◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【東京都】若者ワクチン接種HP受付に予約殺到、なかなか予約サイトにつながらない状態に [影のたけし軍団★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630292138/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京都は30日から、3カ所のワクチン会場の接種対象を16歳から39歳まで拡大し、インターネットで予約受付を始めた。
なかなか予約サイトにつながらない状態となっている。
ネットでの予約受け付けは午前10時から始まったが、予約サイトへのアクセスが殺到したため、
開始直後は、「案内ページへの待ち時間が1日以上」と表示され、その後は数時間待ちと表示されたが、
なかなか予約サイトにつながらない状態となった。
東京都が接種対象を拡大したのは、都庁の南と北の展望室会場と乃木坂会場の3会場で、
30日から都内在住か在勤・在学の16歳から39歳の人までに対象を拡大し、若者の接種を進めたい方針。
一方、先週27日に渋谷区に開設された予約なしの若者向け接種会場は、
30日は接種は行われていないが、知らずに訪れる人の姿が見られた。
https://www.fnn.jp/articles/-/231423 【トンキン】若者ワクチン接種HP受付に予約殺到、なかなか予約サイトにつながらない状態に
小池さんが10億円を広告費に使った効果が出たな!! こうですか?
若者には反ワクチン派は、居なかった。 マスコミの虚像だったのかな?
>>5 小池「例のモデルナのワクチンあったわよね」
こういうのがあるからワクチン抽選券は実際に配布にした方がいいんだよ 2021年現在の技術レベルだとこの規模の予約サイトに安定して繋げるなんてどんな企業でも実現できないんだから
未だ未だ 空いてるぜ アカヒ M記者の妨害スレだったりして
>>12 でもお前らサーバー代何十億もかけると文句言うし、外注しても中抜きとか言うじゃん
そんなに若者で打ちたいやつ多いの? なに考えてるのかよくわからんな 受験生とかなら保険で打つのもわかるけど
>>12 たぶんアホな会社に頼むから。
本当は、AWSとかGOOGLEとかのオートスケール付きのサーバー借りれば安く済むんだけど。
10億もPRに使うならサーバーを強化した方が有益だったじゃないか
都のサイト予約の待ち行列は今に始まった事ではない 大学生の甥っ子は大学生と教職員3会場の予約に3日間要したらしい
だからこういう所はアプリの出番だろ・・・ 表示の大部分を自持ちのスマホ能力で処理出来るからサーバーへの負担は軽くなる サーバーは軽い情報だけ扱えば良くなる COCOAをなんで有効に使わんのだ アホかこいつらは
名古屋市今朝から追加枠来たけど まっったくアクセスできんぞ
>>20 お前みたいな単細胞生物だとモルモットにすらなれないからな
【 世 界 人 口 削 減 計 画 ! 】 【人口削減計画】検索 今の日本の65歳以上の高齢者は、 日本占領米軍の占領政策によって 米国民主主義が徹底的に教え込まれている貴重な世代だ。 日本のいまの若者ら世代を見れば、よくわかる。 極東アジア離島列島は猿は猿だった。 日本は、放っておいたらどうしても天皇カルト神聖の 靖国カルト軍事独裁国家へと逆戻りしてしまう超危険な猿だ。 いまのドイツでは、たとえカナダ人の観光旅行者 であっても公園で片手を差し挙げて「ハイル・ヒトラー」 と言っただけで、実刑6カ月の懲役刑となった。
大阪ではパチンコ屋で打てるワクチンが 東京では殺到するって漫画かよw
