◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】 繁華街など夜の人出“増加傾向” 顕著に、渋谷センター街+35.9%、浅草エリア+49.2%、お台場+34.7% [影のたけし軍団★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630295386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/08/30(月) 12:49:46.63ID:2RN11RPw9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が続く東京の29日夜の人出は、
1週間前と比べると繁華街を含む多くの地点で増加傾向が顕著になっています。

29日の東京都内の新規感染者は3081人で、日曜日としては4週間ぶりに3000人台となりました。

携帯電話の位置情報の解析によりますと、29日午後8時台の都内の人出は日曜日として感染者が過去最多となった1週間前の日曜日と比べて、
渋谷センター街でプラス35.9パーセント、浅草エリアでプラス49.2パーセント、お台場でプラス34.7パーセント、
新宿歌舞町でプラス4.8パーセントなど繁華街を中心に増えていて、都内でデータが公開された22地点中15地点で人出は増加していました。
https://www.news24.jp/articles/2021/08/30/07931742.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:49:49.31ID:jsovmOUX0
 
【トンキン】 繁華街など夜の人出“増加傾向” 顕著に、渋谷センター街+35.9%、浅草エリア+49.2%、お台場+34.7%
 

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:50:15.73ID:jfUBvlcm0
いやだって緊急事態宣言終わってるしw

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:50:37.82ID:Qww98yod0
>>3
は?

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:50:38.10ID:X4Z74vtZ0
 

ネトウヨさん、民事訴訟で黙秘権を行使
自ら不利な状況になっていくスタイル

https://www.asahi.com/articles/ASL5X6609L5XUTIL04P.html

 

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:51:14.05ID:3NiOuxwo0
以下
引きこもりのジジババが顔真っ赤

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:51:25.64ID:Fh07CXn/0
オリンピックもやってるしコドモも観戦してるもんな

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:51:32.55ID:jKWcJ8SJ0
パラリンピックやってるからで、何が問題なのかわからん

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:51:41.07ID:1NdpuqP80
トンキン阿呆すぐる

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:52:20.96ID:Q/C0kgLW0
酒も出せないし
いわゆる「夜」ではないよね

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:52:40.14ID:3jZO8osK0
ワクチン接種後の奴らがウェーイ始めたか。
20、30代は未接種な上に重症化し始めたから減っていきそう

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:52:50.08ID:CkpPwLYv0
テレビからの情報しかない地方民には理解できないだろうが
都民からしてみれば当然の結果w

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:53:30.51ID:O8xTWMqj0
また感染が広がるのか

次のピークは10月から11月

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:53:44.83ID:2xfaYEW+0
まだしにてぇのか

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:53:48.24ID:kp/HisJ30
渋谷は
マスクしてないヤツをよく見るし
ウレタンマスク率が異様に高い

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:53:50.42ID:Y5PZSZP/0
ぶっちゃけ、渋谷とか新宿なんかは夜の人手って納得できるけど
浅草の夜の人出?あの辺の下町の角打ちなんて昼間っから飲んでるやつばっかだろ

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:54:23.36ID:/7jWJy5e0
救いようがないな
浅草は外部からきた観光客だろうけど

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:54:33.89ID:Tw1cO/2z0
民度が違うなww

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:55:29.29ID:gMti+Mbk0
終電めちゃくちゃ早めない限りもう無理だろ

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:56:41.35ID:W9f4mY980
>>1
死ね、人殺し飲食店
人殺しクズ人間

治療費払え、泥棒!!!

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:56:53.37ID:uapTEFWA0
一番密だったの常滑だろ

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:56:57.59ID:B/jpcDyt0
ワクチン打った人が風俗行ってんじゃないの?
俺もデルタが流行してなければ行きたかったし

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:57:07.27ID:LnqLfkHl0
みんなテレビとか見てないんだろな
良いことだ

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:57:21.25ID:VSp/yH2i0
どんどん感染して苦しめー

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:57:29.90ID:FiM7JYYp0
>>20
まあ東京はコイツラを避けて通るわけにいかんだろうしな
車社会なら降りなきゃ済む話なんだが

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:58:18.86ID:I74YXPTE0
電車を止めれば良い。
そうすれば都心に来れなくなる。

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 12:59:34.20ID:w7J5dTGJ0
このデータって報道されたりしなかったりするけど何故?

五輪開催時の人流データ見たかったのに

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:00:59.57ID:tAeKjTG+0
いやもうワクチン打ったらべつにええやろw

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:01:02.14ID:QUzomjnk0
東京は終息傾向だから、
人手もこれからもっと増えるだろう。

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:01:17.82ID:Q/C0kgLW0
午後8時の人出は「夜」と言わないだろう
酒も飲めない街で昼も夜もあるかボケ

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:01:24.57ID:GG2mVLVs0
前の週天気悪かったから増えるの当たり前だ

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:01:53.71ID:FiM7JYYp0
>>28
もう少ししたら最初に打った人らのデータが出るから楽しみだな

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:02:07.47ID:nhIToO6/0
これまで十分頑張ったし、
もう日常に戻っても神様は許してくれるよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:02:08.32ID:0wmZHMBW0
人出が増えてるのに感染者数は減ってる 
不自然だねぇ

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:02:09.87ID:XYzh/nLs0
こんなに人増えておいて 政府がーっていってるんだからな

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:02:36.95ID:OI7LEW3W0
トンキン土人ども99パーアホだろ。

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:02:42.58ID:Dz6Kw7lc0
>>28 ドライブ・スルー感染するで

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:02:47.91ID:EQZaA89L0
>>1
マスゴミがピークアウトとか言い始めたから
また増えてきたんだな
お盆で一時的に下がっただけなのに…
東京だけ下がる自体おかしい 他の地域は増えてるのに 誤魔化し嘘の東京らしいよ

