◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630406865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2021/08/31(火) 19:47:45.33ID:V6qB5b7Q9
 政府・与党は30日、野党が求めていた9月上旬の臨時国会召集に応じないことを決めた。
自民党総裁選前に国会が開かれなければ、菅首相にとって9月中の解散を封じられたことを意味する。まさかの「総裁選不出馬」説まで浮上し、政局は混沌としてきた。

 ◇ ◇ ◇

 臨時国会見送りは、30日午前、森山国会対策委員長が加藤官房長官と国会内で協議して決まった。その後、森山氏が安倍前首相の事務所を訪ねたことが臆測を呼んでいる。

「森山国対委員長は二階幹事長と一心同体。召集見送りは幹事長の意向でしょう。しかし、今は何の役職でもない安倍先生のところへわざわざ説明に行ったのはなぜなのか。
今後の政権運営について話し合ったとしか思えません。つまり、『一致して菅首相支持』か『菅降ろし』のどちらかです」(自民党国対関係者)

 そんな中、自民党政権御用メディアの読売新聞が28日の紙面で、菅首相が総裁選に出ない可能性にサラッと触れていた。
河野ワクチン担当相の態度を巡り<首相が不出馬という事態が起きれば、出馬の余地は生じる>と書いたのだ。

「菅総理が総裁選で負けることはあっても、出ないという選択肢は想定していなかった。
しかも読売がそんなことを書くのだから、『おや?』と思いますよね。不出馬があり得るのかと、党内でも話題になりました」(自民党若手議員)

 30日午後、二階幹事長が官邸を訪れると、党内は「すわ、引導か」と色めき立った。表向きは菅支持を崩していない二階氏だが、同日に時事通信のインタビューで、
菅首相再選について<われわれが支持しないと言えば、彼(菅首相)は立候補するかどうかも分からない。
われわれが支持しないとなれば根本が崩れる>と話している。いつ菅首相に見切りをつけてもおかしくないのだ。

「総裁選では二階氏の処遇も焦点になる。二階氏を切ってでも続投するという執念が菅首相にあるのか。菅首相のままで総選挙を戦えば下野する可能性が高ければ、
二階氏、安倍氏、麻生氏ら党の重鎮が外堀を埋めて、首相を不出馬に追い込む可能性も考えられます」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

■「総理は疲れている」との報道が相次ぎ…

体調不良を理由に菅首相が総裁選不出馬を発表、新総裁で内閣支持率がハネ上がるのは、野党が最も嫌がるシナリオだ。
党を救うために退くような殊勝なタマとは思えないが、国民に不人気な上に党内基盤も弱い菅首相は、主要派閥の支援なしには総裁選を戦うことができない。

 菅首相は29日、宿舎で終日過ごしたことがニュースになった。丸1日の休みを取ったのは3月28日以来、154日ぶりだという。
このところ、広島市の原爆死没者慰霊式・平和記念式で原稿を読み飛ばしたり、長崎市の祈念式典には1分遅刻したりするなどミスが相次いでいたが、
その頃から「総理は疲れている」との報道が相次いだ。さらには、21日にJR東京総合病院を受診して体調不良が心配された。このパターン、なんだか見覚えがある。

 昨年、安倍氏もコロナ対応で147日間の連続勤務がニュースになったと思ったら、激務による体調不良説が出てきた。
吐血情報も流れた。その後、8月17日に慶大病院を受診。同28日に突然、辞任を表明したのだ。

 これで菅首相に吐血報道でも出てきたら、連続勤務も体調不良説も退陣への地ならし報道と見て間違いない。総裁選不出馬は十分あり得る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c15894ac7812fb4acab5dd3044527cdc83578e

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:48:12.97ID:mshcjV9c0
高市首相確定か

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:48:25.55ID:NBZi5jGe0
安倍ちゃん来るんか

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:48:40.68ID:Zg/rxXw90
小渕

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:49:14.57ID:tuYVXYc70
自民に国難の見分けつくの?

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:49:40.39ID:SonhHKB30
ついに満を持して岸田首相の出番か

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:49:42.36ID:jFuTL+k40
菅がここで降りるなら後釜は河野太郎で決まりだな

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:49:42.85ID:0VhiBNDu0
いいと思うよ
役割は果たした

汚れ役だったけどコロナ、五輪乗り越えた

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:50:08.87ID:Ik+Ip1y40
>>6
岸田はない
菅が禅譲するなら河野だろう

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:50:32.77ID:0VhiBNDu0
コロナは後の人に任せればいい

お疲れ

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:50:36.17ID:MYMMBN0+0
選挙で落選って赤恥かく前に引退した方がいい

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:50:43.85ID:ELTdGA8w0
これはいい飛ばしw

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:50:47.72ID:s5CL6Plk0
もし そうなると
麻生 安部は なんの後ろめたさもなく岸田の応援につけるからかな

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:50:59.85ID:RdqMx0Q90
菅は派閥を持っていないから、
推薦人が集まらないという可能性もある。

実際、この狂喜のスダレについていく気はないだろう。

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:51:07.96ID:7yFU0ADp0
負けるのわかってるいるからな
周囲が止めてやらないとな

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:51:14.89ID:EZMIifcK0
次期総理は岸田?

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:51:32.71ID:0wWCWjbd0
読売なら信ぴょう性あるんかな

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:51:38.64ID:mshcjV9c0
>>12
読売新聞が匂わせてるけどね

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:51:44.83ID:0VhiBNDu0
世間の評価はどうあれ
お疲れさま

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:02.31ID:xSOXSn9K0
首相としての仕事は微妙だね
失敗すると怒られるので、官僚が全く冒険しない事で政策上で多くの大きな失敗を作ってきた
河野さんぐらいとまでは言わないがトップは緩く見守らないと駄目だね

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:09.45ID:clFQJlJA0
>>16
同じ神奈川選出の河野じゃね?

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:21.94ID:0VhiBNDu0
どっちでもいいよ
休んでもいいと思う

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:25.78ID:0px6FDyi0
そりゃ落選確実だし。
復活当選すらない。

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:30.69ID:F4jNIz5N0
二階が石破についたからな菅は終わり
次の総理は石破

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:45.13ID:a+75vTBq0
次の選挙は、すだれハゲ本人が落選!

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:52:51.88ID:8kX3S2Bb0
怒り狂って総辞職

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:00.71ID:siFbrpbD0
二階を切ることで岸田の勝負手を封じることには成功したけど
これで二階派に推されたらただでさえ疑われてる密約説を補強するだけで結局は党員票が逃げる
まあガースー詰んでるわな

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:17.22ID:0wWCWjbd0
岸田高市下村河野石破か?

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:21.54ID:opaR50Jz0
どのウジがどの配置になろうがウジの塊にすぎない
くだらん内輪プロレスなんぞで誤魔化せると思った愚劣クズども

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:32.24ID:0px6FDyi0
>>16
セクシーしかないだろ。
自民党政権が続くの前提なら。

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:34.64ID:EExNsbSa0
さては下痢がとまらなくなってきたな

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:36.72ID:C4soHrdd0
選挙で負けが確定してるから逃げた

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:43.39ID:2xsu9MQZ0
ガスーてあべちゃんの仮病の被害者だろう!
無能なのに責任かん旺盛て 会社で一番アカンやつだkらねー...

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:54.63ID:mshcjV9c0
もし仮に菅が出ずに新しい首相で選挙やれば普通に自民大勝だろうな
ご祝儀支持率の間に選挙やれば絶対勝てる
麻生だって就任直後に解散してたらギリ政権交代は避けられたはずだ

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:56.89ID:0VhiBNDu0
この時期の総理なんて生け贄のようなもんだった

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:53:58.57ID:B+X3/fAq0
今の時期にスカが出ないと全員降りちゃうよ
または総裁はやるが総理は拒否か

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:54:07.66ID:fI8nqqNG0
総選挙どころか国会議員として落選する可能性あるだろw

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:54:20.06ID:1ynumCQW0
神奈川なら自動的に小泉しかいないんだけど

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:54:23.42ID:lBbzG4Yk0
>>24
二階がバックにいるだけで支持率下がりそう

40禿髪王2021/08/31(火) 19:54:27.73ID:a+heGBHe0
なんと!騎馬民族!
⚔🐴🐴🐴🐴💨

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:54:30.13ID:mshcjV9c0
選挙近いから国民に人気の高い河野だろうな
石破はさすがにないだろ

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:54:32.69ID:xdpzCIVv0
これから本当の地獄が来ることを知って逃げ出したな

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:54:48.87ID:B+X3/fAq0
二階総理でいけ

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:16.41ID:S0ioWB6U0
元をたどれば日刊ゲンダイ

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:18.85ID:Bs21VDDP0
コロナ禍では
だれがやっても批判されるので
菅さんにすべてかぶってもらう方がいいと思うがw
よほど次の総選挙の事前予想がひどいのか

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:20.51ID:0RkbP3P+0
>>34
代わりが小泉なら、息の根止まる

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:23.99ID:AjXeFNY10
河野で頼む
石破と岸田は絶対嫌

48ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2021/08/31(火) 19:55:43.09ID:d12jDeMg0
選挙おちたら2ゲットでまずは自助てレスしたいね

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:47.28ID:AjXeFNY10
>>46
さすがに当選回数とかを重んじる自民でその大抜擢はない

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:50.37ID:bC1L1Gbc0
河野で選挙して、後でワクチンの責任を取らせて引きずり下ろすということ?

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:53.12ID:EZMIifcK0
すんなり後継が決まらない場合、安倍再登板が電撃で決まる可能性大

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:55.55ID:TvxN+4wg0
名誉の撤退した方が出て負けるより格好は付くかな

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:55:57.09ID:X/OIG4hL0
3000票くらいは入るんじゃない?

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:02.14ID:s5VYJVfb0
石破以外なら誰でもいいわ

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:02.23ID:fpwhxrhf0
安倍といい小池とい痛み体調不良でよく休むなあw
次はスガもかw

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:02.89ID:yz1oJeZa0
>>1
菅さんは出ないほうが良い。これで負けたらどの顔下げて議員続けるんだ。また、次の機会のために力をつけて欲しい。

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:17.88ID:OakbJUG50
死に体になるから“次はない、辞める”って発言は絶対に出てこない。
現職の総理大臣である限り、強気の発言しか絶対にしない筈。
不出馬=総理辞任で間違いないよ。

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:26.99ID:OqKI5dwd0
次は岸田さん?

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:32.76ID:IgK3izZQ0
>>34
ぶっちゃけ人による
ご祝儀なんて現状を考えたら屁みたいなもん

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:40.28ID:yGK06v0+0
本当に山本太郎に負けそうだからなぁ

何から何まで無能すぎ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:43.43ID:iFQprwn50
尾身総理代行

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:47.93ID:+mE1RZBc0
自民党支持者で比例では自民党に投票しても選挙区で菅首相には投票しない人が多そう
総裁になっても当選できないから当然辞職みたいなシナリオが調査で出てるのかも

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:56:56.21ID:0VhiBNDu0
菅総理に敬意を表して次は自民党にいれたるよ

ただ、俺が自民党に入れる気になるってことは次は相当厳しいだろうな

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:03.93ID:sGmT79AU0
>>17
反政府メディアたる嘲日、侮日よりは信憑性があるだろう。
いくら今の自民でも嘲日、侮日とつるんで情報リークする奴はいまい。
その点読売ならば政府関係者と懇意にしている記者の1人や2人はいよう。

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:10.12ID:B+X3/fAq0
スカはぼろかす言われているが
自民党にスカ以上の人材もいない
時代末期っぽくていいね

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:12.21ID:0px6FDyi0
>>35
そりゃ総選挙までの中継ぎなのは火を見るより明らか。
セクシーも環境大臣という仮免で、
次期総理として涵養させたんだろし。

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:20.81ID:a6hir6Vi0
な、なんだってーー!?

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:26.70ID:xq1HjX720
創価学会が政権与党に
いるのが、悪影響。
二階を幹事長に押したのは、山口代表
裏取引 国土大臣も
創価学会。
外務省は、外郭も入れて400名の創価学会員がいる。

反日創価を日本から追放しろ!




752363898031

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:37.54ID:9R9DKhRA0
病で無念の辞職

日本初の女性宰相→大勝

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:37.75ID:Bs21VDDP0
>>61
尾身さん
マジで与野党からスカウトされそうだが
まあ議員にはならないと思うがw

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:40.13ID:IDSY22Fk0
有終の美だったな

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:57:40.18ID:F4jNIz5N0
石破、岸田、高市の勝負か

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:05.45ID:KSPedao+0
>>41
メディアが推すんだよ。
菅続投なら、マスゴミは石破推しにならない。
なぜなら、立憲が政権奪取の可能性が高くなるからね。
高市優勢になったらマスゴミが急に石破推しに変化すると思われる。

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:14.28ID:IgK3izZQ0
自民は今年に入ってからの選挙の惨敗続き
特に横浜市長選(菅の地元)の結果を忘れちゃだめだよな

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:16.08ID:X/OIG4hL0
尾美さん出るべし。ぶっちぎり当選だよ

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:21.72ID:yz1oJeZa0
>>24
それはない。

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:43.86ID:/7kyDMxt0
ポンコツ、政界引退だろ

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:49.98ID:1ynumCQW0
石破さんは野党からは大人気だが、推薦人が集まるかは不明

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:58:57.29ID:bC1L1Gbc0
>>51
安倍ではもう選挙は勝てない

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:06.56ID:eTpSs57R0
もう疲れた
辞める
普通ならこういう心理状態になっても不思議じゃ無い
年齢からみても無理がきく年でもないし、老い先考えたら引き時だろう
選挙になっても、総理として応援演説を頼まれない、敗北は必死だよ。

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:11.19ID:tkLTkGLg0
小池の真似してみました。

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:24.60ID:gteh/3Mv0
総裁選でなかったり、負けた前例っていままであるん?ただの出来レースやろ?

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:29.83ID:BAHdnSAE0
>>47
異物混入ワクチンの説明はよせいや

金属片て何なんだ。

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:34.41ID:fW4ETWy70
総裁選までというのは既定路線だったよね

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:43.49ID:nQwjTgjT0
これは!
消去法で自民ダー!

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:59:48.64ID:g54jn+PT0
安倍新総理なら自民300議席減

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:07.50ID:sGmT79AU0
>>60
現職総理には比例重複立候補しないと言う不文律がある。
今のままなら菅もこれに当てはまるので選挙区単独立候補を余儀なくされ、下手すれば落選の恐れがある。
しかし総理を辞任すれば比例重複できるので選挙区で負けてもまず比例復活当選ぐらいはできるだろう。
案外不出馬の真の狙いはこれかもよ。

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:12.78ID:EV42GKzs0
河野と高市なら2Fはどっちに付くんだ?

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:21.24ID:0px6FDyi0
>>74
だからすでに自民も下野する覚悟で進めてる。
ワクチンパスポートをやるって話も、
総選挙前にgotoやりたいからだし。

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:30.64ID:DoktqhKC0
安倍が病気治療してる間のつなぎでしょ

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:34.30ID:Wxxh+pd70
日本の首相なんて叩かれて喜ぶぐらいでないと務まらないから
菅さんみたいな人には向いて無いよな

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:34.41ID:p+Klnggb0
衆議院選的にはスガがこのまま総裁続けたほうがいいけど
感染予防対策や自宅療養者とか考えると今すぐ辞めて欲しい
困ったもんだ

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:41.73ID:bC1L1Gbc0
>>69
元夫が元暴力団員だと裁判所から認定された女?

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:46.36ID:aNo8Ocfc0
不出馬?自殺してくれよ

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:00:58.48ID:2cGdhUVj0
おいおい、息子出して勝負しろよー
惨敗して政界追い出されるまでが政治屋だろー

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:01:01.66ID:QoM0zBFf0
もうここは小泉純一郎しかねーだろ
郵政民営化

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:01:17.35ID:vNGQpH0K0
1番良いのは捨て石の石破にやらせてコロナ対策の無策の責任取らせることだな
人気もまあまああるし

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:01:34.80ID:sdO9Q7hg0
ようは、安倍内閣初期に東大閥無視して同窓の早稲田外務次官とアメリカ大統領をヒロシマに呼んで、当時直前の野田内閣が中国の尖閣侵入に毅然と抗議したのにはじまりかけてた日米離間策を
封じて、返す刀で中国に低姿勢て望んでますますツッコミどころ無くした岸田の手腕と実績が
嫌われに嫌われてるわけだよ。
だから岸田は出世できない。

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:01:35.47ID:IHPUWTpD0
政局とかどうでもいいからとにかく国民のためになることを真面目にやれw

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:01:37.68ID:DMRFcCXT0
おかしいね





五輪で大幅に支持率アップして選挙だったんでしょ?