>>33 いまワクチンを打つ奴は頭が悪い
お前が証明してるな
若者はワクチン打ちたがらないから広告費を何億円とかかけてたけど、 本気で勘違いして大金垂れ流したんだろうか 正直、このずれっぷりを見るとがっくりくる
枠が少なすぎて ぜんぜんだよ オッサンもオバサンも打ててない人だらけだよ
あれ? ここで散々ワクチン反対を喚いてる人の言うことと違うな 若者は全員打たないくらいの勢いだったけど
コイツらにADEって知ってますか?って聞いてみ 多分、AEDなら知ってますけど、間違いじゃないのですかって言うだろ
もう書き込まない 血液専門家は至急ワクチン摂取者の血中グラフィン、オキサイドの濃度を計れ そして濃度が70%以上あったら勇気を出してこのワクチンの危険性を発現しろ
都知事が無能過ぎて優秀な都の職員を生かせない おそらく学歴コンプレックスが原因でまともに目を見てはなせないのだろう 根性の曲がった太った老婆はイメージ悪いので早く石田ゆり子都知事に変わって欲しい
こういうときは下手に電子化するより往復ハガキで抽選の方がいいのかもしれんな
>>42 ワクチン打って飲み会行きたいです!て言いそう
600人の予約ワクが一瞬で埋まった。競争に参加してまたまた敗れたわけだがモデルナだったからちょっとホッとしてる。
マスコミが言う、「若者はワクチンを避けている」とは何だったのか
どうせ、予約枠が少ないんだろ? 一日3000人ペースで予約してやれよ
>>23 そんなところに頼んだら
天下り先に資金回せないだらが!!w
わざとやってる 並ばせてるのと一緒 そしてそれらがニュースになる 殺到している雰囲気を作る でも実情はそれほどでもない アホ
てか、なんで若者接種が始まった途端摂種会場少なくするの? 大阪は高齢者の時は各区役所でやってたのに、若者に順番回ってきた途端、区役所接種やめて大規模接種のみにしたら殺到するに決まってるじゃん ワクチンの供給量の問題? 若者は一部で職域摂取があるから?
>>1 小池「若者は、ワクチンを打たない!ワクチン接種しろ!」
若者「は?何言ってんのこのBBA!さっさと打たせろ!予約できねーぞ!」
陽キャ、高学歴、社会人は普通に接種する 反ワクは低学歴、引きこもりの傾向がある 家に引きこもって、利口ぶりながらワクチン下げして少しでも自らの優位性を示そうとするのが彼らの日常だ
>>51 正確には「ワクチンが若者を避けていた」
で、本日からようやく若者も対象になった
売り切れ商法。 これが最終的に一番多く売れる。 いらん…と思っていた馬鹿も、品切れと聞いた とたんに欲しくなる。 若者の接種率を上げるためにも、これは悪くは ない方法だ。わざとやっているならなw
今日自治体のに申し込んだけどすぐ予約できた ちょっともたついたらすぐ埋まっちゃうけどね まぁ慌てなくても冬に合わせれば10月でもいいと思うよ
横浜から老人が殺到したから都内の若者がワクチン接種できないんだよ 老害は先が見えているのにな
予約すらできないね 直接行っても「ワクチン無いから受け付けてない」と言われる
東京都は新聞やマスコミの報道を信じて、若者はワクチンに消極的だとして予定数を少なめに設定したんだろうな。 ところが蓋を開けてみたら、実態はまったく違ったっていうところね ほんとアホやな
渋谷接種センターは都民在住16-29歳にしろ 埼玉千葉神奈川来んな 30代おばさんおっさん来んな
月曜は誕生日が偶数と奇数とかにすれば半分の負荷にできるだろ。 馬鹿なの?
ほかはとっくに済んでるけど東京は若者の反ワクが多いんだね
>>59 若者は車も自転車も地下鉄にもバスにも乗れるだろ。近所の500mをシルバーカーで移動するしかない高齢者とは事情が違うよね?
