◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【光触媒】ノーベル賞候補が中国の大学に移籍 日本の「頭脳」流出危機か [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630696858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
光で化学反応を起こす「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる東京理科大元学長の藤嶋昭氏が中国の大学に移籍しました。世界的な研究者の中国移籍により、日本の「頭脳」流出への懸念が高まっています。
東京理科大元学長の藤嶋昭氏(79)は光で化学反応を起こす「光触媒」を発見し、ノーベル賞の候補にも名前が挙がっています。
中国の上海理工大学の発表によりますと、藤嶋氏と研究チームは先月末に上海理工大に移籍しました。大学側は今後、光触媒に関する国際的な研究所を設置する考えを示していて、「藤嶋氏の活動を全面的に支援し、質の高い革新的な成果を生み出すことを願っている」とコメントしています。
日本が誇る世界的な研究者が中国に移籍したことで、日本の「頭脳」流出が懸念されています。
TBS NEWS 3日 20時09分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4352310.html 今の日本の大学にいても全然研究やらせてもらえないもん。そりゃチャンスがあれば出て行くよ。
アメリカやイギリスで評価されなかったのかねぇ
シナ王国へ行くんじゃねえよ
>>4 金もろくに出さないくせに縛り付ける気かよ
10年前の家電メーカーと同じだな
リストラで首を切ろうとしたくせに中韓メーカーに転職すると
「売国奴」と罵る
どこまで日本人って腐ってんだよ
科学者は研究出来れば何でもいいんだよ
金も環境も用意しない国が悪い
政治も学会もだいぶ中国に侵食されてるな
CSIS、助けてクレメンス
天下り先の要らねーFラン作るより基礎研究に金出してやれよ
日本の研究開発費って中国の100分の1とかでしょ
やってらんないだろうな
>>5 そりゃそうよ
日本じゃ金もなけりゃ規制規制で何の研究もできない
研究結果が思わしくなければ責め立てられる
近い将来消え行く消滅可能性国家だよ
日本に育ててもらったくせにな。
愛国心ない奴は何やってもダメ。
中国は世界の頭脳を飼い殺しにするジャップ国よりよっぽど人類の発展に貢献してるわ。
>>1 頭脳の流出というよりは、
研究活動がモロに
外為法の安全保障貿易管理令に抵触していていて
もう国内ではやっていくのが厳しい
そういう話では
デュアルユースの研究テーマに中国人留学生研究員が多数関与していたとかじゃないの
技術者も同じ、大切にしてくれないもの
あたしゃ43歳の時あきらめて退職しましたがな
東大院生は
研究費が下りてくるまで
研究室で麻雀やって待つしかない
ホリエモンはそのさま見て院行くのやめた
日本でぬくぬく終身雇用で飲み食いして育ったら他所に行って研究ってか
官僚政治家の顔色うかがう無能教授だけが日本に残って没落加速
なんか大袈裟に騒いでる奴おるけど
ノーベル賞候補とか言われる人達の研究って
とっくに終わったものがほとんどですよ
終わってない分野であっても
じゃあお爺ちゃんの研究室が新しく良い研究できるかというと
そんな例はほぼ無い
バリバリの若手引き抜かれるのは痛いけど
お爺ちゃんがちょっとお小遣い稼ぎするくらい別にどうでもいい
おれ、2000年初めのITバブルの頃パナソニックにいたけど、
あの頃と同じ構図だよ
ITバブル崩壊で仕事なくなって、家電メーカーはリストラしまくりだった
おれの先輩はみんな早期退職させられてったよ
いろんな家電メーカーを支えてた首になった人間が、
サムスンやLGにヘッドハンティングされまくって韓国の半導体の大躍進に繋がった
日本は優秀な人材を切り捨てすぎる
こんなに政治家の数もいらんし、切り捨てるならあほの政治家を半分にしろよ
>>1 エンジニアに対価を払わないからだろ。
身から出た錆だろクソブラック経営者ども。
ジャップ企業は対価払わず揉めるからなw
>>1 日本から出ていけ 言えよネトウヨw
>>20 外為法に引っかかるなら、技術の輸出に該当したりせんかね?
こういう技術流出は、
10年後、20年後に100倍になって日本にダメージが返ってくるからな
こういうのは政治で囲い込みして国益として守らないといけないのに自民党はバカすぎる
自分たちの保身しか考えてない
行くのは勝手だが支那へ行って悪党支援してんじゃねえよ、老害
早慶文系が大きい顔をしている限り
日本の衰退はいつまでも続く
文系と体育会系のパラダイスを作ったら国力が低下してきたでござる
>>20 >大徳中学校は見せしめをやめてください>20
おまいら売国奴とか金に目がくらんだとか言う前にノーベル賞候補にすらまともに
資金提供できん現状を嘆けよ
理系でまともに成果出せる研究しようと思えば100億単位の金がかかるんだぞ
>>30 政治家減らすと一人頭の権限が増大するんだけど?
寡頭制がいいの??
>>5 もともと研究テーマがデュアルユースで、研究室に中国人留学生がワンサカいて、って感じじゃないの
外為法安全保障貿易管理令に抵触している可能性が常態化していた
近年、大学でも外為法安全保障貿易管理令の順守をチェックするようになっている
法令抵触を指摘されたのでは
>>41 「6G通信の研究に24億円投資!」ってニュースを先週見て
白目剥いてる
>>37 そっちの予算を廃止しろよな
全部理系でいい
技術盗んでさも自前でやりましたって
隣国に多いパターンやんか
研究者本人は中国移転に乗り気かもしれないが、研究グループにいる全員が中国移転に乗り気じゃないと思う。
日本に残ったら、逆に裏切り者とか形見の狭い思いをするのは避けてもらいたい。
中国へ行くしかないだろうな
理研脳に言わせると日本は核実験する国土面積すらないという
財務省が中国の言いなりに大学の待遇悪化させてるから
中国の望み通りに日本の優秀な頭脳が買い叩かれた
>>44 日本に政治家なん人いるか知ってる?
700人以上いるんだよ?
日本の3倍の人口のアメリカですら500人
日本は多すぎ
日本のパワーを失わせている元凶なんだから
日本の科研費まわりの仕組みは抜本的に変えるべきだな
>>41 こと科学技術に関して政財官のうち財は相応の結果を出してるが
政と官がマジで終わってる
文科省なぞとっとと解体しろ
学者もこうなると矜持もへったくれもない乞食
実るかどうか分からない連中に税金投入して育てたのは国と国民
成功報酬制で働いてたわけじゃないだろ?
失敗してる間も給料もらってたんだろ?
>>1 安倍・菅8年は官僚にとっては天国、一般は地獄、
学者や研究機関にとっては悪夢だったのか?!
サムスンに高給でヘッドハンティングされてった人間は、
技術だけ奪われてみんなリストラされた
こいつも同じ目に合うよ
こういう裏切り者の一族郎党を刑務所に打ち込むように法律を整備すべきやわ。
自分、上級様とは比べるべくもない零細中日翻訳者だけど、コロナ以前からこの業界も安かろう悪かろうの中国のエージェントに浸食され、日本人通訳、翻訳が食うのは難しくなった。
そんな中、コロナ前は本土からの医療ツアーが繁盛。いい加減な短期ビザで来日して、タダで国民健康保険取得(3ヶ月ビザで可能)
日本の高度医療、検査受けまくる、これの仕事ならいっぱいあった。
でも「中国の利益、日本の不利益になることはしない」と、自分も友人たちも手を出さなかった。
上級様は、研究費はともかく生活には困らないだろうに。なんで金になびくかね
>>19 ただ日本人の根絶は頑張ってもらいたいから
日本人を仲間にするのはやめてほしい
>>1 安倍元首相:「政財界1000人以上を連れて中国に行って日本のお金と技術を中国に献上したわw」
安倍信者:「イェーイ」
安倍元首相:「政府保有のドローンの8割を中国製に変えたわw」
国民:「政府保有は防衛省のドローンも含まれて軍事情報も中国に漏れるだろ」
安倍元首相:「軍事情報が情報が中国に漏れるんじゃなくて、防衛省の軍事情報を中国に提供してるんだよw」
国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ
NTT(NTTドコモ)の資産7兆5400億円は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの
↓
NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業
NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業
NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf
NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/
あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供
NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html ココ→ 国民の税金と日本の技術は中国へ垂れ流し
>>61
実るかどうか分からない連中に税金投入して育てたのは国と国民
→ 文系Fラン大学に
だよな 政治家もそうだが国を売るのはいつも老人世代
そいつらを敬えとか言われても無理なことだよな
待遇改善を求める声に対して、「日本の研究者はレベル低いから海外の大学から引き抜かれることもない。今の待遇がふさわしいんだよwww」と言ってきたのは財務省だからな。
「じゃあ、海外行きますわ」ってなったときに愛国心足りないとか言われても、それまで愛国心なくすようなこと言われてきたのに手遅れ。
>>52 中国に行けば日本の国土を使って核実験ができるからな
>>24 ホリエモンって文学部だろうにw
金がなくてもできるだろw
流出危機かって呑気だなw
20年くらい気付くのが遅いよ
本当にやりたい事があるんじゃないか。
中国の学生も頭いいし。
人類の為にという科学者魂なら理解出来る。
予算の違いだろあっちは潤沢な予算と研究室で自由にやれそうだな
日本って読解力ゼロなのに自称文系とかいってるがのさばってるから理系は肩身が狭いんだよな。そりゃ引き抜きにあったら行くでしょ
これは始まりであって、
これからどんどん中国に移籍するよ
自民党が研究予算削りまくってるからね
少なくとも次も自民党政権が続くならこの国は終わり
政府はお友達以外には金出さないからな
精神論だけで国家に尽くせる奴だけが日本に残る
よりによって中国に頭脳流出とかありえない
こんな著名な研究者を冷遇したのか
安倍菅政権で観光立国とかやって科学技術を目の敵にしてたからか
>>33 研究室丸ごと動くなら引っかかるんじゃないかな
日本では博士課程に進学したときから研究者を馬鹿にするのが始まるからな。
引き抜かれるときになって今さら愛国心ないのかと言われても笑うしかないだろ。
海外移籍するにしても中国は無いわ〜
家族に銃突きつけるようなもんやろ〜
青色LEDの人もそうじゃん。仕方ないよ。
LEDの人がノーベル取ったときに、帰化して国籍はダメリカなのに
"元"日本人がノーベル賞!て仕切りにマスゴミが報道しててワロタ
>>29 若手が行かないとでも思ってんの?この爺さん経由で抜かれるぞ?
どうぞ勝手に大変な思いしてくださいチャイニーズはバイオテロリストの反日だから
安倍の馬鹿が日本の生命線とも言うべき科学研究費の予算を削ったからな
ここまで安倍の無能は無能を通り越して国賊、売国レベルだよ
どんなことがあろうと科学研究予算だけは削っちゃいけなかったのにな
次の総理は誰がなろうと科学研究費を3倍くらいに増やさないと
科学者たちが海外に逃げていくぞ
つまり、日本が消滅するって事だ
>>91 好きな研究を好きなだけさせてくれる自由。
サムチョンもよく技術者()引き抜いてエキスだけ抽出したらポイよな?
売国奴だとか騒いでおわるだけだからな
人材流出阻止を考えない辺り、騒いでる奴らは中国の工作員じゃないかと思えてくる
>>24 ID被っているけどレスするわ
理系はそんな暇はない
あと、この先生はもともと研究費ガッツリある人だよ
国を売るんじゃなくて退避しているだけ
日本と心中するには惜しい
二階といい、
蓮舫といい、
日本の政治家はすでに中国に支配されてる
日本の国力を削ぐような政策ばっかりしてるだろ?
どんな素人でも1億円あれば政治家に当選するって言われてる
中国が100億円使えば日本で100人の政治家を作れるんだよ
お金も出ない 名誉も無い リスペクトも薄い
日本にいる意味ない
>>51 中国になんか行きたくはないが、
行かなければ、今の研究は続けられないし、
他に行くこともできない、か。
背に腹は変えられないし
つらい決断だろうな。
自民党も馬鹿な我田引鉄に3兆円かけるとかやってないで、
毎年1兆円でも研究に金かけた方がいい。
日本政府が緊縮財政で大学に金出さないので、
研究者は潤沢に研究資金出してくれる大学に行くわw
研究者にとっては自分の探求心がすべてだから、
国がどうとか関係ない。
GHQの洗脳統治による教育で愛国心なんて微塵もない世代だから尚更w
恨むならPB黒字化とか言ってる岸田みたいな売国奴政治家を恨めw
>>97 あれは完全に企業側が悪い
知的財産に対しての理解が全く無かった
能力ある者は移るだろう
リストラや定年で首切られた技術者が仕事がなく
海外の企業に行ったら売国奴ってそりゃないぜ
しかも行った先の企業の方が大切にしてくれるってね
天下国家より茶碗の中身と財布の膨らみ 大事なものを間違えるなよ
光触媒なんて静電気とか消臭剤の類だろ
これによってメスPM2.5はなんとかなるのか?貴文
>>107 > 日本の政治家はすでに中国に支配されてる
中華よりの日本の政治家はすでにアメリカに支配されてる
愛国じゃ腹は膨れない
ネトウヨだって米10キロ買うのが夢だというしw
加計学園が獣医学部を作りたいと言った時に文科省が20年も学問の自由を侵害する国だからな
研究者にとってはいい環境と言えないかもしれない
学者が学術会議という聖域を作って軍事研究するなと学問の自由を侵害することも問題
クソみたいな生徒や制度しかなく研究費も削られてるんだから仕方ないわ
何が売国奴じゃ
日本の花形産業は中抜き産業だからね
科学技術なんていらんやろ、金も出さんのに
口だけ出しても誰もついてこんのやでw
ろくな研究環境も与えられない金も出せない先進国(笑)ニッポン
あまつさえその研究者たちの受け皿が共産主義国家ってめちゃくちゃ皮肉効いてるなw
>>122 そこは菅さんがなんとかするべきだったね
>>5 カネと言っても給料じゃなく (と言っても日本より優遇されるが) 研究費な。
昔と違い、まじで中国はアメリカみたいに人材も研究費も集まってる。
日本は自然や遺産をあてにする観光立国を目指すみたいだし、
頭を使う仕事するなら外国となる。
普通以上に評価してくれてお金くれるところに行くわなw
それに対して売国やら技術盗んだやら見当違いのバカがいつの時代でも湧いてくる
そりゃ国力低下するわなww
中国行くのか金だけだと思ってるやつは大きな誤解をしている
研究環境も権威も今や中国のほうが上
>>123 高待遇で引き抜く共産国に対して我が国は規制と愛国で引き止めようとするんだぜ。最高に皮肉が効いてるわ
>>125 全く知的じゃない大学生とかどうすんの?って
>>128 禿げる人にとっては大切な教授だよね戻ってきて欲しいね
日本ってすごい発明や特許とって貢献してるのにそれをまともに評価できないバカばっかり
DNAの解析するアレを発想してノーベルとった人も嘆いてたな。
まあ、マックやウィンのグラフィカルなの発案したゼロックスのパロアルトの研究を
ロクに製品化しなかった米ゼロックスも大概だけどw
すべての元凶は緊縮財政
政府が金出さなくなった国は亡ぶよw
>>131 どちらが自由主義的か考えると笑えてくるな
日本「格差をなくして平等に」中国「格差はあって当然」
そりゃ中国行くわ
日本は雇われ社長の報酬が低すぎる。ヨタのあきおより
ダメリカ法人の社長のほうが報酬が高いってね・・ダメリカはそれくらい出さないと
結局優秀な人間を雇用できんのだろうね?
日本じゃ自由に研究も出来ないからな
役人の気に入る研究じゃないと国の支援も受けられない
>>134 やっぱり教授が戻って来る事待つしか無いね
金の問題よりは環境の問題だろうな
多分中国のほうが研究できる環境なんだろ
>>141 社会主義を掲げる中国がそれはおかしいんだけどなw
どうでもいい
いい加減こういう工作やめてほしいね
良い技術はどうせ隠蔽するしな
>>146 日本や欧米では倫理駅にできない研究もできるとかそういう話?
日本の凋落鮮明やな
文系役人が利権絡み優先政治ばかりしてるからだよ
どうも日本は
技術者や理系に対して
「趣味が仕事になって良かったね」
「やり甲斐があるね!」
って誤魔化して低待遇で扱う風潮がある…
日本の研究の良さは基礎研究だったのにな
自由にテーマ決めて一見役に立たねえ事に兼ねかけても大丈夫だったのに
最近は未来投資で先が見える研究にしか金が付かない
だから殆どの研究に環境とか名前が付いてる
オワコン日本
>>1
. . . . . . . .∩___∩ . . . . . . . . . . . . . . . . . .∩___∩
. . . .♪ . .| ノ .⌒ . ⌒ヽハッ . . . .__ _ノ -ー . . .ハッ / ⌒ . .⌒ 丶|
. . . . . . . / . (●) . .(●) .ハッ . (/ . . ."つ`. . .ハッ .(●) . .(●) .丶 ネトウヨどうすんのこれ?
