◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アマゾンのクラウドAWSで障害 国内で広範囲に影響 [香味焙煎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630549210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★2021/09/02(木) 11:20:10.71ID:0QvhI76U9
米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」で2日朝、接続障害が発生した。日本国内のインターネットサービスに広範囲な影響が及んでいるもようだ。

時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090200399

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:21:45.50ID:QldmKXS50
ここ2、3日、DNSがやたら重かった気がする。

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:22:03.00ID:CKtCurbm0
リガズィバックウェポンシステム?

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:22:05.27ID:bC8vVaDJ0
デジタル庁ができたのに何もできず
ジャップにデジタルは早すぎたな

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:22:10.38ID:MneARk1L0
攻撃かな

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:23:28.59ID:7mVRgDTd0
AWS障害多いよな。

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:24:05.15ID:uTMyG/Y20
クラッカーじゃねえの?ハッカーとは違うぞ
ハッキングを悪用することをクラッキングと言い、
ハッカーではなくクラッカーと呼ばれる

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:24:10.49ID:pS9D9Ylp0
Amazon本体は無事です

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:24:22.20ID:jCmE8zrn0
テレワークぷちぷち切断されるのはこれのせいかな

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:25:16.94ID:8i4E4y6h0
>>7
だれもハッカーの話をしていないのにクラッカーの話をし始める人の魅力

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:25:58.40ID:sXSYE7yx0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720 

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:26:25.23ID:oz5ktWtM0
>>6
プリウスの事故が多いのと同じ

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:27:23.22ID:rzwAAj+e0
>>12
物理時代はそんなこと起きてなかったから比較が違うんだわ

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:28:19.57ID:cYRfeU2S0
>>10
話の切り出しがうまいってことだな
何話していいかわからん
話が続かない
コミュ症にはありがたいw

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:29:59.95ID:jCmE8zrn0
繋がらなくなった

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:30:45.53ID:FSIyl0L+0
当然想定しておくべきリスクなので、
これで困るのならそりゃ半分自分のせいだね

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:31:19.98ID:Z/ZljCon0
AWSが原因か

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:31:33.09ID:Pl818MZk0
>>15
それは念話か?

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:31:52.47ID:CsxK6s6m0
それで損害でたら
尼損さんは
賠償するの?

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:32:53.63ID:twt8yDS00
朝一、繋がらんからバックアップルート使ったわ

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:33:12.84ID:1idKyV0A0
巨大になって複雑になりすぎてるじゃ?

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:34:09.11ID:GvS1iWfl0
みずほ案件か

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:35:31.67ID:F+pC2sMZ0
プレリュード?

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:35:48.08ID:y5/6gs9S0
リージョンは?

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:36:17.92ID:LEOGWdMp0
なんかロボット云々のバグ大杉

アマの技術者って実は
レベル低いんじゃね?

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:39:55.99ID:00dQfv+C0
クラウドのセキュリティって実際どうなん?

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:42:05.40ID:tKk7+mhu0
勘弁してくれ

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:44:44.53ID:TlZs/JKi0
サーバーぐらい自社で立てろよ。

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:45:48.39ID:cnfURe2V0
おおこれでか
接続ブチ切れなんだけど
仕事ならへんで

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:46:30.87ID:twt8yDS00
>>28
認証システムがAWSにヽ(´o`;

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:47:43.85ID:mCc+5xBj0
>>28
テレワークが大変になるじゃん

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:48:51.54ID:tKk7+mhu0
もう直ったっぽい

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:50:57.11ID:MXgciNrh0
またawsかよ。依存すんなバカが

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:52:38.86ID:ytXu9hP00
何ヶ月か前もあったような
仕事がストップするから大変よね

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:52:51.97ID:WzBXo6en0
>>19
データ吹っ飛ばされたときは「今後はぜひ弊社のバックアップシステムをご利用ください」って感じだったな
訴訟しても何かの規約で負けるようになってるんだろう

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:53:36.35ID:4/ED+2oz0
またAWSか
信頼度さがってきたね

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:54:33.28ID:dEGE70UV0
会社の業務システムも影響受けたよ

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:55:00.56ID:HZJWQadg0
重すぎて仕事にならなかった

