◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】枝野幸男氏、共産党と連立政権を組む可能性について「考えられない」と否定 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631266522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2021/09/10(金) 18:35:22.69ID:2aKvnSJS9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09DTT0Z00C21A9000000/
共産党と連立「考えられぬ」 立民・枝野氏インタビュー
コロナ対策、専門家の知見重視

立憲民主党の枝野幸男代表は次期衆院選で勝利した場合、共産党と連立政権を組む可能性について「考えられない」と否定した。新型コロナウイルス対策の政策決定過程を抜本的に改め、政府が方針を決める際は専門家の知見を重視するとも提起した。9日の日本経済新聞のインタビューで明らかにした。

――政府の新型コロナ対策をどうみますか。

「完全に(政策決定の)手順がおかしい。政府が決めて専門家の会議に諮っている。我々な...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題 有料会員が初回1カ月無料

2021年9月10日 11:30 (2021年9月10日 13:57更新) [有料会員限定]
日経新聞
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:35:52.81ID:QS9AAclA0
>>1
下手な情報工作すんな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:36:54.93ID:/pPHUI+y0
えっ
Cたんは組む気マンマンですけど
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:37:06.15ID:m20JsqmW0
選挙協力するんだろw
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:37:34.22ID:YhcELvBi0
>>1
そこだけは正気
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:38:00.22ID:FVfaISjb0
カス同士くっつけ!
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:38:20.81ID:FXDzzO6n0
選挙の建前
すでに飲み込まれてるから
あ、連立ではなく一つの党になるのかな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:38:37.12ID:EaYewc2+0
じゃあなんで選挙協力すんの?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:38:38.46ID:j9CNxcAD0
 
 
総裁選祭りとか実にくだらねえ自民党

菅義偉は菅義偉で「感染対策に専念する」と言いながら外遊計画
 
自民公明マジ消えろ
     
 
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:38:57.70ID:VnbpVpSR0
選挙協力はするけど連立しないの?
そんなに自分らだけで議席増やすつもりなの?立憲って
ワケワカメ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:40:09.67ID:rDB77pq20
早くも内ゲバw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:40:12.84ID:2sMVKSnW0
共産党と組むなんて労働組合が許さないからなww
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:40:25.26ID:eq6ODcJk0
こういうのを、やり捨てって言うんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:40:26.09ID:ZGR8hjjY0
日経の工作はじまったな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:40:56.26ID:R3iVoiQY0
日本共産党って「天皇制廃止、自衛隊廃止」が党是だろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:43:55.48ID:AqmTRWp60
>>4
立民、共産の票をシェア、貸し借りして当選を目指す
しかし当選しても協力共闘はしないと
選挙の時点で有権者を騙す枝野と志位ってこと
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:44:16.02ID:QoaMaVQP0
>>1
連立すら組めない相手と選挙目当てに協力

それ政治でいうと野合って最悪のやり口なんだわ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:44:38.06ID:H/w9uaCu0
だから朝日新聞に捨てられる
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:45:21.86ID:pLBxO1mO0
>共産党と連立政権を組む可能性について「考えられない」と否定

どういう事ですか蓮舫さん?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:46:37.66ID:FjMmhXL50
そりゃそうだ、何処と連立しても政権は取れないからな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:46:54.68ID:aOAESXvz0
一緒にガッツポーズしてたやん
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:48:07.02ID:d1Z1/7rx0
並んでガッツポーズしてるのに
連合票欲しいからなんだろうけど連合の事バカにしすぎだろwww
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:48:07.26ID:thrHS7kr0
昨日一昨日に選挙協力とか言ってたのにな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:49:06.66ID:2j9G6PeX0
それでどうやって総理になるつもりなんや、 共産党の票は欲しいが政権には入れないのけ そんな都合の良い事共産党が認めるのか
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:49:55.06ID:0/OvE00j0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。 

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:50:21.24ID:2O+MNCN00
志位防衛庁長官見て見たかったのに
どうしてくれるのよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:53:01.67ID:7+pInili0
ありえないけど
もし選挙で自民側を過半数以下に追い込んでも
共産はポイするってこと?
訳が分からんわ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:53:27.13ID:iN19L4qU0
どっちもどっちだけど好感度は「オマエのとこの候補者降ろして票よこせ、連立は
せんけどw」って言うほうが低いかな(´Д`)y━・ ~~~
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:53:58.40ID:cNSEEUA90
ここまで言われても擦り寄るしかない共産党
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:54:20.69ID:NSt+bFuA0
組もうがどのみち当選しねえのに
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:54:54.38ID:56YCzt5d0
>>22
そんなに集票力ないだろあの組織
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:57:30.22ID:Dg5SOMKp0
もうケンカしたんか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:58:14.21ID:rDB77pq20
選挙だけ連合組むので投票よろしく
選挙後は別です
どうぞよろしく(*σ´ェ`)σ

こんなんで無党派層を狙うとか有権者舐めすぎだろwww
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:58:37.29ID:OY2VwOdR0
連立チャンポンやべえ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 18:59:00.36ID:pNB1gQzQ0
でも共産入れたら過半数行くとなったら連立するだろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:00:58.48ID:tPkqC1IW0
枝野さん「アンビリーバボー」
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:01:21.82ID:R1OBUDxP0
選挙協力で票だけいただくいいとこ取りのつもりなんだろうが
地方組織が掘り崩されて、気づいたら組織はやせ細ってしまってる
昔から左翼には加入戦術というトロイの木馬があるんだよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:01:36.52ID:psh8T6f70
何しようと大負けしそうだけどな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:02:08.04ID:K1ZPLAPD0
選挙のための野合か
クソすぎ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:02:58.49ID:I6OlqHUN0
>>26
せめて防衛大臣と言ってくれ。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:03:30.56ID:K1YSwiQE0
エダノン、闇に葬られないように気をつけないとw
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:06:10.40ID:WvlJjjZ30
>>1
そらそうよ、枝野は革マルのエージェントだから共産とは組めないだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:06:22.22ID:s83RVonR0
こないだ四人衆でガッツポーズしてたのなんやったんや?w
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:07:47.52ID:ZkWI/Z+A0
連合の組織票と共産の組織票、どちらもあと10年もたないのでは?