. . . . . . .| . . .( _●_) .ミ . . / . . . . . . .i . . . ミ (_●_ ) . .| . . くやしいの?くやしいの?泣けよ くやしかったら
.___ 彡 . . . . .|∪| .ミ . . . i ネットウヨクマー ─ !, . . ミ |∪| . . .、彡____
.ヽ___ . . . . .ヽノ、`\ . . .ヽ . . . . . i(_ ● . . / ヽノ . . .___/
. . . . . / . . . . . . /ヽ .< . . r " . . . ..r .ミノ . . . 〉 /\ . . 丶
. . . . . / . . . . . ./ . .  ̄ . | | . . . . | . i . . . . . ̄♪ .\ . . 丶
. . . . ./ . . . . / . . ♪ . . .| | . . . . | . | . . . . . . . . . \ . 丶
. . . . .(_ ⌒丶... . . . . . . . `| |. . . . . | . |_ . . . . .. . . ./⌒_)
. . . . . .| ./ヽ .}. . . . . . . . .,' . . . . ( . . } . . . . . . . .} .ヘ ./ 光触媒と言えばインチキ商品しかイメージしてなかったんだけど実は違ったの?
>>147 元々の社会共産主義の格差無しはあくまで報酬の格差や不労収入の否定であって、仕事内容の格差の否定じゃない。
>>137 財務省は批判されても「大学には充分予算やってる。引き抜かれる大学が悪い」って言い出すよどうせ。
>>141 おまえ中国共産党分かってないな。
格差は致し方なく通る通過点だぜ。「共同富裕」が目標だ。
できれば国民は平等である方が良い、共産主義の目指すべき社会はそこだから。
あと経済を内需型にする事。
って、これ80年代の日本じゃね?w
>>147 中国はってか最近の独裁国家って資本主義よりにどんどん移行してる
逆に民主主義国家が社会主義に移行
だから独裁国家のが成長率高い 北朝鮮は別な
これ、売国奴よね?
じゃあガソリンぶっかけて殺そうよ
諸々の持ち出しとか比較的対策の進んでる国だって
歳食ってから母国へ帰るの阻止したりしてないし
若い時期に自分のとこで活動してくれたら充分だと思うけどな
お友達にバラまくことに積極的なのに
さすが売国自民党の成果ですわ
飲み屋なんかに金を配ってる暇あったら技術者に金を配れよ
>>166 完全に間違いだな
社会主義が優れていると言うなら戦後50年ずっと貧乏だったことが説明できない
シナは民主主義国に生かされてるだけ
何で敢えて中国に行くんだろうなあ
アメリカに行かないのか?
>>175 だから社会主義がすぐれてるなんて書いてないぞ
よく読め
>>163 日本の大学首脳部は寄付金を集める能力がない。
そんだけの話。
まあ、日本の企業も今でも根が徒弟制だから大学に寄付金出して共同研究する気もないのもあるが。
あと、日本の政治家には定年を導入するべき
70歳超えた老害が日本の舵取りをしてる
二階とか83歳でまだやってる
おまえら、日本の未来関係ないだろ
こいつら、もうすぐ死ぬから日本をめちゃくちゃにする気マンマン
ノルウェーの政治家の平均年齢は44歳
フィンランドの首相は34歳
日本は老害が多すぎる
>>176 俺もされてるけど人種差別だろ、白人の大馬鹿の
>>1 日本は学術に注ぐ金がないからな
衰退期だからじゃなくて
高度成長の時代からケチだったのかもしらん
未来への投資は削減し、未来のない老人の為の予算を年々増やす国だから
国家戦略なんて全く無いので少子化対策もずーっと放置
>>176 教え子に中国人が3人いるからそっちの伝手だろう
日本の大学で研究して、ある程度目処がたったんで、
子分を引き連れて資金豊富な中国に移り住むことになったんだね。
そもそも自民党が利権優先の売国政党だし
放置するのも当たり前
デフレ政策だから金ない
格差はインフレよりは広がりにくいからデメリットも受け入れろ
>>166 胡錦濤になってからなんちゃって資本主義にしたからそれが功を奏している。
毛沢東のままなら社会主義を継続してたら、ポルポト以上に悲惨になってたろうなw
>>179 ノルウェーもフィンランドも基本的に兼業政治家だからな。
例外すぎる。
民主国家の政治家は基本的に50以上だ。
生産年齢人口がピークアウトして
とうとうボーナスステージは終わったようだし
先富論では失敗を認めた中国の
社会主義的な部分が試されるのはこれからだろ
>>173 逆だよ
日本は金にならない基礎研究に予算組みまくってきた
だからこのジジイも光触媒の研究を大学ベースで出来たわけ
これはその日本の大学の研究成果とデータを中国が盗もうとしているだけの話
金を積んでね
だからガソリンぶっかけて皆殺しにしなきゃダメなんだよ
政府「研究費削減します」
中国「研究費増やすし 好きに使っていいよ 給料もたくさん」
愛国日本人「売国ガー 愛国心ガー」
銀行の大ばかのせいなの文系のせいなのわかってんのかな
>>10 売国は売国やろ
せめて中韓じゃないところ行けや
>>179 それは俺も思うわ。65で定年でいいだろう。市長とか知事とかジジイ大杉問題
>>93 売国奴って自民党に好き放題やらせてきた
日本人のこと?
>>197 ネトウヨの好き嫌いの感情だけで売国かそうでないか変わるんかw
日本が捨てたものを中国が拾っただけ
拾われるのが嫌なら最初から捨てるな
菅が学術会議軽視で自由民主党の支持率は確実に減った
>>154 でオーバードクターが何年も続くと厚生年金でなくなるし
民間に行こうにも中途の半端者扱いになるし生涯年収は低くなるし
収入は低いので結婚もできないし子供ももちろんできないし
まるで博士取って研究続けるのが罰を与えられてるみたいな気分になった
酷いもんだ。
自由がないと競争力は高まらない
次の政権には規制緩和をどんどん推し進めてもらいたい
優秀な研究者には自由とお金を与えるべきだな
一方で不正監視も徹底しなければならない
>>189 毛沢東の思想を継続してたら今の北だろうね
>>192 だから日本も兼業すればいいんだよ
日本の政治家の平均年収知ってるか?
2500万円だぞ
国会で寝てるだけなのにありえんだろ
この2年間、コロナ対策でこいつらがなにしたんだよ
此れから文化大革命始まる中国へ行くのか?
アホなんじゃ無いか?
>>178 アメリカみたいに使いきれないくらいの金を稼ぐ金持ちを生み出すことも、アメリカ並みの寄付者に対する優遇も否定しといて、大学に対しては寄付を集められないのが悪いというのなw
>>202 下りたければ下ればいい。政治にジジイばっかりじゃ結局衰退するしかないんだよ
どうする?
どうする?
どうする?
とりあえずこの老害売国教授を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?
金に目がくらみ中国の千人計画に取り込まれた悪党
悪魔に魂を売ったクズ
>>194 研究開発費なんて9割無駄だから。
そのうちの1割でも社会に役に立てる技術発掘できれば儲けものって分野だから。
だから、基礎技術の開発投資は、株主の顔色うかがって、
短期の利益出さなきゃいけない企業にはできないわけ。
企業はすでに出来上がった基礎技術を直ちに金になる製品へと変えるだけ。
千人計画だっけか。
技術を吸われたらポイされるだけ。
なんなら技術だけでなく命も奪え。
>>213 だな
見つけ出してガソリンぶっかけて殺したほうがいいわよね
>>208 飲食店虐めて次のターゲットは医療関係
自分らに矛先が向かない様にせっせと国民の不満の矛先を敵を作るのに大忙し
>>205 もう国に金がないからね。
借金の利払いだけで、この低金利でも年間9兆円払わざるを得ない。
>>207 そもそも社会主義を流行らせようとした旧ソ連が今や資本主義国家になりさがり
旧ソ連に触発されて社会主義になった中国がなんちゃって資本主義となり
3兄弟で一番末っ子の北チョンだけが社会主義風国家というこの現実w
いや日本に頭脳なんていらないから
我が国はコミュ力で食っていく
>>3 構わんけど アメリカには行かないの?
中国は命の保障も無いよ
売国、売国言ってる奴は
中韓製の製品、食品を絶対買うなよ
今後ひとつも買うなよ
>>208 自民党がお手盛りしすぎた結果。
庶民の感覚とはかけ離れてるから、
放漫財政になった。
京都大学教授 年収940万円
京都大学iPS細胞研究所所長 年収2000万円 ※総長のぞくと最上位(山中)
東京大学医学部教授(55歳) 年収1200万円
慶応大学病院院長 年収2000万円
アカポスはだめよ。。。。。くっそ安い
副収入に期待する職業
>>213 愛国自民党様が金出してやれや
それをやらんからこうなる
>>1 余生が短くなった老人は人生最後の自己実現の為に周りが見えなくなるからな。
政治家としてのキャリアを首相で終えたかったスガ。元官僚としての面子を保ちたかったイイズカ。
自身の成功が全て自身の力量と環境にあると考える卑しい人間にはなりたくないもんだね。
>>209 チンピン以外にリーダーどころか
ヒーローすら不要って方針を隠さなくなってきたよな
コピーとダンピングで伸びる時期が終わったのに
自ら進んでイノベーションの墓場になるとか助かるよな
青色LEDだかの開発? やった人も大して金払わず揉めてたよな
そりゃな、上流が血族やカルトのつながりで苦労一切したことなくても無能でも椅子に座ってるだけですげえ額入る
それに比べて努力して技術身につけても新発見しても企業も国も金出さない癖に利益と技術だけはいいように使う、裁判起こされたら馬鹿な国民使って国の敵扱い
上流も上流で日本人の労働単価下げてまた世界から工場集めたい上前はねたいとしか考えてないから技術者が出ていこうがどうでもいいんだろうよ
>>226 アメリカは没落し始めてるしな、これからの最先端は中国だよ
>>222 ゲームとかいろんな分野って、花形ではなくある意味アウトロー的な扱いだから花開いたところあるよね
アップル2作ったWジョブズも元はたんなるハッカーとペテン師だしなw
>>227 別にいいけど、本家のノージャパンはちゃんとやってるのか?
金は出さない、研究内容に制限かけまくりだから仕方ないな
>>208 > 日本の政治家の平均年収知ってるか?
2500万円だぞ
ハッキリ言って安すぎる。
あと4倍は必要だな。
でないと資産家政治家しか有力議員になれなくなる。
お前バカみたいだからハッキリ書いてやる。
ノルウェーやフィンランドの兼業政治家とはつまり金持ちしか政治家いないってことだからな。
兼業で金ならないことができる人とはどんな人だバカタレ
>>10 まずは その金を自分で稼がないとな
研究もできんでしょ?
環境が整ってるアメリカに 渡米したほうが速いよ?
>>237 民間企業から金を直に巻き上げてる国がか?
>>237 早く出る指標では既にピークアウトしてるのもあるんだけどな
>>222 糞みたいな言い訳だよな
予算が付いてるから今まで日本の大学から研究をできてたのにさ
結局、基礎的な素養が無いから金を出してで欲しい中国に対して「日本の研究成果」を売り渡してるだけなんだよね
だからガソリンぶっかけて殺したほうがいい
こいつらリアルガチの売国奴だから
嫌なら出てけ!を実践したまでだろ無能が蔓延る国なんて捨てられるよそりゃ
>>243 アメリカは企業と共同研究や寄付金が潤沢なんだよ。
>>247 支那だぞ。
アリババを筆頭に有名どころの民間企業から金をふんだくっている。
>>250 世界中に候補がいてそいつらもそうとう高齢なんで難しい
その中で京大の山中先生がノーベルをあの若さでとれたのは奇跡といっていい
eスポーツもTVとかで番組やったりマスコミが宣伝しだしたから
なんだろうなと思ってたら 全国に団体できてるし
日本の大会で優勝しても賞金がクソ安いのな
終わり屋根w
おまえら、次は絶対に自民党と公明党に投票するなよ
また自粛を何年も押し付けられるだけだからな
民主党、れいわ新撰組に投票しろ
ダメだったらまた自民党に戻せはいいだけ
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国も、
4年周期で右翼政党と左翼政党が政権を交代にやってる
自民党みたいに一党独裁は弊害が多すぎてあかん
中国、北朝鮮と同じ
>>249 君の表現は過激だがそうされてもおかしくないことはやっているな。
俺が大学院の研究所時代の研究を恨まれて
自分の年金だけで研究を続けてて、それが結果でたら
死ね、殺せ、大塩佳織のレイプ
とかなんなんだこの国、おまえが死ね
>>242 イヤなら辞めてくれて構わんけど?
あの官僚だし
研究とかムリなんでは?
>>257 だろ?
藤嶋昭を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしなきゃダメなんだよ
もうそういうフェーズに突入しちゃったわけ
>>18 現実見ろよ、実際に成功してるだろ
日本に育てて貰ったとか言ってるが、彼の行動と成果が逆に日本を育てて貢献してますが?
ボケてんのか知らんが逆にお前みたく愛国心だの何だのに拘ってる奴の方が何やってもダメじゃんw
>>248 国民が望まない政党は生まれない
今の日本人の行動から見るに、日本人の望むことは日本の滅亡だよ
>>223 中国が金ケチってるという文脈に読み取れるんだよ。
俺くらいの読解力になると。
お前の心の奥まで読み取ってしまってごめんなw
>>256 そこにいれてもそこが過半数をとれるほど擁立してないから政権交代は不可能。
あいつら口だけで政権交代なんかする気ないだろ。
>>259 それだとレベルの低い人間がやることになるぞw
日本が研究者にとって予算的にも魅力無いからこうなる!
>>269 聞き飽きた。
だからといって技術だけ抜かれるのはいいことなのか?
>>220 国の制度の問題もあるけど民間も「博士は頑固」「博士は頭が固い」
とか言って採用をためらうところが結構あるし、そもそも
民間企業の理系の仕事のほとんどが大学院の専門知識や技能とは
関係ないわけで。政治家は「諸外国に比べて博士が少ない」とか言うけど
博士だけ増やしてどうするのって。昔よりレベルも低いらしいし。
>>253 民間企業から税金を取らない国は、産油国くらいか?
でも再エネでオイルマネーも締め付けられているからオイルマネーの権力も失われていくだろうね
研究環境としては、中国の方がはるかに上だから。
日本だと、最先端の工学部研究者や医学部教授にも割り当てられる「センター試験監督」や
医学部入試面接官(もちろん事前講習会付き)があるからな。その他、雑用が多すぎる。
平均年収とかは安くていいけど ノーベル賞とか取ったときくらい1億あげろよ
賞金100万とかなめてんのか?w
当たり前やな
この世を回しているのは理系なのに
口先だけうまい文系の政治家の元ではまともな評価が得られ無いからな
>>253 共同富裕とかに1000億元だっけ
神格化には有効だろうけどアメリカと勝負って時に
これやっちゃうと競争力は生まれないよな
日本がインフラを整えてくれたからやれてた自分達の研究を、手っ取り早く金に変える方法として、
「中国の大学へのデータ転売」
を決め込んだわけ
だから藤嶋昭とそのチー厶を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしなきゃダメだよ
>>272 そういう意味じゃない。
税金とは別に企業の資産を直接没収している。
>>234 あの馬鹿も吹っかけ過ぎだわ。案の定何年もせずに日亜の特許を回避して青色LEDが作れるようになったから、先駆者としての名誉報酬だけでも有り難い話。
そもそも社内で好き勝手にリソースを使えた故の成果ちゅうのを忘れとるわ。
>>263 逆でしょ?
中国は無駄金を出してでも基礎研究のインフラ構築がしたいんだよ
そういう文脈ですよね?
キミ、リアルガチで猿並みの知能しか無いわね
空港にスナイパーバルカンを設置して中韓に逃亡しようとする科学者を死刑にするようにすればいい
国の金で研究しているんだから持ち逃げは強盗と同じ
>>279 ID:57B50ba90
お前の書き込みは犯罪予告の可能性があるとして大学のメール
[email protected]に通報しておいたよ
>>271 それからだが日本の高級官僚に博士号もちが極端に少ない
出世レースに4から6年遅れるから博士課程に進まないそうだ。
つまり日本官僚は世界的にバカなんだよ。
>>278 支那はデカイだけの北朝鮮。
つまりアタオカ。
>>74 本当のことを書くとフェイクという工作www
本当の事だからggrks
>>92 売国奴の安倍元首相の仲間の五毛党(シナ人)キターーーーーーー
ネット工作員 五毛は受刑者だった 10万回コメント投稿で減刑
http://2chb.net/r/newsplus/1614154613/ まぁ、有能な人材は中国かアメリカいくわな
中抜き糞共を見ながら研究とか無理やろw
>>279 完全にアウトやね
通報はもうされてるみたいだし震えて眠れ
80歳にもなって人類の敵に魂を売る理由を知りたい。
自分には理解できない。闇すぎる。
>>224 そうだな、食っていくさサンマだってなんだって
晩秋蚊に刺されたからワクチンはいらないなどと言えないさ、絶対
>>264 今回はガチで国民が怒ってるから政権交代は100%起こる
>>284 真逆の事書いてるよね。
日本にさんざん研究費出させておいて、データ盗むってさw
まぁいいやレスのログたどれば、どっちの読解力が上がすぐわかるからw
>>288 実験としてはおもしろいけどまあアタオカだよな
いくら膝下押さえるだけで世界一になる可能性があるとはいえ
アメリカとの勝負は捨てるようなもんだし
>>293 自分の子供や孫のためにがんばるんだ
スバラシイ
>>281 リソースはリソースでしかない。
カレーと生肉生野菜カレー粉が同じものかな?w
>>292 マジでしたからそのうち報道されるかもねw
>>296 だからそれだけの数を立候補させろ。
どこと組んでも過半数いかないぞ?
