信 「アベノミクスをもう一段、ギアアップして吹かす」 全国幹事長会議 ★2
【福岡】「声出したらすよ」と脅して、女子中学生(当時14歳)乱暴した疑い 10年前の事件、強姦容疑で41歳の男を逮捕
【岡山】ロードバイクの男性がハマった幅2センチの「道路の溝」岡山市に約30キロ 議員「なぜ放置したままなのか?」 ★3
【新型コロナ】「デルタ株」の感染予防、ファイザー製よりもモデルナ製が有効か…米研究チーム [シャチ★]
【経済】金塊密輸が過去最多 平成29年、押収量倍増 件数1位 韓国 件数2位香港
【社会】ホームレス再び増加? 支援法が政局にまみれ失効するニッポンの現状
【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★5 [シャチ★]
【韓国旅客船沈没】 真っ先に脱出の船長「この金は私のものだ!」・・・紙幣乾かしながら取材に応える
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★4 [potato★]
【米タイム誌】「日本では若い女性の性的搾取が増加!」
【経済】日経平均株価は144円26銭高の1万6166円84戦と続伸 前日の急騰に対する反動安後に切り返し 16日前引け
【長野/松茸増産へ】マツタケ増産プロジェクト始動「ふるさと納税の返礼品に」と期待
【埼玉】ガードレールに衝突、バイクの20歳男性死亡 山間部の上り坂、カーブに入る手前で転倒 飯能市
04:04:26 up 30 days, 5:07, 0 users, load average: 158.78, 142.67, 139.05

in 0.52569794654846 sec @0.033239126205444@0b7 on 021218