高齢化により共産党員でガツンと動ける人もどんどん減ってきてるようで。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:08:09.38ID:neCpSE81O
>>14
見え見えだけどねw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:08:27.74ID:1Y2CLHT60
アホや…1桁まで読める固定票田なのに
自民は生長の家やら立正佼成会敵に回しても創価学会と手ェ組んだからこそ今の安泰がある訳で
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:08:34.25ID:fHd6XSdR0
【立共社れ】市民連合主導の野党共闘 共通政策で合意 脱原発 憲法改悪反対 安保法制撤回 モリカケ追及★2 [powder snow★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631097956/

共産党の下部組織の下部組織と化したw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:09:22.44ID:x/sTpzUo0
>>10
共産とはあくまでも選挙共闘で、共産には閣外協力を求めるのみって事らしいけど
今回は共産側が連立を求めてるので、ちょっと事情が異なる
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:10:55.45ID:ZjIj8R9s0
粛清対象者
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:11:26.24ID:Et/44gjs0
ガッツポーズからの、光の速さで内ゲバ開始。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:12:14.16ID:DolvYcxb0
選挙のみの関係ってせ○れみたいなもん?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:12:21.29ID:P1HcILCB0
>>33

インテリは愚民を見下すもんやろ? 人民の前衛たる党指導層とはそういうもんやでw

有象無象だらけの立民比例復活議員達のうち、今年初に合流した連中は前回小池百合子の顔で議席保った連中なんだが、アイツらが間もなく「比例は共産党に!」とか叫ぶんやな…w
俺様なら舐めとんか!と思うが、枝野を推す多数の有権者も共産党員も随分とお優しいってえか…数は力だね♪
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:12:22.48ID:BVKifvcN0
一緒にガッツポーズしてただろ!

嘘つき枝野!
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:12:51.73ID:0wuofWON0
共産党はアレルギー性物質
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:15:19.16ID:anHl1itQ0
>>1
赤狩りにビビってる? じゃあ耳たぶ噛みちぎりだけで許す
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:16:28.02ID:Gz7//kcS0
野党は野党の仕事に専念してくれよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:17:03.97ID:vEvc+4sM0
パヨクは仲間内で殺し合うからな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:17:33.52ID:/bkgozCO0
どうでもいいから死ねよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:17:42.02ID:6Ya5TKF50
支離滅裂なんだけどアスペ?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:20:13.80ID:eZAuF6sG0
>>26
意外といいかもな。万年人手不足の自衛隊が畑から兵士を補給できるようになるぞ。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:20:41.66ID:rQFauWxa0
選挙協力はしてもらうけど連立政権は組まない
そんな都合の良い話があるかよw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:21:27.46ID:6QQ6GZwM0
あのイェ〜イ♪してた写真は何?
志位さんが一番目立ってたけど!
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:21:28.58ID:76sVVlF10
ええッ?あの馬鹿四天王の集合写真は何だったの?玉木は速攻逃げちゃったけど笑w
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:22:36.27ID:gQjpTbdr0
連立どころかはなから政権を取れるとは思っていないだろ。
結局のところは枝野と志位の騙し合い
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:23:51.34ID:RdVTLSCn0
>>63
逃げたんじゃなくてあの中に混ざる事を危険だと感じて参加しなかっただけだと思うが
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:24:02.90ID:+FE1yKod0
候補者調整が済んだ今

「騙されるやつが馬鹿なんだよ、バーカ、バーカwwwww」

って言ってるのかw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:24:45.02ID:CsDA8ZOm0
自民が幾ら糞でもゲームの勝敗しか考えない野党にも当然未来は感じない
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:24:45.65ID:MWBA+/zu0
枝野が組まないって志位にとっては追い風
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:24:59.61ID:iz3+k4Ij0
考えるくらいはしろ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:25:05.69ID:te6et3480
>>66
共産党員「投票すると思った?」
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 19:28:03.67ID:te6et3480
>>64
そーすると志位の勝ちだよ?
枝野は候補者のカネを出さなきゃいけない
共産党の末端は投票しないから落選する

ワザワザ共産党と立憲の議席数差を広げない
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:08:45.85ID:XBhiSmq70
連立政権じゃなくて即日クーデターされるんだよw
立憲民主党なんざ跡形もなくなる。自民公明維新もな。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:15:46.14ID:hMGA621Z0
マスコミは、立憲と共産党に自衛隊は合憲か違憲か?と問うべきだな。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:18:06.66ID:5yql0lyk0
選挙協力した共産党が許さないだろう
枝野は嘘つきなんだなw
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:19:18.83ID:3BwI6Ufb0
選挙の為なら手を組むゴミが
なにを えっらそーに
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:20:04.10ID:bNUH39s20
政権には入れんけど候補者調整はしろ、とかなんの得があるんだよ。

どうせ蓋開けたら文科相辺りに誰か座ってんだろ。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:20:30.08ID:mnRO903K0
立憲が政権とることはないから安心しろ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:21:00.88ID:Dai8ON2i0
これどこも与党になれないんじゃ・・・
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:22:04.18ID:+sRvmJTx0
>>1
とりま自民の一人勝ちに終止符打つのが先決だろ
手段を選ぶな
喧嘩は後ですればいい
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:23:14.22ID:5yql0lyk0
自衛隊廃止、天皇制廃止、外国人参政権の実施
立憲共産党と共産党の選挙協力の話し合いで、合意ができているのだろう?
表には出さないで政権交代したらやりそうだなw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:23:46.43ID:mW98nAPe0
アルかニダ 朴の枢軸は実現させるべき
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:25:07.16ID:QsXjpvgJ0
>>1
お前ら共産社民れいわと組むんじゃないのか?
国民民主は巻き込むなよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:29:21.61ID:ag+GqK7j0
オマエラ言ってることがバラバラ。
志位と立憲共産朝鮮人民党の総裁選やって、白黒つけてくれ。

自民党の総裁選より注目されること間違い無し!
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:31:18.91ID:+K4HCU/m0
選挙協力してるし、閣内も閣外もあるんだろ?
共産党の票だけください、は通らん話
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:31:26.98ID:kV3TxVme0
日本共産党の政策を丸呑みしてるくせによく言うなw
一丁目一番地がモリカケ桜と学術会議だっけ?w
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:32:36.97ID:UAya17+D0
C「話が違うではないか」
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:33:22.35ID:ag+GqK7j0
心ある国民はこうなると想定している。