>>1 日本の慣れ合い中抜き利権で図に乗ってる連中のカモになりたくなかったんだろ
まさか日本より中国の方がマシ、なんて時代が来るとは思わなかったけどな
中抜きで搾取しまくって労働生産性を下げて、国を衰退させ続けてきた日本
頭脳流出なんて、当たり前だと思うけどね
本人だけじゃなく取り巻きも一緒なのか
研究チームに残り続けるのキツそう
>>293 だな
藤嶋昭とそのチームは日本の金で研究してきたデータを中国に売り渡した完全な売国奴だ
ガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
自分がもし同じ立場なら自分の事を高く評価してくれるとこに行くよね
お金だけの問題じゃない
>>303 後半おしい!
中間搾取と正しく使おう。
>>307 いや。そいつらは金のことしか考えてない。
日本の大学がだらしない
もっと研究費を出してやれよ
俺は金欠だけどw
>>307 今まで散々お世話になった日本に少しでも恩返しをする。それが日本人。
支那等に技術を売る奴は擁護できん。
全部がそうではないけど高く評価されるのって
若い頃の研究がほとんどで待ってるうちにお迎えが来る賞だからね
歳食ってからもアレコレ縛るのは金食うだけだと思うよ
>>239 着てる服はどこ製?
靴やカバン、家電や化粧品もチェックしろよ
メーカーじゃなくて製造国だぞ
>>287 少なくとも官僚の道に進むのは、研究者としてやっていける知能がないと
自分で諦めた人たちだけだった。少なくとも理系では。
出身分野の大学院のパーティとかに官僚の人がリクルートにきてたりしたけど、
学生たちは「ご冗談でしょ」て感じだった。官僚はそんな程度。
文系の法学とかは知らん。でもあれも弁護士受からないとかあるかも。
>>310 害国人へのナマポ、年間1600億円をそこに回せばいいのにね。
そりゃなぁ……後進国ジャップで研究なんかしても中抜きされるだけだしなワロタ笑
>>300 開発に必要なごく少量の特殊な薬剤を個人で掛け合って卸してもらえるか? 日亜で自由にやらせてもらえたからそういったもんや設備を自由に使えた訳だろ。
成果を丸取りしたきゃジョブスがガレージでアップルを創り出したようにフリーランスでやれって事だよ。
>>315 自民党の利権があるから無理じゃね?ワロタ笑
>>313 なんなの?
君はそもそも日本に滞在してるんだろ。
そのドアウトなやつが何を言っても説得力はゼロだぞ。
>>316 日本の基幹産業だぞ>中抜き
それを無くすという事はお友達が死ぬ
>>319 害国人へのナマポは都道府県知事の権限。
>>307 ゼロベースから研究できる環境を作ってくれた日本理科大に砂をかける形で藤嶋昭は小銭を稼ぐためだけに中国に基礎研究を売り渡しただけだよ?
評価云々はまったく関係無いね
自分第一主義。学者は学問ができれば国は問わない、などと言って自分自身を納得させて中国へ行くのだろうが、大きな目で人間に対する貢献を思えば、中国のような国のために働くことが、どれだけ多くの人間を不幸にするのかということを考えてもらいたい。あなたの学問が多くの人間に苦痛をもたらすのだ。
今までずっと正当な評価をされてないと思ってたのかもな
男ならいつか日本を見返したいって
> 藤嶋昭氏(79)
もうブレーキとアクセルを踏み間違える年齢だぞ。
>>299 日本企業ならまず雇わないからってのがあるだろうな。
「おじいちゃん、便所掃除の仕事ならありますがどうしますか?」
ジャップはこの先
観光カジノ売春介護農業で食ってく予定だからな
(´・ω・`)
中抜きお友達ばかりいい思いして
研究者や技術者の待遇は底辺やからな
糞共にぐちぐち言われて金もださんのやから
外国行くのはあたりまえやろ
>>325 目先の金に目が眩んだだけだろ。
毎年数千万あげますと言って呼んでおいて、技術を吸い上げたら数カ月でポイ。
これが千人計画の実情。
>>328 すでに日本は中国人に爆買いされてるからね
若い女性の間で梅毒が流行したのはそういう事
>>296 ゴム片樹脂の件から風向きがかわりましたよね
日本には四季とコンビニがあるからな コンビニは五輪で絶賛されてた
お前ら文句言ってるけどセブンイレブンとか好きなんだね
>>18 何が日本に育ててもたらっただよ
予算は回さずむしろ障害しかなかっただろ
学閥や既得権益に
>>325 藤嶋昭は金を出してくれた東京理科大や日本に感謝する気持ちを持ってないってこと?
それただの八つ当たり的な発想だろw
団塊Jrの9割が文系か高卒
そんな国が研究費を出す訳ないwww
研究者がどこへ行ってもいいだろ
昔からアメリカやヨーロッパへ行ってる
今時個人の自由だろ
それがいやならそれなりの待遇や研究体制を提供すればいいだけのこと
>>330 もっと金払って国に残ってもらうべきだったね
>>328 そういや売春婦増えたねー。そこらの素人でもすきあらば自分のまんまん売りつけようとして来るからな。ほんと後進国化が激しいよなワロタ笑
>>339 それを実行したらネトウヨに売国奴と罵られるというw
ネトウヨって馬鹿しかいないのか
今 中国に移籍したらノーベル賞などない 世界が許さない
>>330 大正解
藤嶋昭は日本と東京理科大に砂を掛けて辞めて、数年間のポストのためだけに中国に情報を売り渡した明確な国賊
殺したほうがいいでしょこれ
>>341 どういう道筋で?
あの私、支那からいくらいくらでお誘いを受けているんですけど、日本さんはいくら出せますか?ってか?(笑)
日本の頭脳ならそれだけの報酬を与えてキープしないのが悪い
官僚が天下りやキックバックのために税金を電通に中抜きさせてるからこうな
79歳ならもう頭の働きは中学生レベル迄衰えてる、
流出って騒ぐ事はない。中国も名誉職として招いたはず
>>348 前半には賛同するがら最後の一行にはうんといいかねる。
>>343 おぼがたなんか中国様の方からお断りが来るだろワロタ笑
>>1 第二次大戦後にアメリカがドイツからロケット開発のフォン・ブラウンを
連れてきてなかなかロケット開発に成功しなかった、ブラウンでなくなったら成功
とかいう話を思い出した。
>>2 ちゃんと評価して、金を出してやらないやつこそが真の売国奴なんだよ
>>340 そうなるよね
今回は中国だから感情的になるけどさ
中抜き中抜き言ってる奴らさ、
中国の方が中抜きはひどいって分かってる?
>>359 それこそアホだよ(笑)
それに日本が応えても問題だ。
何はなくともこんな見え見えの罠にかかりにいくやつが悪い。
もう日本の地を踏ませるな。
>>341 キミ猿並みの知能しかないだろ
基礎研究における大学教授なんて別に誰でも替えがきくポジションなのに成果が滞ってきた現状の中で大枚を叩いて囲い込む必要なんて無いんだわ
>>360 害国人留学生をゼロにしよう。
あいつらふざけてる。
>>360 安心しろ日本語以外できないバカばっかり
昔から流出してるだろ
だからネトウヨはアホウヨなんだよ
>>361 目糞が鼻くそのほうが酷いと笑うって
ほんまネトウヨって恥知らずだな
>>360 逃げれるような人は一部だけで後は日本と心中するしかないんだw
だから売国って言ってる人もいるし 純粋に愛国から言う人もいる
>>1 訳の分からない奴らが力を持って上の方でぬくぬくしてる
一向に予算は降りてこない
一向に進まない研究
そりゃぽんと中国行くわ
IPS細胞の研究とかちゃんと進んでるのか?
他にも有用な研究が多数死んでいると愚考する
>>357 そりゃ無理だわ。だって日本の政治家自体が国を切り売りして儲ける職業なんだもん。もうこの国は終わってるよとっくにワロタ笑
なんなのこの支那を責めないやつらは(笑)
行くやつは論外だが、誘うやつはもっと悪質だぞ。
>>10 金出さないから当然じゃん、って正論ぽいけど
中国とはこれからマジで戦争しかねない国際情勢なんで、今このときに中国すり寄るのはホントに売国奴扱いよ
そりゃ何もなければいいが、残念ながら学者さんはお花畑過ぎ
煽りじゃなくてそういう御時世
金の話は別問題すよ、そっちは
>>368 半導体流出させまくって
今更うんこたれが日の丸半導体とか言い出してわろす
>>362 ごっ立派な愛国心をお持ちのようですけど
正当に評価しない自分たちが悪いとは思わないの?w
>>363 だったらなんでそんな悔しがってんの?一人くらいあげたって良いじゃん。替えがきくんだろ?ワロタ笑
こんな馬鹿しか居ない国、出ていけるなら誰だって出て行くんじゃないかな。ノンポリなら中国の方がいい暮らし出来そうだし。研究費削って満足できる研究も出来ない。ひたすら緊縮緊縮でケチ臭い、しみったれた、貧乏臭いこんな国民に何もしない国見限られても仕方ないと思う。
なぜアメリカへは良くて、中国へはダメなんだ?
研究者が環境の良い地に行くことは本来自由。
しかし79歳で他国へ行くなんてずいぶん精力的ですな
>>364 この辺は支援で変えられそうな気もするけど
大学に残って熱心に学び続ける日本人も減っちゃったからな
>>377 今まで研究してたろ?
確かによそに比べれば研究費は少ないが。
>>372 そう、政治家や経済界自体が搾取&寄生ビジネスに勤しみ続けてるから腐りきってるんだよね
崩れるまで腐るしかないよ
結局はこの爺さんを活かす能力が日本にはなかったって事やんけ
日本が技術者や研究者を蔑ろにし続けたツケや
そこを大朝鮮に漬け込まれただけ
日本に残るのは無能で底辺の貧乏人だけだよね
優秀な奴から海外に脱出する
>>374 むしろ中国は「今までの日本のノウハウを全て中国にもってこい!」
っていう形で学者連中に声を掛けてるわけで、
それは明らかに作為的なデータの持ち出しを意味してることなんだよねぇ
頭がお花畑じゃない、確信犯だよ
だから藤嶋昭は殺したほうがいい
もともと東大の大学院とか中国人が半分いるようなとこだし、
その中国人が出世して、ぜひ我が国に来てくださいみたいな話になってんじゃねーの?
中国人は自分が習った先生は凄く大事にするからな
中抜きお友達とかぼやかしてるけど正体はヤクザだからな。
こいつらが居なくならない限り日本の企業から有能な人材は逃げ出すよ。
>>380 大学に残っても就職先がない
博士号を取得してタクシーの運ちゃんやってる奴がいるw
>>382 留学生はアメリカみたいに自国民の3倍くらいはとるべきなんだよ。
それでも来たいやつは来ればいいというスタンスでいいと思う。
日本は害国人にお小遣い付で招待して祖国に帰す。
なんのために勉強させてるのか…全くの無駄だわな。
>>380 そのとき良くてもアインシュタインのように後悔するから
>>387 日本が嫌なら出ていけって底辺筆頭のネトウヨがいつも言ってることだもんな
>>371 オリンピック見りゃわかるだろ
この国の政府はお友達利権に金流すだけだし
莫大な予算の9割が中抜きで消えてしまうし
一部がウマウマしてる陰で多数にマイナスの影響
逆にアメリカに行くほうがおかしいんだよな
アメリカ人が日本の大学院に留学なんて、自分が見る限りいなかったし
ドイツ人はいたけどな
>>378 日本の金と日本の大学で作られたデータを藤嶋昭が独断的に中国に持ち出すのに許されるわけないだろ
おまえ猿か?
>>385 規制が無い
研究費が潤沢
重箱の隅を突かれることがない
悲しいことに日本はこの真逆を行ってるから環境が悪い
嫌なら出て行けじゃなくどうしたら残ってもらえるような国になるかでしょ
金持ちや企業だって同じだと思うぞ
>>386 そもそも「今」能力があるの?
藤島さんには失礼なのは分かってるけど。
若いころと同じに気力体力あるの?
あの工業技術院の人と10歳は違うけど普通なら十分免許返上
後期高齢者の年齢。
>>374 中国と戦争とか笑わすなよ、中抜き自民党が国を守るとでも思ってんの?賭けても良いけど秒で国を明け渡すわワロタ笑
>>386 理系離れで研究できるわけないじゃん
金の問題じゃない 研究をする人が少ない
それが理系離れ
アメリカは技術移民は大歓迎
>>344 人型養鶏装置の話題は朝刊でやってくれ
俺たちの課は、夕刊だ
お前ら勘違いするなよ
この爺さんみたいなのは例外
日本の研究者なんてほとんど役立たずだから研究者の給与はもっと下げるべき
この爺さんみたいに金になる研究をした場合だけ金を出すべきだった
>>400 支那が千人計画をやめればいいだけ。
そして日本はそれに参加したものは国籍剥奪とかすればいい。
なんかやり残したことがあるんだろうな
中国だけがそれを認めて受け入れたのかもね
なにしろ79歳じゃ一般的には単なる老人で受け入れてくれないだろう
帝大博士号もってて先端研究やってる人の年収が300万円以下
同年代の高卒以下、フリーター以下
海外移籍すると700万+家賃補助だとさ
おまけに紐付きなしの研究費は5倍
そりゃ行くだろう
20年前から頭脳流出は危惧されてたのに、何を今更という感じ。
>>399 ほんとそうなんだけど悲しくなるよなこの現状
>>389 向こうの人と付き合いのない層には分からないことだな
身内や友人などに対しては日本人よりも情に厚い
この人だけじゃなくて日本の頭脳が海外行きまくってるよね
技術者や研究者が自分を高く買ってくれるところに移動するのは当たり前だよ。労働者だって同じ。資本主義ってそういうものでしょう。安くこき使う事しか考えられない無能が見限られるのは自己責任だと思うよ。必要なら敵をより高い金払って買い戻しなよwそういうものでしょう。こんな事で一々文句を言う連中は本当に馬鹿らしい。
>>408 やり残しではなく、やった技術を吸い取られるだけ。
千人計画でググれ。
マニュアル仕事しか出来ないような日本に何の貢献もしてない奴が売国奴とか言ってんのウケる〜w
自分が持ってる能力をどう使おうが本人の自由やん?
もう新しい発見とか何かに直接関わることはないだろう老人のこの人が
中国に行くのは、自分のネームバリューで後進に研究環境を作ってあげる
そういうことなんでしょ
研究チームごとってのはさ
立派だよ
この国はもうどうしようもないな、ってのはコロナオリパラで
竹中抜きさんざん見せつけられて誰もが理解したと思うけど
海外でやってける実力があったらまあ逃げるよね
ホント、仕方なく国外に脱出する研究者を殺せ殺せと喚く
愛国国士様が出てくるような国からは逃げるのが正解だよ
なんで元凶の中抜きの方にはそういう文句言わないのかなあ?w
選挙睨んで雰囲気作り委託された竹中=自民関係の業者さんかな?
>>403 高市とかいうババアもアホなネトウヨ釣ってるだけなのに気づかないのかねぇネトウヨは
まあウルトラ級のアホだからネトウヨなんかになっちゃったんだろうけどさ
>>412 アフガニスタンで後進国ジャップの実力を見たばかりだろ、ほんと情けねえ国になったよジャップはワロタ笑
>>1 研究費が段違いなんだろうな
流失嘆くならそこらへんも書かないと
嫌なら金払えと
今の5倍以上の金が出るなら俺だって中国だろうが韓国だろうが行くわ
家電開発する人も
車開発する人も
ゲーム作る会社の人も
優秀な人は既にもう日本企業にはいない
愛国心だけで研究できねえんだよ。
愛国心で生活費は稼げますか。
>>381 藤嶋昭は最後の金稼ぎのために中国にデータを売り渡す道を選んだんだよ
実質的にもう79歳なら東京理科大からクビを切られてもおかしくないからな
中国でこれから作る光触媒の研究施設のセンター長を数年間やってガッポリと儲けて引退
それが藤嶋昭の算段だろう
>>352 もう新しいものを発想する力は無いだろうけど、ノーベル賞級の開発過程の
ノウハウの伝授や、藤嶋さんの研究室丸ごとだから、そこの研究者も移動するので
中国にとってはある程度のメリットはあるとは思う。
酸化チタンによる光触媒だけど、今のところ抗菌、抗臭ぐらいにしか実用化
されていないのでは、一部では塗料に混ぜて外壁用塗料として、防汚用とか、
>>422 ん?救出のことか?
そもそも何人残ってたか知ってるの?
