◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】トビラシステムズ、ネット広告非表示アプリ開発の「280blocker」を買収・完全子会社化 「全方位から消費者を守っていく」 [樽悶★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630491734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2021/09/01(水) 19:22:14.68ID:0mA9sZPN9
280blockerが手がける広告非表示アプリの機能イメージ=トビラシステムズ提供
【IT】トビラシステムズ、ネット広告非表示アプリ開発の「280blocker」を買収・完全子会社化 「全方位から消費者を守っていく」  [樽悶★]->画像>2枚

 迷惑電話を防ぐサービスを提供するトビラシステムズ(名古屋市)は31日、スマホなどで表示されるネット広告を非表示にするアプリを手がける「280blocker」(ブロッカー、京都市)を買収し、完全子会社化したと発表した。同社として初のM&A(企業合併・買収)で、買収額は約3億7千万円だった。

 280ブロッカーは、iPhone向けアプリの「コンテンツブロッカー280」を開発・販売。ダウンロードするとブラウザーの「サファリ」利用時に広告表示をなくすことができ、アプリ配信サービス「アップストア」で人気となっている。

 トビラシステムズは今後、アプリのマーケティングや機能強化に着手し、利用者の増加をはかる。従来取り組んできた迷惑電話・ショートメッセージサービス(SMS)対策に、ネット広告対策を加えることで「全方位から消費者を守っていく」(広報)としている。

 ネット広告をめぐっては近年、体形などのコンプレックスをあおる広告や過度に性的な内容を含む広告が目立ち、問題視されている。(根本晃)

朝日新聞デジタル 8/31(火) 18:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210831-00000077-asahi-bus_all
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:22:44.58ID:FAf/BuUa0
菅からも守ってほしい
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:23:04.23ID:ArBq2Oi30
3億ってすげーな
280って個人アプリだろ?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:23:45.57ID:BZ3+snrn0
一方、デジタル庁のHPは発足初日からダウンした
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:25:15.52ID:n5ly0VcC0
広告は別にいいんだけど大部分がまともな広告じゃない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:25:34.08ID:xJeUaw4k0
>>1
これって、サイト作成者の著作権を侵害してんじゃねーの?

広告だらけのサイトに飛ぶときに
広告過多警報を出すぐらいのソフトは無いんかな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:25:43.91ID:fhoR82SK0
う〜ん、この会社って携帯キャリア向けのアプリも作ってるんだよね?
広告ブロッカーなんて業界的にはグレーな事業を持ってて大丈夫なの?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:26:48.60ID:W28iruRU0
昔自動CMカット機能付きビデオデッキとかあったな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:26:53.04ID:o1sKOwco0
囲ってるユーザー数と層考えたら激安だな
緊急だったからお安くしたのかな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:26:58.70ID:hy9Etx6d0
280終わったわ
金に目が眩んだな
ユーザーの無償の協力で作ったフィルターを企業に売り渡して
今後はフィルターは非公開にしますとかクズだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:27:07.23ID:n5ly0VcC0
広告の基準作ってその基準破ってる広告は非表示に出来るとかにしたらいいのに
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:27:19.90ID:E0ZGhwHZ0
280blocker重宝してるから潰されなきゃ良いが
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:27:57.03ID:ArBq2Oi30
>>10
非公開ってマジ?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:28:37.17ID:i95GAcBg0
儲かったな作者さんは
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:28:48.47ID:E0ZGhwHZ0
>>10
これが本当なら潰れて良いし使わねーわ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:29:29.56ID:eYkK5F170
使ってる側からすると、このアプリは買切りでSafari以外のアプリも全部広告消せてそれがよかったんよ
月額課金になりそうな予感しかない
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:29:34.85ID:Jm114xTP0
画像はデフォルトで非表示にして、タッチした画像のみ表示できるようになればいいのに
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:31:10.22ID:s/Dz2F810
扉をあけて
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:31:47.68ID:LUqH8O9q0
>>2
アイツ最低だったよな
福島の被害を拡大させやがった
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:31:57.96ID:dqMFGiD80
犯罪係数オーバー108、執行対象です
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:32:42.94ID:ArBq2Oi30
【◆AppliliZ/.】280blocker Part17【広告非表示】
http://2chb.net/r/ios/1611654462/
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:33:05.91ID:CyZChFyT0
子供が見てるサイトの広告見てゾッとしたわ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:33:16.92ID:otkGDiKO0
スポンサー企業は例外とかになるのかね
なんだかなぁ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:34:32.60ID:1AFF7e2V0
>>1
昔使ってたな、280フィルタ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:37:25.37ID:NiVIzJac0
前から使ってたけどDNSブロック今日知った
すごくいいなアプリ内ブラウザのエロ広告が消えたわ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:38:20.64ID:RuMFMpHR0
adguardのフィルター?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:38:36.22ID:FATge/P90
これで金出せばフィルタから外れるとかされたらマジでゴミになるな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:38:52.08ID:vlG7Oz+10
動くバナーは滅んでくれ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:41:06.19ID:z+wkbjIV0
ホームページ上で配布しているファイルについて