枝野首相(共産の票はもらっとこ。直ちに影響なし)
志位官房長官(政権に入ればこっちのもん。切り札は暴力革命)
玉木国家公安委員長(公安の監視対象と共闘しますが何か?)
レンポー財相(オール2番を目指して仕分けます。円高カモン)
陳外相(自民の外相と違い韓国に失礼はしません)
赤松農水相(口蹄疫? 出張で忙しいんだよ!)
長妻厚労相(年金担当。コロナ対策は検査拡大!)
辻元法相(憲法改正は天皇制から。日本をぶっ壊す)
菅直人経産相(原発事故と中国人釈放なら任せてね)
前原国交相(八ッ場? 政治は結果責任でしょ。熊本は・・ノーコメント。高速は無料に決まってるだろ。うるさいなあ)
野田防衛相(中国さま!尖閣は国が買っときました→ え、何で怒るの?)
高井文科相(前川もエロ、オレもエロ)
安住(調子に乗りすぎて入閣なし)
鳩山(自分が作った党から嫌われた孤高の存在。枝野、金返せ)
小沢幹事長(政権奪取自体が目的です)
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:34:23.24ID:GL6dFniN0
共産党は都合のいい女か
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:36:13.98ID:+t5LIrUR0
>>1
とっとと枝野を代表から引きずり降ろせよ!
こいつこそが政権交代の癌だぜ。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:37:37.42ID:YoN+JGN00
>>1
勝利しないから心配するだけ無駄無駄
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:39:26.38ID:UAya17+D0
>>87
枝野「共産党は要らん」
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:43:51.73ID:U8r1Rg/y0
選挙協力してる時点で
政策に絡んでくるやん
わからんとでも思ってんのか
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:48:51.38ID:yQiCXANV0
愛のないセックスはしないと言ってるソープ嬢
結局はこれに尽きる
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 20:56:17.67ID:2zK2bXZ70
>>10
合併すれば連立じゃないよね。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 21:31:11.23ID:JS/8eOqp0
共産党に近づきすぎて味方から切り捨てられるのを恐れてるっぽいけど
もう手遅れじゃねーの?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 21:53:57.68ID:A+w0vd7I0
連合激おこ、支持者は共産党員しか居なくなる。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:05:32.04ID:u2kTh/hq0
枝野さん何を心配してるんですか
安心して共産党と組んでくださいよ
私はそれを心から応援する者です
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:10:48.02ID:+u1Vu+5p0
勝手に選挙協力ならまだわかるけど正式に選挙協力するのに連立しない選挙て詐欺だろ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:12:25.15ID:LwtRJKeS0
枝野はやはり二流政治家

国交省にぶち込んで対創価に当てればよい
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:14:13.43ID:oLVO0nJy0
連立を組めない相手と選挙協力する神経がわからない
それこそ選挙のための打算じゃん
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:14:34.02ID:/tSjlvy50
>>98
公明と維新は選挙協力してるが連立してない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:17:11.54ID:RUE2mkPt0
あの面白い4人の写真はなんだったのかw
考えられないって言われた共産党に
どんな気持ちか聞いて欲しい。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:18:29.83ID:wbrvr1zP0
そりゃそうだ
組んだって政権とるには全然たりないからな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:19:07.84ID:F/3aG7/u0
フルアーマーはそのままでおk
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:20:52.04ID:ZErJY7Z30
共産の下僕に自由はない。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:27:06.70ID:dpkBOc4D0
>>105
だから国交省に投入してカルトを殲滅すりゃいいんだよw
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 22:36:54.63ID:AwvcWAqQ0
共産主義者が利用されて捨てられる姿も珍しいな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 23:00:36.58ID:SY/HY28s0
比例票犠牲にしても選挙区から候補降ろす共産党のメリットは何?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 23:36:23.20ID:EIVWtQAY0
考えられないだけで、組まないとは言ってない
どうせいつも何も考えてないんだから考えてないは否定になってない
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 00:50:27.25ID:O+iVs0Xw0
立憲も破防法要監視対象団体に認定か?
社民、れいわは団体じゃないから見逃すよ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 02:37:31.09ID:nsQ7C4qD0
アカとパヨ、野合せず
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 02:58:06.44ID:MPX2aDTS0
71 名前:無党派さん (スッップ Sd22-JcGp)[] 投稿日:2021/09/02(木) 02:02:18.96 ID:R/SSe9+ed [1/4]
枝野がまた共産と一緒にやれないみたいなことほざいてるよな?
バカこくでねえぞ豚野郎
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 02:59:44.83ID:MPX2aDTS0
「自民ガー」しか言えないパヨクに、山本太郎が檄!!

立民は桜を見る会の追及を後半国会最大の焦点に掲げる。
しかし、与党が首相出席の予算委員会の開催に応じないため、参院本会議で追及する方針を決めた。
立民のこうした姿勢に猛反発しているのがれいわの山本太郎代表だ。
「野党議員が集結して体を張って国会を止めないとだめだ」と強調。
14日に山形県で開いた集会では他の野党勢力を「とんだ売国野郎」とまで罵倒した。

https://www.sankei.com/article/20191119-IUKB44RWXNJ4TNM2DCT3YN6KGM/
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 03:01:23.24ID:iU5OL+nk0
枝野にハシゴ外されるとか流石Cさん
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 03:04:39.62ID:eGGyO3V90
どうしても与党になりたいのであれば野党がまとまって勝負するしかない
それでも無理だったら全員政治家から去るべき
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 08:47:42.53ID:CI594l810
>>91
志位は閣内協力有りだってさ。
「票はくれ」、「閣内は有り得ない」って、
目的のためには手段を選ばない捻じ曲がった人格を表している。
本質がダブスタであり二枚舌。

投票してるさいたま市民の気がしれないわ(悲)
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 08:48:54.70ID:oR9RH6Z70
野党4党が1つになってくれた方が分かりやすい
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 08:49:29.57ID:82SNugvE0
懸命な判断
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 08:51:03.53ID:OOGIcnKi0
ブレブレ
やっぱり自民党にしか任せられないなあ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 09:03:47.93ID:EJUnMCU80
枝野に政権を取る気なんてはなからないんだから連立政権はあり得ないというのはむしろ当たり前の話(´・ω・`)
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 09:06:06.31ID:7wMAFiwx0
もう内ゲバかよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 09:19:38.64ID:PLJum9vD0
文句ばっかり言ってるから共産主義者扱いされちゃったね
自業自得だ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 11:35:54.86ID:aIK6Nt5B0
自治労日教組とか東日本労組・私鉄労組みたいな左寄りですら
そっ閉じ案件でしょ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 11:36:57.68ID:ME5Tivu90
共産は共産で確かな野党やっててほしさはある
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 11:46:48.45ID:8HbH8jj10
横浜市長選の直後でもうすでに一揉めしてるからな
上は知らんが末端はすでに双方が警戒レベルを上げてるよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:09:28.14ID:+b9NIVEY0
日本共産党は『暴力的な革命』というのを、
日本共産党の要綱として廃止したのか?
 いつ廃止したのか?   
 どこで廃止したのか?
 誰が廃止したのか?
 どのように廃止したのか?
具体的に詳細に示していただきたい!
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 17:50:15.90ID:i/UKxg2n0
イミフ立憲民主党wwwww
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:04:30.48ID:fmoCqb5K0
>>115
与党になりたい今のポジションが好きなので
与党になっちゃったら困るんです
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:08:19.35ID:ioTu1WBD0
嘘吐きの旧民主が名前だけを変えた立憲民主党
嘘と粛清が党の真の姿の共産党
どっちもどっちでお互いに嘘の吐き合いだから勝手に好きなこと言ってろ
130朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/11(土) 18:15:03.29ID:wNGh9h9z0
姑息よのう(^。^)y-.。o○