ま、いいんじゃね? これが一番接種率を上げるのに効果ある方法だよ。 余っているならいらない。 品切れだと、いらん分まで欲しくなる。 トイペBBA理論。 いつも、品切れするぅ!!とトイペ買いまくりだろwww
>>68 せっかくの早い者勝ち枠すらクレームで潰しちゃったからな
若者はバカだよ
カスゴミ「若者はみんなワクチンに否定的!」 役所「なるほど、そうなのか」 これが原因
何も変わってないのでは?まあ単純に需要と供給が間に合ってない
そのクズみたいな予約サイトを作った業者に何億円も払ってるんだろな
寄生虫ゴキブリ公務員Q&A Q、なんで毎回毎回同じような不手際や非効率な事やって批判されてるのに、それをフィードバックして改善や効率化しないの? A、別にそんな事しようがしまいが寄生虫ゴキブリ公務員は収入身分保障されてるんで、それこそ「寄生虫にとっては無駄」なんです。 批判されればそれを口実に「勉強会」「改善の為の出張研修」等と新たな美味しい役得が発生するし、 「反省会」と称して座ってるだけで時給換算4000円以上の不労所得が入って非常に美味しいんです。 民間企業で何かプロジェクト立ち上げれば責任者から管理者まで堂々と実名公表して対応、苦情や意見の明確な対象として矢面に立ちますが 寄生虫ゴキブリ公務員は「士気が下がる、萎縮する」を理由に責任者一切非公表、だから一切リスク無く安心安全なんです。 要するに端的に言うと「立場や利害上そんな自己努力をする必要が無い、むしろしない方がメリットある」からしないというシンプルな理由です。 Q、意図的かどうかは立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し? 民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね? なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務としてやった事だから」で免除されるの?おかしくない? A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、 仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。 ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、 それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw Q、発生した損害損失は結局税金で補填だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの? A、そんな前例は過去一件たりともありません。 自発的に極々僅かな額を給与減額等でポーズ取るかもしれまでんがそれをもって「禊は済んだ、もう過去の事」として扱われます。 ほぼ間違いなくそれすら無く、寄生虫ゴキブリ公務員個人は何の損失もペナルティもありません。 Q、どうしてこんなに責任意識もリスクも負わない寄生虫ゴキブリ公務員に昇給賞与極太年金退職金が確約されてるの? それも、ここまで民間疲弊して増税に次ぐ増税で可処分所得が下がってる中で増税繰り返してまで維持ってどういう事? A、日本は寄生虫ゴキブリ公務員制度という税金貴族階級制度で運営されてます。 今後も皆様の納税によりこの体制社会制度の維持存続が確定しております。
つながったって 無いお m9 www って出るだけじゃん。 金かけて回線強化する方が馬鹿じゃね?
>>82 一度に注文全量を納入する契約ではないからな
年内を目処に順次納入される契約なので諦めて順番を待て
>>85 初日に前夜、早朝から並んだ人達は「早い者勝ち」を正確に理解している勝者
アホなのは遅れてきた鈍亀のくせにクレームつけてるアホと
そんなアホをおもしろおかしく報道するマスゴミ
>>12 一時的なアクセスに対応してたら、いくらあっても足りんよ。
いーんだ、繋がんなくたって。
繋がったってどーせ予約できねーんだから。
高齢者は9割接種だし、若者も打ちたい6割、打ちたくない2割にすぎない 反対する人が朝から晩まで工作に熱心なだけ
並ばせるのでよかったんだよ 未開な日本にはそれがお似合い
東京のような人口過密地帯は予約が取りずらいだろうね 自分はもう2回目の接種も済んだけど
やっぱりアストラ全面解禁という禁じ手使う他ないだろ
>>5 ワクチン不足というより
接種実現に至る運用リソースの不足じゃね
人や会場の手配、多量アクセスもサクサク処理できるシステムの構築ができないとか
特に人については人材派遣会社から派遣された無資格者に注射させるわけにいかんし
俺が200万円で何万人同時アクセス来ても全然大丈夫で、月の費用は格安の予約サイトを2日で作ってやるが まあほぼGCPのパワーを借りるだけなので俺がすごいわけじゃないんだけどね
サーバーは落ちてない 待たせてるだけだから想定内の動作なんだよ。 最近はどこの予約もこのやり方。
なんか5ちゃんの書き込みと全然違うね みんなワクチン打ちたがってるぞ
待ち時間何百分とか表示されたらもうね スマホしか持ってない若者はまずムリ
コロナもさ中国の政治的速さと医学界と産業界の連携の速さ凄かった 建築用3Dプリンターも使用して、たったの24時間とか48時間とか5日とかで7階建てとか11階建ての病院を何棟も作ってたからな。 中国すげえよ。日本はまず規制緩和とか法案を作るところも出来てないからな? 1年半たってもまだ野戦病院が必要だーとかテントみたいな病床作ろうとしてんだろ? 世界から笑われるぞ!ほんまに!