知性もないけど、情もないからなぁ
徳もない
ないないづくしだよ
今の日本人って
研究者のうち国のために研究している奴なんて皆無だぞ。
研究は自分ためにやるものだよ。
>>1 馬鹿ウヨク
「嫌なら日本から出て行け!」
ノーベル賞候補者
「おっしゃ、出て行ったるわw」
>>431 貧すれば鈍する
これを地でいってるのが悲しいやな
あちらの方が国策として大金だしてくれそうだし仕方なし
人材流出しても日本は特に引き止めてもなさそうだし
山本康正
「なぜ日本には米シリコンバレーのような場所がないのか」「DXに不可欠なデータサイエンティストやソフトウェア人材がなぜ不足しているか」。
よく聞かれる質問だ。
私は回答として、「大学と新産業が十分に連動していないから」との仮説を立てている。
そもそもシリコンバレーは、何もない農地に富豪がつくった無名の大学から始まった。
工学部の学部長が学生の立ち上げた企業に出資し、大成功した。
それがヒューレット・パッカードだ。
グーグルも、後にこの大学で生まれた。
これがスタンフォード大学である。
ベンチャー投資の利益を活用すれば、他校で実績のある教授に破格の給与と充実した研究環境、豊富なデータを持つベンチャーとの協業の機会を提供し、呼び込むことができる。
これが50年ほど前に無名だった大学が、世界トップクラスに上り詰めた理由だ。
日本はどうか。
産学連携が叫ばれて久しいが、米国ほどの成果は出ていない。
日本は主要な国立大学が私学のようにトップダウンで運営できていない。
事前に予算を組む硬直的な仕組みでは、旧来の技術領域への配分が強まり、前例のないものに資金が行き渡りづらい。
ジャップランドはもう終わりだって
こんな自国の同胞でさえ大切にしない国だもの
衰退するのは当たり前だろ
優秀な人はみんな中国に引き抜かれて、俺やお前らみたいな無能だけが残って最後はクリミア方式で併合されて日本省になって終わりw
受験科目に愛国を入れて、愛国者しか大学に入れないようにするべきだよ
国が金をかけて育てた研究者が敵国に流出するとか問題だ
家電も車もゲームも
売れる製品を作っているのは日本人。
その人が所属してる会社が中国だったり韓国だったりするだけで。
>>435 阻止するための法律がないからね。
だからこそスパイ防止法等が必要。
日本の金と日本の大学のインフラだからこそ得られたノウハウを中国に売り渡すような売国研究者は明確な国賊だよ
ガソリンぶっかけて皆殺しにしなさいよ
>>426 それアホウヨに言ってやって
マジで哀れだよネトウヨw
学術会議なんてアカの一大派閥が形成されるくらいなんだから
流出は以前から半公然と行われてきたと見るのが妥当でしょ
立場が悪くなったかどうかわからんが良い待遇を求めての事であるのは間違いない
どこに行こうと日本人は日本人なんだから、
別に良くない?日本は中抜きにはご熱心だけど、
研究のためのお金出したくないから出さないんでしょ。
金の切れ目は縁の切れ目
日本に限った話じゃないわな
中国企業すごい!韓国企業すごい!
と言われてるけど、その中身は日本人。
>>432 そもそも日本じゃ研究者になれない
すごく狭き門
アメリカや中国はもっと狭き門
エンジニアなら簡単に就けるけど
>>417 そんなもの検索する必要は無いですね
個人の考えをくだらんワードで一括りにするなよ
>>
民主主義を理解する者達が刑務所に放り込まれ、
ただ同然に衣服作らせられたり、
機械組み立てさせられたり、
それで儲かった札束でひっぱたいて有識者をかき集め、て
最悪だわホント
ぱよちんよ。なぜ元凶である支那を叩かない?
千人計画をやめれば解決する話なんだぞ?
>>433 もうすでに馬鹿しか残ってねえしなぁ
そういやなんかそういうテンプレあったよね。
おもしろい奴がおもしろい事をする→人が集まる、みたいの?
残ったのが知恵遅れのネトウヨしかいないつうな。ほんと悲しいことだよワロタ笑
シナ大学の日本人がノーベル賞取ったからといって、
シナの名誉にはならない。
その学者の研究をシナの誰かが盗んでノーベル賞を取ったなら
それは大問題だけれど。
>>439 アホウヨみたいな能無し馬鹿に勉強なんかできるわけないだろw
少し賢ければ愛国なんてバカを釣るための洗脳なことに気づくんだけどなぁ
馬鹿は気づかないんだろうけどw
>>449 学ぶ事をやめたら進歩はないよ。
まあ君の人生だから好きにすればいい。
とりあえず助言はしたからな。
>>451 内政干渉って言葉も知らんのかこの知恵遅れはワロタ笑
自分は結構同級生は優秀で、いろんなとこで活躍してるけど、
ただ、自衛隊だけは誰も知り合いいないんだよなw
たぶん、ここだけ日本の別世界だよ
>>407 中国だけじゃないじゃん
他国だって金持ち誘致するような政策とかやってるし
親日国家の台湾だってそうだぞ
問題はこの人が移籍することにより起こるであろう化学反応が
どれ程のものになるのかってことだな
79才ならもう名誉職的に研究室を残してもらっていると言うことは間違いない
とは思うね。
東京理科大学は私立だから、公立ではないので65歳で定年と言うことは無いはずだけど
>>444 学術会議は学者が金を儲ける事を主体として結成された糞権威団体だもんな
こいつらにモラルは無いわ
>>458 一番の国賊って中抜きの元凶とかだよねw
>>462 ネトウヨが発狂するだけで終わるよ
日本は何も変わらない現状維持で衰退していくだけ
>>447 だから何?
本当に日本人が今でも活躍してるのか怪しいし
仮に活躍してても凄いのはそいつじゃん
お前は何も凄くないし、日本人が活躍する事の何がそんなに嬉しいの?
>>393 こういう目的以外にも
いろんな思惑があって呼び込んでるんだろうけど
検証はしっかりして欲しいよね
自民党の子弟に工学部は皆無に近い
つまりそういうこと
保守や自民党ネトサポも文系ばかり
もう10年以上前から
優秀な人は日本にはいないよ。
何を今更っていうニュース。
気持ち悪いのは金目当ての政治家や官僚や役人ども
自分の醜い顔を鏡で見たことがあるのかね。
見てもわからないか。毎日見て見慣れているのだろうから。
コロナで医者もご同類だってわかったことだし。
カネ目当てのクズばかりだ
>>461 せめて親日やら日本と共に歩んでいく国ならまだいい。
今現在敵である支那に技術を売る奴はどうなのかね。
>>457 お前人のレスに噛みつくだけで自分から言い出すことできないのな
そんな奴の助言なんて何の価値もないよ
中国共産党を名指しでテロリスト指定するのが妥当だと思うが
外交問題化は必至なので今のところは情報流出阻止の法律が先かな
>>30 切り捨てはクビ切り専門のコンサルがやってたからな
経営陣はオロオロするだけで何もできてねえよ
要は経営陣が無力だったから漬けこまれたんだよ
>>460 自衛隊なんて貧乏人とアホしか行かないからな
海外でも兵隊になるのはアホな貧乏人と相場が決まってる
だからこそ戦争をなくそうと思ったら弱者に金を配るしかないんだよ
馬鹿ウヨはこんな簡単なこともわからないから知恵遅れなんだよなぁw
>>475 頭悪い奴は否定は出来るけど議論は出来ないからな
>>429 なんや糞チープっぽい研究なんだなw
藤嶋昭w
国民の平均年齢
37才 アメリカ
35才 中国
29才 インドネシア
28才 インド
24才 カンボジア
48才 日本 ★
衰退するビンボー国家・ニッポン
>>468 日本企業が海外企業に一瞬で抜かされまくったのは
単に日本企業にいた人が、その抜かした方の企業に移動しただけなんだけど
もしかしてそんなことも知らないの?
>>485 ジジババばかりの国が成長すると思うか?
ほんとに安倍さんのおかげだね
安倍さんありがとう!
>>44 寡頭制の方が効率がいい
幕府が長い間続いたのは権限を数人に集中させてたからだ
決めることを決め、決めたことを決めたとおり遂行するのに民主主義なぞなんの役にも立たん
>>487 若者が寿命をまっとうできない国のほうがいいならそこにいけ。
>>423 WHOはミューなんていいだしたからな
カミオカンデを岩盤でやってる権威奴も、笑いが止まらんだろう
>>4 そりゃそうだろ
日本の為にやってる訳じゃねーし
好きな事して金貰えるとこに行くだけ
結局さ、他人の業績にあやかろうとして自分は何も努力しない奴が貧乏になって不幸になってるだけだよね
自分が優秀なら他の日本人の活躍なんて関係ないやん
日本が滅びそうならどっか海外に移住して、そこで裕福な生活をすれば良いだけ
>>474 今は日本にとっていい国ではないけど
遥か昔はいろんなこと学んだり 友好国だったろ
また友好国になるかもしれないから仲良くする必要ないけど敵になる必要もない
>>484 必死なキミにいいことを教えてあげよう
一部の日本人が活躍したからってお前がスゴイわけじゃないぞw
お前はただの出来損ないのカスだよ
日本猿もほとんどが無能なイモ
中国人韓国人のほうが日本人より優秀だよ
今の中国は習近平の統制で相当大変なことになっているのに、よく移籍するよな。
ナチに協力する研究者と同じ。
さらに金融、不動産、IT、ゲームなどバブル弾けてんだけど。
っていうけど、日本人じたい劣化してるよ
日本の老人世代が中国人に肩入れしたのも、自分たちの若い頃にそっくりだって、いうのが大きいんだぜ
自分が見てた中国人も非常に優秀だったよ
頭はいいし、意欲もある、
でも、なによりも徳というか人間性に優れてた
こういう人は日本人ではなかなかいない
>>481 そうです、民主党の残党がわかりやすい例ですね
まあ仕方ないんじゃないの
今後日本は技術的にも開発できなくなってフォロワーになっていくんだし
中国の言い値で技術買わせて貰いなよ
人件費も安くして、アホみたいに単純なもの作って輸出する時代に戻るんだよ我々は
>>491 半分はアメリカで生活してる
最近は中国の現地邦人で技術指導もしてるわ
彼らは優秀だよ
>>6 研究施設まで作ってくれるなら行くでしょ
日本じゃ予算すら削られるのとは大違い
東大にいた人が中国の大学に移動して
そこでノーベル賞取るから
「中国の大学が一気に東大を抜いた!」というように見えるけど
中身同じ人だよって話。
10年以上前からもうそうだよこの国。
>>495 昔っていつだよ、この手の論法使うやつにまともなやつはいない
>>496 キミの知能が低いというのはよくわかったよ。
>>495 支那?昔から日本を見下してるクソの集まりだよ。
よくわからん4大文明とかに入ってるから偉そうにしてるが、それより遥か前に日本に文明はあった。
青森の大山…
ぶっちゃけ、こういう爺さんはどうでもいい
国内で頑張る若手研究者を救ってやれ。
まずは学振を倍にしろ。
これは研究者の愛国心の問題ではない
世界で日本だけ賃金が安く抑えられてきたのだから
言葉が関係がない業種は出稼ぎするに決まってる
われわれは貧困化している!? 労働賃金減少は先進国で日本だけ
批判は政策担当者にするべきだよ
>>483 あーあw
日本は完全にオワコン
しかも一番に本から出ていって欲しいネトウヨは精神論振りかざして日本に寄生し続けるし
お前らが日本をダメにしたんだよクズウヨ
まーアメリカに沢山出ているわけだし、中国だけがいけないと言うわけでもないし、
確かに、酸化チタンの光触媒を見つけたことはノーベル賞級だとは思うけど
ただ、見つけて何十年もたつけど、それほど素晴らしい実用化と言うものも
無いのも確かで、藤嶋さんが移籍したとしたら、79才だし、新しいものと言うより
発見した研究過程の知識の習得と言う面が強いのでは。
一時は光触媒による水の分解から水素が取り出せることに期待がかかった時期も有ったけど
それも効率が悪くてものになっていないはずで、実用面では今一つと言うところでは。
>>500 国内市場も少子高齢化で縮む一方だしな
優秀な人は海外に出て行く
>>501 俺も中国とは取引を通して付き合いがあるけど
特に優秀というわけではない
だけど日本人の若者と比べると上にのし上がってやろうという意欲がすごい
そりゃそういう意欲のある奴に勝てるわけねえってね
>>499 民主党の残党はめちゃくちゃマトモに議論しようとするよ。
カネの問題にするけどさ
自分は徳の問題だと思うんだけどね
日本の今の社会は酷いよ
人を裏切ったり、陥れたりするやつが平気でいるし、それが弱肉強食だ、なんて言っている
こんなのいるだけでおかしくなる
>>501 なんの話だ?
早死ランキングからそれまくってないか?
ノーベル賞が欲しいって話なら
老人より若いの応援してしっかり仕込んでおかないと
そのうち本当に弾切れになるよ
研究者や医者を冷遇し
パソナやオリンピックの変な人達を厚遇した結果だわな。
>>515 敵になる必要ないだろ
戦争でもするのか?
>>505 ごめんクリティカルヒットしちゃった?w
まあ自分を見つめ直すといいよ
日本猿もとっくに終わってるからw
ちゃんと評価してくれる国に行った方がいいな
中国はどうか知らんが
>>516 中国の内陸部に8億人も貧乏人がいて、経済成長してるから、すそ野が広い
今までだって日本の優秀な研究者はアメリカにいるやん
>>521 ほんとそれ
いかに中抜きしてくれるかで、任せる人を選んだ結果がこれ
まあ滅びゆく国からはどんどん人が逃げていくよ
最後まで沈没船にしがみつくのは何の取り柄もない無職だけ
もうアインシュタインに愛国があったらドイツが勝ってる
やつがドスケベでなおんのはなしばっかアメリカ軍に工作されてたからああなった
あとあの理論も俺のコピーでウソばっかり
>>524 社会保障食いつぶすだけで生産しない老人ばかり増えてもね
>>525 最低でも同盟国のアメリカだな。
あとはこれから仲良くなれる台湾とか。
そんなこと言ったって、ほぼ無限にお金を積める中国なんかに引き抜かれたらどうしようもないよ
>>529 今まで中国に渡った研究者で処分された人って誰?
>>526 いや。その内部のゴミは所得なんぼだ?(笑)
極一部の貴族階級だけが富をえているだけだろう。
>>529 皆日本にいる何十倍も何百倍もお金もらって
豪邸で優雅にしてるの知らないの?
だから行くんじゃん。
結局、反社(マフィア)蔓延るメキシコみたいな国になっていくでしょ?
優秀な若者や金持ちはアメリカに逃げて
アメリカの植民地ってみんなこんなパターンじゃん
ただ、日本はアジアにも近いので、中国やシンガポールに逃げてく人も多いでしょう
>>524 日本猿が老化してるのは長寿だからじゃないよ
ガキが産めないくらい地獄の国だから
こんなカス以下の国じゃそりゃ衰退するわな
ネトウヨみたいなゴキブリはそのことにさえ気づかないみたいだけど
ゴキブリってどんな汚い場所でも気にせず生活できて羨ましいわw
そうはなりたくないけど
>>451 本当にバカだなあ、単純系のお花畑ウヨは
「日本からの応募が増えました」読売「千人計画」バッシングが加速させる「人財」の中国流出
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20210705-00246415 中国の高待遇、日本の劣悪環境を晒し人材を流出させてしまう反日ゴミ売りw
気持ちは分かるけど根っこの部分で学問の自由の無い国へよく行く気になるなとは思う
高額オファーで中国へ行った日本の技術者、研究者の話はよく聞くけど、その後中国で業績を挙げたみたいな話はあまり聞かない気がする
実施そのへんどうなんだろ?いい研究できるのかな?
>>532 だからといって若者が死ぬ社会がいいというのか?
>>526 日本だって昔の経済成長は国民が一丸となって一流国に追いつけ追い越せって
上にのし上がってやろうという意欲があったわけじゃん
今は停滞してこれ以上堕ちない様に必死に現状維持に努めて衰退していってる
最近の日本人は
アニメだ論破だウマぴょいだということで
専門書を読まず、
すでに20年くらいまえから
大学の質が悪くなっていた。
テレビが真面目を根暗と馬鹿にして
歌やダンスをもてはやし
医者や研究者を悪者にしたドラマを放送し
たぶんもうその頃から某国工作員に浸透されていたはず。
>>540 まわりもみてみ。発展して行った国の出生率は軒並み下がっているから。
>>519 理解できないバカね
頭の弱い底辺の相手は時間の無駄なのでNG登録するわ
バイバイ安物の人間
まとも教育を受けさせなかったおまえの賤しい親を恨め
海外に行くならなんで欧米にしないかな
独裁全体主義国家の中国に行くなんて頭おかしいだろ
>>483 >>1 その平均年齢を上げたのは一体誰なのか
なぜそこまで平均年齢が上がってしまったのか
そこを解決しないで
老人殺せば解決という発想は全くナンセンス
老人殺しても傾向は一向に変わらない
減った人口で中で少子高齢化傾向は続く
>>539 アメリカの植民地のパターンで考えると確かにそうだな。面白い。
>>545 なぜ若者が死ぬことになるの?
老人が死ねよw
氷河期叩きだって、日本で一番優秀な世代だった氷河期をアメリカに欲しいっていうことでやったことじゃん
実際に自分の同級生でもアメリカで活躍してる人もいるけどね
ただ、アメリカは遠いよね
外国人と仕事をするとわかるんだが、
人を責めるのか、システムを責めるのか、考え方に根本的な違いを感じる。
日本は前者
これゆえに職人の時代、日本は良いものを作って抜きん出たのだろうが、機械化された時代には対応できない
>>547 高度経済成長期は酷いモノだったが、未来に希望だけはあったな
>>542 読売新聞なんか、ただの暴力団だろ
こっちが税金はらってないだ、なんだ
>>544 自由ってのは金があるってことだぞ?何を言ってんの???????