トビラシステムズのデータを利用しより良いものを目指す一方で、ライセンスの問題によりこれまでのように定義ファイルを公開することができなくなりました。
現在のファイルについては9月中旬まではダウンロードできるようにしておきます。
個人運営ですと何をブロックしているかについては分かるようにしておかないと悪意のあるブロックルールが入ったりしないか不安が強かったと考えますが、信頼できる会社による運営になれば、非公開になってもそのような心配は軽減できると考えています。
https://280blocker.net/blog/20210831/3043/

無料期間で入れたが…改悪だろこれ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:41:58.65ID:kHHzCMA60
5ちゃんにも効くの?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:42:11.87ID:s33ws7To0
俺adblock使ってるけど影響あるのかな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:42:44.49ID:FATge/P90
>>26
5chのアクセスにしてもadguardに280blockerのフィルター使えば月のアクセスデータ量がギガ単位で削減されるからね
5chの広告読み込み量すごいよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:42:44.81ID:f/LrZZqb0
オワタ
素直に豆腐でも使うか
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:42:52.28ID:ucJ+sOLF0
>>2
当然、政府広報も非表示なんだろ。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:43:25.51ID:rpn+isqp0
ゲーム広告が無効に出来ないから別のアプリを使ってる
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:43:52.03ID:j1AjtrZJ0
ビビットアーミーの薬キメて涎垂らしてるデブ女がキモい
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:44:02.21ID:6JLxf18N0
会社でも非公開にする理由がないような
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:44:23.49ID:D7yxXwdE0
どんな仕組みなのさ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:45:59.65ID:1AFF7e2V0
去年くらいからアドガDNSサーバー搭載したりデフォルト日本語フィルタ精度が良くなったりで今年に入ってからは全く使ってなかったな〜
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:46:27.39ID:0IkWnGZ/0
>>22
せめてWi-FiルータくらいアドガードDNS設定しとけ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:47:25.43ID:A7yuWdp90
わいはAdguard使ってるなぁ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:47:25.81ID:0IkWnGZ/0
>>38
説明されて理解する気あんのかよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:49:00.05ID:pQajlP6d0
SB系企業という事でもう色々と終わった感
引っ越し先を探さないとな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:50:58.30ID:2IxRn9xN0
>>42
ググったらわかった
自前(iPhone内の)のdnsを経由させ、dnsで広告会社のドメインをブロックしてる
みたいな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:52:34.52ID:0IkWnGZ/0
>>44
まあ概ね合ってる
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:52:49.20ID:NTAYhVVR0
>>29
終わったな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:53:07.91ID:2IxRn9xN0
>>45
何様なんだよw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:53:15.04ID:0IkWnGZ/0
>>44
でもちょっと違う
まあ問題ない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:54:06.51ID:usLpiO5X0
本来得られた分の収入を奪われたと損害賠償請求されるな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:56:07.67ID:GjjK4jRu0
アマゾンの動画広告ブロックできないの?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:56:32.68ID:Fs31xYs30
280blockerの汎用ブラウザ用定義ファイルって、改変や商用利用を含む無断頒布をされまくった結果
定義ファイルURLの有効期限が3ヶ月になったんだよな
その程度には良いフィルターだった、自分はもう別フィルターを使ってるけど
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 19:58:43.93ID:1AFF7e2V0
>>1
フィルタとしては強力過ぎて使いにくい事も多かったが、マクロドロイドの使い方を学べたのは良かったよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:02:47.44ID:yqZotB4J0
>>6
おいおい、リンクの否定かよ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:02:47.95ID:cWqMT35e0
動画広告の法規制をするところから始めないとな。
害悪すぎる。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:05:19.31ID://3p17ed0
>>51
何使ってるの?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:05:29.16ID:8OwcNTCR0
>>8
あったなー便利だった
すごい退化してるよね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:05:30.75ID:JFeyu80y0
こんなことしてたらあるゆるサービスが有料化されていくぞ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:06:10.41ID:+dFe+83I0
5ちゃんの通信の95%以上が広告だもんな。テキストベースの意味ねー
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:06:39.09ID:xJeUaw4k0
>>53
エセットさんが危険なサイトって言うなら、そのリンクは諦めるわ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:08:29.39ID:8OwcNTCR0
広告ヌシにも文句言うて下さい
IT強い方おねがい致します
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:27:02.66ID:vp1kMERA0
dns66がaquos sense3で勝手に止まるんだけど
どうしたらいい?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:33:12.32ID:vp1kMERA0
姪っ子のタブレットにadguard入れた
簡単な説明をしたが姪っ子が
友達にも勧めようと自分でどんなものなのか調べたらしい
”なんjって何?“って聞かれたんだが、なんて答えとけばいい?