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:03:27.23ID:i5OyaqjP0
おーい、西浦
人出が増えてるのに感染者減ってるぞ

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:03:53.90ID:iah5gSMO0
人手が増えるということは

知人友人に誰もコロナで苦しんだり死んでないってことなんだよw


彼らの判断の方が正しいよ
実世界のことだから

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:04:36.27ID:Z3cJk+b80
ワクチン打って無敵になったと勘違いしてる高齢者や若者までうようよ出だした

今日もファイザーとモデルナで予防効果95%とかワイドショーでまだ出してるし
ネット見ない情弱は緊急事態宣言出ても外出するよ

本当はもっと効果低いのに

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:04:47.92ID:asGvafU/0
しかし東京土人は次から次へとw
恥をさらしてるなw

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:05:08.72ID:JWJ5qTiY0
>>21
どこだよ?

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:05:17.30ID:hamoP3cm0
人で増えることは悪いことなんか?

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:06:12.63ID:iah5gSMO0
>>41
ネットの情報収集が間違いだってことw

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:06:23.24ID:2/aCCMj70
へーお台場に?
どの辺の地域の人が来てるんだろう?
来るの大変だろうに

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:06:29.11ID:Z3cJk+b80
>>39
減ってるのは検査した陽性者
感染者自体は増えている

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:06:33.27ID:o8KidkHK0
世界でもトップレベルに美味い所が山ほどある東京で外食しないとか有り得ないからな

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:06:33.48ID:IVqsFDwr0
ツイッタで感染して、外出やワクチン拒否ったことを無茶苦茶後悔してる人のツイートみたりすると、なんだかなーって思うな
なんで感染したら想像を絶する苦しみを味わう・メンタルも普通じゃなくなるって想像できんのだろうかって思う

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:07:00.58ID:O6ilgDsr0
今週水曜日あたりから前週比増加に転じるね

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:07:06.50ID:r8/j5Npc0
>>4
は?じゃないが
終わってるって言ってるだろ

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:07:17.98ID:N6W+0saH0
医療や保健所の負荷が少なかった前回も、
陽性減と人流増の傾向は1ヶ月程続いてたね

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:07:21.24ID:ruAzcmLq0
>>30
夜でも酒出してる店、たくさんありまーす

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:07:35.53ID:OI7LEW3W0
>>44
いやーあなたがトンキン代表ですね。

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:07:35.67ID:u0jjuKot0
明らかにスーツケース引いた中国人増えてるけど、外国人観光客入れてるの?

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:08:31.92ID:dteu3cOt0
ものすごく分かりやすい

みんなワクチン打った人が増えていって自分はもう感染はするかもしれんけど重症化しないと自信たっぷり飲みにいく
ワクチンは感染を防ぐわけじゃないから感染は広まる

ワクチンが普及すればするほど感染もひろまるよ

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:08:34.62ID:voyUjS1d0
店やってるから行かないと失礼

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:08:37.19ID:m66ea0yr0
東京のサルと沖縄の土人は酒飲まずに生きてけないのか?

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:09:28.61ID:xXTL9QFp0
>>1
>29日午後8時台の都内の人出
コロナ感染に影響大な、夜8時のデータで比較するとは、さすが日本テレビだな。

他の民放がなぜか夜間ではなく、昼間の「29日午後3時」のデータを持ち出して、
「東京は20〜30%の人出減少」「地方は10%前後しか減少していない」と、
東京age、地方sageの報道をして、東京マンセーホルホルしてるのとは大違いだ。

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:09:34.28ID:Z3cJk+b80
>>55
オリンピック終わって検疫の負荷が下がったという理由で
入国制限緩和したよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:09:51.95ID:jRj/ccU70
ワクチン打ったし収束したしもう普通の生活だよ

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:12:27.10ID:N1xfpEP40
若者はバカだなあと思って開いたら浅草もかよ...

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:12:36.43ID:ZKJ2JF250
お盆と雨の影響で一時的に減ってるだけだな
近いうちにリバウンドだな

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:13:40.61ID:juUatTHV0
ここまでくると、政府の無能でなく、バカな連中の市中ウロウロが原因。
電車、地下鉄、バスを22時で止め、乗り遅れた連中にワクチン接種を行う。

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:13:51.04ID:dcvSNHae0
田舎でも堂々と喋ってるオバハン多いなー
あとJK。俺は席を移動する

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:14:13.22ID:dcvSNHae0
田舎じゃなくて電車の中

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:14:26.62ID:Z3cJk+b80
菅がワクチン一本やりなんだからワクチン打った人はもう自粛なんてしないよ
他人にうつそうが自分が発症しないんだから

菅のメッセージが失敗だったな

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:15:23.84ID:fzgYW/pL0
ワクチン打てばそりゃそうなる

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:15:39.04ID:2xfaYEW+0
遊びに出かけているバカ「政府が悪い!!」


家でtv見てるほとんどの国民「おめぇの頭が悪いわwwwww」

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:18:41.01ID:anzObNi10
>>50
同意、だいたい1週間のズレで
今週後半増えますねえ

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:18:58.97ID:xXTL9QFp0
>>1
しかし案の定、マスコミが使用するデータは「Agoop」ばかりになったね。

コロナ初期から、ネットで「Agoopのデータが最も実態を反映している」と、
個人的に書き込んでいたが、マスコミもAgoopの地点選定等の上手さに気付いたか。

他社は、原則にこだわり過ぎたのか、特に地方都市の地点選定がおかしかったから。

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:19:48.31ID:31Ae4BdT0
>>69

> 遊びに出かけているバカ「政府が悪い!!」
>
>
> 家でtv見てるほとんどの国民「おめぇの頭が悪いわwwwww」


(人口比)
●【東京都コロナ感染率→約0%】
(2021年8月29日23時55分更新)