>>549 その中で日本が一番の老害オワコン国家だって話だよ
>>372 >>384 終わったと言うか、終わらしたんだよ。選挙の低い投票率、
なら好き勝手やるわな
いい加減に年寄りは
自分の勝手で独りよがりな贖罪意識で
日本の過去に関係がない若者の未来を売り渡さないでもらいたい
>>560 正当にもらえる金額を
日本が出さないからだよ
>>566 ならなんでそのオワコンに必死にしがみついてるの?
ドMなの?
>>529 そういう妄想で自己の感情を慰めても日本にいる研究者には一銭も入らんよ
調べてよくわかったわ
こんな研究でノーベル賞はありえん
宗教レベルの誇張と実社会への貢献ほぼ0な研究
ゴミ
>>544 根っこの部分の学問の自由って何だろうか。
政府と違う見解を出したら潰される学術会議を少し前に見かけたが
根っこの部分では学問の自由があるのだろうか。
>>561 何時の頃からか日本の若者は成長よりも安定を選ぶようになった
成長を目指して頑張ってる中国に安定を望んでる日本が負けるのは火を見るより明らか
どうせ読売新聞も馬鹿チョンも暴力団だろ
日中でもアメリカ軍も対立をあおって盗んでくとかだろ
これ
1964年の成功例
2021年の失敗例
57年間で日本人が劣化した
>>518 私は文系職だけど中国系は仕事しやすいけどなぁ。
企業買収とかERP導入とかKPI設定とか管理会計手法とか全般的に仕事してるけど、彼らの学ぼうとする姿勢強いよね。
日系企業も米系企業もいたことあるけど、日本企業よりも今は人大切にしてるし、若手から経営層まで出来る人に対して敬意を払う。
もう日本の没落っぷりは酷いもんだ。
>>571 俺は働かずに生きてるからね
日本人はみんなで平等に貧しくなるべきなんだよ
そうすればみんな平等に幸せに生きていける
そのために俺は努力していくつもりだ
米国 アフガンでの軍事作戦終結 今後は中国への対応に力注ぐ
http://2chb.net/r/newsplus/1630696507/ やっぱり中国対策のために撤退したのかw
この人たちは、いくぶんかでも日本の教育によって、こうした発明をしたのだろう。
だから、日本に無償で還元して当たり前、というのが昔の常識だった。
今は、カネカネカネだから(研究にカネがかかるのは当然の前提として、そんなことは知っています)、
こういうことになる。
藤島という人物に倫理観がない。上に立つ者が持って当然の責任感がない。
中国の研究者が日本の方が自由だからといって日本にくるか?
来ないだろう。それは曲がりなりにも社会を導き指導者としての責任があるため。
倫理観の欠如した研究者に正義はない(自分のことだけを考えている)。
このような人間は躊躇なく売国奴と呼んでいい。
>>552 東大閥が全ての元凶
実は無能なのに優秀だと勘違いしている
日本式のお勉強では優秀だったかもしれんが
日本は研究費が少ないってことに警鐘を鳴らしてんでしょこの人
>>577 しかもこれだ
まともに任務を果たしてないのに、ハシャいで規律違反
工場みたいな研究施設で心が動くような歳でもないだろうし
何かピンポイントで縁があったんだろうな
ケチつけるよりその辺の分析の方が先じゃないか
それで対抗策を見つけられるかもしれないしな
もちろん何も思い浮かばないかもしれないが
こんな糞みたいな研究に金を出してくれてた東京理科大に感謝せなアカンわな
藤嶋昭は倫理観がガキ並みの欠陥人間
流出危機か、ってそんなん20年前からやんけ
30年以上前から日本は基礎科学蔑ろにして
予算削りまくってきて
頭脳はどんどん流出してたよ
今更やっと認識したのか?
>>580 働くことはいいことだぞ。
金稼ぎの仕事はつまらんが、趣味の延長線でも仕事にするべきだ。
>>565 研究のことはよくわかんないけど、中国サッカーで高額で有名選手や監督を呼んだけどその後あんまりうまくいかなかったというのを見てたから、
金の大きさだけで選んで大丈夫なのかと思うんだよ
>>560 竹中抜き連中に悪事を成してる自覚はあるのかな?
多分法的に罪にならんなら悪事ではないと考えてると思うけどもw
それを非難できないのなら科学者だって同じさ
>>544 軍事部門は特許や論文発表はしないから、
不明な部分はあるな。
文革で農民にされた科学者や、
ソ連でもルイセンコ論争があった。
ケインズ曰く「遅かれ早かれ、良かれ悪しかれ、危険なものは既得権益ではなく思想である」
麻生(副総理・財務大臣)曰く「義務教育は小学校で十分」
今の日本は相当にヤバイと思う。
研究者も逃げる罠
わしも中国に買われたい
こんな地獄国とおさらばしたい
>>575 それは言えるが原因は上の世代だとは思う
じゃっぷらんども悔しかったら
世界中から引き抜いてきやがれ!
なに?お金がない?はあ?
びんぼう?!びんぼうだと!???
なんだ!お前ら!
そんなものお金をするんだろ?
違うのか?
引き抜き用に毎回数兆円刷る!
そういう話じゃないのか?
お前らにだってやれることはある!
刷りまくるだけなんだろ?
やってみろよ(笑)
>>503 アデランスだろう
舛添、二階
「ハゲ」リアクションの不毛さからくるメリット・デメリットへの頭皮
何かが、完全に欠如している
オリンピックなんかに防衛費並みの予算を回してりゃこうなる
>>589 コレ
日本の電気メーカー見ろよ今頃言ってる時代遅れのBTS
中国は1年前保証する
それまでに成果出なければ追い出されるのよなw
追い出された後は日本はもちろん西側諸国から閉め出されるから大変だよ
愛国心でメシ食えますか。生活できますか。子供養えますか。
>>597 昭和の親が狂ったようにいい学校に行って良い会社に就職してってな
未だにその思想の親が蔓延ってるが
いい大学を出ていい会社に就職することがゴールになっちまったんだよ
思考停止でアホしかいねえの日本の若者も
>>600 現場研究者に降りてくる頃には9割抜かれてて猿踊りぐらいしかできません
>>591 それは良いね
みんなが趣味レベルで仕事するようになれば日本は確実にもっと良い国になる
奴隷どもが嫌々仕事してるからゴミ以下の社会になっちゃったんだよ
働きたいやつだけが自由に働けば良い
79歳の御大に研究者としての実質的なパワーはない。あっても2−3年。
だから、これはそのまんま彼の持っている権利関係を中国に譲渡するという意味。
藤島も、弟子が無能で、欧米や国内で行き先を見つけることができなかったため、
最後の罪滅ぼしで、中国に彼らの就職先(少なくとも自分が生きている間の就職先)を見つけたということだろう。
でもそれも彼が生きている間だけだよ。だから彼は頑張って100歳まで長生きしないといけない。
中国の大学には定年制がないから。それなら、無能集団をあと20年雇ってもらえる。
>>590 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させ、又は、日本国に対して
外国から武力の行使があったときに加担するなど軍事上の利益を与える
コレ外患誘致罪の成立要件な
全く抵触してねーよ
それに見せしめって、中共の方ですか?w
ここの書き込み見る限り科学者が日本に留まるメリットが正直見えてこないんだが
・自分達を冷遇してきた日本に対する愛国心
・中国に行くと情報を取られて超高給(日本で生涯稼ぐより遥かに多い)が貰えるがいずれ捨てられる
・ネット民から批判されない
留まるメリットはこんなものか?
うん・・・まあ、よっぽど政治的思想でもない限り米国なり中国なりに行くんでない?これじゃ
医者なんかも腕がいい人は海外に行った方が稼げるんじゃないか
こんなのは2流、3流の学者だろ
本物はこんなことしないで日本のために尽くしてるよ
>>592 日本のJリーグも
欧米から「リタイヤした選手を呼んで
どうするんだw」
みたいな嘲笑があったが、
レベルを引き上げるためには
海外で有名な実績のある老師を
連れてくるもんだ。
まだ中国は成長途中。
中国に必要なのは「誠実さ」
であり、
肉団子を足でこねたり、
落ちた唐揚げをそのまま客に出すような
ずさんさが
ダメなんだろうなぁとは個人的に思う。
>>607 起業してチャレンジする人が減ったのは確かかもしれん
それは格差などでチャレンジする意欲を失わせたせいだと思う
セーフティネットを攻撃する政府のもとでチャレンジするはず無い
>>609 金や技術の元は労働力。
その奴隷のおかげで我々は楽をさせてもらっている。
何事も感謝の心を忘れたらおしまいだよ。
>>607 優秀な氷河期を取らずに冷遇したから
完全に外国に流れたよ。
>>606 中国は愛国心で学者を買収してるんだぞw
80前のおじいちゃんが今流出すると困る研究をやってるとは思えない。
おじいちゃん1人で行くなら構わないが研究チーム丸ごと移籍ってただ事じゃないな
大学へは広く浅く金は出せ
流出はスパイ防止法でもつくって閉めろ
刷りまくれ!
お前ら!全力で!
印刷機が壊れるまで!
それでもお前らが直せばいい!
どこの国よりも速く
どこの国よりも力強く
どこの国よりも高く積み上げろ
負けるな!刷るだけなんだろ?
お前らにできるのは!
なんの!
くじけたらグエンさんたちに手伝ってもらえ!
刷ればいいんだ!そのぶんも!
>>610 ならそいつらにこの藤島って人が直接お前は無能だと言ってやればよかったのに
ネトウヨは怒らないで聞いて欲しいんだけどさ
もう中国と張り合おうなんて滑稽なだけなんだよ
日本は中国に完全に負けたの
魚釣島もいずれは中国のものになるけどそれも中国が勝者だから仕方のないことなの
もう諦めようよ
日本は貧しくても平等に生きていけばいいんだよ
>>628 既に広く浅く出してるのを
狭く深くした方がいいよ
どこの国、大学で研究しようが、どこに成果を還元するか、人類に役に立つのかなんて関係ない。
純粋に研究環境がもっとも整ったところでやる。
へんな愛国心とか忖度は科学発展が遅れるだけ。
っていうか、もう日本は終わりなんだよ
わかってないのは政治家と公務員ぐらい(あとはビジネスを全く知らない人間)だ
彼らはまだ日本に地力があるとでも思ってるのではないか?
>>610 直近で成果が無ければ研究センター事まるまる潰されるの確定でしょ?
空気清浄機の性能評価って中国ばかりだし
触媒の面積広げてもまゆつばもの
>>619 起業する人少ないよ ミサイル飛んでくるイスラエル以下
先進国最下位だったはず 所得税や相続税とかクソ高いのにやるわけねーじゃん
起業する人って頭良い人多いだろうからいろいろ調べるからね
買収されたな金目に目がくらんで行ってしまうほうもどうかしてるけど
すごい研究成果であっても評価されず放置される日本にそれだけ魅力がないということ
>>622 そもそも優秀なら採用されてるぞ
無能は採用されないだけのことだろ
一流の人間は一流の企業に集まる
そこからこぼれ落ちた負け組が中国に行ってるぞ
俺は知ってるんだよ
青色LEDの頃から待遇悪化させてたらそりゃこうなるわ
本当に裏切ってるのはどっちなんだか
特許の対価で会社を作ったりして研究を続けられなかったのなら日本の構造的欠陥もあったと思うけど、
79歳になってもスポンサーを求めるって、どうかと思うぞ
>>632 貧しくて平等ってのはちょっとありえないんじゃないの?
金の為に中共で働くのか
スパイ疑惑の難癖でいつでも逮捕されるような怖いトコへよく行けるなぁ…
>>584 大量の資金で社長の様に振る舞う
クズな学者もいる様で
>>644 金に目がくらんで行ってしまうとして、それってどうかしてるか?
ごく自然な成り行きのように感じるが。
>>645 待遇が全然違うから
何十年も我慢した結果、移動するんだよ
>>620 エッセンシャルワーカーの人たちには感謝してますよ
だけど薄汚いコンサルとか広告屋とかの詐欺師は日本から出ていって欲しいですね
こいつらが社会を悪くしてるんだから
我々に出来るのは!
刷ることだけっ!
とっくに心にそう決めてある!
なあに!大丈夫!
ただぼーっと座ってたり
ごろごろしながら
グエンさんたちが頑張るのを見守るだけだ!
グエンさんたちのためにも刷ればいい
刷れーーーーーー!
そこのグエンさんたち!
そう!そう!やれる!
お前たちならば!
こう心から真心込めて威圧する!
精魂込めてグエンさんたちに命じる!
それが俺たちの生きる道!
>>276 文系ですらない世襲のボンボンが
偉そうな口聞いてるものなぁ。
待遇も環境も劣悪にしておいて
それを用意した所に行ったら売国とかアホか
中国に行くのはどうかと思うが仕方ないわ
今、金持ちはどんどん泥舟日本から逃げてるよな。
税金、富裕層からがっぽり取ってるから
>>97青色レッドの人は発見者は日本の企業にいるんじゃないの?
>>619 格差は悪いことじゃないよ
それが階級社会などで固定されるのは悪だけど
チャレンジしない事には成功もしない
中国人はチャレンジ精神旺盛だぜ
日本人は失敗を異常に怖がってチャレンジする人が少ない
>>649 平等を求めると貧しくなるよ
優秀な人が損する世の中になるからね
社会主義とかそうだよ
>>656 それはよくわかる。
しかし自由経済ではそれを禁止するすべはない。
せめて自分がそうならないようにするだけだな。
>>627 チームとして予算と権限を貰えるならそっちに行くのは必然
これまでの研究成果は持ち越せないがチームさえいればその先は目指せるからな
科学者は思想家でも政治家でもないのだから
環境の良し悪しが判断材料だもの
名誉(栄誉か、給料は出とるんか?)教授の御大が、なんでいまさら中国に移籍するかというと、それなりの理由が必要。
多分、学内政治の関係とかで、この人の弟子筋が大学にいられなくなる事態が出ているんだと思う。
研究チームが路頭に迷うので、最後のご奉公で決断という感じではないか。
イメージできていない人もいると思うが、
たとえば、山中教授が20年後、IPS細胞研究所はもうつぶしますと厚労省から言われて、
センターごと中国行きますと宣言したようなもの。
能力のある人はチャンスくれるとこ行くわな
中国が絞りとってポイするけどな
>>649 みんなで分け合えばいいんだよ
富を平等に分配する
そうしたら戦後日本のように奇跡が起きるかもしれないよ
日本は平等があってるよ
>>648 ちょっと口悪く言えば
>>610ってことでしょ
キレイに言えば後進の研究者に場所を作るためでさ
当人、いつお迎え来てもおかしくない年齢なんだし
自分のためだけに中国に行くわけじゃないと思う
無能が証明されるとポイ捨て 日本にまた戻ってくるぞ
きっと孫子の代まで遊んで暮らせる様な金額を提示されたんだよっ
それでついつい中国へ・・・・
>>1 失われた20年で我々は多くの物を失いました
オリパラやこの件を見てそう思います
一方ボンクラ政治家達は今日も権力維持に必死です
一党による長期政権はロクなことがない
かといって野党もそれ以上に使えない
しかし国民の力が直接届く選挙で定期的に権力移行が行われ常に厳しい競争状態に置くことが必要
散々技術プレゼントや産業スパイ野放しにしてきたし
報酬も見合ってないんだろ
今更だわ
流出危機というけれど
ぜんぜん危機感がないよね
留まるように対策したり
他国の頭脳を引き抜いたり
何かしてるの?
コロナ対策と同じで
納得できる説明もなしに自発的な残留を求めるだけで
従わなければ売国奴と罵倒でしょう?
国民や事業者に自粛を求めるのと同じじゃん
ダメなら法で縛りつけなよ
中国からの金を受け取らないように規制しなよ
政治家が中国企業からの金を平気で受け取ってるんだからそんなこと出来ないでしょう?
そういう政治家を選んでるのは有権者じゃん
のほほ〜んとして危機感がないのって有権者なんだよね
そろそろ本気で世界一を目指そうよ
誰を選ぼうか?石破先生?岸田先生?高市先生?
>>665 平等でもないのに
優秀な人が損する今の日本は
最悪の状況やな。
世襲を打破しないとどうにもならん。
>>670 豊かになると思ったからがんばっただけやぞ
それと今みたいに世の中や世界の情報がなかったし
考えてみたまえ
平成の30年間でまともな産業が一つも興らなかったジャップに
優秀な人間などいない
みなどこかにぶら下がって楽することしか考えていない
(´・ω・`)
当たり前
研究費が天と地ほどの差がある
研究を追求していくと結局は金
IPS細胞も逃げます逃げます!
他人があれこれ言うものじゃない。中国の軍事研究に貢献したいと思えば、どんどん行けばいい。
>>669 チャンスも金も出さず絞り尽くしてポイしてる日本よりはマシですわな
いざとなれば脱出すればいいだけだし、
日本語しか話せない、日本でしか働けないしがみつき君以外にはどうでもいい話。
>>675 もう中国の方が優秀な人材いそう
とりあえずノーベル賞って箔を手に入れただけで
とにかくもっと刷れ!
足りないんだろ?
世界中の頭脳を引き抜くんだ!
そしてお金を刷る研究をさせろ!
もっとはやく刷るんだ!
もっとたくさん刷るんだ!
もっと本物っぽく刷るんだ!
おれたちは負けない!
見たか!お金の力!
おれたち刷ってるだけ!