とりあえず、“正義の味方”とだけ答えた
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:33:49.04ID:h8M412zb0
>>8
あれは音声がステレオになると一時停止
するだけ

だからステレオの番組には使えない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 20:49:34.88ID:0O1RIwSs0
adguardでフィルター使ってたのに…
今後は独占されるのか?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:01:02.74ID:S3VjxkR20
>>62
胡散臭さの表現か、、と言うリテラシーがあればそもそも聞かないな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:01:59.47ID:23Hdvkzw0
マジか、、、せっかく買い切りで買ったのに
次の移行先おすすめある?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:02:16.70ID:VEQCF4Pp0
youtube効かなくなったわ
68あみ(目黒区)[モデルナ済]
2021/09/01(水) 21:05:50.48ID:jOABwb2Y0
>>67
ad blockアプリ追加で
YouTubeも広告無し
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:06:27.82ID:pI63SMg80
全方位の意味わかってる?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 21:51:43.10ID:s/fBqPWW0
>>2
原発事故を拡大させたバ菅直人は友愛です
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:04:58.12ID:NNdJpJ970
>>10
これ買ったけど、自分で作ってたんじゃないのかよ?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:06:42.75ID:oGO/JtN60
ヤリ逃げかよw
最近ブロック出来ない広告も増えてるし
そろそろ潮時かな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 22:07:31.06ID:dgE36xBN0
広告も邪魔だがgoogleマップの行きたい先情報のほうがもっと邪魔
画面半分占領してマップが見れねーぞ!!
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:49:43.83ID:sFgHz+9s0
>>6
ublock
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/01(水) 23:50:23.02ID:sFgHz+9s0
>>11
そもそも別のドメインから広告呼び出してる奴は全部弾くべき
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 05:12:27.12ID:rrU9XqYx0
ここの会社は迷惑電話防止機能で儲けてる
松下の電話機にもれなくついてる
月に300円ぐらいで固定電話に変ないたずら電話かからなくなるから便利
オレオレ詐欺にかなり有効 詐欺セールスにもな

年寄りの家に必須ですマジで
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 06:58:24.14ID:LOGrHjUI0
adguardで使ってるフィルターか
困ったな 代用できるものある?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 09:28:40.99ID:jUbZuZRU0
>>62
自分は正しいと確信した人間の愚かさを今のうちから教育しとこう
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 11:14:43.85ID:E4b5xUNR0
スクロールに追従してくる広告は徹底的に除去してくれ
邪魔すぎる
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 12:31:49.68ID:JUWgZZMi0
Androidはどうしたらいいですか(>_<)
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 12:36:41.22ID:qAFMdRiq0
280って買い切りだけど、既に買ってる人のアフターフォローはどうなるの?
ちゃんと無料でアプデするのか?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 12:43:28.72ID:BdDuOsgp0
>>1
ね?ね?
「トビラ」ってWindowsが「窓」だから付けたの?
ね?ねね?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 12:45:09.35ID:EpKg+MSF0
>>80
AdGuardがあるから問題なし
280フィルタがなくても普通に広告消せる
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 13:06:28.89ID:cJTUDC++0
PSYCHO-PASSか
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 22:54:48.88ID:TMFrJyfr0
「280blocker」って売上と営業利益はどんくらいなんだろ?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 23:06:40.29ID:BdW1HqCT0
IRに書いてある
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 23:13:16.53ID:qlib6Zxm0
>>3
こんだけ有名なアプリがたった3億円だぞ。