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:58:05.01ID:oxJYtBhu0
アマゾン障害多過ぎだろう。
外資は叩かれないと思って適当にやりすぎなんだよ。

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:58:30.59ID:q9HhHFMb0
またAmazonか

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:58:31.91ID:qsKpmejJ0
AWSといえばエターナルってゲームを思い出す

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:59:18.51ID:9/6N9l5g0
Amazonって何かやらかしても謝らないし保証もしないってイメージ
前に個人情報流出とか他人のアカウントが見えちゃうトラブルの時も
適正に対応します今後もよろしく的なテンプレ文だけで切り抜けてきたし
そういう対応したからって問題にもなってないから不思議

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 11:59:27.82ID:lnSVdCbf0
直った?

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:00:51.69ID:hzkwvx4Q0
>>42
別に契約のSLA範囲内なら謝罪も何も必要無いと思うけど

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:02:11.77ID:e+9arOi/0
巨大化してるから何処かで障害発生しているという事象数は増えてるんだろう
金と可用性を天秤にかけてどう対処するかだな

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:05:00.00ID:e+9arOi/0
DirectConnectの障害のようだから、Amazonまで専用線引いてる奴だけじゃないのか?

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:07:10.23ID:A4fOFOti0
>>46
あーこれかぁ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:07:55.96ID:s3fZWtTK0
>>42
そういう風に契約条項や利用許諾取っているからね
法律と契約を理解せずに文句言えば相手が土下座する時代は
終わったと思ったほうがいいよ

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:09:17.85ID:YuPcsp3g0
東京以外のリージョンのVPNも落ちてたけど巻き込まれたかな?

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:09:23.44ID:ZoEauGE20
>>45
CIAと契約しているから、CIA最優先の緊急事案があるんだろう
逆に中露北などが猛烈にハッキングをかけたくなるだろう。
ハッキングが出来なくてもDoS攻撃は十分出来るだろう。
(内部の人材をリクルートするのが最優先だが)
GSとかの方が日本の愚民の1億倍くらい優先だろう。

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:16:51.73ID:u3T+xAjo0
世界中にデータセンターがあるから即座に障害から回復するとはなんだったんだ?

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:18:22.61ID:N6pXLThq0
>>42
文句あるなら使うな
がデフォの企業だから

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:18:55.34ID:S1NIF7m20
具体的にどんなの使うときに影響するの?

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:18:58.14ID:GVpykpfR0
>>19
使用できなかった時間分割引ますよ
クラウドはそういうもの。

嫌なら自前で作るしかない

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:29:26.62ID:fIbS2kxf0
>>50
政府機関と企業はインフラが別れてる。
CIA専用の入口、出口持ってるから、どんだけトラフィックかかっても、コンテナ企業には影響無い。

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:30:22.24ID:r+eW7PjN0
コンビニ受け取りで認証メールが来ない。
(´・ω・`)

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:30:50.67ID:QSGNtgHU0
>>19
利用料金(の一部)が返ってくる(かも知れない)

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:33:09.22ID:aQpLOToK0
クリックポストがAWSだった気がするね
今朝動きがかなり重かった

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:34:12.94ID:T79/wylZ0
転売屋の反乱

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:35:58.94ID:ZUw10hcm0
これは事故だったかもしれないけど、
インフラを他国の一私企業に依存するのは危険。
事情によっては「わざと」やられるリスクもゼロではない。

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:36:38.45ID:ke29jnId0
アマゾンフォトでエラー吐きまくってるのこれのせいか

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:42:17.21ID:mtQpbtzs0
早く何とかしてくれぇぇぇ

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:44:46.28ID:4RaGKOUp0
待機系へうまく切り替えされるか、よいテストになったのでは?

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 12:47:37.84ID:mtQpbtzs0
お、動いた

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:01:58.30ID:YvlZEsxq0
証券会社にログインできないのもこのせいか

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:03:00.53ID:hzkwvx4Q0
>>60
みずほ見ててもそれ言える?