>>666 禁止しなくても良いよ
税制を1980年ごろの水準に戻せばいいだけ
金持ちからは9割取る
「金持ちが日本から出ていくー」とかいう馬鹿がいるけど日本の金持ちって無能のくせに税金吸ってるだけだから海外行ってものたれ死ぬだけだしむしろ出ていって欲しい
>>684 研究費ではアメリカや中国にかなうわけがない
>>2 【技術流出】 中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に日本人研究者44人を確認…政府規制強化へ [ヒラリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609453099/ 日本って本当にお金持ちや頭がいい人、努力する人を尊敬しない
足を引っ張るだけ
嫌になるよね
最初は世のため、人のために頑張ろうと思っても、
嫉妬で叩かれまくってるうちに嫌になる
優秀な人はみんなそうでしょ
>>680 完全な平等じゃないけど平等を求めてるような国じゃない
格差はあって当然っていったり自己責任って言ったら
批判殺到するでしょ 税制だってそっちの方向だよ
政治家が馬鹿だからな
日本からノーベル賞は二度と生まれないよ
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
http://ajidra749.blog.so-net.ne.jp/2012-10-11 教育制度に原因があります
詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。
研究するのに環境がいいところに行くこは当たり前のこと。
何が悪い?
>>689 そういうこと。日本の為に働く筋合い無いし、貢献する必要はまったくない。
>>696 じゃあ日本から出て行けば?
お前が一人いなくても誰も困らんぞ
>>680 学術会議がまさにそう
自分達の身内だけで推薦枠を決めて自分達の都合の良い組織にしてる
結果的に真に優れた学者が割を食ってる
こいつ等も、日本学術会議と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、、売国奴学者
>>693 税率下げろってのには賛同するが極端だな(笑)
まあなんだかんだでみんなの敵は財務省だという認識があるなら安心だ。
>>645 その「優秀」の基準を間違って今に至るんだよ。
内輪で利益回す構造ばかりにしたから今の落ち目なんだよ。
中抜きの利権構造をコミュニケーション能力って安易な言葉で誤魔化したからね。
>>687 まぁね
今の日本は研究費削られてのポイだからな
>>2 ネトウヨになったら思う存分研究出来るのけ?
科学は北半球の高緯度ですべて生まれている
南に行くにしたがって科学度は落ちてくる
アフリカや中南米、東南アジアから何も生まれないのを見てもわかる
熱帯地方に強国なしは格言だ。
日本でも科学や物作りは広島のマツダまでが限界だ
それ以上緯度が下がると、物作りやハイテク産業は成立しない
九州や四国や沖縄から自動車メーカーが誕生しないのはその為
せいぜいTOTOやブリジストンのようなローテク産業がうまれたにすぎない。
四国も日亜化学くらいだ。
物作りの結論 中国の主要都市はほとんどダメ
上海w 重慶w 武漢w 深センw 廈門w 南京w 成都w
広州w 蘇州w 杭州w 温州w 香港w 無錫w 珠海w
長沙w 南昌w 合肥w 南寧w 海口w 貴陽w 湛江w
全部低い緯度で、永遠に部品を組み立てるだけの国家
何もイノベーションを生み出せない
中国のEVが爆発ばっかし起こしてるのはそのため
中国で爆発しないのは爆弾だけだという格言もあるw
科学には国境がないというが、実際は国境はあるのだ。
中国は文明を産み出したというかもしれないけど、これは科学技術の話な
>>682 もう豊かさなんて必要ないんだよ
若い人は多くが働かずにゆっくりしてたいって思ってるよ
日本人はそれなりにゆっくりと生きていけばいいの
そのためには富を平等に分配しないといけない
>>708 お前が無能だからポイされただけ
現実をよく見た方がいい
こいつ等も、日本学術会議と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、みっともない、売国奴学者
今まで日本社会で育てて貰っておきながら平気で裏切る
>>696 金持ちでアタマよくても竹中平蔵みたいな人品卑しい人間を尊敬するわけねえだろ
(´・ω・`)
>>677 ボンクラなのは官僚達もセットね
基本政治家は官僚や支持団体の操り人形だから
ここも何とかしないと
研究者を処遇しないというが、欧米や中国が破格という見方もできる。
それは、取締役の給料をみてもわかるだろう。
カネでつられる奴はどれだけでも高いものを求めるようになるから。
少なくとも藤島は、自分の生活でカネに困るようなことはなかったはず。
いく人は、全員数年以内に地獄を見るだろう。
正義のために研究することの意味を理解してほしい。
やさしさとともに研究することの大切さを分かって欲しい。
>>639 政治家と官僚(公務員)は馬鹿じゃないよ
ワクチンも大半は打ってない
副作用被害の危険性が高い劇物を愚民には打たせるように誘導しているけど自分らは巧妙に逃れてる
彼等は日本が衰退していくことは理解しているし自分らはちゃんと生き延びる準備はしている
そりゃ今の日本の文部行政知ってる人なら当然と思うわな
国立大教員のアホみたいな待遇の悪さ(研究費、研究環境、もちろん給料)は異常な水準
まずはあの科研費システムを基本的に廃止しないと取り返しつかんことになるぞ
もう遅いかもしれんけど
>>702 そんなの中国がお断りするわ
来て欲しい人材はスカウティングするから
パヨクは学者を聖人君子のように考えてるから質が悪い
こいつ等も、日本学術会議と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、みっともない、売国奴学者
今まで日本社会で育てて貰っておきながら国家に恩返しするどころか
平気で裏切る、国賊学者
>>1 日本にいるより中国に行ったほうがいいからな
中国のポスドクって月50万円くらい貰えるのか
日本は学振で20万円程度だから勝負ありだな
金とか言うけどそれならアメリカでいいわけで
結局のとこなんだかんだ言いつつ他人がそれで死のうが別にどうでもいいぜ、って思考だから中国なんでしょ
日本の環境が劣悪なのは事実だがだからといってこういう連中が科学者として倫理観があるかと言われたら決してない
コロナの入院優先度などは納税額順にすべき。
税金額や人の価値が違うのに
恩恵は同じであるべきという乞食が多すぎ。
>>712 分配って豊かさを求めてるんだろ
何いってんだ
>>725 普通の国ならそんなことしたら国家反逆罪で死刑になるぞ
>>1 金でいくらでも研究できるだろうけどプライドないの?
こいつ等も、日本学術会議と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、みっともない、売国学者
今まで日本社会で育てて貰っておきながら、その国家に
恩返しするどころか 平気で裏切る、国賊学者
中国の軍事力発展の為に全精力を傾けて頑張ってほしい。日本政府に復讐してやれ
日本は自ら考えない安い労働力の国なんだから、研究がしたい人は海外に行くべきだろ。
業績を上げた研究者が中国に渡ったときに売国奴やら愛国心がないといった言葉が投げかけられて
研究予算の見直しなどの建設的な話が出ない段階で他の人もこの国での研究に見切りをつけると思うわ
>>714 ああ、日本で有能さんは中抜きの元締めだからね
良い環境を求めるのは別に悪いことじゃないし別に日本で研究を続ける理由もないしな
若手の職員を連れて行ったあたり本当に自分の研究に没頭したいんだろう
>>625 一般のイメージと違って基礎研究なんかは秘伝の研究内容があるわけではないんだな。論文公開もされてるし。
大切なのは人的繋がりや、失敗した経験(これは論文にならないので大事)やどこの研究室の論文は信用できるといった研究者でないと持つことのできない内輪情報なんだけど、これらは日本ではものすごく軽視されているので日本にいるだけ無駄というのが現実なのだよ。
>>521 医者は冷遇なんてされてないだろ
マスコミが医療崩壊ばかり報道してるけど、コロナ対応しない暇医者たちはいつも通り税金でウハウハ
中国メディア 日本人は黄色人種の世界的地位を向上させた
もし19世紀に日本が台頭しなかったら、アジアは第二のアフリカになっていた。
清王朝がアヘン戦争とアロー戦争で英国に敗れ、一部を植民地とされるなど、
西洋列強がアジアに迫る流れのなかで、日本が台頭しなかったらアジア全体が
アフリカのように西洋の植民地になっていた。
古代文明の成果を代表するのは中華民族だが、「近現代文明を切り開いたのは大和民族であり、
日本人である。さらに日本人は事実上、間違いなく黄色人種の世界的地位を向上させ、
アジア独特の発展の道を創造したと絶賛した。
誰のおかげで白人と対等に口がきけるようになったと思ってるんだよw
>>730 求めてるのは平等だぞ
人より豊かな生活なんて求めてない
みんなそうだよ
自分さえ良ければ良いってカスは死刑にすれば良い
>>733 金は出さないが日本のために働け、って
ばあーっかじゃねーの?
>>728 キリスト教縛りがないからだろうな
サイエンティストが中国を選ぶのは倫理や道徳といったキリスト教的な価値観から縛られないからだと思う
つまりサタンに魂を売った国賊
悪魔の申し子だよ
そいうい奴らは世界からマークされるべき存在だよ
>>724 あほか
日本には、とどまる価値がないんだよ
何の価値も生み出せない奴ばかり優遇される日本
そんな国なんて、寄与する価値がないんだよ
成果主義を絶対視する企業はなぜ失敗するのか
https://diamond.jp/articles/-/124867 欧米型成果主義を導入するも、結果的にほとんどの企業が失敗
・社員のモチベーションの低下
・数値化できない成果というものの定義の難しさ
・短期間の過酷な目標設定による過度のストレス。
・自己の成績のみに邁進することで生じる人間関係の悪化
・失敗を恐れて無難な目標に走りがちになるチャレンジ精神の減退
仕組みや制度では解決しない。
一人一人のマインドを変えないとどうしようもない。
あと研究にカネを出すが、それで兵器作って10万人くらい○しますイイネっていわれて、
問題ないすよーといえる神経が分からない。
こいつも、日本学術会議の売国学者と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、 みっともない、売国学者
今まで日本社会で育てて貰っておきながら、その国家に
恩返しするどころか 平気で裏切る、国賊学者
随分前から海外に行く研究者はいた
アメリカを拠点にしてる研究者がいる時点で危機感持って国内の研究環境を充実させないからこうなるんだよ
現状のままなら今後も米国や中国に限らず研究者が海外に拠点を移すぞ
>>736 だって何するにしても金がかかると理解していない国民だからね
こいつも、日本学術会議の売国学者と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、 みっともない、売国学者
今まで日本社会で育てて貰っておきながら、その国家に
恩返しするどころか 平気で裏切る、国賊学者
朝鮮人の発想にソックリだな
この人を売国呼ばわりするなら、中国からキックバックや賄賂をもらっている政治家
は何と言うんだ?
>>3 >>4 日本に盗みたい技術はもう無いとか言ってた中国。w
中国が「パクリ大国」とは納得いかない!
http://2chb.net/r/news4plus/1603259928/ 米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」
http://2chb.net/r/newsplus/1595616502/ >>743 みんなで貧しく平等を目指してるってこと?
今の日本を継続してればいずれなるから心配するな
分配を求めて増税していけば金を稼ぐ人や日本人に直接投資する人いなくなっていくから
>>728 アメリカつっても政府は何もしてない、スポンサー探しからやる必要がある
こっちは政府主導だし単純な比較ではないんじゃね?
ウェーイや体育会系優遇して技術者・研究者冷遇。
格差広げて、敗者に対するセーフティーネットを
政府やネット民が猛攻撃。
今は昭和東大官僚の遺産で、なんとかやってるけど
新自由主義政治家による社会が完成したら
確実に滅びる。
日本の大学教員の給与は高すぎる
もっと低水準にして成果を出した人にだけ給与と研究費を増やせば良い
出来損ないの教員に金を出すからおかしなことになるんだよ
競争をさせないから怠けてばかりだよこいつらは
問題は発明品の権利関係がどうなるかだな。
許諾と権利収入だ。
他の事は帰化してない以上中国でやろうがネトウヨが喜ぶような
受賞名誉は日本人カウントになる。
アメリカで研究やる奴もいるんだし関係ないわ。
まあ軍事協力するとかならともかく。
科学技術は世界普遍的だからどこでやろうが利用するのは出てくる。
半導体だってトランジスタだって純国産じゃないけど
踏み台にして日本が覇権を取った
海外に行くのは別に悪いとは思わないけど中国ってのがもうね
そいつの本性を感じるよね
日本を捨てたというより世界を敵に回したのでは...
中国の飛躍的な軍事技術の発展は日本人研究者の功績が非常に大きい。
ありがとう日本人、感謝してます日本人。
こいつも、日本学術会議の売国学者と同じ穴のムジナだよ
金の為なら平気で国家を売る、 みっともない、売国学者
今まで日本社会で育てて貰っておきながら、その国家に
恩返しするどころか 平気で裏切る、国賊学者
朝鮮人の発想にソックリだな、、、クソだな
研究予算は削減しまくり
お友達外注業者に巨額の発注
まともな奴は日本に残らない
こんな国、もう終わってんだよ
>>760 一理あるな
なにやら妙に神聖化された部分がある
これは日本の政治や大学が仕向けたこと
つまり国民が仕向けたこと
レシピ公開の「伊右衛門」と絶対秘密の「コカ・コーラ」、どっちが賢い
https://bookmeter.com/books/11262895 儲かる会社には理由がある。
大事なアイデアは「見せない・出さない・話さない」
特許を取れば安心は大間違い。特許出願は
アイデアを盗んでくださいと全世界に宣言することと同じw
金のためには、独裁者で虐殺者で日本の領海侵犯を繰り返す敵国の軍事技術に協力する
悪魔のような科学者が本当に実在するんだな
日本の待遇が不満なら中村修二氏みたいにアメリカに行くとか
共産主義独裁国家以外に他にいくらでも選択肢があるだろう
やっぱ団塊老害世代
この世代は中韓に憧れてるの多いからな
坂本龍一とかもそう
殴る蹴るの暴行を加えられるぞ!!!!!!!!!!
どうなっても知らないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>758 政府主導なら尚更行き着く先がどうなるか今の中国を鑑みればわかるでしょ
それでもあえて中国選ぶってことはそういうことでしょ
一流の研究者の研究の進め方考え方はとても貴重
これから何かを生み出して欲しいから80にも
なる人に金を出す訳じゃないだろう
go to とか電通に出した金の一部でも回していたら
>>745 キミ猿並みの知能しか無いでしょ?
このゴミみたいな研究にも東京理科大はしっかり予算を付けてる
金は出てるんだよ
藤嶋昭は橋本和仁教授みたいに幅広くやれなかったから潰しが効かず売国に走った欠陥人間でしかない
>>679 だって自民党が推進してるじゃん
2019年1月31日 日中友好団体新年会出席 当時の河野洋平外務大臣
昨年(2018年の安倍総理訪中のこと)は日中関係が大きく改善し,
進展した一年と振り返りつつ,今年もこの勢いを引き続き維持し,
あらゆる分野での交流と協力を一層発展させていくべく,中国と共に努力してまいりたい・・・
2018年10月の訪中で安倍はどんなこといったか?
10月25日の日中平和友好条約締結40周年記念レセプションの安倍の演説の一部を引用するぞ!
『両国の未来を担うのは青少年です。私は青少年の交流を力強く後押ししていきます。
青少年交流に長年尽力された李克強総理からも、新たな交流の枠組み作りに賛同いただいています。
私自身も明日、李総理の母校である北京大学を訪れ、
学生の皆さんと交流することを大変楽しみにしておりますし・・』
で、自民党の河野にしても安倍にしても日中間の交流と相互理解さらに貿易関係と関係強化に
積極的なのにどうして研究者が中国へ行ったらばそれは売国とか言うかね
内閣、外務省、自民党のHPのいずれにも自民党のほこる成果として大々的に掲載されてるし
記憶にも新しいこと なぜかそれを意図的にスルーして左翼やら反日とか言い出す
研究費少なくて技術革新が進まないなら、アメリカだろうが中国だろうが新しい技術を発見するんのが世界全体に有益だと思うけどね。
>>1 先の東京オリンピックは高度経済成長の象徴となった
(注:オリンピックをやったから高度経済成長したわけではない)
今回のオリンピックは日本衰退の象徴となった
政治家や官僚の代替わりや採用や人事の仕組みを劇的に変えないと
このまま没落の一途を辿りそう
世界の変化や進歩にとてもついていけない
古い大企業や銀行、経団連の老人達も同じかもしれない
>>757 なるわけない
いまもどんどん格差が広がってる
これに歯止めをかけて富を平等に分配しないといけない
そこからなにを目指すかは国民が決めることだ
旅行とか投資をしなくても研究開発に日本政府がもっと
投資したら?
国力の落ち方が凄まじい
>>760 実ったケースが皆無って訳ではないけど
こういう分野の評価ってあまり得意ではなさそうだからな
結局薄く広くが無難ってことになる
研究や開発がしたければ優秀な日本国より中国に行くべきだろ。
>>2 世襲が目立つのはムン兄弟の国とはちがうな
また、不毛な陽がのぼるのか
>>779 国際情勢の逆を行ったなぁとは思う
中国に魂を売ったね
政府の大学政策見直せ
学問の自由にも程がある、国家として危機だろう
「誰が本当の発明者か」 発明をめぐる栄光と挫折の物語
http://babahide.blog.so-net.ne.jp/2009-11-12 序章 なぜ発明者の特定がむずかしいのか
第1章 発明か改良かをめぐる攻防
第2章 特許裁判が分けた明暗
第3章 巨人の影に泣いた男たち
第4章 国の威信をかけた先陣争い
第5章 並び立つ発明者
エジソンは白熱電球の25番目の発明者。
ワットは単なる改良家。
アークライトは発明の盗人。
技術開発史を彩る発明者たちの本家争い。
こいつも、金を受け取って、支那の軍拡に加担した日本学術会議の
売国学者と同じ穴のムジナだよ、金の為なら平気で国家を売り渡す
みっともない売国学者、今まで日本社会で育てて貰っておきながら
その国家に恩返しするどころか 平気で裏切る、国賊学者
朝鮮人の発想にソックリだな、、、クソだな
コロナで全世界の何百万人が死にましたか。
それを見て、このニュースの持つ意味がわからないですか。
シェイシェイ、良心的日本人、ありがとう日本政府、加油!加油!