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:01:53.05ID:MfcytsO70
国会もやりたくないし、TV討論もやりたくないんだろ

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:01.70ID:0px6FDyi0
>>69
日本初の帰化人宰相でもある

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:15.94ID:bC1L1Gbc0
もういっそのこと、2F総裁で総選挙戦えwww

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:17.74ID:f1HstOBa0
二階とともに引責辞任を選んで
出来るだけ自民党へのヘイトを軽減させろと
どこぞの天の声でもあったんだろうなと
USAとかUSAとかUSAとか

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:26.61ID:gEDTMIh50
ハゲに限って、それはねーわ

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:38.58ID:rmBvmB4b0
パヨクはスガ以外なら誰でも良いそうだから、安倍首相だな

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:47.02ID:kwmXgjnY0
これで極左の岸田総理で自民党による左翼政権誕生か

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:02:50.35ID:OjFtkZmt0
>>7,8,9
いい線いってると思うよ
俺も同意見

自民が勝つならそれしかない

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:03:14.08ID:2ZbcSvwd0
>>105
推薦人20人集められないだけじゃん
いかにもスガちゃんらしい

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:03:20.79ID:SrGE4WYx0
コロナ収束してこれから支持率上がってくるんだからやらせろ、(゚ω゚)

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:03:25.79ID:6hIpSCvU0
>>1
ちゃんとソースはゲンダイって書いてくれないと困るよ

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:03:28.86ID:47EEmwnQ0
税金を搾り取られるだけ搾り取られて苦しみ抜いている

国民VS菅、二階の悪党の戦争だと思っている。

こんどの選挙で、自民を100人は落選しなければならない。
二階は、国民の血税である37億円を何に使ったのか、説明しろ
こんな、議員を金と地位を使って恫喝する、こんな悪党が政権中枢に
いる様じゃ、日本は、詰むだろう。

この戦争に、国民は、負けるわけにはいかない。

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:03:33.71ID:opaR50Jz0
甘っちょろい調査しても70議席落とすという予想らしい
もっと多いだろう

早い話がそいつらは消えていく
終わり

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:01.00ID:KFFhZiDc0
菅は疲れてる。
ただの一般人に戻してやれよ神奈川県人。

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:01.97ID:EZMIifcK0
岸田でまとまるかどうか、宏池会の力量が問われる
進次郎に応援演説されてるようではダメだ、加藤鮎子

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:09.60ID:Pd/qqzrz0
菅ちゃん出なかったら高市確定やな

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:12.34ID:bC1L1Gbc0
>>105
山本太郎に負けたら草

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:14.77ID:2ZbcSvwd0
今井絵理子総裁誕生秒読みだな

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:29.76ID:0px6FDyi0
>>108
自民が勝つにはセクシーを担ぎ上げるしかないだろ。
ネームバリューと地盤は段違い。
しかも若返りという印象も与える。
時期尚早?蓮舫よりマシw

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:38.92ID:SrGE4WYx0
クルックルッ変えるのが日本の悪いクセなんだよ、(゚ω゚)マタハジメルノカ

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:04:47.46ID:aVmw+/Wa0
今自民は
秋の衆議員選挙
ダメージをいかに最小に出来るか
それだけしか考えてない

スガーリンで <<<大>>>惨敗か
岸田で惨敗か 天秤にかけたら
アホでもわかるw

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:07.81ID:IgK3izZQ0
岸田や石破じゃ選挙の顔にならんだろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:11.74ID:DMRFcCXT0
メロリンQに負ける




現職総理大臣

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:15.04ID:jYssO5670
>>104
USAと日本のトップなら向こうの方が先にくたばりそう(暴言)

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:17.51ID:18OT7AvI0
総裁が変わったところで今までやってきた事は変わらんしこれで自民が勝つなら国民がアホすぎるだろ

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:18.76ID:f1HstOBa0
>>36
総総分離論は基本的に自民党劣勢時の時の最終兵器だし
まぁそれもやりそうな気もしないでもないが
総裁選を総選挙後に引き延ばすなら、の場合だろうね

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:24.07ID:nQwjTgjT0
高市の無投票か!

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:25.81ID:B0dfOouL0
ヒュンダイかよ。スレタイに書いとけカス。

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:30.99ID:2Q6HnvMQ0
>>7
女性宮家推進の河野太郎なんぞを総理にしてはならない!
こいつをはじめ女性宮家を推進している輩は保守政治家ではない!!

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:38.21ID:6dQhoFFu0
>>1
不出馬なら河野だろ
河野なら自民ボロ勝ち

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:50.26ID:hYE5V41T0
菅不出馬に騙されて自民支持に戻るアホも一定数いるだろうから有効な作戦だわな。

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:05:54.68ID:0px6FDyi0
>>117
負けるのわかってるから下りるんだよ。
小選挙区は1票でも少なかったらそこで終わりだから。

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:06:09.78ID:2ZbcSvwd0
無派閥のスガちゃんが推薦人20人集められるわけ無いじゃん。
子分の河合や菅原も消えちゃったし

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:06:19.49ID:9CcJlReW0
>>119
河野総理に小泉官房長官
体裁は整うな、質は別として

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:06:56.13ID:E08uoU0I0
安倍先生とかなんだ
気持ち悪いな
今はどこでもさん付けだぞ
医者や教授教師ぐらいだよな

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:01.25ID:LLS1sse/0
岸田と高市で総裁選は盛り上がらないなぁ

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:16.91ID:BHq0ty6q0
トンズラ?

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:23.81ID:e4VQH6iH0
古色蒼然たる「パヨク」なる語を得意げに使っている奴、もうすぐ死語になるの確定
だから今のうちにつかっておくことだなw

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:26.48ID:bC1L1Gbc0
>>133
スカの子分、出来悪杉だよなw

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:40.63ID:sRvI5iJi0
>>22
永久に休んでいただいていい
政治家としては

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:44.27ID:W9oWgu9+0
オリンピックを強行した挙句のシナリオがこれかよ
結局、混沌を生むだけじゃん
本当に間抜けだなぁ

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:07:51.96ID:nQwjTgjT0
現職総理が推薦人集めに奔走てw

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:00.69ID:CIk60Ifo0
>>1
自助・共助・公助とか言ってる人は神奈川県民がまともなら当選自体が難しい

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:03.96ID:ermXpMiu0
なんか話が変だなと思ったらゲンダイ
また、妄想か

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:04.91ID:uco+kyeK0
河野だろうな

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:06.55ID:IgK3izZQ0
>>134
小泉はなんとなく政調会長の方がいいかな

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:09.05ID:GkWTWxoZ0
>>134
ニュースや新聞見ない人にはウケが良さそうだな。

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:24.37ID:IlJUgvTs0
今こんなお遊びしてるときじゃないんだけどな
名前上げて楽しそうだね

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:34.93ID:fxTYOaC70
>>63
その心は?

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:35.17ID:y8DMEX0g0
スダレハゲがどうであろうと、自民が衆院選で勝つことはもうないよ

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:39.25ID:Zvd7kk5l0
自民党もケチらないで再度全国民に
バラまきゃ良かったんだよな
我慢我慢自粛自粛で中抜き無駄遣いじゃ
国民から見捨てられて当然

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:08:48.92ID:CIk60Ifo0
>>134
自民党大敗したいの?

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:09:22.12ID:sRvI5iJi0
>>131
スガが不出馬ってことは、多少自浄作用があると見ることはできる

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:09:25.06ID:Mdvtesqz0
自民党を勝たせる訳にはいかないんだよ
2度と小泉改革やって俺みたいな不幸な氷河期を生み出してはいけない
多くの中小企業で働く人を不幸にさせる訳にはいかないんだ

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:09:46.57ID:AkonGdb00
不出馬なんかねーよw

何のために二階切るんだよw

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:09:47.19ID:Pw5ow6kq0
逢沢総理がいいなあ

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:09:53.74ID:EDcz/Kf40
>>134
ワクチン担当やってるのに投げ出すのか?
イメージ悪っ

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:09:56.81ID:0usgkAgc0
新総裁になったら支持率が跳ね上がるってw
そこまで国民が馬鹿ならもう救いが無いんじゃないか?
このまま自民の害虫どもに吸い尽くされて地べたを這いずり回る人生がお似合いだろw

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:10:01.09ID:2ZbcSvwd0
今井絵理子で確定だろうな
世界で若い女性のトップが増えているからな

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:10:27.30ID:sRvI5iJi0
>>150
それはそう思う
自民党自身のためにも10年は下野して出直しだ

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:10:29.25ID:Bl32NzLf0
諏訪さん! 引退なの?!

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:10:50.22ID:MTx58jW20
>>1
初の女性首相かな

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:11:11.51ID:hJVxmxgP0
二階総理誕生か?

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:11:16.15ID:Bl32NzLf0
>>159
スピードビッチはいらん
HITOE ならありえた

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:11:30.16ID:vrqPq5mG0
それは岸田が困るはずだ
まだ彼にはコロナに正面から対峙するだけの覚悟はない
ギリギリ負けるのが理想

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:11:37.20ID:bC1L1Gbc0
スカが出馬しなければ誰が立候補になるのだ?

レプティリアン高市?
ワクチンデマ太郎?
元極元妻聖子?
潰れたジャムおじさん石破?

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:11:50.97ID:LihKPQV80
つーか五輪とコロナという自民党のゴミ掃除やらされてまだやりたいの?

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:11:54.26ID:f14h+qlP0
>>166
安倍晋三

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:12:01.96ID:HVSMfguD0
>>5
政治家は国民の鏡
政治のレベルは国民のレベル

っていう衆愚政治の極みを突き進む国民だぞ
そんな見分けがつくならそもそもここまでのクソ政治になってないわ
テメエらの無能とお花畑を棚に上げて政治を叩くのが日本
その無能政治家を当選させる選挙区の有権者が戦犯という本質からは逃げまくりだからな

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:12:08.98ID:2ZbcSvwd0
>>163
二階派、公明、立憲の連立政権であるかもな

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:12:15.31ID:DkAB5SDs0
>>166
誰でもいいよもう沈む船だし

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:12:20.88ID:Uy9LuVPn0
2階をどっかにやれよ

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:12:40.03ID:43bne09B0
>>6
岸田は嫌われてるからない

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:12:43.78ID:pKIrMsnb0
>>13大徳中学校は見せしめをやめてください6
>>136

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:02.92ID:/hQBcQCc0
>>99
菅首相は8/26の160人以上死亡カブール空港自爆テロに対し非難声明を発するでもなく
加えてこの時期に所管の茂木外相は中東外遊中らしい。
邦人救出の自衛隊輸送機3機を派遣するも現地大使館員全員国外退避済とかで
現地人救出ビザさえ発行できぬらしい。救出劇で韓国に先を越されるとはね。他国と違い
駐アフガン大使がいち早く国外へ逃亡したのは日本国首相として恥ずかしくないのか?

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:12.70ID:4aVMg7OG0
今の状況は自民党自体が信用されてない状況だから、顔を変えても無駄だからな
しかも総裁選後から新総理総裁がカラーを出す前に総選挙になるので
ご祝儀なし、菅政権の審判のみでの選挙に実質なるから
菅政権の負の遺産を背負わされて、新総理総裁は選挙戦を戦う事になる
つまり責任だけ取らされて、大損するだけって事だよ

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:12.99ID:z2gBM2sS0
フジかゲンダイ
読売の記事ネタにしてるって事はややゲンダイと見なすべきか
どちらにせよ妄言やな

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:21.31ID:43bne09B0
>>1
高市でいくのかな?

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:21.85ID:0VhiBNDu0
>>149
俺はいつも弱いほうに入れるんだ
誰がいいかなんかわからないからな
頑張ってボロクソ言われるのは可哀想それだけ


政治なんてわかんねーからな

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:35.05ID:MB31UBtv0
スダレのままでいいんだよ 衆院選で切腹させろや

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:35.87ID:MTx58jW20
巨乳首相誕生か

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:36.33ID:5sciN+Ck0
この状況でまだ党内で政治ごっこですか

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:47.88ID:IxH5nJus0
河野太郎総理大臣が無難やろな。親父の河野洋平と共に日中友好が深まるしな。

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:50.07ID:w+g1y1k/0
【総裁選】「やれるもんならやってみろ」 二階氏周辺、幹事長の任期制限訴える岸田氏に不快感 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1630301339/

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:53.74ID:MvNRi1nT0
他に適任がいない
安倍ちゃんしかいない

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:13:53.86ID:pKW1qqV20
>>134
何だよそのいい国作ろう神奈川幕府みたいな政権

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:14:24.18ID:opaR50Jz0
そうなると思ったようになってるしな
むしろそうやって合わせてくれてるんじゃないかと思うほどに

モロにそうなってるわ

後は国賊やった幹部どもを吊るすだけ

そいつらは消えてなくなる
イキってる工作チンピラは死ぬんじゃね?ハッタリしてた反日乞食はあらかた逃げたろwww

チンピラは国賊の意味がよくわかってないらしいしなwwwwwww

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:14:48.91ID:sRvI5iJi0
>>168
息を吐くように嘘を吐く総理大臣はもう勘弁

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:15:19.69ID:xLJF7t9e0
>>1
ワロタwww

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:15:26.26ID:sRvI5iJi0
>>185
息を吐くように嘘をつく総理大臣はもう勘弁

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:15:37.85ID:B1Rn3jyN0
ま、二階からしてみりゃ唯一の駒が二階外しを口にする。
そりゃあ、「お前なんか潰してやる!」ってなるわね。

菅を降ろして安倍を担ぎ出すのは失敗して、河野に手を出してる最中って事かな?

河野は断らないと後無くなるけど、どうかねぇ?

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:15:37.95ID:SrGE4WYx0
関係ないやつが口出してクルックルッ、一年もたない総理が続いてクルックルッ、またダメがダメな国をつくる、('A`)ダメダメ

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:15:38.45ID:TNokw7y80
やめろスダレハゲ

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:15:50.51ID:GtfFHswM0
首相が選挙落ちたら洒落にならんもんな。
息子らは町工場レベルに飛ばさるやろうしさ。

195山根伸久2021/08/31(火) 20:16:01.43ID:+IfZwn840
我々立憲民主党支持者は菅首相を全力で支持します
このまま政権を担い正々堂々と総選挙で戦いましょう!

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:04.62ID:UeEu5+8+0
>>2
推薦人数集まらないから先ず無理
候補にもならん

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:07.72ID:+pnVpJx80
>>8
完全なる中継ぎみたいな役割だったけど本当によくやったと思う
マスコミはガス抜きのためかバッシングの的にしてとにかくこき下ろしまくってたけど
落ち着いたらしっかり名誉回復してあげてほしい

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:15.85ID:DUMgNBWa0
選挙でワンチャンあるとすれば女性票ある小泉か高市か
岸田と石破じゃ選挙に勝てない
個人的には二階派外せる岸田がいいけど

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:32.92ID:rLJWmdxV0
安倍総理誕生かあ
意外と早かったなあ

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:51.52ID:w5GGhqmP0
菅の開き直りの弁解

「私は安倍総理から急遽代理を引き継いだだけ」

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:52.21ID:X7kf3HNE0
安倍に習って逃亡 

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:54.37ID:tJMSKDIH0
>>9
菅に禅譲する影響力ない

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:56.32ID:CL4Pw+030
無原則な権力の亡者
菅は絶対に降りない

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:16:59.33ID:h+ntm8Wk0
緊急事態なのに総裁選騒動で1ヶ月政治が空転するんだろ?
自民党って国民の事など1ミリも考えてないよな

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:00.13ID:n2ZtrEW90
二階が失脚するとその座に座るのは安倍?
安倍は次は岸田さんと言ってるけど

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:04.59ID:DTFWAUos0
山本太郎が菅の選挙区で出馬して
立憲民主党、共産、国民民主も
候補見送るらしいぞ

おもしろくなってきたw

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:12.43ID:f14h+qlP0
第100代総理大臣

安倍晋三

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:14.24ID:30gBlFGw0
この人も運が無いよな
平時なら名宰相と呼ばれたかもしれんのに

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:25.01ID:X7kf3HNE0
そして誰も責任を取らなかった 

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:26.69ID:Zvd7kk5l0
岸田は韓国に日和そうでな…
茂木のほうがマシだろマジで

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:37.95ID:LdIZxXHJ0
スダレハゲは逃げ出した
しかし回り込まれてしまった

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:39.93ID:nQwjTgjT0
ところで神奈川2区で勝てるのこの人?

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:17:48.16ID:IS26a1p90
高市とか下村とか河野とか
凄まじい人材の枯渇ぶりだな
若手とかもっと終わってるし
ジジイどもが長くのさばり過ぎた

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:18:00.29ID:TNokw7y80
>>208
安心安全ロボが?w

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:18:56.22ID:h+ntm8Wk0
緊急事態宣言中なんだから菅の無投票当選で挙党態勢でコロナ対策に全力投球するのが筋だろ
なんで国民そっちのけで政争なんてやってるの?

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:02.30ID:yfNwkUHf0
何となく安倍が出てきそうな気がするが

そうなりゃ総選挙でガチに自民党を粉砕して安倍をブタ箱へぶち込むんだ枝野!!

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:08.33ID:B1Rn3jyN0
>>206
1番面白いのはそれでも野党が負けた時の朝日のコメント記事だな。

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:19.83ID:1Y6Vgrmd0
まじっすか。出馬しないなら英雄になるかも w
しかし、ガースーは出馬するよ。

>読売新聞が28日の紙面で、…河野ワクチン担当相の態度を巡り
><首相が不出馬という事態が起きれば、出馬の余地は生じる>
>と書いた

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:26.64ID:0VhiBNDu0
人間の能力にそんな大差などない

運もあるが頑張ったから総理になれたのだろう
今は知らんが、若いときは情熱を持って政治家を志したのだろうと思う

その結果がこのボロクソ言われる始末じゃな
誰がやっても難局だった

だから俺はいつも弱いほうに味方すんだわ
強い人間というのは結局大衆煽りがうまいだけにすぎない
政治家に限らずな

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:36.42ID:cor582yL0
>>30
下野したくないから菅を降ろすのに何故そうなると思う?

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:40.14ID:H8IGUZOz0
まあコロナが落ち着くまで菅でしょ
今は誰やってもいっしょ。ババをひく。だから石破もおとなしい。

人身御供に菅はなるのです

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:41.08ID:rLzeq0Tz0
これで辞めれば、コロナとオリンピックで大変な時を担った苦労した宰相と云う評価は
辛うじてあるだろうけど、これ以上やってゴタゴタした時は、全くの評価なしになるぞ

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:19:43.78ID:mTNB+Yu10
>>212
山本太郎が死客って話が現実味おびてきてるらしいよ

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:20:03.25ID:opaR50Jz0
ちょっと金を盗んだがその反面でこんな成果が出てうまく回ってる

これが最悪のライン
清濁併せ呑むだ

そいつらはそんなラインどころかテロに殺しに利敵外観誘致
隠ぺい捏造粉飾の虚偽しまくり

さらに盗みは地方中央問わず常時だからな

終わりなのは当たり前
ここまでひたすら順序を取ってる訳でトサツされてないだけで奇跡的なもの

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:20:08.92ID:+UOmDI4E0
現職総理落選とか
まじで生きてらんないよなw

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:20:15.01ID:5Nlmec860
自民党が崩壊すればそれでよい

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:20:26.13ID:UEo/Ecgh0
元々 首相としてやりたい事が何か一つでもあったのかな〜

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:20:42.96ID:5AjUgyo10
>>223
20万円支給なら山本太郎に投票するわ

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:20:45.08ID:h+ntm8Wk0
菅は逃げずに最後まで責任を全うすべき

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:02.62ID:0wWCWjbd0
>>227
携帯値下げだけだなw

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:05.51ID:z2gBM2sS0
仮に菅ちゃんが勝って衆院選も乗り切れたら民意を盾にやっと強気に出られるかもな
民意を得てないのに政治判断を玩弄する分科会って構図は学術会議とのそれより支持されるやろ

再選ではハネムーン期間は用意されないからしくじったらもう終わりやがな

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:16.05ID:DUMgNBWa0
>>206
マンツーマンならあるかもな
維新次第か

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:16.58ID:T1x+tiAd0
総裁選以前に人事刷新とやらで新たに国民の不興を買うだろうな。
若返りとかサプライズを実際にやったとしても、
タイミング的にまたいつもの後手後手だし、あざとい自分の保身のための人事としか国民は受け取らないよ。

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:44.50ID:cyFTBIk70
横浜ナンバーのダンプ一が早朝から列をなして熱海の崖坂を上って行きました
これでもかこれでもかと産廃の山を来る日も来る日も無慈悲に積み上げたのです

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:47.18ID:0J4iv9VK0
>>8
全然乗り越えてねーだろ
アホか?