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:08:19.49ID:hzkwvx4Q0
TransitGatewayを使用しているお客様には、
AWS Site-to-Site VPNを作成し、
それをTransitGatewayに接続することをお勧め


だってさ。Twitterより。
色んな復旧経路があって面白いな

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:32:10.96ID:MTx2lcXC0
>>66
みずほよりヤバいよね

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:42:28.44ID:hzkwvx4Q0
>>68
単純に規模のみから計算すると
もしみずほ運営がAWSを運営していたら、
数分に一度は致命的レベルの障害が発生する事になる

みずほにAWSのようなスケーリングするシステムを
構築するスキルは存在しないから無意味な計算だけどな

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:43:56.20ID:87RGQVbg0
Amazonのメイン事業やん

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 13:59:18.53ID:hzkwvx4Q0
ステータス

8:20 PM PDT 現在 AP-NORTHEAST-1 リージョン内の故障したデバイスの復旧に取り組んでおりますが、
現時点において完全な復旧の目途に関する情報はございません。今回の問題によりサイト間 VPN の接続性への影響はなく、
VPN へのフェイルオーバーのオプションがあるお客様に関しては、VPN にフェイルオーバーいただくことをお勧めいたします。
Direct Connect Gateway と Transit Gateway をご利用のお客様に関しては、
AWS Site-to-Site VPN をご作成いただき Transit Gateway にアタッチしてご利用いただくことをお勧めいたします。
こちらの VPN へのフェイルオーバーの設定手順に関しては次の記事をご参照ください:

9:06 PM PDT 復旧の兆しが確認できておりますが、引き続き事象の完全な解消に取り組んでおります。
VPN を使用するワークアラウンドを実施いただいているお客様につきましては、
完全な復旧のご連絡まではワークアラウンドを継続してご利用いただくことをお勧めいたします。

9pm PDT は 13:00 JSTね

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 14:40:15.17ID:hzkwvx4Q0
復旧したそうなのでスレ人口が減るかな?

午後もみんながんばろうね

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 14:46:32.13ID:8eqvOj6j0
政府共通システムがAWS前提とかワロス

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 14:51:22.63ID:ZoEauGE20
また みずぽ

▽スマートフォンで住所変更などを行う三菱UFJ銀行のアプリ
▽みずほ銀行のネットバンキングのアプリ
▽SBI証券など、ネット証券各社のサイトの一部にアクセスしにくくなる
▽携帯電話会社のKDDI、スマホ決済の「au PAY」で、入金しにくい。

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:05:53.62ID:hzkwvx4Q0
>>74
>スマホ決済の「au PAY」で、入金しにくい。

こっちは完全には落ちてないって事は、
経路を多重化しとったんやな
えらいぞKDDI

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:08:18.63ID:6bLNabfw0
クラウドも良し悪しやねえ 

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:42:22.30ID:XZv6npJ90
AWS最近障害多い

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:43:02.14ID:xshnNnES0
こういうニュース見るとアメリカにチンコ握られてる実感が出るな

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:44:38.99ID:hzkwvx4Q0
>>77
AWSが爆発的に成長してるから
単純な確率論で言えば目に見る事は増えるやろ

ITわからん人ならさておき、
AWSなんて一つの機械じゃないんだから。
”web serviceS” ってくらいで
膨大な数のサービスの大半は今日も無事に動いとる

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:45:21.85ID:hzkwvx4Q0
>>78
キンタマの握り合いは相互にやっとかんとリスク管理にならんのだけど、
日本が握れる所は少なくなっちまったねえ

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:48:31.10ID:vnW0Q1MS0
>>79
大アマゾン様なのにストレージ5Gはショボいと思います。

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:51:50.60ID:hzkwvx4Q0
>>81
なんの話やろ?
S3便利で安くて高耐久やで

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:53:39.43ID:hzkwvx4Q0
ちなみにウチは重要なデータは1次にS3、
加えてオンプレとGoogle Cloud Storage の3系統に常にレプリケーションさせてる

たぶん核戦争来てもデータは安全ですよって伝えてある

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:55:32.55ID:N38oKS7V0
>>79
あらゆる機能提供してるのと多数採用されてるからそりゃ「AWSの障害」が出てくる頻度も上がるよね
特別かばいたいわけじゃないんだけどこれは必然だよなあ

ツイッターとか見てると「AWS障害」って言葉だけ一人歩きで広まってる印象
ソシャゲユーザとかに

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 15:59:13.88ID:hzkwvx4Q0
>>84
>特別かばいたいわけじゃない

自分もとくにかばいたいわけじゃないんだけど、
ここ数年AWSのおかげで出来た仕事だらけで。

うすっぺらい知識でクラウド導入妨害する老害もクソほど見てきたから、
技術的に違うこと書いてる人見るとついつい突っ込んでしまうなぁ

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 16:11:52.79ID:xZcwIbiU0
蓮舫<時代はクラウド!

