◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】今シーズンはインフルエンザ大流行の可能性も ワクチン接種を 専門家が呼びかけ [シャチ★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631188725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★ 2021/09/09(木) 20:58:45.51ID:PyDI4j2e9
 感染症の専門家がインフルエンザについて「昨シーズン流行がなかったため、その分免疫が落ちている。今シーズンは大流行の可能性も」として、インフルエンザのワクチンについてもできる限りの接種を呼びかけました。

 コロナのワクチンを打った後に、インフルエンザのワクチンを打ってもいいの?コロナのワクチンを打てば、インフルエンザにも強くなるの?など、コロナ禍が続く今シーズンの秋冬、気になるインフルエンザについて専門家に聞きました。(09日18:31)

ソース TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/711df7536c928eff78f65e643c47b22663517468

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:14.27ID:KSCzNlPu0
コロナワクチンってヤバくない?Part.29     
http://2chb.net/r/covid19/1631185515/ 
  
【反ワク】のスレではありません。    

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:20.40ID:eOjURREu0
ワクチン・パスポートは「ワクチン未接種者を守るため」の仕組みだ

反ワクチン派が反対するのはおかしい

ワクチン・パスポートの意味

・ワクチン接種者は重症化しにくい
 ワクチン接種者にとって「コロナは只の風邪」になった

・だが未接種者は重症化する
 未接種を保護しなければならない

・ワクチン・パスポートで未接種を経済活動から隔離することで、
 未接種をコロナウイルスから守ろう

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:25.31ID:g+Ns2xvx0
どうせマスクと消毒するから流行らない

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:32.66ID:q6H7Hbm+0
ワウチン村 Wで大儲け

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:33.77ID:9FgB11HW0
またワクチン利権コマーシャルな

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:33.78ID:OtbuY67j0
新型コロナとインフルエンザのブレンドワクチンまだ?

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 20:59:45.50ID:inWcy5+50
辞めてください。今シーズンのインフルワクチンは既に品不足です。

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:00:20.83ID:f/RXQ7Rb0
あれでしょ?ワクチン在庫処分できないとかそういうのでしょ?

10 【だっちゃ】 2021/09/09(木) 21:01:03.94ID:0voBbZd60
実はコロナの軽症の奴って実はインフルだったんじゃないの

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:01:08.79ID:QI5ZEztt0
いや、絶対流行らないから

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:01:15.61ID:eU54HKiS0
コロナの対策したらより感染力が低いインフルは誰もかからなくなった、んじゃなかったの?
去年から何が変わったのよ?

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:01:24.97ID:B2gL1iJU0
わしが言ったとおりの事態に。
コロナ専用免疫に他の病気は対応できない。

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:01:32.81ID:5OeYBqO70
インフル絶滅したんじゃ

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:01:41.12ID:573NHtOL0
ワク信、呼ばれてるぞ~

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:02:16.65ID:PqvZE2A90
またワクチンかよ

なんぼよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:02:28.85ID:FvZ53UPl0
今までの対応を皆がしなくなる前提かよw
うがい手洗いマスクに人混み避けるだけで防げた雑魚のくせに

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:02:30.51ID:yIL4ZO7j0
>>13
免疫落ちてインフルとか、ヤバそうだな

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:02:32.30ID:U0tO2Vnm0
インフルエンザワクチンは副反応が全く無いのにな

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:02:32.84ID:0vo07nw00
長い間インフルワクチン打ってないけど罹った事がない

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:03:07.64ID:j5PjXrPW0
>>19
打ったところ赤くなるが

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:03:24.93ID:CvKyA/s40
当たるも八卦当たらぬも八卦

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:03:28.32ID:pBsw79Ov0
無いわ、マスク、手洗い、うがい徹底したら消えて無くなったウイルスとかコロナの足元にも及ばない。

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:03:31.15ID:44i1L9O70
やっぱりインフルと拮抗してたのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:03:38.20ID:TeE+sxoe0
アフリカの奥地で獣のように生きるのが正解なんだろうなw

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:03.28ID:6ZyeUeIS0
>>20
子供がいるとかかりやすい

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:03.68ID:EjiMnW9k0
これは反ワク暴れろw

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:10.72ID:kILL+gA/0
>>19
微熱で寝込んだわ

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:31.10ID:J4sX6TEV0
>>コロナのワクチンを打った後に、インフルエンザのワクチンを打ってもいいの?

専門家「ただの風邪なのでどちらでも大丈夫です」

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:34.23ID:yIL4ZO7j0
今年の冬は、いろんなことが起きそうだなw

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:47.36ID:hQV7RQZi0
>>19
何言ってんだかw
毎年インフルワクチン打ってるけど腕が上がらなくなるわ。
ちなみにこれは俺がコロナワクチン打った時と同じ反応だ。
所詮ワクチン、同じ反応だったよ。

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:04:47.52ID:9FgB11HW0
>>11
これだよなー

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:05:34.09ID:4FaLkB5E0
不活化ワクチンでいいんだよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:06:03.16ID:hQV7RQZi0
>>17
インフルが減ったのは海外からのお客さんが減ったから。
海外からのお客が増えるとまた流行るよ。
これは間違いない。
毎年1万人を殺してきたインフルさんを舐めたらいかん。

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:06:22.48ID:S0U5IwiR0
うちの地区ではどうかな。。
ワクチン2回接種証明書で

10月中旬から老人会のバス旅行3泊4日が始まるくらいかな。。。

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:06:29.74ID:PbqVQJey0
>>3 君とか反ワクとか書く奴ってワクチン接種する気ない奴だろ

いくらなんでワクチンの知識が無さ過ぎるというか基本情報すら知らない

ただの風邪についてはそもそも風邪とは症状が全然違うんで例えが間違えてる


ワクチン接種しても普通に重症になるし死ぬってことなんで
全国民が接種したとしても
接種者の間で感染拡大したら接種してないのと同じ状態になる

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:06:38.20ID:+H3jDXAp0
インフルや風邪なんかは咳してるやつに近づかなければ怖かないから

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:07:01.69ID:9FgB11HW0
>>34
大陸や南半球から持ち込まれていたのは事実

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:07:12.18ID:s3y+EvYv0
ワクチン打ったコロナ死はみんなインフル死認定

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:07:22.30ID:UqGzKu4V0
今シーズン、インフルエンザが大流行するか、昨年と同様に飛沫感染対策が徹底されているので流行しないか、それは、誰も分からないのが正解だろ。

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:07:27.83ID:Fj/19wmR0
インフルワクチン業者がお金儲かんなくて困ってるのかな

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:08:21.14ID:qddCwRwe0
インフルエンザワクチンに添加されるヤバいワクチン

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:08:48.25ID:s0Y/IbCU0
コロナ「やれ」
インフル「はい」

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:09:01.73ID:BI4Vc51m0
大人だけならマスクとアルコールで予防出来るけど幼児がいる家庭は気をつけた方がいいかもね

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:09:07.23ID:9FgB11HW0
>>41
ワクチン利権は確実にあるからな

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:09:30.44ID:a9Zji6Ox0
ほぼ全員マスクしてんのに流行るわけ無いだろ

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:09:59.42ID:0vo07nw00
>>26
なるほど
調子悪かったりして出歩かないし家庭内感染が主なのかな

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:10:11.58ID:YdjyVM1V0
インフルエンザにかかったらコロナと疑われて病院すら受診できないからワクチンうったほうが良い

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:10:29.80ID:o2KFQymy0
流行しても誰も検査しないから分からないと言う事実

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:10:39.70ID:bVZhLU310
ワクチン打ってスーパーヒューマンになろうぜ
オールドタイプから世界の支配権を奪い取るんだ!

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:10:54.84ID:f/RXQ7Rb0
コロナにおされてインフルは出番がないって言っていたじゃない。
同時期に2つのウイルスは流行らないんでしょ???

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:10:57.00ID:9FgB11HW0
>>46
手洗いうがいしてるしな

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:11:03.16ID:2oxrZSth0
コロナワクチンは絶対打つ派だけどインフルは1回も受けたことない

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:11:08.66ID:bZ5iZAfz0
煽られるといつもは打たない人達まで殺到して困るんだよなぁ

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:11:11.02ID:N6tnz7Q70
>>19
アナフィラキシー起こしたわ

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:11:12.83ID:tkmXBn/F0
インフルこそ三密で流行だからな

年末忘年会
二次会 三次会カラオケ放題なら流行する

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:11:17.86ID:uIgwp0zH0
ますます手洗いうがいマスクと3密回避が重要だな

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:11:29.33ID:5gizy51B0
未治験のmRNAワクチンはバンバン打つのに、なんでみんな治験済みの不活化ワクチンは打たないの?どんどん打ちな。

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:12:11.31ID:ny3f1oni0
ワクチン不足なのに、どーすんの?

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:12:39.51ID:ae1iExXC0
>>19
そんなことはないよ
気持ち悪くなったりする人はたまーにいる

>>47
罹らない人はホント罹らないよ
家族がインフルで寝込んでても1人だけ全然平気な人とかいるから
仲良く家族全員寝込む話もあるが
職場でもらったって言う人多いけどやっぱ囲まれて仕事してても
ならない人っているんだよね

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:12:53.81ID:cjOaiVPZ0
インフルはコロナの感染対策で完封される雑魚ウイルスです

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:13:42.02ID:d5PmBNv40
インフルがはやらなかったのは
手洗いマスクではありませんでした
12月初めまでにコロナワクチン打たないとヤバい

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:13:42.21ID:9qyXPE9G0
インフルが流行ったらコロナがおとなしくなるから
治療薬のあるインフルが流行った方が良いんじゃないの?

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:14:12.97ID:f8wul4iI0
コロナのワクチンっていつから有料になるんだろう
国民の大半が打ったら何れ金取るよな

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:14:39.24ID:tkmXBn/F0
>>64
5類=有料化

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:14:49.76ID:E9fQV5fO0
実は誰もインフルエンザワクチンつくってないオチが

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:14:53.92ID:ywD+1zC10
>>13
コロナ専用免疫ってなんだよ
妄想はチラシの裏に書いとけ

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:14:56.58ID:ih5oZ9040
インフルワクチンとか打ったことないが
家族も父が一昨年会社に打たされた以外は打ってない

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:14:57.29ID:At1F8gTA0
接種済と未接種のインフル感染率と症状の程度が楽しみだな
まぁコロナばっかりでインフルの事なんてほとんど触れられないんだろうけど

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:03.66ID:/xscDAu30
ワクチンバブルきてるわ

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:12.36ID:Rq2xNV0T0
>>19
妊婦は打てないけどね

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:12.44ID:CMffZymA0
もしかしてインフルのワクチンをコロナワクチンより先に打ったらいいのでは?

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:15.59ID:Gl7mfhsQ0
A・D・E!  A・D・E!

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:22.73ID:WE3gfsi50
バイデン「やれ」
シュー「うい」

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:38.38ID:4+KY2dYi0
どんだけ薬漬けにしたいんだ?

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:53.41ID:ArUd7qyo0
>>1
京大がウイルス干渉して同時には感染しないみたいなこと言ってたな

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:54.07ID:BsvQqzH/0
今年子供がかかりやすいRSウイルスが超復活したから
インフルエンザも甘く見てると復活あるで

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:15:59.74ID:dTe6ovOU0
>>60
俺は子供がインフルになって添い寝を三晩したけど感染しなかった。
うつるうつると恐れていた看護師の嫁はうつったw
まぁ嫁は俺の見てないところで介助してるんだろうから責められないけど。

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:16:35.91ID:4iaiBoZf0
ワクチンパスポートで緩和してウエーイしてインフルさんが本気出してくるんだろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:16:43.88ID:1+sT/QwX0
犬の狂犬病ワクチンもすごい利権だからな

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:16:54.77ID:HDhbqaP80
もう二度とワクチンは打ちません。何入れられてるかわかったもんじゃない。殺す気か!w

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:17:25.77ID:M70u7ll20
マスク外してウェーイする奴が増えたら去年みたいにはいかないだろうな

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:17:44.60ID:7ZZ8G6ea0
美人女医か美人看護師に接種してもらいたい

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:17:48.88ID:LzT+n5h+0
コロナ騒動でワクチンの胡散臭さがよく分かりました

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:17:50.33ID:tkmXBn/F0
>>78
新型インフルは0歳がおそらく予防接種時に(インフルじゃない)でもらって来て俺も嫁も速効移されたわ

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:17:50.58ID:l4ZSXRZx0
今の特異な世界状況で流行株の予想なんてつくの?予想つかないとワクチン作れないよね

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:18:05.30ID:rG8S2ZX80
インフルエンザワクチンって、不活化ワクチン?
今まで考えたこともなかったけど、どうなってんの?

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:01.35ID:ZLOktFaK0
インフルエンザの予防接種をしに病院に行ったら
他の病気もらってしまうから行かない
マスクして手洗いうがいして栄養バランスの良い食事と良質の睡眠を取る様に
心がけることにするわ

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:04.59ID:+XW+9kaT0
インフルワクチンで筋肉注射されない?大丈夫?

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:12.04ID:Rq2xNV0T0
>>86
むしろ、かなり数が絞られるらしいよ

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:22.08ID:3xZY7DBb0
去年 、打とうと思ったのに、タイミング逃しちゃったのよ

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:22.72ID:L17vGfPL0
いんふるとコロナが合体したインコロエンザウイルスが流行るのか?

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:47.57ID:5QejzElV0
俺はワクチンマン!
どんなワクチンが身体に入ってるかもうわからないぜ!
多分無敵だ!

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:48.85ID:w8U+g8Mi0
コロナワクチンとインフルワクチンは別物か・・・クソだるそうだな・・・

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:19:54.69ID:HxVtGPyC0
コロナはフェイントで最強鳥フル新変異が本命だろう

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:07.90ID:iGL0APJP0
いや、ワクチンはもうええよw
こないだインフルエンザワクチンもmRNA形式を開発中だって
ニュースみたからもうウンザリ
一生ワクチンからは離れて生きていくよ
というか今までインフルワクチン一回も打ったことないわw

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:09.42ID:IxRWJmZI0
生きてきて一度もインフルになったことないんだけど、どこで流行ってるんだ…

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:32.31ID:yyPsS4qL0
コロナワクチンと混ぜたくないので受けません

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:37.97ID:ywD+1zC10
>>87
不活化ワクチンだよ
だから型を予測して毎年打ってるだろ

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:48.85ID:3xZY7DBb0
>>20
自分もないけど、なぜか身近な知り合いで罹ったことがある人いないんだよね。

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:51.14ID:bYsHZ2pP0
デタラメ言うなら!
ワクチン接種で免疫不二→インフルエンザ感染アップ

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:20:55.47ID:3CwY7Vm/0
コロナワクチン効かないのけ
両方効くやつつくれよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:21:03.66ID:dV1y/Qr+0
今ほど感染予防をやっていればインフルエンザは死滅すると思うけどな
コロナにとって変わる
町医者は失業していいよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:21:23.31ID:u8FMQeCY0
>>88
電車に乗らないのが一番の感染予防なんだけど
誰も言わない

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:22:20.54ID:ZLOktFaK0
インフル・コロナ混合ワクチンをどこかが出すっていう記事を見かけたような気がする
一回で済んだら便利ね

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:23:06.77ID:Yh97zq7D0
今年も流行らないでしょ
絶滅寸前だしな。インフル如きマスクしてれば問題ない

107全集中の脱糞🈁2021/09/09(木) 21:23:16.10ID:gPkBu0Bz0
殺 人 イ ン フ ル

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:23:39.81ID:YqDTbnMa0
可能性と言っておけば何でも言えるからいい商売だな。軽蔑するけど

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:23:48.73ID:iGL0APJP0
>>104
すまん、俺毎日電車なんだが未だにピンピンしてるw
抗体持ってんのかなー

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:23:52.27ID:BasnWSWh0
コロナワクチン接種スケジュールが大幅に遅れてる地域は11月頃までかかるし、その間にインフル流行ったらどうなることやら
しかも昨年より入荷数は少ないとのこと

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:23:55.34ID:dV1y/Qr+0
>>105
オーストラリアが治験を始めた

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:23:59.97ID:4/TcrwKX0
この冬、変な風邪とかインフルとかが流行ったら、接種したやつはかなりのダメージを喰らうだろう。ADEが炸裂して、壊れた免疫が対応できなくなったせいで治りが極端に悪くなるぞ。
今様子見ているやつはこごまで見届けてから、接種を決めろ。

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:24:03.16ID:RlX5FXWU0
>>34
そんなに海外客増えないだろ
各国とも鎖国状態だし

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:24:26.86ID:fwQTtO4R0
PCRってインフル感染してても陽性になるんじゃなかったっけ?

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:24:31.75ID:K46CAd7w0
ワクチンの在庫が溢れて製薬会社の大キャンペーンがあるんだろうね

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:24:45.44ID:7lholNBH0
あーインフルワクチン売れないからかw

117ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:24:47.52ID:1VSUveP80
>>76
インフルエンザと新型コロナのウィルス干渉説ってどうも眉唾。
感染者が100人に1人かそこらで何がどう干渉してインフルが減るというのか・・・

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:25:02.04ID:MzzHTcVa0
肩からコロナワクチン
鼻からインフルエンザワクチン
まぁ、インフルエンザは感染判明しても特効薬をネブライザーで入れてもらうとすごい勢いで回復する

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:25:16.01ID:pKBw1jOp0
>>20
インフルエンザのワクチンなんて俺は打たないが2020年1月にワクチン打ってない家族がインフルエンザ発症
総合病院にてインフルエンザと診断されて飲み薬と寝て一週間で落ち着いてた
同居家族には一人も移らなかったしインフルエンザって思ったよりショボい感染力なんだなと看病して思た
落ち着いたあと何を言われたかわかる?
便秘になって怖いから浣腸買ってきてくれ!と頼まれたが俺はリンゴ、バナナ、ヨーグルト買って食わせたら翌朝快便だったと!
当時、タイレノールって飲み薬を買ったりマスクを買い置きしたり面白い2020年1月だったよ
体温計も新品買った
インフルエンザにビビったのか2020年の冬前に初めてワクチン打ちに行かせたよ
俺はインフルエンザワクチンは運任せなので打たない派

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:25:39.12ID:u8FMQeCY0
>>109
ウイルス浴びたら絶対感染するわけではないよ
免疫あるんだからw

121ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:25:44.96ID:CQVfjX0m0
コロナワクチン2回打った陽キャが溜まった鬱憤晴らしに忘年会だー新年会だーではっちゃけるだろうからな
インフルも去年よりは流行るだろ

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:26:10.22ID:v7Cc7+410
要はワクチン打ったから自然免疫が落ちてインフル他簡単に感染しちゃうのを遠回しな言い方してるんだろ
接種者はご愁傷さま

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:26:19.52ID:1VSUveP80
この2年ほど、日本人はほとんどインフルエンザにかかってないからな。
抗体が時間経過で低下するなら、インフルにも弱くなってるかもしれんぞ。

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:26:48.34ID:NdCYPNRv0
>>60
今まで生きてきてインフルエンザかかったことない
家族がかかって当然看病するのは自分だけどいつも無事
ワクチンも子供の受験のときしか打ったことない
こういう体質?何かあるのかな

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:27:28.17ID:mJ/6z8sE0
>>15
最近の報道に内心不安を抱えてるワク厨は案外インフルワクチン避けたりしてw

126パパラス♂2021/09/09(木) 21:27:30.42ID:s033NAf+0
製薬会社の紐付き、御用専門家の皆さん。
営業活動ご苦労様です(*^ー^)ノ~~☆

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:27:43.93ID:wJhgjVMW0
>>1
インフルエンザ流行=コロナ終息

インドはインフルエンザが流行ってきたらしい

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:27:46.61ID:8pdwHxub0
ちゃんぽんはマズいよ
解剖がおかしくなっちゃう!

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:27:49.70ID:qgUbBm920
>>19
脇の下のリンパ腺が腫れた

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:27:54.79ID:OJ5YMgvo0
イスラエルもシンガポールも、ワクチン打っても大流行やしな。

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:28:05.83ID:aa3nXKd70
>>19
体調悪い時に打つとインフルにかかるぞw

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:28:06.05ID:iGL0APJP0
>>114
箱にはなる可能性があるって書いてるねw
あとなんだっけ、正確には覚えてないけどジカ熱とかクラミジアとかだったかな
風邪も80種類ぐらいあったはず

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:28:08.63ID:pKBw1jOp0
>>112
俺は2019年11月に謎風邪で二週間寝込んだ
病院にも行ったから感冒薬を飲んだw
肺炎になる不安が真っ先に浮かんだ謎風邪だった
もし、ワクチン打ったら俺はダメージ強そうとイメージしてるよ
予約取れてないからまだ打ててないけど
地方はワクチン予約すぐに終わっちゃう

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:29:14.59ID:R/36mruv0
>>8
はいザンネーンw
その誤用じゃ意味が真逆だよ
正しくは「役者不足」な

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:29:23.51ID:8HFLmdvy0
インフルエンザワクチンもmRNAにしといたんで皆さん打って下さいねキャンペーン

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:29:25.75ID:qxJvY+Oy0
>>103
どっちみち町医者なんてコロナとインフルの区別ができなくて発熱してる人全部お断りだろ

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:29:43.54ID:26vb1zAa0
インフルA「去年は散々だったよな みんなマスク手洗い うがいするし」
インフルB「全くだよ!絶滅するかと思ったわ」
インフルA「でも今年は行けそうだな ワクチンに浮かれてガード下がってるし」
インフルB「パスポートとかやるらしいぜ こりゃこの波に乗るしかない」
インフルA「汚名挽回や」
インフルB「せや!せや!」

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:29:49.18ID:HloN1gPN0
こんだけマスクが日常的になってる以上、インフルが大流行はありえない。

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:30:10.75ID:u8FMQeCY0
>>121
だからなんで忘年会や新年会やるやつは陽キャレッテルなんだよw
陰キャだってやるよww
というかいい年齢して陰陽キャ呼ばわりやめなさいな
大学生かよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:30:11.02ID:44i1L9O70
インフルの12月の第一波と2月の第二波は免疫集団が
移動したからなるんだよな

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:30:19.29ID:pKBw1jOp0
2019年に謎風邪で悩んだ人たちからしたらあのときの風邪は新型コロナウイルスだったのか医者に調べてもらいたかったよなー
今となっては遅いだろうし

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:30:20.90ID:6S7g1BJn0
バカしか打たない

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:31:12.35ID:ZGDcQyu30
今年のインフルエンザワクチンは去年よりも総生産数下がってるから理由はどうあれ打たないやつがいると打ちたいやつが助かる

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:31:55.39ID:JHkL1ewz0
>>1
反ワク「注射が怖いの」

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:31:58.62ID:P+2+3iCS0
このままだと今年のインフルエンザワクチンが売れなくなるから不安を煽っているようにしか思えない
マスク消毒手洗いうがいを励行することでインフルエンザウイルスを撃退できることがこの一年で証明されてしまったからね

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:09.73ID:AU7epQ4z0
>>78
>>124
生活リズム良く体力十分で基礎抵抗力が高ければウイルスが来ても感染しない
嫁さん看護士なら不規則な生活だろうし、基礎免疫力が落ちてたのかもしれない
少なくとも君よりは

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:14.76ID:8HFLmdvy0
>>114検査30分以内に飲食歯磨きマウスウォッシュ喫煙してもなるよ

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:16.39ID:mJ/6z8sE0
>>141
抗体検査で分かるんでないの

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:19.33ID:aNbn7xMr0
ワクパスでコロナもインフルも大流行!
もっとワクチン打たないと!