■東京都、総人口
約13,960,000人

■東京都、現在のコロナ総感染者数
39,311人

■東京都、現在のコロナ感染率
約0%(※約0.281%)

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:19:49.48ID:ghoNaLRk0
>>14
マスクしてても空気感染で
通勤中や会社や家で伝染るというのに
未だに繁華街を目の敵にしてる奴いて草

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:20:08.30ID:1mSPhuj30
もう家庭的感染が主だから

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:20:43.80ID:pp/U6IHw0
お台場なんてわざわざこんな時期に行かなくてもいつでも行けるのにな

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:21:02.43ID:PpIz/iN70
感染して完治した人が続々と遊びに行ってるから
そうなるよね

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:21:33.48ID:UqiM2Rk10
東京と沖縄だけ少し人間の種類が違うんじゃねえかって疑うくらい、すぐコロナが増えるよなw
そんなに街に繰り出して酒が飲みたいかー。

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:21:51.97ID:ghoNaLRk0
>>63
第5波が2000前後/日で下げ止まって冬の第6波の可能性が濃厚

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:22:31.76ID:s3vQiEiM0
ワクチンで軽症だと出歩くからな

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:22:34.15ID:pp/U6IHw0
>>77
満員電車じゃないの
満員電車抜きにしても人口密度が違いすぎるしな

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:23:11.53ID:IE4bm2Mp0
死ねよトンキン土人

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:23:16.68ID:Pe3P3jFA0
さっさと感染して抗体つけた方が早いって気づいてしまってるからな

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:23:43.88ID:ghoNaLRk0
>>77
デルタ株はマスクしてスーパーで買い物しただけでも空気感染で伝染ると思うけど…

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:24:03.08ID:pp/U6IHw0
インドは70%が感染して集団免疫でちょっと収まってるけど関東は同じルートになりそうだな
まさか日本がインドと同じルートになるとはな

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:25:01.08ID:xXTL9QFp0
>>84
「日本インド化計画」ここに完了!

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:25:20.78ID:HRvOgtgt0
昨日あまり猛暑じゃないからな

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:25:22.32ID:31Ae4BdT0
>>84

> インドは70%が感染して集団免疫でちょっと収まってるけど関東は同じルートになりそうだな
> まさか日本がインドと同じルートになるとはな


(人口比)
●【東京都コロナ感染率→約0%】
(2021年8月29日23時55分更新)


■東京都、総人口
約13,960,000人

■東京都、現在のコロナ総感染者数
39,311人

■東京都、現在のコロナ感染率
約0%(※約0.281%)

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:25:44.17ID:0wmZHMBW0
>>82
自分の体が何日で復活できるかは計算の外のようで

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:26:42.78ID:xluH/0Xd0
また陽性者増えちゃう

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:27:08.37ID:ghoNaLRk0
>>84
インド未だに40000人感染出てるんだな
こんな状態だと抗体に耐性を持った変異株が出てきて止まらんやろ

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:27:45.03ID:tXq+F61W0
>>5大徳中学校は見せしめをやめてください5

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:28:19.19ID:YdOIeaDW0
一ヶ月前
20.30代「ウェーイ!」
40.50代「ガクブル」
現在
40.50代「ウェーイ!」
20.30代「ガクブル」

トンキンらしいな。

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:28:33.10ID:2xfaYEW+0
鳥インフルでパンデミックにならんように全殺処分にしている努力が丸つぶれ

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:28:43.60ID:pp/U6IHw0
>>90
ただまあインドは分母もでかいからな
人口との比率なら今は比較的収まってるといっていい

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:29:34.72ID:4Klf0byG0
トンキンは追跡調査縮小してなければ、10000は超えてるだろうな。

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:29:55.10ID:IeP4Hq2n0
いつまで戦時中やるのか
パーッとやっチャイナよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:30:11.81ID:0wmZHMBW0
>>87
東京都の総感染者数 338,750
東京のコロナ感染率 0.024265(約2.4%)

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:30:16.24ID:L0xIj3bl0
渋谷で長蛇の列(ヤラセ自演)ってバカだろ、先着300名なら、どんなに並んでも300名(枚)の整理券(接種券)で済む話、、
今日のノルマ分は終了しマシタの張り紙で解決、それをわざわざ抽選で長蛇の列とかどんだけアホなの?w
ぜったい、わざとだよなwどこの特定イベント業者にトンネル中抜き丸投げしたんだ>検証しろよw

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:30:34.85ID:qcCM928U0
コロナにかかりたければ好きなだけ外出すればいい

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:32:18.99ID:ghoNaLRk0
>>94
変異はウイルス増殖過程でのコピーミスで起こるから人口比ではなく感染の絶対数で決まるから油断は出来ない

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:33:05.00ID:pp/U6IHw0
今は東京都が新宿駅で無作為に道ゆく人を検査したら1パーセント近くが陽性らしいから感染者の実数は1日数万人いる
そうすると11月あたりまでには集団免疫ができてるかもしれない

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:33:13.50ID:0wmZHMBW0
東京の総コロナ感染者数39000人ってどこから漁ってきたかと調べてみたら
去年の11/27だった

いつの話してんだ…

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:33:54.44ID:flx/u2sF0
>>39
そらパラに検査リソース割いてるからな

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:34:11.49ID:pp/U6IHw0
>>100
確かにそうだな
インドなんて不衛生だしまた変異株が出てくる可能性は結構あるかもな

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:35:15.70ID:HyZqYlji0
アホども

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:36:47.52ID:4wFj2reP0
ピークアウトの雰囲気になっちゃったかな

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:37:10.18ID:H2rgFp4L0
ワクチン打ったらもう関係ないから外出してるだけ

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:37:34.38ID:ghoNaLRk0
>>104
それに新興国特にアジアで収束してくれないと製造業が止まって物価が…

今の先進国さえ収まれば良いという世界の流れは危険

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:38:29.15ID:IeP4Hq2n0
晴れて自由の身

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:38:31.71ID:H2rgFp4L0
ワクチン打ったら飲み会再開だろう

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:38:37.22ID:Ju72eSrt0
スーパーサイア株爆誕

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:38:53.62ID:2xfaYEW+0
密にならないで!!行列にならないで!!!