研究費も満足に出さずに愛国心を元に研究しろとかってネトウヨって底無しの馬鹿なのかね
科学や合理性軽視で気合いや根性で何でも解決しようとする馬鹿が牛耳って国が滅びかかったのが大平洋戦争だが、その頃から進歩がない
山中さんに対する、政府の冷たさも異常。
小保方擁護はすごいのにな。
ノーベル賞の山中さんが
マラソンやって研究費をねん出してると聞いても
自民党の長年の政策がおかしいという声が、
ネット民からも、ほとんど出ない国。
国民も自民党もネット民も全部おかしい。
現代技術なんてすべてナチスのパクリw
これらは全部ナチスの発明
ジェット機
テレビ放送
電子レンジ
ヘリコプター
アウトバーン
電子顕微鏡
弾道ミサイル
テープレコーダー
リニア・モーターカー
嫌煙運動
動物保護運動
源泉徴収制度
五輪聖火リレー
表彰するのならナチスだろ
まあ欲の塊じゃけえしょうがないのう
いずれ報いは来るじゃろうけど本人は今がよけりゃそれでええんじゃろう
自分の目先の利得さえ満たされればええと言う幼い人生を送りたいんじゃろうね
これまではアメリカあたりに流出してたのが中国に変わっただけだろ。
どうせ日本ではろくな研究予算出ないだろうし。
>>728 はいはい、アメリカだって原爆作って日本に落としましたがねw
何処の国だってそういうもんよ
アメリカが天使かと言えばそういうわけじゃないし、逆に軍事的技術開発から
生まれて日常生活に使われてるモノだって沢山ある
包丁を殺人に使うヤツが悪いんであって、包丁を罰することに意味はないだろう
こいつも、金を受け取って、支那の軍拡に加担した日本学術会議の
売国学者と同じ穴のムジナだよ、金の為なら平気で国家を売り渡す
みっともない売国学者、今まで日本社会で育てて貰っておきながら
その国家に恩返しするどころか 平気で裏切る、国賊学者ども
朝鮮人の発想にソックリだな、、、クソだな
>>779 それ、ナチスの人殺し研究に協力した科学者に対しても言えるのか?w
習近平なんて殺人ウイルスを世界中にばらまいたそれ以上の悪魔だぞ?
仲間内で中抜きしてばかりで、現場にはマトモに予算回って来そうにないもんなぁ
キチンと予算と環境をくれる国があるならそちらに移籍するわな…
研究者も所詮人間、希望が叶うところへ移動するのは当たり前!!。
日本はケチクサイ事ばかり言って居る者が、余り多すぎる。
>>201 仮想敵国と友好国の違いも分からない馬鹿発見
中国は全てこれだな
まあ日本も現代の科学は0からってわけではないけど、原始的な物事以外でこいつらが開発したものってあるのか?
金すらも無かった時代から変な優遇受けて粘って、技術が共有される時代に丸パクリでスケールの優位で金持ったら好きにやり始めるとかある意味羨ましいのう
>>765 安部自民が大学に外国教員入れるとか
国策でやってたからな。
永住権取らせて定住させてスパイ活動できるようにするとも。
自民駆除しないとダメだよな。
高市早苗 「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」
http://2chb.net/r/newsplus/1630681862/ >>784 根底にあるのは、世襲政治家のお勉強コンプだからなあ。
官僚の方が、絶対にまだマシ。
>>788 みずから進んで世界の敵になりたがる馬鹿
中国へ行くというセンスの無さに驚きだよな
技術なんて空っぽの中国に行っても何も得るものはない
中国経済はまさに崩壊寸前だし
自分から沈む泥舟に乗りに行くという滑稽さ
世界から笑われるぞ
どうせ国内でやっても最後には中抜きになるやろ
矛盾に気づけバカウヨ
>>1 正直いくら金積まれたのかか気になる
「10億あげるから来るアルよ」と言われたらそらこころ揺れるだろ
こいつも、金を受け取って、中国の軍拡に加担した日本学術会議の
売国学者と同じ穴のムジナだよ、金の為なら平気で国家を売り渡す
みっともない売国学者、今まで日本社会で育てて貰っておきながら
その国家に 恩返しするどころか 平気でウラ切る、国賊学者ども
朝鮮人の発想にソックリだな、、、クソだよな
既にアメリカに行くより、研究費も待遇もいいからなあ。
だってまた2番じゃダメなんですかと言い放った奴らに政権渡そうとしてるんでしょ
そりゃ理系は逃げるよ
>>799 電子レンジは日本の方が早いんだぜ・・・
戦争末期で出願してないだけで
>>811 ほとんどの研究者にとって、ほとんど意味がない話。
下町ボブスレーやCOCOA見てると
成功するとは思えないし。
光触媒は、コロナや空気汚染、軍事技術に転用できる可能性があるんだろうな
>>792 嫉妬と僻みで物事語ってるネットウヨクが一番イメージに
合うんだけどね。当人は気付かない。www
>>778 それ以上に中国が金出したんじゃないの?
本田藤嶋効果が発見されたのは1970年代。基本、紫外線照射下でしか効果薄で可視光応答型の研究がずっと続いてるけど、まだ量子収率が低い。人工光合成も光触媒の原理が基本になってるけどこれも研究段階。
ノーベル賞候補とずっと言われてるけど、これら課題がクリアしたら、受賞できると思う。けど、難しいだろうね。
国が衰退しているのが明確だから余計に利権を手放さなくなって衰退が進む悪循環入ってるよね
そんな心配しなくても、もう永遠に米中印に負け続けるけどな。根本的な欠陥に気づいてしまった。
>>783 世界で格差は広がってるよ ネットで金や人を集めれる人達いるからね
そこには金が流れてる そういう人達からはなかなか取れないし 出て行かれちゃうかもな
でも労働者に直接投資なんてほぼないだろうね 日本企業でさえ他国に投資してるじゃない
労働者だけが貧しくなってると思うよ 分配を求めて増税していくと将来はってことね
この共産主義独裁国家に協力している悪魔のような科学者を正当化する人間がこれだけいるんだから
このスレが五毛と日共の工作員だらけなのがよく分かるw
普通に考えてクズ
こいつが今後なにかを成し遂げても誰も尊敬しない
日本の環境があってこその成果なのに、
物になりそうだとなったら他国に売り渡すとかただのクズ
周りにいる大学の教授や研究者は雑用が多いと愚痴ってる人が多い
これだけコケにされたらこうなるよ
国と政治家の責任
こいつも、金を受け取って、中国の軍拡に加担した日本学術会議の
売国学者と同じ穴のムジナだよ、金の為なら平気で国家を売り渡す
みっともない売国学者、今まで日本社会で育てて貰っておきながら
その国家に 恩返しするどころか 平気でウラ切る、国賊学者ども
朝鮮人の発想にソックリだな、、、みっともない裏切り者
>>794 中国人を見つけ出してガソリン加油!加油!
>>823 潜水艦や宇宙船では必須レベルになってるからな
>>77 ホリエモンが自伝で書いてたことだからなあw
>>105 暇ないとかw 俺と遊んでたぐらいだから暇だよ
知り合いの東大理系院生は、ネット麻雀でランキング入りするぐらいだったわw
>>1 財務大臣やってた与謝野馨が言ってたわ
予算をつけても現場に届くまでに途中でかなり消えるとww
>>835 だな
売国学者をリスト化してガソリンぶっかけて皆殺しにしましょう
日本の大学なんて、雑用だらけで研究なんかできないからな
戦前の日本はレーダーの研究で成果をあげられるレベルの研究者がいて、船舶のフィン・スタビライザーの開発とかもやっていたのに、その真価を理解できずに海外に実用化や普及で先行を許した
教訓を生かせず負け続け、人材に逃げられたら愛国心が云々の馬鹿の一つ覚えを叫ぶ間抜けがいまだにいる
勝ちたければ賢くなれ
愚者に勝利なんか掴めない
>>826 火星とか月で使う技術なんで中国がこうした。
日本は使い熟せない技術。
中国は鎖国して欧米思想を一切輸入しないことにしたのに
こういうとこだけはまだまだ手を緩めないんだな
だって日本の大学にいると予算つかないんだもの
何十年も緊縮政策してるアホ政府が悪い
こいつも、金を受け取って、中国の軍拡に加担した日本学術会議の
売国学者と同じ穴のムジナだよ、金の為なら平気で国家を売り渡す
みっともない売国学者、今まで日本社会で育てて貰っておきながら
その国家に 恩返しするどころか 平気でウラ切る、国賊学者ども
特亜の発想にソックリだな、、、みっともない裏切り者
日本人は同胞の研究者や
エンジニアにきびしいからね
擬似のない口だけの経営者が
支配するのが日本社会
嫦娥4号が撮影した月の裏側の画像はフェイクだった
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201901_post_19391/ 一部研究家からは驚くべき主張がなされている
嫦娥4号の月面着陸はフェイクであり、月の裏側の画像にその証拠がはっきりと映り込んでいる。
ローバーの足元に映った白いラインに注目している。これはスタジオでローバーの位置を指示するための
ラインであるとし、中国が削除し忘れたフェイクの証拠だと主張しているのだ。
月面全体に月の岩がないことに注意してください。それはスタジオで偽装されたというサインです。
これは最初のアポロ月面着陸でも見られたことです。
>>814 日本にいたらどんなメリットがるのか説明してくれyよ
>>825 そういうレベルの話じゃないでしょ?
中国は本田先生や橋本先生の成果も含めて全ての研究データを藤嶋昭に提出させること前提での高額オファーなんだから
ただの盗人やで
>>18 そこで僻んで失敗を願うしか出来ないようだから日本を見限られたんだろうね
>>2 そうそう。
有能な人を活かせない人ってほんと売国奴だよね。
流出というよりか、日本が放出してんじゃないかと。
予算組んで外国人留学生入れたいんか?
ほんとバカと話すと脳がいかれる
>>801 手櫛でいま以上に光ったりと、そうなりますよ
愛国心があればとか言ってる奴はやりがい搾取の企業経営者とか中抜きしまくる竹中とかと変わらないんだが自覚あるのかね
研究分野で79歳なんて使い物にならないだろ
光触媒だって実際に発明したのは助手なんじゃねーの?
中国は基礎を固めようとしている、遠い未来への投資だな。
>>861 お話してあげるけど誰もぶつくさ呟いてるあんたと会話してないよ
>>814 年齢から考えてやりたい事もさせて貰えなかったと予想。
科学者は科学者として死にたいだろ。
肩書だけで生きていくより、研究者として死ぬことを選んだだけ。
何も生み出さない公務員やらピンハネ屋やらばかり厚遇してる国やしな。
そりゃ研究者も愛想つかして出ていくわ。
日本人は頭悪い人多いよ
すぐに精神論、感情論にするし
「卑怯者、それでも大和魂がないのか」、みたいな時代と全く変わらん
日本人じたい考えるのが苦手な人が多い
>>867 それ橋本先生よな
藤嶋昭は当時から金目にガメつかった事が既に露呈してる
やりがい搾取を続ける日本人経営者や
中抜き規制なしでパソナ竹中接待攻勢の
日本政府
>>2 【重大懸念】<中国国家プロジェクトに「日本人44人」>日本人研究者「日本に迷惑をかけないようにと考えている」と釈明... [Egg★]
千人計画とは何か。前身は、1990年代に行われた、
海外の中国人留学生を呼び戻して先端技術を中国国内に取り込む「海亀〈ハイグイ〉政策」だとされる。
中国では海外から帰ってくるという意味の「海帰」と発音が同じであることから、
帰国した留学生を「海亀」と呼んでいる(参考:『中国人留学生は「知的財産の収集人」の危険な実態』)。
http://2chb.net/r/newsplus/1630195316/ 米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」
http://2chb.net/r/newsplus/1595616502/ >>852 いやいや、予算は毎年過去最高を更新してるし緊縮になってないんだよな
それに土建に対しては毎年何かと理由つけて補正で予算つけてて全く緊縮ではないんだよな
こういう流出は完全放置して
教育に「だけ」力入れてる政府の方が売国奴なんだよなあ
もうすぐGDPで中国に続き印に抜かれるのは既定路線。その後、2度と追い抜けない。
ネトウヨ全員で日本のために科学技術を研究すればいいだけだろ
どこで働くかは自由、これが絶対の基本
悔しかったら差別思想を保ったままでノーベル賞取れよw
>>867 仮にそうでもチームごと引き抜かれたから助手も一緒に中国よ
光触媒とやらはなにが優れているのかそれをもっと言ってくれないと
脱菌だの脱臭だのなんだの言ってた人いたけどそれじゃオゾンでしょ
研究者が中国に渡ったら売国奴ならネトウヨは中国企業から賄賂貰ってた
ガチのスパイがいる自民党をなぜ支持するんやろ
国賊政治家めえ
人材が中国に流れてるぞどうにかしろ
>>858 そういうレベルの話
それ以上の高額オファー出せば?
卑怯者・非国民・売国奴・パヨク
大和魂・愛国心
いまでも通用しますねw
捨てる日本あれば拾う中国あり
科学者に愛想をつかして相手にしてくれない国もいる反面、親切に助けてくれる国もいるものだ。
自民党のおかげで光触媒は中国が特許を持つことになりました
技術者も資本家も逃げ出す日本
高齢者優遇で子供や子育て世代を見捨てる日本
高齢化社会対策費って年間どんくらいの予算つくか知ってる?
子供や子育て世代への予算なんてチリカス程度なのに
票田のために国策を誤り続ける日本政治には
未来なんてあるわけないんだよ
>>878 日本も本当に教育に力入れるなら
英語は100年でも無理だったので
アメリカンスクールに委託してくれ
>>2 未だに日本万歳なのかな?
優秀な人にはちゃんと金を出して研究を支えてやらないとな
日本と日本人は談合や同調圧力や労働者からの搾取に慣れきってるから他にいい環境と実力があればそら行くわな
個人主義の時代にまだ国に拘ってるアホウの集まりの方が問題だよ
人生は一度切り
宇宙空間の紫外線量はけた違いで、
光触媒で、起電力(太陽光発電)
生成した水素と酸素で(燃料電池)
夢のエネルギー
中国が高額の予算をつけてくれる言うても、ズルいよな
だってあっちは金は湯水のように出るシャドウバンキングじゃん
>>1 金金書くヤツが多いけど、日本の大学の研究・教育環境に残りたくなるような魅力が無いのもあるんちゃうん?
企業と協業しようとしたら癒着と言われ、学生からは迎合しないと無能と評価され、研究は書類に縛られる。この環境をなんとかしないと流出は続くわ。
上級は利権を貪り下級は他人のせいにして文句言うだけ
そりゃ衰退しますわ
中国でも大きくニュースになっているけど、知識に国境はないと歓迎している人もいれば、中国の機密情報を日本に流すスパイだって言ってる人もいて笑
こいつの成果なんて偶然新発見しただけだしすでに高齢になってる奴なんて別にいらなくね?
「その教授の授業を受けた生徒は高確率でノーベル賞をとってる」みたいな、教育者としてのスキルが高いんならともかく
>>887 そういう有用性は自分で発信しないとダメなんだぞ
>>808 いつから中国は仮想敵国なんだよw
お前が個人的に敵対視してるだけだろw
適正な待遇を用意しなかった日本が悪い
スケール小さい話に例えると
俺も転職した時罪悪感無かったよ
高評価してくれた方に行くのは当たり前
>>731 日本にとどめる努力をしたのかよw
逆に政治家があっせんしたんじゃねーの?とか邪推してしまう
>>833 売国奴だと批判をするのならお前がスポンサーになって引き止めないとな
日本側から老害なんか要らない用済みだと言われて出て行くんだから
日本は観光大国を目指してんだから、これでいいんだよ
研究者なんかに金を出すくらいなら
飲食店に金を出すべき
>>902 偶然発見した現象を現象にみならず、
原理まで解き明かしてるのを見て、灯台ってすげーな
って思ったのが子供の頃。物理学なんだよね。
原理の部分って。
東大死ね、官僚死ね、勉強死ねと
バブル時代にマスコミや政治家が言い出して
30年が経過した。
その言い出した連中が、政治で実権をずっと握ってる。
彼らの根底にあるのは、お勉強コンプだから、
研究や技術者なんていうのは、
真っ先に削減されたり虐待の対象になる。
オリンピックや部活、吉本興業には
湯水のごとく惜しみなくお金は投入されるけど
研究や技術者は彼らに憎まれ、削減される対象でしかない。
マスコミや政治家のネット工作にだまされたネット民も
全く同罪。というかもはや主犯の一角。
>>808 敵対国条項で、いまだに日本は世界の仮想敵扱いなんだよな
高い金で釣って技術を盗んだあと、用なしにするいつものパターンですね
中国がメジャードライチ待遇で日本がNPB育成枠みたいなもん
どっち選ぶかなんて明白
どうする?
