◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能 [ボラえもん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630566769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/09/02(木) 16:12:49.50ID:/twLqZcd9
 新型コロナウイルス感染拡大下で新学期を迎えた小中学校で、登校するか、オンラインで授業を受けるかを選択できる「ハイブリッド授業」が広がっている。

 感染対策で登校を控える子どもに配慮した取り組みで、保護者からは「選択肢が増えてよかった」と歓迎の声が上がる。

 ハイブリッド授業では、教室での授業を動画で生配信し、オンライン参加者は板書の様子などもタブレット端末で視聴できる。
体育などの実技教科はできる範囲で参加。複数の自治体が、緊急事態宣言の期限となる12日まで続ける。

 8月27日に授業が始まったさいたま市では、事前調査で小学生の約20%、中学生の約10%がオンラインを希望した。
小学4年の子を持つ同市のパート女性(35)は感染対策としてオンラインを選択したが、クラスの約9割は登校しているといい、
「いざ子どもが登校した時に人間関係をうまく築けるか、授業についていけるか不安だ」と語る。

 別の小学生の母親(43)は「周りで陽性者が出て、子どもも不安に思っていたので選択肢ができよかった」と歓迎する。
ただシステムのエラーで保護者の手助けが必要だったこともあり、「大人がそばにいないと使えないのでは」と疑問も抱く。

 日本大の末冨芳教授(教育行政学)は、これまでは、感染を懸念し学校に行かせたくない家庭の子どもは自主休校していたと指摘した上で、
「休日扱いにするのではなく、学びを継続させる方向にかじを切ったことは評価できる」と話す。
一方で、「小学校低学年が一人で端末を使うのは困難。授業の進め方は学年ごとに対応すべきだ」と指摘した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/89be19b41dea87a26df27c675db25266adab4d4e

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:13:29.19ID:2IIm805U0
HIV授業

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:15:03.87ID:pOU5XCyt0
親がだらしない無職だと選択肢はないなw

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:15:10.95ID:++TDlQ8D0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:15:35.37ID:ithUrKBr0
これを早くやりたかったね

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:15:44.28ID:ENxiiKTv0
>>1
体育はどうすんの?

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:16:41.79ID:yUkdJsMV0
>>1
千葉では永遠にムリwww

教師も保護者も生徒もレベル低いからw

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:17:00.37ID:A+YiGsZm0
登校1/3以上かつオンラインでの出席で残り2/3を満たせば皆勤扱いでいいだろ

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:17:15.98ID:or6Tc7CC0
学校が託児所になっていたことが明らかになったよね

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:17:44.38ID:R8Mv1Ir30
荒んだ学校だと
オンライン授業受けてる女の子のモニタの後ろにダッチワイフくっつけてバックでズコバコする遊びとかありそう

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:17:52.58ID:eh/QZgO10
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする| SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720 

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:17:56.41ID:l1bDzPLn0
>>1
小学生にオンライン授業なんて
無理だと分かってるだろ

教育は日本人の義務だと憲法に書いてある
オンライン授業は、憲法違反だ。
捕まえて牢屋に入れろ

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:18:40.83ID:4vwvGRnZ0
でもオンラインは休み扱いになるんでしょ?

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:18:48.12ID:7PBieMrr0
イジメの温床になりそうだな
「なんで学校来ねーんだよ!」とか

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:19:25.63ID:A+YiGsZm0
>>12
お前一人を牢屋に入れる方が簡単だよなw
どうせ何か違法行為やってるだろうし

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:19:34.08ID:yUkdJsMV0
>>12
ばか?
 
義務教育の教育とは、
学校教育には限らないことも知らないのか?

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:19:35.14ID:3ya3sejV0
>>10
バックでやったらモニタの顔見えんやん

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:19:59.88ID:wRzvDWrV0
オンラインと分散登校両方同時にしとけばいいよ
誰が来てるとかわかんないからw
先生は大変だけど2学期なんて行事ばっかでどうせ勉強にならんわ

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:20:36.16ID:C7g6aUMl0
>>14ならないでしょ
コロナ禍なんだし

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:20:50.24ID:Wl0XHu5n0
いいなあ
自分が子供の頃にもやってほしかったわ

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:20:57.65ID:+NWEZ+8J0
>>6
パソコンの前でダンスや体操らしいよ。
図工はお絵かき。

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:22:09.96ID:NekQhucd0
これはたいへん良いこと
出来れば国が主導でやるべきだった
課題は小学校の低学年はオンライン授業にすると
色々と思わぬトラブルで授業が進まないケースがあることだね

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:23:09.89ID:w06qyLNs0
>>21
うちは工作用のキットを親が事前にもらいに行ったよ

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:23:19.54ID:3ya3sejV0
>>18
コロナで行事はほとんど中止なんですけどね

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:24:29.77ID:98utw8yF0
>>19
>>11大徳中学校は見せしめをやめてください

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:25:02.17ID:BBHqq1b/0
小学生が家でおとなしくオンライン授業なんてできるわけねーだろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:25:12.76ID:DgmhjLAm0
国民性が陰キャだから義務化はどうだろうな・・・・籠る方社会で役に立つか

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:25:30.17ID:hJJQuy8F0
イジメられっこが堂々と休めるから
イジメっこのストレスが溜まるだろう

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:26:55.10ID:7hd+miVX0
>>6
今日うちの子やってたよ
先生がYouTube見ながらダンスしててそれを見て同じ動きする感じ
だったらYouTube流せばいいじゃんってのと、うちだけかもしれないけど恥ずかしがってて全力でやってなかった

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:27:56.86ID:cN3uHhT10
>>1
学校要らねえじゃん
有名校のサテライト授業おk

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:28:27.90ID:rOZlXo3J0
いい時代になったな おじさんはうらやましいよ

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:28:58.08ID:V434trjh0
いいじゃん
最初はトラブル続出だろうが解決しながら進めればいつかは安定する

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:29:14.31ID:NDIu3DN30
学校行かないとメシ食えない家庭も多い

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:29:38.58ID:PtNClk070
はっきり言って勉強するだけなら学校はもういらん
学校よりよほど質が高い授業動画がYouTubeで無限にタダ同然で手に入る時代
だから勉強したけりゃいくらでもできる、それこそ小学生でも中学高校、大学の内容だって勉強できる
学力の高い子供はむしろその方が能力伸ばせる

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:29:43.11ID:V434trjh0
>>28
親をぶん殴ればいいわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:30:27.75ID:V434trjh0
>>33
行けばいいだろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:30:57.02ID:YkCOxQ9M0
体育はどうすんだ

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:31:51.13ID:YkCOxQ9M0
ますますクソになるゴミ平成若害w

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:32:24.11ID:TJzVj7XU0
今話題のバ美肉でいこうぜ

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:32:31.52ID:MGVQZUkm0
ユーチューブ見てたはずなのに、気がついたらハーバードの講義聞いてた。
なんてこどもがでてくればいいね。

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:33:24.23ID:+NWEZ+8J0
>>34
検索すれば現役塾講師の動画がいくらでも出てくるからな。

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:33:46.63ID:r2hNG4HF0
>>37
オンラインだろ
スポーツジムでも今やあるし
家でダンス、長距離走は自分で走ってデータ送る

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:34:12.47ID:G/D3eLQB0
>>13
なんないよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:34:17.84ID:ZO2NKBUv0
友達居ない中高年オヤジ オンラインで十分

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:34:46.40ID:OhE7Y3Jv0
これはいいね

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:35:05.80ID:NekQhucd0
低学年からオンライン授業受けたら
PC関係くっそ強い人間に育ちそうだなあ
おじさんおばさんはもう太刀打ちできない

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:35:11.60ID:ZPaoeeTM0
オンライン保健室登校

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:35:22.42ID:Xi2o1/B40
ジャップには合わないよ
オンラインにしろ!とか言いながら成績が下がると文句言うんだから

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:35:30.73ID:vUeJzYY10
不登校児の言い訳が出来なくなるな

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:35:35.10ID:VdWZCqKm0
でたよ甘やかしが
冗談抜きで早くかからして免疫つけた方がいいわ俺ならそうさす

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:36:09.02ID:G/D3eLQB0
うちの中学もこれだわ都内
PTAもさっさと廃止したし
良いことだわ

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:36:33.74ID:QkFrcjYA0
やっとまともな対応になってきた
これでいいんだよ

学校に子供預けないときついみたいな家庭もあるから
そういう子や貧乏な家庭の子は学校に来るにしても
そうじゃなく家で安心して受けさせたいという子はオンラインにすればいい

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:36:34.55ID:r4cnS5iI0
デジタル庁発足で石倉洋子氏がデジタル監就任 打診された印象は「新しい世界が広がる」

https://blogos.com/article/557372/?axis=&;p=1

小学生でデジタル庁のあほより賢い奴いるだろ

あいつらに代わって仕事してやったら?

権威主義なんであほみたいに怒るだろうけどな

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:36:42.30ID:s4b1e/vs0
>>1
選択可能ってええな
いじめ対策にももってこいやん
今後はこれが標準やな

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:36:51.13ID:ZO2NKBUv0
若い20代ロリコン教師が困る

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:37:00.28ID:vUeJzYY10
>>46
ねーよ
馬鹿は馬鹿

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:38:00.67ID:qiwXqNTW0
理科の実験とか家でやりだして家事にしそう

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:38:18.42ID:O1dhZwm60
オンライン化で学習進行度の差が出ないように全国一律、同じ教師によるネット授業になったら大半の先生が失業しちゃうね、そんな中国みたいな個性無い授業で良いなら

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:39:30.16ID:FEDb05SY0
視聴するだけなら簡単だけど、勉強出来ない子は落ちこぼれそう

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:39:55.89ID:w06qyLNs0
>>42
バスケとか別に授業でやる必要無いしな
体育はもっと健康的な運動習慣を付ける授業になっていって欲しい

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:40:01.55ID:+NWEZ+8J0
学校で頭ごなしについていけない授業受ける無駄な時間に費やすより、
何時でも予習復習可能なこのやり方が
ハマれば落ちこぼれも減少すると思う。

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:40:53.96ID:F+mmb6Gs0
オンライン授業は一見、時代に即した良い取り組みだと思ってしまうが、

一概にそうとは言えない

その弊害に指摘されている側面もよく調べてみることだ

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:41:20.97ID:QkFrcjYA0
>>61
残念ながら動画視聴はむしろ落ちこぼれを増やすとは思うよ
勉強が出来ない子はそもそも勉強に取り組むことが出来ないから落ちこぼれる

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:41:30.71ID:V434trjh0
>>46
なぜそうなる
毎日配信見て担任とやり取りしているだけで身に付くわけないだろww

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:41:33.61ID:gfguPYhw0
全員オンライン希望にならないのか
同調圧力すげ
まだ日本式教育は健在だな

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:42:37.24ID:PtNClk070
>>60
それは大人になると思うな
健康な体を維持するためには、どんな運動をどれだけやればいいのか、有酸素と無酸素運動にどんな効果の違いがあるのか、とかな
そういうのを体育でも教えれば一生役に立つのに

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:42:48.41ID:ZO2NKBUv0
友達と遊べないなんて可哀想

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:42:57.42ID:G/D3eLQB0
家が嫌で学校行きたい子もいるし

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:43:01.01ID:ENxiiKTv0
>>58
担任の先生は補助チューターに回れば失業しないし、授業の負担減る分きめ細やかに対応できるようにならないのかな?
よくわからないところの質問に答えたり、進捗管理とか色々あると思う

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:43:05.81ID:Q97XdexU0
生徒全員、ワクチン強制接種で、ふつうに対面授業でいいだろ?

