◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バイオ】世界初 人工細胞を作成 マイクロカプセルが大腸菌を「飲み込む」ことに成功 [かわる★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631423967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★2021/09/12(日) 14:19:27.72ID:ws5T0Goq9
米国の研究者たちは、生細胞の機能(物質を吸収、「消化」、排出)を実行できる合成マイクロカプセルを開発した。論文が学術誌ネイチャーに掲載された。

これまで研究者らは、能動輸送(細胞の膜または層を介した物質移動)の能力を持つ生細胞の類似体を作成することができなかった。

ニューヨーク大学とシカゴ大学の研究者らは、ポリマーからリンパ球サイズの球状の膜を作成し、それに穴を開けた。これによって、膜輸送用のナノチャネルができあがった。

細胞内でこのプロセスに必要なエネルギーは、アデノシン三リン酸とミトコンドリアの分子によって生成される。研究者らはナノチャネルに光触媒を加えた。光触媒は紫外線の影響下またはpHが変化したときに低圧領域をつくり、膜に「負荷」を起こさせる。光を消すと、膜内の物質は「加工」用に残る。逆のプロセスは、負荷を外に押し出すのを可能とする。

開発は一連の実験でその能力を発揮した。ある実験では、人工細胞が汚染物質から水を浄化することに成功した。別の実験では、マイクロカプセルが大腸菌を「飲み込む」ことに成功した。これについて研究者たちは、抗菌薬として使用できるとの見方を示している。人工細胞は、ドラッグデリバリーにも使用することが可能。
https://jp.sputniknews.com/science/202109128686533/

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:21:06.55ID:gd6j1IaJ0
おめでとう

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:23:34.96ID:rLP8Mq+K0
完全なホムンクルスの第一歩か

リアルダッチワイフロリバージョンはいつできるんだろうな

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:25:18.80ID:5dQev/NR0
ある細胞にピンポイントに薬物を運ぶことが出来るってこと?抗がん剤とかに使うのかな

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:29:06.13ID:F04AHcmd0
で、何の役に立つのでしょうか

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:29:50.38ID:qaQFRON30
>>1
大腸菌ミトコンドリア

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:30:53.22ID:VAjnI2m/0
発毛に使えるようにしろ
時間がない

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:32:03.79ID:rDALbtdt0
全身大腸菌のピノコ?

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:46:33.93ID:NNiGFo400
>>7
もう手遅れだ…

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:48:08.54ID:0GYzwMdu0
ちきん

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 15:34:44.51ID:S8OdAirg0
人工細胞か
ウィルスよりも危険な存在になりそうだな

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 16:15:51.23ID:6nEUSm5O0
光触媒‥あのひとは今

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 01:27:44.69ID:zkoeH2Hl0
分裂して増殖しない限り認めない

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 01:30:14.68ID:Ejud3yL90
>>5
お前みたいな病原菌を飲み込んで駆除する

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 01:57:28.55ID:3PlqQRcS0
善玉菌も消えちゃうのか?