抽選で300名選びます、抽選権はおはやめにwwwwww



頭おかしいなwwww

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:39:11.80ID:maUnZU5W0
>>108
うわぁ………

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:39:29.47ID:4KLN/jG10
>>77
東京と沖縄は故意にばら撒いてるやつらがいると聞いたことがある

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:40:05.97ID:/7jWJy5e0
この調子じゃすぐぶり返すな、日々新規5000人を

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:40:36.99ID:N1xfpEP40
渋谷の若者とかほとんどワクチン打ててないだろ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:41:07.04ID:1rE6KZoB0
これでも政府が悪いと言う愚民

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:41:48.88ID:bGxxwzoc0
東京土民の民度の低さは目も当てられないレベルだな
土民は土民らしく土に埋まってればいいのに

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:42:23.17ID:/7jWJy5e0
>>117
人流を強制的にでも止めろっての
医療崩壊して議論してる場合じゃないっての

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:42:27.44ID:cT6Z8Xtz0
検査を絞るからこうなる
もっと脅かせなければ
政治家はバカだ

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:43:18.35ID:dFQidSW90
優先してまで若い年代に接種するなってウィルス撒き散らすぞ
まずは家族養ってるオッサンとオバハンだろ

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:43:46.07ID:6eiEsEGA0
俺、今日の夜にでも渋谷に行ってナンパしてくるお!

お持ち帰りできっかな?

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:44:37.02ID:IeP4Hq2n0
>>122
福島爆発した時美人とやったなw

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:46:53.84ID:ghoNaLRk0
>>117
いやDP号の頃から政府の対応は悪いだろ
αもβもγもδも市中感染が見つかった「後に」渡航制限だったからな
やる気のない水際対策で後手の対応まあはっきりいうとカス

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:47:21.96ID:be+mkAqF0
若年層がどういう行動取ってるか知り合いがいないから知らんけど
もう今いる片田舎で緊急事態宣言でると夜8時でコンビニ以外全部止まるから
そりゃもう夏休みなのにこんなところいても面白くねえんだろうなとは思う

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:48:00.26ID:q5g5V8qq0
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695062437.html

三井ダイレクトとS総合法律事務所
被害者の会
結成

泣き寝入りしてた皆さん結集!

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:48:08.55ID:JqaCaNwl0
散歩動画見ると引くくらい人であるってる

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:48:27.54ID:ghoNaLRk0
>>121
普通は重症化しやすい順に基礎疾患持ち→高齢者→60代→50代→…
だよな

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:49:12.14ID:U1gTBrZO0
日本だけ昼夜逆転生活を法律化すれば解決

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:49:41.38ID:NqZbl5KI0
若者はいいんじゃないか

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:50:02.83ID:ghoNaLRk0
>>93

鳥インフルでの全羽殺処分を見ると
検査と隔離が最良なんだと分かる
まあ欧米が中国モデルを見習うことはないと思うから

これからデルタ株用ワクチンが作られても変異→新ワクチン→変異の繰り返しだろうな

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:51:28.32ID:NqZbl5KI0
死なないのに10代20代が遊ばない方がおかしい

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:53:02.86ID:dFQidSW90
>>128
ほんと働き盛り大切にされないよな
予約の枠も無ければ時間も無い

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:53:07.27ID:Pe3P3jFA0
もう既に感染した奴とワクチンうったやつはもう自由なんだし
脅しなんか効かんだろ

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:53:15.94ID:DxVpHHXH0
このワクチン打ったなら出歩いてもよし!!!!!!!


..,.,【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★11 .,.,
http://2chb.net/r/newsplus/1630200699/l50

...,,,【速報】群馬でも異物見つかる モデルナ製の新型コロナワクチン ★2 [首都圏の虎★] .,.,.

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:53:36.87ID:ghoNaLRk0
>>132
まあエゴイズムの心理は分からなくもない

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:53:50.77ID:IeP4Hq2n0
潔癖症のネガキャンには付き合いきれんよ

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:54:05.92ID:6ndmFuAs0
今日の風はなんか臭いな…

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:54:29.62ID:C2AQacLr0
昨日の国内におけるコロナウイルス新規感染者数です。

https://youtube.com/shorts/8QMPzAItsb0?feature=share

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:54:58.34ID:q6bXoKup0
せっかく感染者数減ってきたのに、また増えるだろうが

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:55:29.89ID:NqZbl5KI0
若者は自然獲得したらいいんだよ

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:56:22.90ID:NqZbl5KI0
職域接種と言うものがある

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:57:00.48ID:cYEkHHTu0
■繁華街滞留モニタリング調査
40代、50代の夜遊び増加

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/827/60kai/20210826_07.pdf

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:57:21.72ID:Pe3P3jFA0
引きこもりと田舎者がヒステリックに騒いでるだけ
街じゃもうコロナとかそこら中で感染して治ってるし抗体持ちばっかだわ