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:49.91ID:cor582yL0
>>229
それだとまた感染者が増えそう

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:55.80ID:uq/z4rbH0
なんか好き放題観測気球あげてない?

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:21:56.13ID:0VhiBNDu0
ただ、やる気があるなら投げ出さないで欲しい

その椅子に座りたい人間はいるし、実際そこに座れるのは一人だけ
今座ってる椅子の価値、その地位が日本を動かせる地位だと思い出してほしくはある

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:07.42ID:1XOmv1pS0
今の自民党で総理の器があるのは菅だけ
菅を降ろしたら過半数割れも有り得るぞ

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:07.51ID:0wWCWjbd0
本当に出るのかな

【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 ★3 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630055100/

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:15.44ID:5AjUgyo10
>>230
今思えば5G普及推進だな

ワクチンと称して酸化グラフェンを人体投与

5Gのミリ波に対して酸化グラフェンは吸収材として働く

人体に悪影響を与える

人体実験だろうな

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:15.74ID:XrBVbJkc0
仮に安倍が出て来たら野党は逆に責め処満載で大チャンスだと思う

一番嫌なのは石破だろうなw

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:15.71ID:E08uoU0I0
どうでもいいですよ(バババーン)

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:18.67ID:MhK7aENP0
>>9
岸田はもう安倍によって将来を潰されている
気付いていないのは本人だけ

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:25.59ID:nQRrfVyY0
安倍ちゃんしか無理

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:22:29.23ID:GTknhwYD0
安倍さんしかいないわな

自民党が確実勝てるのは安倍さん

若手 中堅 みんなそう思ってるよ

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:23:15.18ID:a+75vTBq0
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <金属粒子片は?ゴムで論点ずらし? よく安全安心と言えるな?
.  ノ/  />    <3連敗後、お前の支援で落選? 次の選挙はお前ら落ちるぞ?
  ノ ̄ゝ

    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <原稿の棒読みもボケて読めないな! この無策・無能すだれハゲ!!
.  ノ/  />    <薬害ワクチンで多数が死んでも隠蔽! このすだれディープステート!!
  ノ ̄ゝ

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:23:15.68ID:B7Fihr1n0
そりゃ出ないよ
あくまでもツナギ首相だったんだもん

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:23:20.92ID:GTknhwYD0
>>242
責めても自民党圧勝ならいいやん

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:23:48.93ID:1XOmv1pS0
菅総裁、安倍幹事長もありだな

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:23:54.93ID:mTNB+Yu10
>>232
維新はもう一つの自民党ってぐらいだから


逆の意味で候補立てないかもしれないなあ
つまり菅に票まわすためにw

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:24:19.59ID:mG50lSdE0
菅ちゃんやめちゃうの🥺

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:24:39.84ID:oTqgcATf0
管ガンガレ、自民大敗(^_^)ノ

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:24:42.76ID:2ZbcSvwd0
>>246
二階なしの安倍では惨敗だろ
二階が組織固めしてくれての安倍じゃないの?

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:24:48.07ID:5Nlmec860
自民党にヒントは教えない
早く消えて無くなれ

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:24:56.99ID:jfGmm6en0
まぁ国家公務員の定年超えるしな
政治家としての最後の仕事が「首相」だった、って可能性もあるんでないかな

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:24:58.07ID:z2gBM2sS0
>>250
事実上の麻生幹事長ですやん

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:25:09.14ID:ei2NLG9P0
二階総理・総裁、菅幹事長の体制でいいよ

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:25:36.72ID:0VhiBNDu0
頭のいい悪いはほとんどの場合どうにでもなる

やりたいかやりたくないかはでかい

どんな仕事でも、
嗤われようが何言われようが使命や意志を持てる人間は強い

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:25:44.79ID:GTknhwYD0
>>240
そんなリスキーなところ行かないだろw
話題集めだよw
確実に勝てるとこに行くね

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:26:03.60ID:ZtRVaDLq0
器じゃねえから当然
ま、今の首相に相応しいヤツなんてこの日本にいるかどうか

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:26:17.52ID:ipc57rzB0
ワロタ
「俺は完璧に仕事をやり遂げている!」→ 不戦敗逃走wwww小選挙区どうすんだハゲwwwww

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:26:20.20ID:jfGmm6en0
しっかし、最後の仕事が「災害時のサンドバック」とは
最初から最後まで厳しい政治家人生だったな

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:26:22.17ID:ak+R9ApM0
>>1
菅の腰巾着が都合のいい派閥に鞍替えするだけ

二階排除しただけでは自民党は勝てません
間違いなく政権交代は必須だろうね

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:26:28.95ID:lBYdL2qZ0
>>1
何故自民党は国民のための政治をしないんだろう?
特に菅はアトキンソンや竹中をブレーンに日本を売り渡す愚策しかやってない。
さっさと地獄に落ちろ!

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:26:37.99ID:aXC6e98d0
スダレハゲ「ゲリゾウ!おめぇの出番だ!」

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:04.84ID:ByIIB3fl0
スガ引退すんの?

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:12.80ID:zfeEOM/x0
>>228
ビンボー人乙

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:13.32ID:Ox6uFGIp0
2Fの隠し球、石破さんじゃなくてもうひとりいるんだろうな。

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:14.68ID:kH/CsloA0
ほう、安倍が全て表れていたとされる読売が?

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:17.32ID:mG50lSdE0
>>259
責任取る奴はだいたい消える
責任を認めない人が世の中生き残るぞ

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:18.24ID:ZcRqPP030
二階が幹事長降りた時点でこの展開はあり得る

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:21.55ID:0VhiBNDu0
金がなきゃ政治が動かんのもわかる

わかるが根底をしっかり持ってて欲しい

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:23.01ID:PSDy7zDQ0
アメリカ三大ネットワークって、五輪開催を強行してコロナを蔓延させなきゃいけないほど配慮しなきゃいけない相手だったのかどうか?
また、体育利権ってそんなに票田になるようなもんなのか?
本当に疑問ばかりだったね。菅さんは。

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:34.49ID:gGSvOTgA0
二階がこのタイミングで意図的に幹事長のポジションを降りてスガとしては盤石の体制が整ったのに、

日刊ゲンダイや高野孟のトンチンカンなハシャギっぷりが腹抱えて嗤える www

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:36.66ID:qftCJ9Im0
>>1
>自民党政権御用メディアの読売新聞

クソ笑www

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:44.47ID:2ZbcSvwd0
>>262
不戦敗じゃねーよ
純粋に推薦人20人が集められないだけなんだし、正々堂々最後まで美しく戦い抜いた末の撤退だよ

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:27:49.67ID:pBQL7Wo80
負けるより出馬しない方を選んだのか、いつも勝てる環境の中でしか戦って来なかったからビビってるのか。70歳以上はもういらないよ、今度の選挙でベテラン議員は引退で若返りしないと。もし金の為にまたは天下りの為に立候補するなら必ず落とす。挫折や敗北を経験しないと国民の感情は理解出来ないので当選は絶対させない。
度胸も決断力もないなら去れ。

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:28:57.46ID:EQE9u07F0
菅ハゲは安倍ちゃんがあんなことになって
押し出されただけだもんな
身の程を知れってな

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:29:08.29ID:2ZbcSvwd0
>>269
今井絵理子?

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:29:08.77ID:HlzkPmAG0
いやいや、菅さんで行きましょうよー
勝てます勝てますー

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:29:24.36ID:o+6oF5oj0
負け戦に参戦する方がどうかしてるだろw

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:30:28.73ID:4ba+PfRY0
>>170
立憲じゃなく国民だろ、そして維新。w

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:30:28.88ID:mG50lSdE0
お前らに都合が悪いからスレが伸びないねw
菅やめたらお前ら困るもんね😅

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:30:33.34ID:yDLCVPxH0
憲政史上初の現役総理落選回避か

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:31:07.05ID:Eok26l1dO
トップ変えた所で自民党自体腐りきってるから同じ

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:31:44.46ID:cor582yL0
このコロナ禍の状況は70歳には体力的に辛いだろ

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:31:48.06ID:9FKi3OVp0
 




「菅 のような馬鹿がいたのだろ。」
思考をしない猿が基本の、日本。


「何で、最新鋭の『翔鶴』『瑞鶴』とともに、
最終決戦をやろうとしないのだ!」

「ミッドウェーは、けっして
ナポレオンの決戦戦法ではない!」


「菅 のような馬鹿がいたのだろ!」
五輪に全力を賭ける = 思考をすることの出来ない猿

「山本五十六」
名前が、ゴロ。
ヤクザが賭けをしただけだった = 思考をすることの出来ない猿

「世界共通:
リスクというものは、科学的に計算をしなければいけない。
あらゆる状況を前提に、プランを多数用意しておくことが作戦だ。」

あい変わらず思考が無い猿の極東アジア人種が、
極東アジア辺境の日本列島。
カルト国家、天皇カルト、靖国カルト、朝鮮カルト、
天皇シャーマニズム、


『大和』『武蔵』が最前線でなければならない。

連合艦隊総司令の山本は、東郷と同じく
旗艦に座乗し、自らの危険を顧みずに攻撃。
トラファルガー沖のネルソンと同じ。

ミッドウェー島を、要塞砲のアウトレンジから
主砲で破壊していく計画。米空母艦隊が大急ぎで、
『大和』『武蔵』に対して攻撃を始めることになる。

日本軍戦艦艦隊は、名誉の損害を受けながらも
対空防衛に善戦。このとき、大和甲板上で山本は戦死。

米空母艦隊が手薄になっているそこを突如急襲し
全滅させるのが、空母機動部隊だ。




     

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:32:13.03ID:WusNyYlB0
正面から殴り合わない総裁選に意味があるのか?
自民党ってホントにつまんねぇ党だな

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:32:15.87ID:0VhiBNDu0
>>271
そんな社会はいずれ消える

もちろん、馬鹿正直にやっては負ける
それもわかる

全然話は変わるが
不動明王が金に塗装されてない理由はな、不動明王とは実際に仏教で教えだけを説かずに行動する仏でな、下界に降りると外は真っ黒に汚れるからだ
それでも芯は汚れないそうだ

そうあって欲しいよ、政治家には

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:32:34.88ID:4RHfhwMu0
二階「総理大臣になりまぁす」

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:33:10.97ID:GWj3tJh00
麻生を切れよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:33:22.08ID:GTknhwYD0
>>286
どんな腐ってても

立憲や共産よりまし

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:33:26.22ID:H6P7IqWw0
まーた竹中傀儡政権が続くのか
吐き気がする

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:34:04.71ID:p+6g+81n0
河野ですら自民過半数割れは食い止められないだろうな
河野は二代連続で総理になれない総裁になるのか

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:34:31.39ID:2e8+UzXU0
明日にでも辞めたほうがいい
日本はとっくに手遅れだから

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:34:46.49ID:ak+R9ApM0
>>281
菅が出ようが二階を引退させようが自民党の勝利はほぼゼロだよw

もっと大胆に自民党内を改革しない限り求心力はないと予想

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:03.18ID:KylHpSU+0
>>1
なんか二階の取り巻きが必死になってんだな。
菅はわざわざ二階斬りを表明し、下村抑え込んだんだから普通に総裁選出るだろ。

菅、岸田、高市みんな二階斬りw
もう二階派は石破と一緒に党を割って、
実刑判決男・中村喜四郎と組んで山本太郎あたりを担ぐ以外に道は無い。

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:11.70ID:5TBAW5ha0
>>1
2021-2023 岸田
2023-2025 岸
2026- 高市

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:21.72ID:T24279n10
失政で更迭は仕方ないけど衆議院選挙前やるって選挙対策丸出しじゃないの

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:22.32ID:uvMo0zhM0
はい、ゲンダイ、ゲンダイwww

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:27.06ID:xxKcA0Yd0
不出馬は悪手だと思うけどね。
小泉以前以上の首が変わっても何も変わらない自民党、どんどん酷くなる自民党を印象づけるだけ。
イメージや首を変えたいなら、最低限自民党をぶっ壊すって発言して実行出来る人でないと意味ないでしょ。
石破さんが敬遠したように、首かえても貧乏くじ無責任人がいない等何も良いことない。

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:32.01ID:gGSvOTgA0
>>295
そもそも立候補しないって言ってるけど?
そもそも菅政権の現役閣僚だぞ?

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:48.87ID:q0/h8Kok0
>>1
いえいえ、是非初志貫徹で、
秋の選挙戦の顔としてのご活躍を期待しております。
※自民党は姑息な首の挿げ替えなんかでお茶を濁さないで
正々堂々と国民世論によって断罪されなさい。

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:35:59.85ID:0px6FDyi0
>>220
スガの代わりに誰がいるの?って話だろ。

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:36:39.00ID:4RHfhwMu0
>>293
NE−YO!

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:37:09.77ID:0LHpn+fO0
いや、出ろよ
野党が可哀想だろ

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:37:18.56ID:sk7MKOc70
菅さんは、向いてないよ。
誰が見ても明らか。
国内でこれなら、グローバルな場での発言力は乏しいだろうし。
今はコロナとか国内問題で厚労省を抑えるとか得意な領域のはずなんだが、右往左往してるように見える。

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:37:43.42ID:vL1xZFwU0
ゲンダイソース

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:37:50.87ID:5AjUgyo10
>>266
初代内閣総理大臣 伊藤博文(山口県出身)

第100代内閣総理大臣 安倍晋三(山口県出身)

田布施システムフォーエバー

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:37:54.65ID:6Hs6X2ZG0
>>37
それだよ
現職総理の落選が知事選で現実味を増してきたからビビってると思う

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:37:55.37ID:o8LeQLy60
どう考えても五輪と心中が既定路線なのになんでこんなにゴチャついてんだろな

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:05.29ID:Kz2sa/1V0
自民党が衆院選で勝ちたいなら、ガチの党首選に見えるようにやり合って最後に菅さんが負けるシナリオだけ
今はプロレスやるための役割分担を決めているところだよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:26.46ID:ebN9O1Rd0
>>308
オリンピック開催が条件で首相になった。
右往左往したのはそのため。

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:35.47ID:J01mKPAx0
安倍が出るよ

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:42.90ID:2/wVA2Ba0
菅総理は権力に固執する人ではないだろう
安倍総理の突然の辞職で、総理を引き継いだだけで
適任者がいれば交代しそう

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:45.66ID:aNo8Ocfc0
今日会うはずだった二階と菅の会見がドタキャン

菅不出馬あるで

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:55.68ID:06uRt+IO0
このコロナ対策や批判を誰かに被らせてコロナに目処が立てば安部再登板か。ワクチンが行き渡るとか予防薬が出たとか新たな明るい局面になるまで安部は出ない

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:38:56.28ID:zz7ZHa+Y0
読売のような自民党べったりの新聞が本当のことを書くわけが無い。
観測気球、観測気球。

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:04.55ID:LYG+XlJ60
だれがなってもこの難局では支持率下がる未来しかない

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:05.99ID:LozYYYn40
だから石破が出ようかなって様子見てんのか。ほんとクズやな。

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:08.01ID:N5YxJ/jp0
このまま菅で衆院選やったら過半数割れ
二階が自民割って小池と小沢一郎が合流
それに草加が寝返って非自共維政権が出来る
総理は小池百合子

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:08.58ID:Sivuc+tx0

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:17.40ID:+o3Q8rzD0
>>1
そりゃー後ろ盾の2Fがスダレを見限っちゃったし、総裁選どころか総選挙で落選確定予測なんか
突き付けられたら、家来のいないスダレは頓死するだけだから当然だわな
「コロナ感染拡大を力及ばず食い止められなかった」とか何とか言って政界引退だわな
時間の問題

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:26.26ID:8cFeeuON0
とうとう自民の議席守るために飛ばしで内部から漏らしてきたか

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:31.00ID:CW3bmzPh0
岸だろ

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:34.18ID:2ZbcSvwd0
>>315
出るわけ無いじゃんw
確実な勝ち戦以外で出るわけがない

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:37.84ID:ak+R9ApM0
自民党の議員が無職になって内部崩壊

散々国民はコロナで苦しまされて議員は報酬くださいとかありえないからね

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:39:42.73ID:xaVFFrrS0
二階がいれば大惨敗
二階がきれば過半数割れレベルの惨敗
どちらにしても負ける難しい局面
和歌山県民は二階再選させるだろう俺切ったから負けたと言い出しそう

330辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/08/31(火) 20:39:50.43ID:AioxNwbb0
>>1

進次郎さんが一言↓

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:40:06.16ID:Lws/7z9g0
>>313
今の自民をかつての新日に表すと前田日明は誰?

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:40:20.80ID:q0/h8Kok0
>>300
その通り。
姑息過ぎるやり口。
選挙までは安倍か菅でなければ
全く筋が通らない。

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:40:24.02ID:UMpT/JQb0
例え菅ハゲが総裁選で勝っても、衆院選でボロ負け確定
今の低支持率で首相なんて継続出来ないやろ

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:40:49.03ID:3o+H3/nZ0
今の自民党にとっての最優先事項は総選挙で負けを最小限にくい止めること。
既に勝ちは難しい。管さんは大きなエラーは無いけれども、選挙の顔にはなりにくい。
となるとやはり高市か河野でしょ。岸田は平凡すぎて選挙の顔にはなれない。
◎河野 ○高市 ▲安倍 だな。

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:41:12.46ID:2ZbcSvwd0
>>329
逆だろ?
公明や業界団体を締め付けられるのが二階しかいないんだし、どちらにしろボロ負けだろうな

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:41:28.34ID:vL1xZFwU0
実際、もう何をしようが菅で選挙やったら下野する

自公で過半数取れたら奇跡

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:41:58.62ID:5AjUgyo10
今回の自民党総裁選挙の日程は9月17日告示、29日投開票と決まりました。

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:42:18.36ID:6VYcrNU10
アベの敗戦処理が元々の役割だったのにさらに大炎上どうすんのネトウヨ

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:42:27.58ID:vhvB7Dw+0
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:42:35.07ID:gGSvOTgA0
>>331
高市

つまり「プロレス」と「政治」は違うってことw 前者は意外なほど純粋 後者はその対極w

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:42:47.24ID:jQ6WH9hh0
混沌としてるな

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:42:48.69ID:A7wT9pVS0
認知症の初期症状なんだろ

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:42:51.65ID:wEFFvaoj0
安倍は完全に過去の人だろ、口出しするなどおこがましい身の程を知れ

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:43:54.43ID:rjsjUN7S0
( ̄∀ ̄) 秋田の村役場で事務員するらしいぞ
やっと改心したのか

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:44:15.75ID:2Axelykm0
自民党政権御用メディアの読売新聞


ナベツネの御用の間違いだろ?