「モデルナです」 って書いておけ。希望者激減するだろ
学校での集団接種で良いのに なんで反ワクチン派なんかに配慮して非推奨にしてるんだよ
これデルタ株にあんまり効かないファイザーだろ 30代以下ならコロナになってもそんなに重症化しないだろうし そんなに必死に打つ必要あんの?
40代〜50代のワクチン接種率も進んでない中で16歳以上もOKにした馬鹿は誰なの? 重症化を防ぐワクチンなのに、重症化しにくい10代20代にワクチン打つメリットって何?
ワクチン不足はバカが冷凍庫のコンセント抜いてるからだろ
>>106 どう考えてもワクチン不足です
接種能力はあるのにワクチンないから新規予約停止してる自治体たくさんあるだろ
俺の自治体も予約停止したままだわ
>>109 サーバを強化ても日当たりの予約可能件数が僅かだから
繋がっても蹴られるだけなので無意味
反ワクチン派がいくら不安を煽ってもみんなワクチン接種に殺到www
チックショー!!! 俺は明日で40歳だ、ワクチン打てねのかよー 打ちてーよーワクチンがよー
>>121 県レベルの大規模接種はモデルナが主流みたいだけれど、都はファイザーだよね
区市町村の配布分を使ってるのかな
行列といいやらせ臭いな 結果そこまで接種率は上がらないと見た それ以上にネガティブな情報で出回り過ぎ 若者が全く見てない訳が無い
>>135 接種券ナンバーと紐付けされてたら譲渡は無理なのでは?
元々ワクチン足りてないんだよ 50代でも最近2回目やっと終わった
横浜市も予約HPに繋がるのは枠が全部埋まった後w 予約できる人ってどんなテクニック使ってるんや?
>>137 ピンクベストのオードリーたんじゃ駄目か?
>>125 もういちいち理由説明しなくていいだろ
お前みたいのは少数派なだけなんだから
打ちたい若者が大勢いるが予約がとれなくて打てないのが現実なのだから、予防接種のキャンペーンをして広告業者にムダ金を使わず、ワクチン確保に金をつかうべき。
>>143 普通に近所の町医者行ったほうが早いと思う
ぷらっと行って予約出来たよ
若者はコロナウイルスで亡くなるよりワクチン接種の副作用で亡くなる 確率のほうが高いのにアホどもが。
>>147 みんなワクチン打てば
みんな無症状で丸く収まるな
来年1月から始まるブースター接種分のワクチンは確保出来るのかな
うちの自治体は今日から予約の年齢制限無し。 東京都は無能だな。
在学在勤中か住民だけよ 遊びに来てる連中は受けられない
尚、ファイザーワクチンの
安全性に関する臨床試験の
推定研究完了日は
2023年5月2日です。
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04368728 こうやって若者を煽って高みの見物してるだけで給料がもらえる公務員はいいな
なーんだお前ら実はワクチン打ちたくて仕方なかったのかよ
>>154 確保されたとしてもまた取り合いなるだろうね改善はされんと思う
>>146 九州の田舎の村
8月末と9月初めのワクチンの割当てはゼロだからいつ予約再開出来るかは未定と言われたぞ
同じように希望してるワクチン量が配分されない自治体たくさんある
>>145 大衆の逆をを行け
大衆はいつも間違う
それが答え
あと数ヶ月でわかる
>>163 うちも県内だが全然追いつかんわ
人口の少ないところはいいね
この調子だと一月以上パンクするだろ 10月までに全年齢で終了とか言ってるが無理と思う
モデルナに切り替えたら混み合いは解消するんじゃない? 若者の情報力なら
先着や抽選券よりずっといいけど、なぜ三箇所とも開放した? 2回目難民の受け皿になってたはずだが予約できなくて大丈夫か?