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:57:26.53ID:X3X6yyT/0
ワクチンのまえに検査しろよ。絶対に感染してるわ。

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:57:26.64ID:+bofLFa80
先週末に所用で大宮に行ったら、駅前で「居酒屋どうですか〜」とかやってた。
外からチラ見したら普通に飲んでたわ。

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:58:10.86ID:YndO+zBr0
うちの会社も大概ザルディフェンスだけどクラスター起きてない。今まで3人でただけ。
社内クラスター起きてるとことか、どんだけザルなんだよと思うわ。そういう連中が罹って淘汰されていくのは国家として悪くないよ

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:58:29.12ID:Kjj3FHin0
ワクチン効果出てんね

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 13:59:01.08ID:A5NkbCAz0
若者は死なないんだから規制する必要なし
アホなマスゴミの人流調査とか全く意味ない

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:00:03.95ID:ghoNaLRk0
米欧も日本もゼロコロナを目指さないしまあある程度新興国経済が壊れたり世界人口が減ったりしないと終わらないんだろう

アジアの製造業が崩壊して物価がメチャクチャに上がったりしないと気付かないっぽい

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:00:17.03ID:H276zvkM0
もう自由でいい
何の為にワクチン接種させたんだよ
重症化しなければただの風邪

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:00:24.74ID:cYEkHHTu0

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:01:39.57ID:IeP4Hq2n0
童貞て言われたくないならリスクを取れ
後で糞みたいな人生だったとか暴れるなよ

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:04:18.19ID:nJzhYPMV0
マスコミが嬉しそうに毎日言ってた過去最高!が言えなくなって死亡者もずっと少ないから言えないし、得意の煽り報道が出来なくて大変だなwwwさも全員が苦しい後遺症に悩んでるみたいなのをニュースでやってたけど、あれが本当だったら東京だけで毎日5000人近くが失職してることになるけどwww

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:04:31.97ID:BUhYNn9l0
>>152
愛人と火遊び増加

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:05:15.58ID:e7wLdDXQ0
死ぬリスク覚悟で遊び回ってんだから好きにやらせてやれ

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:06:01.18ID:WBxXOlPo0
>>143
メインは職域で接種済みの連中と推量する
職場でみんな打ってりゃ連れだって逝きやすいし

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:07:31.10ID:ghoNaLRk0
>>156
究極の自己責任かな普通に怖い

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:09:46.73ID:Unwk6i6A0
ワクチン効果だろう
もう半数近いもんな

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:09:49.93ID:WBxXOlPo0
>>155
今度は性感染症の方が増えそうだなw

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:09:52.01ID:DkauZw0l0
お台場なんて元からガラガラすぎてビーナスフォート潰れたやん

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:10:07.61ID:Eitr6rcf0
若者はいいけどその親が感染して死ぬ可能性があるぞ

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:10:56.27ID:QBzqIzMV0
だって感染者数減ってきてるしね

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:11:34.66ID:ghoNaLRk0
>>133
40〜50代は子育て世代かつ親も高齢者だったりするからここ潰れると国として終わるのにな

自公政権は経済も安全保障も国防も放棄してるようにしか見えない

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:13:29.82ID:AYL7ymVy0
>>41
ネット見ない奴らって何でネット見ないんだろうな
ネット大好きな俺らからしてみると理解不能だよな

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:14:08.82ID:maUnZU5W0
>>164
確かに50代だと子供は高校生とか大学生で親は高齢者だな
にもかかわらず国は対して危機感持ってないのが終わってる

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:15:06.27ID:3uAkfh7C0
18時過ぎに三福かふくろ行く予定 月曜とはいえ人気店で間引いてるからタイミング悪いと待ちの可能性も 高校野球や秋場所 プロ野球他
他愛ない話しながらホッピーやってくる

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:15:17.89ID:ghoNaLRk0
>>166
そういうこと

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:17:11.68ID:m5l8x+b40
センター街は10〜20代中心だと思うので
夏休み終わりだからか

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:17:48.47ID:ghoNaLRk0
>>166
さらに日本は少子高齢化が進み過ぎて
人口の半数が50歳以上これ豆な

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:20:10.56ID:WBxXOlPo0
>>169
だろうね。金沢も観光客は殆どが若いグループ
まん防で兼六園も閉まってるのにさ

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:20:48.07ID:ghoNaLRk0
日本では
0〜49歳人口と50歳以上人口が1:1

経済を牽引してる40〜50代を優先せず30代以下にワクチン回してるとか愚の骨頂

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:20:52.43ID:601q7lmu0
>>120
検査なんか絞ってませんよ。行政検査直近3日間移動平均が前週下回ったの先週の金曜からでその前の週には前週より検査増えてるのに報告数減り始めてるんだから。

検査数がここに来てようやく減少に転じたのは検査受ける人間が減ってるからだね。
併せて陽性率が8月17日から27日までの間に4.1ほど減少しているので検査足らずと言うことではないんだ。

こうなると問題になるのは検査足らずより検査受けずなんだ。案外若いのとか検査受けて陽性でも家にいるしかないなら検査受ける意味なしと考えるかもな。

もちろん頭打ちでもない。真に頭打ちなら検査需要は減らない。つまり週明け月曜をピークに検査数が徐々に減るということはなく、少なくとも平日常に20000以上の検査数を出しながら検査数伸びないという状況で初めて頭打ちと言えるんだな。
前週月曜が行政検査過去最多の23000だからな。

ボタン押し忘れは知らん。そして感染者減ればそれを理由に出歩く奴が増える。緊急事態宣言が終わる前に人流が増え感染者減が頭打ちになるのが昨今のトレンドだが、そこが緊急事態宣言で感染者減らないと言われる最大の原因であり、今回の感染拡大の伏線のひとつになったわけだ。原因とまでは言わないがな。 