米国なら3億ドル以上だろ。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 00:58:46.62ID:H6sQXJcl0
3億8千万、約4億
ここから税引かれるだろうが
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:46:12.00ID:8Wwhqu8j0
サービスの値段はお前がつけろって事でpcとスマホ、それぞれ500円払ったけども
払わない奴多そうで食えるのかなって思ったけど、たった3億7千万で手放す位に食えなかったか
開発者の夫婦は買取先で仕事すんだろうけど切ない
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:49:11.19ID:8Wwhqu8j0
>>89
間違った!
89は280の話じゃない
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:53:49.71ID:f1pWOqvA0
これ旧バージョン更新止めて、新バージョンから月額課金にされそうな悪寒。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 14:03:06.27ID:YKVqSQJL0
迷惑電話では親が世話になってる
自動だと月300円かかるからたまに数日ダウンロードさせてもらって節約してるけど
それでも効果あるよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 14:07:01.27ID:2YLfqxXY0
280オワタ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 14:11:49.56ID:BQ55NRQe0
>>7
消費者は歓迎だろうけど、ネット広告業界やネット広告で稼いでいるGoogleとかには評判悪いだろうしなー
訴訟まで行かなくても、嫌がらせとか圧力に個人レベルで対応するのが面倒だから売っぱらったのかもね
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:10:13.85ID:V689R+Y00
>>1
ホワイトリストに特定の企業広告が入る危険が高い…。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 16:33:02.16ID:WbFg6WBP0
ABP
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 16:36:49.07ID:SedO9rsH0
広告消去の仕組みだろ
どうなっても知らんぞ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 16:41:59.13ID:AyUZIF+d0
それもいいけど、アマゾンとか楽天のアフィも殺すアプリを作れよ。
昔あったけどとっくに時代遅れで使えないし。

そもそもアマゾン楽天もアフィやめればいいだけなのに
ゴミアフィブログなんか設けさせて意味あるか?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 16:48:54.65ID:4z8fFClh0
Affiliate killerは現用してますが?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 16:49:00.84ID:k66bB77l0
>>77
今は内蔵ので問題ないよ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 16:53:15.76ID:7kHxbQDe0
braveブラウザはいいぞ
一切広告が出ない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:09:24.93ID:WbFg6WBP0
企業に対して手心を加えないuBlock
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 17:12:17.92ID:lICiPrvd0
このアプリよく知らんのだが、ユーザーの協力を得てたソフトが売られたりいつのまにかアドウェア積むようになっていった一昔前よくあったパターンなの?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 19:23:58.56ID:X186fhoj0
>>1
広告主や代理店から金貰ってホワイトリスト化? 
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 19:25:02.92ID:XXx8z02Z0
トービーラー
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 20:45:35.30ID:YuDffZS10
>>101
普通に出るサイトもある。braveは良いモノだが完全ではない。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 23:50:28.70ID:yEAYwu6x0
>>87
IR見たけど、この売上と利益と資産で3億円って普通に高くないか?
会社の価値的にはもっと安いんじゃないの?IT系の企業はよく分からないけど、
商圏と将来性で高く買われてるってことなのかね?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 00:33:55.84ID:y1tf7XH+0
>>107
将来性は当然でその上で自社既存製品とのシナジー効果見据えてでしょ
情弱商売だから迷惑電話に悪質広告機能付けて月額うん百円するとして3億なら安い