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:44:31.29ID:BOHoUk600
二階総理スガ幹事長で行こう

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:44:33.61ID:2/wVA2Ba0
>>332
総理が交代すると困るのかw

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:44:37.12ID:g8B7siBQ0
菅も二階も、もう議員辞職でいいよ
というか、国のためにそうしてくれ

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:44:38.19ID:2ZbcSvwd0
実際のところ、幹事長で票読みしている二階が負け確なので早々と逃げただけじゃね?

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:44:50.32ID:TbpmNeEK0
岸田総理くるなこれ

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:19.12ID:1Y6Vgrmd0
タローは現閣僚なので総裁選には出ない。
ガースーが内閣改造したらそれは命取りだ。
ガースー、岸田、ゲルの三つ巴対決となるだろう。
1回目で過半数を得られる候補はいそうもないので、
上位2人は、おそらく、1位岸田、2位ガースーと予想。
で、国会議員票と都道府県連各1票による決選投票ってことで、
かなりきわどい結果になりそうだ。

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:21.93ID:xaVFFrrS0
>>334
ワクチンで河野は安倍の位置だと思う
若者人気はあるけど高齢者は河野談話で厳しそうだし

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:32.94ID:6NY4e4RM0
太郎との一騎打ちにビビッた?
自分が当選するためなら総理職もかなぐり捨てるw

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:44.47ID:WuJSUvlD0
この期に及んでまだ観測気球打ち上げてんの?この糞与党

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:44.62ID:Lws/7z9g0
>>332
ほんとな
しかも岸田の発言の機先を制してとにかく総裁選の勝利安泰への材料にしたいだけなのが丸出しだもんな。菅は総理大臣なのに党内闘争や利権確保しか頭にない暗躍者でしかないよ。こんな奴が表立った仕事、しかもあろうことか首相を務めてんだからそりゃ間違ったコロナ対策だらけになるわな。

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:52.65ID:5AjUgyo10
>>341
世界人口削減計画推進のイルミナティからすれば、ワクチン接種推進の河野太郎を推するだろうな

挑発に乗りやすい性格も戦争屋たちにとって使いやすい

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:45:53.86ID:Sivuc+tx0
総裁選先送りフラグ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021083101091&;g=pol

菅義偉首相(自民党総裁)は、二階俊博幹事長の交代を柱とする党役員人事を早ければ週明けの6日にも行う方針を固めました。衆院選は10月5日公示、17日投開票の日程が軸。首相周辺では9月中に衆院を解散し、同29日投開票の総裁選を先送りすべきだとの声も根強くあります。

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:46:05.22ID:2ZbcSvwd0
>>348
スガちゃんは普通に選挙で落選するからもう任期満了なんだし辞職しなくてもいいじゃん

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:46:47.35ID:W2ODEut20
菅さんはもともとそうするつもりだっただろ
安倍ちゃんが逃亡した時にこんなこと知ってたわ

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:47:11.42ID:gGSvOTgA0
>>349
その通り、逃げた!

はずなのに、何故かスガに恩を売っている状況になっているという不思議 w

マジで二階俊博だけは、完全に息の根が止まるまで油断してはいけない w

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:47:29.34ID:WuJSUvlD0
>>351
派閥や上の締め付けが無きゃ選挙のために岸田に入れたい若手は多そう

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:47:33.79ID:Ds/HtpHI0
いや二階麻生安倍の方が菅より印象悪いだろ

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:47:44.89ID:q0/h8Kok0
>>324
それはまた、
安倍に続き一番汚い部類の逃げ方だなぁ。

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:47:53.62ID:4aVMg7OG0
>>357
先送りが妥当かもな
ご祝儀なんてないのわかってて、菅政権への審判を受けさせられるのなんて嫌だろうし

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:00.66ID:jQ6WH9hh0
もう隠居しそうだね
神奈川で受かるとはあまり思えない

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:07.34ID:Ds/HtpHI0
馬鹿だなぁ自民党

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:12.09ID:2ZbcSvwd0
>>357
二階ちゃんは自分が幹事長で自民が負けたら自分の責任になるから早々と逃げたな
安倍ちゃんといい逃げるの上手いよな

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:16.42ID:WusNyYlB0
もう自民も終わりだな
最後に利権五輪をやらせてやったんだからこれ以上談合政治で民主主義を愚弄するな

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:20.04ID:W2ODEut20
政治家のお遊びにいちいち付き合っててどうするんだよw
こうなるの普通は知ってるぜ?w
馬鹿らしい
二階のお遊びだよwこれ

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:44.58ID:T24279n10
放火魔に火事場泥棒と犯罪者丸出しの総理大臣だった
広島選挙買収事件の首謀者の1人で汚れにも限度があるわ

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:48.43ID:G5szwmuF0
>>82
不出馬
佐藤栄作
鈴木善幸
海部俊樹
河野洋平

総裁選敗退(正確には予備選敗退、本選不出馬)
福田赳夫

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:53.39ID:kt7s1eGu0
ガースーさんは、どんだけ女性から嫌がられてるかちょっと考えた方がいいな
奥さん以外は誰も支持してないと思うわw

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:48:55.89ID:rjsjUN7S0
( ̄∀ ̄) しかしまあ任期満了まで引っ張って1日でも長く首相の
座に就きたいなんて意地汚ねえ爺さんだよな
国民の審判を徹底して避けて逃げ切る作戦らしいがかつてここまで
卑しい総理いたか?

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:49:37.37ID:p+/CMTSc0
もうなんでもいいよ
結果を見てから動くとこは動きゃいい
かもはいらない

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:49:40.92ID:HPigwvNg0
ダサいな

散々電通やパソナに金を撒いて二階俊博に権力まで渡してこれかよ

菅義偉の任期中に死んだ日本人への補償もしろよ

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:50:04.05ID:Tg3qw6p60
二階辞任はいい
菅辞任もいい
でも河野が総裁選出馬?お前はダメだ

異物入りワクチン打たせまくった責任を取れ

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:50:06.42ID:V512Z0NC0
>>2
ここの国士様達に恨まれてるが将来少し望みがある議員は高市の応援に回るべきだな。
きっと将来役に立つよ w

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:50:06.88ID:2ZbcSvwd0
>>360
自分が幹事長で自民が惨敗したら最後に経歴を汚すことになるし、
自民は何やっても惨敗なんだしこの状況なら早々に逃げるよな

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:50:21.37ID:BJuG1Q1S0
しかし本当にトップ張れる人材がいないな
まあ立憲民民も同じとはいえ

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:50:27.30ID:jQ6WH9hh0
感染爆発起こした大臣の面々も早めに大臣を辞めたい感じだな
真っ先に辞めることにした二階氏が賢いよ

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:51:07.61ID:fzFBIJLwO
高市幹事長くるなこれ

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:51:16.01ID:jjkOZkaI0
>>372
そんな事はないよ嫌われてるというより相手にされない感じ
首相辞めてからの安倍が嫌いという声は聞く

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:52:00.73ID:Lws/7z9g0
>>340
なるほど
確かに緊縮派、親中派が大半の党員の中、積極財政と国防重視を孤立無縁の中党内で訴える姿勢や、関西弁でまくしたてる勢いは、かつての新日イデオロギー戦争の中で孤立無援に近い存在だった前田日明が一石を投じまくりかき乱して世間を大いに盛り上げた姿はダブるな。

まあでも前田は結局、新日を出たが、高市も自民を離れ、新しい党を立ち上げたりとかになるのかな。志同じくする党員を引き連れて。いずれだけどね。前田が立ち上げたUWFのように。

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:52:01.58ID:2ONn7yEt0
なるほど9月中に臨時国会が
開かれないと解散が出来ないんだな。
ということは菅首相は事実上の降板。
誰が総裁になるかの話になってきた。

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:52:18.22ID:GfPnfgKz0
ガースーはナンバー2とか3とか補佐役のほうが力を発揮できるんじゃないか?

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:52:52.78ID:2ZbcSvwd0
>>385
全てにおいて原稿棒読みの無能だと思うけど

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:53:07.06ID:m9RFNtfg0
政治家も政治家なら、マスコミもマスコミ。
憶測で世の中を混乱させても印象操作しても扇動しても平気な顔。

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:53:07.77ID:Ds/HtpHI0
そもそも現状総裁に成りたい人居るのかよ
どう足掻いても叩かれるよ

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:53:40.24ID:q0/h8Kok0
>>347
どうぞどうぞ、
交代したければ自らの責任においてすれば宜しい。
有権者には首をすげ替えて誤魔化したというメッセージを送ることになる。

俺は、どうせ死ぬなら筋を通して死ね、と思っているだけ。

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:53:44.69ID:y7XDVpgt0
高市総理大臣の誕生か
国民がもっとも望んだ総理だね

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:53:58.05ID:z3TPcgB+0
スダレ禿が本格的な禿になる前に退陣いたします

   by 菅義偉
   ( ;∀;)

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:54:05.55ID:UXPSkLUk0
安倍前総理から引き継いだ全国民へのワクチン接種の目処が立ち自分の役割は果たしたと言って身を引く方が良いんじゃね?

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:54:24.25ID:m9RFNtfg0
だいたい、岸田にしても早苗にしても下村にしても、なるほどというようなコロナ対策を発表してないからね。

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:54:50.18ID:sRvI5iJi0
>>355
コロナ対策も失敗、アフガンでも恥さらし
洪水災害の後処理は聞こえてこないがちゃんとやったのかね

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:54:53.68ID:T24279n10
野垂れ死ねよ
万歳突撃希望

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:07.05ID:kt7s1eGu0
>>385
2番や3番でも、トップとの意思疎通を勝手に止めちゃうから何番でもダメだろw

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:15.14ID:jQ6WH9hh0
今のまま総理だ三役だ大臣だと意地を張っても
11月には惨敗の責任を否応なく取らされる
そうだとすれば早めに辞めるが勝ち

総裁選も役員も少なくとも過去1年は重職になかった人間で固めるしかないわな

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:20.93ID:4aVMg7OG0
>>373
そうじゃないと思うけどな
衆院選直前に総裁になりたい人なんていないんじゃないの?
新総裁が出ても、自民党そのものが有権者に不信感を持たれてるから
ご祝儀が出て、得票の上積みが望める期待は薄い(というかほぼないと考えられる)
それでいて菅政権の審判を受けて、ボロ負けする事が確定してるんだから
しかも負けたら負けたで、その負けを自分の責任にされるんだよ?

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:29.05ID:+RKQ38GZ0
sacitigai sa sugasan

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:41.76ID:2ZbcSvwd0
>>389
単純に推薦人20人集められないだけじゃんw
ボロ負け確定のスガちゃんの推薦人なんかになったら、次の選挙での落選者から恨まれまくるし

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:45.27ID:+o3Q8rzD0
>>363
逃げ方も何も、もうスダレは総選挙落選で国会議員を続けられないタヒに体だから、
辞めたくなくても辞めるしかないんだよ

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:55:56.98ID:LLS1sse/0
>>393
なるほどと言える対策って具体的になに?

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:06.39ID:ByIIB3fl0
ソーリ引退して普通の段ボール職人に戻るの?

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:11.65ID:z3TPcgB+0
ヽ(^o^)丿  \(^o^)/  ヽ(^。^)ノ  \(~o~)/

仕事しないでオリ・パラのみを注視してきた 役立たずは死ねや

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:19.82ID:+j3rzIF60
ガースーが狂ってるかのような印象操作しようと必死な記事が多いけどやつは淡々と仕事こなしてるだけだからな
学術会議もそうだし去年アメリカシンクタンクから名指しで批判された二階の件もそう
菅を批判してるんじゃなく学術会議の件でビビって辞めさせたくて叩いてる連中はかなり多いだろ
辞める前にまた何かしてくれるかもな

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:35.90ID:Q4UmQBMW0
>>384あるね
現役首相が総選挙控えた中で総裁選に敗れたりしたら総総分離になりかねない
そんな状態になるなら自身が身を引くべきだと普通の首相なら誰もが考えるしな

ただ、菅は普通じゃないあり得ないレベルで権力執着してるからどうなるかな。あいつの中には潔さって文字がなさそうだしw

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:39.30ID:hul0ILZb0
岸田で確定の出来レースちゃうん

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:40.89ID:qtsQyoi/0
法律変えてロックダウン進めてもいいと思うし、そのためには国会を召集しないわけにいかないだろう。
ただ、ロックダウンするにはもう遅すぎるかもしれない、それは認めざるを得ない。オリンピックなんて中止してロックダウンするようなタイミングなんだろうし。

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:56:51.14ID:Fhozqqxz0
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:06.43ID:oTqgcATf0
いずれにせよ、悪自民は落選させないといけない。

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:08.16ID:QhL/uh6C0
まーた安倍が後ろから撃ってきたのか

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:13.81ID:z3TPcgB+0
痴呆症で 要介護老人ホ-ムに入居するんだろう

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:18.95ID:PexW95fG0
明かりがはっきりと見え始めているのに辞めるの?

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:25.90ID:aN9espox0
2Fは誰が総理になろうとも37億使って副総理狙う
この老害はそういう事ばかりに長けてる

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:26.47ID:Dibo9wyl0
死んだふり解散

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:57:32.15ID:NkuSU1hp0
>>1
まあ総裁選に出ると意味分からなくなるからなあ選挙は負けるのは確実だし

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:58:41.33ID:mG50lSdE0
>>408
もうピークアウトしたからな
ロックダウンは不用

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:58:52.83ID:LwUaX3td0
もう明日にでも解散しろよw

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:01.77ID:jQ6WH9hh0
二階氏が押さないとそもそも推薦人もいないわけで
もう二階氏が鈴を付けたと思われるね
次世代に譲るとか言って総裁選不出馬で総理職もその時辞めるんじゃね

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:03.45ID:JvFOVObQ0
誰になろうがクズはクズ

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:11.67ID:wdH24zja0
朝日じゃ無くて読売って所がな・・w
多分日刊ゲンダイがちょっと前に言ってたみたいに9月退陣も現実味大きいだろ
健康問題を理由にすれば、カッコも少し付くし多分退陣しそう

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:16.30ID:oEorl/L+0
不出馬ならケッサクやな
しかしゲンダイかよ

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:20.69ID:z3TPcgB+0
慶応医大病院さん

特別室を一室空けておいてください

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:25.56ID:Zj/Zjf7q0
>>383
そんなおもろい事になるわけないだろw
高市のこれまでの言動やスタンス見てて、党割って出るなんて思う奴いないわ。
要するにただの賑やかしの操り人形でしかない。知能は低くないが、政治的信念とか
独自の政策とかそんなのは空っぽの機会主義者。もし万が一選ばれてしまったら、
それこそ菅以上の大災害だわ。ペラペラしゃべっては翌日には手のひら返すから、
まあ3ヶ月持たんだろう。

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:39.77ID:Lws/7z9g0
>>394
全部その場凌ぎの言葉ばかりだからな。早急に検討とか早期に議論してとかばかり。早急や早期にと言うなら検討や議論してる余地などないんだよな普通は。即座に首相権限でやりますと答えるのが一刻の猶予もない時にやるべき決断なのに。痴呆だよマジ。

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:46.48ID:iHRrUKY+0
>>36
全員降りたらどうなるんだろ?
立候補者ゼロの場合

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 20:59:56.66ID:qtsQyoi/0
>>406
蛇を殺すには頭をつぶさなきゃだめ。恨みを晴らすためにはすごく執念深いらしいスダレハゲを断つには
そもそも落選させればいいと思うw神奈川二区の有権者の皆さん。日本の明日はみなさんの双肩にかかっていますw

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:08.32ID:lp4x8gms0
観測気球
飛ばし記事

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:09.55ID:Et3UrpSH0
奥が深いな
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:23.47ID:EQINe23f0
山本に負けるもんな

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:24.48ID:QW67DK/q0
すべて手遅れ

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:36.20ID:ixWaCrb30
去年のも最初は乗り気じゃなかったからなあ
途中から流れ変わったけど

出ないなら出ないで納得はする

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:54.17ID:d5dE/yoL0
>>408
ウエルカム、ロックダウン

やるなら今だね、給付金配って一か月ロックダウン、経済なんてのは止めても大丈夫
世界中がロックダウンしても経済なんて壊れてないのだから

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:00:59.25ID:+o3Q8rzD0
>>87
自民て、70歳以上は比例代表名簿に入れなくなかったっけ?
スダレは確か今年72歳だから、比例は無役でも無理じゃないか?
あと、75過ぎだと自民の公認貰えなかったりさ

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:01:13.80ID:q0/h8Kok0
>>383
高市なんてもろ自民の人じゃん。

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:01:25.83ID:qtsQyoi/0
>>417
ピークアウト?ねぼけてんじゃねえよw涼しくなり寒くなるのはこれからだろうw!