ま 大臣は民間人でもええので
共産党さんに(閣内協力)

連立しとらんでーてか?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:33:26.39ID:ioTu1WBD0
立憲民主党 共産党 社民党とか野党というより実態はテロ政党だろう
先進国でこんな出鱈目な政党が国会に参加している国は皆無だ
日本の為にではなく自分たちの為にだから政策なんかテルテル坊主みたいなもので何でもいい筈
本心は自分たちだけのための政治をしたいのだからな
何時迄も化けの皮かぶっていると息苦しくならないのか
132朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/11(土) 18:44:52.62ID:wNGh9h9z0
>>131
無職にはわからんわな(^。^)y-.。o○

野党統一候補 = 三大ナショナルセンター

野党連立とは
正規雇用党や
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:02:02.60ID:1UKUikS60
こんな国民を馬鹿にしたことされても騙される本当の馬鹿っているんだろうなw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:34:51.75ID:JGbBkKYX0
【連合/神津里季生会長】共産党との閣外協力も反対「民主主義のルールにのっとった組織と言えず 連立は意味不明」[6/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1624442131/


【立憲民主党】安住淳国対委員長、連合東京より共産が「リアルパワー」 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625490112/
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:36:30.19ID:iwhBJP910
また選挙前から綻びが
共産党が連立政権もありだって言ってたじゃない
左のアホどもはいつも内で揉める
別に政権取れるわけでもねーのにゴタゴタ
それを国民が冷ややかな目で見るってパターン
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:47:40.20ID:04Zkqiv80
誰も関心がないからスレも伸びないな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:58:46.80ID:6fvmyeeq0
実際に組めば過半数とからいう状況になったら
どうなるかなー
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 01:24:16.02ID:r5BtezqC0
閣僚になる前に共産党籍を抜いて無所属議員になるというウルトラC
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 01:52:15.64ID:x47xJGv20
>>1
政権を取るには選挙協力は不可欠
調整力だけではなく、剛腕も必要
枝野幸男は小沢一郎にはなれないよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:01:34.14ID:KVfpXLwE0
そもそもあの4つ全部足しても大した議席数にならないだろw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:05:03.03ID:Vzx1t7rw0
立民終了のお知らせ


野党系の上田参院議員が新党模索 前埼玉知事、中道保守掲げ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/796762

 関係者によると、上田氏は先の東京都議選での「都民ファーストの会」の善戦について、非自民党で中道保守系の有権者層の票を集めた結果と分析。
国政での受け皿づくりが必要と考え、新党構想を温めている。現職議員のほか、新人として自治体の首長経験者らの参加を期待している。


前埼玉知事の上田氏が新党構想 「新たな選択肢が必要」
https://www.asahi.com/articles/ASP8C6V5FP8CUTFK00G.html

 11日の会合には、いずれも先の衆院選で小池百合子東京都知事が結成した「希望の党」から出馬し、現在無所属の笠浩史、吉良州司、柿沢未途、井上一徳の4氏が出席した。
 出席者によると、上田氏が首長経験者を前面に出した構想を示し、別の出席者も「自民党も野党にも投票したくないという人の受け皿になる政党をつくるべきだ」と訴えた。
「ゼロからの新党結成は簡単でない」などと慎重論もあった。
 終了後、上田氏は朝日新聞の取材に「東京都議選の結果をみても、有権者の新たな選択肢が必要だ」と語った。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:05:34.37ID:Vzx1t7rw0
立民終了のお知らせ


次期衆院選に向け上田清司参院議員が新党結成で調整 9/10(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/991749eccb6610ed2e97bd439bc345a974760c8c

 前・埼玉県知事で無所属の上田清司参院議員が、次期衆院選にむけて新党結成の方向で調整していることが、関係者の話でわかりました。
 本人を含め新党に参加する国会議員5人も、ほぼ固まり、政党要件を満たすとみられ、近く記者会見を開き、正式表明する見通しです

 関係者によりますと新党に参加するとみられるのは、神奈川県や、大分県、東京都、京都府選出の衆議院議員です。
 いずれも無所属の現職で、この4人と上田参院議員を合わせて5人となり、政党要件を満たします。
 新党が結成されれば、埼玉14区で立候補を表明している一人も参加する見通しです。
 このほか、埼玉4区や15区でも、候補者擁立を調整しているということです。


https://go2senkyo.com/seijika/68089/posts/287809
都民ファーストの会が国政勉強会を開く動きもあり、衆議院選挙へ向けて上田議員と小池都知事で新しい動きがありそうです。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:12:14.58ID:mLB1YFEm0
連立組まないんなら選挙区の調整いらねえだろ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:13:12.00ID:tRbNy/Y00
これ共産側が納得せんだろ

内ゲバはじまるで
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 03:20:12.21ID:PDDWscrC0
>>1
エライわ枝野
社会党と連立組んで社会党党首を総理にまでしてしまったどっかのクソ政党はとは違うネw
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 03:40:48.47ID:u7NH+GTJ0
選挙協力するのにあり得ないは流石に意味不明だなぁ
そもそも立憲の選挙公約が駄目すぎるからアレなら発表しない方がよかった
5番目とか外人が入管で死んだ件だけど、個別の案件を選挙公約にするとか正気かと
ウケを狙うなら飯塚幸三殺人鬼の案件にすればいいのにアホだな
1番目のビンボー人にだけ10万配るのとかもセコすぎて岸田と変わらないじゃねーかよw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 03:53:57.97ID:ZEYpiE1p0
>>1
連立組む気も無いのに選挙協力って有権者を馬鹿にしてる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 04:00:34.20ID:ehflQe610
>>146
あの公約はセンスなさすぎだと思った。
優先事項は検査や隔離にも力を入れた、世界標準のコロナ対策と、
コロナ禍で職や収入を失い、食事を1回とかで耐え忍んでる人を
行政の側から探し出して生活保護を出す。
次に賃金引き上げのために、役員報酬と配当、新規内部留保の積み上げに上限を課し
最低年収400万を実限させる。
これができない企業は日本に必要ない。
あと自民党との癒着を理由に、パソナ、パーソル、電通との取引を切る宣言すれば
自民との違いを明確化できるだろう。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 04:01:23.76ID:9YJoLqtz0
はぁはぁーん!さては志位先生のカリスマに恐れをなしてるな!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 04:20:48.16ID:6V9F9r5d0
まぁ、そう言わんと 売れないピン芸人同士
ここいらでコンビを組んでみてみたら?
僅かなマニアにウケるかもね 最近世の中が暗いし
みんな笑いたがってるしね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 04:26:32.12ID:i5pulk760
共産主義と社会主義と共闘するくせに、それとおちゃらけ主義。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 04:41:43.35ID:u7NH+GTJ0
>>148
苦しい人には生活保護でいいよね
他の給付とか一切必要ない