しかし3億ドルはないなw
日本市場でしか価値を持たない商品で300億円はないない
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 00:36:25.00ID:uGKmTAzR0
俺が古い人間なのは認めるが
ネット広告ってうさんくさいし、邪魔だからかえってムカつくのに
いっぱい貼り付けてごくろーさんだぜ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 02:02:50.78ID:ZvTrnVC80
280終わるのか?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 02:09:37.32ID:NpQZoCNX0
>>110
販売価格と名前が異なった時点から終わりに向かってたんだろう。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 02:19:41.95ID:EZeoyaUi0
最近はアドフラウドと呼ばれる広告不正が問題になってて、依頼主から報酬騙し取ったり依頼主のブランドイメージ損なうような場所に広告出すアホ業者も問題視され始めてる
依頼主も知恵付けてきてて、アドフラウドの検出分析ツール導入する動きが広がってきてる
アホ広告出してる業者が早く死滅しますように…
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 02:20:43.48ID:opG3KvS10
アドガプロのDNSのフィルタって280の代替あるの?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 02:33:25.83ID:BN9NI2kG0
今のアドガだったら標準フィルターでOK、280はとうにすてた
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 02:53:41.67ID:wLJvpFNf0
>>73
地図の方を一回タップすればいいのでは?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 13:27:36.39ID:JL4Z0yvw0
まとめサイトも非表示にしたいな。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 15:01:40.07ID:X5AHe7970
スマホやタブレットやパソコンでネットやyoutube見る時は
braveブラウザ使って見たら
一切広告出ないぞ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 15:16:10.54ID:ju2kP2Z+0
グーグルは中華サイトを非表示にして
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:38:42.44ID:b3er0L8O0
uBlockあるじゃん
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:03:25.86ID:smPE4SPt0
広告ブロッカーだけど無料版は広告ブロッカーが出稿する広告を表示します
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:07:14.21ID:1pR2YvbP0
「広告ブロックをオフにしてください」と出て表示されないサイトもあるからな