この傾向が最初に出たのが笑い話にされる勝負の3週間なんだな。

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:22:01.72ID:OLDk5tg00
旅行はコロナ感染と因果関係な言っていってたのな

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:22:26.30ID:5nWmAdv90
65歳以上の人口率
世界1位だからね 日本
財産らもこの人らに偏ってる

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:22:32.09ID:X3X6yyT/0
世界平均の人口ピラミッドは、ピークの30才まで増えてから急激に減少する。日本は50代からゆっくりと減少する。

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:23:33.40ID:fdChQCWP0
昨日の夜、大阪天王寺は人めちゃくちゃ減ってた

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:24:04.17ID:n4+4PP4Y0
>>15
昨日ちょっと通りかかったらうえーいしててウレタンマスクかノーマスクの奴らが大騒ぎしてた。まあこれじゃなと思った。

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:24:07.16ID:maUnZU5W0
終わってね?いっそ飲み歩きたくなる人の気持ちが理解できたw
日本は酒を飲まないとやってられない国なんだなw

172 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/30(月) 14:20:48.07 ID:ghoNaLRk0
日本では
0〜49歳人口と50歳以上人口が1:1

経済を牽引してる40〜50代を優先せず30代以下にワクチン回してるとか愚の骨頂

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:28:09.88ID:ghoNaLRk0
>>179
マジレスすると飲み歩かずマスクして通勤、マスクしてオフィスで仕事、マスクしてスーパーで買い物など
確率は下げられるが「マスクしてても空気感染」

その後家でクラスターだからな

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:29:56.42ID:MQsrXKqP0
別に東京だけじゃないから

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:29:57.71ID:TCbzSMx40
10月上旬まで感染者数減少が続いてそこから再度増加と思ってたけど
それよりも増加に転じるのが早そうだな

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:31:03.62ID:ZeA+pRFB0
何もないお台場までわざわざいくんだな

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:34:46.49ID:ghoNaLRk0
てか海外の9月入学の国もこれから学校始まるのか

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:38:53.90ID:3k7J7Som0
>>30
普通に店やってるよ
上野、池袋、新宿みてみ?

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:41:07.45ID:gN6KePbs0
オリンピックもパラリンピックもやってますし

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:42:36.19ID:ZgY6B13i0
麻生
おたくらの国とは民度が違うので

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:45:17.80ID:m5l8x+b40
>>183
観覧車とか終わるって発表されてるから?って思ったけど
調べたら来年徐々にパレットタウン内の施設がいろいろおわるけど
観覧車は来年の8月いっぱいやってるのな。

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 14:56:55.00ID:nruJje2B0
小池さん「みんな渋谷に集まれ〜」

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:04:09.18ID:sU9i0ByN0
渋谷、浅草、お台場なんて地方民が好きな所だろ
東京の人間がわざわざ行くところじゃない

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:05:21.87ID:C5t9subL0
センター街だけは何が楽しいのかさっぱりわからない

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:06:59.39ID:2/aCCMj70
>>191
ピカデリーサーカスみたいなものかもね

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:07:38.44ID:UI8cTcbs0
ワクチン予約できなかったからそのまま帰るのもしゃくだから飲みにいってるんじゃねえの?

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:08:52.61ID:XFTBKPew0
コロナは ただの風邪野郎の末路 (笑)

→落語家の三遊亭多歌介さんが27日、新型コロナウイルス感染症のため死去した。東京都出身、54歳。
弟弟子の三遊亭鬼丸はワクチン接種に慎重な意見があることも理解しつつ、多歌介さんからも「ワクチンが危険」との考えを聞かされたことがあるとし「コロナは風邪だって言ってたくらい。僕にもやめた方がいいよというくらいの勢いで、7月の時点ではワクチンは打たないと断言されてました」と話した。

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:12:19.05ID:Y4TYlL+Z0
ワクチン打ったら出歩いていいぞみたいな雰囲気を垂れ流した政府のバカのおかげで
この感染数だ

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:15:41.95ID:xnUvUgWr0
恵比寿とかも夜開いてる店多いから人が凄いよな

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:16:03.80ID:CJi9P88M0
日本人は自分の頭で考えられる人が減っていってるな

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:19:45.24ID:kqNjwSCO0
>>43
セントレアのあるところ

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:24:36.86ID:XYT9oves0
他はわかるけど、お台場…?
規則正しい商業施設以外の飲食店てそんなにあったっけ?

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:29:29.72ID:xnUvUgWr0
>>199
パラリンピック開幕したからな
近くの有明でやってる競技も多い

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:29:30.28ID:mxlom0VW0
飲食店はテイクアウトのみだけにしてお酒はコンビニでも18時以降は売らなくして外飲みは罰金刑にしないとコロナは減らない
ワクチンパスポート持ってない人はコロナになっても入院させない。
良い案だろう?