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:01:36.14ID:kt7s1eGu0
>>400
泥船に喜んで乗るガースー推薦人と肉屋を支持する豚って相性ピッタリやなw
そっちはそっちでよろしくやってくれ、って感じ

岸田さんの方がよっぽどええわ

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:01:36.67ID:gKMnLT5L0
野党&マスコミの反日ノイジーマイノリティが口汚く罵ってるけど、日本のコロナ対策は上手く行ってるもんなあ
尾身先生はじめ医療従事者や保健所のスタッフのおかげ。その人達が動くのは上からの支持でそれが上手く機能してる結果

野党マスコミは安全な所でギャアギャア騒ぐだけで何も日本の役にたってない

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:01:36.79ID:/hPf/MU10
不出馬なら役員人事はしないでしょ、補正予算組んで退陣→総裁選→選挙ならわかるけど

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:02:11.49ID:V512Z0NC0
そうか、スガが不出馬なら河野が出られるのか。
そうか、河野ならそうかも推すだろ w

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:02:24.17ID:Lws/7z9g0
>>424
いやまあ一つの可能性としてな
というかかつての新日イデオロギー戦争に例えて仮に高市を前田日明とするならっていう話しから派生した可能性だから
そうイキリ立つなよ

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:02:29.73ID:d5dE/yoL0
石破なら自民を考えてやらないでもない
これならとりあえずは戦いになるんじゃない?
他の総裁だと政権交代は確実、議席半分は減らすだろうよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:02:33.09ID:SQXz64Pr0
私は逃げない(笑)

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:02:38.25ID:z3TPcgB+0
本来なるべき人間ではなかったもんな

無責任なアベちょんが投げた後 横滑りで首相になった人物だし

こいつにコロナ対策はどだい無理だったわ
  むしろ糞・五輪を強行してコロナ禍に火を注いだ馬鹿だもんな

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:02:43.22ID:q0/h8Kok0
>>400
まぁその辺りはどうでも良いよ。
中の人の都合の話には全然興味がない。

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:03:04.56ID:Ywywtx1g0
三原じゅん子総理か

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:04:03.72ID:jQ6WH9hh0
総辞職すれば自動的に総選挙なので
総裁選の直後に総辞職すれば辻褄が合うことになるね
新総裁は岸田氏か誰かで組閣名簿見せて総選挙を戦うことになり勝てば100代目総理だな

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:04:17.26ID:QJahRxjg0
不出馬なら原爆読み飛ばしも終わった事にしていい

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:04:43.39ID:z3TPcgB+0
菅みたいなクソが居座ると日本の国は潰れちゃうわ

こいつの再就職先はJOCの役員程度だろ・・・このバカは運動会しか興味がないみたいだし

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:04:57.92ID:qtsQyoi/0
>>433
いや給付金の支給のしかたがあちらは違うみたいだぞ。だからヨーロッパじゃおけなんだろうが
アホーを落選させて休業の保障しなきゃ現行でロックダウンしたら日本は終わる。

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:05:08.16ID:jqgW1yyS0
ワクチン接種した高齢の国会議員は引退の方向に向かうと思う。

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:06:39.32ID:z3TPcgB+0
菅義偉が不出馬?

  トンデモない!・・・・こいつの行く先は自殺しか無いわ・・・コロナ対策もしないで五倫・五輪と血迷っていたわ

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:06:41.15ID:nrYy3uvt0
コロナをこれまで診ていなかった医者にコロナ患者まかせると死ぬ。今日とかすごい死者数。

1−3月と同じって首相にだれか言うべき。

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:07:10.19ID:qtsQyoi/0
前代未聞の殺人ワクチンだもんねえ。

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:07:44.45ID:q0/h8Kok0
>>426
無投票で続投確定じゃねw
任期の限りにおいて。

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:08:27.07ID:1Jawqd430
これだけ国民に不人気だと常識で考えて不出馬でしょ

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:08:37.15ID:z3TPcgB+0
不出馬で大丈夫なのかな?

こいつ9月の総裁選に出なくても未だ首相だと思ってるぞ‥‥老人性痴ほう症で

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:09:02.89ID:Lws/7z9g0
>>429
後出しじゃんけん得意だからな暗躍者菅は
まあでもこういう「別に岸田じゃなくてもこんなこと俺のままでもできんだからわざわざ首相変える必要なくね?」と暗にPRしてるよな。
つまりは菅は、自分が首相を続ける上で自身の理念や目標がないから、他人が菅とは違うことやろうとして打ち出すことを潰す観点でしか動けない。ほんとやり方が陰湿。
東北人の陰湿さを集約して具現化したような人間性だわこいつは。

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:09:06.19ID:Eok26l1dO
菅は勉強熱心だけどな
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:09:13.31ID:6DYyHQP40
バカばっかだな、自民党って
公明党も金魚の糞じゃなくしっかり連携取れんのか???
与党がこんだけいい加減だから政策完全ズボラなんだわ

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:09:25.03ID:i5XsNkFX0
もしこれで小泉が自民党を救ったら、
菅は森元の立ち位置だったことになるな。

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:09:55.14ID:5AjUgyo10
>>454
想定通り人口削減したら→移民受け入れ推進担当として岸田文雄 

想定通り人口削減しなかったら→河野太郎を挑発して第三次世界大戦

だろうな

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:10:23.32ID:50FEtKlJ0
河野談話を取り下げないと無理だわ

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:12:00.16ID:1Y6Vgrmd0
>>361
>派閥や上の締め付け
決戦投票の時点でこれがどの程度あるかなんだよね。
若手は総選挙で生き残りを賭けているが、将来的には派閥を捨てる覚悟もある。
長老議員の締め付けは、いろんな理由付けをするだろう。

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:13:11.21ID:JVioNxcV0
スダレ禿の体調不良で入れる病院はコロナでいっぱい
産婦人科でも出産断られ死亡した赤ちゃんがいた
自宅療養で十分

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:13:24.44ID:iuumF18f0
菅・二階体制じゃ、過半数割れしないまでもかなり議席減りそうだし
それなら、比較的人気か−イメージのない者を首相や幹事長に据えてから
衆議院選挙に臨んだ方が良いわな

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:13:46.07ID:wSHRF3eH0
菅支持か菅下ろしかのどちらか



そりゃそうやろ

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:13:46.91ID:sXhPSxq/0
>>252
犯罪バレたの?

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:14:04.23ID:keA1jfkk0
なんだかんだ総選挙後回しじゃね
大惨敗してから二階やめりゃいいよ

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:14:08.65ID:z3TPcgB+0
所詮 総理の器じゃあなかった
 横浜市会議員止まりだったのにナ

 そうすりゃあ 横浜市民運動会で褒められたのにな

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:14:58.11ID:iomLHmYc0
出ても勝てねーだろうしな

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:15:15.53ID:Eok26l1dO
ハゲノミクスとは何だったのか

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:15:22.35ID:8+KzAdgo0
菅を見てると、政局に関しては、
総理総裁たる権力を最大限に使おうとしてるじゃん
やる気だよ。かれは

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:15:33.38ID:dimDpbDg0
もうテレビに映るのも見たくない

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:15:37.79ID:f/nXlepi0
>>104
だとしたらありがたいね。アメリカさま、一生ついていきます。アフガンみたいに見捨てないでー!

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:16:40.04ID:zfeEOM/x0
>>452
コロナ対策してるだろ。お前みたいな出歩くパヨがギャーギャーうるせ〜んだよ

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:17:30.14ID:f/nXlepi0
>>470
いや、官房長官としてはいいと思うよ。ただ貧相なんだよ。首相には見栄えも大切。河野に禅譲。

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:18:07.76ID:fezt3m5z0
>>1
読売の願望か

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:18:38.22ID:Eok26l1dO
菅はいい顔になってきたな
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:18:53.04ID:tnqPVbcG0


481ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:18:53.36ID:+j3rzIF60
小泉並みの弁舌があれば最強だったんだがな。
やってる事は正しいんだから。

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:19:01.45ID:ASCcU1sw0
選挙区で敗北する現職総理大臣

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:19:11.85ID:qq/qAm0B0
>>1
読売=安倍の願望ではw
今の所、菅の思い通りだが。

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:19:44.04ID:8sY0I8Hh0
ガースー不出馬?www
あるわけねえだろwww
だったらめんどくせえ2F降ろしとかやらねえよ
高市には推薦人が集まらねえしガースー対岸田の一騎打ちだよ

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:19:58.52ID:wNlSjHS30
>>481
口下手な政治家ってそれどうなのとは思うが・・・

>>482
民主旋風でも菅は落選していない

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:20:02.51ID:sGmT79AU0
>>434
比例名簿に入れないのは73歳以上。
スダレは誕生日が12月なので、10月の総選挙ならば辛うじて入れる。
どこまでも狡猾な奴だ。

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:20:55.56ID:SeWiuduA0
石破はコロナで小林よしのりについてるから、総理になってもロクな対策出来ない

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:21:11.38ID:MB31UBtv0
2Fを次のコロナ担当大臣に任命しろよな

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:21:50.43ID:pazZWsHg0
菅不出馬&二階退任→候補乱立のガチの総裁選→マスコミも大きく取り上げ大盛り上がり→支持率アップ

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:23:23.72ID:pazZWsHg0
>>487
弱毒化してるとか言い出した時にはついにこいつ狂ったかって思ったわ

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:24:12.62ID:Eok26l1dO
>>489
自民党サポーターは呑気だねw

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:24:57.49ID:sGmT79AU0
>>485
>民主旋風でも菅は落選していない
それでも2009年の時は500票差まで迫られた。
しかもこの時は民主党と共産党で候補者一本化調整ができなかった結果での話であり、
一本化すれば確実に菅を落選に追い込めたはずだった。

今回もし一本化交渉が成功すれば(かつ菅がメンツにこだわって比例重複しなければ)
史上初の現職総理落選はあり得るかも知れんぞ。

493佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/08/31(火) 21:25:13.56ID:kb/dlxqz0
男らしさをアピール?😅

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:25:31.54ID:sXhPSxq/0
>>246
安倍逮捕なので無理です

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:25:33.92ID:thD734gv0
♫フシュツバーン!

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:25:47.69ID:jQ6WH9hh0
>>489
盛り上がらないよ
誰がやっても選挙は惨敗
重苦しい総裁選だわねー

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:26:50.91ID:jT3OeCme0
読売ってところがミソだな

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:27:16.75ID:NvJkthc10
菅で選挙勝てるという思惑に驚愕する

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:27:21.74ID:OB8EqPNp0
もし安倍が辞めなかったら今回の任期満了で退陣。
安倍が最後の一年だけを菅に任せたとなれば合点がいく。
総裁選で新総裁を決めて選挙に突入。これが安倍が辞める前に描いていたシナリオだ。
菅は出ないだろう。

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:27:27.23ID:2l7BUFut0
もちろんスガ帝には「出馬する」「出馬しない」の二択があるわけですよ。
そして出馬すれば、当選することは極めて堅い。
何故って聖帝安倍陛下や派閥領袖の元老たちや次代の総理の座を狙える
仮想的ライバルのコーノ大臣やシンジロー大臣の支持も取り付けてるしなあ。

政治家は言論の職業だから言葉に責任を持つ必要はある。
支持を明言していながら、前提となる何かが変わりもしないのに
その前言を翻すようでは以後その言葉に信頼がおけるかってこと。

じゃあ? そう、前提が変われば、いいんだよ。
そのひとつが、スガ帝の勇退だろうね。
「私はスガ総裁の続投を支持しました。
 でもスガ総裁は自らの意志で続投を辞退いたしました。
 私はその重い出処進退の決断を支持し、新たに」でんでんとなるわけだ。
その語を続けて自ら立候補するのか既存の立候補者を支持するかは
これはTPOと語る人にもよるだろうけどさwww

まあスガ帝は望めば総裁続投も可能だろうが不可避である総選挙は
そのまま行けば壁とそこに向かう卵のようになるだろうからねえ。
可愛い子分、若手陣笠のことを思えば、それを抱える派閥領袖の内心を察すれば
そして来るべき選挙で自由民主党の勝利を総理総裁として祈念するならば
スガ帝が出来ることって、そうたくさんはないんじゃないかい?

なんせ自らが座を譲り新総裁とともに選挙に打って出れば
これは鉄板に勝てるんだからw このフェイズをひっくりかえせる。
他ならぬ自らが政権を継承した後、今では望むべくもない
極めて高い支持率を叩き出した故事のように。

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:28:21.48ID:jQ6WH9hh0
>>500
そもそも二階氏が推薦人を出さないでしょ
強制的に不出馬になるね

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:29:25.37ID:tnqPVbcG0


503ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:29:45.92ID:IG25zxJn0
自民支持率上昇のアクロバットがあるとすれば安倍容疑者逮捕だけだわな

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:29:46.66ID:/XDjLZM40
菅は首相を辞めればそこで政治生命が絶たれるので必死でしがみつく
今回の総選挙で与党維持できればあと3年は総理でいられると踏むから
悪魔に国民全員の生命と魂を売ることもいとわない

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:29:47.47ID:nQwjTgjT0
無能ハゲはよくやってる。
消去法で自民ダー!

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:29:51.01ID:HO0BsJ140
二階よりスガが終わってたw

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:31:20.82ID:V512Z0NC0
河野太郎で一抹の不安があるのは内閣支持率で下がってる点。
首相の人気支持率がメインだが、それだけではないんだよね。
民主政権の時もそうだったけど、有権者は未知数に期待を賭ける。

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:31:43.37ID:znH8sadI0
セクシーがアップをやりすぎています>官房長官の椅子

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:32:02.85ID:/XDjLZM40
ナベツネの願望記事だな

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:32:15.96ID:wNlSjHS30
>>492
一本化に成功するかねぇ
あと、菅が不倫とか脱税まではしていないから、単純に知名度ってデカいよ

>>506
かの田中角栄曰く、幹事長は何回やってもやりがいのある仕事だが、総理は血糖と血圧だけ無駄に上がって一回やれば十分とのこと

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:33:37.39ID:jQ6WH9hh0
二階氏が次やらないって時点で
もう二階派閥はスガを押さないのと同義なんですよ
将棋で言えば既に昨日で投了

むしろ焦点は次が誰でいつ総辞職するかのほうだね
次は岸田で総辞職は9月中旬かな

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:34:11.39ID:MRL2WMuP0
いま党必要なのが影響力と統率力ですな。それはすがちゃんが誰よりも理解しているはず

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:34:16.74ID:l8onOpvi0
もとからそういうつもりで総理になったんだし
本人にとっては予定通りなんじゃないの
向いてなかっただろうに彼なりに頑張ったと思うわ

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:34:21.63ID:HO0BsJ140
>>509
自民党総裁よりナベツネの方が上だろw
消費税増税も安倍が増税する前に挨拶いってただろw

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:34:28.11ID:MnE+8TY20
ほんとゴタゴタだな

自民党無くなりそう

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:38:15.40ID:jlYybXna0
ロクなのいねーなマジで(´・ω・`)

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:38:47.72ID:RwBf0Kr00
>>508
1週間後の進次郎、記者会見にて「降ろせとは言ったが、降ろして欲しいとは言ってない。」

多分
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:39:06.35ID:rGxUtJaK0
>>134
体裁よりも質が大事

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:39:19.43ID:jQ6WH9hh0
次に誰がなっても議席の激減は避けられない
大怪我か致命的かの違いぐらいしかなさそうね
過半数割れは確実ね

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:39:49.23ID:PFHsrFHA0
菅が幹事長になるんだろ 二階が上幹事長

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:39:55.39ID:GfV1kUaY0
岸田の政策に踏み込んで欲しいのに政局ではしゃぐメディアと国民……
いいのかなぁ

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:40:27.73ID:mkvojgvN0
>>29
で、どこの誰を総理にしたいんだ?言ってごらん

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:41:16.72ID:uq/z4rbH0
なんか9/6に内閣改造だって
たかだか1ヶ月ちょいの大臣やりたい奴いるのかよw

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:43:03.04ID:Gf/N2FYp0
二階は辞任容認っ言ってるけど実はやめないのでは?
やめてもいいと言ってるだけでしょ
それとほんとにやめるのとはちがう

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:43:05.62ID:1Y6Vgrmd0
>>426
総裁選の日程(9/17告示、9/29投開票)が決定されているので、
菅の総裁(=首相)任期は9/30まで。
総裁選立候補者ゼロの場合は、総裁選は行われず、
10/1からは総裁は不在となる。
衆院議員の任期満了は10/21。
現在案として、10/5公示、10/17投開票案が有力だが、
9/30までに菅が「解散」をする可能性もある。w
解散しなかった場合は、選挙結果による。w

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:43:34.71ID:jQ6WH9hh0
やりたい人間も全くいないので組閣できずに引退表明になるんだろうね
今週いっぱいで退陣予定会見だな

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:43:34.91ID:JvFOVObQ0
反社の首謀者は裁かれるべきだ

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:44:35.03ID:eoDdkmWl0
二階は緊急事態中に会食した罪で死刑

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:44:49.84ID:HO0BsJ140
>>523
総裁選負ければ……

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:45:04.94ID:W2cYkXPl0
高市で選挙圧勝コースやろ

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:45:14.16ID:I1AB/yJ50
中抜き野郎と一緒に日本から消えろ

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:45:42.56ID:v9PPvSam0
たぶんそうなるだろう
お疲れ様でした

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:46:07.93ID:lcIBL2Cr0
自民の名門宏池会の岸田だろう
山口と広島で近いのも○

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:46:18.63ID:8+KzAdgo0
スガさんは、かつてから武闘派だし、権力への執着もすごい。面白いものが見れそうだ
このままじゃ終わりたくないと思ってるでしょ

535(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/08/31(火) 21:46:36.35ID:B+FJizzP0
二階と菅は一蓮托生なんだから二階が幹事長降りる時点でアレだよね
(´・ω・`)

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:46:46.68ID:bnOplPTY0
憶測かよ

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:46:52.34ID:W2cYkXPl0
>>1
>「森山国対委員長は二階幹事長と一心同体。」

コイツが憲法改正議論の邪魔してたんか

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:47:09.30ID:PFHsrFHA0
一度女に総理をという声はポピュリズム

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:47:40.97ID:Mrcg320g0
コロナ禍では誰がトップをやっても交代させられるだろうな

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:47:49.00ID:wNlSjHS30
>>538
それならムネオの娘でいいわ
小泉より若いし

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:47:53.08ID:W2cYkXPl0
>>534
>スガさんは、かつてから武闘派だし、権力への執着もすごい。

総裁選直後に解散できない時点でしまえてる

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:48:15.13ID:3UbjVrs80
スガは裸の王様

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:48:35.43ID:W2cYkXPl0
>>538
共産主義者は民意なんて関係ないもんな

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:48:41.01ID:rXNrtR5H0
>>514
ナベツネも。アメリカ駐在してたしな。

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:49:07.53ID:pazZWsHg0
>>491
のん気にもなるよw もっとしゃんとしろ野党

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:50:01.63ID:XE6EK6DT0
どうせ野党は初の女総理候補とかやってくるんだから先手打って高市を担いでもよくね?