持ち家にクルマにって持ってるのにそれを持ったままの奴を税金で助けるとかやりすぎ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:15:32.35ID:5E+TojrL0
野党にはもれなく共産党がついて回る
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:20:15.93ID:uu0Rzu/g0
その手には乗りません。ばーか
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:23:03.68ID:L2eu77JF0
共産党があるうちは自民党政権は安泰だよ。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:25:24.43ID:eBWmEOZY0
でも選挙では共産党員がフル稼働します(キリッ

報われないね末端の共産党員w
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:25:44.79ID:SQ1mY3OB0
選挙協力くらいにしておかないと
共産党の政策は金持ち、大企業課税だから
意見は合わないだろう
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:26:29.51ID:3e8lX/0F0
共産党とほぼ同じなのに
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:27:08.32ID:F10d6TPZ0
連立じゃなくて乗っ取られるんだよ
労組に見限られた立憲に支持者などいない
圧倒的に共産党の兵力が勝る
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:30:22.22ID:L2eu77JF0
共産党の勢力は高齢者ばかり。もう10年で消滅するか地下にもぐるしかない。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:50:18.37ID:pFNaoya+0
共産党の方からお断りだろ。
共産党は30年以内に必ず復活する。
終わったイデオロギーではない。
人工知能、ロボティクスの進展で労働がロボットに奪われる時代には、
その富をどのように再分配するかが問題となる。
今の資本主義体制は、国際金融資本家と一般民衆の格差を絶望的なまでに拡大させることしかできない。
デジタル技術に支援された社会では共産党がもっとも親和性が高い。
それに、一つの社会体制の継続は必ず金属疲労、腐敗を引き起こすのだから、新陳代謝のためにもドラスティックな政体の改変が必要。
仮に共産党が与党になったとして、将来にはまた硬直化して腐敗する可能性はあるが、初期には透明、公正な社会が実現される。
資本主義と共産主義が振り子の様に交代するのが普通に理想とおもう。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:52:29.16ID:qUkl0nuJ0
共産党の真実は香港ウイグルを見ればわかる。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:54:02.21ID:UVKRnwZL0
自民党を倒したいなら敵とも笑顔で手を結ぶことが必要。プライドでは飯は食えない。
謀略ができないようでは、とても政権を任せることができない。中国・ロシア・アメリカ
という大国と渡り合えない。野党は本当に無能だと思う。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 09:00:05.24ID:6Al/xhYL0
こういう調子のいい政党もいいがなものかだな w
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 10:53:54.62ID:CWPJTUWG0
>>161
人類が有機体の体を持っている間は共産主義の理想を実現することは出来ないだろうね
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:06:54.89ID:TiHOWeyG0
選挙用の予防線だな
選挙結果によっては共産とも組むだろ
国民を裏切っても平気な連中だから
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:30:54.99ID:TPXxftyk0
統一候補出して候補一本化して有権者の選択の幅を狭めといて、政権選択選挙ですと言ってるのに、連立は組めませんというのは有権者バカにしてるよな
ま、立民は政権交代叫ぶ割には候補者の頭数を揃えられないからだろうけど
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:49:30.33ID:5OpKsNEF0
立憲民主はしょせん自民党の劣化版だから、
真の対抗野党としては、共産党しか期待できない。
過去の共産主義の失敗をもって、共産党は批判されがちだが、
その失敗の研究は十分にされているだろうし、
現代もしくは未来の現実に沿って修正されたネオコミュニズムは、十分に実現の可能性はあると思う。
歴史は常に変化し続けるのだから、長期的にはまさかと思うことが起こりうる。
もう少し未来になるだろうが、共産党が政権与党となる時代だって、普通にありうる。
ソ連も崩壊し、中国もなんちゃって共産党をかろうじて維持していく現代に、
何故資本主義の先兵である日本に、共産党が残り続けているのか。
ドラスティックな社会変化に対する選択の多様性のひとつとして、神の見えざる手がそれを残しているのかもしれないし、
生物学的なアナロジーからも、思想の多様性は重要と思う。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:51:00.78ID:SrQF4Zw+0
要は自力で過半数取れなかったら少数与党になるけど票入れてくれとか言ってるってことだな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:52:58.79ID:hLZdiN5T0
10年前と今は国際関係が全然違う。米中冷戦時代に入っている現状で万が一にも
共産党が政権入りするような事態になれば欧米の自由主義陣営から「日本はレッドチーム入り」
だと認識されるだろう。大げさじゃなく国が傾くぞ。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:54:28.17ID:WHq1TXgz0
この前手取り合っとったやんけ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:55:48.03ID:PYHTfji30
どういうこと? 選挙協力して次の総理目指して政権取ろうとしてるしてるのに、連立政権は組む気はないってどう言うこと? 選挙協力しつつ単独過半数取るってこと? 取らなかったらどうすんの? やっぱり日本をめちゃくちゃにすることだけが目的で政権とかどうでもよかった?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:57:28.98ID:8A8ubkj50
さっき片側一車線の道路で共産党の街宣車が
勝手に停車して車線潰して安倍チョンと自民の悪口言ってたな
あんな所に停めて通報したら罰金案件なんだろうな
ただ相手が共産党だからどうなってたんだろ?
今思えば通報して成り行き見守れば良かったわ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:02:45.64ID:5OpKsNEF0
>>170
共産党が政権与党になるなんて、天地がひっくり返ってもありえない。
でも、50年後、いや30年後はわからない。
だいたい、人工知能が富を際限なく稼ぎだすような未来にはもう今のような資本主義も市場経済も必要ない。
そこで必要になるのは、その富をいかにGAFAMや資本家に独占させずに、人類に等しく共有させるか。
今現在は、GAFAMが人工知能の開発を独占しており、将来に彼らがそこから得る富を社会に還元することなく独占してしまうことが、本気で懸念されている。
富の再分配は共産党がもっとも得意とするところ。
そして、日本はもうアメリカと袂を分かつべき。
同じ東洋人で、歴史的にも親族ともいえる中国と同盟してアジアに共栄圏を作っていくべき。
白人いつまでたっても日本人なんて植民地の召使くらいにしか思っていない。
それはオリンピックのバッハらの態度を見ても自明だし、ジャパンハンドラーの面々もいつもやけに偉そうじゃん、日本人に対してさ。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:56:57.21ID:1j9xDw+t0
>>174
寸志で赤旗配ってくれる団塊が免許返納したら終わりだよ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:59:56.57ID:/fvrXrbU0
電子版にシフトするだろう
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 14:47:35.98ID:0bMiJVgd0
>>171
与党反対票を効率よく集める為の棲み分け
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 14:52:14.57ID:4vmf6VIV0
今から共産入閣言ったら誰も投票せんだろwww
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 15:02:37.10ID:94jKzOyj0
それなのに選挙では協力しあうんだ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 09:21:03.71ID:YjeQKeEN0
立憲も共産も議席が増えれば成功だし。
枝野も志位も本気で政権なんか取れるなんて思っていないから
連立内閣どうこうなんて全く気にすることはないし。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 09:25:35.01ID:TL930c/F0
じゃあなんで協力してんのw
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 09:41:29.18ID:zIHs0aqcO
>>1
信じられない。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 09:49:38.82ID:81LKrB620
早速静岡で立憲と共産が候補を立てて潰し合いしてるな
結局、バックの利権団体には逆らえない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:14:59.03ID:P6HwNVnO0
アカと革マルなんて水と油だから
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:15:40.13ID:P6HwNVnO0
そもそも連立組んでも公明以下だからwww
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:10:41.80ID:uQghKpcP0
>>184
日共・革マル・中核派などコミュニストの総称が「アカ」
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:36:02.71ID:BxYVxqbN0
>>1
暴力革命進行中www
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 16:43:30.34ID:7XlEPzm10
政府見解と共産党見解が
異なっているのなら 
私は政府見解を信じます  
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 08:42:14.31ID:afcdyj3i0
>>161
教えてもらいたい。なぜ今ごろになって「方針を表明」なのか?