ブロックが広まったら当然対策してくる
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:12:12.14ID:OKgDHcmK0
>>6
購入した週刊誌のエロページを子供が見ないように除去しても著作権侵害ではない
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 18:25:55.62ID:CmFlv86N0
winや泥は特に問題無いがiPhoneユーザーは値上がりしたら嫌だろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241211222610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630491734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】トビラシステムズ、ネット広告非表示アプリ開発の「280blocker」を買収・完全子会社化 「全方位から消費者を守っていく」 [樽悶★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】伊藤忠、ファミリーマートを完全子会社化。 消費者はコンビニ飯最後の良心であるファッミを心配する声 どことは言わんが他のコンビニは
【だいじょうV】武田薬品工業、アリナミンなど一般消費者向け事業の子会社を米投資ファンドに売却 [記憶たどり。★]
【イオン子会社】「イオンペット」が景表法違反 「散歩」宣伝、実施せず 消費者庁が再発防止命令
ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ [少考さん★]
【注意喚起】消費者庁、ネット広告で「新型コロナ予防に効果的」などと謳う商品に気をつけて “危ない文言”一覧
【Androidで】280blocker Part1【広告非表示】
【◆AppliliZ/.】280blocker Part17【広告非表示】
【◆AppliliZ/.】280blocker Part6【広告非表示】
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
ドンキホーテHDの完全子会社になるユニー1
【速報】 三菱商事がローソンを子会社化
出会い系サイトを広告非表示ブラウザで見ると
【鉄道】小田急電鉄、江ノ島電鉄を完全子会社化 10月1日に
【企業】ベスト電器、6月28日に上場廃止に 完全子会社化で
【国際】LVMHのアルノー家、1兆円超でディオール完全子会社化
【企業】日清紡HD、日本無線を完全子会社化 株式交換で
トヨタによる完全子会社化で、ダイハツは「和製ミニ」になれるか?
【IT】NTT きょうNTTドコモを完全子会社化 国際競争力高められるか [ムヒタ★]
【企業】シャープ 事業の分社化進める ホンハイ子会社化3年
大塚家具、ヤマダHDが完全子会社化 8月30日に上場廃止 久美子は今・・・
【大正製薬HD】ビオフェルミン製薬を株式交換で完全子会社化へ [少考さん★]
シャープ、液晶パネル工場再子会社化 株式交換で [HAIKI★]
【総務省】NTT ドコモ完全子会社化 公正な競争環境 阻害されるか議論 [蚤の市★]
【大丸松坂屋】Jフロントリテイリング、パルコを完全子会社化へ 不動産事業強化狙う
アクタスってこんだけやらかしても何で仕事貰えるの? あまつさえバンダイビジュアルの子会社化。
【悲報】業界人「国葬を落札した『ムラヤマ』って日テレの完全子会社だよ」 宮根誠司はん…どうして…🥺殺伐
【企業】富士フイルム、富山化学を完全子会社に 600億〜700億円で株取得
【日経】伊藤忠、ファミマを完全子会社化 5000〜6000億円でTOB [蚤の市★]
【ドコモ子会社化】NTT、TOB資金最大4.3兆円を借り入れ。三菱UFJ銀行など六つの金融機関から [記憶たどり。★]
【正月】もちで窒息 消費者庁が注意呼びかけ
【経済】大井川鉄道(静岡) 再生支援企業「エクリプス日高」が完全子会社化へ 意思決定の迅速化を狙う
【ZOZO】ヤフーがZOZOを子会社化へ 正式発表 前澤友作社長は12日付で辞任 ★3
【衛藤消費者相】ジャパンライフ元会長から4年前にお中元
【速報】政府産業革新機構、シャープを買収し子会社化…政府主導で経営再建
【日本郵政】高齢者みまもり事業を大幅に縮小。タブレット配布・子会社化も断念
【武田総務相】NTT、ドコモ完全子会社化を歓迎「分社化した当時と社会環境が違う。社会環境に合致。期待したい」 [ばーど★]
【ZOZO】ヤフーがZOZOを子会社化へ 正式発表 前澤友作社長は12日付で辞任
【速報】ファミマさん、伊藤忠商事(平均年収1409万円)に完全子会社されてしまう 5000〜6000億でTOB
【経済】大塚家具、身売りへ 提携先の貸し会議室大手TKP軸に最終調整 取引銀行はヨドバシカメラによる子会社化を提案★3
ロシア、並行輸入制度の対象リスト公表 西側制裁から消費者保護(5/6)【ロイター】 [少考さん★]
【消費者庁】東電EPに業務停止命令へ 電話勧誘問題 [ぐれ★]
【企業】東芝の空調子会社、ポーランドに新工場 投資額30億円
【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
【経済】大塚家具、身売りへ 提携先の貸し会議室大手TKP軸に最終調整 取引銀行はヨドバシカメラによる子会社化を提案★6
4月の消費者物価2.2%上昇、サービスの値上がり続く [蚤の市★]
【消費者庁】鍵開けサービス2社に対して業務一部停止 [少考さん★]
【事件】30空港以上の暗証番号紛失 ANA子会社のパイロット [5/2]
キオクシア、東芝の半導体関連子会社を買収 (2/24) [少考さん★]
【速報】ヤマダホールディングス、大塚家具を株式交換で完全子会社化。大塚家具は8月30日付で上場廃止 [記憶たどり。★]
【社会】 「福島産食品ためらう」17%・・・消費者庁調査★4
【国際】 ドイツ紙 「中国で加工された危険な食品、多くの消費者がそれに気づかず食べている」
【サッカー】東京ヴェルディを子会社化した「ゼビオ」の深謀 [砂漠のマスカレード★]
【企業】ソフトバンク、通信子会社の上場申請 2.5兆円調達目指す
【企業】ソニーが不動産事業に参入 担当子会社を設立、新規事業創出で
【日経】コロワイド、大戸屋にTOB 子会社化で立て直し狙う [蚤の市★]
【託してみたら・・・】大東建託が地主とトラブル、消費者団体に相談相次ぐ
クラスTシャツ「納入間に合わず」苦情100件 消費者庁が社名公表 [蚤の市★]
【出資法違反】不正に約1400万円集めた疑いで若者3人逮捕 海外への投資などの名目で消費者金融で金を借りさせたうえ出資を募る手口
【経済】消費者庁 食品購入調査、「福島産ためらう」は12.7%過去最少  毎年2回5000人あまり調べています
【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
【明日は年金支給日】不正出金、二次被害に注意を 消費者庁長官が呼び掛け [孤高の旅人★]
【経済】 セメダイン上場廃止 高岡ゆかり カネカ完全子会社に [朝一から閉店までφ★]
【ハイオク虚偽宣伝】消費者庁がコスモ石油を調査 景品表示法違反の疑い [シャチ★]
【警視庁】10億円金券“詐取”博報堂子会社(博報堂プロダクツ)の元社員を逮捕 [孤高の旅人★]
【北海道】クローバーコイン販売業者に業務停止命令 「仮想通貨」のマルチ商法展開 消費者庁
【ソシャゲ】「グラブル」騒動、消費者庁「景品表示法違反は認められない」 出現率調べ判断
02:31:20 up 33 days, 3:34, 2 users, load average: 59.23, 61.43, 67.18

in 0.077315092086792 sec @0.077315092086792@0b7 on 021516