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:50:24.18ID:jQ6WH9hh0
国民に人気といわれる石破河野進次郎でも過半数割れに落ち込むだろう

一般人に知名度のない高市岸田ではもっと下になり公明を足してもギリ過半数ぐらいかな
スガ続投はそもそも無い、自民が崩壊しちゃうからだな

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:50:42.12ID:W2cYkXPl0
>>503
オナニー見せんなよ、爺さんwwwwww

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:51:19.67ID:pazZWsHg0
>>496
本当なら政権交代目指せる状況だろ
自公過半数割れとかが目標でいいのか?
もっと頑張れ

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:51:45.28ID:PoT+2Ui80
もう時代遅れ

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:51:47.41ID:oz0hs+fz0
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです

mhjk

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:52:10.34ID:ml5PPTTf0
>>473
だね
下村を潰して、岸田の公約を潰して、総裁選前に内閣改造をぶち上げる
杉田か誰かの入れ知恵をめいっぱい活用してるよ
己の権力欲だけでしがみついてる 見ものだわ

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:52:19.49ID:3o+H3/nZ0
安倍チンが高市に言いそうなこと。
「僕の志を受け継いでくれるのは嬉しいが、それには総理総裁の前に官房長官か
幹事長で腕を振るってもらいたい。特に幹事長は選挙の顔だ。出来ればここは
幹事長で選挙を勝ち力を貯めて欲しい。」

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:54:34.50ID:eNVEL57Q0
>>1
ただの駆け引きだから本気にすな

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:55:53.69ID:FVQXZd5E0
岸田の勢い削ぐために二階降ろしたんでしょ
やる気なんだと思ったが

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:56:26.28ID:5e0iWcnK0
スダレじゃ支持率は1桁になるだろうな

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:56:27.76ID:WV9HuGcq0
オリンピック パラリンピック花道論

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:57:11.35ID:omZ6Zxpn0
腰抜け🤟😃

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:57:57.71ID:vQ2pAssq0
いや降りんな
降りない方が自民党ボロボロになってくれる

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:59:24.44ID:/AJ4d7D00
>>555
二階が他を担ぐ為に降りた可能性もある
権力が最も大事だから下手したら岸田すら担ぐ位はやってもおかしくない

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:00:33.15ID:BHq0ty6q0
>>257
麻生太郎って水道民営化して身内に利益回すんだろ? 

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:02:30.17ID:MuRndyoz0
これは自民党思ったよりも選挙ヤバいなw
菅のままだと60議席以上減なんだろう

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:02:31.47ID:/k5TmBF20
>>371
佐藤栄作は本来の任期の五ヶ月前に辞任表明しているから不出馬にはあたらない。

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:02:36.05ID:1Y6Vgrmd0
>>552
>総裁選前に内閣改造
これってガースーにとっては命取りだよ。
誰を変えるの?進次郎?タロー?
彼らを官房長官にでも就けるの?ノーと言ったら?彼らが総裁選に出たら?
ガースーはできない。

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:02:37.19ID:whPtQaN/0
>>553
アベの本心は高市を総理にして自分がコントロールすること

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:03:01.66ID:fFOw12ID0
>>235
あとはGoto再開するだけかな

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:04:43.59ID:fs09pJRd0
>>1
昔の菅総理の【V字W字回復発言】思い出すわ。

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:05:11.98ID:i4diOj7v0
はいはい、観測気球

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:05:16.87ID:KFQb/hCS0
二階に辞めろって言った時からそんな気もしていた
横浜で負けたのは致命傷

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:09:33.01ID:jQ6WH9hh0
自分が派閥の長になったと思ってみよう
自派閥が50人から40人未満、下手すると35人ぐらいになるのにスガを押す人間がいるだろうか
これ以上無理だから二階派閥はスガ押しをやめたんだろ
後は看板を掛けかえてなんとか45人ぐらいの当選に持って行くしかない
まあスガの破壊力の遺産は凄いのでやっぱり40人まで減るだろうけど

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:11:58.00ID:OOoLFRfM0
なんかさ、国会議員よりも、政令指定都市や特例市などの有力な市の市長さんの方が、余程まともでリーダーシップがある人格者がおられるように思う。
有名なのは、つくば市、浜松市、大阪の四條畷市、とか。
国会議員ってなんでこんなに人材不足なの?

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:12:21.65ID:+o3Q8rzD0
>>552
フツーに考えれば、2Fに放り出されて総裁選前の内閣改造を打診したところで、
続く総選挙で落選確実なスダレを支えようなんて奇特な議員は誰一人いないもんなあ
20人くらい続けてお断りされた辺りでやっと、自分の状況が分かる鈍さじゃないか?
早ければ今週中にも、去年の内に解散総選挙しておけば良かったと後悔しながら、
政界引退を発表することになるだろうね

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:13:04.86ID:D1AH9C7P0
 
自民党が次の総選挙で勝つには
高市早苗を日本初の女性総理にして
【早苗旋風】を起こすしかない
 
高市早苗以外のオッサン総理では
現在の自民党衆院議員の多くが
「ただの人」に転落する
 

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:14:47.88ID:2l7BUFut0
>>501
wwwww

実はいま、自分のカキコを見返していてそこがネックと思ったんだw
昨日来ですか? 聖帝安倍陛下以来の自民党幹事長を連続5年と長く務めた
不倒翁、ニシナ幹事長の人事異動をここにきて出してきたスガ帝。
年齢を考えればニシナ幹事長はどこかでその当職No.2を退く必要はあったろうが
選挙前にしての総大将の交代は政界地殻変動をおこすやもしれず。

先行して次代の候補たる岸田先生の自民党役職改革説やニシナ幹事長の反応。
さらに他の報道によれば党から幹事長への37億円の話とか風雲急を告げてますが
これを受けて眼前の総裁選に、前回はスガ帝誕生の立役者であった
二階派、正式名称は志帥会ですね、所属党員議員はざっくり50人弱ですか
その"志"の総"帥"たる事実上のトップがどう動くか、これはちょっと注目ですな。
他の報道ではなんと驚天動地の石破候補接近なんて観測記事もあったし。

いやあ、チミのカキコから色々考えることもありました。
どうもカムサカムサ。

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:15:03.58ID:WgvKXH3q0
スカはルーチンワーク以外は無理だからな(*´ ³ `)ノ ばいちゃ

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:15:43.03ID:jQ6WH9hh0
>>571
単純に部下の数だと思いますね
知事なら知事部局の幹部だけでも数十人は率いてますのでリーダーシップ無いと何もできない
その代わり単に強引すぎるバカもよく出現する

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:16:22.44ID:KB72wE7w0
>>1
血便の間違いやろ
ぽんぽん痛いよママーって感じだろうな

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:17:02.47ID:zzuWRRYQ0
高市か河野


高市で

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:17:22.22ID:uPZllCdP0
自分から降りたりしないよ
最後までやり通す漢
総裁選で勝てるかはわからんけど

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:17:28.52ID:ml5PPTTf0
>>564
>幹事長の後任として名前があがっているのは、安倍氏、麻生氏と共に「3A」と呼ばれる甘利明元経産相。
 さらに30日に総裁選出馬断念を表明した下村博文政調会長だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c16bb19ff7180f52d5c60806306fd101a36b5976

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:18:05.33ID:4/PwTfwe0
総裁選なんざどうでもいいんだよ
選挙先延ばし工作やめろ

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:18:13.40ID:DD5WA1Ib0
最後までやってちゃんと落選してみせろよ
ここまで無能晒しておいて途中で逃げんな

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:18:43.08ID:ml5PPTTf0
>>572
>「自民党の政党支持率は野党がダメなこともさほど悪くない。総裁選で勝って自分の手で総選挙をやると燃えている。

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:19:06.54ID:JALOLCln0
自民のゴタゴタに国民は付き合ってらんねーよ
マジでクソ政府が機能してない

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:19:09.67ID:qq/qAm0B0
二階を降ろす事で岸田の争点を潰す。(ただ検討なので本当に降ろすかは不明)
安倍は高市を応援しない。
菅で解散だよ。

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:19:11.25ID:tMxC8wI20
>>87
>>486
なるほどねえ

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:20:56.07ID:XQYsWh+c0
菅はさっさとやめたらいい。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695330832.html
三井ダイレクト 被害者の会設立

菅も被害者の会設立されるぞ

三井ダイレクト
被害者いるだろ?

大集合!
集団訴訟しようぜ。
損保の姿勢も変わるだろう。

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:21:31.02ID:z5N48p+I0
>>1
ヒュンダイでスレ立てやめさせろ

キャップ剥奪しろ!

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:22:45.94ID:+o3Q8rzD0
>>565
安倍はスダレが自ら降りたら「スダレを支持する」と言った縛りが無くなるので、
速攻で総裁選に手を挙げるし、高市も安倍が出るならすぐに引っ込む
つーか院政なんて机上の屁理屈だから、安倍の場合は自分でやった方が早い
高市が総裁選に名乗りを上げたのは、安倍が再々登板するのを薄々気付いてて、
新政権で、今回引退して息子に地盤を譲る麻生に代わっての財務大臣狙いだと思う

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:23:20.41ID:qfNb6tIT0
五輪開催時の首相やって満足したんだろ

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:23:53.06ID:sKsIxGWz0
非常事態なのに国会開かず自分たちの権力抗争に執着。
総理のリーダーシップもクソも無ければ、国民のために働く気も無く、国民の苦しみは他人事。
本当自民党の連中は粛清されてほしいわ。

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:24:07.69ID:NglOjfKE0
オウムには破防法
暴力団には暴対法みたいに
自民党から国民を守る法律が必要

二度と五輪強行からの感染爆発と医療崩壊という人災を起こさせないために

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:24:16.30ID:akAYOTsS0
>>88
河野じゃねーの?
高市は人気が無さすぎる

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:24:34.03ID:jQ6WH9hh0
>>589
歴史的大敗に手を挙げるほど安倍氏も馬鹿じゃないだろ
岸田氏がやりたいそうだから好都合と思ってんよ

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:24:37.12ID:zzuWRRYQ0
アメリカは次はトランプ?

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:25:11.16ID:m5wrwmxR0
>>585
スダレなら下野待った無し

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:27:10.93ID:RzIka9+M0
私じゃない
【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ  [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:27:36.57ID:DD5WA1Ib0
>>591
そのためにも菅総裁再選からの衆院選で
史上初の現職総理落選して自民党壊滅が
理想的なシナリオなんだけどな
国民にとっては

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:07.60ID:11Jck9RX0
それがええ
続ける意味ないだろ

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:10.56ID:ZqqZTjCc0
まあ菅じゃ下野確定だしな

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:12.09ID:akAYOTsS0
>>208
平時なら総裁選にすら出馬できない
無派閥だし

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:16.55ID:0vwpv+3Z0
もう菅はいいよ
一期限りと言ってなかったか?

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:17.37ID:jQ6WH9hh0
>>588
むしろ内閣改造や三役人事と言ってるメディアが滑稽だわね

あと2ヶ月以内に歴史的大敗の戦犯になるのに誰がやるのか
スガと道連れになるだけであるね

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:24.61ID:sLDJv9U00
>>1
⭕スダレがどうこうより、約12万人の【自宅療養者】の生命を簡単に見捨ててる「💀自民党」自体がもう要らない❗❗❗

tps://i.imgur.com/IZBpMid.png

※これ以上スダレ内閣が続くと、国民は国から●されるんじゃないの?

🔵国を憂うる若者はこの歌をシッカリと良ーく聴け🌟🌟🌟
そして今こそ困窮して苦しんでる国民を救うべきだと思う❗❗

🌸青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸


605ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:28:53.80ID:dU+kEfwl0
ワロタw逃げるな、ハゲ

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:30:16.21ID:qq/qAm0B0
>>596
自民の議席が削れても菅は困らんのよ。
困るのは選挙に弱い比例候補や安倍チルドレンだよ。
自公で過半数割れしても維新や玉木らを引っ張ればいいからな。
自民は政権維持の為なら立憲とも組むよ。

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:30:33.43ID:akAYOTsS0
>>561
ネトウヨの皆さんが売国奴って言葉使うけど
麻生や二階、安倍、竹中のためにある言葉だよな。
いい加減気づいてほしい。

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:31:10.33ID:ZqqZTjCc0
国民の声を無視して、Gotoのゴリ押し
国民の声を無視して、オリンピックのゴリ押し開催
国民の声を無視して、甘いコロナ対策
これで選挙に勝てるとでも思ってますの?バカじゃない?

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:31:21.28ID:QqgbBTjg0
総理・総裁が誰かに代わって自民の人気が持ち直して総選挙なんて菅総理にしたら冗談じゃないだろ
そうなると一番可能性があるのは、菅総理がヤケクソで後は野となれ山となれと解散してしまうこと

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:31:37.49ID:akAYOTsS0
>>293
君、人生楽しい?

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:32:02.99ID:+o3Q8rzD0
>>583
内閣改造に誰も応じず、総裁選の推薦状も20人集まらず、
1人で燃え尽きて終いだと思う
「家来がいない」というのはそういうこと

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:32:12.48ID:jQ6WH9hh0
さっきテレ朝で三役人事の政局を解説してたけど
話し手も聞き手も茶番と分かってるらしく全然盛り上がらないね

倒産寸前の企業が役員刷新と言ってるようなものだわね

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:33:03.82ID:yOyVptdE0
2階斬りを想定してない記事
普通記事を差し替えるだろクソゲンダイwww

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:33:04.55ID:sGmT79AU0
>>510
本人の不倫や脱税はないかも知れんが、身内の口利き&不祥事が悪質過ぎる。
実弟をJR東日本関連会社に役員待遇でコネ入社させたり、
長男を東北新社にコネ入社させた挙げ句その長男に官僚接待させた件は
有権者は決して忘れない。
https://bungeishunju.com/n/n7f86bbe77b5b?gs=42b68d346194
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/02/news048.html

これらは一国会議員だった時代ならば大して目立たないかも知れんが、
総理となった以上は例え本人の瑕疵ではなかろうとも(実際には国会議員の地位を悪用してのコネなのでれっきとした本人責だが)
必ず批判材料として付きまとう。
ましてやコロナ対策の不備で日本全国民の怨嗟の対象となっている今ならば尚更だ。

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:33:21.88ID:UmTqF6r/0

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:33:29.02ID:1WcLpwVP0
>>28
下村は菅に出るなら政調会長辞めろと脅されあっさり撤退

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:33:56.59ID:W+hJU+3t0
おい九月中旬解散だってよ

総裁選先送り

やっぱりこいつは自己中のキチガイだわ

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:34:10.06ID:IDifKsz80
ここまで乱心したら羽交い締め座敷牢

日本の伝統守りましょう

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:34:12.49ID:d5dE/yoL0
>>608
ほんそれ!
もりかけ桜黒川財務省公文書改竄自殺河井夫妻お金ばらまき横浜市長選恫喝
そこに給付金中抜きオリンピック中抜き
二階への数十億円の闇の金

で、これだけコロナで自国民を見殺しにしてまた票を入れて貰えるなんてある訳がねえーだろ

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:35:10.53ID:UmTqF6r/0
>>617
国会を開くの?

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:35:30.28ID:ZqqZTjCc0
そもそも菅自身は衆議院選挙で当選できるのか?
共産と立憲が統一候補を出したら菅はヤバいぞ

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:35:37.05ID:NnoChRXA0
もう60過ぎのジジイから議員バッジ剥奪しろよ
日本だけだろ、糞無能な高齢者が仕切ってるのは

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:35:46.73ID:d5dE/yoL0
>>612
茶番茶番 台本通りのプロレス

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:36:29.13ID:IYT6Gftj0
>>235
はい論破wwww

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:37:04.08ID:G0xKH5LI0
>>7
薬害mRNAで日本人を1600人以上殺し
鹿児島EEZで中国船が水産庁職員12人拉致しても
当時の担当大臣なのにダンマリ河野は 
要らない

河野太郎やコロナ脳に騙されてると
三回目ブースト接種で
中国産mRNAを兆円で買うことになる

ファイザー製造元のビオンテックは
上海複星と合弁して
中国でmRNAワクチン生産するとよ


とりあえず河野は 金属ナノ粒子混入を
六月から知ってたのにダンマリしてた理由を会見しろ


>>41
>>134

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:37:41.48ID:1Y6Vgrmd0
>>580
意味はわかった。
議員若手と党員から見た場合、幹事長として
安倍…支持は大きいが、1.5億拠出などクリーン度で壁
麻生…2Fと変わらずご老体
甘利…支持は中くらいだが、安倍べったりの感あり
下村…支持はほとんどない
となり、ガースーにとってプラスにはならない、
と見ている。

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:38:01.54ID:G0xKH5LI0
>>7
>>625
薬害河野に殺された日本人


@8月23日岡山県議会配布資料
ワクチン接種後死亡者
ファイザー 1632人
モデルナ 6人
http://toru-takahashi.jp/wp-content/uploads/2021/08/2021.8.12%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%A0%B1%E5%91%8A.pdf


ワクチン肯定に転向した阪大免疫学 宮坂昌之名誉教授 45才息子がワクチン接種後 くも膜下出血で死亡
西川史子 二回接種後に右脳出血
中日選手27才 脳梗塞で接種後死亡
25才妊婦 接種後三日目に脳血管障害で死亡 (No957) https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823368.pdf  8/20までにファイザーで1093人死亡



>>41
>>134

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:38:35.89ID:+o3Q8rzD0
>>594
岸田にやらせるつもりなら、最初からスダレなんぞ選ばなかった
安倍は、総裁4選不可を回避するためと、キンペーとの国賓招待の約束を
反故にするために一度政権を降りる必要があったので、後に政権を容易く
取り戻せそうな家来無しで無能のスダレを選んだ
即ち、昨今の状況は全て安倍の予定通りということ

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:39:16.45ID:WOiYsNIm0
>>2
出れても泡沫www

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:40:30.99ID:KHHlXcUD0
元から一年任期のハズだったでしょ
欲を掻くなよ

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:41:48.08ID:Mlx5+bot0
ん?
解散して選挙を先にやるわけだから負けない限り出馬して再選確定では?

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:41:50.38ID:b5RLaZVX0
自民党のためには出ない方がいいと思うわ

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:42:07.62ID:n3vUIqeD0
落馬しちゃった?

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:42:15.19ID:vaIdLo8B0
>>628
第一次安倍政権の失敗を良く研究してるな

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:42:31.29ID:sGmT79AU0
>>523
例え1ヶ月でも大臣は大臣。
退任後も今後は講演会だろうが選挙ポスターだろうがこの「元○○大臣」の肩書きが使い放題だ。
さらには死亡広告でさえも元大臣と記載されるのと単に元衆議院議員とだけ記載されるのでは全然重みが違うw
余程総選挙にデメリットでもない限り、そりゃやりたかろう。
むしろ不人気な菅内閣だからこそ1ヶ月程度なら毒にはならないので喜ばれるのではないか。

一方派閥は派閥でどこも当選5回以上の大臣ポスト待ち議員を大勢抱えているので、この際在庫一掃処分したいところ。
例え1ヶ月でも1回は1回だ。

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:44:11.76ID:Mlx5+bot0
>>523
やらなかったら公認もらえないんじゃね?
粛清の菅ですよ?

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:44:27.99ID:TU1QBKAN0
解散だってさ

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:46:25.24ID:MLbQ8og80
見える見えるぞ
屋根にヘリに手でブラさっがて足をバタバタさせてる奴が、、。

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:46:25.80ID:n3vUIqeD0
>>628
>即ち、昨今の状況は全て安倍の予定通りということ

想像以上に菅が無能だったという読み違いがありそう。^^

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:46:57.02ID:bnOplPTY0
コロナとオリンピック、誰がやっても失敗するだろ
犠牲になった菅はまだまともな政治家なんじゃないか?