そろそろ中国人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしなきゃダメだろ?
な?
ほれ、行けよ
子育て中だけど
10月から児童手当貰えなくなる
本当に酷い国
子供には英語と中国語と数学をかなりやらせてる
ウイグル、チベット、香港の話もマスコミは全然取り上げないもんねぇ…
いろんな分野で早晩、日本が飲み込まれるのような状況になってもおかしくないわな
>>5 日本にいたらお金なくて研究できないしね
79で老い先短いなら待ってられないでしょう
>>914 洋梨になってないんだけどね。
産業スパイじゃないんだから。
www
>>1 いくらの差額で移ったんだろ
自分だったらと考えると、余程のことじゃないと移らないから相当待遇に差があるんだろうな
科学者からしたら今の日本より中国のがマシだろうなってのは分かる
今の日本の政治は中抜きしか考えてないからな
>>918 実際のところ、人は豊かな生活を与えられれば、どこの国に占領されてても不満は起きないんだよね
今じゃどの研究室も修士博士以上は留学生の方が数多かったりするからなぁ
かなり頭のキレるやつ、しっかりこなす奴もいるし、明らかに就労目的のカスもいる
ここもウヨパヨ論争か…
どちらも長所短所があるのを理解しようとせずあまつさえどちらも何一つ建設的意見はない
ここもじき腐海に沈む
>>907 理解力がどうこうじゃなく実際に出ていかれてるんだけど?
これ理屈の問題か?
トヨタのカムリ開発者も中国に引き抜かれたぞ
日本の5倍の年収だったかと
>>15 そこは金が無いのを出来ない言い訳にできる日本社会の優しさよ
>>921 急になんだよお前って
いくらなんでも失礼なのでは
日本人「技術が盗まれるうううう!!!!!」
じゃあ技術者をちゃんと厚遇しとけやマヌケwwwwwwwwwwwwww
もうあっちの方があらゆる面で上だから
中国に限らず有能な人材が流出するのは
評価システムに問題があるということ。
そして日本は無能がはびこる。
終了のはじまり。
終わってからワーワー騒ぐってバカなんだよね
元に戻ることもない
ピッタリの諺があるよ
「覆水盆に返らず」
英語でいえば、「It is no use crying over spilt milk.」
日本にはインバウンドとカジノがあるからどうでもいい
中国は色々と手厚いんじゃないの?日本みたいに研究費を渋ったりしてたら出ていかれて当然である
>>917 長年、中国語習ってたけど中国なんか行く気にならないなあ…
当時同じクラスで中国に夢を抱いてた人達が、中国進出して工場作ったりした後、結局は散々な目に遭って撤退してるのを見てるからな
>>934 言えと言ういい方はなにか
それがしがお前の家臣ということでもあるまい
中国人観光客 早稲田大学を「なんて美しい」と感嘆
https://www.recordchina.co.jp/b158452-s0-c30-d0062.html 日本はすべてが「生きたアニメ」のようで、水彩画と線画を積み重ねたかのような国だ。
歴代首相のうち、7人が早稲田大学卒で、国会議員の中にも早稲田大学出身者が非常に多い。
ソニー、カシオ、サムスン、東芝、ロッテ、任天堂、パナソニック、サンヨーなど、多くの有名企業の
社長も早稲田出身なのだ。すでに早稲田大学出身者の30人が芥川賞を受賞していて日本で最も多い。
それに辛亥革命期に多くの中国のエリートも早稲田大学を卒業した。これには心から敬服する。
日本人の言い訳シリーズ
「俺たちがダメになったのは外国に技術を盗まれたから」
情けえねえ国wwwwww
>>917 今の政府に任せていたら
子育て、現役世代は搾取されるだけ
将来の日本には価値なんてなくなり
優秀な人はみんな新興国に脱出する
こんな高齢者中抜きの国に
恩も義理も感じる必要ない
日本はもう終わってる
>>2 我が国のパクリ製品を見よ! 我々は日本人より「学習に長けた国民性」だ=中国 [アルヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588578744/ 【日中】日本の「匠の精神」と中国の「パクリの精神」、勝つのはどちらか―中国メディア
http://2chb.net/r/news4plus/1509146524/ >>932 こんな掲示板で失礼も何も失礼がデフォだろw
>>941 英語できないバカはホワイトカラーとしては認められない
世界の常識、日本の非常識
官僚が英語を喋れないバカな国
それが日本
まともな政治家を選んでこなかったお前らが悪いし
世の中を変えたいならお前らが立候補しろ
それができないなら諦めて沈むんだ
>>919 >>905 研究費5年で100億円だと足りなかったのかな?
中国には数十億用意されて海渡るみたいだけど。
>>908 >>935 ネトウヨが中国に行く奴が悪いって研究者を責めるけど
それってブラック企業辞める社員が悪いって言ってるのと同じだからな
声のデカい馬鹿にせいで日本は滅びる
パソコン買うときにビックカメラでポイント貰ったら
研究費横領だとか騒がれるような、国のみみっちい会計や雑務にうんざりしてるとこに
いくらでも出すから来てくださいとか言われたら、そら心はなびくわ
誠意は〜って言葉が日本にはあるじゃん
ちゃんと金払わなかったのが悪い
漢字のみの中国語は致命的な欠陥言語だ
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw
要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、
会話の発達が遅れ、高度な理論の展開など不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで、多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、
一番重要な、創造的な頭脳領域などなくなるのだ。
この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した
ひらがなは、劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである
中国語の元素記号が笑える
グループで移動ということは、日本ではもう部下の人件費が確保できなくての決断だろうな。光触媒はもうピークが過ぎたテーマだからな。しゃーない。
別にいいだろ
どうせ多額の研究費使って発明しても、中国で量産するんだから全て中国の利益になってるんだから
世界中の発明が全てそう
だから中国が研究費出せばいいよ
>>909 その通り
これからのジャップに必要なのは
研究者ではなく
カジノと売春窟と老人ホーム
(´・ω・`)
目先のカネ欲しさに朝鮮企業に行った奴等の末路は(笑)
>>948 いや、さっきのレスで英語の言い方を併記したの必要だったのかなと
>>945 本当に終わってるのはそんな政府を支持していた国民だけどな、大半が人の話を聞かない無能な以上、少数派の有能な人達は逃げ出すしか選択肢がない
お金くれない
人事に口出してくる
そりゃ中国に流れるんじゃね?
それでスガみたいに締めつける
政府に文句言ってくるとか
海外へと行ってしまうような人材だからと
それで、また流出が加速する
悪循環に入ってるよね
環境を整えないで懲罰与えれば
言うことを聞くだろうってしてるわけでさ
>>939 ノーベル賞クラスだと五年で100億円貰ってたみたいだけど足りなかったのかな?
>>929 藤嶋昭の最後の小銭稼ぎのために先人の研究データを盗み出す事と大学の予算編成問題とは論点が異なる事をキミは知るべき
いくら金のためのとはいえ、よくあんな自由も人権もない国に行けるわ
コロナになったら扉溶接されるかもしれんしな
やっぱ学者ってバカだな
孔子平和賞もらえるんだろうなこの人
日本にいてもろくになんももらえないんだから
オリンピックの金メダル以上の価値あるのにね
うん、これは失礼すぎて草だわ
903ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 07:17:01.53ID:uD1HYMEA0
>>887 そういう有用性は自分で発信しないとダメなんだぞ
932ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 07:21:58.05ID:uD1HYMEA0
>>921 急になんだよお前って
いくらなんでも失礼なのでは
誘われているうちが華
今の中堅若手は誘われもしない
>>960 出来る人は英語もすぐに出てくるよ、というマウント
>>952 全くもってその通り。
評価されない日本より優秀なやつは海外目指せと思う。
>>972 コロナ初期の頃中国人が迫害恐れて日本に逃げてきて草生えた
>>972 クマのプーさんを匂わせたら拘束されるよ
家電が同じように開発者が流出してサムスンLGに大敗したのと同じことが起こりそうだね
車もそうなると思う
>>965 じゃあそんな小銭稼ぎなんかしなくていいようにしっかりお金出しておくべきだったね
海外から引き抜かれるような学者こそ優遇して定年まで国内で息を潜めてるだけの内弁慶学者こそ追い出すべきだよな
>>973 評価されるほどの研究が海外でできる天才なんてそうはおらん
結局はほとんどの学者は日本が金を出して日本が整えたインフラの上でデータ蓄積するからこそ成果を出せるんだから
日本人の得意技
:相手を下に見て最後にいつもやられる
家電だってみんなそうだよ
待遇が悪すぎるんだよ日本は
>>984 『自公政権が編成した09年度補正予算では、山中教授ら最先端の研究者30人にそれぞれ5年間で100億円規模の資金を提供することになりました。
ノーベル賞クラスは五年で100億円貰ってたみたいよ?
>>990 環境いいのに移住しないのが答えが出てる
大教授が中国に行くのは、俺の分野でも3人くらいは知ってるわ
日本の大学は老人の価値は認めない。ポジションを与えないで積極的に追い出すからな
いてもらうと若いやつに権力がまわってこないし何もできないからだが、爺さんにハイハイ服従する若いやつが悪いんだよ
若いって言っても60くらいのバカな連中だw
足蹴にしておいて中国に行くなってのは無責任じゃね?
もう何年も前から
予算付かないもんね
アホな官僚がが選択と集中やってるもん
選ばれる為の書類作りに忙殺されてて研究に集中出来ないし
個人的な恨みをはらすために中国のオーティスティックスイミングを強くしに行った女の監督いたよね
それ以来日本代表はメダルとれなくなった
>>858 技術や研究データを保全できなかったほうに落ち度がある
-curl
lud20250210203249ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630696858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【光触媒】ノーベル賞候補が中国の大学に移籍 日本の「頭脳」流出危機か [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【米国】病院で銃乱射事件、複数の怪我人 容疑者逮捕 米ミネソタ州バッファロー [みつを★]
・【中国】中国の豚コレラ、5省に拡大 3万8000頭超を殺処分
・豪雨被害に予備費20億円 活用額はさらに増える見通し=政府、被災者支援に全力
・【速報】新型コロナ感染者、福岡県で200人を超える。新たに4人の感染を確認、県内での感染者数は計203人に。4月8日
・【日米貿易協定】トランプ、署名式で「安倍は39歳になった(笑)誕生日おめでとう(笑)」とジョーク→会場大爆笑★2
・【蓮舫】学校再開「手作りマスク」の国会答弁に「まじ?」
・【鉄道】最長で14分 “開かずの踏切” 絶えない遮断機をくぐる人の波
・【新潟】南魚沼市のスキー場で群馬県の男性不明
・【五輪ホスト国(笑)】地震後に差別的ツイート相次ぐ 法務省が注意喚起 宮城県(石垣のりこ議員の出身)の被災を喜ぶツイートも [ramune★]
・【日本とインド】初の戦闘機訓練へ 安保協力強化、中国意識
・【国際】トランプ氏、中国副首相と31日会談へ 貿易問題を協議
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★76 [雑用縞工作★]
・【杉並の保育士殺害】逮捕の男、事件後にベランダからおどおどして周囲うかがう 被害者と交際履歴なし 東京 ★2
・【武漢コロナ】ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学などが「全ての授業をオンラインに移行する」ことを決定
・【台風21号】大阪 四條畷市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
・【台風21号】兵庫 神戸市の避難勧告が拡大 土砂災害のおそれ 東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、垂水区、須磨区、西区、北区
・【馬の骨】ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「(安倍首相の言う)日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」★2【文春】 [ガーディス★]
・【福岡】無職男(43)、女子高生(17)のスカート下からデジタルカメラを差し向ける・・・女子高生自ら捕まえ現行犯逮捕
・【衆院選】安倍晋三氏「私たちは負けるわけにはいかない。負けたらあの悪夢の様な時代に逆戻りしてしまう」 ★5 [ボラえもん★]
・【車】レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、デジタルアウターミラーを採用 10月発売のレクサス ES に
・【聞く力】 岸田首相 「十分説明」 = 自民党本部が河井案里元参院議員(有罪確定、当選無効)の陣営に提供した1億5千万円について [ベクトル空間★]
・【1991年 目撃談】北朝鮮ミサイル工場「1000人死亡」爆発事故の阿鼻叫喚
・【中国人さんありがとう】春秋航空が広島の被災地に入るボランティアたちへの無料航空券提供期間延長へ 300万円も寄付
・【やる気か…!】トランプ氏、中国に責任なら厳しく対処 新型コロナ感染拡大で
・【科学】雄だけの環境で育ったネズミの陰茎、雌と一緒に育った場合よりも太くなる 豪研究
・【香川】鳥インフル感染拡大に警戒 渡り鳥など野鳥の調査を開始 [靄々★]
・【速報】東京都で131人が感染 新型コロナウイルス 4日 ★11 [首都圏の虎★]
・【皇室外交】トランプ大統領、お辞儀なし 右腕2回軽くたたいて別れ惜しむ「御所は陛下が設計?」の質問も★6
・【東京と神奈川の間】多摩川でBBQ男性流され意識不明の重体 [和三盆★]
・【社会】危険ドラッグ販売目的所持で韓国籍の自称会社員・文美鶴(ムン・ミハク)容疑者=名古屋市東区=ら逮捕
・ホテルの部屋の絵画の穴からスマホで…性行為の隠し撮り、顔がわかる状態で動画投稿サイトに投稿 気づかない被害者も [ばーど★]
・【アメリカ】米上院議員(49歳)が出産へ 任期中は初めて ダックスワーク議員は退役軍人パイロット、イラク戦争で撃墜され両足切断
・【警察庁】平成29年版「治安の回顧と展望」公表 北朝鮮、日本国内で親北朝鮮世論形成強化 中国は領海侵入を「常態化」
・【トランプ米大統領】 「ボルティモアは吐き気する場所」 黒人議員の地元攻撃
・【鉄道】 1966年製造、南海電鉄車両仲間入り 大井川鉄道、クレーンで搬入 2020/07/11 [朝一から閉店までφ★]
・【IR汚職】「判決 真摯に受け止めるべき」「許されない」 ゆかりの鹿児島 実刑判決下った秋元司議員に国会議員ら厳しい声 [上級国民★]
・【政府】北朝鮮ミサイル落下に備え 政府が都道府県担当者に臨時説明会−「物陰に身を隠す」など★4
・【輸出規制強化】韓国メディア各大手「日本と対話再開を」外交努力訴え★4
・【テクノロジー】史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か 誰でもデータ閲覧可能な状態で放置
・【鹿児島】Tωitter上に「標準語を話す人は隔離対象」などの感染者差別助長する投稿も
・【国際】英エリザベス女王の夫 フィリップ殿下 公務引退
・【千葉県】コロナ、10歳未満の感染が年代別で最多に [影のたけし軍団★]
・【土砂災害の危険】広島市の一部に避難指示と避難勧告
・【新潟】23歳女性巡査を書類送検 高速道路を時速175キロで走行 寝坊して県警の研修会に遅刻しそうになり急いでいたという
・ドローンで15キロ先の離島に配送実験成功 鹿児島・奄美 日本航空などと来年度の実用化を目指す [WATeR★]
・【大分】大型トラックと衝突 軽乗用車の男性(39)死亡 日出町 [Lv][HP][MP][★]
・【USA】「トランプ氏が大統領になることを神が望まれた」 サンダース米大統領報道官 キリスト教系TVで
・【2ch】「17日に南海トラフ地震」デマに高知県内の小中学生も動揺 営業を自粛したホテルも
・福井で初の新型コロナ感染者確認 50代男性 6〜8日に東京出張
・中国、コロナ新規感染4人 4人は全て海外からの入国者 北京の故宮、1日に再開 [アルヨ★]
・【岐阜】長良川が増水、土手が崩れて観覧船が流される
・【京急踏切事故】非常停止ボタンを押したのは、現場をたまたま通りかかった休憩中の運転士 踏切内のトラックを目撃して押す
・【速報】静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 ★2 [首都圏の虎★]
・【国連】新型コロナは「全人類脅かす」と警告 約2200億円の人道支援計画発表
・【馬の骨】「再調査必要なし」答弁書を閣議決定 黒川前検事長処分 朝日新聞 [オクタヴィアス5世★]
・【東京五輪】安倍晋三、五輪延期の是非決断せずとトランプ米大統領
・【自動車】「マツダ6」のデビュー20周年記念モデル登場 特別なボディーカラーを設定 [自治郎★]
・【 #参院選】 #世耕 弘成経済産業相「日本の年金は世界一安心で安定したシステムだ。崩壊することはない」
・【南アフリカ】暴風雨で教会のれんが壁崩壊、13人死亡
・【栃木】山で狩猟の61歳男性が行方不明 遭難か 日光
・【宮崎】「外国人の子どもに興味あった」児童ポルノ所持で50歳小学校教諭停職
・【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★13 [首都圏の虎★]
・【ネット】東京新聞記者が中傷ツイート「安倍を見たら泥棒と思え。安倍自体がフェイク。安倍は息を吐くようにウソをつく」★4
・【話題】11月11日は「ポッキーの日」 胸の谷間にポッキーをはさんだ写真が人気に(画像あり)
・【静岡県警 】山中に女性の遺体、浜松市の20代看護師か
06:32:49 up 28 days, 7:36, 2 users, load average: 152.36, 136.62, 137.30
in 2.055773973465 sec
@0.081250190734863@0b7 on 021020
|