>共産・志位氏「敵の出方論」、使用しない方針を表明
https://mainichi.jp/articles/20210908/k00/00m/010/213000c
2021/9/8 17:20
>共産党の志位和夫委員長は8日に党本部で開いた中央委員会総会で、党内で1950年代
以降に使われた「敵の出方論」という表現を使用しない方針を表明した。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 08:52:00.11ID:2XW3XFtP0
いったん食いついたらもう放さない 枝野は共産党から
逃れられない 暴力革命がついているからねえ おお怖
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 08:55:39.74ID:AcSN+sjP0
それは良かった。
これで心置きなく共産党を応援できる。

立憲民主のバカどもが共産党の足をひっぱったらどうしようかとヤキモキしてたんだよなー
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:43:43.65ID:HMQcKZLI0
おちょこの中の嵐とか言ってるが
お前らこそまるっきり蚊帳の外の羽虫じゃねーか
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 10:45:36.99ID:tbh3oLIN0
71 名前:無党派さん (スッップ Sd22-JcGp)[] 投稿日:2021/09/02(木) 02:02:18.96 ID:R/SSe9+ed [1/4]
枝野がまた共産と一緒にやれないみたいなことほざいてるよな?
バカこくでねえぞ豚野郎
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 11:00:40.43ID:H4Uj5aeV0
議員個人は共産党より自民党と組みたいのが本音だろ

今度の選挙で細野豪志は小選挙区で勝って、めでたく自民党(二階派)に入れるだろう
うまくやったな、うらやましいと思う民主党議員は少なくないと思う
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:14:36.39ID:afcdyj3i0
(1)
八代弁護士がTVで「共産党は『暴力的な革命』というのを、党の要綱として廃止して
ません」と発言した9/10の2日前に、共産・志位氏がこんな発言をしている。
なぜ今ごろになって「方針を表明」したのだろうか?
総選挙での野党共闘で問題視されたのか?
ちょっと調べてみた。

>共産・志位氏「敵の出方論」、使用しない方針を表明
https://mainichi.jp/articles/20210908/k00/00m/010/213000c
2021/9/8 17:20
>共産党の志位和夫委員長は8日に党本部で開いた中央委員会総会で、党内で1950年代
以降に使われた「敵の出方論」という表現を使用しない方針を表明した。
(続く)
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:20:34.93ID:afcdyj3i0
(2)
YouTubeで見つけた。
志位氏は、幹部会報告で「支持者を増やすための柱」のひとつとして、以下(※)のように
述べている。
なぜ今年になって反論を加えたのか? 2004年以前も以降も、党員の中には「敵の出方論」
を持っている者がいることが想像できる。

>相手の出方によっては「非平和的方針」を採るかのような捻じ曲げた
「採る」とするのが常識人の見方だ。

>総選挙勝利をめざす全国いっせい決起集会・第3回中央委員会総会


2021.9.8
(※)(2021/8/4の党創立99周年)記念講演では「敵の出方論」を悪用しての暴力革命の
党といった日本共産党攻撃に対して詳細な反論を加えた。日本共産党は社会変革の道筋
に関わって過去の一時期に「敵の出方論」という説明をしてきたが、その内容は、どん
な場合でも平和的・合法的に社会変革の事業を進めるという日本共産党の一貫した立場
を説明したものに他ならない。この問題に関わって記念講演では、「敵の出方」という
表現だけを捕えて日本共産党があたかも「平和的方針」と「非平和的方針」の2つの
方針を持っていて、相手の出方によっては「非平和的方針」を採るかのような捻じ曲げ
た悪宣伝に使われるということから、「この表現は2004年の綱領改定後は使わないこと
にしている」ことを(党創立99周年記念講演で)明らかにした。「この表現は使わない」
ことを(今回開催の)中央員会総会の決定としても明確にしておきたいと思う。
(続く)
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:47:26.71ID:afcdyj3i0
>>196
(3)
どうやら、今回の「敵の出方論」を志位氏自らが持ち出した原因は、昨年の安倍前首相の
国会答弁に起因しているようだ。
志位氏は「党が分裂した時期に分裂した一方の側に、誤った方針・行動があった」
と認めている。
しかし、それが「党が統一を回復した際に、明確に批判されきっぱりと否定された」
ならば、今回「敵の出方論」を志位氏自らが持ち出す必要性はないのではないか?