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:20.96ID:X7hH3b3g0
コロナワクチンを打った人が風邪やインフルで重症化しやすくなるのがADEだっけ?

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:25.04ID:ZsHzA8wV0
>>134
きみ、面白いね

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:26.03ID:VgdRx+RD0
いちいちめんどくせえから犬みたいに混合ワクチンにしてくれ

153ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:32:53.64ID:Xv2mRAqm0
病院「みなさんに健康になられると困るんです」

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:33:11.11ID:c1UWs6WH0
コロチン接種者殺しにかかってんじゃ…

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:33:33.72ID:QpgAgjsJ0
>>63
それ思った
別のウイルスで対抗

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:34:03.22ID:5M9B4oxp0
RSが流行ったくらいだからなあ
それにインフルエンザの発症は毎回中国からだからあいつらが流行阻止できるとはおもえん

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:34:14.84ID:rGYgARjU0
3年前にかかった
タミフル処方してもらったが間に合わなくて40度の高熱出て死ぬかと思ったよねw

身体はグッタリなのに高熱で眠れないのなんて初めての経験だった
何でも良いから寝よう寝ようとしてもホンマに眠れなかったw

158ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:34:15.83ID:nkF/hraMO
>>137
インフルAはジェリドですね

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:34:44.79ID:1zy7x9Ya0
コロナの対応でインフルの検査もろくにしてなかっただけだろ
無くなるわけない

160ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:35:01.71ID:4iaiBoZf0
>>134
おじいちゃん??

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:35:05.41ID:SB3sxMyA0
>>46
小学校や幼稚園だとマスクしてないところもあるからそこから流行する可能性もある

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:35:16.24ID:u8FMQeCY0
>>152
君が犬になればいいのでは?

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:35:34.35ID:CDrgIeT20
ノーマスク化になる事はないからインフルみたいな雑魚ウイルスは流行しない

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:35:44.63ID:QooZ4a1e0
PCR検査はインフルウイルスにも陽性反応しているよ 
新型コロナはサースウイルス新型でもあり インフル
ウイルスの変異株でもある

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:35:50.25ID:4/kCiWPO0
ウイルス干渉でコロナ撲滅やん

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:36:05.90ID:NajMyM6y0
>>1
ワクチン打った人間がインフルで死にますと言いたいんでしょ

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:36:06.68ID:5M9B4oxp0
>>124
俺もなった事ない
しかし生活は不規則だしストレス多いし風邪はよくひく
人と違うのは花粉症くらいだな

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:36:07.51ID:+/E42+m40
>>19
普通にあるよ
熱が出たり頭痛があったりだるくなったり
でも副反応とマスコミも一切騒がないから、何となく調子が悪いだけで済ましてるだけ

コロナも同じこと
インフルより少し強く反応するが、それははじめての型で慣れていないだから
インフルは子供の頃から毎年打ってたりするからね、少し違っても基本的な細胞の記憶がある
来年再来年コロナワクチン打っていけば、だんだん副反応は気にならなくなってくるよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:36:25.67ID:u8FMQeCY0
>>157
タミフルは古いイメージ
今はイナビルが新しいイメージ
一回しか貰えないからすごい不安になるけど

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:36:49.32ID:x9f45oZh0
ワクチンパスポートでインフルも流行るかもな
感染対策しないだろうし

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:36:49.84ID:E3R/yBFZ0
コロワクは打たないけどインフルエンザワクチンは打つ!やられっぱなしでは終わらないから俺
お返しをしますから絶対!!!

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:37:20.64ID:/b7AYLgm0
流行るのはどっちかだろデマ乙

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:37:34.99ID:SblxpNFE0
>>40
当たり前やろ!手前味噌かよ

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:37:45.54ID:BARz92nc0
7月12日 緊急事態宣言
7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
7月15日〜19日 指原プロデュース コスメブランド ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
7月22日 指原プロデュースアイドル =LOVE個別撮影会
7月29日〜8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
8月5日〜8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
8月14日 =LOVE スペシャルライブ@名古屋公演 指原も名古屋入り
8月17日 緊急事態宣言延長・追加
8月24日 =LOVE めざましライブ
8月28日 =LOVE ≠ME @JAM EXPO出演
9月2日 指原プロデュースアイドル ≠ME 1stツアー Zepp Tokyo

国民が移動の自粛を強く求められてるときに芸能人がこれだからね
ワクチン打って感染しない 感染させない行動を取りましょ

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:37:46.31ID:3/YyysaN0
いままでインフルエンザに罹ったことない
普段マスクもしてないしワクチンも打ってないけど新コロにも罹ってない
そんなオレは何も気にしなくていいな?

176ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:37:53.18ID:X7hH3b3g0
デルタが流行る前に夏なのに米国でRSウイルスが過去最高の大流行ってのも
コロナワクチン打った弊害かなと考えるとインフルが大流行しそうな悪寒

177ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:38:12.22ID:DC6HHZ9g0
mRNAワクチンを打った人は特に気を付けた方がいいね
免疫系がコロナに特化されてるかもしれないし

178ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:38:49.07ID:mJ/6z8sE0
>>1
今夏南半球でインフル流行ってる所あんのかい

179ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:06.65ID:QpgAgjsJ0
>>176
ウイルスのオリンピック

180ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:08.40ID:hDsSY9Gb0
コロナ対策で世の中全体で消毒とかマスクをしている限り
インフルエンザの再流行は無いだろ
インフルエンザの感染力なんてその程度のもの

181ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:16.97ID:Xv2mRAqm0
>>164
インフルエンザの患者も全部コロナ患者としてカウントしろと通達あったんだろうな

恐怖心煽るために
ワクチンへ誘導するために

182ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:25.09ID:99HnKGL+0
>>176
クソワクチンのせいで去年ほとんど目立たなかったインフルとコロナ共演になるのか
余計な事してくれたものだ

183ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:28.74ID:UKE4rnaZ0
タミフルもマスゴミにたたかれまくってたよな
発狂するだの異常行動するだの
本当にマスゴミは害でしかないな

184ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:52.56ID:XkHTjJbo0
ねーよバカ。ワクチン会社から金貰ってるのかバカ
ワクチン接種したからっていきなり皆マスク外すかよバカ
施設もビニールやアクリル撤去すると思ってるのかバカ
不安な奴は打っとけ

185ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:39:52.84ID:FqskkGsB0
>>1
>>インフルエンザについて「昨シーズン流行がなかったため・・・

ワクチンって流行状況を考慮して前もって作るから・・・昨シーズン流行がなかったため・・・
今シーズン流行する型がわからないので・・・インフルのワクチン打っても無駄じゃん!!

186ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:40:08.78ID:7qoOYTdK0
コロナを駆逐してくれよ

187ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:40:12.86ID:X+qpl+BK0
そんなにワクチンばっか打てるかボケ

188ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:40:13.66ID:KubKhzK00
インフルエンザはタミフルという治療薬がある、コロナは人工ウイルスで治療薬は開発不可能。全っく危険度が違う死のウイルス。

189ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:40:39.95ID:zEGp2ikT0
武漢肺炎のワクチン接種を警戒する人が増えてきたからな インフルのワクチンと言えば
間抜けが喜んで接種すると期待しているのか デモは「ええじゃないか」運動の様相を示す
かも知れない 陽気な暴動か 

190ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:40:53.25ID:BvUJL+rD0
インフル!!(*゚∀゚)/バルス!!\(゚∀゚*)コロナ!!

191ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:41:08.68ID:+qHrOxsZ0
ワクチン接種と解除の緩みにインフル流行の
危惧は判るけど、今や撲滅寸前までいって
世界中どこにも流行がないインフルが盛り
返すのは大変。どこから流入するかな?

192ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:41:12.66ID:BRskRHNV0
インフル毎年打ってるから今年も打とうかな、コロナはノババックス待ちだからまだ打ってないけど
まあ去年みたいにマスク生活のお陰で流行らん気がするが

193ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:41:32.63ID:r2/OXCcC0
ヤク中にするつもりだな

194ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:41:38.30ID:u8FMQeCY0
>>180
インフルさんも生き残らなければいけないから
生存戦略として強毒化と感染力が増すと思う

195ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:41:38.33ID:7bGR9LuP0
去年は絶滅かともいわれてたのにね
間違ったワクチン運用がどれほど悪影響を及ぼしているかがよくわかる

196ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:41:52.16ID:dtg6ZUfa0
これでブースター打たすんか
ジジイ冬パニクるやん

197ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:42:05.44ID:rYN0qf520
日本にはヤブ医者しかいないのかよ

198ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:42:54.67ID:7qoOYTdK0
インフルエンザのワクチンでも
コロナ重症化しにくいって
話あったよなそういえば

199ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:43:06.27ID:/ofibi9R0
インフルエンザワクチンの接種ならやるよ

200ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:43:07.49ID:r2/OXCcC0
>>197
製薬会社の犬しかいない

201ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:43:12.11ID:P43xkUhu0
一部の筋で言われていることがもし仮に事実だとしたら
ブースター早めにやっとかないとまずくね

202ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:43:19.97ID:bLzwItT50
モデルナは打ったけどインフルワクチンは打たないよ

打った年に限ってAとB両方にかかって結婚大変だった

203ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:43:27.93ID:21qGlmMj0
コロナインフルエンザ肺炎のジェットストリームアタック食らったら終わりだな

204ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:43:51.34ID:X7hH3b3g0
>>178
ドイツのサッカーの代表選手がつい最近インフル感染って話題になってた
軽症ですぐに復帰したけどもう欧州で流行り出してるなら要警戒かも

205ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:44:14.24ID:8a0sctYP0
は?マジで言ってる?

206ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:44:16.14ID:y297/if30
ビジネス専門家

207ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:44:18.24ID:smkqFMnt0
>>1
それを見越したイギリスのヒャッハー政策だったんだよね
爆死っぽいけど

208ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:44:19.80ID:Bob8qh300
よーし、お医者さん、インフルワクチンの名目でコロナワクチンも打っちゃうぞ。一本で5000円の儲けだwww

209ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:44:20.48ID:Xv2mRAqm0
新種のウイルスを開発中です🦠
しばらくは新型コロナでお願いいたします

210ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:44:59.59ID:mJ/6z8sE0
>>204
北半球?夏に流行❓🤔

211ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:45:33.21ID:Lq/g6iaL0
インフルエンザが大流行すればウイルス干渉が起きて新型コロナが収束するだろう。

212ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:46:05.81ID:u8FMQeCY0
>>203
両方かかればダチョウ倶楽部になるらしい
結局どっちも軽症ですむ

213ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:47:35.04ID:glRLKJCy0
効かないワクチンを推奨するより早期にアビガン使えよ

214ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:48:08.48ID:z4Hw8hnB0
マスクとソーシャルで流行んないよ
ってか去年もコロナと見分けがつかなくなるから
インフルワクチンうってけろって言ってなかった
何度も同じこと言ってはずすとオオカミ少年効果で
誰も言うこと聞かなくなるぞ
どこの専門家か知らないがもうちょっと科学的なエビデンスで
判断してくれ
空振りでも構わないから言ったもん勝ちっていう世界には違和感しかない

215ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:48:31.94ID:+qHrOxsZ0
まあ、一般人のブーストは来年以降になるし
抗体低下をインフルエンザワクチンで刺激
したり、交差免疫や訓練免疫に期待してみる
のはありかも。全て有効性報告なしかな?w

216ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:48:36.73ID:dtg6ZUfa0
go to ではしゃいでインフルにやられる

217ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:50:20.15ID:neEWKmbK0
>>211
コロナウィルスの方がインフルエンザウィルスよりも強いから収まらないよ

218ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:50:29.38ID:dHJbDXFI0
>>4
コロ沸く打った奴が大暴れなのでインフルで大漁タヒ

219ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:52:12.79ID:ydaHVI6d0
ウィルス干渉って話はどこ行ったの

220ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:52:17.58ID:0nffpkay0
鼻くそ食べてればかからない
これマジ

221ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:52:32.28ID:myq0qr5Z0
>>12
ワクチンのおかげでマスクや手の消毒しなくて済む人が増える予定

222ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:52:47.48ID:YW9G/pbK0
インフルとコロナに同時に感染する事ってあんの?
インフルとコロナが体内でケンカして一方が勝利したりすんの?

223ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:53:09.12ID:yOkH83zP0
マスクとかするのが通常になるなら
昔はインフルが毎年流行してたんだよ
ってことになるのかな

224ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:53:13.15ID:W2r+TrBp0
これ割とやばくないかな

PCR検査だとインフルエンザも拾ってコロナ陽性扱いにされるんでしょ?
そうなったらまた保健所がパンクして医療崩壊するじゃん

225ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:53:28.26ID:UIULE+9q0
この時期になると夫とワクチン接種日について言い合いになる
毎年毎年 夫「インフルかかったことある?」私「あるよ2005年くらいの新型インフルかかって一人暮らしで死ぬかと思ったよ」のやりとり
うちには小学低学年いるからまだまだ体未熟でかからせたくないから家族全員接種するんだろが!!!

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:55:32.77ID:66W6MHKQ0
アストラゼネカ 
手足に力が入らなくなるギラン・バレー症候群を副反応に追加www

人体実験の人柱達 

227ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:55:40.98ID:lYe3lIkE0
>>225
で?w

228ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:55:51.48ID:r46ohPmt0
まさかとは思うが…

たったの数ヶ月間、コロナの重症化から守られたいという理由だけで、神様から貰った高度な自然免疫システムをmRNAワクチンでぶっ壊した奴なんていないよな?


…いないよな?

229ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:55:52.28ID:9XhMZEuo0
インフルは子供は怖いわな

230ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:56:08.74ID:X7hH3b3g0
>>210
前の方のレスにもインドでインフルが流行ってきてるってあるし
もう流行の兆しがあるとしたら油断できないと思う
RSウイルスも夏に過去最高の大流行ってなぜかわからないと
医者も首を傾げてるって記事になってたからコロナで何かが狂った

231ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:56:22.44ID:mGX8aw5Y0
>>219
干渉するよ
実際、新型コロナにインフルは淘汰されたみたいだから、インフルワクチン接種は医者の小遣い稼ぎにしかならない

232ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:56:31.88ID:5ygbAxom0
調子に乗るな

233ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:57:05.65ID:mJ/6z8sE0
>>230
インド流行のおソース下さる?🙃

234ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:57:09.62ID:9XhMZEuo0
ワクチンうったら風邪で死ぬようになるとかありうるの?

235ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:57:45.91ID:GmymNFlo0
インフル激減した理由はコロナの感染対策行き届いた結果なら
インフル流行る前にコロナ感染収まらんだろ

236ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:58:32.31ID:qb95L8/s0
どうせコロナの感染対策するから大丈夫やろ
インフルの注射高いねん

237ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:58:45.81ID:azSEDHiu0
インフルワクチンこそ
意味あったのかな?ってね?

238ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:58:47.68ID:WloZgdKZ0
>>1
インフルとコロナのワクチン、カクテルしても大丈夫なの?

239ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:58:57.97ID:f8ZzzNO00
各種コロナワクチンのちゃんぽんに迎え酒のインフルワクチン
酔わないわけがない

240ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:59:14.89ID:9b865RoE0
俺は感染予防と自己免疫で充分
コロナやインフルごとき

mRNAの将来的な高リスクに比べれば屁でもねーわ

241ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:59:31.96ID:9tPo87ci0
>>12
今年は子供の間でRSウイルスが大流行したから
何が起こるかはわからない

242ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:59:36.80ID:pLTdnW4Q0
なんで?

243ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:59:39.49ID:/XK2rPTk0
インフルとコロナの見分け方は何だよ

244ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:00:00.71ID:X7hH3b3g0
>>233
>>127の人が書いてるレス見ただけ
最近ドイツの代表選手がインフル離脱はググれば記事みつかると思う

245ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:00:29.39ID:QBX+V+pS0
ありうる

246ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:00:31.70ID:pLTdnW4Q0
>>241
RSウイルスって風邪?

247ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:00:38.02ID:JjizFCSf0
ワクチン漬けで体がボロボロになりそう

248ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:07.68ID:99HnKGL+0
>>238
ワクチンを推進の為なら命などどうでもいい

249ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:08.80ID:yMhZjYUw0
>>19 それがあるのよ。2回接種して2回とも発熱と吐き気が酷かった。新コロワクは様子見にしてる

250ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:15.80ID:B3fRfXWk0
デルタが流行終了すればインフル流行もありうるが実効再生産数が違い過ぎるから今冬は無理。来冬ぐらいだろう。
老人はワクチン接種しておいたほうが無難。

251ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:27.64ID:x/vXaOeD0
こりゃ腕が穴だらけになっちまうなぁwwwwwww

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:28.91ID:pLTdnW4Q0
コロナ禍の間インフルエンザウイルスはどこに潜んでた?

253ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:33.62ID:R5H5ORIe0
>>1
コロナのワクチンで他の病気の免疫力が落ちてるんでしょ
でもそうは言えないからね

254ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:45.04ID:unF8KqwI0
バカ政府がワクチン打ったら普段の生活できるみたいな事言うからいけない
去年と同等の感染対策をワクチンと並行して行えばコロナも起き得られるしインブルなんて流行らないだろ
まあ今年もマスクは取れないだろうから例年よりはマシかな

255ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:01:46.79ID:mJ/6z8sE0
>>244
俺が知りたいのは南半球の今夏の流行についてなんだけどな…

256ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:02:18.84ID:cKMOk/EY0
ワクチン打ったやつの自然抗体が弱体化してるところにとどめをさしにきたな

257ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:02:48.46ID:66W6MHKQ0
夏はコロナが暴れ
冬はインフルが猛威を振るう

両方カバーできるタバコ吸えばいいんじゃね?

258ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:03:00.58ID:MaW80z9Y0
職場でインフルのワクチン接種予約してるわ、秋の健康診断とセット。

259ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:03:28.24ID:M0si+qx20
タミフル買って、常備しておけば
何もしなくていい

260ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:03:50.88ID:8dBuoDdA0
また可能性で煽る

261ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:04:24.39ID:MeHDdFXQ0
いろいろと怪しいのに
打つわけが無い

262ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:04:34.36ID:26vb1zAa0
ワク信「秘技!スパイク蛋白防御!!」
インフル「何それ?美味しいの?w」

263ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:04:50.01ID:VVCfVo/d0
※ちなみにコロナ注射は相互作用試験はしてません

264ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:04:52.02ID:We3f90Th0
自分の体内で何が起こるのか乞うご期待状態

265ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:05:32.75ID:66W6MHKQ0
>>264
ワクチンカクテルでハイパーモード

266ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:05:35.74ID:IxiHcVCw0
せっかくだからオピオイドも打てよ

267ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:05:36.27ID:VVCfVo/d0
インフルワクは翌年はむしろかかりやすくなる効果があるからおすすめ

268ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:05:37.19ID:kdvMVSTg0
なんで注射ばっかりなん?

269ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:05:48.16ID:d44T99oa0
今ごろ、支那が凶悪なインフルエンザウイルスを作ってるだろうな。

270ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:02.61ID:VVCfVo/d0
>>268
枠中が喜ぶから

271ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:12.24ID:O8wrener0
>>230
インドでインフルエンザ様疾患が流行しているのは事実だが
ろくに検査してないだろうから
インフルエンザがどの程度流行しているのか定かではないな

272ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:13.83ID:9tPo87ci0
>では、今年はインフルエンザ予防接種を行う意義はどのくらいあるのでしょうか。
>そのカギは、今年の夏の保育園、幼稚園でのRSウイルス感染症の大流行にあると思います。
>感染予防を徹底すれば、インフルエンザやRSウイルス感染症に罹患する可能性は少なくなります。
>しかし感染予防を徹底したおかげで、多くの乳幼児がRSウイルスに対する抗体を持たなくなりました。

https://www.kishi-clinic-ims.jp/app/Blogarticleview/index/ArticleId/68

273ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:23.59ID:azSEDHiu0
やべぇ、むっちゃ儲かるイージーモードウハウハ
で、インフル絡めてきてね???

274ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:32.56ID:GF+nnPOS0
これだけマスクしたりアルコールで消毒したりしてるんだから
大流行はしないでしょ。
これはワクチン業者の罠じゃないの?

275ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:38.11ID:ZtW5/dJJ0
>>1
だまれやー!
俺はイベルメクチンでこの冬を乗り切る!
乗り切ってみせる!!

276ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:06:52.54ID:kdvMVSTg0
インフルワクチンなんて40年以上打ってないけど

277ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:07:00.38ID:kGlfM9tB0
インフルがコロナ駆逐しねーかな
でも冬以外はコロナになるか

278ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:07:18.10ID:7zsfqrbw0
ワクチン利権に味しめるんじゃねー

279ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:07:47.21ID:VVCfVo/d0
4回ブースターで免疫ボロボロのワク信ピーンチ

280ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:08:16.12ID:kqPYh4Hz0
>>1
この世でもっとも意味の無いワクチンはインフルだよ。
コロナ禍以前は毎年4000〜10000人死んでたけど、ワクチン打ってた人が大勢混じってたからな。

281ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:08:55.40ID:/rg5df5Z0
インフルエンザ ワクチン費用
一般(15 歳以上) 1 回 4.000 円(税込み)

コロナウイルスmRNAワクチン 1回2000円

儲かるねwwwwww

282ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:08:58.22ID:mJ/6z8sE0
>>1
この記事見るだけだと只のワク屋のポジショントークだねえ

283ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:08:58.56ID:WLsdy9ku0
◆インフルエンザワクチンは効かない

年配の人間ならご存じだろう。
かつては学校でインフルエンザの集団接種が行われていた。
ところが1994年以降全国で一斉中止された。
それがなぜか知っているだろうか。

これは前橋医師会による調査で、インフルエンザワクチンなるものに
一切予防効果がないことが証明されたためである。
非常に大規模で長期間にわたる疫学的データだったため、
国も認めざるを得なくなったのだ。


◆ワクチンは打っても打たなくても罹患率に差がない

事の起こりは1979年に起こったとあるワクチン事故である。
それをきっかけとして一時的にインフルエンザの集団接種を中止し、
その後前橋医師会が有効性についての調査を始めた。

そして約7万5000人を対象に、6年間にわたって
群馬県の県庁所在地である前橋市とその周辺のデータをまとめたのである。

調査対象はインフルエンザワクチンの接種率が
76%〜90%の高崎市、桐生市、伊勢崎市。
一方、接種率がほぼ0%の前橋市と安中市。

この2つを比べたところ、1984年と1985年のデータでは、
ワクチンを打った側も打たない側も、
他の年とインフルエンザ罹患率にほとんど差がない事がわかった。

加えてワクチン接種率76〜90%の高崎市、桐生市は、
まったく打っていない前橋市と統計上有意差がなかった。
それどころか9割がワクチン接種を受けていた伊勢崎市などは
接種を受けていない二つの市より罹患率が高いくらいだった。

284ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:09:00.75ID:dIWzvq890
つうかちゃんと皆がマスクしてりゃインフルエンザは抑えられたやろ

285ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:09:05.74ID:U++lHxwJ0
お・こ・と・わ・り♪

286ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:09:36.57ID:8dBuoDdA0
>>259
そう思ってるの日本人だけだからw

287ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:10:01.86ID:VVCfVo/d0
>>280
フル注はそれでもひと冬有効性60%だろ?w
コロ注は半年で20%もっと無駄

288ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:10:58.48ID:8EHr6EKB0
A型かB型が流行したらコロナは下火になるんだろ
そして例年通りインフルで一万人以上死ぬと

289ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:11:28.93ID:JZtbxgl20
バカなワク信が打ってくれますよ笑

290ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:12:09.33ID:VVCfVo/d0
マスゴミが「コロナガー」やりながら
子供がインフル脳症で死ぬパターン

291ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:12:23.73ID:8yI0JqZT0
>>198 あったあった

292ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:12:45.58ID:WLsdy9ku0
>>283
◆無かった事にされた前橋医師会データ

その結果、インフルエンザワクチンには全く効果がないことが判明し、
全国でインフルエンザワクチンの排除運動が起こり、
1994年にワクチンの集団接種が中止されたのである。

結果、翌95年にはインフルエンザワクチンの接種率は激減した。
それから5年ほどは接種率が減っていた。

しかし残念ながら、大衆というのはどこまでも愚かな存在である。
大規模な調査でインフルエンザワクチンに効果がない事が明らかになっているのに
その事をすぐに忘れ去ってしまった。
そして巨大利権を持っている製薬会社や小児科医、
大手マスメディアがそこにつけこんできた。

彼らは過去のことなど持ち出させないようにして、
「インフルエンザワクチンを打つのは当たり前」という風潮を作り出した。
その結果接種率はまた元に戻ってしまった。

日本は同調圧力の強い社会であり、インフル接種を受けていない者たちは、
接種を受けた大多数の者たちから異端視され、追い込まれ、接種せざるを得なくなった。

結果として効かないにも関わらずワクチンを打ち続ける愚かな者たちがが
またしても大量生産されたというわけである。

293ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:12:48.55ID:ZtW5/dJJ0
>>1
コロナワクチン接種により、自然免疫力が無くなり、
インフルエンザにかかっただけで命取りになるということかな?

294ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:13:02.96ID:o11+cgE/0
>>19
毎年予防接種後一週間くらい腕真っ赤に腫れてカチカチになるよ

295ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:13:27.78ID:CPxUsIoF0
>>1
去年も同じこと言ってインフル雑魚ってバレたやん

296ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:14:15.63ID:I7cXz0o40
ワクチン打った奴がADEでバタバタ死んだ時にインフルだと言い訳して逃げるのが目的なんじゃね

297ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:14:45.53ID:gbdOYo9G0
コロナが蔓延してるとインフルはウィルス干渉しあって出てこないんじゃなかったのかよw
どんだけお注射しなきゃいけないんだ?www
もうね、みんな副作用怖くて食傷気味やぞ
お注射打って免疫弱くなったところにインフル流行らせるん?
コロナは?ダブルで???

298ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:14:54.13ID:VVCfVo/d0
>>296
ワク信無駄死に

299ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:15:13.67ID:HpI3/v0f0
専門家のくせにワクチン少ないの知らないのか。
今年は争奪戦になるよ。

300ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:15:19.98ID:mJ/6z8sE0
>>296

301ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:16:01.68ID:ejgzH9+H0
>>19
インフルエンザにかかったかのように
関節が気持ち悪い感じになって頭痛がして
実際にもかかってしまう

302ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:16:02.30ID:8HFLmdvy0
>>296ありそうw

303ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:16:30.01ID:um52u1xL0
>>63
インフルは一万人殺す
子ども罹患も多いし、時には死ぬ子もいる
コロナに比べると凶悪だぞ

304ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:16:32.05ID:kjD6X9AU0
そりゃワクチンは打たないより打つ方がいいのは自明だからな
コロナだろうとインフルだろうと
ワクチン打たない奴は馬鹿
当たり前

305ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:16:37.05ID:TWF0aSDh0
>>1
今と同じコロナ対策は継続するからインフルエンザは怖くないかな

306ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:17:03.57ID:V48AKgR20
インフルワクチンが売れない、どうしよう・・・
せや!!!!

経歴見てもウィルス干渉知らないはずがないので
製薬メーカーや族議員から指令がくだったかなw

307ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:17:36.77ID:e+OSMso00
>>259
タミフル怖くないですか?
それにインフル羅感する前には処方してもらえないですよね。

308ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:18:32.25ID:i+EBsgKf0
コロナワクチンの3回目のブーストと、インフルエンザワクチンの間隔がどれぐらいあげればいいんだろうか。

309ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:18:54.72ID:bnacDaza0
ここまでマスクや消毒してるのに流行するわけないだろ。

310ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:19:27.02ID:lVH5Oyaf0
>>10
インフルでもPCR陽性でるとか言うしな

311ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:19:30.07ID:1W5VbXZF0
>>19
ホンマこれ
皮下注射だから物理的な痛みもほとんど出ないし

312ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:19:35.61ID:8dBuoDdA0
タミフルリレンザがインフルエンザの特効薬治療薬だと思ってるバカ
コロナ対策でインフルエンザが撲滅できたと思ってるバカ

313ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:19:51.43ID:m12sublS0
予言します。

今年もインフルエンザはゼロに極めて近い数値です。

314ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:19:57.59ID:ejgzH9+H0
>>164
四日待機で、インフルエンザの人を排除するつもりだったのかも
と思ってる

315ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:21:08.75ID:lVH5Oyaf0
>>303
それノーガードやろ
コロナノーガードならどうなるのかやってみてえな

316ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:21:21.50ID:T3hA4EA40
マスクもして消毒ばっかしてんのにどこで感染るんだよ
食事ももちろん黙食なのに

317ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:21:34.96ID:i+EBsgKf0
>>311
自分インフルエンザワクチンのが赤く腫れて痛い日数も1日長かった。

318ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:21:47.65ID:WLsdy9ku0
>>313
そりりゃゼロになるわな
インフルに感染してもPCR検査では陽性反応が出るる。
そして昨年のように陽性反応が出た人間の99%以上を
新コロナ感染者だと報道すればいいだけなんだから

319ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:22:04.95ID:zZ7f2hDB0
コロナと同時に打ってもいいのかな

320ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:22:25.52ID:T3hA4EA40
こういうビビらす奴ってなんなの??

321ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:22:54.02ID:t4/kW3Q+0
そんなことよりインフルエンザで高熱出た時に近所の医者でちゃんと診てくれるかだわ
インフルならイナビルやゾフルーザですぐ良くなるから早く検査して処方箋欲しい
でも今ならまずコロナを疑われるんでしょ?

322ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:23:14.78ID:WwQMnbmO0
>>3
パスポートさぁ、使いどころが微妙よな
ワクチン打ってたってかかるしかかったら他人にも伝染るんだから、ワクチン接種済が安全を証明するものでもない
ワクチン打ってます!って言うたって熱があればお断りだし、重症化しないって事が仇になって風邪と見分けつかんような軽いものや無症状も十分有り得るし、ってなると扱いは非接種者とさして変わらんやん
認知や障害などで人との意思疎通が難しい層は病院あたりで活用できるかもしれんと思うけど、全接種者に配ってどう活用するのやろか
そもそもワクチンって我がの重症化回避のために打つものや
COCOAと同じで税金の無駄遣いになりそう

323ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:24:00.00ID:lVH5Oyaf0
>>181
ワクチン陰謀厨とコロナ数もみ消し陰謀厨の結論なき罵りあい

324ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:24:41.38ID:WLsdy9ku0
◆世界で最初のワクチン

世界で最初のワクチンはイギリスのエドワード・ジェンナーが
1796年に作った天然痘ワクチンである。

これは牛痘に罹った人の水疱から取った膿を他人に注射するというもので
後世の分類で言えば「生ワクチン」の一種となる。

ジェンナーの家ではジェームズ・フィップスという
父親のいない8歳の子供を召使いとして働かせていた。
この子供を実験生物として種痘を注射した。

都合20回の注射によりジェンナーは牛痘ワクチンが
天然痘に効果があるという確証を得た。
そして自分の子供にもワクチン接種を行った。

なおこのジェームズは20歳の若さで夭折し、
ジェンナーの子供も21歳で亡くなった。
2人とも死因は結核だが、牛痘接種が原因で体を壊したためだという説もある。

325ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:24:54.03ID:Bob8qh300
>>319

人柱を待ちなさい

326ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:25:23.12ID:V48AKgR20
>>310
それじゃもう
ワクチン打たせるためのPCR検査やなwww

327ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:25:47.10ID:aKMAn/3z0
>>320
ワクチン屋だろ

328ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:26:04.75ID:i+EBsgKf0
>>318
でもインフルエンザの検査とコロナの検査の
2つセットなってるのあるよ

329ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:26:17.69ID:Fz77oTqE0
まあ毎年打ってるから今年も打つよ
でもまた4000円くらいだろ、高いんだよなあ

330ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:26:42.25ID:0voBbZd60
>>310 そうそれでPCR検査やめたとかいうニュースなかったっけ。区別付くやり方に変えるとかいうニュース見た気がするけど見つからない‥

331ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:27:08.90ID:l2DPXiPg0
そういや去年は打たなかったわ
全然流行ってなかったから

332ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:27:34.23ID:ceQ9afyN0
新しいPCR検査のさじ加減次第じゃね

333ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:27:34.20ID:+g2IYihv0
日本がコロナワクチン開発に出遅れたのはワクチンメーカーに体力が無いからである
俺は大手の製薬会社に勤めていて、ワクチンも扱っているがそれはワクチン専業メーカーからの仕入れ品である
専業メーカーは数社あるがどれも小さく営業力がないからうちのような大手に依存している
秋口になり開業医からインフルワクチンの注文が卸経由で入りだす
初冬にインフルの定点観測システムから「今年はインフルの大流行が予想される」とアナウンスがあると開業医が一斉に注文を寄越す
「品薄につき、必要な数だけ注文をして下さるようお願いします」と案内をするのだが、それは逆効果で、われ先にと一気に注文が殺到しあっという間に在庫が払底する
しかし春になると余ったワクチンが大量に返品されてくる
日本はワクチンの返品を受け入れるという悪しき商習慣があるのだ
こんなだからワクチンメーカーは大量生産・大量返品・大量廃棄で儲けも出ない
この歪んだ関係になっているのは製薬業界にも責任があると思うが買い手という優越的地位に胡坐をかいた開業医も悪いと思う

334ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:27:45.26ID:5UVHFSto0
>>296
これやろな

335ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:27:45.27ID:WLsdy9ku0
◆全く効果がなかった天然痘ワクチン

さて、このワクチンには実際に効果があったのだろうか。

データを見る限り、実際には種痘は天然痘に全く効果がなく、
逆に種痘が天然痘を拡大させていた。

例えば1870〜71年の普仏戦争の時には、ドイツ軍兵士全員が天然痘予防接種を受けている。
その結果、壮健な5万3288人の兵士が天然痘にかかってたくさんの死者が出た。

イギリスでは種痘接種が広まってから急速に天然痘が流行した事が
大手メディアによって報道されている。
その大流行のため2万2081人が死亡し、痘に天然痘の予防効果がない事が明らかになって
英国政府は1948年に種痘接種を禁止している。

日本では明治時代に種痘ワクチンが導入され、その年頃から逆に天然痘が大発生した。
1892年には16万5774人の天然痘患者が発生し、3万人もの人間が死亡した。

更に1940年代後半から用いられた改良ワクチンを打ったところ
ワクチン接種後に脳炎にかかるケースが急増し、「種痘後脳炎」と呼ばれた。
この脳炎の被害者はほとんどが乳幼児で、
1947年と48年の天然痘患者が405人であるのに対して
同年種痘後脳炎に罹ったのは600人もいた。
ワクチンは天然痘より遥かに大きな薬害をもたらしていたのだ。

336ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:27:56.15ID:T3hA4EA40
>>327
なるほど

337ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:28:25.00ID:66sPGjdS0
>>63
治療薬あっても今は発熱外来行かなきゃないんじゃないかな?
流行ったら大変

338ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:28:48.99ID:jRR4s8bq0
ワクチン商法

339ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:28:52.44ID:NRbtUvcJ0
外国から人が来なきゃ割りかし乗り切れそうだが

340ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:28:57.58ID:7I9vg7Hf0
mRNAワクチンできたの?
今までの低能ワクチンはもういらん

341ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:29:04.67ID:9b865RoE0
>>304
インフルのワクチンとmRNAワクチンは完全に別物だぜ?

そもそも治験中だぜ?

342ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:29:35.18ID:NRbtUvcJ0
>>20
症状出なかっただけやろ

343ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:30:53.17ID:TWF0aSDh0
でも新コロワクチン打ったから大丈夫!ってノーマスクでアホ面晒してるジジババはバタバタ逝くかもな

344ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:30:58.37ID:j7hORq9h0
もういいもういい
どんだけ国民を56×たら気が済むの
インフル罹患した時の薬もおかしかった
枠打ち始めてから罹患するようになったしね

345ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:31:08.15ID:E9gOFwn80
コロナワクチン接種率は8割超える見込みなんだよね?
もう新型コロナも5類にしちゃえばいいのに

346ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:33:06.95ID:V48AKgR20
>>344
わし20年ぐらいインフルワクチン打ってないけど
1回もインフルになってないわ
やっぱなにかしらの免疫反応があるんだろうな
一時的には強くなるが、その後は自己免疫が弱くなるとか

347ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:33:08.92ID:ZSLvZv4r0
>>78
あなたが無症状感染者で奥さまにうつしたんじゃないの

348ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:34:35.54ID:V48AKgR20
>>345
それをしてしまうとガチでコロナ禍が終わり
このパニックが解決してしまう
それが困る奴らがいるんだろう
あと単純に5類は医師会が猛反発してる
コロナなんて絶対診たくないからなあいつら

349ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:35:38.08ID:2h1Tn8uT0
>>1 ADEちゃうんかーい

350ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:35:48.21ID:2h+3eUG10
インフルエンザで重症化が増えたりしてな

351ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:35:49.73ID:x9f45oZh0
コロナで感染対策していたからインフルを防げたわけで
ワクチンを打って感染対策をやめたらインフルにもなるよな

352ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:35:52.93ID:GwCfDUCh0
マスク着用
手指消毒が徹底してるからインフルは流行らない

353ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:36:15.09ID:tKvLHqP20
インフルは子供が死ぬんだよなあ
コロナは子供が死なない

354ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:36:33.46ID:2h1Tn8uT0
>>296
これ。今から予防線はってるよね。

355ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:36:35.70ID:x+26LUX40
マスク、うがい、手洗いで防げるから問題なし!

356ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:36:36.40ID:c0CuUpL00
風邪をひいてる人を見なくなったな

357ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:37:55.53ID:WLsdy9ku0
◆天然痘絶滅の真実

イギリスが種痘を禁止した年以降も、
敗戦国日本はGHQによって種痘接種続行を強要された。
人体実験のモルモットにするためと、
日本ではいまだワクチンなどの効果を妄信している人間が多く、
両者の利害が一致していたからだ。

結果として、日本で種痘接種が廃止になったのは
イギリスに遅れる事28年も経った1976年になってからである。

さて、ワクチン信者たちは
「かつて天然痘は世界中にはびこっていて猛威をふるったが
ワクチンの発明によって絶滅に追い込まれた!」と主張し
ワクチン接種の正統性を主張している。
実際はどうなのだろめう。

ユースタス・マリンズ著『医療殺戮』には
「専門家の言う事によると、さまざまな要因により…
 天然痘はいずれにせよ18世紀には自然消滅していた」
という記載がある。

種痘が絶滅したのはワクチンのためではなく、他の要因によるものだった。
ワクチンを導入していなかった国ですら、衛生化と食生活の改善が進むにつれ
天然痘が激減し、ついには絶滅している。

しかしワクチン利権業者とその工作員はこういう事実を抹消するために、
種痘を接種しはじめて初期の頃に、三流タブロイド紙で掲載されていた
「種痘は馬鹿馬鹿しい行為だ。種痘を受けると牛になる」という諷刺漫画を持ちだし
「当時の人間はワクチンの有用性を何も知らない馬鹿だった。だから死んだ!」
という、現実と真逆のウソ報道をして現代の人間を洗脳し
「ワクチンが天然痘を絶滅させた!だからワクチンを打たなければならない!」
という誤った結論に強引に結びつける。

そしてインフルエンザをはじめとする様々なワクチンを
人々に打たせる事の正当化に繋げているのだ。

358ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:38:07.04ID:BIO4WdER0
【集団免疫の完成へ、あと20日】
ワクチン摂取率: 70%、マスク徹底: +10% = 80%
東京のRt値: 0.70、NZのRt値: 0.59

ニュージーランドをRtで下回りそう
集団免疫、とうとう迫ってきました

359ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:38:23.93ID:i+EBsgKf0
ウィルス干渉でどっちのウィルスが勝つかによるよ。
一つが流行るともう一つは流行らなくなる傾向がある。そもそもインフルエンザは抗体持ってる人がコロナよりいたから。

360ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:38:31.82ID:E306Xkr80
どれだけワクチン注射すれば良いんだよ

361ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:38:53.24ID:gcEOBuS50
>>5
コロナワクチンで味を占めたんだろうな

この流れならフルチンもいけると

362ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:39:08.92ID:HBOEy/bV0
わらうわ
もうワクチンラッシュだな

363ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:40:16.34ID:EYeD0s6Q0
インフルはマスクとアルコールで防げるって証明されちゃったもんな

364ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:40:53.38ID:gcEOBuS50
>>356
手洗い、マスク、消毒、人混みに行かない

これだけインフルやコロナは防げそう

365ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:40:57.81ID:l+zt7pVM0
>>1
麻黄湯とギンギョウサンあるから大丈夫

366ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:41:47.53ID:k5IhQXTv0
ワクチン打ったからもう感染しないガハハってやつがいる限りむずい

367ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:41:58.80ID:NUgp6Esr0
自粛が続いていたらインフルは流行らないよ

368ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:42:10.51ID:JlfYtc3z0
死者数コロナ超えるだろうね

369ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:42:46.02ID:0MmsBmQk0
>>88
皮膚科とかで打てばいいじゃん
内科や耳鼻科とかよりリスク低い

370ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:42:57.85ID:x/t1T87/0
富岳に聞いたらアビガンだった

371ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:43:37.16ID:AxkaYWGh0
新型コロナ流行ってからインフルエンザ流行ってなくね?
意図的に流行らすんか?

372ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:44:02.17ID:8OQe64Of0
ぶはは!
ワクチンビジネス!

373ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:44:19.04ID:DOMGIAhf0
>>8
ウチ発注ミスって1500人分余る見込みw

374ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:44:27.21ID:5AUNPXtG0
くるくる詐欺🌀?

375ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:45:27.25ID:J6/3+lAS0
>>368
未接種者はコロナ感染したらコロナ原因の死亡カウント
接種者はコロナ感染死亡でもインフルで死亡カウントにするんじゃないのか?

376ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:45:56.84ID:GAfaeEf70
>>5
インフルエンザワクチンを作ってるのは日本の弱小メーカーだぞ
少しくらい還元してやれw

377ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:46:19.78ID:34OOoWXU0
ほぅ?なんでさw
昨年冬は調べてもなかったよな?

あれ〜??あれれ

378ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:46:52.90ID:f5i9cmDU0
インフルはマスク手洗い消毒でほぼ完封できるのバレちゃったしな

379ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:46:58.15ID:GAfaeEf70
>>246
大人だと風邪
赤ちゃんだと結構重い肺炎になる

380ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:47:41.72ID:N7KxiZrF0
そもそもインフルワクチンって効かないじゃん
コロナワクチンは猛毒だし

381ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:48:23.45ID:XDlxfIZQ0
>>1
20歳になって以来、この25年間、インフルエンザワクチンを断固拒否してきた。
その結果は・・・・インフルエンザを発症したことは一度もない!!

悪辣なワクチンビジネスは断固拒否が正しい!!

インフルエンザ・ワクチンは打たないで!
著者名:母里啓子【著】

インフルエンザ・ワクチンは効きません!
関係者には常識です

382ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:48:31.16ID:lVCe55uH0
インフルのルートとかもこの際しっかり調べたらいいのに
この際公衆衛生はもう一段階進化すべきだよ

383ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:49:35.29ID:qAbPSnwn0
インフルワクチン品薄じゃなかった?
これはまた煽って足りんとなって政権批判に持っていくつもりやね
去年見てたら今年と流行らねーよ

384ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:50:06.38ID:FxoxSQdj0
>>382
コロナだけで手一杯やろね

385ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:50:12.21ID:2TVrLkw60
ワクワクチンチン詐欺が暴かれてきたようだね

386ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:50:30.50ID:OMnGRebh0
インフルエンザは南北間の人の移動が原因
今年もオーストラリアや他の南半球の国でもインフルエンザが流行していない
なんで今年も北半球ではインフルエンザは流行しない

387ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:50:46.56ID:i+EBsgKf0
今日の記事ではノババックスがコロナとインフルエンザの混合ワクチンの治験をオーストラリアで始めるって記事が日経にある。

388ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:51:34.19ID:8HFLmdvy0
今年はインフルエンザワクチンで儲けさせてね!

389ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:51:54.03ID:5fKSM1ZG0
あるある詐欺
もういいよ

390ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:52:22.90ID:alpbJra50
インフルのワクチン打ったらコロナにも効果あるならいいんだけどな

391ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:52:52.32ID:qk+3depa0
インフルよりコロナの方が断然怖い

392ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:53:21.87ID:5fKSM1ZG0
>>390
無いわけがない
多少はブロックするでしょ

393ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:53:28.04ID:RqCbEOA80
おーおー、新頃ワクチンが行き渡ったら今度はインフルワクチンか。商売熱心やのう

新コロばら撒いたの、なんとなくわかってきたわ

394ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:53:31.64ID:i+EBsgKf0
どっちが怖いかは年齢層によるんでないの

395ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:54:15.97ID:6j6BPNsF0
なんか手洗いうがいしっかりしてたらかからない気がする

396ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:54:18.79ID:xS1Sg6s70
いやほんとにワクチンなんて数十年打ってないのにかかったことないんだが

397ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:54:25.37ID:J6/3+lAS0
選が薄いんじゃなくて影が薄い
存在感がない
典型的良いとこのボンボン

398ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:54:47.78ID:QtFYl1CU0
>>330
アメリカの話だよね
covid-19とインフルを同時に調べて識別できる新しい検査を始めるって記事ならあったよ

米CDC、旧PCR検査体制を年内に廃止 インフル検査もできるマルチ検査を推薦
https://www.epochtimes.jp/p/2021/08/76692.html

399ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:54:56.24ID:lQrwyR/00
>>1
コロナの免疫が下がるんじゃね?

400ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:55:19.55ID:RqCbEOA80
インフルワクチン打ったことないけど罹ったことないわ

新コロ流行る前から花粉症もあってマスク人間やし。マスクはほんま優秀なディフェンスやで

401ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:55:56.06ID:Y7PAO0sH0
>>20
かからんね
職場で家族全滅した人がいても俺は大丈夫だった

402ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:56:06.51ID:6j6BPNsF0
>>19
いや体調不良になる人ちょくちょくいるだろ

403ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:58:58.70ID:thN/ELr00
>>34
たぶんこれ
インフルエンザは去年流行しなかったけど同じく手足口病が全くはやらず、今年も全く流行しなかった
手足口病、ヘルパンギーナは元々南方の病気なのよ
特定できない風邪(コロナやRS含む)ははやっているのに。
fluも海外からの人が来なければ今年もはやらないかもね

404ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:58:59.47ID:JlfYtc3z0
>>400
結構しんどいで。

405ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:59:50.22ID:gcEOBuS50
>>400
罹るからワクチンをうつ
うつから罹る

あとは分かるな

406ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:00:05.22ID:afgYS2Pb0
きっとコロナとのハイブリット「コロナエンザ」が流行るだろう
もう人類の終わりの始まり

407ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:00:34.09ID:Td9Btyg30
手洗いうがいマスクで大丈夫

408ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:01:02.98ID:7ml3gFhp0
インフルエンザって一年かからなかっただけでそんなに免疫落ちるもんなの?
毎年1000万人ぐらいしか感染しないって聞いてたけど

409ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:01:35.89ID:DtV7Pae90
これコロナワクチンで自己免疫逝ってるからインフルワクチン打てって話だろうな
未接種者には関係ない話

410ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:01:42.07ID:csGWG4As0
大して効果ない不活化ワクチンだし気休めにしかならない

411ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:01:54.26ID:8HFLmdvy0
>>393
パソコンのアンチウイルスソフトと一緒だねw

412ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:03:31.70ID:HdISa8UC0
また町医者がボロ儲けしようとしてる

413ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:04:58.70ID:xS1Sg6s70
こんなニュースでワクチン打って臨時収入ウハウハですもの、そりゃやめられませんわ

414ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:05:21.15ID:LCB1MPlb0
欧米はマスクとか嫌がって今年はインフル増えるかもて前に言われてたねw

415ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:05:23.46ID:QtFYl1CU0
>>1
去年もインフルワクチン打て打てって騒いでたよね
予約取れないって困ってる人けっこういた記憶

416ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:05:40.85ID:dbRfQQ7V0
なぁ
インフルのワクチンは弱毒化したもの
ADEが起きたら間違いなく

417ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:05:52.48ID:hWRKGbsr0
いや、もうさワクチン勧められると逆に打ちたくなくなるわ。本当信用出来ないわ。

418ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:05:56.94ID:JlfYtc3z0
コロナとインフルのカクテルワクチン出そう

419ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:06:30.52ID:F9FNC4bT0
>>146
感染と発症をごっちゃにしてないか?

420ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:06:45.04ID:TKcb8Dbv0
>>1
感染の専門家?
どうせ薬屋から研究費名目で金銭もらっているんでしょ?
感染の勉強もせずテレビにで続けている奴の殆どは何らかの形で金銭をもらっているし忖度だよね
毎年多くは南半球から渡航でインフルはやってくる
今年の南半球では
南半球の温帯地域(オーストラリア、ニュージーランド、チリ、アルゼンチン、南アフリカなど)は冬の季節を迎えていますが、季節性インフルエンザの流行は今年もみられていません(WHO Influenza 2021-8-16)。これは新型コロナウイルスの流行により、国際的な人の移動が制限されていることや、飛沫感染対策が効を奏しているためと考えられています。
とのこと
よって去年と一緒
いい加減にしろよ
馬鹿な専門家

421ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:07:13.87ID:ssC89EZh0
コロナワクチンのせいでADEが起きてインフル爆発しそうやなぁ
それなのに自民はお気楽にもワクチンパスポートとか呑気な事言って、今年の冬は覚悟しといた方がよさそう

422ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:07:30.35ID:0voBbZd60
>>398 それだね。大紀元だったか。そりゃないはずだw
ちょっと記憶と文面が違ってて‥
> ※誤読を招く可能性がある表現があり、9月2日、加筆・訂正いたしました。(大紀元日本語編集部)
ってあるから何だろうと思って、アーカイブ.mdの最古20210805042852には、やたら「マルチプレックスアッセイ」
って検査法の名前が連呼されてたのがなくなってるんだな。

423ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:08:00.11ID:gcEOBuS50
今年はワクチン接種者が忘年会なりではしゃぐからインフルエンザも流行するかもな

ダブルパンチで死にまくるんじゃね

424ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:08:34.76ID:lvBpv9Hw0
大流行するわけないだろ

コロナ対策のせいでインフル患者の絶対数が減ってる上に
いくら気が緩んでると言っても、これからもコロナ対策で
感染症対策がコロナ前の水準より遥かに高い状態だぞ

425ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:09:33.30ID:jSU2fxXH0
>>5
医師会会員の町医者が儲けようとしている

426ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:09:58.71ID:dQxGSVsM0
どのみちこの冬は不用意に遊びに出ずにしっかり感染対策するべきだね
何が来るか分からないけどガンガン流行することは確かみたい

427ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:10:10.95ID:QV4Vmsl50
インフルエンザと風邪ってどう違うの
なんでみんな当然のごとく見分けられるの

428ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:10:48.22ID:70it24hs0
>>421
コロナの抗体がインフルエンザウイルスにくっつくのか、そりゃ大発見だ
意味も分からんとADE言いたいだけちゃうのか

429ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:10:49.97ID:3ZpcV/MJ0
海外からの流入を抑えればインフルエンザなんて入ってこないと思うんだが(´・ω・`)

430ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:11:07.77ID:aJ7Jic1t0
>>1
新型コロナワクチン接種した奴らの重傷者・死亡者ラッシュがくるよ!
っていうか、海外を見れば小学生でも予測できるw

431ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:11:45.18ID:2h+3eUG10
ワクチンパスポート運用でバカが動き出すからな
去年よりも確実にインフルエンザの感染が増えるだろう

432ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:12:14.09ID:yVRTQeul0
インフルワクチンなんて打ったことないで

433ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:12:25.57ID:JiwKl1EF0
絶対に今年の冬にインフルエンザは流行らない
9万1000ペリカ賭けていい
コロナが猛威を振るってウィルス干渉が発生してる間は
インフルウィルスが出る幕はない
去年の初めに今年の冬20−21はやばいと言ったあほがいたが見事に流行らなかった

そしてこの専門家は経歴からしてそれを知ってるはず
ということは別の目的があるということ
いい加減それぐらいわかってほしいは情強()5ちゃんねらには

434ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:13:04.28ID:pvLHOWMZ0
そもそもどうして去年流行しなかったかの視点がすっぽ抜けてるな

435ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:14:39.49ID:9XhMZEuo0
みんなマスクして手を洗ってたからでしょ
この一年半ほど執拗に手を洗ったのは人生ではじめて

436ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:16:55.20ID:si4QgMfd0
>>13
そりゃ、新型コロナ用の抗体はそうだろ
他にも抗体があるだけで

437ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:17:29.14ID:rc7XTkBF0
町医者儲けさせたくないから今年はインフルエンザワクチン打たんわ

438ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:19:11.95ID:si4QgMfd0
反ワクチンはご希望の非mRNAワクチンだけど
屁理屈こねて打たないんだろうな

もとから全員分はないし、そのほうがいいけど

439ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:19:11.97ID:dk1Oc5W90
>>428
これ見たら理解できるだろお前でも


https://www.bitchute.com/video/D1C0Pb2npVKL/

440ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:19:41.04ID:a17qTYGl0

441ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:20:53.20ID:si4QgMfd0
>>134
役者不足って日本語?
力不足だろ

>>8にはどちらも関係ないけど

442ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:21:54.59ID:e0h5+mHo0
どのみちワクチン打つとだいたい一ヶ月近く接種間隔必要だから
高齢者以外の大半の人は打ちようがないのでは

443ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:23:10.05ID:si4QgMfd0
>>442
半月空ければいいらしい
amn.astellas.jp/specialty/vaccine/vaccine/influenza_qa/q4

444ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:24:34.36ID:n+nEV89+0
去年も散々煽った結果、ぶっちぎりで史上最少の感染者数という話題性あるニュースだったのに、無視

糞マスゴミ

445ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:26:02.45ID:wi49R0bR0
>>437
打たないのは勝手だけど、その動機が低脳すぎてwwww

446ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:26:10.06ID:oOVjsRuC0
インフルエンザを軽く考えているのがいるけど、インフルにも様々な種類があって、最悪なのは、今のコロナよりなんてあっさり越える事になる
もしインフルの横綱がやってきたら、各家庭で家族の誰かが必ず死ぬと言う世界がやってくる

447ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:26:58.43ID:fXYtw5nw0
>>1
今年はインフルエンザのワクチンやってるの?
コロナで精一杯じゃね?

448ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:27:42.98ID:P0REa1dv0
面倒だからコロナワクチンにインフルエンザワクチンを混ぜて打ってくれよ

449ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:27:49.05ID:Enxe+sv40
またワクチンの売りつけか

450ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:28:20.02ID:70it24hs0
>>439
ADEが何の略か知らないなら黙ってた方が恥をかかないで済むぞ

451ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:29:23.84ID:nuQ7gx500
コロナ先輩が大活躍しとるからザコフルエンザは出て来れんやろ

452ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:29:28.78ID:ghTw4yk80
インフルエンザワクチンなんて打ったことないが、ワクチン漬けにするのもいい加減にしろやw

453ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:32:29.14ID:fXYtw5nw0
>>1
インフル馬鹿にしてる奴おおいけど
スペイン風邪とか世界の人口が今の4分の1で平均寿命が40代だった時代に
5,000万-1億人以上の死者と出したとてつもなく恐ろしい感染症
一方コロナは平均寿命が80歳に近い状態で老人が死者の大半と言うしょぼいただの風邪
仮に老人の少ないスペイン風邪の頃に発生してたら、なんか新しい風邪が流行ってるなってくらいでほとんど被害を出さずに終わってた

454ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:33:30.98ID:RMUC4bzX0
今年は風疹とインフルエンザ打ったよ
モデルナも2回済ませた

455ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:33:33.63ID:VzHuxikN0
>>19
アホになったことに気づいてないだろ

456ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:34:10.26ID:J/HztXAu0
去年もそんなこと言われて、ワクチン打ったけど、
流行らないどころか、壊滅しやがった。

457ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:34:11.07ID:Vqnq3rGD0
>>19
ファイザーと同じくらい反応するわ
しかも注射が痛い

458ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:34:30.91ID:TOvskmWu0
>>141
自分もそのひとりなんだけど
家族の誰にもうつらなかったんだよね
コロナ前の世界だから消毒とか隔離も適当だったにもかかわらず

459ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:34:39.37ID:9XhMZEuo0
なんだかんだでそのうち混合ワクチンとか言い出すんじゃないの?

460ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:35:33.96ID:OMnGRebh0
インフルなんて絶対に流行らないって
地球規模で南北間の人の移動が制限され、少なくなってるんだから感染のしようがない

461ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:35:45.74ID:u3TD4F3V0
昨年はコロナ禍の元、インフルエンザ感染者はずいぶん減ってたはずなのに
新コロワクチン接種済みの人はインフルワクチンも併用した方が良いとの警告なんかね

462ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:36:58.81ID:J/HztXAu0
>>459
そうなるとありがたい。
何回も打ちたくない。
ただ筋注と皮下の違いがあるし、
不活化とmRNAだと無理そうだし、
シオノギができたらかな。
いちいち治験が必要とか言い出しそうで
実現は悲観的だけど。

463ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:37:13.21ID:dfg0d4Xh0
流行るかよバカ
インフルワクチン売るための作戦じゃんこれ
マスク
手洗い
うがい
今かなり浸透してるから流行するわきゃないわ

だいたいワクチン打ちすぎで身体が持たなくなるわボケ

464ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:37:34.03ID:0ILKJlpK0
コロナワクチンは打ってないけどインフルワクチンは打っとこうかな

465ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:40:05.87ID:MI38QeBn0
インフルワクチン、余って困ってるんだろう。
だからこんなニュースを打ってくる。

466ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:41:02.85ID:n/2/2QTM0
学校でインフルが流行ると数クラスはあっというまに全滅するよな。コロナどころじゃない感染力。

467ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:43:51.43ID:0ILKJlpK0
前シーズンはインフルの流行が無かったってことは
コロナより感染力は弱いんだろ

468ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:45:31.84ID:kYHgzB/h0
毎年インフルエンザワクチン接種しても
重症化予防率が30〜40%らしいね
インフルエンザ嫌体験あるのから接種派だけど 40度以上4日間以上点滴など一切治療してないが
自然治ったがトラウマなるぐらい体調が悪い
コロナ過去年在庫処分で通常4000円が500円なってたこと知ってる
ワクチン接種すれば ほぼただの風邪状態なることわかる

469ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:46:58.47ID:fU++8sCn0
昨シーズン流行らなかった理由をまったく加味しない予測

470ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:48:50.48ID:eL8k1y3z0
会社が出してくれるから毎年打ってたが
去年はさすがにええかと思って打たなかった。
どうすっかなあ。
1回だけ罹ったのも職場でだったし
今は完全テレワークだしな。

471ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:49:13.56ID:sHiABsl70
またひとつ心配事が追加されたな。ワクチン依存症にはなりたくはないもんだな。w

472ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:49:33.44ID:JuN4N/Gg0
インフルワクにもmRNAタイプが新登場~!

473ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:50:03.83ID:a17qTYGl0
コロナ対策のおかげでインフルエンザ駆逐されん勢いではなかったのか

474ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:51:57.80ID:Nx7wghe60
インフルエンザをPCR検査でコロナにしたんでしょうに(笑)
だから実数は変わらないでしよ

475ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:53:39.74ID:7QBOfDP50
>>20
職場でうつされた。ひたすらだるくて高熱でただトイレに起きるのみ。

飯も食えないのを2日耐えて病院へふらふらしながらいった。
そして待ち合い室で倒れた。脳貧血だった、そしてインフルだった。

476ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:54:11.99ID:wdZL6vVf0
コロナ対策でインフルエンザは撲滅レベルだろ。
今日もテレビでインフルエンザのワクチンの供給絞ってるから早めにとか言ってるけど、打つ必要ないだろ。金だろ。

477ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:54:49.74ID:LMU0+jn70
急にどうしたんや?みんな、免疫がゼロみたいな言い方して。

478ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:55:16.71ID:mnj4R1Z10
>>473
最近緩んでるからコロナと共に広がってるんじゃね?

479ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:55:33.48ID:kATlGOzZ0
>>19
一週間ぐらい刺したところが痛かったことはあるよ
コロナのワクチンは三日で治ったけど

480ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:56:03.31ID:Z/b9cE8q0
医療関係者とかかるとやばい年寄り以外は打つ必要性低いんじゃないかなあ。

481ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:56:19.05ID:fXYtw5nw0
>>473
ノーガードの国でも流行していないからコロナ対策は関係ない

482ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:56:27.89ID:Nx7wghe60
>>476
インフルエンザは流行ってるの毎年ね馬鹿だなぁ
2019年以前のインフルエンザ患者の数を2020年のコロナ患者の数に足してごらん
あとPCR検査の有効性を調べてねお馬鹿さん

483ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:56:45.04ID:visfVWRH0
またデマ流してる

484ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:56:48.13ID:gL4pXyHx0
どうせインフルエンザワクチンと偽ってモデルナ打つんだろうな

485ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:57:02.47ID:W5s6oJzn0
コロナに比べたらインフルの感染対策は簡単だろうに
なんで大流行するんだ
ワクチン打ってマスク外す奴らか

486ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:57:23.95ID:AlNAb3kd0
じゃあコロナはこの冬は無くなるんだ

487ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:57:25.89ID:FTl7lNZu0
>>20
俺も。その代わり3年ごとに高熱が出て3、4日ぶっ倒れる

488ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:57:55.29ID:prTvjuvv0
昨シーズンはコロナワクチンがまだ出来てなくて、その代わりと言っては何だがインフルワクチン接種が大ブームになってたからな
昨シーズンは四価ワクチンとして過去最大の接種人数だった

今シーズンはコロナワクチン接種済みのほとんどの人はインフルワクチン接種しなさそうだし

489ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:58:40.16ID:VrJlAuf30
今年流行するウイルス対応のワクチンあるの

490ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:58:48.15ID:oyWEFS0M0
コロワクがヤバいせいで
インフルワクチンさえ毒物に思えて来たわ

491ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:59:15.56ID:0Sb3aSYK0
コロナワクチン打った奴は一掃されるだろうな
100年前のスペイン風邪の第2波のときと同じ
ワクチン接種者の免疫がインフルエンザに対応できずに死ぬ

492ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 23:59:35.19ID:847qZUA60
反ワクチンってインフルエンザのワクチンは打てるの?

493ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:00:16.45ID:3wUE3drD0
>>296
これだよなw

494ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:00:30.32ID:7IF+T+gk0
たしかに、ウィルスも進化するから、マスクや消毒、ソーシャルディスタンスを
生き延びたインフルエンザウィルスも存在してんだよな

495ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:00:30.85ID:tuwRt6rp0
今度はインフルをばらまくのか。

496ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:01:11.50ID:BmfIOPnz0
>>134
顔真っ赤にして出てこれないw

497ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:01:35.99ID:T/nC3cD00
コロナにも効くかもしれないからうつとするか

498ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:02:28.22ID:+TbPhChk0
>>476
コロナ対策のおかげじゃなくて
インフルエンザをコロナ扱いしてるだけ

499ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:02:50.12ID:wCL0Lrz10
コロナワクチン
麻疹ワクチン
インフルエンザワクチン
やだもう

500ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:02:55.53ID:ebLrG53W0
マスクの着用如何だろうな。コロナワクチンを打ったからと言って「うぇーい!」ってマスクしないで密ってるやつがいっぱいならインフルエンザも流行するだろう。
政府はコロナワクチンを打ったらワクチンパスポートを出して飲み屋も旅行もイケイケどんどんにさせるみたいだけど、それやったらインフルエンザが大流行の可能性もある。

要するにマスクしないとワクチンを打っててもコロナにもインフルエンザにもかかるってことやで、ほんまに。

501ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:03:00.75ID:yR1tLLoT0
>482
コロナの話してるのに毎年とか馬鹿だろお前。
平年と去年の感染者見て出直してこい。

502ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:03:15.70ID:5Rnt6juG0
去年も「この冬はインフルエンザとコロナのダブルパンチ」とか言ってたけど、インフルエンザは全然流行しなかったぞ。

503ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:04:02.92ID:2viYv+u10
は?

どう考えてもインフルエンザはコロナに駆逐されてる。

流行りようがない。そんなにワクチン収入が欲しいのかよ。糞医者と御用記者さんよ。

504ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:04:56.44ID:sqFrTq+N0
去年はコロナで手洗いうがいにマスクが徹底されていたからインフル激減だったから
今年もたいして流行らねえよ

505ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:05:15.91ID:70mMR68N0
インフルワクチンは妊婦NGなんだよね

506ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:05:30.54ID:I7tLoFm40
あーコロナ終わるんすか?

507ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:06:05.28ID:wFr+S1df0
流行がないと免疫が落ちるってのはどういうこと?
発症しなくても実はウイルスに曝されてて免疫が撃退してたってこと?

508ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:06:06.40ID:iDH5gsQ50
マスクとか意味ないからな

509ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:06:22.61ID:neCpSE810
>>505
それは嘘
何週でもいつでもOK

510ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:06:42.43ID:rG4tQRMX0
>>458
多分自分も、確か夏頃に味覚が鈍ってどうにもツラいって
今年の風邪の症状スレに書いた気がする
一人暮らしなので家人に感染す心配はなかったけど

511ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:07:23.08ID:KwC3fgO+0
まさかインフルエンザワクチンがインフルエンザを広めてたりするんですかね?

512ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:07:51.82ID:c1qgjXc+0
25で会社辞めて28まで遊んでバイトしかしてなかった期間にインフル2回かかった
高熱4日続いて熱下がっても節々痛くてまともに動けるようになるのは1週間くらい
俺はコロナに罹っても大丈夫だと思う
インフルは熱出てから一気に上がってくるから分かり易いのがコロナと違うけど

513ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:08:06.64ID:8AXKqfh00
コロナとインフル、両方の混合ワクチンをノババックスが開発、治験も始まったみたいだ


コロナとインフル…混合ワクチンの臨床試験
9/9(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e4301c88bea566512bf169c9b87a55122da503

514ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:08:22.84ID:87Ms6qnV0
いつのニュースか忘れたけどどこかの国でコロナの死亡者を調べたら
半数くらいインフルエンザにも罹ってたという記事がでてなかったっけ?

515ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:08:54.62ID:6j28AI9g0
昨シーズンはコロナに完敗だけに
今シーズンは盛り返すかもしれんな
インフルも生き残るのに必死だろうから

516ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:09:25.54ID:KwC3fgO+0
>>513
インフルエンザもコロナも流行らせようってか?

517ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:10:02.42ID:dR3uV17u0
にわかには信じられんのだが
明石家さんまは60年間インフルエンザワクチンを打ったことがないとラジオで言ってた
コロナワクチンは諦めて打つらしいけど

しかしそんな奴いるのか?
インフルエンザワクチンを打たずに回避し続ける人生なんて不可能だろ
そんなの認めたらワクチン商売できなくなるじゃん
さんまの発言はヤバいと思うわ

518ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:10:08.76ID:brFwnj/S0
あれだろ
コロナとインフル両方に効くアメリカの新ワクチン

519ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:10:30.52ID:9cCYbZlA0
発症して感染させるインフルエンザとか雑魚過ぎる

520ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:11:03.16ID:40dr9TUx0
こういう記事は、まず当たらない。去年はツインデミックとか煽ってたくせにw
とはいえ、インフルのワクチンは毎年打ってるからもちろん打つつもり。精神安定剤がわりでもあるけどね。

521ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:11:49.09ID:7IF+T+gk0
インフルもコロナも同じだろうけど、
ワクチン普及ってのは強毒ウィルスの普及と同じ意味も有るんだよね
普通なら感染して、すぐに死んでしまって他者に感染させるリスクが低い強毒ウィルスも
ワクチン接種によって重症化しなくて、どんどん広まり、ワクチンによってできた抗体の減少と共に、
一気に広まり重症化する可能性が有るんだよね

522ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:11:56.88ID:ebYF5TgE0
>>1
ワクチンましましやな。

523ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:12:26.42ID:mSyyoOve0
コロナとの合併症で致死率50%とか?、

524ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:12:37.39ID:VVTFTuBg0
>>20
俺もない。
インフルワクチンすら打った事ないな。
子供が学校で貰ってきて嫁も感染。
俺だけ何もない

525ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:12:42.32ID:nXM3gYxO0
>>517
ワイ打ったことないで

526ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:12:45.76ID:40dr9TUx0
>>516
商売繁盛ですな
あー忙しいw

527ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:13:20.42ID:Aj0WdER90
感染症村ってどんだけアホなの?
まーありとあらゆるワクチンを打たせたいんだろけどさ  アホ

528ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:13:56.25ID:3Uw46tyn0
コロナワクを3回もぶっこんだら
コロナ抗体製造で手一杯になってインフル抗体なんて無理ゲー

529ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:13:59.97ID:40dr9TUx0
>>19
風邪の症状にはなるでしょ。熱が出たり

530ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:14:26.50ID:8lwI2jbA0
そろそろ50だけどインフルワクチン経験なし。
インフル経験もなし。
嫁も同じ

531ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:15:00.70ID:0RKimn8d0
>>530
よかったでちゅね💩

532ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:15:04.76ID:cEj6kqMP0
インフルも毎年打ってたからもうお腹いっぱいです

インフル注射は痛いしさ

533ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:15:05.36ID:GvHIyXY10
可能性は高いだろうね
マスクと手洗いをサボったらインフルエンザの防御ができないから

534ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:15:27.82ID:40dr9TUx0
>>506
流行はいつかは廃れるもの。

535ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:15:28.03ID:7TMNQq2T0
試しに毎日毎日検査陽性者を感染者としてガンガン出して
重症者死亡者も発表すればいい
コロナも同じだったと分かるだろう

536ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:15:36.29ID:6m2uvBsw0
>>517
インフルのワクチンなんて打ったこと無いよ
大流行してても全然平気だし
職場でバタバタ倒れていっても最後まで平気
何故かは分からないけど

537ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:16:12.48ID:40dr9TUx0
>>487
病院行きなさい

538ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:18:45.85ID:40dr9TUx0
>>524
家庭内ぼっちかよ。
大変だな

539ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:20:25.54ID:pn3qqnEG0
ワクチンのせいで免疫が弱っている上にADEリスクまで高まってるからな

ずっと言われてたよな この冬で大変なことになると

540ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:22:46.80ID:8lSz4oBH0
今シーズンも手洗いマスク継続なんだからインフルなんて雑魚かからないだろ

541ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:25:07.25ID:a8PdblPA0
>>517
インフルエンザワクチンなんて打ったことない

542ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:25:28.32ID:kziuH1Ue0
>>514
風邪もインフルエンザも陽性になる検査キットだもん
陽性になったらコロナ扱い

厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた!


543ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:25:31.13ID:+3fpmmIU0
タダなら打っても良いけど?ぐらい

544ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:25:46.15ID:Btdqjf8i0
絶対インフルかからないマンが知り合いにいるけど
そういうやつってコロナ禍の前から手洗いうがいを徹底してたりする
「お家に帰ったら手洗いうがいしましょうねぇ〜♪」
って小学校の先生に言われたのを大人になっても実践してるタイプ

545ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:25:49.88ID://b/P34V0
うてる物はうっとけよ。
1962年から90年うまれの男は風疹ワクチン必須
今高1の女でするつもりがあるなら9月中にhpvの1回目
コロナに限らずうつべきワクチン意外とある。

546ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:27:07.57ID:ios8pKeC0
mRNAワクチン打った人がインフルワクチン打ったらどうなるんだろう

タミフルがあるからインフルなんて
楽勝だけどインフルエンザの検査からやってもらわないとコロナにされそう

547ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:27:18.29ID:h3iG7tcy0
>>293
これ

548ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:27:26.09ID:sOWtdlTa0
南半球では2年連続インフルエンザが流行らなかった
当然、今年も北半球でも流行らないだろう

商売必死で笑えるわwww

549ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:27:53.57ID:h3iG7tcy0
>>543
治験なら普通数十万円もらえるのにな

550ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:28:31.05ID:kziuH1Ue0
>>517
インフルワクチン打ったことないわ。風邪は掛かるんだけどね〜
運動睡眠食事は大事よやっぱ。

551ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:28:54.87ID:Btdqjf8i0
>>546
どうせインフルもコロナも発熱外来でしか診てもらえない
発熱外来行ったらインフルもコロナも検査される

552ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:29:35.17ID:h3iG7tcy0
>>517
打ったらインフルエンザになる確率上がるから打ったことないわ

553ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:29:49.78ID:YNkCAVpA0
コロナワクからくる副作用のADEで自然免疫は↓

あとはインフルだけでなく、全身感染症に罹りやすくなってゆくので、自然な結論ですね
自然免疫の弱った体に、インフルエンザの不活化ワクが思わぬ副作用を起こさないかどうかが心配です

554ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:29:57.05ID:+3fpmmIU0
>>549
え、治験ってそんな貰えんだ

555ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:30:17.40ID:ZWFoV84Y0
>>511
いまさら

556ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:31:16.96ID:h3iG7tcy0
>>505
イブ、ロキソニン、酒、タバコ、ハーブティはダメで、
ワクチンはOKという不思議w

557ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:31:25.71ID:pn3qqnEG0
新コロワクチンのせいだとは口が裂けても言えないだろうなw

558ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:31:49.08ID:om8KPTmz0
どんだけ貪欲なんよ としか

559ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:32:53.66ID:h3iG7tcy0
>>554
血液とるけど、入院で30万円もらったことあるよ
血糖値上げる食事の日帰りも数万円だったかな

560ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:35:19.42ID:iW2Hbxiv0
コロナウィルス出現後インフルエンザ絶滅して早2年経過してもなお
インフルエンザワクチンによる利益欲しさに製造している現状に愕然
接種してもらえなきゃ赤字になってしまうのかな専門家による営業いや営業なんて可愛いもんじゃないな
一般人の不安を煽る強迫の如しだ
コロナワクチンは未だ国内で製造出来ないけどインフルエンザワクチンは出来まあす!だったりして

561ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:36:11.00ID:yLU/She50
>>1
全員マスクつけとけば大丈夫なのは昨シーズン経験しただろ。

562ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:41:07.77ID:FUxTC01p0
マスク付けてない変なやつほど痰の絡んだ咳してるよな
汚くてマジうぜえ

563ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:43:05.59ID:ZmgQKVLp0
>>1
ワク厨コラボしろや^
ぶーすたー
ブースター
共生、きょうせいワクチン確保よやくサブスク
うほほほほほほ、この時代中世にも劣る

564ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:43:17.86ID:+zLVFD3j0
去年なんて言ってたかな?
コロナとインフルのダブル流行?
大量に余ったワクチンを捌くために流行らせたワードでしたね

565ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:43:50.98ID:fe1L3VY30
>インフルエンザ大流行の可能性も ワクチン接種を

ワクチン接種を

インフルエンザワクチン接種を
にしない意味は?

566ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:44:01.29ID:cDmI0Gvp0
すんごい余ってそう

567ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:44:12.66ID:0OgCmqZg0
去年は高齢者優遇で
何処の病院も在庫切れ。

568ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:44:26.10ID:aGBAbP5p0
インフルエンザの方が死ぬから

569ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:45:27.93ID:pWEusUpI0
ワクチンパスポート持ってない奴
うんこ並み

570ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:45:41.70ID:moJkMrGW0
インフル絶滅の危機に陥ってたけど

571 【大吉】 2021/09/10(金) 00:46:04.24ID:cIA16htz0
悪いやつらだなー
予測で金儲けかいな。

572ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:46:13.49ID:fe1L3VY30
コロナの新手法ワクチンの様々な影響すらわかっていないのに
そこにインフルエンザワクチン接種した複合的影響が怖すぎる

よくこんな事呼びかけられるなー
専門家は責任取らないからお気楽なのかな?

573ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:47:25.69ID:SF85uMY00
mRNAのインフルワクチン早くしてくれ

574ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:47:43.26ID:+aUyUdVf0
薬漬けキター

575ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:48:05.46ID:bwE8rTD+0
インフルエンザは薬で治るじゃん

576ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:48:54.47ID:uEmDT14v0
インフルとかタミフルですぐ回復できるじゃん

577ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:49:38.07ID:cDmI0Gvp0
>>572
専門家なんていい加減
去年の春になんて言ってたか
「夏が来れば終わる」
そんなやつら

578ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:50:14.06ID:6cn4tCwi0
>>1
儲るのは医者ばかり

579ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:50:44.83ID:uawL/A6W0
去年はインフルの話題なんて無かったろ

580ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:50:47.29ID:qefIwfzu0
インフルエンザは発症48時間以内にタミフルやリレンザ使えば重症化しないでしょ?

581ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:51:46.78ID:TQdVfw/d0
冬場どうなるかね〜
コロナ対策を緩くできるとなるとインフル流行ってめんどくさい事になりそう
検査体制大丈夫かな?

582ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:51:59.46ID:XEYf/JJ+0
>>579
コロナが流行るとインフルがへる
似たようなもんだから

583ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:52:25.19ID:T0ZYi96y0
インフルエンザ感染する様なウィルス対策ゆるゆるな奴は

それ以前に新コロ変異株に感染、重症化してる

584ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:52:33.88ID:Ivq9FK8C0
>>580
48時間以内に病院に行ければな
実際は高熱で動けない状態になって病院に行けないことも多い

585ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:54:03.01ID:EFDBbP8F0
>>3
まあ未接種者に給付するのはありだわな

586ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:55:08.65ID:tIKr5AoT0
ワクチンウマウマ過ぎて便乗wwwwwwwwwwwwww

踊れ!家畜脳

587ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:56:10.50ID:bwE8rTD+0
インフルエンザは数回かかった事があるけど
ワクチン打っても感染するよね
なんのインフルエンザが流行るか予想が外れたって事かね?

588ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:57:21.69ID:TQdVfw/d0
>>587
インフルワクチンは感染を防ぐ効果は低いから

589ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:57:25.08ID:BX5y/o3d0
インフルワクチンって有料でしょ?

そんなの打てないわ

590ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:58:35.78ID:r4egjt2T0
受診控えで開業医の収入減だから
インフルのワクチンで少しでも儲けなきゃ

591ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:58:36.18ID:djeJUobr0
>>517
ワイもないで
罹ったこともないし

592ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:58:41.87ID:ZWFoV84Y0
>>579
コロナワクチン接種するためにインフルはなきものとした
ワクチン打ったコロナ脳にはインフルワクチンも受け入れやすくなってるから、打たせまくれる

593ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:59:38.38ID:Ivq9FK8C0
>>589
ワクチン無しで一週間寝込むのと有料でもただの風邪レベルに抑えられるのとどっちがいい?

594ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:59:41.90ID:h3iG7tcy0
>>589
タダほど怖い、、、なんちゃらや

595ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 00:59:47.62ID:TA8nye2a0
コロナワクチン利権の為にインフルワクチン利権が崩壊しました

596ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:00:20.81ID:duQ6j0ZL0
本命はこれだろ?
インフルなんかコロナコロナで殆ど検査してないからなw今もコロナ死の中にインフル死絶対あるって
今冬インフルもカウントされるようになるというだけ
また儲かりますねwww

【新型コロナとインフルの同時検査キット】
H.U.グループホールディングスは13日、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの感染の有無を同時に検査できるキットの製造販売承認を取得したと発表した。発熱などの症状がある場合に、新型コロナかインフルエンザかの判定が簡単に短時間でできる。全国の医療機関へ9月にも発売する。
(中略)
子会社の富士レビオ(東京・新宿)が製造販売する。同社は山口県と北海道に抗原検査キットの工場を持ち、合計で週48万件分を生産する能力がある。今回承認を得たキットの生産計画量は開示していない。新型コロナとインフルエンザを同時に判定できる抗原検査キットは、中堅化学のデンカなども製造販売承認を取得している。

597ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:00:59.58ID:epU+gTg/0
インフルコロナの混合ワクチンの臨床、承認が早くできると良いね

598ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:01:24.26ID:M7MGP5Vf0
コロナに非協力な開業医もうけさせる作戦か?
こんな奴ら全部つぶれればいいよ
肝心なコロナ医療逃げて役立たずなんだから

599ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:01:49.46ID:HgqbkPM80
ワクチンワクチンってばかじゃねーの
インフルですら一度もかかった事ないわ
コロナとかインフルかかる奴はトイレ行って手も洗わない不潔な奴だけ

600ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:04:20.92ID:V6CtT/bC0
営業大変だな

今やバリウム業者と同じくらいに死の寸前だからなww

おい専門家、去年急にインフルが流行らなくなったのはなぜなのかよく考えろ
そうすりゃ今年も大流行なんぞするはずがないって誰でもわかるぞ

まるで彼岸島で蚊に刺されて吸血鬼になってる時期に日本脳炎に気を付けようって言ってるのと同じレベル

601ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:04:29.99ID:e9/93yRv0
何本ワクチンうたせんだよw

602ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:04:32.02ID:GvHIyXY10
>>587
自分の場合はワクチンと相性が良いみたい
接種するようになってから1度もインフルエンザに罹ってないぞ

但し2019年の年末に妙な風邪に罹ったくらいだ
インフルエンザの検査は陰性だったけど妙にタンが絡み
呼吸が苦しくて身体がだるかった
調子が戻るのに1ヶ月くらい掛かったよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:04:41.61ID:BEVGnplc0
今は免疫が落ちて先ににかかるのはコロナだろ
去年と同じようにマスクや手洗い、人混みを避けていればインフルは防げることが判ってしまった
逆にコロナワクチンとインフルワクチンが体内でどうなるかとか検証したのか

604ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:05:38.77ID:e9/93yRv0
>>602
もういいよそういうの

605ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:05:38.74ID:fe1L3VY30
これを言っている専門家の座長が厚労省のやつか

新手法コロナワクチンか
インフルイエンザか
新型コロナか
インフルエンザか

色々混ざってどれがまずいのかが誤魔化しやすくなるから?

どうせ厚労省はそういう部分に有効なデータ取りや分析という
本来すべき最低限の事せずに
権益の為に原因追求難しくなって喜ぶようなクズ揃いだからな

そろそろみんなはっきり気がつけよ

ここまでに至って専門家も厚労省もかなり害悪
やるべき最低限の仕事もしないどころか害悪にしか機能しない

606ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:05:59.52ID:ZWa+SGkj0
これからコロナのワクチン接種する人も多いし(2回目3回目含め)インフルエンザのワクチンなんて打つタイミングないと思うんだけど

607ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:08:46.72ID:fmCLDR4V0
既にマスク着用が日常化していて
他人は2メートル以内に近寄るなヒイィイ
ってのが普通になってる今の日本でインフル流行る隙ないだろ

608ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:09:44.21ID:NpAC98k20
>>606
コロナ接種とインフル接種は相互に間隔が必要だけど、コロナの予約がいつ取れるかわからない横浜市。
どっち付かずになるのは馬鹿らしいからコロナワクチンは後回してインフル優先。
こんな事情もあるのにワクパスファシズムワクパス狂騒で冷遇されるとかふざけてるよな

609ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:10:13.52ID:3rSArPQy0
どうしてもかかりたくない年にだけワクチン打ってたんだけど打った年に限ってかかるんだよな
それだけかかり易い環境にある時ばかりってのもあるんだろうけど
騙されてるのかと思いながらも家族や周りのこと思うと長く寝込むわけにもいかんし
コロナも受けたけど受け入れ先もないのに重症化するよりマシだもんな

610ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:11:36.07ID:NpAC98k20
>>609
フラグ立てるなよ、自分で

611ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:11:59.04ID:fe1L3VY30
新型コロナ騒動で大きくわかったことは
・世界中や国際機関WHOなどがかなり権益勢力に都合のいいいいように
動かされすぎてている
それもあってか
・日本国内の政府や経産省や厚労省や自治体や医師会や専門家なども
想像以上に金や圧力に簡単に転がされている
・メディアはある事にどっち側の立場で情報発信しているように見えても
多くの一般国民の為やその将来にプラスになるような方向へは誘導しない
想像以上に平気で嘘をいい罪悪感も持たない

612ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:12:00.58ID:epU+gTg/0
来年あたり混合ワクチン出るらしいから
この問題も解決だよ

613ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:13:15.03ID:DAVERsgw0
ワクチンワクチンばかじゃねえの?
人の人生食い物しての金儲けも大概にしろよ

614ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:15:51.16ID:M7MGP5Vf0
インフルワクチンなんて子供時代の強制接種でしか打ったことないが一度もかかったことない
今後も打たないだろう
ちなみにコロナは今後行動制限したく無いから一応打っておいた
日本は欧米追従だからワクチン済みは行動制限の撤廃となるのは既定路線だ

615ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:16:09.03ID:uOQc+wg20
去年はインフル流行ってなかったので
日本人のインフルに対する免疫が減ってるんだろ
こう聞くとちょっと怖い
インフルとコロナ同時感染したらかなりやばそう

616ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:18:42.57ID:/YHyc+Z90
>>614
ワクチン接種を優遇するためそれ以外を規制するための茶番劇緊急事態宣言なのだろうね

617ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:19:18.30ID:epU+gTg/0
>>614
無症状なだけだよ
インフルも抗体免疫あれば発症しない場合がおおい

618ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:20:25.03ID:gv6IsSxY0
これはない

619ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:21:25.20ID:Ivq9FK8C0
>>614
一回打ってるからある程度の免疫はあるんだよ
免疫がなくなるみたいなことを言ってるのはワクチン売るための方便でしかない

620ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:24:17.99ID:epU+gTg/0
>>619
たえずインフルエンザウィルスに接してる環境にいたら
定期的な抗体ができてる可能性はあるね

本人無自覚で他人に移してるかもしれんがw

621ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:28:57.52ID:Ks9Txq++0
>>620
インフルとか既存の感染症はこれだからワクチン接種者と非接種者の混在は問題にならないのよね。
新規感染症で市中に免疫がほぼないものでワクチン免疫持ちと非接種ワクチンなしを混在させたらどうなることか

622ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:29:09.02ID:J4FzV0tA0
>>137
汚名挽回って台詞、美味しんぼにも出てくるらしいな

623ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:32:50.19ID:h3iG7tcy0
>>599
自分も
消毒しすぎも常在菌を根こそぎ持ってかれて保護バリアなくなってウイルス感染しやすくなるけどな

624ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:35:03.31ID:zQyeJ5YT0
>>623
逆に手を荒らして侵入経路や潜伏場所を作ったりな

625ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:35:28.11ID:eI2ymbFS0
そもそも去年の免疫で間に合うなら予防接種毎年撃たなくていいのでは

626ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:36:58.26ID:GtESvv3a0
>>435
そんなアライグマみたいなのはごく一部だと思うよ
元々神経質で潔癖症でアライグマだったのは除くと
大差ないんじゃないかな
頑張って手を洗ってるなんて話聞いたこともないし
自分自身全然さっぱりだし家族も変化なし(家族は元々外出後手を洗う程度はするがw)

627ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:37:13.92ID:l4nX02xe0
去年の今ごろも今冬ハインフルガー言ってなかったっけ

628ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:37:43.86ID:qefIwfzu0
>>593
インフルエンザは3日目には熱下がるやん
熱下がって2日後に学校や仕事にいっていいから
インフルエンザになったら5日休める

629ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:40:04.42ID:duQ6j0ZL0
>>627
言ってた言ってた
でインフルワクチン打ちましょう打ちましょう宣伝して過去にインフルワクチン打ったことない人も結構打ってた

630ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:44:28.13ID:+bRkEaVC0
>>1
みんながマスク・手洗い・消毒・ソーシャルディスタンスやってる限り流行はしないよ。
ワクチン産業を守るためと正直に言えw

631ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:45:43.99ID:tiGFnl120
コロナ対策の影で絶滅も近いかもw
動物から来るけど、そっちも人と獣の接触が減ってるから。

632ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:45:56.22ID:hgsWy2+vO
>>530
そういうのって何度かかかってる人より重症化しやすかったりするんだろうか
自分も今32だけどインフルは小6の時に一度かかったっきり
今インフルになったら耐えられるかわからない

633ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:46:03.44ID:J2TZyLRO0
40度の熱なんか小学生のとき学校で感染した1回だけだな
ワクチンなんかいらね

634ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:46:19.43ID:g88YJdd3O
そういえばインフルエンザにかかったことないなあ

ワクチンも打ってないし

635ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:46:58.16ID:h3iG7tcy0
>>624
消毒しすぎると
手、ガッサガサになるからな
思い出したけど
アイボンも常在菌根こそぎやられるからな

636ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:47:54.41ID:7DEuk9o90
>>1
ウンザリだわ
便乗ワクチン商法

637ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:48:16.41ID:tiGFnl120
免疫は日光は浴びるか、ビタミンDとればいいよ。
外でる運動はできないから、マッサージとか筋肉をほぐしたり 、
適当に日々の家事やってればいいんじゃね?

638ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:49:17.05ID:PYT4SnoA0
インフル流行ったらコロナ滅亡するじゃん。
いいんじゃね。

639ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:49:42.32ID:UYn4ze7G0
コロナとインフル同時に流行るってあるのかね

640ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:50:01.41ID:f9zl93cy0
>>19
一昨年とその前のは強かった

641ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:51:22.05ID:f9zl93cy0
>>634
そういう人が罹ると入院するような事態になる事もあるから気をつけて

642ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:51:29.33ID:0bYXwO/F0
インフルエンザワクチンが売れないと困るんです
両方こうてや!

643ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:52:08.76ID:PYT4SnoA0
>>602
それコロナだよ。
去年の後半から日本でも出てる。
あと、俺は一度もインフル打ったことないけど罹ったことない。
罹ってるのかもしれないけど認識してないレベル。

644ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:53:36.45ID:g88YJdd3O
コロナのmRNAワクチンで免疫いじってインフルエンザにかかりやすくなってしまうの?

645ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:57:05.95ID:GSqlHuLB0
>>643
後輩が同じ時期かかってたわ
俺も少しうつされた気がするけど今となっては分からない

646ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:58:40.92ID:S7pWaKfC0
ねえよ
コロナで感染症対策やったらインフル激減したやん
コロナが収束しても習慣は元まで戻らん
今後10年はインフルの大流行とかありえん

647ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 01:59:10.18ID:xPuwi3xM0
予防できる病気なんだから自分のためだけでなく、社会のためにもインフルエンザワクチンも接種するよ。

648ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:00:34.72ID:WN2KpDSf0
毎週何らかのワクチン打ってくれないか?
なんなら自販機で販売してくれ
体が疼いてたまらない

649ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:01:06.84ID:fPmeXfD80
去年初めてインフルワクチン打ったんだけど、副反応が酷かった。

650ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:02:39.79ID:9eT0psia0
コロナワクチンに味をしめた製薬会社の回しものだろ

651ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:02:58.72ID:v1mjYDdP0
で、南半球ではどうなの?

652ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:04:16.30ID:PSGEhjqQ0
混合ワクチン?w

653ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:04:20.17ID:3wlirkYQ0
インフルワクチンは適度に売れてないと撤退でもされたら
実際に流行った時にやばいしみんな買ってね、ということじゃないの

654ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:04:26.15ID:9eT0psia0
インフルが生まれるのは中国
コロナの影響で今の所管理をきちんとやってるみたいだから今年も流行らんよ

655ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:05:16.61ID:NkFXmSzg0
こっちはコロナより死ぬで

656ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:05:21.92ID:E9zH4Oi50
うるさいっ!
そんな何本もワクチン打てるかいな
実験動物ちゃうねんぞ

657ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:09:50.04ID:KwQsOHT70
インフルにかからない為にはヘタに咳ゴボゴボやってる奴ばかりな医者(特に換気悪そうな昔からの開業医)に行かない事って去年でみんなわかっただろ

658ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:10:53.82ID:AChIMlrN0
は?あんだけマスクして消毒して人との距離とってるのに??
さすがに今年は打たねーわ

659ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:14:29.11ID:AChIMlrN0
>>657
俺が血圧の薬だけもらいに行ってるクリニックは仕事帰りによると毎回だーれもいない
俺と受付と医師と看護師だけで受付から会計まで5分くらい
他院はものすごい患者だから行けない

660ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:18:51.23ID:JHsLzZWj0
俺の年代区役所から風疹のワクチンも打てって来てるな

コロナ→風疹→インフル

か、忙しいなぁ

661ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:20:46.32ID:kgazirfR0
ワクチン利権

ワクチンゾンビ

662ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:21:43.60ID:JHsLzZWj0
>>648
女性ならおじさんが毎週ワクチン打ってあげよう 
 

ってキャバクラあたりでゲスなおっさんがいいそうなこと言ってみるw

663ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:23:02.64ID:Qsgo3ZS00
絶滅した?

664ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:24:22.73ID:RRA1ECOU0
オーストラリアで流行ってなければ流行らないのでは

665ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:25:31.04ID:RaZuuWRC0
>>660
風疹はまず抗体検査するよ
抗体があれば打たないでオケ

666ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:28:22.13ID:iiBZAq3J0
日本国憲法
第10条

「公共の福祉」


をちゃんと運用しろ。
私権の制限をする法律の制定に憲法的な制約は一切ない。団塊の世代の馬鹿左翼が憲法第10条を封印してきたけらだ。

合理的な理由無しにワクチンを接種しない者は、問答無用で収容所送りにしろ。

667ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:28:25.35ID:Yeyzztx+0
インフルエンザは余裕だろ
流石に2つワクチンはこえーわ

668ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:31:21.58ID:jWwoZXOm0
ワクチンビジネスがとんでもない事になってきた

669ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:41:46.84ID:+TbPhChk0
逆にインフル流行らせて 新コロ衰退させた方がいいよ!

670ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:41:52.83ID:Ivq9FK8C0
>>650

2009年の新型インフルのときにワクチンで大儲けするはずが失敗したから
コロナで過剰に煽って大儲けした
最初から変異株とかわかっていたはずなのに、
ワクチン接種が始まってから急の変異株がーって騒ぎ出したのも売るための手法

671ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:43:02.48ID:6Pe8pjLw0
小学校で感染対策しまくってるのにどうやったらインフルが感染拡大するのよ

672ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:45:42.43ID:PJWmH9Hz0
そもそも公の場で咳してたらお断りされる昨今だろ。
無症状インフルでもない限り広まらなそう。

673ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:47:44.20ID:vv49ZJvu0
インフルのワクチンでもワクパス貰えるならインフルのワクチン打つ
インフルのワクチンは不活化ワクチンだからファイザーやモデルナの核酸ワクチンと違って長年の安全性が確立されてるからな
それでも副反応が無くは無いがインフルワクチンは圧倒的に少ない

674ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:47:48.73ID:OBwiVA1R0
インフルにかかりやすくなるのはワクチン接種者だし
重症化して死ぬのもワクチン接種者

冬になれば説明不要なほど歴然とするわ

675ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:49:05.64ID:Yeyzztx+0
>>673
そんなある訳ねー

676ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:50:23.85ID:6m2uvBsw0
>>674
それな
各ワクチン推進団体ががんばっても
健康は得られない

677ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:52:38.96ID:kShIKBSC0
インフルエンザワクチンって1つしか打てないよな
で型が違うと無意味
喫煙者になってからかかったことないけど

678ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:54:19.83ID:zSqXYoDb0
インフルのワクチンなんて小学生以来打ってない

679ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:54:23.00ID:bBpK3LX+0
しねーよ、マスクとアルコール消毒とうがい手洗いが徹底されてるから
インフルエンザは清潔意識の低い奴しかもうかからねーよ

680ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:54:29.70ID:CkHwIcNn0
インフルなんてただの風邪やろ(`・ω・´)

681ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:58:35.09ID:1CCtAl8G0
今だ相互干渉も知らないで
のうのうと語る医者なんて
聞くに値しない

682ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 02:59:15.06ID:vv49ZJvu0
>>680
インフルは子供も死ぬぞ
新コロは10代未満は死んで無いぞ
死ぬのはジジイばかりの新コロこそただの風邪やろ

683ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:02:38.43ID:e8sqcFE80
仮に医療崩壊するとしてどうすれば入院しなくていいか
その可能性の範囲で方法を考えることにする。今回は打とう
かな?

684ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:02:56.39ID:Yeyzztx+0
>>680
3日間40℃超えだったから侮れんぞ?
ハイブリッドワクチンはよ打ちたいわ〜

685ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:04:59.91ID:PLBHTVft0
コロナと違って抗生物質飲めばインフルなんてクソ雑魚だし別にかかっても特に問題ないからワクチンなんざいらん

686ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:06:17.33ID:TwEwhQ6F0
>>683
打つことが入院の要因になる可能性もあるのに

687ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:20:21.12ID:dB8seCoT0
PCRでコロナとインフルって区別つくんだっけ?

688ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:26:54.73ID:Kljcmwke0
>>10
ないない

689ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:28:10.98ID:96+wBsSi0
去年もインフルとコロナ両方にかかってパニックになるって予想してたのに大外れだったしなー
こういう予想って当たった試しがない

690ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:28:56.57ID:96+wBsSi0
>>680
それ流行りそうだな

691ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:30:42.01ID:aM6NmsU60
小学校卒業以来30年インフルエンザ予防接種も何もやってないけど
インフルエンザって人生で一度もかかったことない
このコロナ禍でマスク強制されたおかげで喉風邪もひかなくなったのでのど飴も要らなくなった
ほんとにインフルエンザって流行してたの?

692ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:33:54.65ID:RYxl1hyZ0
打って 打って 打たれて 打って
コロナもインフルも抑えます

693ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:35:29.70ID:AChIMlrN0
>>692
打ち続けて眠るまで 打って

694ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:38:19.16ID:LZ4+o9Y20
マスクするし、手洗いうがいするし、小学校は検温するし

アルコール消毒はするし。


インフルエンザはサッカーで言うと、いつもよりディフェンダーが多めの所でシュートを打つ感じかなと。

695ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:45:41.86ID:VPhziC130
消毒してマスクしてたらなかなか移らんだろw
以前はノーマスクでこまめな消毒すらしていなかったからな

696ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:46:39.52ID:Kzv0hTdt0
モデルナに混ぜて一回で射ってくれや面倒臭い

697ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:50:37.88ID:h6D/TIkV0
眉唾
ただ会社が接種支援してくれるなら全然打つ準備はできている

698ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:53:14.81ID:+TbPhChk0
昨年インフルエンザの流行が無かったのは
インフルエンザを新型コロナとしてカウントしてたからでは?
だって新型コロナウイルスって存在してないんでしょw

699ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:54:47.23ID:+TbPhChk0
今シーズンのインフルエンザワクチンには酸化グラフェンが大量に入ってそう

700ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:54:58.31ID:iQ/dHKFJ0
インフルエンザのワクチンなんて一度も打ったことがないな。当然コロナも

701ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:56:03.24ID:+TbPhChk0
>>680
新型コロナよりインフルエンザのほうが致死率が5倍くらい高い

702ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:57:52.61ID:sKG/8Zbu0
インフル無しコロナ無し打つ理由無し
自己免疫力を信じる

703ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:57:58.88ID:2DfN4BmS0
肛門家が何を呼びかけてるのかと思ったら専門家か

704ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 03:58:08.01ID:+TbPhChk0
>>687
そんなもん付くわけ無いよ
もちろん新型とか旧型とかも区別が付かないし
アルファ株とかデルタ株とかも区別が付かない

705ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:00:16.49ID:sKG/8Zbu0
実際コロナなんか流行ってなかったら笑う
実は毎日発表してたのはインフルでしたさせんw

706ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:00:37.50ID:fnXqM6CO0
毎年どころか月単位で打つんでしょ
ジャンキーみたいな注射跡の腕になりそう

707ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:05:08.49ID:EerBGePV0
>>1
インフルのワクチンは、コロナのワクチンにも効くからなw

708ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:06:46.65ID:EerBGePV0
>>701
でしょうね。
肺炎だって毎年40万人は死んでるのに。

709ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:07:21.22ID:+Eo1vTDC0
>「昨シーズン流行がなかったため、その分免疫が落ちている。
>今シーズンは大流行の可能性も」
今年もマスクと手洗い、3密回避で行けるなら、
今年流行するとしたら原因は別のところにありそうだな。

710ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:09:42.20ID:iTxcaddv0
>>677
今のワクチンは四価
型違いの四種類チャンポン

711ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:20:12.90ID:KCeO7wB9O
レス見てると正真正銘のインフルエンザに罹患したことのない奴とか結構いるのだろうか
過去インフルエンザに何度か罹患して熱やら吐き気間接痛とかなり辛かった
なので風邪感冒とインフルエンザを経験で区別できていないからか
コロナも罹ったところでインフルエンザくらいのものだろうとか抜かしてる奴の気が知れない
インフルエンザだって二度と罹りたくない

712ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:22:45.32ID:OBwiVA1R0
mRNA毒珍ゾンビがインフルに罹ると高確率で氏にますね

713ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:27:05.13ID:6f3gwrmC0
インフルエンザ
中国南部からやってくる
突然の高熱、72時間以内に抗インフルエンザ薬を飲まないと重篤化し危険
インフルエンザ脳症、重い後遺症

714ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:32:39.29ID:EMupT9nm0
同時はないからインフルが猛威を振るうなら
コロナはないよ

715ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:42:38.50ID:A9hIdD/h0
インフルさんがバカワクを駆逐してくれるのか

716ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 04:57:29.05ID:Uzv+lqUp0
去年、インフルエンザって何人だったっけ?
コロナワクチンといいインフルエンザワクチンといい
こんなんばっかではある

717ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:01:39.88ID:c1qgjXc+0
>>700
インフルワクチンと人間ドックは会社でやらされない?
個人商売?

718ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:06:22.96ID:kI+dGSfR0
>>714
気楽で良いな
観測できない=ない
なんて馬鹿でしかない

719ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:07:20.01ID:kI+dGSfR0
>>713
若ければ自然治癒力だけで治る

720ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:09:51.51ID:yqk7uWvH0
予防線はってきたなあ
ワクチン接種による他のウイルスに対する免疫低下
ホント怖いくらい陰謀論のシナリオ通りなんだよな

721ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:15:26.14ID:rYj04wYq0
患者減ってよっぽど金が無いのか?

使ってる暇もないだろうに

722ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:15:33.07ID:GBYtcayv0
今回のワクチンは1+[何か]で構成されている
この[何か]がいわゆる風邪と反応し死を惹起するのである

723ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:22:09.78ID:TsZ+H3+TO
>>122
これだと思う

724ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:24:20.77ID:wN/dxrMZ0
こどおじには関係ないやろ

725ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:35:56.21ID:T1P7WVXi0
>>606
今でさえコロナ感染若しくは濃厚接触者になったから2回目キャンセル等の状況
インフルワクチンの入荷遅れとの情報あり
秋冬は体調崩しやすいし計画通りに接種するとなると余程気を付けて生活しないとなあ

726ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:36:20.32ID:yW3HRpFK0
マスクと消毒で全滅する雑魚とわかってしまったから流行しないだろ

727ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:36:55.08ID:6KspZP5s0
インフルとコロナって同じ消毒に弱い型のウィルスなのに
去年は消毒の徹底でインフルだけ消えたって理屈的におかしくない?
感染力だってインフルの方がケタ違いに強いのに

728ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:38:35.38ID:C5nm0Wey0
ワクチン三昧だな
まあインフルエンザは新型コロナよりは感染力弱くてマスクと手洗いで相当にブロック出来たけどな

729ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:39:40.52ID:C5nm0Wey0
>>727
新型のコロナはインフルより遥かに感染力が強いと思う
なぜそうなのか詳しい仕組みは知らんけど実際はそうなった

730ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:40:17.30ID:zxUgERx10
コロナの1シーズン前の冬に酷い咳になり病院3回行ってやっと治癒。ここ数年冬に風ひくことが多くなった
コロナ渦以降は全然風邪ひかなくて絶好調。別の不調は有るけど

731ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:40:33.00ID:bshDDR9v0
インフルは毎年5000〜1万人ぐらいコンスタントに死んでたんだよな
コロナで今年何人死んでるんだっけ

732ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:41:06.01ID:Cfu03Cmo0
インフルは去年みたいにマスク手洗い徹底すれば観戦しないんじゃないの

733ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:42:57.37ID:ZGXugAcs0
コロナの方が伝染力が高いからインフルは流行らないんだと思う

734ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:43:40.83ID:EPefl7Pc0
マスクして手を洗えば良いだけと証明されただろ

735ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:47:05.56ID:7rZa6JB/0
コロナと一緒に売って大丈夫なのか?
ワクチンなんかに頼るな体を鍛えろ1日100キロ走れ。
腹筋背筋腕立ては1000回だ。

736ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:50:47.74ID:5QaGZ74G0
もうワクチンはお腹いっぱい

737ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:51:36.68ID:7NtBUwVC0
可能性は無限大

738ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 05:52:05.09ID:XXDwwvsG0
大量に余るインフルワクチンを何とかしたいだけだろ
そろそろテレビでも同じこと言って煽り出す頃だな

739ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:11:26.89ID:5g5eT2kR0
CDCの発表では、PCR導入後の昨シーズンは、インフルもコロナも見分けがつかなかったから、コロナでカウントし過ぎたのだろう。
今シーズンは、検査方法が変わるのでインフル本来の数値が出てきて、急に増えたように見えるのはあたりまえの話だろう。

740ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:11:56.66ID:FCMqHv4O0
1混合ワクチンとか作ってくれ

741ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:14:33.29ID:5sVjbEJe0
マスクしてればかからんやろ
花粉症もそうだけどマスクのせいで
耳鼻科が潰れかかってるでw

742ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:16:08.42ID:41FwnQjW0
コロナワクチン打ったら多少はインフルにきくとかないのかね
もう年内はブースターとかインフルワクチン打ちたくない

743ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:16:42.46ID:5sVjbEJe0
風邪インフル花粉症はマスクしてれば大丈夫 コロナは隙間やちょっとした隙からうつされるかもしれんが

ま、家庭内感染までは予防できんかな?w

744ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:17:19.71ID:dM+yw5pE0
儲けに目がくらんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

745ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:17:57.83ID:5sVjbEJe0
>>738
インフルワクチンは
原価タダみたいなものだろ

746ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:18:08.19ID:2/kbAOGf0
>>734
インフルはホントそれだけで絶大だよ
オレは昔からそうしてる。
薄汚いヤツがコロナでマスク厨、消毒アルコールするようになったから
インフル流行らなかったんだね。

薄汚いもナリが汚いとかドカタとかじゃなく
小綺麗にしてる奴とかが実は危なかったからね。

747ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:29:22.35ID:GnGemtrZ0
可能性なんていくらでも言える
どんだけ煽るんだよクソ製薬会社

748ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:31:12.87ID:GnGemtrZ0
だいたいその年に流行るインフルなんてわからないんだからワクチンなんて打っても意味ねーんだよ
なにが免疫が落ちてるだよ馬鹿馬鹿しいw

749ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:35:20.98ID:/Lk8eorY0
>>708
癌でも最後は肺炎で死亡、ってのも多いよ。肺癌とか関係なくね。

750ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:47:31.38ID:rNrclQW+0
流行らないだろうね
コロナ対策で国内のインフルはほぼ駆逐されているし
最大の供給元の中国は出入国管理が厳しすぎて、普通の中国人は実質出国できない状態になってるし

751ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:50:59.35ID:PqSi0itZ0
なぜこのようなことが言えるか?
それはインフルも花粉症もコロナと同じように人工的に作られている病気だから
皆さんそろそろ気づきましょうね
陰謀論でもなんでもないですよ

752ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:51:03.04ID:ZqojzkPW0
老人抹殺計画発動なんだろ?人口削減に向け。
インフルも撒き散らす。
インフルワクチンにスパイク反応して、即心停止とかならないといいな?

753ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:54:03.49ID:D6jRmii30
大量のタミフルが破棄されてる事実

754ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 06:58:15.46ID:PwTf2IHC0
今年のRSウイルスの流行り方を見ると十分にあり得る話

755ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:00:20.09ID:dY6lbVgY0
去年は打ったな。
この状況で熱出すといろいろとめんどくせえことになるからな。

756ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:01:56.80ID:hFuaaz+u0
コロナ以外で発熱してると受診拒否されるけど、インフルエンザは診てもらえるの?

757ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:02:38.78ID:95EFknEs0
イスラエルや他国のように、
今年秋からADEによってコロナ感染者が爆増する可能性があるんだよな
インフルエンザ扱いにしておけば問題なさそうだね

758ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:03:24.88ID:o43NL7iF0
まーたワクチンによる商売の話か
ほぼ全員がマスクしてたらインフルが流行る余地なんてねーよ
去年なんて風邪で寝込んだ奴はいなかったからな
殆どの人は風邪を引いたとしても喉が痛いくらいで済んでた

インフルエンザ、現行調査で初の流行なし、今シーズン激減したわけは?
https://weathernews.jp/s/topics/202103/310155/

759ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:04:36.11ID:5oSh3lZR0
ワクチン詐欺で味をしめたかw

760ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:16:26.31ID:/RXA3rYa0
>>3
未摂取反ワクシールを頭に貼っとけばいいよ

761ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:23:20.52ID:8d4/SAuC0
>>716
500人くらい

762ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:28:16.08ID:2yCa/OOJ0
>>36
先生、風邪ってなんですか?
カルテには風邪って書かれるのですか?

763ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:36:16.14ID:kDtN1w3E0
インフルエンザについてもワクチンパスに包含するといいね

764ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:36:54.93ID:dc7CS7Y50
コロナ患者よりインフル患者の死亡者の方が多かったりして

765ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:51:49.87ID:sT0ZYLXR0
専門家はお金もらって発言してる事が多いから
信じない

766ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:52:56.90ID:PzfDDnod0
コロナ対策止めればそうなるかもなw
専門家とやらは素人未満しかいないのかw

767ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 07:55:55.41ID:Ar/f6gEi0
インフルエンザは予防接種しない人ほど罹患しない
なぜか?注射でインフルエンザウイルス注入されてるからだよ

768ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:07:22.74ID:ako+2mWg0
インフルワクチン打ったやつが
やけにインフルになるやつ多いのは確実にわかるよね

769ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:09:02.50ID:Pn5sFbew0
>>88
おととしインフルかかって考えをあらためたわ

770ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:35:16.40ID:56UaKaPJ0
コロナとインフルの混合ワクチン、ノババックスが豪で臨床試験
https://news.yahoo.co.jp/articles/1488bef38ff2d521ce661b9bce7bb2317f5c9f26

771ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:35:46.13ID:yqk7uWvH0
去年の徹底した感染対策で、インフルはほぼ撲滅できることはわかってんのに、あえて「大」流行するって言っている意味は1つしか考えられん
俺は未接種なんで高みの見物

772ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:36:01.43ID:TzMI/QmR0
>>419
発症を防ぐには抗体が必要

感染を防ぐには予防行動と基礎抵抗力

773ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:43:38.21ID:2/kbAOGf0
>>680
インフルが風邪と同列に語れないのは
予想したワクチンが正解なら罹らないってのと
掛かった場合の死亡率が高いから。
コレは防ぐ気になれば防げる。

コロナは無理で死亡率低い上免疫で防げるから。
症状は似てても別物だね。

774ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:46:27.71ID:HKqbFdlc0
48時間以内ならタミフル、リレンザの宣伝乙。人流も抑えているし、感染対策がここ1、2史上稀にみる鉄壁。変異しない限り流行は無いとみた。

775ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:46:34.30ID:2krAWec80
>>141
なんかインフルもAとかBとか2回かかる人が多かった年だったような

776ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:47:14.60ID:zfROq4N20
インフルエンザワクチンも
産まれて初めての接種、高リスクと医療従事者
だけ打てば良いです

777ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:47:58.24ID:HKqbFdlc0
どこの店やビル行っても検温カメラとアルコールが設置されて、インフルが流行る余地はない

778ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:49:47.46ID:WqQ2yGP+0
去年はコロナのおかげでみんな手洗いうがいするようになってインフルエンザほとんど流行しなくて
製薬会社も医療機関ももうからなかったからって
そんなことをいって脅してももう通用しないでしょ馬鹿らしい

779ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:52:15.85ID:KjqaIb9w0
1月も言ってたよね

780ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 08:55:45.48ID:OSsbdNDo0
>>777
政府「ワクチンパスポート!」
国民「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」

インフル感染爆発!

781ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:01:05.93ID:P/je0ZBj0
子供が学校でもらってきて家庭で感染るんだろうな

782ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:01:24.49ID:AwZtbi3T0
コロナワクチン打ったら他の病気治りにくいんでしょ
インフルとかあかんやん

783ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:01:25.32ID:zfROq4N20
>>780
ありそう

784ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:02:30.62ID:lj9I8NNP0
マスクで根絶されたインフルがどうしたって?

785ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:07:58.08ID:siTdlB/J0
いくらなんでももうワクチン商法に気づくでしょ
これで気づかないのはちょっと笑

786ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:09:08.74ID:GEekQaV80
このままコロナ対策してたら流行らんだろ
感染力なんてデルタ株に比べたら格下なのに

787ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:14:45.58ID:XeJenDVp0
必然
そもそも去年はワクチン品切れる程接種者が多かったこと忘れていそう

788ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:29:20.36ID:UJ2UL7ax0
治療薬ある既存の感染症は感染症対策で封じ込められるって
去年の感染症の統計データで分かったから
過剰にインフルワクチン接種の必要性を煽る必要はないだろ

789ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:33:44.54ID:Fc+Rxae90
>>176
RSは日本の保育園でもこの夏大流行
なんでかね

790ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:35:50.25ID:Fc+Rxae90
10月以降にコロナワクチン1回目接種の人はインフルエンザワクチンとのスケジュール調整が大変だな

791ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:48:59.38ID:vv49ZJvu0
>>698
その通り

792ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:49:23.44ID:PoqljnTt0
>>1
コロナとインフルエンザの混合ワクチン開発へ 米モデルナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1326239c997a8745e7297b821d0b76800a94c269

 米モデルナは9日、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザウイルスに対するワクチンを同時に接種できる混合ワクチンを開発していることを明らかにした。
新型コロナについては免疫を高める追加接種(ブースター)向け。現在、臨床試験(治験)の準備をしているという。
 モデルナは混合ワクチンを使うことで、「利便性が高く、医療システムのコストを削減できる」としている。新型コロナ向けはいま各国で使われているワクチンを使い、季節性インフルエンザ向けは新たに開発しているものを使う。いずれも遺伝情報を使うメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン。マウスをつかった実験で、両方のウイルスに対する抗体量の上昇が確認できたとしている。

 将来は、他の呼吸器疾患を引き起こすウイルスに対するワクチンも加えた混合ワクチンを開発し、毎年接種することを想定しているという。

793ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:51:27.53ID:YGQIrV5n0
インフルエンザなんて、一回もワクチン打ったことないが一回も罹患したことねーわ
いや、症状がただの風邪レベルで治ってたのかもしれんが

794ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:52:22.90ID:DAVERsgw0
>>698
おもしろい着眼点
ただのインフルエンザを新病みたいにだまされてきたってことか

795ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:55:44.84ID:Yeyzztx+0
>>793
罹らない奴っているよな
羨ましい

796ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:56:15.09ID:jvC89n+l0
インド株のほうが再生産数多いから、新コロ対策が続く限りインフルエンザの流行はありえないっての

>>789
去年は新コロ対策で全く流行らなくて集団免疫が減弱したのに、今年は新コロ対策が緩んだから

797ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 09:58:25.16ID:BWwElSDa0
どこの専門家が言ってるんだろうか。
去年から今年にかけてインフルエンザ罹った人めちゃくちゃ減ったよね。
手洗いうがいすればいいだけだろ。
大流行って未来でも見てきたのか?単なる予測だよねw

798ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:07:18.27ID:DBIasbRx0
>>12
なんで何も変わらない前提なの?

799ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:08:38.17ID:5AeOBtR90
PCR検査はコロナかインフルエンザかわからない
陽性出たら流行ってるしコロナだろうってレベル

800ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:25:32.50ID:jvC89n+l0
>>797
流行るにしてもどんな型かわからんから、打つだけ無駄だよな

>>798
何も変わらないなんて話じゃねーよ

>>799
気違いかよ

801ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:26:51.21ID:j6W82dQ00
>>10
デルタ株がーって言ってたやつの症状がまるでノロってのもあったね
何か別の感染症をコロナに付け替えてんじゃないかね

802ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:30:44.90ID:tLF+mhl00
>>134
これに返信してる人、どこまでがボケなのかわかんねーよもう

803ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:32:19.33ID:xqvqQvpg0
単身で介護してる爺がインフル→肺炎になって入院したわ
俺も爺にインフル移されて苦しんでるのに書類書いたりしたり入院の持ち物とか病院に持っていけなくて大変だった

804ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:32:53.19ID:cDmI0Gvp0
在庫処分始まったな

805ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:34:16.15ID:dldFlXqg0
インフルワクチン接種証明がなければ何もできなくなりますよー( ^ω^ )

806ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:35:35.20ID:nVKFp3Rh0
インフル絶滅したんちゃうの

807ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:40:37.84ID:NVOBWkW70
特効薬があるインフルエンザ
特効薬が抗体カクテル療法だけのCovid-19

であってる?

両方対策まとめてできるならいいけど、二兎追う者になるのなら、どっち優先?

808ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:41:02.70ID:aWp/bh/M0
>>806
インフルのうち2つの株が絶滅したらしい

809ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:42:06.70ID:NVOBWkW70
>>808
へー。

コロナはα株はどうなった?

810ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:42:41.99ID:mxccmf2V0
>>174
松田聖子は婆のくせに6月7月8月デカイとこで堂々とやっている9月も武道館や横アリ
緊急事態宣言の出たときの愛知で指原と同じ日にもっとデカイガイシで
あの婆は昨年末の酷いときも武道館とかディナーショーやってた世間が居酒屋程度でダメだったのに大宴会場で飲食ショーだぞ
松田聖子ほど罪深いコロナ招致婆はいないわ

811ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:52:17.72ID:xz4/yWw30
#ADE 早めに二回接種して、効果切れた人(自己免疫不足)が一番危ない!#言論の自由SNS #GETTR
CDC所長は、ワクチンに対する楽観的な見方を改め、早期にワクチンを接種した人は深刻な病気になる可能性があると考えている
https://www.gettr.com/post/pagffaa9e5

(50歳以下の二回接種者は非接種者の四倍デルタ感染死亡率!)各国ワクパス移動で感染爆発!


フランス、イタリア、オランダ、イスラエル、アメリカ他世界各地で #ワクチン接種抗議デモ 大規模なの発生中

812ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:52:44.16ID:aWp/bh/M0
>>133
それは同じ時期に私も罹った
海外出張の後に発症して
違うルート一日違いで現地で同じ人にあった
取引先の人も発症してた
日本到着の空港も飛行機も別だったのに…

他の共通点は取引先の人の発着空港エリアに
私が住んでるくらい

ちなみに取引先の人はワクチン二回終了で
私は一回終了
目下、二人とも大した副反応無し

ワクチンは納得した時に予約が取れたら
打つといいと思うよ
私はずっとワクチン慎重派だったが
緊急事態宣言発令地在住であることと
仕事が増えて人に会う機会が増えたのと
接種者未接種者が入り乱れるカオス展開に気づいて
打つことにした
集団接種の予備日?に間に合って予約が取れたよ

813ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 10:56:51.11ID:BcG02oCW0
そんな金ねーよ

814ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 11:02:33.20ID:aWp/bh/M0
>>809
NextStrain見てきたわ
アルファ(英国)株はまだ残ってるけど
ほとんどデルタ(インド)株にとって変わられた

デルタ株が猛威を振るってて
他の株は譲って(?)る感じ

815ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 11:04:37.75ID:g88YJdd3O
コロナワクチン接種者にインフルエンザが大流行しそうだね

816ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 11:04:42.48ID:jvC89n+l0
>>808
欧米で消滅してもインドやアフリカに残ってないわけがないんで、みんながマスク
外せるようになったら、そのうち再流行するだろ

でも、どの型が再流行するかなんか予想つかんから、いろんなmRNAワクチンを用意
しておいて流行しだした型のを至急大増産、とかしないと

今、あてずっぽうに作られたインフルワクチンとか打つ意味ない

817ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 11:22:23.34ID:cb576POb0
こっちのは痛いのよな。

818ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 11:33:29.84ID:mEsJPJAw0
去年も同じようなこと言ってたな

819ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 11:58:21.11ID:27JYy1WW0
「可能性も」とか書いてあるのは大抵が業界の煽り

820ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 12:36:24.67ID:smx7I+HZ0
万が一インフルかかって高熱出ても病院でみてもらえなくて検査されない恐れはあるな
高熱出てますだとコロナを疑われてうちじゃみれませんとか言われそう

821ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 12:58:19.22ID:0AJpzRYm0
インフルワクチンってどの程度効く実感ある?
自分も周りもさんまタイプ多くて、SNSとかで言われている実態にピンとこない
悪化する人ってせっせと一家でワクチンも打つ真面目なタイプの印象なんだが

822ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 13:05:09.38ID:BDhw+G3C0
マスク手洗い徹底してて今更インフルは無いわ
収入源確保したいだけだろ医者ども

823ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 13:16:39.68ID:7rZa6JB/0
体鍛えりゃいいだろ。マラソンして真っ黒に日焼けすば風邪知らずだ。

824ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 14:00:37.49ID:sBPcdmes0
マスク手洗いに加えて中国人もめっきり減ったから流行する要素ないわ

825ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 14:12:06.38ID:n5DHEgsE0
インフル流行するならコロナは消滅する

826ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 14:12:50.12ID:n5DHEgsE0
>>824
バカ丸出しだなお前

http://www.virology.med.tohoku.ac.jp/pandemicflu/protect3.html
1)感染者がマスク装着
 Cariniら(※13)は感染者がマスクを装着することにより感染をどの程度抑えるかについてクラスターランダム化比較試験を2008年から2009年のインフルエンザシーズンにフランスの3つの地域で行った。参加者は期間中に医療機関を訪問し、迅速診断テストで陽性となり、48時間症状が続いている人とした。マスクの着用5日間をする群と装着しない群に割り付けた。105の家庭306人が参加した。介入群のマスクの装着は遵守されていた。インフルエンザ様症状を呈したのは、介入群で25/158(15.8%)、コントロール群で24/148(16.2%)であり有意な差は認めなかった。本研究ではサンプルサイズが不足していたため、十分なパワーが得られなかった可能性がある。

2)感染者と同居家族のマスク装着
 MacIntyreら(※14)は、2006年から2007年の冬のシーズン2回にオーストラリアのシドニーにおいてクラスターランダム化比較試験を実施した。対象は、16歳以上の健康な成人が同居している家族で子供が発熱と呼吸器症状を呈している家庭とした。対照群、サージカルマスク群(患者と家族2人、患者との距離は問わない)、N95マスク相当のマスク(感染患者と同じ部屋にいるときにはいつも)でフィットテストなし群にランダムに分けた。研究期間において50%以下の参加者がほとんどの期間マスクを着用していたと回答し、マスク装着のコンプライアンスが課題となった。Intention to treat解析によって、有意な家族内感染患者数の低下は見られなかった。

3)医療従事者のマスク装着
 Loebら(※15)はカナダのオンタリオ州の医療従事者を対象に、サージカルマスクとN95マスクのインフルエンザの予防効果を明らかにするためにRCTを行った。446人の救急外来や小児科外来など8つの3次ケアを行う看護師が参加した。参加者は、2008年から2009年のインフルエンザシーズン中に発熱患者の対応を行う際にフィットテストをしたN95マスクの装着かサージカルマスクの装着の群に分けられた。プライマリーアウトカムの評価は、PCR検査でインフルエンザの確認とした。サージカルマスク群では50人の看護師が(23.6%)、N95マスクでは48人の看護師(22.9%)が感染し、有意な差は認められなかった。

827ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:33:40.66ID:lf+81aJ60
>>812
地方の総合病院内科医に2019年11月の謎風邪を新型コロナウイルス検査しろよ!と思うのも医師には酷だし諦めたが当時真っ先に【肺炎になったらヤバい】と思って直ぐに総合病院行ったw
何年ぶりの風邪かすら忘れるくらい久々の風邪だったわ
全部休んで部屋で寝て過ごした
家族が部屋をあけたら【近づくな!】と説教して家族が寝たあとに風呂済ませたり
ゼリー飲料とドリンクで体力維持して二週間掛かったわ
二度と2019謎風邪は経験したくないよ

828ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:35:26.63ID:z4zZu2jm0
ワクチンワクチンって薬中にする気か!

829ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:37:15.57ID:Z5/oVQMn0
可能性でいえば地震もあるし、心配してもしょうがないんじゃない。

830ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:38:54.56ID:oI4zDIa80
猿どもはワクチンで儲ける蜜の味を知ってしまった

831ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:39:05.97ID:z4zZu2jm0
子供はコロナよりインフルワクチンを優先すべきだと思う

832ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:44:28.14ID:ri80FzDU0
あの検査だとコロナとインフルエンザの区別ついてるのかどうかも怪しいけど

833ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 15:51:49.59ID:EDXxxBxG0
インフル流行るならウィルス干渉でコロナ収束の可能性もあるやも

834ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 16:32:09.77ID:PrVVsPQi0
>>792
これってmRNAのインフルワクチンか

835ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 16:33:48.47ID:Y5/5kofU0
去年まるで流行らなかったインフルがなぜ今年流行るのか
違いはワクチン接種が進んだかどうかだけという

836ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 16:53:46.79ID:1dw1Z+Zf0
打たねーっつの

837ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 16:54:51.45ID:czjP7fHK0
いや絶対にインフルは流行らないよ

なぜならそもそもインフルの多くは海外大陸系から持ち込まれて日本で流行するわけで
基本的に様々な渡航や2週間の自宅待機とかさせてる今は絶対にインフルは流行らない

厚労省・医師会はインフルエンザワクチン利権で儲けたいからこうやって危機感煽ってんだよ
1回3000円のワクチンを毎年日本国民の1000万人2000万人に打ってたらどれだけ儲かるのやら

838ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 17:00:30.65ID:czjP7fHK0
小学校などでのインフルエンザワクチン集団接種が廃止になった後
自由接種になった過去30年のインフルエンザの
ワクチン接種数、感染者数、死者数とか10年ほど前から調べてるが
インフルエンザワクチンが何かしら効果があったとする数字は統計上一切無い
感染者数も全く減ってないし死者数も減ってない
むしろインフルエンザワクチン接種の増加とともに感染者数も爆発的に連動して増えてる不可解さ
ワクチン打ちに病院行く事でインフル逆に流行ってんじゃねーのかと疑いたくなるほどだ
実際1年半前から人々がコロナに備えて病院行かなくなった途端インフルはほぼゼロに

はっきり言ってインフルエンザワクチンは医薬利権だよ
効きもしない水を3000円くらい払って毎年何千万人打ってるんだからね

839ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 17:02:47.36ID:0bYXwO/F0
いいから言われた通りに黙って打ちやがれ、子羊ども

840ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 17:17:24.44ID:czjP7fHK0
インフルエンザワクチンなぜ効かないか
http://www.atoppos.co.jp/html/34topic.html

インフルエンザワクチン、WHO「感染予防効果は期待できない」 免疫悪化との研究も
https://biz-journal.jp/2015/03/post_8689.html

841ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 17:27:32.48ID:TdAvyCHU0
うっせえよばーかばーか

842ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 17:28:20.48ID:6cp66DcV0
手を洗わないおっさんもちょろっとアフコールは手にやるからね。

843ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:00:37.94ID:AUb7B9Zv0
>>838
わいもガチでそう思うんだが、反ワクとか言われて攻撃される。 打って当たり前みたいに盲信してる人が沢山おる。。

844ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:09:41.99ID:pdD1y26C0
予防医療はもうええって

845ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:09:52.06ID:0xtkV41E0
>>837
少し前にラグビーの大会が日本であった時は時期外れでインフル流行ったよな。

846ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:10:59.52ID:2jra65vx0
みんながマスクしてインフルエンザ壊滅とかいうのはウソかあれ

847ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:12:16.14ID:M0EN2RpG0
ワクチン漬けでギランバレーが増えそう

848ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:19:42.84ID:uEmDT14v0
>>838
ワクチンでインフルになる人がいたから前からいわれてたな

849ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:20:11.44ID:DpFtF+7O0
今年インフルエンザワクチン作れてないだろ
パニックになるぞ

850ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:21:11.73ID:PgEXDSP+0
しないでしょ
皆さんて洗いとか
以前より多いし

851ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:22:14.02ID:PgEXDSP+0
インフルエンザワクチンも
m RNAで作ればいいのに

852ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:22:56.60ID:yaTo0loc0
言われなくても毎年打ってるよ
満員電車乗る人は全員打てよ

853ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:23:41.68ID:yaTo0loc0
>>851
モデルナが両方効くやつを開発してるってニュースでてたよ

854ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:23:58.43ID:/IgyIRrF0
日本ではノーマスクにならん人が多くて流行らんのでは

855ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:26:38.89ID:w1o97DKj0
>>851
これがあれだからそれもあれかもなー

856ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 18:34:55.15ID:4H6BgCwD0
去年も、今年はインフルが怖い!って言われてたがめちゃくちゃインフル少なかったぞ

857ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:05:04.37ID:0AJpzRYm0
>>840
これさんまの説が正しかったってことじゃね?
やっぱ成功者の野生の勘は違うわ

858ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:08:45.88ID:eRoFoiHy0
マジかよこれ。コロナワクチン打った奴は要注意だな。他のウィルスにはかかりやすいらしいからな

859ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:09:51.60ID:3/50WA4NO
インフルエンザ『失業手当ては貰えますか』

860ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:36:16.90ID:TsZ+H3+TO
>>847
最近よく聞くね

861ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:57:03.34ID:Rap0VC2M0
なんでコロナワクチンはインフルに効かないのか誰か説明してくれ

862ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:59:08.22ID:Rap0VC2M0
>>838
>むしろインフルエンザワクチン接種の増加とともに感染者数も爆発的に連動して増えてる不可解さ

なにそれ怖い・・・

863ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:03:37.24ID:siTdlB/J0
840のリンクにある言葉を借りるなら正しくこれなんだろうな

「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、インフルエンザワクチンについて『感染予防の効果は期待できない』と認めています。そもそも、インフルエンザはA香港型、Aソ連型、B型などと分類しますが、同じ型であってもウイルスは細かく変異を続けているため、ぴったりと当てはまる型のウイルスを事前につくり出すことは事実上不可能です」(内科医)

わかるわけないしできるわけないんだわ

864ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:14:58.58ID:YF58FcXm0
インフル「コロナなんかに負けてられるかーっ!」

8658402021/09/10(金) 20:16:28.63ID:6IkQXvjN0
去年の夏ごろからコロナワクチンが完成に近づいてるって話が欧米で出だして色々考えていた事だが
既に10年前からインフルエンザワクチンは思ったほどの効果が無いと確信していたので
コロナワクチンがどういう働きをするか?

一番危惧しているのが
「感染はほとんど防げないが重症化しない」
その場合に考えられる事
・無症状が増えて感染していないと思って日常生活を続ける
・ワクチン打ってるからと手洗いやマスクもおろそかになる
・健康のつもりで人の集まる所に行って活発にウイルスばら撒きまくる

本来コロナに感染した場合はある程度症状が発現する事でPCR検査したり病院に行ったりしてその後行動制限がかかる
しかしワクチンのおかげ(せい)で感染に気づけなくなるってのは逆に感染拡大を手助けするのでは?

これインフルエンザが毎年何千万人も感染する仕組みとかなり似ている
インフルエンザワクチンも一切感染予防効果は無い
しかし症状を若干和らげる効果は確かにあるらしい
本来和らげていなかったら、ん?関節が痛いな、熱っぽいなとインフルエンザを自覚し1週間休む=感染をあまり増やさず済むわけだが
ワクチンのおかげ(せい)で軽症化した場合、わずかに熱っぽいかな?でもたいした事無いしと
インフル感染に気づかずに普通に人混みで行動してウイルスばらまく

そういう仮説がありえるんじゃないかな〜って思ったりもする

866ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:17:46.11ID:Sz+4Afys0
不活性ワクチンは2週間空けたら打てるとかあるけど
MRNAとインフルはどれだけあければいいの?

8678402021/09/10(金) 20:28:26.01ID:6IkQXvjN0
あと、インフルエンザワクチンが上で示した資料のように
流行する型と同じワクチンを作るなんて事は不可能なんだけど
じゃぁ、なぜ効果はゼロではなく症状をわずかだが緩和する効果は見られるのか?

これも仮説が作れる
・ワクチンを打つとワクチンに対して体が免疫反応をするので、対インフルではなく体内のあらゆるウイルスへの抵抗力免疫力が高くなる
・ワクチンを打つと微熱状態になる人がそこそこ多いがしばらく平熱がやや上ってる可能性
ちなみに体温が1℃上昇すると免疫力は5〜6倍高くなると言われている
インフルエンザワクチンを打った事で若干(0.1℃でも0.2℃でも)体温がしばらく(数か月)上がり、免疫力が0.5倍とか1倍くらいはあがるかもしれない
その若干上がった免疫力でインフルエンザの増加を何割か抑えら、結果としてインフルの症状がわずかに和らぐ

和らぐ事で良いのか?って話は
上に書いた通り
インフルに感染しても無症状に近い状態で日常生活をおこなってウイルス撒き散らす逆効果があるんじゃないかと
その場合
同じく上で書いたように
>むしろインフルエンザワクチン接種の増加とともに感染者数も爆発的に連動して増えてる不可解さ
これの答えにもなりえる
インフルワクチン打つ人が増えれば増えるほど症状がやや和らいでウイルスを撒き散らす人を逆に増産させてると

868ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:43:19.36ID:HBQ4gbyV0
>>866
2週間(13日以上)

869ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:46:38.83ID:RHURrhxY0
■#ADE 早めに二回接種して、効果切れた人(自己免疫不足)が一番危ない!#言論の自由SNS #GETTR コロナ検閲ナシ!ワクチン検閲ナシ!アカウント凍結ナシ!
■CDC所長は、ワクチンに対する楽観的な見方を改め、早期にワクチンを接種した人は深刻な病気になる可能性があると考えている
https://www.gettr.com/post/pagffaa9e5

(50歳以下の二回接種者は非接種者の四倍デルタ感染死亡率!)各国ワクパス移動で感染爆発!


フランス、イタリア、オランダ、イスラエル、アメリカ他世界各地で #ワクチン接種抗議デモ 大規模なの発生中

870ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:54:30.07ID:Z/xZ9fDd0
接客業までマスクでインフル回避できたからな
今年流行りもしないうちからなる奴がいたらバカ

871ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 21:06:56.96ID:GPoRfPAO0
そんなにガブガブとワクチンばっかり打ってられっかよ!

872ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 21:09:09.39ID:Sz+4Afys0
>>868
ありがとうシーズン前に打てそう

873ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 21:11:19.92ID:J5Xq0xLA0
コロ枠打たないヤツにはインフル枠で
何が何でもワクチン打て!なのかとか想像してしまう
もう何を信じたら良いのかわからないよ

874ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 22:10:20.71ID:0bYXwO/F0
同じ抗原のワクチンを複数回打つと致死率可上がるんで、色んなのを打たせたいのよ
サイエンスマガジンに載ってるよ

875ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 22:11:21.58ID:WYjmMlUx0
調子に乗るなワクチン屋のクソ野郎

876ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 05:50:45.98ID:LSvm6xF+O
>>873
製薬会社様の方しか見てないのかも

877ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 09:02:22.74ID:yP1il/+S0
インフルエンザのワクチンでも儲けたいのか

878ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 09:24:59.01ID:z+nPI9tk0
開業医はワクチン接種始まるまでは閑古鳥だったからね
そりゃーガンガン行くぞ!て感じだろう
インフルエンザワクチン製造に鶏卵が必要と聞いた事があるがますます値上がりされたら困る

879ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 09:30:46.88ID:x2IlvKOt0
打っといたほうがええかもな。
この状況で熱出すとめんどくさいし。

880ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 10:03:48.39ID:KMyjflAI0
そんなに小市民から小銭を巻き上げたいのか

こいつらがいる限り、さもしいって日本語が死語になる事は日本消滅までないな

881ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 11:52:26.12ID:fjlaBxb10
今年の今頃はどんな感じなんだろう

確か去年の今頃は例年の1/1000だったよね

882ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 13:18:24.87ID:Ht36Dy550
>>1
手洗いマスク忘年会辞めただけで絶滅危惧種のインフルがどうしたw

883ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:09:52.98ID:2slDFtn50
インフルエンザでもPCR検査すれば陽性になるんだろ

884ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:40:49.31ID:FLVuZaTH0
インフルワクチン射つとその年にインフル発症するから射たない

885ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:41:24.98ID:TyWCe9dS0
>>881
昨年のインフルエンザワクチンの接種回数は過去イチだったらしいが

>>883
インフルエンザに感染してインフルエンザのPCR検査を受ければ陽性になるだろ、当たり前

886ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:42:39.20ID:anxOjEdj0
もうインフルは手洗いうがいで駆逐されると分かってしまった

887ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:43:15.44ID:IktvBxTM0
>>1

出願公開番号: CN 112220919 A
申請日: 2020.09.27
申請発表日: 2021.01.15
申請人: 上海納米技術及応用国家工程研究中心有限公司

キャリアとして酸化グラフェンを用いたナノコロナウイルスの組換えワクチン
https://patents.google.com/patent/CN112220919A/
https://patentimages.storage.googleapis.com/ef/0c/d4/2ed14dae3576f1/CN112220919A.pdf

888ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:44:12.70ID:IktvBxTM0
>>1 >>887

出願公開番号: CN 112220919 A
申請日: 2020.09.27
申請発表日: 2021.01.15
申請人: 上海納米技術及応用国家工程研究中心有限公司

キャリアとして酸化グラフェンを用いたナノコロナウイルスの組換えワクチン
Google翻訳
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?sl=auto&;tl=ja&u=https://patentimages.storage.googleapis.com/ef/0c/d4/2ed14dae3576f1/CN112220919A.pdf

要約 (Google翻訳)
本発明は、ナノ材料および生物医学の分野に属し、
具体的には、ワクチンには2019-nCoVコロナウイルス核が含まれます
組換えナノワクチンの開発。本発明はまた、ワクチンの調製を含む。
調製方法と動物実験への応用。COVID-19(新型コロナウイルス感染症
ワクチンには、酸化グラフェン、カルノシン、CpG、および新しいコロナウイルスRBDが含まれています。
酸化グラフェンのバックボーンは、カルノシン、CpG、および新しいコロナウイルスに結合します
RBD; CpGのコード配列は配列番号1に示されています。
新しいコロナウイルスRBDは、新しいコロナウイルスタンパク質受容体を指します
結合領域は、マウスのRBDに対して高い力価を生み出すことができます
強力な抗体を提供します
強力なサポート。

889ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:48:09.62ID:dhhqSHmY0
インフルワクチンは発症率4割下げるだけだからな
その代わり副反応は相当少なくて重症化も抑えてくれる
コロナワクチンもこんなんでいいのよ

890ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:49:03.23ID:zOCvWiTL0
みんなマスクしてるのに?ww

891ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 16:56:40.80ID:k7KGTK960
>>885
インフルでコロナ陽性と出るって聞いたが。
コロナ陽性出た後でインフル専用の検査しなかったらわからんとも・・・

892ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 17:17:36.97ID:TyWCe9dS0
>>891
デマだよ
アメリカが新型コロナだけを検出できる従来のPCR検査キットに代わって
新型コロナの他にインフルエンザも検出できる新型のPCR検査キットを採用するという話を
誤読したのかワザとか知らないが事実を捻じ曲げて吹聴してる阿呆が居る

従来のコロナしか検出できない検査ではインフルの検査もしないと当然インフルかどうかはわからない

893ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 17:18:38.63ID:vVL2ggBp0
無料でコロナワクチンを打った後で、5000円払ってインフルエンザワクチン接種する人いるのかね

894ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 17:19:00.42ID:70elCQ3N0
えっインフルエンサー大流行

895ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 17:20:50.10ID:oM9CnqK40
かかったら辛いけど、クソザコ感染力と症状も数日で治まるから恐怖心とか無いわ

896ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 17:24:57.01ID:3nrfKtAA0
コロナのブースター接種とインフルワクチン接種のタイミングが重なった場合は
どうすりゃいいのさ?

897ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 17:55:39.40ID:k7KGTK960
>>892
なるほど
私医師じゃないので詳しくなくてごめん

898ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:00:48.26ID:3qy2+9OQ0
インフルワクチン今年から筋肉注射とかやめてくれよな。次の日痛くて生活に支障出る。

899ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:02:10.35ID:3qy2+9OQ0
>>896 ついでやから両方同時に接種できたら便利じゃん。

900ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:05:47.26ID:J19vYRmL0
ワクチンちゃんぽんとか死ぬぞ

901ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:05:52.22ID:3gbjpiHO0
去年インフル少なかったのってコロナでカウントしてたからじゃないんか?
今年はインフルでカウントしてコロナはワクチンのかお陰で減りましたとかなんとかやるんじゃないだろうな

902ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:54:58.96ID:1aNre5sH0
確かに新コロ出てきてインフルは聞かないよね
新コロワクチン射った人はインフルワクチン必ず
射っといた方が良いよ。理由は推測だけど自然免疫が
減少してる。

903ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:58:36.55ID:K+dlEK0E0
インフルワクチンの飛び降り事件が増えるのは解明されたの?w

904ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:00:24.27ID:E+CrSGvw0
昨年はコロナに干渉されてインフルエンザが流行しなかったという話だったと思うが
それを言うなら今年も流行らないんじゃないか?

905ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:09:45.86ID:kG8maF8X0
>>902
なんで>>1に書いてあること言ってんの?

906ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:11:26.87ID:EbDwM2LA0
>>1
ワクチンのADEをインフルのせいにするんだろ

907ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:15:25.50ID:CKRAWbE+0
手洗いとマスクで一部の株が絶滅する弱小ウイルスだとバレてしまったが
感染したらそれなりにしんどいから、対策しとくにこしたことはないな

908ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:21:35.34ID:W0hfN9Xi0
対策してるし感染する環境にもないので 今までノーワクチンで感染してない

909ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:23:11.62ID:oY4PR06h0
間隔はどれくらい空けたら打てるの?
近所の内科医に聴いたら、エビデンスがないって。早く打ったお年寄りはいつも通りで良さそうだけど。なんか不安。

910ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:30:39.55ID:TyWCe9dS0

911ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:36:47.11ID:8+p40DNl0
ワクチン打とうにも,
今年はコロナワクチン増産のあおりで,
例年の七割とか,問屋さんが言ってたで

912ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:58:51.62ID:PxxxfdGz0
インフルは大失恋した時だけしか罹患しないので今年は大丈夫

913ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 22:07:16.50ID:z+nPI9tk0
会社も去年からインフルエンザ予防接種代を負担してくれなくなった
よってアルコールとマスクで乗り切る

914ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:44:16.15ID:lU6o33lT0
えらいこっちゃ。

915ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:49:24.54ID:8sNro8Xg0
昨年ほど手洗いとか気にしてないからな。
地味に他の病気も増えてる。
日本はまだしも外国は二重苦間違いない。

916ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:54:39.81ID:pf7cJUrI0
インフルワクチンなんて打ったことない

917ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:56:14.93ID:ECRTrcEp0
毎日手洗いうがいしてるから風邪すらかからなくなったし大丈夫だろ

918ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:57:16.70ID:FE3C6ZOR0
マスクと手洗いしてれば基本インフルには罹らないだろ。去年一年ではっきりしたしな。

919ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:59:15.71ID:MTqZZYhm0
インフルエンザは予防接種したことも
かかったことも無いなあ

920ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:59:44.74ID:WOfwdtBO0
新型コロナでインフルが駆逐された格好
インフルが大流行したらもしかして

921ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:00:36.37ID:VjPBZFGN0
でも政府はあまり確保できてないみたいだけど

922ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:01:06.87ID:/spKfv+70
>>517
そんな商売廃業させたらええ

923ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:01:14.88ID:HRPnWx0K0
グローバル薬物ジャンキー

924ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:02:32.13ID:wySGrGoc0
中国が新型インフルエンザ作ったの?

925ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:06:44.88ID:ukjxYx700
年間で生産量決まってるから在庫ダブついてんだろ絶対必要ないわ

926ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:11:37.41ID:HhOZLhyr0
去年インフルの予防接種を受けたが
腕の痛みが2週間近く続いた
これがコロナワクチンを打ちたくない理由になってる

927ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:19:53.99ID:2cdAMg+j0
>>926
アホだ

928ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:21:40.40ID:M8fciDe60
多分、インフルエンザワクチンの製造会社の利益確保のためだわな

929ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:21:48.01ID:U/akd2Yl0
病気に負けないように筋トレ始めたから私は多分大丈夫だと思う

930ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:22:50.32ID:fBJadHHD0
コロナワクチンに押されて赤字なんでしょうね。

931ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:30:46.89ID:8Gliiy6I0
ワクチンでの人口削減化計画は順調に進んでおりますw

932ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:33:41.24ID:oZpizXci0
インフルのワクチンがさっぱり売れないから
アピールしてるんだろね 

933ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 08:36:47.67ID:M0RDE0dY0
2020年の1月に同居家族がインフルエンザに掛かったけど他の家族誰にも移らなかった
インフルエンザってイメージよりショボい(感染力)だなと思た
俺から見たらさっさと起き上がったり体温計測しろよ!と思うくらい動きがスローモーションだったw
体が動かしにくいとか言ってたけど本当かな?
インフルエンザの薬って便秘になることある?

934ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 08:38:37.58ID:BbRktdNW0
自然免疫が破壊されたからだろ

935ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 09:12:22.26ID:Rzg+a/Bj0
>>25
エボラみたいなのにやられたりして

936ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:17:53.87ID:RtEf5HbX0
インフルワクチンだけ打つわ
コロナの方は5年様子見

937ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:18:55.92ID:bIWLR1VD0
今年の冬、ほぼ全滅してたやん

938ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 12:32:52.43ID:FDIipxWU0
>>932
去年殺到して不足してたよ
ぼっちは知らんのだろうけど

ちなみにインフルワクチンも新コロ用ほどじゃないが副反応出る

939ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 13:54:55.04ID:7U5Te+PX0
今のインフルワクチンって1回でいいのな。
子供のころは2回打ってた。

940ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:03:47.57ID:LjxUv0Og0
インフルエンザワクチンで儲け損なった開業医の嘆き

941ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 14:12:53.68ID:IulA5p5W0
インフル、はやるわけねーだろ。こんだけマスクマンばっかりなのに。

942ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:34:08.22ID:/N2P/PqL0
これこそデマ

感染症村が喜ぶニュース

ワクチンの利上げを伸ばすことでメリットか

943ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:36:57.41ID:jjM57pVs0
あーあー何本お注射打てばいいんだよw

コロナ怖いやろ→お注射
インフル怖いやろ→お注射
子宮頸がん怖いやろ→お注射

えー加減にせーや犯罪者ども
今度はインフルの菌でもばら撒く計画あるんか?

944ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:40:37.09ID:I9sBoyR/0
新型コロナ対策が続いてる限り、インフルが流行することはないから、インフルワクチン
が必要になるのは新型コロナ対策の出口戦略として

早くて来年の秋に考えればいいこと

945ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:41:28.94ID:78PkC7ub0
もう騙されないわ

946ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:41:37.34ID:+TaAb/ca0
こんだけマスク手洗いが人権になってる状況で流行とかありえんやろw

947ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:42:25.44ID:78PkC7ub0
>>943
43歳なのに何かの間違いで、役所から風しんの予防接種しろとかクーポン来たわ

948ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:44:55.47ID:IEiD1Zdx0
インフルのワクチン?
打つかボケ
金もらっても打たんわあんな毒

949ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:46:02.68ID:ymOJcus50
>>939
大人になったからじゃね
いまでも子供は2回に分けてだぞ

950ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:47:09.61ID:jjM57pVs0
>>947
調子に乗ってんのかねw
こりゃ製薬業界儲かってしょうがないやろうな

951ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:49:38.97ID:nd47WrpS0
インフルなんて高齢者じゃなければかかってからタミフルあたりで十分だろ

952ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:51:47.48ID:RC3XUH3Q0
マスクで防げる雑魚ウィルスとバレたやろ(´・ω・`)

953ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:53:39.44ID:8YTvY6Yj0
昨年ワクチンが余りまくって 治療薬も売れなくて困ったのでござるの巻き

954ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:55:24.75ID:LBQ0CaYT0
インフルなんて滅多にかからんよ。
感染しても会社に出てくる馬鹿がいてうつされるのが一番厄介。
3日絶たずに出てきたバカにうつされた以外で掛かったことないわ。

955ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 20:57:21.59ID:QZ6ZrGQ+0
インフルで高熱出てもPCR検査でコロナになるからインフルは増えないよw

956ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:00:19.44ID:Esc4tN3V0
ワクチンメーカーが必死です

957ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:03:22.21ID:WGl356R30
東京都感染症週報
>http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/weekly/2021/32.pdf
>インフルエンザ
>29週 0人
>30週 1人 0.0%
>31週 0人
>32週 0人

夏場とはいえ、ほぼ絶滅状態だぞ
ここから、どうやったら大流行になるのだよw

958ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:10:10.73ID:LJMLL6lf0
ワクチンちゃんぽんして一度で済ませたらいい

959ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 21:13:47.72ID:LibGWJrB0
コロナワクチン打つから、インフルは打たないわ。
どう影響するか分からんし。みんなマスク消毒するから流行しないだろう。

960ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:17:10.61ID:MUkxvRkF0
冬にフルチン連中がノーマスク祭りしてたり、鼻ウレタンしてない限り大丈夫だろ

961ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:18:03.53ID:Kl3wFAqH0
今年はもういいだろ、ワクチンに疲れた

962ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:19:18.94ID:Y9K9B/jE0
毎年受けてたけど今年はやめとくわ…
感染対策してるし大丈夫でしょ。

963ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:20:17.38ID:Y9K9B/jE0
職場に妊婦いるけど受けておいた方がその人の為にもなるかな?
今年いっぱいて産休に入ると思うけど

964ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:21:14.45ID:Kl3wFAqH0
>>952
ほとんどの人は手洗い、マスク、消毒をやっているからな
これだけで大抵の伝染病は防げるだろ
俺も以前ならこんなことしてなかったしな

965ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:22:41.05ID:tLuZ4KqR0
コロナワクチン後にインフルワクチン打ったら何らかの誤反応起きそうで怖いなw
コロナと勘違いしてアナフィラキシーとか起こらないの?

966ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 22:23:49.78ID:qonx0tRn0
そのための新検査承認や

967ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 08:21:30.19ID:N+hQ7Cb60
>>962
みたいのが多いんだろうな

968ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 08:22:47.04ID:2CcSV5bY0
毎年受けてたけどもう受けたくない
ワクチンにうんざり

969ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 08:28:17.98ID:vP5TuN250
製薬会社「インフルワクチンにコロナワクチン混ぜておきますね」

970ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 08:30:01.42ID:2I5XggiX0
可能性が極めて高いとかなら専門家の意味もあるけど、こいつ無能だろ

971ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 11:54:00.87ID:GZb/ggDm0
とってもやばいよ。

972ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 11:57:34.46ID:hU/2O1Qa0
毎年かかってないやつの方が多いのにどういう理屈で増えるのか
手洗いうがいマスクで対処できることは去年証明したし

973ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:00:46.09ID:ID4JktsaO
コロナワクチンで自然免疫を破壊されるから?

974ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:05:27.30ID:KURxT3c+0
コロナワクチンで自然免疫が馬鹿になってて風邪をはじめとした感染症で重症化したり死んだりするからだろ
ワクチンが原因なんだよ誤魔化すんじゃねえボケが

975ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:20:49.87ID:kIGfjdfD0
>>3
障害者を事故から守るためだから、障害者は家から出るなとw

976ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:22:37.07ID:+RG7vLD00
医療というより余りそうなののだまし売りだな

977ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:23:44.93ID:4ZYJOSrC0
コロナワクチンは一刻も早く打ちたいけど
インフルエンザワクチンとか人生で1回しか打ったことないわ
罹ったことも無いし

978ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:24:54.42ID:nGoUnr760
去年もインフルエンザワクチン打ったけど全然流行らなかったじゃないの

979ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:25:46.14ID:So4rUiDn0
今年はコロナワクチン受けてるから不安やな。
同時に受けて大丈夫なのか。
まあ、インフルワクチンはコロナワクチンに比べてだいぶ安心度が高いけど。

980ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:25:46.95ID:+vJSdMdN0
>>310
スンナ派アノンがどう言うデマを流してたな
擬陽性もデマ

981ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:46:17.68ID:MBz8j9yc0
もう電通並みのゴリ押しワクチンキャンペーンwww
売れ残るんだったら10%OFFでもクリスマスセールでもやればいいだろwww

982ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:46:33.97ID:GQkLR40W0
◆9月19日(日曜日)の15時〜 ▼新宿駅東口
第二回 反コロナ・超会派デモ行進
前回と同じ東口駅前広場から出発し新宿駅の周りをぐるっと一周する魅力的なルートです
世界各地で同時多発中の #ワクチン接種抗議デモ #ワクパス抗議デモ
オーストリア、トルコ、カナダ、ブラジル、フランス、ギリシャ
https://www.gettr.com/post/patlcn084e
https://567end.net/?p=423
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR

983ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 12:53:51.40ID:TOSXmL+T0
武田が季節性インフルエンザワクチンの販売を降りた
他社も今季の供給は遅れる

今季はまたドタバタ騒ぎになるだろう

984ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:35:09.77ID:GZb/ggDm0
ちょっと勘弁。

985ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:41:28.30ID:LQKeR8bv0
インフルワクチン打った年ばかり罹患したからな
打たない年は罹患しなかったのに
もうたぶん打つ事ないわ

986ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 17:15:01.99ID:GZb/ggDm0
やっべー

987ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 17:20:39.26ID:uDBHtzGl0
>>1
インフルエンザワクチンを打ってる人はコロナに感染すると重症化する可能性が上がるそうです
https://peerj.com/articles/10112/

988ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 17:21:34.60ID:SrFS4Y/60
コロナが終息してない
  ↓
みんなマスクする
  ↓
インフルが蔓延しない
  ↓
インフルワクチン不要

これでFA

989ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 19:17:25.53ID:GZb/ggDm0
1回目接種してきましたよ。

990ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 19:19:58.22ID:GZb/ggDm0
さてうめとくか?

991ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 19:21:15.00ID:shGgDeQ60
コロナ2回目よりインフルワクチンのほうが副反応きつい

992ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 00:50:48.70ID:1782cnUV0
やばいべえー

993ニューノーマルの名無しさん2021/09/14(火) 00:56:21.77ID:ZK4N1nSL0
インフルエンザのワクチンは受けた事も無いし罹った事も無いわ


lud20210914033711
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631188725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】今シーズンはインフルエンザ大流行の可能性も ワクチン接種を 専門家が呼びかけ [シャチ★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【医療】ネット上で質問に答えて「胃がん」をチェック 今後10年のリスクを判定
【医療】梅毒患者の今年の報告数、1999年以降で最も多かった昨年1年間を上回る…女性患者の報告増で注意喚起
【研究】禿に朗報 「今度こそ髪が生える?」資生堂が毛髪再生医療の中核となる研究センターを開設
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★2
【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」 [ばーど★]
【コロナの今後】今後、死者数は急速に増えていく。“崩壊前夜”の日本の医療では感染爆発に耐えられない WHO事務局長上級顧問
心療内科の院長が、仕入れた医薬品を偽名で転売 脱税で告発される 「今後は税務への理解を深めてこういうことがないようにしたい」
【提言】 立憲民主党 副代表 原口一博 「今からでも遅くはない。五輪を中止すべきだ。」 =医療逼迫懸念2 [ベクトル空間★]
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★4
【大麻】タイ政府、医療・研究用途の液体大麻大量生産 公立病院12カ所などに供給 今後5、6カ月で100万本を製造する方針
ワクチン副反応か1人死亡(愛媛県) 医療従事者の女性(50代)2回のワクチン接種後に呼吸困難や心不全など 今後は発表控える、と県 [水星虫★]
【埼玉医科大学総合医療センター・岡秀昭教授】「今、重症化して入院する人を見ると、その半数はワクチン未接種か接種3回未満です」 [クロケット★]
ワクチン副反応か1人死亡(愛媛県) 医療従事者の女性(50代)2回のワクチン接種後に呼吸困難や心不全など 今後は発表控える、と県★3 [水星虫★]
【医療】妊娠中のがん 治療の課題シンポジウム
医療崩壊危機の英国“病院空っぽ”動画拡散 [シコリアン★]
【アメリカ】医療品備蓄が枯渇か トランプ氏「空でない」
【イタリア】「重曹でガン治療」の医師トゥリオ・シモンチーニに禁固刑
【経済】「爆買い」は化粧品や医療品にシフト…関西の中国人客
【医療】メキシコのキムと呼ばれるモデル、豊尻手術で死亡 [かわる★]
【医療】乳がん、乳房摘出せず治療 徳島大グループが新薬開発 3年後の実用化目指す
【LGBT】 性的少数者カップルに生殖補助医療、4施設から実施回答
【医療費改革】75歳超の薬代大幅アップ 湿布80倍、ビタミン剤76倍 ★2
【医療】1年後にあらゆる種類のがんに効く治療薬がつくられる? [スプートニク]
【静岡】小児医療、遊びで支援 「ホスピタル・プレイ」シンポ
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ★2
【千葉県市川市】市長室に設置のシャワー室 移設 医療従事者ら利用へ [少考さん★]
【医療】60代でインプラント治療、後に不具合 90代で破損や痛みに耐える日々
【医療】埼玉県立小児医療センター、手術38件中止 手術室などにチャタテムシ
【孫正義氏】「フェイスシールドと医療用メガネを10万個単位で調達します」
【医療】テロメライシン実用化へ審査短縮 岡山大開発の対がんウイルス製剤
【医療】3Dプリンターで人工心臓=血管も再現、実用化に期待−テルアビブ大
【国際】ロシア、医療目的での麻薬成分を含む植物(大麻草やケシなど)の栽培を許可する法案を承認
【札幌市】「搬送タクシー」走る 救急医療に民間活用 [マスク着用のお願い★]
窓から転落死する医師、ロシアで続々…脆弱な医療態勢を公表しないよう圧力か [首都圏の虎★]
小林製薬の紅麹サプリ 医療機関を受診した人が1500人超える 相談数も10万超 [煮卵★]
【自民党】医療費未払い外国人、入国拒否も プロジェクトチームが政府提言へ ★2
イーロン・マスク氏、医療進出へ 頭蓋骨に埋め込む小型チップ開発 [豆次郎★]
【アート】覆面芸術家バンクシーの新作は「スーパーヒーロー・医療従事者」 [みつを★]
【医療】レーシック、後遺症被害者多発で手術数9分の1に…常に激痛や視覚障害、国が注意喚起
大村知事「ただ単に言い訳」 医療崩壊否定の吉村知事に ★6[蚤の市★] [チンしたモヤシ★]
【医療】本人の細胞をバイオ3Dプリンターで作った人工血管、世界初の患者移植へ 佐賀大学など
【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針
【医療】潰瘍性大腸炎にシリコン製剤 炎症抑制や不快感緩和をマウスで確認 [朝一から閉店までφ★]
【ソニー】医療用フェイスシールドと人工呼吸器生産 新型コロナ医療を支援 [臼羅昆布★]
【医療】なぜ怪しい「免疫細胞療法」に患者は惹かれる?保険効かず最低数百万円 オプジーボに便乗
【米国】トランプ大統領、トランスジェンダーの軍入隊 「膨大な医療費と混乱を生む」として禁止を発表
【医療崩壊】政府「病床確保するため、中等症・軽症は自宅療養でヨシ!」  ★9 [ネトウヨ★]
【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット★2[12/02] [シャチ★]
【新型コロナ】「来週にも医療崩壊」 沖縄の医療関係者危機感 コロナ、全国で拡大★2 [シャチ★]
【医療/技術】皮膚に置くだけで損傷した生体組織を修復する驚異のナノチップデバイス(米研究)
【医療】つらいガンの放射線治療はもう要らない ロシアの研究者がより有効な「プロトン光線治療法」を開発
【大麻合法化】医療大麻検索スマホアプリ「Dr. Ganja」をタイ政府が開発、国を挙げての医療大麻推進体制に
【新型コロナ】シクレソニドは治療薬としての有効性を示さず 国立国際医療研究センター 23日 [凜★]
【医療】糖尿病をゲーム感覚で改善 日常生活を自己管理するアプリ「トモコ」社会実証開始 田辺三菱製薬
【製薬】国内医療用医薬品、武田が売上高トップ返り咲き 第一三共「実力はこちらが上」と再逆転に意欲を燃やしているもよう
【COVID-19】本当の脅威は、入院を必要とする患者数が増えすぎ、医療システムが容易に崩壊する恐れがあること ★2
ワクチン接種の医療従事者2人に重いアレルギー反応、すぐ回復。 アナフィラキシーか・能代 [水星虫★]
【社会】60代女性が「百円札」の札束で治療費1万円分支払う…今でも有効 福岡市のカイロプラクティック院
【医療】医学部卒業後、2年間の臨床研修を終えてすぐに美容クリニックに就職する「直美」医師が増加中 [シャチ★]
【医療】犯罪的麻薬流通が深刻なメキシコで、大麻の医療目的使用がついに合法化 子供が副作用の少ない治療を待ち望んでいる
【米国】米国民、大統領の「ロシア疑惑」より医療保険政策に高い関心 マスコミの思惑と世論調査との乖離が鮮明に
【医療】頭頂部を集中ケア 壮年性脱毛症の為の再生医療の臨床試験を東京医科大などが実施 研究期間は3年半 [シャチ★]
【毎日新聞】世界遺産5周年と医療従事者への感謝込め 熊本・万田坑などブルーライトアップ [爆笑ゴリラ★]
【コロナ】アナフィラキシー、ワクチン接種が原因と認定…女性37人に救済制度を適用、医療費など支給へ [樽悶★]
【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」 ★3
23:46:53 up 40 days, 50 min, 0 users, load average: 87.55, 100.96, 84.68

in 0.2435839176178 sec @0.2435839176178@0b7 on 022213