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:47:18.58ID:KFQb/hCS0
コロナとオリンピックで疲れたんだろ
これ以上やったら死んじゃう
それでも安倍と麻生は両腕を抱えて「ヘイヘ〜イまだまだ出来る〜」
小渕が死んだ時の弔い合戦を思い出したw

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:47:47.09ID:XIAqRW0I0
戦わずして負ける!
これぞスダレの極意也

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:48:09.30ID:HO0BsJ140
追い込まれ解散w

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:51:28.33ID:qq/qAm0B0
首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 総裁選先送り 毎日新聞

菅で解散ほぼ決まりかな?

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:52:27.28ID:1FL6oxRV0
ちゃんと「ソースはゲンダイ」と書いておいてね。

あほか。w

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:53:12.20ID:YJJtCGdr0
コロナが収まってきてるから菅さん行けそうだな

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:53:27.38ID:Lws/7z9g0
【菅首相】<9月中旬解散意向>総裁選先送り.. [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630417208/

来たで!解散!
総裁選吹っ飛ばしましたスガーリン!
もうヤケクソ!
大惨敗確定!麻生末期よりひどくなるぜ!

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:54:14.65ID:+o3Q8rzD0
>>639
自棄の自爆解散とか、傍で見てる分には面白いけど、
スダレがそれやって自公が再下野したら、
麻生の時は名家の出身だから政治存命できたけど、
スダレがそれやったら自民党員だけじゃなく日本国民全員を敵に回すから、
政治生命だけでなく物理的にも生命を断たれ、一族郎党日本に住めなくなるけどな

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:55:01.50ID:eV3Q7GYD0
結局、五輪・コロナ絡みのスケープゴートだったんかいっていう

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:55:19.25ID:qq/qAm0B0
>>639
菅はすぐに辞任すると思ったけど、思った以上にしぶとかったんだと思う。
自民の権力闘争が面白すぎる。

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:55:31.20ID:lN/TVMXv0
安倍方式か

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:57:08.41ID:MrK5viuZ0
>>647
来月臨時国会召集で冒頭解散か
こりゃ菅は自らも落選危機あるぞ刺客を野党が送れば

麻生より大惨敗で下野確実だなあ
いやあまた政権交代を見れるなんて
菅はマジでめちゃくちゃだな

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:04:09.27ID:qq/qAm0B0
公明党はコロナの影響あるとはいえ、組織票はまぁ固い。
ネックになるのは遠山元議員の問題だな。
大阪は維新・公明以外全滅予想してるw

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:05:12.38ID:L4yObD5w0
不出馬とか言い出してるけど、こいつ衆院選は出るんだろ?
だったら何の意味もねえよ
そもそも、こいつは議員辞職するべきなのにいつまでも居座ってるだけなんだから

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:07:12.03ID:jXRkjQMK0
ワクチンの流れで河野出してくる可能性も無きにしも非ず?
河野は早すぎる気もするけど異物で騒いでる一部の人以外
未だ多くの人がワクチン求めてるのは事実だしな

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:10:03.99ID:gcJPLt1F0
ったくどいつもこいつもカラダよえーな。
わかった、俺が、やるから。

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:10:40.67ID:AVXFHLGT0
>>523
1回くらいは1日署長やりたい芸能人もたくさんいるだろ

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:11:29.74ID:n3vUIqeD0
菅「総裁選に出られないなら、来月解散で総裁選自体をぶっ潰す!!」

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:12:50.15ID:AVXFHLGT0
>>654
何か悪いことやったっけ?

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:13:41.98ID:vh1kKlbb0
>>500
お前は相変わらず馬鹿な書き込みしてるよなw
三行で済むものを間違った日本語や変なカタカナ語駆使して引き延ばしてんじゃねえよ知恵遅れw

【アスペルガー特有の「過集中」w】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
http://2chb.net/r/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。


まずお前の惨めな人生をなんとかしなさい。

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:19:30.29ID:vh1kKlbb0
>>574
お前は相変わらず「チミ」とか「くん」とか「評価する」とか上から目線で偉そうに書いてんのな。

そんなだからお前は実社会で役立たずのゴミクズだって逆にバレるわけよ。
あの異常なカタカナ語の量もそうだけどな。

最近5ch始めた初心者と違ってお前の場合、
非常に恥ずかしい事に「ガイシュツ」とか「ふいんき」とか今更どうでもいい書き方で古参を演出しているわけだからさ。
その知識のある奴がそういう言葉を使うって事は「上から目線でマウント取ってる」って主張していると同義なんだよw

言われた相手が許せばいいってもんじゃねえぞ、人格の歪んだアスペルガー爺さん。

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:23:08.91ID:+o3Q8rzD0
>>652
でもま、スダレがこれだけ自己中の所業を見せたら、
スダレの支持・不支持率が森元超え確実だろうし、
スダレの選挙区の横浜2区で比例無しの落選確実だから、
それ程自公が下野する心配する必要無さそうだけどな
スダレが落選で消えてから、改めて総裁選・総選挙する手もある
つか、コレ毎日の煽り飛ばし記事じゃね?
スダレに日本国民全員を敵に回す度胸なんか無いだろ

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:27:42.56ID:r4fB4FhR0
不出馬にしても大義名分が無いとな

664朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/08/31(火) 23:28:42.47ID:IUrwwUjf0
>>647
創価維新抱きこんで選挙に勝つしか道あらへん
(^。^)y-.。o○

当然の判断やな

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:40:12.86ID:iuumF18f0
最大延長の11月28日で良いわ衆院選挙
9月〜10月はまだコロナ鎮静化せんだろ

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:47:06.88ID:i9dw0myC0
>>652
めろりんQの変、ありうるな。
まぁさすがに比例復活するだろうけど、比例総理と末代まで言われるだろうね。

667ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:16:20.48ID:FQORtHtb0
うまいこと伏線を引いたものだね
さてどうなるのかな

668ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:23:25.45ID:S8P0W9Hv0
>>1
首を挿げ替えただけじゃ腐った自民党は直らないから

669ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:24:47.99ID:c5kNvZu/0
誰が
首相になっても
自民党は
クソ政党

670ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:28:35.35ID:PmtiO+Yn0
無理心中解散w

671ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:34:51.39ID:HfSUxVTL0
確かに鈴木や海部のように出馬しないというのが現状もっとも穏当ではあるのだが、果たして

672ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:34:57.16ID:yavTjbfs0
自分は何とか当選出来る→解散
解散したら落選確定→不出馬

この辺りが今微妙

673ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:38:10.78ID:S3VjxkR20
衆院選不出馬って言ったかと思ったのに…

674ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:39:30.79ID:WJCg16di0
カッコ悪い最後だな

675ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:40:13.99ID:lp+ew1ZU0
>>668
干涸らびた野党は端からお呼びじゃないしなあ

676ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:46:48.35ID:20rdPEHr0
衆院選を9月に行い総裁選を先送りする、という最後の延命策を個利個略と批判されてるという記事を見たばかりなんだけど・・・
前段として党の役職刷新と内閣改造で支持率アップとも有ったので、二階の更迭はこの第一歩かなと理解してたんだが・・・・
重鎮の逆鱗に触れて、こっぴどく叱られたのかなぁ・・・
そんで悪あがきを止めたと・・・野党は失望感を隠せないんじゃねぇの?

677ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:48:05.88ID:i80Qp1cd0
知らね
どこまでも脳筋ていうか自己憐憫野郎だな
キモ過ぎる

678ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:53:22.61ID:VxRTAyd+0
地位に恋々としがみつくスダレ菅

辞める訳ないだろw

679ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:53:28.27ID:vt24ISj70
>>659
おいおい、感染爆発原因を作り出してる総理大臣が悪いことしてないのか?
オリンピック、パラリンピックを強行したせいで沢山の人が自粛が馬鹿らしくなり
感染爆発を起こす原因になってるんだぜ、菅がオリンピック中止を宣言していれば
ここまで酷くはならなかったし医療崩壊も起きなかった
こいつは総理大臣どころか議員の資格もない、国民を無視する者は国会議員の資格なし

680ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:54:50.54ID:Q/DS5yD30
>>1
>「総裁選不出馬」説
石破+二階 vs 岸田 = 岸田ぼろ負け

菅が出てもぼろ負け、そりゃ出られんわ

681ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:55:42.28ID:jvFgd6oN0
コイツ想像の逆いくからな

682ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:56:05.82ID:c/DJU/WE0
もう休んでよ

683ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:56:42.17ID:Q/DS5yD30
>>22
単に不登校になるだけ、いくじなし

684ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:58:12.00ID:vt24ISj70
正直、政権交代は必須でしょ
ただし、立憲、共産、維新、社民、国民民主、公明は全部アウト
それ以外の人を選んで政府を作るしか無い、政党政治が腐敗の温床になってるからな

685ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 00:59:15.83ID:Q/DS5yD30
>>41
>人気の高い河野
ワクチンで大嘘ついて謝らない、こいつはない

686ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 01:01:48.53ID:Q/DS5yD30
>>83
痘痕も靨

687ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 01:09:49.85ID:20rdPEHr0
月内の臨時国会を党幹部に封じられてるみたいだな
これでは悪あがきのやり様もないだろう
無策では総裁選に勝てないのが見えてるので白旗を上げたと見て良いかも知れんなぁ・・・

688ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 02:08:50.43ID:OUaDM9H60
>>666
比例復活だと党内人望皆無だからな
総選挙後にある総裁選で負けるよ
もう解散で逃げることはできないから違う奴が総裁だろな

というか下野してたら総裁になってもあんま意味ないけどw

689ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 02:26:30.77ID:Pts/6myQ0
安倍「ぼくの人間の盾そろそろ消費期限っぽいよ!」

690ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 02:32:47.32ID:20rdPEHr0
悪あがきしても下野して総裁選で負ける未来が見えてるもんな
総裁選で負けるのも嫌なので、不戦敗が最良と判断したんだろうな
今は他の総裁候補にすり寄って、党の役職や閣僚ポストのお願いを始めてるんじゃねぇのか?

691ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 02:35:47.90ID:XcmPJkcM0
>>690
菅は議員も引退すべきだわ
いい年だろうに

692ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 03:12:05.47ID:v7H4cwfD0
そんな潔いことしたら
自民支持率あがってしまう

693ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 03:30:40.71ID:B+hGMeZf0
ガースーは農業の方が向いてる。

694ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 03:31:36.47ID:6l94QRBA0
そら、そうやろ
しかし、自民嫌いな自分としては嫌な展開
河野、石破、岸田でフルスペックで議論されちゃうと、意外と自民が減らずに240議席くらいで留まるかもしれん

695ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 03:31:46.13ID:yva2hLHd0
>>693
一企業の経営者に向いてるって言ってる人いるね
確かに中小だとこんなワンマンいる

696ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:09:15.97ID:1++YhQ+v0
二階し引退
総裁選告示までに菅さん辞任政界引退

最後の最後に 
熟柿は河野太郎の手に。。。

697ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:11:35.24ID:vlg4Dt+o0
>>1
この状況で出馬する方がおかしいだろ

698ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:11:38.79ID:/PwzO0VI0
確かに政局を捏ねまわして自分のいう事を利かせる腕力はあるんだろうさ
だが国民は菅を支持しない
理由は一生分からないんだろうな

699ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:16:28.20ID:1++YhQ+v0
菅氏は艦とともに。。。。

700ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:20:00.20ID:jZ5uk6Nf0
そもそも総裁選しないで解散って決定してるじゃん

701ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:20:17.53ID:Mm+NUt0w0
そしてこのタイミングで
KK殿下の年内ご成婚発表

なんだろね、この自民党の腐りきった舐め腐ったやり口は。

702ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:23:04.81ID:KWj6gKtu0
野戦病院とか出馬とかアホかw

703ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:24:15.73ID:suGv38kF0
敵前逃亡wwwwwwww

704ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:27:12.39ID:kR48ZMSu0
衆議院議員選挙でも落選するのわかってるから

705ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:32:31.36ID:cuw0DNm/0
GoToなんてやった時点でこいつの運命は決まった

706ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:34:01.56ID:Naa1YU/r0
読売でこれ
もう滅茶苦茶やん
横浜市長選負けて完全に求心力なくなったな

707ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:39:08.56ID:4c7ES3+L0
河野首相は永く続きそう

708ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:39:23.31ID:cuw0DNm/0
>>197
GoToゴリ押しの事を忘れたか

709ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:43:07.55ID:cpoGSKp20
何をやっても厳しいだろうね

経済対策、コロナ、ワクチン対応
国民の怒りは相当だと思うわ

710ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:45:11.90ID:Qv/ZBn1C0
こっちは読売の飛ばし記事か。やっぱり記者クラブ制度は腐ってるな

711ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:45:39.05ID:6GsAdUAl0
夢広がりまくりが過ぎるんだがこういうの嫌いじゃないな

712ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 04:49:27.94ID:QmpAOd+r0
スガにとって一番いやなのは総選挙で大敗、自民が下野すること。
身内自民から恨まれ以降日陰の身で生涯終了。

国民からもさげすまれ、どこからもお呼びがかからなくなる。

よって総裁選に不出馬、辞任の道を選ぶ。

713ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:01:09.59ID:zmOPh3ku0
衆議院選挙で大敗が確定しているから総裁なんてやりたくないよな。

714ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:03:58.57ID:UvOpYXFk0
>>712
下野してほしいんだが
つか解党してほしいんだが
ひどすぎるからなあ
野党はダメだよ確かに
有能ではないただの凡人
でも、悪い方に有能過ぎる自民党はダメだ壊さないと

715ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:12:31.54ID:kIkYsJin0
パラリンピックで盛り上がるどころか
自分もコロナで後遺症になれば
ああなっちゃうかもと
現実を見せつけられた感じで

暗ーい気持ちになってる国民。

716ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:25:47.85ID:h/QUu+7o0
総裁選挙だけでなく総選挙不出馬もよろしく

717ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:26:16.45ID:sXo/Sa7A0
>>1
安倍をとりあえず早く逮捕しろよ

718ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:32:24.11ID:oFD4EQm50
>>716 ロンゲ正剛出馬なら圧勝だろう。

719ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:45:18.94ID:nvaXKI+H0
岸田にやらせて敗戦の責任取らせんのか?

720ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:50:15.23ID:Tu4uYE6j0
これはガセだろう
スシローの話だと総裁選出る気満々だし、岸田を落とす策を練ってるらしいし

721ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:51:37.58ID:5UjFTS6i0
すべて今までのコロナ対策も菅が一丸となってやってきた以上
自民党執行部とその配下の若手全般も戦犯

722ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 05:57:54.41ID:CZL/OpUy0
ガースーがいなくなったらまた携帯会社が調子こいて料金爆上げしそう

723ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:01:45.59ID:cXvHyWX80
読売本当に?

724ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:03:58.05ID:gzXbSeG40
菅はもう年だし議員自体ができなくなるんじゃあないの?まもなく脳梗塞とか
脳溢血とかになりそうだよ。国民の多くをコロナ死させた天罰がきっと下るよ。

725ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:14:33.77ID:mgL54kdU0
99th Suga
100th Ore

726ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:15:15.38ID:txP+sx2o0
>>693
寝たきり老人の方が向いてる

727ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:15:34.63ID:VnLWv9hc0
>>1
ゲンダイソースはスレ立て主も胡散臭さがわかってるんだなwwwww

728ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:29:44.04ID:8Hi7M7gu0
パワハラふがに風を読む能力は無い
ふしゅっば(何故か変換できない)

729ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:32:36.89ID:3Gn/IT0n0
立憲民主党+共産党の連立政権でいい
ゲルは首相のタマではない

730ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:34:27.08ID:dtER/K710
野党は子供かw

731ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:35:06.22ID:3Gn/IT0n0
臓器移植の代償、高く着いたな

732ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:35:47.37ID:TuvJYYBE0
>>1
総選挙で惨敗すりゃそりゃ出れないわ

733ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:37:00.70ID:dz2bcCcY0
>>1
>菅首相にとって9月中の解散を封じられたことを意味する

今朝CSで日テレは9月解散を検討って報道していたけどなwww

734ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:37:10.50ID:gFkB8u1Y0
>>712
息子に選挙地盤を継がるつもりなんだろうしね。

735ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:37:18.90ID:3Gn/IT0n0
とよのかとかスカイベリー、シャインマスカットの栽培ならパソナにお任せ!

736ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:39:04.59ID:mb3SHbac0
いやいや出ないなら新しい総裁で解散打ったほうがいいだろ
支持率も回復すんだからw

737ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:42:25.13ID:9NCYEb8g0
コロナしかやってないもんな疲れるだろ

738ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:44:14.15ID:5Ya/m4Gq0
庶民が入院できずに死んでるのに この無能・・
やれる事と税金使ってやりまくりゃ良いだけ 少々失敗でも絶対の正解がコロナには無いから
何もしないで言い訳してるよりは評価されるおいしい状況だったのに

739ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:44:15.07ID:ImOMMGS00
>>1
既に年齢的にも無理があるし
認知症の疑いもある

740ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:47:47.67ID:hrLtMZbQ0
この期に及んで給付金をやらん奴なんて不要だろそりゃ。

741ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:50:22.48ID:uG4jCKS60
座して死を待つより破滅を選ぶガースー

742ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:50:50.57ID:4RRnG2YT0
岸田とかカリスマ性の欠片もオーラも無いのが首相になってほしくないな

743ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:53:02.08ID:y3VT34iL0
官房長官に戻った方がいいんでは。加藤じゃ実力不足

744ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 06:53:23.35ID:mb3SHbac0
まじでカスだな議席減ってからだと
新しい総理は最初から十字架を背負って十分に仕事ができんぞ

745ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:03:08.78ID:uG4jCKS60
>>744
今後 ミンスガー ミンスよりマシ は通用しねぇだろうからな 
いばらの道よな

746ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:20:04.85ID:gvzBO+VG0
人望のない岸田はないだろ。

747ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:23:38.47ID:lZR999ew0
衆院選の後に総裁選なら
衆院選で単独過半数割れしたら、総裁選は出ないんじゃね

748ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:23:56.09ID:8vzSNHSx0
本人に務まっていないという自覚がないから辞職はないだろうね。

749ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:26:40.46ID:0Aor1yHO0
ホンモノの無能をこのタイミングで見せてくれた功績はデカかったわ、お疲れ様

750ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:32:05.85ID:7NZwJv/q0
菅は2F切ったから、20名推薦否つまらんから
官邸機密費で推薦人を買収して集めるつもりだろう。

751ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:35:09.40ID:YwlbH4Wc0
誰でもいいけどしっかり頭回る若い人がいいね

752ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:38:21.15ID:7CtEW6p20
>>9
同じか、それ以上に不人気になる可能性大

753sage2021/09/01(水) 07:42:29.46ID:yLuLzq8o0
どいつもこいつもゴミ野郎しかいないからどうでもいい

754ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:48:02.27ID:bqH2Yoo30
>>729
これだと目先の政策はまたいいとしても外交とか問題だらけ
それが困ったところ

755ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:49:35.98ID:wkbLM8+s0
是非、尾身先生が総理になって下さい。

情けない目じりを下げた尾身先生ステキです。

756ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:50:49.99ID:AaFN7H390
菅は不出馬で、代わりに橋下が神奈川から立候補します。

757ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:53:35.84ID:KqCuInDT0
もう自民党ぐらいなくなればいい

758ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:54:43.41ID:sk+u5RR40
二階、菅、揃って退いて
新生自民党の顔として岸田、河野、石破あたりで総裁選やって
その後に有権者の信を問うのがいいよ

759ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:55:57.45ID:sk+u5RR40
>>752
党内ではどうかしらんが
国民には人気あるぞ河野は
少なくとも菅よりは

760ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 07:56:44.37ID:NyPOdEmG0
>>708
ゴトって菅の時だっけか

761ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 08:00:19.70ID:n/c63OiA0
もう河野さんで頼む
次世代で埋めてくれ

762ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 08:04:45.22ID:jRRG7fqZ0
その次世代とやらも、世襲のボンクラしかいない訳だが

763ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 08:25:56.87ID:axXoe7Ef0
落選とかみっともない結果になるのは確実だから、体調不良を理由に不出馬とかだろうな
最後の最後までクズはクズということ

764ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 08:27:58.10ID:7CtEW6p20
>>759
河野ではなく岸田との比較

>>6の間違い

765ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:08:02.42ID:mBWeH2Nb0
>>1
日本語で書かれた記事なのに意味が全然分からない。

国会も開かない。
閉会中審査にも首相は出席しない。

稀に見るナマケモノの首相・菅義偉が疲れているなんて有り得るだろうか?

766ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:10:08.67ID:JMLT6Fcv0
菅さんがどうするかについてのことは新しいスレに書いてるけど
二階とは決別だよね

767ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:10:18.52ID:n03Pmvem0
そりゃ解散先行させて惨敗したら不出馬だろ

自民党が政権再転落するからもうどーにでもなあれ、ってことか
やぶれかぶれ解散

768ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:14:01.76ID:n03Pmvem0
>>9
眞子さま内親王殿下と圭くん皇配殿下の共同統治だな
おめでとうございます

あーたーらしーいーあーさがきた
にほーんのーあーさーだ♪

769ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:14:28.53ID:H+fiO0FW0
コロナより権力闘争

770ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:14:54.72ID:n03Pmvem0
>>759
女性天皇推進派だからな

771ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:21:02.98ID:y9eediJv0
▲自民党チャイナ派って選挙基盤弱ぇー奴等ばっからしいじゃねーか...

772ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:22:40.20ID:zXdZc8dl0
携帯よりNHKの受信料を落としてほしかった・・・

773ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:23:35.35ID:Qlb0B7je0
>>1
菅には二階を切ってまで続投する執念があったようだ
権力欲の塊だからなwww

774ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:25:27.54ID:RAS8zhZV0
河野
「実は私も世襲のボンクラというのはデマではありません」

(゚∀゚)

775ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:27:38.38ID:v5CfvoV/0
>>8
私もそう思う
苦労を考えると涙出るよ、
初めは持ち上げるだけ持ち上げてさ…

776ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:31:08.18ID:VGIX1ukW0
総理:菅
副総理:岸田
総務大臣:佐々木さやか
法務大臣:三原じゅん子
外務大臣:丸川珠代
財務大臣:麻生
文部科学大臣:小泉進次郎
厚生労働大臣:河野
経済産業大臣:竹中平蔵
国土交通大臣:三浦瑠璃
環境大臣:小渕優子
防衛大臣:高市早苗
内閣官房長官:野田聖子
幹事長:石破
政調会長:今井絵理子
少子化担当大臣:杉田水脈
尖閣北方領土担当大臣:安倍
コロナ担当大臣:稲田朋美

777ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:39:03.69ID:gHrbLJY10
まあ菅が降りたらなぜか自民の支持率もあがりそうだなw

778ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:54:55.09ID:c4gIOeJs0
それでいいだろ
総理になっても解散しなかった根性無しなんだから
今更総裁選に出るのも泥縄すぎる

779ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 10:00:09.80ID:20rdPEHr0
最悪のシナリオ=菅の最後の希望

菅:俺、総裁選に出ないわ

現状では可能性皆無だが、何かの間違いで衆院選が前倒しになる

馬鹿な国民:菅政権が終わるなら自民党でも良いかな?

奇跡的に自民党が大敗・下野を免れる

菅:やっぱ、総裁選に出るわ

馬鹿な自民党議員:議席もさほど減らなかったので、菅でも良いかな

奇跡的な菅政権続投・・・・国民にとっては最悪、菅にとっては最良のシナリオ・・・
まぁ、馬鹿が少なければ実現しないんだが・・・

780ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 12:38:02.16ID:g91GHnAo0
政治家って新聞使って政治してんの?

781ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 14:14:29.34ID:d8LfbHOI0
願望も込めて、菅不出馬に2000点全部かける。

782ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 14:18:06.09ID:1yeUp+eG0
>>776
石破を除去して
加藤鮎子を入れて

783ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 14:18:17.92ID:hzybC9zl0
もう出るな無能

784ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 15:45:31.37ID:b6FlHexy0
推薦人が用意できないから出馬できないんじゃなくって?

785ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 15:47:57.65ID:R0SOYLkX0
出たところで山本太郎に完膚なきまでにやられるだけや

もう中抜きなど犯罪行為がバレないうちに引退しとけ

786朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/09/01(水) 15:48:50.72ID:aDaJ8dWm0
菅 総裁選不出馬

岸田で

任期切れ選挙を戦うしかあらへん

頑張りや(^。^)y-.。o○

787ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 15:50:14.29ID:EALa0C8i0
まさかの小池さんが都議会議員を自民党に大量に参加させて
小池さんが総裁に?

788ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 15:51:36.98ID:sk+u5RR40
綾瀬はるかコロナ感染で「即入院」…国民的人気女優の評判まで貶めた菅政権の大罪
http://2chb.net/r/mnewsplus/1630468043/l50

789ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 15:56:04.45ID:cAW/YlCD0
小池百合子総理小泉官房長官で自民党圧勝

790ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 16:01:15.91ID:2te7H/I50
加藤の乱か。

791ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 16:01:56.57ID:2vv5hCnh0
>>786
ここで岸田をつぶしておこうという安倍、麻生、二階の思惑が一致した?

792ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 16:10:59.24ID:cuw0DNm/0
>>760
実質的にはそう
ゴリ押ししたのは菅の時
というか安倍はGoToがいやで逃げたみたいなところがある

793ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 17:53:27.73ID:rQhHOxtE0
>>789
能力主義の高市の方が良いと思うけどな
進次郎君には申し訳ないけどもw

794ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 00:45:00.31ID:9AEFjFed0
>>789
>小泉官房長官
知恵遅れのノータリン
ありえない
口先だけって思ってたら
最近は口先までダメ

795ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 00:49:31.74ID:823sQMDz0
むしろ出ないほうが、他の党からしたら痛手なんだよなあ

796ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:32:31.96ID:tZlSp+TK0
>>795
それは言える

797ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:42:49.25ID:tPwgV1Xs0
>>133
頼みの二階派も切り捨てたし。

798ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:47:18.57ID:srkBuPSq0
ひゅんだい余裕

799ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:48:56.88ID:kwWTPMGm0
そりゃ、7000万人も不可逆的な疾病に落とし込んだってのがわかりだしたら
政治家なんてしてられねぇしな。
勢いだけの丁半ばくち打つからこうなる。

800ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:49:18.13ID:tPwgV1Xs0
というか総裁選告示日に岸田が無投票当選を決めて、
総裁選はスキップして、衆院選の準備を始めるような気がする。

高市は推薦人が集まらないし、
河野はパワハラスキャンダルを仕掛けられる。

自民党として岸田で行く気だろう。

801ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:50:05.54ID:BEGtfA2a0
総裁選出ないのに党人事弄るの?

802ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:50:42.72ID:hhBTVCeY0
総理は無理だった

803ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:51:39.14ID:hhBTVCeY0
安倍の尻拭いやらされただけだよね
かわいそうに

804ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:53:04.65ID:BEGtfA2a0
>>800
スダレが逃げたら石破が立つでしょ
それを封じるために石破を党4役に据えるのか?

805ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:56:11.47ID:lYVKRp5V0
今回の改造菅内閣?に志願したいやつは思い出最期の閣僚チャンスとかの人しか居ないと思うよ
党三役含めて

806ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 01:59:29.97ID:TmiggwN20
菅だと負けるから 
菅がでるのは恥かくだけ

交通事故飯の種にしてる損保、弁護士
くずばっか。
集団訴訟すりゃいいんじゃないの?
わらえるぞ、このI こんな弁護士ばっか?損保の受任弁護士ってこんなに下劣?


https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12694601675.html

807ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:09:38.05ID:AkXve5RC0
河野???
自民党には絶対に投票しない

808ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:26:32.22ID:Hu35huC40
サヨナラ、令和おじさん

809ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:29:55.59ID:rx5LKAIP0
まだ石破が要職につけるとか夢見てる奴がいるんだな
マスコミは必死に石破人気と煽るが、この一年石破が何かやったか?
何もやってない空気がいきなり大人気なんて常識ならありえないだろ

810ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:30:44.22ID:WJovtXDs0
菅と小泉と二階外したら自民勝っちゃう

811ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:31:49.26ID:M+asFW7t0
晩節を汚したな老猿
人の上に立つ器じゃないよ

812ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:32:07.93ID:rQgIN9pi0
昨日からどうなってるんだよ
もうぐっちゃぐちゃやな自民党

813ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:39:53.83ID:P9B7/AonO
バカと犯罪者のみが支持する反社会的勢力自民党を次の選挙で日本から叩き出せ

814ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 02:53:20.25ID:4qC7DYRD0
1. 総裁選出馬→総裁選落選
2. 衆院解散あるいは衆院任期満了→自身衆院選当選、与党過半数獲得→首班指名選挙→落選
3. 衆院解散あるいは衆院任期満了→刺客により衆院選落選

815ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 03:45:17.23ID:ea06hNJv0
アベノミクス継承すると言った癖に手に負えなくなったら
逃亡する奥義を継承しなかった人

816ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 04:37:43.60ID:oz8jcRSJ0
>>782
知らない人だったわthx

817ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 08:00:49.02ID:wXScpHHr0
アホの河野使って傀儡やるつもりかw
バレバレやぞスダレハゲw

818ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 08:05:36.85ID:RvFz2Asw0
たぶん毒もられるんだとおもう

819ニューノーマルの名無しさん2021/09/02(木) 08:07:05.08ID:tk/2kV6X0
自民党の最大の誤算は期待の進次郎がアホ過ぎた事や。


lud20210902210554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630406865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総裁選】菅義偉首相に「不出馬」の可能性浮上…読売報道が憶測呼ぶ [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 [ボラえもん★]
【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 ★3 [ボラえもん★]
【総裁選】河野太郎首相誕生なら、現首相の菅義偉氏が「官房長官返り咲き」の可能性 [ボラえもん★]
【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 ★2 [ボラえもん★]
【悲報】安倍首相(65歳)再々再登板の可能性が浮上…
【英議会】メイ首相の修正後離脱案を否決、延期や撤回の可能性も浮上
【韓国】次期首相候補に丁世均(チョン・セギュン)前国会議長が急浮上 李氏留任の可能性も[12/11]
マクロン仏大統領「おいしい豪首相夫人」発言 単語の選択を誤った可能性浮上 
【サッカー】グリーズマン、今夏シティ移籍の可能性浮上 “放出容認”の意向と海外メディア報道 [首都圏の虎★]
【サッカー】浅野拓磨、今夏“6億円”移籍の可能性浮上 現地メディア報道「価値は大幅に向上」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】南野拓実、スペイン移籍の可能性浮上 現地報道「セビージャの来季計画の一つ」 [砂漠のマスカレード★]
【自民党】秋葉復興相、公選法違反疑惑報道で囁かれる議員辞職の危機……元グラドル森下千里氏が繰り上がり当選の可能性浮上 [Stargazer★]
【サッカー】<J1得点王「オルンガ」(柏レイソル)>中東移籍の可能性浮上! カタールメディア報道「アル・ドゥハイルに向かう途中」 [Egg★]
【サッカー】<香川真司>ドルトムント退団の可能性が浮上!セルビア代表FWリャイッチが代役候補と報道...
【サッカー】<札幌MFチャナティップ>リーガ移籍の可能性浮上!海外報道「チャンスがあるなら挑戦したい」
【タイ】英BBCの不敬報道疑惑、首相が執筆者逮捕の可能性に言及[12/09]
【サッカー】ローマ退団の元イタリア代表のMFデ・ロッシ 日本行きの可能性が浮上!・・・神戸も候補と現地報道
【サッカー】久保 マジョルカに期限付き移籍の可能性急浮上 地元報道「“スペイン1部”でプレーすることに合意」
【野田総務相】「放送法4条を撤廃した場合、事実に基づかない報道が増加する可能性」 安倍首相は意欲意欲示す
英メイ首相がこの後日本時間20:15に声明を発表する模様。健康問題で辞任の可能性と英報道機関。これを受けポンド急落中の模様 [無断転載禁止]
菅義偉総理大臣が在日の可能性
【政治】不出馬宣言の貴乃花光司 “発起人”には政治家ぞろぞろ?すでに外堀埋められて… サプライズ政界進出の可能性は?[06/01] ©bbspink.com
【北ミサイル】菅義偉官房長官「飛来の可能性なしと判断」Jアラート不使用の理由を説明 [無断転載禁止]
【韓国報道】菅首相の総裁選「不出馬」受け、韓国メディアは「次期総理」の話題で持ちきり ★4 [9/4] [昆虫図鑑★]
【韓国報道】菅首相の総裁選「不出馬」受け、韓国メディアは「次期総理」の話題で持ちきり ★2 [9/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
天皇陛下の退位報道 安倍による工作である可能性が急浮上 護憲派の陛下を退位させ改憲への障害を排除か
菅義偉首相会食騒動 大手マスゴミの偉い人も数人呼んでおけばたいして報道されなかったのでは?
【読売新聞オンライン】安倍首相の党総裁連続4選、石破氏「可能性ゼロではない」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】浦和ユンカー、今冬Jリーグに別れ? 米MLSクラブの獲得オファー浮上…海外報道「アメリカへ旅立つ可能性」 [マングース★]
【韓国報道】各国首脳のそばで気まずそうにしている菅義偉首相の姿… 日本にG7の資格があるか[07/14] [ろこもこ★]
台湾メディア「菅義偉首相が蔡英文総統との電話会談を望んでいる」と報道 蔡総統が感謝の意を表明 [Felis silvestris catus★]
【読売新聞】菅義偉首相、10月前半に解散に踏み切り、衆院選に臨みたい考え (解散できずに、10月21日の衆院議員の任期満了も) [孤高の旅人★]
次の首相「菅義偉」46% 自民支持層では63% 石破は野党支持層で圧倒的にリード 読売世論調査 ネット「極左が石破を支持する時代w [Felis silvestris catus★]
【公選法違反の可能性】岸田首相、安倍元首相「茨城6区」応援演説に「日当5000円」でサクラ動員 [ウラヌス★]
【カルト宗教】 創価学会、菅義偉経由で橋下徹氏・松井一郎氏衆院選不出馬要求
里見香奈に「プロ編入試験」受験の可能性浮上
里見香奈に「プロ編入試験」受験の可能性浮上 3
日曜報道 THE PRIME【菅義偉首相×橋下徹、番組3年目SP】 2
日曜報道 THE PRIME【菅義偉首相×橋下徹、番組3年目SP】 1
【悲報】菅義偉、県立校で講演か 参院選公示直前の6月に 参院選の選挙権がある生徒がいる可能性
【衝撃】エリザベス女王がムハンマドの直系子孫だった可能性浮上!英紙『エコノミスト』ガチ報道!イスラム指導者ガチ認定![04/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
福島第一原発3号機の爆発は2段階以上の可能性浮上
「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が浮上★7
【悲報】金属混入モデルナ、1千万人以上が接種の可能性浮上…政府の嘘続々とバレる ★9
【東京】ドローンから放射線検出、セシウムの可能性-首相官邸
【EU】英国・メイ首相、週内にも欧州連合に離脱を正式に通告の可能性
【悲報】安倍ぴょん、虚偽答弁の可能性浮上 昭恵夫人が「主人も塚本幼稚園に寄らせて頂きたいと言っていた」と講演で話す
【菅首相】緊急事態宣言、拡大の可能性「仮定のことは考えないですね」 [ばーど★]
【落下】中国宇宙実験室落下、菅義偉官房長官「日本に被害出る可能性小さい」
【サッカー】クラブW杯、アジア代表はアル・ヒラルに決定 浦和の可能性浮上も…“現クラブ王者”が出陣へ [マングース★]
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★9
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★13
【国際】安倍首相「日露には無限の関係発展の可能性があるとの結論に達した」 ★2
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★12
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」 ★4
【安倍元首相死去】自民党最大派閥・安倍派、後継者巡り分裂の可能性も ★2 [ボラえもん★]
【国会】安倍元首相の追悼演説、甘利氏から変更の可能性 野田元首相、菅前首相が候補に [ボラえもん★]
安倍首相 靖国閣僚参拝、中国の対応見極め 関係改善急がず…中国側は尖閣など対抗措置の可能性も [ばーど★]
【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
安倍元首相を銃撃した山上容疑者はどれほどの罪に? 過去の要人殺害事件では無期懲役の判例も…弁護士「死刑判決の可能性は十分ある」 [Stargazer★]
安倍元首相を銃撃した山上容疑者はどれほどの罪に? 過去の要人殺害事件では無期懲役の判例も…弁護士「死刑判決の可能性は十分ある★2 [Stargazer★]
【岸田首相】「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が落選危機 ★2 [ぐれ★]
【米】米誌、「ボルトン大統領補佐官解任の可能性浮上」
【政治】首都封鎖の可能性浮上でよみがえる「小池劇場」
【経済】期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』 「大量返本」の可能性が浮上
【経済】期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』 「大量返本」の可能性が浮上★4
07:19:44 up 25 days, 8:23, 2 users, load average: 10.35, 10.42, 10.19

in 0.27117109298706 sec @0.27117109298706@0b7 on 020721