>日本共産党創立99周年記念講演会


2021/08/04
日本共産党に対して、暴力革命の党といった攻撃が執拗に繰り返されてきた。わが党は
その都度反論してきたが、昨年2月13日には、当時の安倍首相が維新の会の議員の質問
に答えて、衆議院本会議の壇上から「暴力革命の党」という悪語を投げつけた。その
内容は反論済みの反共デマを繰り返しただけだったが、首相自身が答弁したことの重大
性を考え、私は同日の記者会見で断固抗議し反論を加えた。安倍前首相は「日本共産党
はかつて暴力主義的破壊活動を行った疑いがある」と答弁した。しかしこれは全く事実
に反する。1950年代に、当時のソ連・中国による干渉によって、(日本共産)党中央
委員会は解体され、党が分裂した時期に分裂した一方の側に、誤った方針・行動があった
が、これは、党が統一を回復した際に明確に批判され、きっぱりと否定された問題だ。
日本共産党は、暴力主義的破壊活動方針なるものを、党の正規の方針として持ったり、
実行したりしたことは、だたの一度もない。これは私たちが繰り返し明確に述べてきた
ことだ。
(続く)
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 15:16:50.05ID:afcdyj3i0
>>197
(4)
ここでもいくつかの疑問点がある。
第一:過去の一時期の『敵の出方論』を正当化する必要性はどこにあるのか?
第二:『敵の出方論』の論理矛盾
『敵の出方論』における「敵」が、@やAでいう「反動勢力」であるならば、
(資本主義体制下で存在する、または、存在していた)警察組織に変わって日本共産党が
武力行使することになる。これは、「非平和的方法」なのである。

>日本共産党創立99周年記念講演会


2021/08/04
さらに安倍前首相は「現在においても『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更は
ない」と答弁した。いったい私たちの綱領のどこを読んでいるのか?日本共産党は社会
変革の道筋に関わって、過去の一時期に『敵の出方論』という説明をしてきたが、その
内容は、
@選挙で多数の支持を得て誕生した民主的政権に対して、反動勢力があれこれの不法な
暴挙に出た際には、国民と共に秩序維持のために必要な合法的措置を採る、
A民主的政権ができる以前に、反動勢力が民主主義を暴力的に破壊しようとした場合に
は、広範な国民勢力を結集してこれを許さない、
というものだ。
それはどんな場合でも平和的・合法的に社会変革事業を進めるという日本共産党の一貫
した立場を説明したものに他ならない。これをもって暴力革命を根拠にするなどという
ことは、全く成り立つものではない。なお、『敵の出方』という表現だけを捕えて日本
共産党があたかも「平和的方針」と「非平和的方針」の2つの方針を持っていて、相手
の出方によっては「非平和的方針」を採るかのような捻じ曲げた悪宣伝に使われると
いうことで、この表現は、2004年の綱領改定後は使わないこととしている。民主的政権
を樹立する過程でも、樹立した後も、一貫して平和的・合法的に社会変革を進めると
いうのが日本共産党の確固たる立場だ。
(続く)
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 15:44:03.43ID:afcdyj3i0
>>198
(5)
ここでもおかしなことを主張している。
第一:「論戦ですでに決着が着いている問題」とは常識的には「思い込みが激しい」と
しか考えられない。公安調査庁を相手取って裁判に訴えなかったのはなぜ?
第二:公安調査庁が調査してきたからこそ「非平和的活動」ができなかった、との解釈
も可能だ。

>日本共産党創立99周年記念講演会


2021/08/04
この議論は既に1989年2月、衆議院予算委員会での当時のわが党の不破哲三副議長と石山
公安調査庁長官との論戦で、政府側の言い分はことごとく崩壊し、すでに決着が着いて
いる問題だ。その際、不破氏の質問に対して、石山長官は、公安調査庁発足以来36年間
わが党への不当な調査を続けながら、破壊活動の証拠なるものを何一つ見つけられなかっ
たことを認めた。それから32年経って、合計68年にわたって不当な調査を公党に対して
行ないながら、破壊活動の証拠なるものを何一つ発見できなかったのである。無いもの
はどんなに調査しても出てくるはずがない。政府側の言い分が既に完全に崩壊している
ことはこうした歴史的事実によっても明らかではないか?この種の攻撃は執拗に繰り返
されるが、壊れたレコードのように破綻した議論を蒸し返しているだけで、新しい内容
は一つもない。それは、市民と野党の共闘の前進、日本共産党の躍進をいかに恐れてい
るのかを自ら告白するものではないか?…
(以上)
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 16:06:25.60ID:uMPgzv3Y0
>>199
結局何を言いたいんだお前は
バカが妙な事を書こうとするな
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 20:49:23.41ID:tIhnA2Cb0
>>1 >>100



【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党( 立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 ( 立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 ( 立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 20:53:54.28ID:afcdyj3i0
>>200
君が共産党を支持しないで、私の疑問に当然と思ったのなら、このようなレスはしない
はずだ。君は共産党を支持していて、少なからず内容に関心があり、中に書いてある
疑問を斜め読みにせよ読んだはずだ。
それがこのレス群の目的なんだよね。レスをありがとう。礼を言おう。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 14:56:19.11ID:/32XNGlZ0
共産と組むしかもう生きていく道はないのに相変わらずプライドだけは高いw
自公政権に土下座して仲間に入れてもらえよ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 15:11:42.69ID:7MVVGPox0
NO枝野
NO志位