lud20210914012302
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631423967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バイオ】世界初 人工細胞を作成 マイクロカプセルが大腸菌を「飲み込む」ことに成功 [かわる★]」を見た人も見ています:
【医療】本人の細胞をバイオ3Dプリンターで作った人工血管、世界初の患者移植へ 佐賀大学など
世界初 ES細胞から作った肝臓の細胞を移植 赤ちゃんの治療成功 [蚤の市★]
絶滅危惧ペンギンのひな、海遊館で誕生 世界初、凍結精子で人工繁殖成功か
【沖縄】巨大深海魚リュウグウノツカイ 人工ふ化に世界初成功 7ミリ
また日本がやりやがった!世界初!京都大学がiPS細胞から作成したドーパミン分泌細胞をパーキンソン病患者の脳に移植
【人体冷凍保存】世界初、米大学が“解凍実験”に成功、コールドスリープ(人工冬眠)実現へ! 技術的ブレークスルー到来!
【医療】慶大、iPS細胞を高効率・高品質で作成することに成功 ES細胞とほぼ同等の効率に
【医療技術】ヒトの心臓を3D印刷で作成することに成功! 細胞を材料に心臓のはたらきを再現 [しじみ★]
【研究】大腸菌にマジックマッシュルームのDNAを組み込み、幻覚性大腸菌を作り出すことに成功 うつ病の治療に期待
尿の細胞からクローン作成に成功。
細胞の運命を制御する人工RNA論理回路の構築に成功 癌細胞の死滅などに利用 京大[11/20]
【研究】3Dプリンターで人工胎盤の作成に成功…本物の胎盤と同じように機能/オーストリア
【ネコ】世界初!アメリカンショートヘアの遺伝情報をすべて解読することに成功、アニコムが研究結果を発表 「ゲノム獣医療」に応用 [樽悶★]
【科学】“世界初”の電子顕微鏡開発 磁気帯びる材料観察に成功←鉄の原子が格子状に並ぶ構造を観察することに成功
【朗報】五輪トライアスロン理事「あいつ(大腸菌)はもう消した!」たった一日で東京湾の大腸菌の死滅に成功
【宇宙】世界初! 巨大な「赤ちゃん星の成長」 観測に成功
世界初、中国の医療チームが新型肺炎患者の肺移植手術に成功
【医療】便移植で双極性障害の症状の改善に成功。世界初 [すらいむ★]
【速報】世界初!陰毛の毛根を頭皮に移植する手術に成功!米クワンティコ大
【医療】世界初、脳手術に3Dグラス活用し成功 フランス
【日本経済新聞】住友林業、京大と木造人工衛星打ち上げ 23年に世界初 [みの★]
【iPS細胞ミニ臓器】世界初 iPS創薬で発見のALS治療薬候補 有効性を確認 病気の進行を約7カ月遅らせ継続でさらに効果が続く [どこさ★]
基地局からの電波でAirTagなどに給電 ソフトバンクが実験に成功、世界初 [少考さん★]
【東京大学】リアルな噛みごたえを再現! 世界初の「培養ステーキ肉」の作製に成功 [チミル★]
【企業】東芝、ドローンにも積める世界初の高精度なジャイロセンサー小型モジュールの開発に成功
【ぴちょん君真っ青】世界初のAI空調、電力4割削減に成功 神戸・三宮の地下街で神戸大などの研究グループが実証実験
【技術】ドコモが世界初となる「窓の基地局化」に成功、ガラスアンテナでエリア拡充へ
【経済】海底熱水鉱床から鉱石引き揚げ、世界初の実験に成功 沖縄近海1600メートル、商業化に向け前進
【半導体】NTTが世界初の新型トランジスタ 次世代パワー半導体の実験成功 [Ikh★]
【3つの顔を持つ男】同一患者への2回の顔面移植手術に成功、世界初 仏パリ [画像閲覧注意]
【生き物】幻のヒョウ柄クラゲ、世界初の展示…繁殖に成功 新江ノ島水族館と北里大学で
ブラックホールに吸い込まれる直前の物質がどうなっているかの観測に世界初の成功 広島大学ら
【速報】「はやぶさ2」リュウグウの試料採取に成功!地球圏外から気体状態の物質を持ち帰ったのは世界初 JAXA [ばーど★]
【ロボット】阪大など、人工筋肉装備の柔軟なマイクロロボットのその場組み立てに成功 [すらいむ★]
【再生医療】iPS細胞を経ず心筋細胞に変化させることに成功…慶大など研究チーム [6/12]
【史上初】試験管内の培養細胞を使って、代理父母魚に他人の子を産ませることに成功!  ”サバがマグロを産む世界へ” [チミル★]
【研究】HIV患者の細胞からウイルス除去に成功、遺伝子編集ツールで
【京大】iPS細胞から卵子のもと 世界で初めて成功
【STAP細胞】理研「作製成功と言えず」=小保方氏コメント受け
【医療】健康な組織を傷めず、がん細胞だけを抹殺する薬剤実験に成功 (スコットランド) [ニライカナイφ★]
【科学】3Dプリンターで卵巣を作成、マウスが出産に成功 米研究 
【宇宙】「初号機の借りは返した」…はやぶさ2、着陸あと2回計画 人工クレーター作成し地下の岩石を採取予定
【STAP細胞】追試に成功した科学者がいた?小保方氏「やってもらった」 重大発言も個人名出さず
【研究】“老化”防げる可能性「老化細胞の除去」に東大が成功 最新研究に世界も注目 [ぐれ★]
【NHK】蚊のタンパク質を人工的に作成して、高感度の臭いセンサー開発 実用化を目指す [みの★]
世界初!マスクにコロナ防ぐ効果があることを証明 マネキンで検証 東大★3 [ばーど★]
【熊本大学】変異株に有効な中和抗体作成に成功 重症化のち急回復した特別な患者からクローン作成 明治グループと医薬品化研究 [どこさ★]
自民 細野豪志氏、旧統一教会被害者救済法作成に「テロリストの思惑を端緒に立法行う事は正しいのか。テロリストを成功者にしてはならない」 [Stargazer★]
学校給食に“人間の排泄物”混入させたか 20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 [puriketu★]
【社会】学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 ★7 [首都圏の虎★]
【社会】学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 ★6 [首都圏の虎★]
【世界初】トヨタ自動車 踏み間違い事故防止の新機能開発
【科学】世界初、波力発電の実験始まる「潮吹き穴」とは
【技術】「排泄まであと○分」とスマホに通知する世界初「便漏れ」防止ウエアラブル登場
【自衛隊】F35A戦闘機の墜落は世界初 日本国内での組み立て第一号機★2
【フィリピン】世界初のデング熱ワクチン接種を中止 重症化の可能性
【ハゲ】世界初の毛生えブラシ爆誕!ピカピカ光ってちょっと熱い
【医療】 世界初、「夢のがん診断」技術 血液1滴、たった3分で結果がわかる! 医学知識ゼロのベンチャー企業が起こした奇跡
【車】世界初のプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」、メルセデスベンツが欧州で発売
【環境】奄美のマングース、駆除着々 環境省保護官「生息密度が低下」 世界初の「特定地域からの完全排除」目指す | 西日本新聞 [9/3]
【経済】マツダ、1310MPa級高張力鋼板を世界初開発。新型「Mazda3」から順次採用
【経済】ZMPと日の丸交通 世界初の自動運転タクシー営業走行へ
【自動車】トヨタが本気で攻めた新型「GRカローラ」世界初公開! 5ドアのスポーツカーでトヨタ社長の「想い」具現化 [まそ★]
【脳科学】世界初!飲むだけで頭がよくなるスマートドリンクが発売される
【車】米ゼネラル・モーターズ(GM)、2035年までにHV含むガソリン車の新車発売ゼロに 大手で世界初 EVシフトの姿勢鮮明 ★2 [ボラえもん★]
【国際】 「培養鶏肉」シンガポールで販売へ 世界初 [朝一から閉店までφ★]
19:28:21 up 37 days, 20:31, 0 users, load average: 56.38, 59.19, 60.50

in 0.67910718917847 sec @0.67910718917847@0b7 on 022009