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:30:23.93ID:mxlom0VW0
それから政治家はコロナになっても無治療

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:31:48.80ID:XI5Tyw7k0
こういう馬鹿ドモは、つけられて私刑されるべき
政府が何もしねぇからな

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:34:48.45ID:GwVLk1Nm0
世田谷区でワクチン接種券に並ぶ人が増えたんだろ。行政のお粗末
200人しか配らないって、それに1000人超えて並ばせるとかだからな

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:46:26.03ID:3uAkfh7C0
>>185
西村発言以降とりわけオリンピック以降は顕著だね

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 15:55:23.11ID:3uAkfh7C0
某特殊法人の事業所(場外)は浅草 錦糸町 新宿 渋谷 立川あたりは周辺に飲み屋もたくさんあり繁盛してると聴く。 秋競馬以降も今と同じ営業体制で閉鎖の可能性はないな

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 16:06:16.97ID:epBhkPiY0
>>203
でもド田舎住みでもなけりゃ誰でも微弱感染してると思う

コロナ耐性のある人とない人を判別できりゃいいんだけどな

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 16:10:46.01ID:u0jjuKot0
>>60
中国人とか外国人が観光地繁華街にいない静かな日本に慣れちゃったよ。
もう来ないで欲しい

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 16:55:30.87ID:a0oE7LR80
ソフトバンク系の行動データだろ
docomoと比べたらどう違うのかね

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 17:12:28.10ID:USVWIExZ0
お盆で減ってただけだった

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 17:35:02.16ID:bdYJKZpJ0
>>46
隣の有明在住ですが土曜日に行きました

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 17:37:22.98ID:bdYJKZpJ0
>>75
ヴィーナスフォートとかトヨタとかあの辺 再開発でなくなるんよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 17:43:39.96ID:MNkzrgT00
デパ地下が原因だったんだな。。。。

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:10:52.18ID:Y4TYlL+Z0
打ったら旅行したり人ごみに出ても大丈夫だというアホ情報を政府が垂れ流してるから
また、11月くらいには、大きな波が来るだろ
遊ぶのなら9月末から10月だな

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:13:16.63ID:qZpfDxJO0
また増える、民度低いから
繰り返し、自民も何もしない
死者だけ増えていく、無政府状態だな

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:13:58.02ID:fGR2XkQY0
もはや人流調査とか全く意味のないマスゴミのあほなツールに過ぎないよ
人出が多かろうが感染者数は確実に減ってるんだからw

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:14:17.92ID:xXTL9QFp0
>>16
それな
東京マスコミは新宿とかの特定の町しか取材しないけど
主に東京都の北東部の酒店でやってる角打ちは本当に悪質だわな

昼間からノーマスクで大声で騒いで密になって大人数で飲酒してる
東京マスコミはもっとそういう下町の酒屋さんを取材して欲しい

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:17:10.90ID:gPuZqfLr0
ワクチン打った人の寿命は平均2年だから
そりゃ残り少ない人生楽しみたいわな

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:19:02.62ID:/WsVKgLX0
なんで出るのよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:19:14.76ID:XYT9oves0
>>200
昼間なら分かるけど夜はどのお店も閉まるし、いられる場所あるのかな?と思ったんだ。

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 18:30:24.92ID:35ODPJ5C0
お台場は時短要請無視で営業する店は少なそうだけど、路上飲みに
適した場所は多いようにも思える

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 20:30:58.62ID:UeNgMPIF0
>>1
日本全土で一斉に強力なロックダウンしない限り何やっても無駄
県ごとの自粛とか意味無し

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 21:52:33.59ID:ni7WhKIx0
コロナだけ特別視して大騒ぎしてる割に全然死んでないからな

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/30(月) 22:14:42.03ID:FtqSw1Cx0
だめだこりゃ
カントンキンの殺処分急務
すみやかに人権剥奪
害獣登録して処分必須

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 18:39:05.42ID:Q5wDzDrh0
>>164
そこらは職域で対応してるぞ

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 11:20:57.34ID:r+zuRT2v0
建前上、多くの国民は自粛してることになってるけどこれが現実
俺も週3回は外で飲んでるよ