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:43:06.97ID:gfguPYhw0
>>44
そんなキモイのに相手してぇ〜ってねだってるんだ…

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:43:44.33ID:2X2XnT040
オンラインが主流になるとほぼ通信制の学校と同じだな

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:43:48.08ID:q3rV3hZz0
1日2-30回、先生!先生!って叫んでるぞ
リモート参加者は少数派で教室で物事が進んでる

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:44:02.53ID:tTmR45rD0
またコミュ障を大量生産する気か

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:44:23.16ID:5iATj3SY0
ハリウッド授業にして欲しい。
ボインの金髪美人で。

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:44:26.94ID:7QY4Llgi0
>>12
放送教育「…

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:44:43.87ID:DS9YIlb90
これは緊急事態宣言に関係なく今から全国的にやった方がいい、変異株が次から次へ現れていつ終息するのか全く予測がつかない

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:44:59.12ID:b+FBf1Kf0
良い考えかもしれん
コロナはこれのために起きたと言ってもいいくらいや

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:45:00.66ID:ENxiiKTv0
>>63
勉強する習慣ないと苦痛でしかないかもね
まず寝るだろう

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:45:19.96ID:6my07z0l0
>>65
猛反対する親御さんが居るからねぇ
学校側も自由に選ばせる事でもし感染しても責任逃れ出来るからハイブリッドは良いんじゃないかな

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:45:25.72ID:3fSXYsGu0
うちのとこだとオンライン授業を受けてる子は出席停止扱いだけど他はどうなんだろ

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:45:30.31ID:D+NYLhxW0
都内だが子供の感染者はここ数週間いないし周囲もまったく気にしてないわ。オンラインを選ぶ家庭はかなり少ないと思う。

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:45:39.28ID:gfguPYhw0
いじめられないように登校して最新情勢に精通しておくのか
当時の感覚思い出してきた

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:46:13.47ID:+NWEZ+8J0
>>80
共働きは学校に行かせる選択だろうな

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:46:26.13ID:2ssE0s1E0
学校なんかどうでもいいわ
塾に通えなくなる事の方が重大

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:46:34.36ID:NDIu3DN30
「みずほダイレクトアプリ」もAWS障害で繋がりにくい状況に [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630556609/l50

*

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:46:41.34ID:JjM/pmmq0
自分のとこの地域で去年の春にこれやってたのに今やらないの腹立つ

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:46:43.62ID:PtNClk070
>>79
本人の自主性や主体性が大きく関わるから、学力差がめちゃくちゃ広がるだろうな

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:47:35.53ID:817N9BQR0
マジかよ登校するやつなんていなくなるぞこれ

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:47:49.34ID:D+NYLhxW0
分散登校だが子供らは休みの感覚でどっかに連日遊びに行ってるな。大人しく家にいるのは小学生までだな。

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:47:58.01ID:ZXRxVtZJ0
>>事前調査で小学生の約20%、中学生の約10%がオンラインを希望した。



親が全然危機感ないんだね

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:48:18.58ID:A+YiGsZm0
>>34
正しいけど、それでちゃんと勉強する子供って全体の割合で見ると低いんだよね

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:48:23.53ID:+NWEZ+8J0
まあ今の時期は教室の人数減らすのに
有効だろうな

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:48:33.17ID:2ChCwSSi0
陽キャと陰キャの線引きがハッキリしそう

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:48:44.17ID:C/ZnBZiC0
うちの自治体はiPad配っておいてリモート授業にまだ一度も成功してないようだ

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:48:55.10ID:tDqHRaif0
成績上位をオンラインにして
下位を登校させる

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:49:23.35ID:Zgvslxb40
うちは登校日数減った
登校ない日は渡されたノーパソで送られてきた宿題やるらしい
キーボードの打ち方覚えられるしいい事だ

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:49:29.70ID:A+YiGsZm0
>>88
そこはオンライン化で一番のリスクになるのは間違いない
賛成派反対派どちらもこの点だけは否定できない

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:50:20.71ID:97gtOXN10
>>91
親が遊びまくってるからね

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:50:21.50ID:ENxiiKTv0
>>64
甥っ子達ちびっ子にiPad買ってあげたが、おっさんの俺より使えてなくてびびった。
電話で指示してもアルファベットわかってなかったりして大変だったわ
親がパソコンにめちゃ詳しいとかならまた違ったんだろうけど

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:50:31.26ID:FcQD90Xn0
いいんでない選択肢が増えて
投稿はしたくないけど勉強はしたいって子もいるだろうし

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:13.10ID:A99r5p3q0
>>97
そうそう キーボードですよ
あれに慣れると自信がつく

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:13.45ID:oqpszDpC0
これは外でドタバタ遊んでる奴が居たら
煩いとコロコロしに来るな

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:35.02ID:D+NYLhxW0
スマホは使えてもwifiに繋げられない母ちゃん多そうだな。

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:38.21ID:Hs+Xx9cW0
社会不適合、コミュ症、引きこもりを量産するだけだろ

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:38.67ID:VwkdmSz90
>>34
>>41
でも最近は対話と云うか、他の人の池袋を元に話し合いの授業が取り入れられているから、
教える側からの一方的な授業だけじゃ駄目っぽい。

107ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:40.25ID:Nv1Dmmd80
オ○ライン授業なんて課題の文章を自分に都合よく解釈する
ウィ○コト○ンクコピペマンを量産するだけだと思うわ
無断コピペすんなって書いたら典拠書いて丸コピペのレポート出してきやがる
ほんと最悪

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:51:58.05ID:ykY8zywm0
チー牛は間違いなく増えるだろうな。人に揉まれない奴は駄目だと細川忠興も言ってた

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:52:01.95ID:11eyy6ug0
今の公立学校なら登校しなくていいと思う
同級生の学力の差が信じられないくらいある
出来る子は自宅で学習したほうが良いよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:52:05.69ID:PtNClk070
>>98
習熟度別にグループ分けするんだろうな
まあ公教育は底辺に合わせるものだから、上は放っておいても自分でやるだろうし

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:52:09.56ID:WLy7AZU80
うちの子は今週からやっている
課題やノートもiPadから送信してやりとりしているみたいだが、送信からチェックまでのラグがあってあまり授業が進んでいない感じ

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:52:16.00ID:zhakNf/E0
いいねえ〜ジャップ弱ってるぅ

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:52:49.28ID:478QSaHr0
>>14
学校なんて真面目に行ったって死ぬようなイジメ普通にあんだろ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:52:58.85ID:dNIydQ760
>>63
そういう子って親も親もだろうしな

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:53:04.69ID:D+NYLhxW0
宿題だYouTubeでよさこいの練習って何やねん。スマホでいいだろ。

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:53:21.54ID:SyazpW4T0
日本は未だにパソコンすら嫌うのにできるのかな?
まさかエヴァンゲリオンの世界より教育が遅れてるとはな
中韓以下の衰退国の未来はどっちだ

117ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:53:42.27ID:C/ZnBZiC0
給食利権の強いところは給食問題もあるしなぁ

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:54:17.32ID:r2hNG4HF0
>>108
ダイゴとかも稼いではいるけど、正に現代人だよね
言っていい事と悪い事の区別がつかない
今でも心底自分は悪くないと思ってるだろ

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:54:31.51ID:2Gm9IjWP0
練馬区は普通に全員登校だぜー
分散授業は共働きと家で食べられない子がいるからやらないってよー
感染者出したらどのみち学級閉鎖か学校自体閉鎖なのに

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:55:10.17ID:+NWEZ+8J0
>>109
優秀な生徒ほど試験のときくらいしか
登校しなくていいんだろうな。

121ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:55:25.43ID:Nv1Dmmd80
>>114
見張られていないと勉強できない奴は落ちこぼれると思うわ
友達同士の勉強の情報からも取り残されるし

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:55:26.65ID:qY+3KS/M0
オンラインなら教師選べないと糞だろうな
一回全国向けの髪動画作って後はマイナーチェンジでいいんだし

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:56:26.32ID:r2hNG4HF0
>>121
周りは勉強してないしてないって言って、いい点取る奴だなw
学生あるある

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:56:49.71ID:2Gm9IjWP0
自主休校はできますとかいうけど、そんな曖昧な理由で会社が休める親が居るか
自治体や学校から休校になるって言われない限り、会社に休みを申請できるわきるわけがない

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:57:27.49ID:qY+3KS/M0
>>66
ラジオ体操第一と第二を必ずやらせるだけで一般は仕上がるんじゃねえの

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:57:46.95ID:nGWycRzo0
いいんじゃないか
その代わり友人多い陽キャとぼっちのチー牛が明確に分かれてくるけど

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:58:17.11ID:Nv1Dmmd80
>>92
オンライン授業で学習できる優秀な奴がこういう話を進めてるんだよなw

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:58:59.98ID:qY+3KS/M0
>>79
そいつらが他の児童の足引っ張らずにパージ出来るのが最大のメリットだからな

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:59:16.70ID:oqpszDpC0
接続会社によっては何時から何時までメンテですーに
なったら何も出来んからな

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:59:44.68ID:BBHqq1b/0
そういや子供がiPadに立派なキーボードが付いたやつを借りてきてたわ

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:00:40.91ID:D+NYLhxW0
スタディサプリでええよ。先生も大変だろうし。

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:01:16.23ID:WLy7AZU80
>>129
そういうところのメンテは深夜か早朝だから大丈夫じゃないかと

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:01:24.08ID:Nv1Dmmd80
オンライン学習は生きる力に満ち溢れたコピペマンと
通信教育とか自習だけで偏差値高い大学に入れるような
一人で勉強できるごく一握りの出来る奴のためのツールだよw

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:02:45.20ID:sEDXaOit0
あんな小さいタブレットで授業なんかまともに受けられる訳無い。
まして自宅でなんて

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:02:51.51ID:OZ0IVKcl0
これはもしかして子供がトラブル起こしても
先生の責任ではなく親の責任か?
子供ずっと家にいるんだし

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:05:02.90ID:WqI8vRDp0
書道とか図工とか家でやられるのちょっと煩わしい

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:05:37.82ID:Wwj+PczY0
>>135
当たり前です

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:06:06.66ID:dmVc2+gS0
ワクチン受けさせれば良いだけの話では?