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 19:12:51.69ID:98utw8yF0
>>1
>大徳中学校は見せしめをやめてください>69

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 20:43:50.35ID:ueV/LELW0
うちのDirect Connect影響受けたけど、これってそこそこの規模じゃ無いと使ってないよな?
大口顧客だけに障害起こすのやめて欲しい

mmp
lud20190911145610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630549210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アマゾンのクラウドAWSで障害 国内で広範囲に影響 [香味焙煎★]」を見た人も見ています:
【✈】JAL(日本航空)へサイバー攻撃 現在システムで障害が発生 国内線・国際線とも運航に影響の可能性 [ぐれ★]
【ネット障害】総務省が調査開始 国内サービスで通信障害が多発 原因や影響の実態を把握 OCN、KDDI
NHK『日本からのプラスチックごみ 太平洋の広範囲に影響』 ネット「中国、韓国の方が現在進行形で環境被害を拡散…」
KDDI、全国で通信障害 通話やネットに広範な影響 [蚤の市★]
【速報】ソフトバンク光で広範囲な通信障害か
【台風19号】関東、東海、東北の広範囲で通信障害 復旧作業急ぐ 料金減額や支払い猶予などの支援措置も/東北へ拡大
【台風12号】週末土曜は電車などへの影響も広範囲か(27日17時現在)東日本では28日(土)夜に、西日本では29日(日)朝に影響が大きくなる
【IT】AWSで大規模障害が発生中 企業の公式サイト、ネット通販、ゲームアプリなどに影響
「発達障害ではないか」SNSで他人を決めつける危険性 専門家が警鐘...言われた相手や当事者への影響とは ★2 [ばーど★]
楽天市場などで利用不可能な障害 携帯料金値上げの影響か [ぐれ★]
【リヨン伝説】電波障害に注意を、大規模な太陽フレア 30日に影響出る恐れ
加齢した父親の精子、子どもの神経発達障害に影響/東北大学 [チミル★]
【IT】大規模システム障害、世界数千件に影響 1500億円損失も [ムヒタ★]
加齢した父親の精子、子どもの神経発達障害に影響/東北大学 ★2 [チミル★]
【通信】KDDI通信障害、東日本は午後5時半ごろ復旧目標 最大約3915万回線に影響 [ムヒタ★]
【物流】日本郵便で障害 2万数千個の発送に影響
【ゲーム障害】WHOゲーム障害認定に韓国反発 「成長産業」市場への影響懸念
【銀行】発足初日のきらぼし銀行、システム障害の復旧作業終了 1万6千件の取引に影響
【京アニ火災】確保の41歳男、やけどは広範囲に 容体急変の恐れも
【北海道大地震】土砂崩れ、秒速10m超で流出か 火山灰の層が広範囲に
【コロナ】千葉の知的障害者福祉施設で国内最大規模のクラスター発生+86 今後も増える予定
ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべきだ」67% 朝日調査 ★2 [蚤の市★]
【国内】<甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」…放射線の影響否定的 [毎日新聞]★5
【天気】東〜北日本の広範囲で大気不安定 落雷や突風に十分注意 9日18時
【コロナワクチン】 ニュージーランド、来週にも承認の可能性、広範囲な接種へ [影のたけし軍団★]
【航空便】全日空、エンジン点検で国内線113便欠航へ 約2万人に影響
【IT】年末年始の企業「DDoS攻撃」、異例の広範囲「絨毯爆撃型」…対策難しく「能動的防御」の必要性 [牛乳トースト★]
【ランサムウエア】英、大規模サイバー攻撃で北朝鮮を非難、国内病院3分の1に影響