lud20210906062824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630295386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】 繁華街など夜の人出“増加傾向” 顕著に、渋谷センター街+35.9%、浅草エリア+49.2%、お台場+34.7% [影のたけし軍団★]」を見た人も見ています:
昨日の夜の人出、1週間前よりも増加 東京や大阪の繁華街 銀座+28.8% 渋谷センター街+21.7% [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言延長】 多くの繁華街で人出増加・・・秋葉原駅26.5%増、お台場23.2%増、銀座駅20.3%増、渋谷センター街20.2%増 [影のたけし軍団★]
【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★4 [ばーど★]
【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★6 [ばーど★]
【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★3 [ばーど★]
【東京都】金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.4%増 ★5 [首都圏の虎★]
【勝負の3週間】1日の感染者 過去最多更新も…都内繁華街で人出増加 渋谷は先週比+53.6% [ばーど★]
【東京】 きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速★2 [どこさ★]
【東京】 きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速 [影のたけし軍団★]
感染拡大も…金曜日の夜の人出 繁華街を中心に増加 [蚤の市★]
【夜の繁華街】人出増加 飲食店時短解除の5都府県 [マスク着用のお願い★]
14日と比べ、15日の夜の繁華街は人出増加、銀座23%増・心斎橋20%増 …「宣言継続地域も緩んでいる可能性」 [うずしお★]
【緊急事態宣言】各地の人出 前週比は繁華街で増加 去年4月の2?6倍[01/31] [Ikh★]
【緊急事態宣言】発令直前 東京・大阪などの繁華街で人出増加 “駆け込み飲み”か [ボラえもん★]
【コロナ】西村担当相、繁華街の人出増加に「少し緩んできている」7、8両日の繁華街での人の流れが大型連休前より増えた [チンしたモヤシ★]
【東京・大阪】 夜の人出 “緊急事態宣言”でも増加傾向 [影のたけし軍団★]
【GW初日の都内の人出】 去年と比べて大幅に増加・・・渋谷センター街プラス251.0パーセント、銀座駅プラス150.5パーセント [影のたけし軍団★]
【東京都】土曜夜の人出増加…銀座20.1%増、渋谷15.3%増、歌舞伎町4.8%増、表参道25.6%減、六本木11.2%減 [ばーど★]
【ウェーイ】首都圏の繁華街、8日夜の人出は先月比減も前回の緊急事態宣言時より大幅増 [記憶たどり。★]
【自粛疲れ】夜の繁華街は人出増 銀座23%、心斎橋20%、すすきの16.3%アップ! [チミル★]
【東京】 小池都知事 「五輪はステイホームに繋がっている」 都内繁華街の夜間の人出増えても… [ベクトル空間★]
【東京都】入院患者1週間で倍増 夜間の繁華街の滞留人口が12月に入って急激に増加 モニタリング会議 [マスク着用のお願い★]
【都内の感染者数】増加率が抑えられている一因か・・・感染リスクが高まる夜間の繁華街の人口、まん防が出された直前と比べて25%減 [影のたけし軍団★]
主要都市の人出、感染拡大前の6〜9割まで戻る…増加傾向続く [蚤の市★]
【21日夜の人出】 渋谷センター街、89.8%増 [影のたけし軍団★]
【東京】宣言延長、日曜日の人出 渋谷は36%増加 ※4週間平均比 [ばーど★]
【夜の人出】 「まん延防止」不発!? “アナウンス効果” 期待外れ・・・渋谷センター街17・6%増、表参道駅22・3%増 [影のたけし軍団★]
【2日の人出】 9割超の地点で増加元日比・・・東京・渋谷のスクランブル交差点をマスク姿で歩く人たち [影のたけし軍団★]
大阪の繁華街ミナミ かなりの人出でにぎわう [爆笑ゴリラ★]
【経済】繁華街の路面店舗賃料、全国で横ばい傾向続く 東京は坪40万円で9期連続の横ばい
京阪神の人出、繁華街や主要駅は微減 緊急事態宣言再発令、効果は限定的か [首都圏の虎★]
「大阪は閉まってるから広島へ」広島の繁華街に県外客増加 [どどん★]
【東京都】<小池百合子都知事>緊急事態宣言、繁華街の人出を懸念!「おうちで過ごして」   [Egg★]
【GoTo停止・初の日曜】 都内繁華街の人出は減らず、会社員女性 「人が多くて驚いた」・・・銀座の歩行者天国 [影のたけし軍団★]
【NTTドコモ】<25日の人出>全国の主要駅や繁華街計95地点のうち、6割超の63地点で前週18日と比べて減少!東京・銀座は30.8%減 [Egg★]
【地方】“1m超え”は11か所 「有楽町と丸の内。渋谷駅周辺や日比谷・溜池なども」 大雨で水没する東京の繁華街[06/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【東京】<都内繁華街の人出>宣言下より3割増!専門家「数週間後の感染状況への影響を注視する必要がある」 [Egg★]
【社会】線路への飛び込み自殺 日曜日の夜や月曜日が顕著に増加傾向
【移住】若者のUターン希望者が増加傾向 ふるさと回帰支援センター「田舎暮らしへのハードルが低くなった」
公園、繁華街、夜の街を歩いて見えたもの 有権者が衆院選に託す思い(福岡市) [蚤の市★]
コロナ感染最多「増加傾向が顕著になっている」「最大限の警戒感を」 菅首相が指示 [首都圏の虎★]
「息子さんが事故に、即死です」無念の遺族は“運転できなくなる装置”の義務化を目指す…撲滅どころか“増加傾向”の飲酒運転 [ごまカンパチ★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★14 [ばーど★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★17 [ばーど★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★13 [ばーど★]
【ワクチン接種の遅れ】 アフリカ、感染者500万人超  増加傾向顕著、1週間で3割ずつ増えていく深刻な状況 [影のたけし軍団★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★12 [ばーど★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★8 [ばーど★]
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★10 [ばーど★]
【愛知県】1/16と比べ8.5ポイント増…緊急事態宣言下の名古屋駅周辺 再発令後最初の週末比で人出増 栄も増加 [砂漠のマスカレード★]
大阪の繁華街キタも人影まばら、生き残りへ限界寸前
【大村愛知県知事】 「コロナ感染者の方の半分強が名古屋の方。名古屋の繁華街由来という方が多い」・・・飲食店の時短・休業要請 [影のたけし軍団★]
【松戸】異例の9人出馬 再投票なら多額の追加経費 千葉・松戸市長選 [夜のけいちゃん★]
【社会】脱毛エステのトラブルに国民生活センターが注意喚起 男性からの相談も増加 [朝一から閉店までφ★]
【食】鍋物商材振るわず 野菜、豚肉は軟調 暖冬傾向で首都圏
【アメリカ】黒人の少女、白人より「大人」にみられる傾向 米調査
【教育】私立大学、人気回復の傾向 高3「志願したい大学」調査 [7/17]
【人口】仙台市の人口108万人、山形県を抜く 東北の仙台一極集中傾向強まる ★3
【労働】「限定正社員」制度、企業の2割が導入や拡大に前向き 大企業ほど前向き傾向 [9/23]
【経済】3月の新車販売、8.7%の増加
【社会】痴漢や暴行の疑い…ハロウィーン前の渋谷で5人逮捕
【社会】来月5日から同性婚証明 東京都渋谷区、全国初の条例で
人あふれる渋谷「コロナ前くらい」 宣言解除後の初週末 [蚤の市★]
【外食】タピオカの次は唐揚げ? 109が渋谷発の食文化提案
【兵庫】「普段の20分の1以下」人出なく神戸の街ひっそり 緊急事態宣言下で初の週末
【渋谷】東急百貨店本店、1月末に営業終了 55年の歴史に幕 [尺アジ★]
09:44:15 up 32 days, 10:47, 0 users, load average: 36.91, 64.67, 78.35

in 0.031087160110474 sec @0.031087160110474@0b7 on 021423