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:06:42.77ID:w06qyLNs0
>>82
学級閉鎖情報ちゃんと出てる?
うちの自治体は今までサイトに出してた学級閉鎖情報を出さなくなってしまった

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:08:10.50ID:VGttsIub0
不登校の子がいなくなるんじゃない?
いい部分もあるっていうかw

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:08:17.41ID:gBqm958k0
>>12
学力テストの結果を見る限り授業時間が少ない事=ゆとりだと思ってたら、そうでもなかったんだよね
年35週をほぼ通常通りやったところと、30週前後しかやらなかったところの成績が全く同じだったんだから
つまりカットされたのは教科書から外れてた部分や、内容を発展して教えてたところってことになる

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:08:19.86ID:WNU5g/eB0
この際光ファイバーなどの
インフラ強化して
値段さげさせろ
そういうのに税金を使わないとさ
在宅ワーク、オンライン授業になると
回線パンクして繋がらんってことになりかねん

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:09:08.55ID:PCwNgH1T0
>>51
羨ましい
PTA廃止してほしい

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:09:27.46ID:zEzLMWEK0
女子はリコーダーしゃぶられずに済むな

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:10:11.47ID:w06qyLNs0
>>135
何のトラブル想定してんの?

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:11:10.77ID:ENxiiKTv0
>>110
まーすでに二極化は始まってるしこれからも進んでいくだろうから、ハイブリッド型がベストなんだろうな。
底辺用に登校もOK、で出来る子用にオンライン。
コロナ関係なくこれやれば、休日も分散できたり、できる子はグングン伸びていい事もあるだろう

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:13:10.58ID:Nv1Dmmd80
学校丸投げだった親が子ども教育にかかわる
良い機会ではあるのかもしれないな
勉強できる環境と昼ごはんを自宅で提供しなければならないわけだし

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:13:14.34ID:w06qyLNs0
成績悪いと登校必須にするのいいかもな
順位じゃなくて得点で
そうすりゃ必死に勉強するやつも出てくるだろう

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:15:37.25ID:NYU/Ffav0
グループ学習は別で工夫するとして、隣の様子を見て察するとか、ちょっと聞き逃したところを聞くとか、勉強ということに限っても教室に来るか来ないかで差はあると思うけどな

それで、教室の掃除とか給食の配膳とか花壇水遣りとか掲示物貼ったりとか、全部教室組だけでやるのか

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:16:14.18ID:gFTNEgy50
>>147
我が家ではオンライン授業大歓迎
どう進行してどこでつまづいたかがハッキリ知れた
最も親の俺がリモートだから余裕があるからだけどね
親もある意味参加できてる感はすごくいい

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:16:43.49ID:tglyar7u0
ろくに漢字が書けなくなってハイブリッド世代とか言われてバカにされるんだろうな
文科省に入り込んだ帰化人やパヨクのせいでまた世代間分裂が進むな

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:16:50.81ID:+NWEZ+8J0
>>140
もうずっとこの方式でいいと思うよ。
出たい授業だけ出ればいい。

153ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:18:12.58ID:gFTNEgy50
>>149
チャットで質問できるから普段より質問出来てる感じ
対面より質問しやすいみたいでその回答もみんな見れるのは良いよ

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:18:27.62ID:fi1m2iaA0
オンライン授業の方がパンツ脱ぎながら受けられるから
リラックスできるかもな

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:18:36.63ID:NYU/Ffav0
>>111
隣同士交換してせーのでチェック、が、オンラインで提出して先生一人で奮闘、になってるんじゃないの?

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:18:43.82ID:C3+zji8M0
今の子供恵まれすぎだろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:18:46.09ID:PJLQxRm/0
ネット代が…

158ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:18:52.25ID:nVvTiWqs0
9割も登校してたらずる休み言われてはぶられそう
ずっとオンラインで逃げ切れればいいけど

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:19:31.00ID:Nv1Dmmd80
>>150
親が教育熱心で子供をケアできる家はいいんですよ
親子だけでずっと向き合い続ける生活が
子どもにとって100%良いのかどうかは知りませんけど

160ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:21:05.15ID:+NWEZ+8J0
来なくてもよいよと言われると行きたくなるのが人の性

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:21:35.76ID:NSPtQmJW0
オンラインだと学力低下する

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:22:14.55ID:NYU/Ffav0
>>153
うーん、それ以下の、隣のにちょっとこれ人偏つくの?とか明日体操服いるの?みたいなのがいちいちチャットで教員が回答っていうのが大変かと
見てないところで自分らでLINEしておけって学校側公式に言うわけにはいかないんじゃない?
俺の認識が遅れてるだけで今の学校や教師は生徒に自分らでLINEやっとけやと奨励しているのかな??

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:22:36.38ID:7MWajvZp0
講義や授業をオンライン形式にすると学校という施設がイラネになるから文科省が反対するんでしょ?

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:22:43.87ID:JHHrwmUE0
実際にさいたま市で子供がオンライン授業受けてるけど、いいよこれ。
必要に応じてチャットで発言したり、ノート見せて確認もしてくれる。宿題も画像で提出。
お互いの顔も見えるし、疎外感もない。
全国で当たり前になればいいと思う。
ただ、低学年には無理だろうね。

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:23:19.60ID:L1wOYXdQ0
うちの子の小学校がこれだけど夏休み終わる2日前に決まってグダグダだよ
タブレットの準備は出来てない
Wi-Fiの無い家庭への対応が間に合わない
初日からサーバーダウンで繋がらない

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:23:48.89ID:tglyar7u0
>>150
知れた

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:24:23.42ID:Nv1Dmmd80
>>164
授業風景出せるモデル校の子にとってはいいでしょうね

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:24:54.46ID:tglyar7u0
リモートに関してはIT企業の中抜きだーって気狂いパヨクは騒がないよね
どうしてなの?

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:25:18.49ID:Upx0vM6R0
うちは選べない

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:26:19.85ID:gFTNEgy50
>>162
自治体で大きく違うと思う
うちの地域ではもう小学校でも国語は〇〇先生算数は〇〇先生とか専任
だから質問に答える先生は副教科先生みたいになってる
授業進める専任と補助の先生の2人体制

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:27:18.50ID://L2GO4y0
>>1
ハイブリッドの意味ちがくね?

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:27:51.95ID:/eUeZwHq0
選択肢じゃないな
選択肢のところはかなり少数じゃないかな?
学校側が勝手に出席番号でオンラインか登校か決めてる
ちゃんと登校日数も偶数と奇数で同じになるように割り振ってる
選択肢はなく、決められた日に行くって感じだな

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:27:54.21ID:hYNlH5s60
俺、自宅で仕事したくないけど、同じように自宅で授業受けたくない生徒もいるよな。

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:28:06.94ID:v8rQn0Gv0
クソビッチのパートママが文句垂れる

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:28:12.51ID:wsZj6HSi0
ぶっちゃけyoutubeの講座でも見ながら勉強した方がいいよな

176ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:28:18.01ID:1W6+kTrB0
そんな中途半端な事したら予防にならん無駄な努力だ
頭悪い

177ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:28:28.86ID:JiD6fEk+0
不登校ゼロになるんじゃ…

178ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:28:39.78ID:wsZj6HSi0
>>173
自分の部屋がない子供とか嫌だろうね

179ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:29:04.24ID:toatuH/+0
【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能  [ボラえもん★]->画像>2枚

180ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:29:12.95ID:TaO0BL410
小学校でipad(第8世代)1人1台配布したんだけどどこから金出てるんだろうな

181ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:29:35.92ID:JHHrwmUE0
毎日授業参観できるのはメリット。
うるさくて仕事に集中できないのはデメリット。

182ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:29:50.46ID:LlSF3fxt0
>>131
リクルートだっけ?

183ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:31:02.71ID:7MWajvZp0
好きな子に会えなくなるのは悲しいだろうなあ

184ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:31:39.03ID:gOI3LSy80
茨城県の公立小学校だけど、昨日から普通にオンラインしてる
家庭の都合で登校も可だけど、ほぼオンラインじゃないかな

185ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:31:56.13ID:UEA9ufXr0
まぁどこの国もITとかは爆発的に発展するのではないだろうか?
戦争みたいに
技術が有ってもなんか必然性がないと人間は動かない

ここは知らんけどw

186ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:32:31.32ID:r/hjq+330
>>178
背景を富士山とか宇宙とかにしてる家庭はお察し

187ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:36:16.10ID:7QT1ROyY0
中学受験が多い学区は6年生のオンライン希望者が多いね

188ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:36:32.11ID:Nv1Dmmd80
世界のどこ見ても低所得層と高所得層の二極分化なんじゃね
欧州とかボロい低所得層向けの集合住宅にWifi環境とかできるんですかね
地区によってはタブレット配ったら
クズ親兄弟が売っぱらうとか普通にありそうな気がするわ

189ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:37:44.89ID:w06qyLNs0
>>183
学校指定の分散登校だとそれがあるんだよね
うちの子は学校指定の地区ごと分散だとどうせ友達と離れてしまうってぼやいてるわ
低学年はともかく高学年はグループも決まってるし下手に分散にして学校来させるよりオンラインが基本で家庭の事情により登校も可くらいでいいのに

190ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:38:33.37ID:Nv1Dmmd80
>>187
3学期になったら誰も登校しなくなる地区ですね分かります

191ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:39:55.16ID:Ptk+fFmi0
院内学級の生徒には、状況によってはよいかもしれませんね。

ハイブリッド授業ですが、大学等ではハイフレックス(HyFlex, Hybrid-Flexible) 講義と
いった呼び方がされています。新型コロナ感染拡大前は、反転講義(flip teaching)が
注目されていました(講義・授業はオンラインかビデオ録画、後で大学で演習)。

192ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:39:55.39ID:0ojkogWS0
家のPCの調子が悪くて
すまん

193ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:41:47.49ID:aMcJuS7p0
>>119
練馬区「オンライン授業やります!
4時間給食ありで下校後、1時間だけオンラインです!」
座席は離れてても下駄箱が密

194ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:43:34.54ID:twzlZNQn0
オラの子供の頃は 夏は暑いし 冬は鬼寒いのを我慢したのに部屋でエアコンMAXで勉強出来るとか最高だにゃ

195ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:45:55.70ID:2CIRMZX50
完全にオンラインにしたら施設も教師も要らないのバレちゃうぢゃないですかー

196ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:47:02.04ID:Nv1Dmmd80
>>195
採点誰がするんだよw
日本語が無茶苦茶なAIに任せんのか?

197ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:48:22.93ID:IkTjqNVz0
いいじゃん
金持ちはオンライン、貧乏人は登校でクラスター

198ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:49:01.75ID:PYgkiwfw0
タダの通信教育やん!
昔からあるぞ

自力でやれる人は
家でやればいいけど
ぐうたらのカツ!をいれんと駄目なやつは登校せなw

199ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:49:57.61ID:IkTjqNVz0
>>198くん!
と突然カメラオンにされるのでは

200ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:50:26.01ID:aMcJuS7p0
ネグレクトで給食が命綱になっている子達のために
オンラインに踏み切れない自治体も多いのかもね
どうしたらいいだろうね

201ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:50:37.52ID:Nv1Dmmd80
やっぱりコピペマンと自主学習できる優秀な奴の大勝利やなw

202ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:51:12.05ID:CNkEO1hS0
学校行かない人が増えたとして友達はどこで作るんだ?
オンラインじゃ鬼ごっこもドッジボールもできない

203ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:52:15.58ID:e1Y5TlqP0
>>202
なんで昭和脳って友達つくりたいんだよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:53:17.61ID:OGzeM28R0
授業自体は日本で一番上手い先生のをオンラインで流せばよい
他の先生は赤ペン先生と落ちこぼれそうな学生へのアドバイザーでよろしい
給料も当然下げてよい

205ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:54:38.90ID:Ef2R18hc0
>>203
ガキの頃に友達の作り方覚えとかないとお前みたいな生涯ボッチの引き籠もりになるからだよ

206ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:54:41.85ID:vismz0Z30
登校しない児童→
オンライン授業にも問題なく対応できて、
現状の学校制度にも問題意識を持っている、
意識の高い児童

登校する児童→
上に挙げたような意識が希薄な児童

こんな感じ?

207ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:56:31.32ID:pQ+n79yd0
>>202
潜在的に登校を望む児童生徒は多いんじゃないかな
もちろんこの状況に少し安堵しているような子供達もいるんだろう
生まれたときの差がそのまま社会的格差につながって
その差が開きすぎる世の中がくるであろうことを想像すると憂鬱だね

208ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:57:44.07ID:6ip4JQvv0
予備校でやってた衛星中継みたいなのと似ている

209ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 17:58:44.98ID:4bf5SCI70
>>7 千葉の方がレベルが高いぞ。

210ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:00:38.36ID:xHUsXxKY0
>>186
うちの子の中学校は、必ず閉めるってバーチャル背景にするよう言われてる。
自室がない子も沢山いるけど、部屋干しの衣類が映り込んだりしないのよう、色々な配慮があると思うよ。

211ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:03:30.82ID:Nv1Dmmd80
>>207
嫌な奴とか嫌なことをスルーしたり受け流す訓練をせずに
大人になって挫折する奴のケアさせられるのだけは勘弁な

212ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:03:56.04ID:pzJfRcwc0
先生パンクするんじゃないかな

急にやる事覚える事多すぎ

213ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:09:06.28ID:xZcwIbiU0
通信教育やればいい

214ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:11:03.89ID:PupHF3xL0
きみとぼくでハイブリッドつくろう

215ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:11:35.82ID:PupHF3xL0
>>212
消毒作業は業者入れたれよと思う

216ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:13:26.42ID:PupHF3xL0
>>211
嫌なやつと密接に接し
なかよしごっこやらされることとの
リスクとどっちがマシなんだろうか

217ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:13:41.55ID:M9DpT7iO0
不登校児はオンラインでいいじゃん
合わない子は来ない方がいい
結局人生は相性であって学校生活で人間関係のスキルがつくんだったら大人になって誰も人間関係で苦労しない

218ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:15:19.95ID:M9DpT7iO0
>>70
ひとりでブースターしとけクズ

219ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:15:40.99ID:cF7peHXF0
>>61
大多数のバカは自学自習できないよ。動画でも学べるのは成績5か4の生徒。
大人でもオンライン受講でレポートかかされるって単位認定って通学よりきついだろ。

220ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:16:38.66ID:1+ilQiS40
>>13
出席だよ

それどころか今は欠席もコロナ不安で、っていうと
欠席日数にならない
あんまり広めるなよ。
普通の風邪とかに使われると困るから

221ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:17:58.25ID:Nv1Dmmd80
>>219
コピペマン大量発生ですよw

222ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:18:34.89ID:1+ilQiS40
>>212
じいさんばあさんでも
端末扱ってやり出したよ。
正直すごいと思う

223ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:19:04.70ID:hxOLGmUm0
オンラインは出席じゃなくて出席停止だったりするから気をつけろ

>>187
国公立受験の子は出席日数気にするから結構出るで
私立は大体関係ないけどな

224ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:19:04.97ID:e1Y5TlqP0
>>205
大人になってから子供の頃の手法で新しい友達できたかい?w

225ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:20:31.98ID:ZmUFPNYN0
いいね
老害共はガン無視で

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:20:49.99ID:jKX9Dk+u0
>>5
同感
もっと早くやれればよかったね

227ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:22:45.12ID:jKX9Dk+u0
>>217
同感
オンライン授業の普及によって不登校児問題も解決する
いじめ問題もこれで解決するだろう

228ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:22:48.35ID:D+NYLhxW0
この1年で小中学校の自殺者が大幅に増えてる。命を守るならオンラインのみや休校はダメだろう。

229ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:22:48.96ID:P2Xe9FF70
>>1
日教組だからどうせダメだろ

230ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:23:49.82ID:D+NYLhxW0
虐待も増えてるんだよな。

231ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:24:24.09ID:jKX9Dk+u0
>>228
選べるのがいいんだよ
家にいるのが嫌なら、学校に登校すればいい
いじめや学校で嫌な思いしてる子供はオンラインで授業すればいい
両方選べるのがいいんだよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:25:45.34ID:fZwnAAQq0
今日子供の学級で試しにリモートしたけどなかなかカオスだったわ
やはり通常授業と同じというわけには行かないな

233ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:26:05.62ID:jKX9Dk+u0
>>230
虐待児は学校に来ればいいだろ
いじめられっ子はオンライン授業する幅が広まる
現在は虐待よりも不登校児の方が圧倒的に多いんだよ
そっちが学校問題の本丸だろ
不登校児がオンライン授業出来るようになるのは子供の為にもいい

234ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:26:20.97ID:v+yw1a7/0
うちは勉強しろなんて言ったことないけど
自分で塾を見つけてきた
はやく行って自習室で宿題終わらせるようになって大学もそこそこで好きな仕事に就いた
勉強やりたい子はやるのよ

235ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:27:07.65ID:QsSnBrQa0
>>46
使い方には詳しくなるけど中身までは全くだよ
そこから仕組みに興味を持つ子はいるだろうけど

236ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:28:03.82ID:jKX9Dk+u0
旭川市のヤクザが関わってたいじめ問題もオンライン授業があれば自殺しなかったかもしれんからな
ヤクザなどがいて困ってる不登校児達の問題がオンライン授業によってようやく光明が見えるんだよ
遅過ぎた位だ

237ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:29:46.01ID:v+yw1a7/0
早稲田の加藤諦三名誉教授が著書で
不登校児は親の無関心過干渉が作るんだって

238ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:30:51.82ID:Nv1Dmmd80
>>233
いじめの問題は家庭と学校とせいぜい塾ぐらいしか
子どもの居場所が無いから深刻になっているんだと思うわ
安易に学校を斬り捨てる前に
そこをどうにかすべきだと思うけどね

239ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:31:19.88ID:QsSnBrQa0
小学校高学年の授業が今日はずっと聞こえていたけど無駄口というか思った事を口に出すのは女子がいないクラスなのか?と思うほどほぼ男子
精神年齢の差をものすごく感じた

240ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:32:04.13ID:QsSnBrQa0
>>237
それいつの時代の本?

241ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:32:18.82ID:oEsAIqtk0
オンライン環境持ちはなるべくオンラインじゃないと
自由に選択させてたら感染抑止効果薄いだろ

242ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:33:18.52ID:gvoUkCdM0
ハイブリッドつまり雑種

243ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:35:11.76ID:5tiewUJ80
うちの息子の私立小は完全にオンライン授業
便利な世の中になったもんだわ

244ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:35:59.28ID:7c9rn39q0
タブレット、というかChromeBook持って帰ってきたけど今のところ学校と繋げての活用の行方はさっぱりだわ
ドリルとか知育系のアプリがあらかじめ入ってるけど
休校にでもなったら使うんかな

245ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:37:10.11ID:25hn3Z3q0
もう全部これにしちゃえよ

246ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:37:40.04ID:cWb5CqhT0
コロナ脳は愚かだけれど
通学とオンラインの選択制は
これからも恒常的に続けて欲しいな。

登校拒否児や病弱児も、授業に参加しやすいし。

247ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:38:00.67ID:J34qAwZZ0
やれば出来るんじゃん
都市部は全ての学校でこれやるべき

248ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:38:33.78ID:c942+CiA0
>>1
ハイブリッドは最近進次郎がダメって言ってたのに

249ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:39:19.75ID:cWb5CqhT0
>>202
俺たち5chの友達じゃないか!
コミュミケーションしながら
おまいら愚民どもの価値観を学ぶことは
学校に行かなくてもある程度は出来る。

250ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:41:07.73ID:cWb5CqhT0
>>211
日本人は嫌なことでも努力するから
失われた25年で成長しなくなったんだぜ。
GAFAやテスラを創業してきた連中が、
いやいや仕事してると思うか?

251ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:41:11.99ID:hxOLGmUm0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP916483P91UTIL01D.html
自治体によって判断が異なっている。
文部科学省は「出席停止」扱いとする立場だが、特例的に「出席」とする自治体も。
出席停止の日数が「受験に影響しないか」と心配する保護者もいる。

これ統一しないのは卑怯

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:47:36.69ID:xw49/jna0
アフターコロナの予測でも、
出社や出張は減っていくと言われているみたい。

実社会の練習という意味を考えても、
毎日学校に行く必要性は薄れていくよ。
それよりもオンラインで課題をこなすことに慣れるほうがよさげ。

253ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:48:46.44ID:akNWU1Tm0
なおPCはcpuが最廉価atom、メモリ2GB

254ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 18:55:02.94ID:+2SiBnCv0
コロナ後もこれが続いたら救われる子もいそう

255ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:05:23.28ID:OgmgWfrn0
オンラインだと教員が宿題の添削するのが大変なんだよな
ノートやプリントだったら赤ペンでマルバツ付けて返すだけだけど、ネット提出だとダウンロードして入力して保存してとかいう作業に地味に手間がかかる
30人もいたらそれだけで軽く2時間は余計にかかる

256ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:06:00.65ID:Xu6nvMTY0
オンラインにしておけば、自分が感染して親にうつし、

年齢リスクの高い親が重症化して

コロナ遺児になってしまう事を避けられる。

257ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:08:29.89ID:4RKZ/Dqg0
無駄なことで悩まなくて良さそうだから在宅学習の方が良いとおもう。
不合理なことからは逃げた方がいいに決まってる。労力が勿体無い

258ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:11:35.65ID:e9l3+mxH0
>>46
優秀なアプリを使わせてもらうくらいは誰でもできる
それがPCに強いかと言ったら別問題

259ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:13:19.77ID:aV0afsnG0
確実に大学の殆どは意味ないものになる
一部だけ大学となる
中卒の俺が断言する

260ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:14:44.67ID:r4cnS5iI0
ガキなんか徴兵制度に
ぶちこんでやればいいだけ

261ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:16:26.83ID:Xu6nvMTY0
スマホはインプットがメインの道具。
パソコンはアウトプットがメインの道具。

インプットでは金は稼げない。
金を稼ぐには有益なものをアウトプットする事が必要。

楽しんだり、学ぶためにはスマホは有用。
成果を出し儲けるのはパソコンで無ければ難しい。

262ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:16:39.28ID:cbPSXZvU0
まぁ小学生でオンライン授業は無理。
集中力はないし、緊張感もない。
暇すぎて、、、寝てるかゲームしてる。

263ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:17:39.83ID:Jfku7UQB0
これマンションで平日昼間からダンスされて騒音問題になるな

264ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:19:37.91ID:QY4cqJ2Z0
登校できないのは負け犬
若いうちから判別できるのは良いこと

265ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:23:48.62ID:Xu6nvMTY0
>>264
親がコロって、勝ち犬は、勝ち犬遺児へ。。。

266ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:24:36.52ID:OgmgWfrn0
桃鉄や信長の野望で社会科の知識を付けた子供もいるだろうし
そういう方向で教材を工夫できたらいいのになと思う

267ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:27:27.69ID:Wg4lmI2W0
トラブルで授業が映らなくなると、生徒同士で「今おかしいよね」と連絡とって
詳しい子供のアドバイスで復旧させたりしてるらしい
すげえ時代だ

268ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:04:58.43ID:tQfGqTM60
子どもの学校は一斉完全オンライン授業だし教員も7割が自宅からの授業
普段からICT教育ん導入してたことも大きいだろうけど全国的にも進んで
選択肢が増えるのが良いと思う

269ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:08:10.60ID://L2GO4y0
オンライン授業だと早弁しながら授業受けててもバレなくて良いな

270ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:11:31.80ID:tQfGqTM60
>>269
普通に休み時間に家にあるもの食べればいいから早弁はしないでしょ
毎休憩時間飲み物とか取り来てる
そもそもオンライン授業期間は弁当作ってないw

271ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:13:33.91ID:gBqm958k0
>>251
まあ、本質的には設置者の意を受けた(受けない場合もある)校長が決めることだからね
たとえば冬季五輪に出た中学生選手は出場権争いや合宿で年度の後半に大量に休むけど、
スポーツ庁は出席停止で進級卒業させる方向でって通知だけで補習や最終判断は校長に任されてる

272ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:19:07.44ID:z9s9DOOR0
>>255
子供いる?
今は生徒が丸付け採点なんだが
子供いない奴のトンチンカンな意見は飽き飽きだよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:27:47.19ID:OgmgWfrn0
>>272
そうか、じゃ知り合いの教員は特別手間をかけているのかな
教えてもらって感謝する

274ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:30:00.65ID:cmhNTeLS0
>>1
いじめられっ子は、大勝利!
いじめた奴ざまあwww

275ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:30:44.48ID:cmhNTeLS0
>>28
代わりに先生を殴る

276ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:30:45.43ID:12KFIJdi0
抜き打ち小テストとかどうするんだろ

277ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:31:25.77ID:cmhNTeLS0
>>276
オンラインで出来る

278ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:31:36.87ID:LH2VWgIe0
1か月共同生活させて集団免疫つけてから
検査して確認したら徐々に帰すでいいじゃん

279ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:38:34.27ID:DJFDAm3P0
キモいオヤジ先生も美バ肉で美人女教師に

280ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:45:13.52ID:8I9g9Yvf0
これコロナ禍だけじゃなくて、風邪ひいた人はオンライン授業とかにすればいいんじゃないかな。
イジメられてる子もオンラインでいいやん。

281ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:48:47.34ID:zRoonICm0
千葉市もオンライン授業やりなよ
パラ感染プログラムとかスーパーソニックとか
感染拡大を最優先しないでさ

282ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:50:25.60ID:eWSOW9QD0
学科は全てオンラインでいいな。
教師も削減できて、財政面でもいいことばかり

283ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:53:42.24ID:+UfggkSg0
50分の授業のうち、前半はビデオを見せる方がきちんと教える事になると思う。
ただレベルの応じて5段階位難易度の違うものが必要だが

先生は後半の生徒への補足説明と質疑回答、そして生徒指導を重視して欲しい

284ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:55:36.72ID:/Ki6rwgI0
学校ってのは勉強するところじゃなくて社会性を身に着けるところ
いまから登校できないようじゃ将来結婚もできずこどおじ確定やろな

285ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:55:42.29ID:OBlhZYAG0
>>276
まさに今日が子供の抜き打ちテストだった
ロイロに問題送られてきてPCの前で解いて時間来たら回答が送られてくる
自分で採点したらそれを返信して終了だったがスムーズだったよ
学校でも毎回授業でタブレット使ってるから子供も慣れたものだったな

286ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:56:29.20ID:aBje53ZV0
家庭のIT格差が酷い
光回線なし、スマホのみ、5GBプラン とか、オンライン授業は無理なレベルが沢山いる

287ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:58:07.32ID:OBlhZYAG0
>>286
これは本当に地域差があるからそれは解消希望
うちの地域は昨年から全員にSIM付きiPad配布済

288ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:58:29.98ID:1jN/WFXL0
>>271
そういういかにもな生徒の為はわかるけど万人に配慮する校長いるかっつうと文科省の基本方針なぞる自治体の方が多いだろうな…

289ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:08:09.92ID:LRTlnFVE0
通知簿.pdfで隠し通すのは難しくw

290ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:10:45.09ID:zd3YV3wz0
通信制高校みたいだな
コロナだけではなく病気やいじめで通えない子供たちにも対応できるね

291ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:10:51.74ID:WYJXHTf+0
プリントとか親が毎回取りに行かないといけないの地味に面倒臭い
ウーバーイーツみたいに家に届けるサービス誰かやってくんないかな

292ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:13:08.71ID:Yo1qUwfI0
オンラインオンライン言ってる馬鹿が跡を絶たないが、
それで学べる小学生はごく一部。
大学の講義じゃないんだから。

293ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:16:58.21ID:6BK5nleW0
>>286
高卒しかいない家庭は厳しいかもね
出来ないこともないけど心が折れる人も出そう

294ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:18:03.56ID:Ug+3qPLY0
格差があると言ってもできるやつだけやっても
密対策には一定の効果がある。
それと避難訓練と一緒で、普段からオンライン授業をやっておく必要がある。

295ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:26:53.60ID:x1eiABCp0
鯖落ちする自治体がたまにあるんだよな。

296ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:27:50.11ID:x1eiABCp0
>>287
渋谷区がLTEモデルのタブレット配ったら、この板で非難轟々だったよ。

297ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:36:20.86ID:x1eiABCp0
>>282
Google Microsoftですら、「オンライン授業でも教師必要」と言ってるんだけど。

298ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:36:20.95ID:TGPEKc8F0
他害児童に会わないように学習できるのは良さそう
そういう子って休まず学校に来て授業中にノート紙吹雪作ってまき散らして踊り狂ってるから
「○○(同級生の名)、しね〜しね〜」とか呪いの歌を吐きながら

正義感から注意した真面目に学習してる子を標的にして、その子が病んだりする

距離を取る選択肢が選べるのはいいね
実際は他害児を排除できない制度だから

299ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:39:37.07ID:x1eiABCp0
>>244
全員がカメラオンにして双方向授業やると鯖落ちする。
zoomも無料プランだと時間制限あるからね。
有料プランに入れる自治体は金持ち。

300ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:40:27.71ID:x1eiABCp0
>>221
Google classroomはコピペチェック機能がある

301ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:41:28.48ID:x1eiABCp0
>>210
カメラオフを選べないのだったら配慮足りないよ

302ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:44:26.16ID:pj/zA4Lb0
>>184
茨城がオンラインなのは選挙が近いから。
未だにWindows7が現役な茨城県に期待をしてはいけない

303ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:46:23.58ID:TGPEKc8F0
学校の授業時間中に「練習させておこう」ってやると、鯖落ち
インフラが貧弱なのにタブレットだけ配っても、現場の負担になってるだけ

なんで担任もってる奴が担当者なんだよ
専念できる管理者常駐させろ

304ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 21:46:26.39ID:l0QkgcQn0
>教室での授業を動画で生配信し、オンライン参加者は板書の様子などもタブレット端末で視聴

音楽の授業はどうするんだ

305蛸の子2021/09/02(木) 21:54:08.38ID:hCRG/ZO60
実際通っているものからするとオンライン授業やっても先生の方が分かっていない
場合が多い。
あと、正直言って、ネットにあらかじめ入っている授業と問題の方が分かりやすい。

306蛸の子2021/09/02(木) 21:59:30.38ID:hCRG/ZO60
>>304 俺の学校だと今のところ分散登校で、
来ている方が実習、来てない方はチームスに上がっている問題をやることになる。
今も、ほとんど実習などはない状態だからおそらく、問題を調べて解くという風になると思う。

307蛸の子2021/09/02(木) 22:04:20.69ID:hCRG/ZO60
>>304
追加
うちの学校合唱コンクールあるつもりなんだそうだけど、その練習は、
動画を見て、聞いて、練習してくださいだそうです。

308ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:04:42.63ID:2V1GdtDP0
希望する子はオンライン
でも20人中1人だって
そのオンライン授業も予定では12日までだから、結局うちは行かせてる

309ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:06:40.13ID:WViVKt9q0
教師いらないじゃん。性犯罪ばっかするし

310ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:08:46.43ID:tFXNL1dq0
今さら広まるとか話してるんだ・・・
1年半経ってて、年度も買い代わってるのに骨子すら出来てないってトロすぎだろ

311ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:15:00.83ID:Q1Ppjy/R0
8割、9割は対面か
こりゃあクラスターすごい事になるな

312ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:17:55.44ID:TGPEKc8F0
>>310
ブラック業務で名を馳せる教員に、「通常業務に加えてオンラインの仕組みを作れ」
これで幹部は「あー、仕事したぁ!」だから

使い方の説明すら満足にされず「本買ってね。この本、おすすめ」で貧弱なサーバーと使い慣れないchromebook
これで自治体がフォームやら動画製作やらをやる、または各学校に「○○小学校は算数の□□という単元の指導素材をつくれ。△小学校は◇◇単元な」とか割り当てれば、一年であっというまに主要教科の全単元のコンテンツができる

実際は、各学校が多忙な中で業務の合間を縫って細切れに作ってる
「○○単元の3時間目を作ったよ」
「ウチも○○単元の3時間目を苦労しながら作ったわ」
「ころころ変更される行事日程の調整に追われて、ようやく○○単元の3時間目を拙いながらも作ってごまかした」
こんな状況で、重複した素材を一生懸命に各校個別で作ってる

313ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:18:17.39ID:N/dgruDy0
うちの息子のクラスもオンライン。ラグイ!ラグイ!の連呼で授業になってない様子でワロた

314ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:21:24.81ID:qVggGNTj0
>>313
どこの自治体?
うちはスムーズに行われてるけど
学校によっては脆弱なとこあるんかな

315ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:29:14.79ID:lyqWbFuk0
>>313
ほんとに子供がそうだったら笑えんけどな
独り身おじさんの嘘松飽きた

316ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:44:21.35ID:x1eiABCp0
>>303
鯖落ちした時に叩かれるのは担任だからな。
「データ量軽くしろと言っただろ」と教委の担当者から怒られるし。

317ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:45:42.44ID:WQbjmOmr0
休校すると文句をいう親たちのにために登校出来るようにしておく必要があるだろうが、懸命な親は欠席させてオンライン、在宅学習で子供を感染させないようにするだろう。子供でも感染すると重篤化したり、後遺症で一生が台無しになることもあるという。

318ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:47:48.47ID:x1eiABCp0
>>312
他校の先生の動画を見るのは著作権侵害なんだけどね。
特に国語の場合はダメ。
理科や社会は教科書の図版の使用が一切なければオッケーかもしれない.

319ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:51:49.17ID:v3+FKmG/0
>>272
え? うちの子が小学生の時は親が丸付けしてたよ
親が子供の宿題見てやらないとどこが理解できてないか分からなくないか?

320ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:53:06.50ID:TGPEKc8F0
>>318
そこを変えないとな
予算かけて国語の文章は版権買い取り
理科などは文科省で著作権フリーの画像などを作成すれば良い

また、オンライン授業配信じゃなくても、フォームの共有は可能
集約せずに現場の教員間でアカウントやメアド交換して把握すればできるけど、効率が悪すぎる
集約できるような場を設定したら、うちの自治体では教委の鯖が持たない
今でも、朝に出勤した時にメールチェックしようとしても重くて動かない

321ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:54:33.15ID:25FJxYHz0
ほう

322ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:56:08.92ID:8HrBt4/B0
どうせ登校してから家で自習する
シリーズハイブリッド授業になる

323ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:56:36.63ID:x1eiABCp0
>>314
「底辺高も進学高のように双方向授業を行え!」
と指導きたから、全学校が双方向授業やり始めたら鯖落ちしたよ。
遠回しに「進学高以外は双方向授業やるな」と後から言われた。

324ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 22:59:58.78ID:x1eiABCp0
>>320
教科書会社がOK出さないだろう。
版権書取りなんて始まったら、著作権者がみんな一斉に教科書から引き上げし始める。

図版は結構高いんだよね。
教科書傍用ワークだと、図版の使用を年度内に限るとしてる。

325ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:01:46.00ID:kCIPcW0e0
少子化だからどこも空いてる教室がある
そこ使って、1クラスの人数少なくしてもうちっとぱらっと机置いたらいいのに

326ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:02:45.07ID:94RRpvPF0
ハイブリッド仕事もやれよ

327ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:03:29.38ID:x1eiABCp0
>>325
文科省は「教室の壁を壊して、教室の大きさの再編することも『考えられる』」と言ってきたよ

328ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:07:38.78ID:kCIPcW0e0
>>327
教室でかくしても普段交流する人数減らないからどうなんだろ
やらないよりはいいかな
副担とか楽させないで担任させろー

329ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:09:19.78ID:WALTWdWr0
そういや9月入学だかなんだかって完全に消えたな

330ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:10:42.08ID:bTvUf0+90
空き教室にモニター置いて各教室7.8人ずつぐらいでリアルタイムオンライン授業を受け、各教室に指導員1名配置とかすればいいのに

331ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:10:52.55ID:kCIPcW0e0
>>329
あれ考えたやつって秋にはコロナおさまってるって考えた超絶バカだからねw

332ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:10:52.74ID:HeE8turG0
クソガキやらに小さい画面で顔出しさせる意味ってあるのか?
いいかげんサテライト授業にしろよ
サテライト授業して理解度テスト
落第点は教師マンツーマン授業、学校登校とかさ
暗くて篭った授業みせられてもいらねえだろ
サテライトもいうほど質良くないけどサ

333ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:11:54.88ID:oRxctgrf0
登校するかオンライン授業を受けるか・・・で、「ハイブリッド」って、お前らバカだろ。

334ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:13:24.34ID:CRmL4VhG0
teamsと平行して内田洋行のL-gateってシステム使ってる学校多いけどトラブル多いな

335ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:13:53.68ID:TwD10N390
学校単位でやらんでも都道府県の各教科の部会で一番指導の上手い教員が一年間分の授業の動画取ればいいじゃん

336ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:19:51.64ID:O2aq+CMK0
>>1
もうこれでええやろ
直接的なイジメも減るだろうし

337ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:21:09.44ID:kCIPcW0e0
>>335
授業ってせんせとせいとのかけあいが大事なんだぞ
コール&レスポンスや

338ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:37:53.21ID:JHHrwmUE0
うちのとこはチャットとか上手く利用してオンラインとの掛け合いもできてるよ。短期間でよくここまでやってくれてると感謝してる。
問題は体育だよ。オンラインの子ほど運動不足。
あとの教科はなんとかなってる。

339ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:41:00.37ID:JHHrwmUE0
オンライン授業見てて思ったけど、小学生はやっぱりうるさいね。
感染者一人出たらおしまいだよ。
当たり前だけど、感染に無頓着な子ほど登校選んでるらしいし。

340ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:42:30.26ID:lEcfpfF50
うちの地域でも導入してほしいな。。。

341ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 23:43:21.21ID:O2aq+CMK0
>>335
YouTubeでそんなのあるだろ
勉強だけならあれで十分や
でも人間関係やコミュ力がな…

342ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 00:35:10.92ID:8jJxEq2w0
ゆたぽんはオンライン授業ならちゃんと受けるのか?

343ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 00:43:57.72ID:q/ZFHWh70
ハイブリッドって、語感だけで高級感ww

344ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 00:44:57.23ID:Z4cw7Zjv0
朝鮮深田

345ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 06:40:46.50ID:SMhwcjHu0
>>330
そもそもモニターすら配備されていない学校があることを忘れてはならない

346ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 06:42:27.56ID:SMhwcjHu0
>>335
著作権縛りのせいで作られた動画はクソ動画となっている。
クソ動画のくせに容量が無駄にでかい。

347ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 07:15:53.45ID:a5qdP2NF0
普通これくらいどこでも簡単にやれるやろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 07:22:24.21ID:wGPxRNKc0
やっと週明けに配布タブレットはじめてのお持ち帰り
家でネット接続確認してすぐ持ちもどれって
すこしだけ期待

349ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 07:25:23.16ID:881rXZXq0
さて私立進学校や塾はどうしてるんだか
塾でクラスターとか損害賠償求められたら即死かもねえ

350ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 07:36:24.27ID:AUX62Sgr0
>>349
どちらもクラスター相次いでるが。
私立は必死に隠そうとする

351ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 07:48:29.22ID:03QKTkbe0
オンライン授業や休校もしないで学校行かせて何人感染者が出るかねー
うちの低脳自治体は夏休み明けに中学校で感染者が出ても濃厚接触者無しとか言って次の日から普通に授業している(今週までは半日だけど来週からは短縮普通授業 リモートすらする気が無い)
しかも12日に緊急事態宣言明けたらすぐに運動会をすぐにやるんだとさアホかよ?
しかも競技に20人21脚やるとか言うから理由聞いたら「先生がみんな前を向いているから大丈夫と言った」とか知的障害みたいな事を教師が言ってるらしい
去年のウイルスよりも子供に感染しやすいと言っているのにコイツラは子供の事よりも自分達のちゃちいメンツばかり気にしてるみたいだね
ホント総理もバカだけど教育の現場も見事なバカ揃い 日本も終わりだね

352ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 08:01:56.05ID:kJxacjHz0
>>1
ハイブリッドの意味わかる?

353ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 08:36:40.18ID:wfjJq0ti0
子供を私立と公立行かせてるけど私立はteamsアカウントだけ知らせて自宅で勝手に設定させてクラス全員問題なく参加、公立は設定クローンで端末配布だけど繋がらないトラブルだらけで連日教育委員会からメールがくる
なんか公立は端末のスペックが低めなのと官製アプリ(に近い奴)併用とかがアダになってる気がする

354ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 11:12:44.04ID:0gwt6TdD0
>>300
うちの小学生は宿題をコピペするのに先生に履歴見られるとまずいからそういう時は別のPC使ってる

355ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 11:15:53.07ID:0gwt6TdD0
家の中でゴムボール撃ち始めたからなんだと思ったら「今、体育の時間」との事
なんだこれw
オンライン授業は運動不足が心配だね

356ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 11:28:37.89ID:Yzcps0oQ0
>>355
フィットネス系のゲーム買ってやれよ

357ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 12:21:13.57ID:0gwt6TdD0
>>356
実はリングフィットがクローゼットにあるんだけど受験生だから出すか悩み結局出してないけどやっぱり出すか

358ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:23:34.28ID:AUX62Sgr0
>>354
GoogleClassroomのコピペチェック機能はAIによる自動検索だけど。
流石に教員がOCR使ったりはしないか。

359ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:23:46.52ID:jslc13XF0
オンライン授業を家で受けたら出席停止扱いだと
やむなく学校に行く子たちは出席扱い
どちらでも無い子が欠席扱い
ひどくない?
オンライン授業が出席扱いできないなら
やむなく学校に行かせる子供も出席停止扱いにしたら良いのに
もともとオンライン授業で出席になるように
制度改正しなきゃいけないのに

360ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 23:17:39.96ID:SMhwcjHu0
>>359
出席停止で不利になることあるのか?

361ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 23:22:37.18ID:/MaRk94J0
まあ出席の子より内申が不利かもしれない
欠席よりはマシだが

362ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 23:27:32.56ID:JCeHH5Za0
>>331
そんなの素人の意見でしょ。真実はこれだよ↓
【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能  [ボラえもん★]->画像>2枚

363ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 06:48:49.96ID:vl90wPvg0
>>361
出席停止日数を受験で報告することはないはずなんだが。
そんな自治体あるのか?

364ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 07:01:11.39ID:EUCktrtd0
板橋区は猛烈にノロいぞ
夏や夏休み終了の数日前に区からメールがきて
文言どおりに学校に問い合わせるも誰も出ず
最終日の午後にやっと電話繋がったが「これが初めての問い合わせなので対応考えてませんでした」はぁ?
未だに普通登校で対面授業

365ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 07:15:07.04ID:H0MmoECw0
共働きの家庭はオンライン無理だろ
学校側も登校児童ばかり評価しそう

366ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 07:50:41.86ID:vl90wPvg0
ハイブリッド授業は画面越しの生徒と目の前の生徒の両方に配慮するから、わかりにくい授業になる。
カメラマンがいればいいけど。

367ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 07:54:18.44ID:qV/jQKav0
>>5
非常事態宣言出てる都道府県の学校ではイジメが激減してる
もっと早くからこういう取り組みができればよかった

368ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:02:55.81ID:yUTH/X880
>>12
どういう理論か全くわからない

369ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:08:21.52ID:xxDhTErr0
学級閉鎖、学年閉鎖が多発して、結局一斉休校になるんじゃね

370ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:15:41.76ID:yUTH/X880
>>307
ぞっとする合唱する意味何?作品展とかでいいじゃん

371ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:20:42.98ID:SrP08O9k0
ハイブリッドにしないと著作権的にめんどくさいからな。
子どものことを思ってではなく、金の問題でハイブリッドにしているに過ぎないだろ

372ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:37:05.31ID:vl90wPvg0
クラス全員と双方向授業やると鯖落ちだからな。

373ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:48:38.20ID:g4ykyPSh0
いいなぁこれ。塾通いからすると学校は苦痛でしかなかった

374ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 08:50:02.00ID:QArjir0g0
貧乏共稼ぎ、通信環境悪い、PCやタブもってない、給食ないと困る、汚い部屋を映されたくない、子供が集中力ない

こういう下流底辺家庭だけ学校に行かせ他は休校にしたらいい
上流はオンラインでも特に困ることはなんらない

375ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:18:37.01ID:vl90wPvg0
>>374
意外に上流は共働き多くてねえ…

376ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:19:01.14ID:2SQNfa1T0
👦オンライン希望です!

377ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:19:05.98ID:vl90wPvg0
>>367
激減してるという統計はどこにあるのか

378ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:22:10.34ID:SE3ulk0O0
小学生でオンラインにするとタブレットの設定やら接続やらで親も付きっきりになるぞ。

379ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:23:35.52ID:UydIrqWS0
Google classroomで夏休みや今週の宿題の提出が表でまとめて管理されてる
提出されてないと赤文字になっていたり先生からのお叱りコメントがかかれているのがクラスの保護者全員に丸わかりで笑える

380ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:24:48.51ID:/6tgvW9K0
家で家庭科はできるな
どの家庭にもミシンとかあんだろ

381ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:26:02.84ID:KJMbxvel0
>>363
横だけど、うちの子の受験予定の中学は通知表コピーか調査書の提出がマスト
出席停止の扱いは不明
子供の学校はオンラインも出席扱いになるのアナウンスがあったのでオンライン一択

382ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 09:29:32.98ID:vl90wPvg0
>>381
通知表に授業日数記入欄があると困るわけか。
通知表様式は自治体によって違うからね。

383ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 10:40:45.19ID:J48NodfB0
>>363
うちの自治体の教育委員会からのメールでオンライン授業での出席停止は指導要録に明記して高校受験に不利のないようにしますって書いてあった
裏を返せば出席停止って出席とも違うステータスって事だし違う扱いしてたって事も伺える

まあパラリンピックの観戦見てもやらないスタンスの自治体と完全に国の言いなりの自治体ある差がかなり明るくなったからこの辺も結構差があると思う
やっぱ昔ながら出席重視って所もあるだろうしオンラインでも出席扱いする所もあるだろうし

384ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 12:41:26.11ID:tBENZ6kC0
オンラインとは 今のがきんちょは頭いいなぁ・・・

385ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:36:41.14ID:6GGGQnzD0
教員だけどハイブリットは中途半端
対面、オンライン、動画配信の悪い所詰め合わせみたいなもん
特別の機材を揃えられるなら別かもしれないが、現状あるものでやろうとすると板書すらまともに見えない

386ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:38:09.71ID:vl90wPvg0
ハイブリッド授業やるなら外付けカメラにしないと観る方が辛い。
HDビデオカメラで撮影してビデオキャプチャー通せと言うが、やってる教員いるのか?

387ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:42:03.84ID:6GGGQnzD0
うちの学校はタブレットでやろうとしてるが、タブレットの方もそういう使われ方想定してないと思うわ

388ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:44:16.92ID:UZn1uwCR0
いいなあ
オンラインでなら学校に通えたなあ
今の世代はいいな

389ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:49:35.62ID:nfjZ3MDB0
YouTubeで検索すれば公立学校の授業なんかゴミみたいに思えるんだが

390ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:51:21.51ID:wO5pXmB/0
これからはハイブリッド自粛だなw

391ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 14:12:33.85ID:6KPRNGxH0
>>385
見えないなら画面共有にしてしまった方がいいんじゃない?
うちの子どもの学校は教員も7割以上が自宅からの授業になってるけどそうしてる
当番組の学校から授業する場合に電子黒板を映してるけどそれよりも見易いと言ってる

392ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 14:39:55.11ID:6GGGQnzD0
>>391
画面共有とかの方がいいよ
特化するのは分かる
ただハイブリット授業ってことは、普通に教室にも子どもがいる状態を垂れ流すやつだから中途半端なわけ

393ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 14:40:29.84ID:4htHLelL0
教師の負担増えるからどっちかに統一しろよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 15:35:02.05ID:XmhqL36k0
>>391
学校に来てる生徒は見づらくなるよ。

395ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 15:39:02.48ID:BHA9HvS00
>>367
自殺者数が増えてるって話もみたぞ

396ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 15:54:07.93ID:43PFL25s0
>>1
>「いざ子どもが登校した時に人間関係をうまく築けるか、授業についていけるか不安だ」と語る。

じゃあ登校しろよwww
選べるだろw

397ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 15:56:13.20ID:dejY0KQl0
全国でさっさとやれや!
なんで二学期開始と同時にせめて緊急事態出てるところで一斉に開始しない

398ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 15:56:58.51ID:XmhqL36k0
ハイブリッド授業で配信のためにタブレットが、
占有されてしまうと、
教員が授業で使うためのタブレットがなくなってしまう。
もう一台配ってくれればいいが、そんな余裕ある学校が少なくて、
授業自体はアナログになってしまう。
(うちの学校は電子黒板あるが、その電子黒板の操作はタブレット)

多くの学校は上り回線の速度が鈍すぎて、双方向授業に苦労してる。

399ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 15:57:46.68ID:XmhqL36k0
>>397
緊急事態宣言出てるのに部活の大会は中止にならないから、
午後から生徒登校して部活やってたりするところもあるんだぜ。

400ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:08:15.74ID:dejY0KQl0
>>399
頭おかしいな
もう意味がわからねーよ

401ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:12:26.52ID:505dfv+60
いちいちハイブリッド言うなバカ
「選択授業」でいいじゃねえか
なんのごまかしなんだ

402ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:13:45.74ID:6KPRNGxH0
>>394
学校に来てる生徒はタブレットとかないのかぁ…

403ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:35.44ID:SDaTmOmK0
>>401
横文字好きなんだよ
政治家からして使ってるからな
エビデンスだのマニフェストだの

404ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:26:28.62ID:XmhqL36k0
>>402
学校に来てる生徒がみんなネット使うと回線が止まるんだよ…

405ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:28:26.64ID:G9bg3BPB0
Eテレとかyoutube観てたほうが学力上がりそう

406ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:31:40.70ID:qV7V9reI0
>>405
たしかに
で、分散して朝礼的なのやるとよさそう
回線の負担も減らせるし

407ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:34:06.08ID:G9bg3BPB0
保健体育のオンライン授業受けてみたい

408ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:34:48.06ID:6GGGQnzD0
>>402
せっかく学校来てるのに画面共有で授業受けるとか無駄過ぎん?

409ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:35:14.34ID:s/07N9Ax0
もともとギリシャでキチガイ達が集まって周りが聞き入ってそれが体系化されて学校になってるだけでしょ

ゴッドハンド藤村もいるし、任那や神功皇后なかったことにされて国によって史実に都合悪い思想を教えられても困るだろ

410ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:38:14.15ID:F7JxYlq30
支持してるのはコミュ障若害だろw

411ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:41:08.29ID:mhRJ+O9i0
うちはオンラインの場合出席停止だよ

412ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:55:17.50ID:6KPRNGxH0
>>404
それは回線強化待ったなしだね
そういう予算もきちんとつけて平常時から使える環境になればいいね

>>408
オンライン授業に限らず通常授業の頃も時々やってたらしい
電子黒板だと見辛い場面とか教員にもよるらしいけど

413ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:55:55.92ID:hjBxOtIt0
オードリータンは中学中退、つまり小卒だそうだ
彼のような天才が分かりきってる授業を受けるのはタダの時間の無駄
これは極端な例だけど、授業は概ね下に合わせて設計されているから
優秀な層には全く意味がない。時間を捨ててるようなもの
その時間があるなら自習した方がはるかに良い
そして自習できるぐらい自主性や集中力があるなら、それで
十分学習効果得られるのでそもそも授業する必要がない
ところが、現実的には子供は監視して強制しないと怠けるものだという性悪説に
基づいて効果度外視して授業を強要している

414ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:58:20.35ID:DcshF6490
>>301
うちの子のはカメラは絶対オンっていうルールがある

自分が中学生なら
間違いなく好きな子の画面ピン留めするし
荒んだ学校だったから
今で言うインキャの子のスクショとかが裏で出回ったりで
嫌な思いしそうだからオフの方がいいと思うんだけどな。

415ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:01:27.03ID:lqHq91E20
>>413
そこまで優秀で自宅で静かに学習できる環境まで整ってるのは、全体の1%もないんじゃないの

416ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:03:03.63ID:XmhqL36k0
>>412
標準仕様では「カテゴリー6A以上のケーブルを使用」となってるが、うちはそれすらできなかったぞ…。
(既存部分はカテゴリー5eのまま)

窓口がおじいちゃんだからやる気がない。

417ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:06:21.08ID:8b7KZdoP0
イジメ対策にコロナ様という救世主が現れたのか、
成績優秀者もわりと登校しなくなりそうだな。

418ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:10:40.34ID:eFhGcq9k0
ハイブリッドとは違くね?

419ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:12:31.81ID:XmhqL36k0
>>414
カメラオンは回線に負担かけるから、うちは生徒に任せることになってるわ。
「カメラオン、制服着用、バーチャル背景禁止」やってる学校もあるが、配慮足りんわ。
私立のネット主体の通信制高校だったらわかるんだけど。

420ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:14:01.49ID:Q6i9jaa30
ぶっちゃけオンライン授業いらない
登校無しプリントだけ配って提出義務無しが
一番学力上がる

421ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:14:32.38ID:XmhqL36k0
>>418
「ハイブリッド型」は大学のオンライン授業で作られた名称だから。

422ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:17:28.21ID:DXjk54tC0
朝の会だけオンラインであと自宅学習なんだけど
意味ある?

423ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:19:25.53ID:d3lNIFgG0
>>1
森田せんせーにマンコ触られなくて済むな

424ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:22:10.35ID:b3yj0LGQ0
>>70
リスク低い子供に打つなら大人はありとあらゆるワクチン接種しないとな

425ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:22:12.61ID:d3lNIFgG0
>>422
そもそも学校がマンコ税でしかないんで。
森田せんせーに触らせに行ってるだけ

426ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:22:23.84ID:QAI+17dk0
陽キャは登校で、陰キャは不登校を選択するんだな

427ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:25:50.14ID:b4VHroR00
バックレ授業

428ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:26:49.62ID:nOBrjIYV0
問題出してもネット調べて答えて
よくできましたと褒められても意味あるの?

429ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:28:00.98ID:QArjir0g0
義務教育は文科省が統一の授業ビデオを作成したらいいのにね
この1年半何やってたんだ
それを全国の小中学生が自宅で見て、演習プリントやレポートやって、学校にデカいポスト作って提出させる
先生の仕事はプリントの採点や、質問者とオンラインでのやりとり

430ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 17:29:25.15ID:d3lNIFgG0
>>428
マンコ触られるよりゃいいだろ

431ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 20:15:33.90ID:as9irGlq0
>>420
コロナ騒ぎ出した頃私立はオンラインみたいな記事よく出てたけど実際は一日中ガッツリオンライン、放置で自己学習、ダンボールでテキストドーン送りつけとかかなり対応分かれてんだよな
そしてオンライン出来ますをウリにしてる所も何故か対面に戻すのも早い
そんなもんよ

432ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 21:46:02.19ID:XmhqL36k0
>>429
教科書利権あるので

433ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 21:50:29.79ID:XmhqL36k0
>>431
近くの私立高はオンライン授業に切り替えてたけど、部活は通常通りやってたな。
この夏までに3回もクラスター起こしてる。
生徒の通学範囲が広範囲なもんで、保健所も追いきれずに困ってる。

「濃厚接触者のPCR検査の検体採取は学校で行います。その際、公共交通機関は使わないで来校してください。
え?県外?普段はスクールバス?えーと、、、」

だった。

434ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 10:31:58.30ID:d/+kpfcq0
>>395
今増えてる子どもの自殺は家での居場所が無いのが原因なんだと
意地の悪い事を考えるならそういう子の中にはこれまで学校で鬱憤晴らして自殺を踏みとどまってたのもいるかもしれない

435ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 18:43:56.16ID:tyCWQTg10
>>433
バカマンコ

436ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 19:01:00.76ID:2hv2ugcp0
>>1
子供「繋がらなくなったんでPING打ったら鯖落ちしてたよ母ちゃん」

437ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 19:04:42.39ID:KKD4K5jq0
入学試験なんかやめて、誰にリツイートされたか誰にフォローされてるかで評価すればいいのに。

438ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 19:05:38.73ID:KKD4K5jq0
さすがに小中は無理か。

439ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 19:12:28.83ID:E0Nj/opB0
集団生活送ってない子供が世に出るのは不味いぞ
ゆとり教育よりやばいことになる

440ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 19:12:51.78ID:O/+E084d0
全ての学校でハイブリッド授業が出来るように整備しておくべきだ
変異株どんどん出てくるだろうし、どこぞの国からコロナ以外のウイルスも拡がるかもしれんよ

441ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 19:42:42.29ID:PPljlWms0
中期末テストもオンラインかな。カンニングしまくりだけど。
テストは登校だと登校者組にごちゃごちゃ言われて結局イジメか

442ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 08:24:46.50ID:byjG6Pty0
>>441
どうしても感染拡大期とかで無理なら実質しないんじゃない?
うちの子の学校は学年末と次年度1学期の中間考査がなくなったよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 08:58:47.79ID:k77zkfq60
これかもずっとオンラインでやれ

いじめも無くなるし良いことしかない

444ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 08:59:37.82ID:NG7FGzcj0
中学受験組はもう自主休校しているのか?

445ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:01:40.79ID:k77zkfq60
>>423
>>425
森田せんせーって誰?

446ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:26:03.73ID:qEO1oeZh0
>>5
コロナじゃなくてもやってほしかった
不登校でも出席できるし、これって欠点ないんじゃない?

447ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:30:30.29ID:ruUkerkk0
23区の小学校が土曜日にオンライン授業したそうだが、低学年は4時間目ともなると画面から消える子が続出とか
家でちゃんと勉強なんて出来ないわな

448ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:33:16.51ID:iKrrtuxf0
今、目の前でやってるけど、1年生は親が監視してないとグダグダだな

449ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:33:20.21ID:eafR5SXR0
>>441
保健室があるさ

450ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:39:48.43ID:WZ3tSVS50
選べるっていいな
全員タブレット配布済みだけど昨年一度だけ家で接続テスト兼ねた学活やっただけで学校に置きっぱなし
今後休校になってもオンラインはまず無理だろうとのこと
一台五万円のタブレットは税金の無駄遣いで終わった

451ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:46:28.58ID:h3cmhud80
>>447
そもそも低学年てクラスに数人はサポートの先生ついてないと座ってられない子いるもんね
そういう子の対策をどうする予定なのか知らないけど現状親が付きっきりでやるしかないだろな

452ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 09:48:37.13ID:gWfSgwj/0
オンライン授業受ける子がいじめられるかもな。
出席してるヤツが偉い的な風潮は必ず発生する。
テレワークですら、そうした事があるからな。

453ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 10:03:44.28ID:iKrrtuxf0
>>452
登校してる方が少数派なら問題ない

454ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 10:09:06.01ID:j6dDfZNa0
>>443
そっか
イジメられっ子は家でオンライン授業受ければ良いのか

455ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 10:36:56.91ID:ywJ+xWuT0
子供が家にいられると困る親が多いのでオンライン化出来ないという闇
こんなこと親に言われたら泣くわ
言われてたけどな

456ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:02:45.95ID:WfZY3Ah80
以下の文の誤りをすべて直しなさい(とあるF文の入試問題)
「ベットから起き上がりバックを持ってハイブリット車で球場に行き
バッティングゲージで打撃練習した後で
新進女優をフューチャーした近未来シュミレーション映画を見るついでに
異物が混入したワクチンのロッド番号をニュースで確認する」

回答例
おまえにあやまる理由がねえ

457ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:03:59.93ID:0HbD0D6t0
>>455
共働き家庭などの託児所も兼ねてるからな

458ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:04:43.63ID:0HbD0D6t0
>>428
きちんと調べる能力があるならマシだろ
それができない池沼の間にデマが広まってるんだからな

459ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:08:22.78ID:F/gIxeWK0
小学校でコロナ陽性者が出て今日休校だわ
俺は家でもできる仕事だからまだいいけど
嫁と二人とも普通の会社員だったらこんなもん続けられないわ

そんな家庭いくらでもあるし
今のままだとこれからも休校は何度もある

陽性者がひとり出たぐらいでいちいち休校にするな
子供にとってはインフルの方が怖いのに
インフルより厳しいって阿呆かと

460ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:08:44.26ID:4l9/GYnF0
これじゃ光合成出来ないじゃんか

461ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:09:36.51ID:Ldig4uMv0
勉強だけ出来るコミュ力貧弱な子供が量産されるのです

462ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:23:07.63ID:Jaf2HdT00
オンライン学習困るのは貧乏共稼ぎの下流と底辺だからな

463ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 11:40:54.63ID:hWhYyD590
>>428
学校タブレットに映らないところで、スマホでググっているガキがいたら
それはそれで有望だぞ(笑)


lud20190910174832
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630566769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能 [ボラえもん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大阪市】松井一郎市長「宣言再発令なら小中学校は原則オンライン授業に」 [ボラえもん★]
【オンライン授業へ】福岡市や北九州市の小中学校 台風接近で臨時休校を決定 [朝一から閉店までφ★]
【教育】小中学校のオンライン授業は「出席停止」扱い、文科省「対面授業が望ましいから」 内申書の悪影響を心配する保護者も  [haru★]
【教育】小中学校のオンライン授業は「出席停止」扱い、文科省「対面授業が望ましいから」 内申書の悪影響を心配する保護者も ★2 [haru★]
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★11
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★8
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★2
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★3
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★6
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★4
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★5
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★9
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★13
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★12
富山市が16日から小中学校の授業再開を決定
【猛暑】夏休み1週間延長、授業短縮…九州など小中学校対策【教育】
小中学校の水泳授業 中止を容認 大分市教委 新型コロナ [首都圏の虎★]
【教育】教科の授業時間配分、来年4月から小中学校の裁量に [七波羅探題★]
【新型コロナ】小中学校の水泳授業 中止を容認 大分市教委 [ですとろん★]
【大阪地震】高槻市の小中学校が授業再開 女児死亡の小学校は21日の見通し
【短期休暇】小中学校の夏休み13日間に 福岡市、授業時間は10分短縮 [蚤の市★]
小中学校で、授業を真面目に受けてるのに成績がヤンキー並に悪い大人しい奴って何だったの?
【新型コロナ】兵庫県小野市で全13校の市立小中学校が夏休みゼロ、授業時間確保のため
夏休み短縮、授業数どう確保する? 小中学校、土曜授業検討も 詰め込みや教員過労に懸念 [峠★]
小中学校で、授業を真面目に受けてるのに成績がヤンキー並に悪い大人しい奴って何だったの?🤔
【東京】小中学校の水泳授業がピンチ!?更衣室は3密避けられず…品川区と那覇市は既に中止決定 [爆笑ゴリラ★]
【残念だけど日本はもう終わりです速報】小中学校で教師が不足 授業ができない [無断転載禁止]©2ch.net
【大雪】都内の小中学校 あす休校や授業時間繰り下げも 八王子市の「恩方第二小学校」と「加住小中学校」の二校が23日休校
【教育】10連休で不足する授業時間を確保するため、夏休みを短縮へ・・・京都や熊本などの小中学校
【ゆとりを】福山市、全ての小中学校で年間を通して授業時間を6時間から原則5時間に しわよせで夏休み10日短縮
JK「彼氏と自宅でセックスしながらオンライン授業受けてるw」パシャ
【速報】ネット環境が用意できずオンライン授業受けられなかった中学生自殺
【奈良】オンライン授業受講せず、叱責され逆上…父親の腹を刺し、自分の胸を刺し自殺した次男(大学3年)を書類送検 部屋から遺書 [ばーど★]
【奈良】オンライン授業受講せず、叱責され逆上…父親の腹を刺し、自分の胸を刺し自殺した次男(大学3年)を書類送検 部屋から遺書 ★2 [ばーど★]
社会がなぁなぁで自粛解除するなか、大学だけは登校禁止のオンライン授業のみ
【文科省】「対面指導しないと単位は認めない」小中高のオンライン授業に壁★2
オンライン授業・部活動制限「また作り直し」の学校現場 [蚤の市★]
【中国・上海市】小中高校オンライン授業に「教師と学生の健康を守るため」 [クロケット★]
【自宅学習支援】新型コロナウイルスによる小中高校臨時休校要請を受け、Z会などがオンライン授業を無料公開
【アナログ学級】学校間、デジタル格差 教材使用29%、双方向オンライン授業5% [蚤の市★]
【正論】大阪市の教員から怒りの声「オンライン授業やりながら学校で給食食う意味がわからない💢」 ★2 [ネトウヨ★]
【学校】オンライン授業に制服は必要なのか。SNS上で疑問視する声。上半身は制服、下半身はパジャマでの参加者も [記憶たどり。★]
【大阪】学校に「クラブ活動の自粛」要請へ…大学には「オンライン授業」、企業には「さらなる在宅勤務」を求める方針 [ボラえもん★]
【正論】大阪市の教員から怒りの声「オンライン授業やりながら学校で給食食う意味がわからない💢」 大阪市だけが特別な対応 [ネトウヨ★]
【新型コロナ】小中生に自宅学習の選択肢 寝屋川市教委、授業を生配信 不登校児童などの利用も検討 [次郎丸★]
「学びの形」変化の兆し、フリースクールコロナ休校でオンラインで授業先行、不登校増加の懸念も
【毎日新聞】大阪市立小中、緊急事態でも対面授業継続へ 「オンライン」一転 [孤高の旅人★]
【大阪市の松井一郎市長】大阪市立小中、24日から通常授業 「オンライン」一転 [孤高の旅人★]
【大阪市】午前授業は自宅でオンライン、でも給食を食べるため登校 帰宅してまたオンライン…校長「給食時の感染リスクの方が高い」 [ばーど★]
【大阪市】午前授業は自宅でオンライン、でも給食を食べに登校 帰宅してまたオンライン…校長「給食時の感染リスクの方が高い」★3 [ばーど★]
【大阪市】午前授業は自宅でオンライン、でも給食を食べに登校 帰宅してまたオンライン…校長「給食時の感染リスクの方が高い」★2 [ばーど★]
小中学校の不登校児童が過去最多の19万人超え!
【岐阜】臨時休校中の県立高校で「オンライン授業」試験配信
【教育】小中学校の不登校 昨年度14万人超で過去最多 文科省調査
関西の小中学校で不登校の子ども4万人余 過去10年で最多 [七波羅探題★]
【仙台】夏休み明け、小中学校で休校相次ぐ 不安から登校控えの動きも [蚤の市★]
【文科省】オンライン授業を続ける大学が多い。対面授業の割合が半数未満の大学は大学名を公表する [ばーど★]
札幌市内の小中学校16校で児童生徒29人の感染確認 冬休み直前12月25日まで登校 [どどん★]
【長野】小中学校で朝食提供へ 取らずに登校の子ども対象 取る子どもとの不公平感懸念も 小布施町
コロナ禍における「爆破予告」が急増 ー オンライン授業が続く大学で著しい増加傾向 [ブギー★]
【青森】「教室にエアコンがありません」不要の扇風機提供を/夏休み登校 小中学校快適に/400台不足、住民ら募集運動を企画 [nita★]
オンライン授業ワイ、無事死亡
オンライン授業っていらないんじゃない?
05:25:07 up 7 days, 15:49, 0 users, load average: 10.65, 15.60, 16.32

in 0.35573220252991 sec @0.35573220252991@0b7 on 121919