【東京五輪】IOC 今週に再び異例の理事会 全ての国内オリンピック委員会に感染拡大の影響聞き取り
【天気】台風18号、温帯低気圧に…4日も広範囲で大雨
【27日(日)にかけて】1日で降雪70センチも 広範囲で大雪に
【気象】超大型で非常に強い台風21号、広範囲で大荒れの見込み ★4
【注意】iPhoneやiPadに脆弱性、対象製品広範囲 - 今のところ対処法なし
【国際】ベルギー:フライドポテトを週に2度食べるよう呼びかけ ロックダウン(都市封鎖)の影響で75万トンのじゃがいもが余る [特選八丁味噌石狩鍋★]
【健康】魚介類を1日110グラム食べるとうつ病リスク軽減 青魚に多く含まれるEPAの影響か 国立がん研究センター他
【イタリア】「水の都」ヴェネツィアから水が消える事態に、スーパーブルーブラッドムーンの影響 現在はもとに戻る
自治体、精神疾患で休職1.8倍 20代と30代目立つ…仕事量、過度なクレームなどハラスメントも影響している可能性 [おっさん友の会★]
「みずほダイレクトアプリ」もAWS障害で繋がりにくい状況に [首都圏の虎★]
【速報】三井住友銀行で30日午後5時半ごろからシステム障害 コンビニATMなど利用しづらい状況 [孤高の旅人★]
【中国・新型コロナ】地方議会の延期相次ぐ 3月5日に北京市で開幕予定の全人代に影響も [右大臣・大ちゃん之弼★]
【スーパーいなげや】障害者雇用で採用した水泳の国体メダリストに「幼稚園児以下」「バカでもできる」などとパワハラ★3
【徳島】40代男性消防職員が幹部5人からパワハラ、適応障害に 消防長が職員主治医に診断書書き換え要求か 医師は訂正拒否
【食品】大阪の味 たこ焼き、お好み焼き、串カツなど 値上げ不可避か ウクライナ情勢の影響で [シャチ★]
【大規模障害】auショップに行列 [神★]
KDDI、通信障害の補償を検討 [minato★]
F9は精神病も発達障害も知的障害もありません [ふゆふゆぅ★]
【障害者水増し3400人超】 政府の調査結果判明 中央省庁
【KDDI大規模通信障害】総務相が午前10時から臨時記者会見 [ぐれ★]
【米司法省】Uberを提訴 「待ち時間手数料で障害者差別」 [少考さん★]
【空港】2日、青森空港で停電 11時間にわたる 運航に影響なし
【半世紀ぶりの改善】障害児入所施設の職員配置4対1へ [ブギー★]
KDDI障害 解約希望のユーザーも 男性「近々すぐに乗り換えたい」 [神★]
【社会】全日空(ANA)のシステム障害、原因はデータベースサーバーの停止
【朝日】命の選別しないで コロナで「仕方ない」を恐れる障害者 [蚤の市★]
コロナ禍で幼児の歩数2〜6割減、親より影響受けやすく [蚤の市★]
みずほ銀行、ATMシステム障害復旧 7時から稼働始める トラブルなし [ばーど★]
【アフガン】米市民退避、2500人のみ 米軍撤退に影響も [蚤の市★]
【京アニ放火】青葉容疑者、障害者手帳を所持 精神障害と診断 ★5 [サーバル★]
産業界、英EU交渉を注視 事業に影響「予断許さず」 [蚤の市★]
大気汚染、致死率に影響か コロナ感染、欧米で調査 [首都圏の虎★]
【社会】強い放射線の影響で水が分解され水素発生か 福島第1の廃液漏れ
【経済】経営側、同一労働同一賃金による負担増を懸念…とくに賞与に影響大
【黄砂】29〜30日、西日本中心に黄砂飛来の恐れ 交通障害に注意 [マスク着用のお願い★]
【感染者】新型コロナによる心臓の後遺症 日本人の回復者の3人のうち2人に心筋障害 [かも★]
【障害者】伊是名夏子、ディズニーランドに子ども料金で入場していた ★13 [potato★]
【障害者】伊是名夏子、ディズニーランドに子ども料金で入場していた ★22 [potato★]
11:18:48 up 42 days, 12:22, 0 users, load average: 11.15, 9.76, 8.92

in 0.13712692260742 sec @0.13712692260742@0b7 on 022501