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222101420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631266522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】枝野幸男氏、共産党と連立政権を組む可能性について「考えられない」と否定 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【立憲民主党】枝野幸男氏、訪問先の松江市で記者団の取材に、共産との連携「来週には一定の前進示す」 [マスク着用のお願い★]
連合会長と立憲 泉氏が会談 共産含む「候補者一本化」に理解示す 地域ごとに野党共闘が進む可能性 [スペル魔★]
【立憲民主党】枝野幸男氏、政治空白を作り、党内の権力闘争に明け暮れていいのか [マスク着用のお願い★]
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲・初鹿明博、容疑の認否について「お答えは差し控えたい」 ネット「説明責任とやらはどこ行ったん?
【立憲民主党】枝野幸男氏、枝野氏名義で中国共産党100周年に祝意 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党・枝野幸男】佐川宣寿氏が一人でやったはずがない。政権ぐるみで改ざんした。財務省ではなく政権全体の問題だ
【選挙】民進・細野氏「共産党と政権を共にすることはあり得ない」
立民・枝野氏「女性宮家創設を可能とする事を含め、皇位継承の安定性を高める議論を進めたい」
【100議席割れ確実】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」2 [ベクトル空間★]
枝野氏、共産党NO広告を「存じ上げない」? 立憲・国民、両代表の苦しいコメント
【朝日新聞】 立憲民主党代表 枝野幸男が自民牧原秀樹氏と互角の闘い 小沢一郎元自治相、安住元財務大臣、菅元総理も接戦 [ベクトル空間★]
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・初鹿明博「判断は捜査当局に委ねたい」 ネット「立憲の女議員は何で黙ってんだ?MeTooは…
【殺人団体革マル枝野幸男】麻生氏の不信任案提出方針を表明 ネット「他にやることないの?」「足引っ張ってるだけにしか見えない
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ★3
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ
「汚い!」「危険!」「北朝鮮!」公明党広報の共産党批判に、小池晃が反発「絶対に許せない。謀略政党としての本質あらわ」 [無断転載禁止]
【新党】細野氏、民進党との関係 「共産党とは違うということを示さない限り、連携は非常に難しい」
【佐藤正久氏】中国によるウイグル自治区などでの人権侵害行為を非難する決議で「人権に与野党ない日本人として共感できる部分」[6/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【政治】自民党東京都連・深谷隆司氏、「野次を言われた時に笑った塩村文夏議員は、“真剣さが欠けている”」
【立憲】枝野氏、自民支持者とも「連携を広めていきたい」
【部落差別解消法】共産・藤野氏「(法案が義務付ける調査で)差別の固定・永久化につながる」、社会問題としての部落差別は解決したと指摘 [無断転載禁止]
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・石垣のりこ「首相、大事な時に体を壊す癖」 毎日新聞「立憲石垣氏のツイートに批判殺到」 [Felis silvestris catus★]
立憲民主党・枝野氏、社会の「安倍化」許さず あらゆるところで「安倍化」が進行していると指摘
【野球/MLB】江本氏「大谷の二刀流は成功しない。本当の成功とは20勝し、首位打者や本塁打王になった時だが、まず不可能」「単なる見世物」★10
【保育園落ちた日本死ね】古谷氏「立民・山尾氏の政治的世界観が、よく分からない」「美人代議士ってだけで、政治家として評価できない」
【都知事選】鳥越氏落選:「プラスに働く。非常に気持ちいい野党共闘だ」 共産・小池晃氏、民進党との選挙協力を続ける方針★3
【自民・立憲】枝野氏が進次郎氏にかみつく「全く意味のないパフォーマンス」 超党派会議巡り
「正男氏は女性に関心が強く、親切であることが弱点となった」 若い女性で組織される北朝鮮暗殺工作部隊、「ボタンの花小隊」投入か
産経「忘れもしない2014年、民主党政権による消費税増税で国内の景気は冷え切った。
菅直人「震災の原発事故当時、野党であった自民党総裁谷垣氏に大連立を打診したが、安倍現総理などの妨害で実現できなかった」
立憲民主党・枝野氏「民主党政権の方がよかった」
石破茂 「あまり共産党をナメないほうがいい。いつの間にか民進党が乗っ取られたなんて事だけは勘弁」 [無断転載禁止]
【喫煙】枝野幸男氏、禁止されている事務所内で喫煙★3 [ブギー★]
立民・枝野氏、党名を民主的な投票で決めるべきとした玉木氏に不快感
【喫煙】枝野幸男氏、禁止されている事務所内で喫煙★2 [マスク着用のお願い★]
【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★3
【共同通信】立民枝野氏「衆院解散あり得る」 国民との合流視野、野党協力急ぐ [爆笑ゴリラ★]
【野球/MLB】江本氏「今の大谷は二刀流とは言えない。毎日指名打者で出て、毎日投げたら二刀流と言える」「我々の時代は投手は全員二刀流」
【朝日慰安婦誤報】TOKYO自民党政経塾長・深谷氏「報道ステーションも含めて救いようがない・・・と思う人は私だけではないであろう」
【野球】<大谷3戦連発Hまぐれなのか?アメリカのピッチャーのレベルが落ちたのか?>張本勲氏発言に「何様のつもり」と批判殺到 ★2
【野球/MLB】江本氏「今の大谷は二刀流とは言えない。毎日指名打者で出て、毎日投げたら二刀流と言える」「我々の時代は投手は全員二刀流」★2
【野球】<大谷3戦連発Hまぐれなのか?アメリカのピッチャーのレベルが落ちたのか?>張本勲氏発言に「何様のつもり」と批判殺到 ★3
共産党・山下書記局長「在日米軍基地の撤退という点では、トランプ氏と一致点がないわけではない」
共産・志位委員長「米国は国としては好きだ。米国の悪いことには反対するが、共産党は反米ではない」
金正男氏 死亡か 韓国政府関係者は取材に「確認できない」 情報が錯綜しているとNHKが報道
【皇位継承】安倍総理「男系維持の重み」 旧皇族復帰も検討 民進党細野氏「国民が受け入れず天皇制が危機になる。女性宮家創設を」★2
【北朝鮮】河野外相「公開されてる情報を見ると実験場を含む核関連施設での活動が続いている!俺には見える!危険だ!」
【調査】<大人になったらなりたいもの>男児の夢「スポーツ選手」に明暗!? サッカー選手7連覇、野球選手はベスト3圏外に転落★6 [無断転載禁止]
【野球】巨人 梶谷隆幸へ開星高時代の恩師・野々村直通氏がエール「生半可な気持ちで野球をやる男ではない」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】張本勲氏 大谷故障に心配顔 「走り込んでないから。投手は足で投げる」と持論も
【愛知】寺と神社で火災、雑木林の立木など計1000平米超焼ける 連続放火の可能性も 岡崎市
【立憲民主党】枝野氏「安倍さん、日本を社会主義化させている」
【枝野幸男氏】不信任案「提出できない」 [マスク着用のお願い★]
【相撲記者・銅谷氏】八角理事長の「責任」を否定 「物凄く謝ってるじゃないですか」にスタジオ驚嘆 ★2
立憲・枝野氏、県民投票拒否に対する対抗手段は「市長のリコールと損害賠償訴訟」 
【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、反中反韓以外興味が無い日本の恥」
【あなたはどう思う?】 立憲民主党議員 「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」成人と中学生の性行為の厳罰化に反対表明か4 [神の左★]
【芸能】「社交界のプリンス」こと熊谷裕樹容疑者を逮捕、少年とみだらな行為をして全裸撮影…貴族のような服装でテレビ番組に出演も
【立憲】枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」★5
【ベビーシッター事件】鈴木宗男氏が乙武氏らに再反論「間違った同情は不幸を生む。事実関係を確認してから忠告して頂きたい。」
【野球】張本氏、大谷の二刀流に疑問「あれぐらいのバッティングは掃いて捨てるぐらいいる」
【喫煙】枝野幸男氏、議員会館で喫煙 [マスク着用のお願い★]
野々村友紀子氏 吉永小百合の伊勢谷容疑者への発言に身につまされる思い「苦しくなりました」 [爆笑ゴリラ★]
【LIVE】衆院本会議 代表質問  立憲・枝野幸男氏  自民・林幹雄氏
【政治】「徴兵制復活」の民主党パンフ 枝野氏「中身がいい」 一部修正し、拡大配布へ[07/06] 
【立憲】枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」★4
20:14:20 up 39 days, 21:17, 0 users, load average: 51.22, 58.67, 45.89

in 0.55998396873474 sec @0.091579914093018@0b7 on 022210