田舎なんか通勤も車なんだから接種なんか後回しでいいのに 爺なんか特に自宅周辺しか動かないくせに
>>162 都内の市区町村はマイページから取れるって聞くよ
空きもあるし
取れないと言ってる人はちょっと信じがたいので
おおまかな年齢と区市町村名を書けばいい
情報の共有になっていいから
とりあえず若者が接種拒否ってるみたいな言い方してたの謝れよ 普通に失礼な発言だろう
まるでレミングの集団自殺予約制 なんかAVのタイトルみたいだな
マイナンバーってこういう時のために色々使えると思うのだがダメなのかね?
>>175 都庁の接種会場は最近けっこう空いてたんだよ
まさかさいたまや千葉の他の自治体からの予約はありませんよね?
>>135 逆に転売屋や並び屋が蔓延るから先着や抽選券方式はダメ
>>182 要らんでしょ
誕生日パスワードと接種券番号の2つあれば予約が取れるんだし
今まで職域もガラガラだったのにいきなり若者殺到ってなんなんだろ
>>166 その自治体
VRSちゃんと入力してんのかね
横浜も1時間全然繋がらないまま今週の分が終わってあとはキャンセル待ちとか。 個別接種も全然取れないしどうなってるんだよって感じ。
また小池の失態かよ 中抜き? 丸投げ? お恥ずかしい街TOKYO!! ウケるわ〜(笑)
バカが小池さんをたたいてたけど こうなるのは目に見えてたから 予約なしで正解なんよね 接種までのハードルを下げることが肝要
>>131 それはないかな
即繋がって即予約できて即満員がわかれば時間がうく
何万人が何度も何度もアクセスする時間がもったいない
>>182 接種番号が単一キーになりうるのでマイナンバーは不要
>>190 職域の存在を知らなかったとか?
みんながワクチンって言うから自分も!って思ったのかな
ブームに乗りたい精神
>>15 今はレンタルで
アクセス規模に応じて増やしたり減らしたりだろ?
>>190 ステマでしょ
ワクチン人気と渇望感の演出
>>166 うちも九州だけど
全年齢解放してるよ
自治体が無能だとかわいそうね
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよdwr
>>1-3 jfd
>>1000 非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
hjg
>>191 河野大臣もこう言ってたから足りないんだよ
河野行革相「極端に速く打っている自治体がある」…接種ペースダウン呼びかけ
2021/07/10
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210709-OYT1T50246/ 河野氏は「極端に速く打っている自治体があり、どこかでワクチンを使い切り、一気にペースが下がる」と懸念を示した。そのうえで、「供給量と未接種のワクチンの量を勘案し、最適化を図っていただきたい」と呼びかけた。
結局近所の自治体の集団接種が一番便利なんだよ かかりつけ医とか職域接種はいらないよ
>>202 反ワクチンはさっさと死ねばいいんだけどね!
>>175 地域によるのかも知れんが二回目は優先されてるよ
8月後半ぶんの予約が中盤にあったけど
二回目の方の枠ですばっかりで
8月中には全然取れなかった
>>195 当たるまで何度も炎天下の渋谷行かないといけないハードルのほうがバカ高いって
>>203 田舎は政治家の地盤かどうかじゃねえの?
>>82 元々1000万回/日って目標だったしな
今でも10日経たずに接種回数1億回達成してんだからまぁある意味仕方ない
元々若者は高齢者よりリスク低いし重症者も40代以降が大半
慌てなくてもいいとは思うけど受験生は心配かもね
>>190 非正規無視する企業が多いんじゃね
やってるところもあるけど
周辺県の市町村が無能だから 東京の接種会場で打とうと狙ってやがる
>>195 下げるっめ
元々ハードルなんかなくて
ワクチン足りなくて摂取できなかっただけやん
>>206 早く打つんじゃないとかクソ大臣すぎだろw
昨日までガラガラだったのに 都内の飲食店でバイトしてるという体にしとけば誰でも打てたのに
>>219 コネで取りまくってるとこがあるってことやろ
どっからきたの? さいたまですぅー 埼玉の市町村の首長が能無しのバカなんでいぅ
この冬は地獄になるってことを良くわきまえてる若者 中共反ワク扇動に騙されるあほな中高年
まずは都民限定でやればいいのに こんなんだから自治体によって余ったり不足したりで遅れを取ってるのに
スパイクタンパク質は生物兵器 ジョセフ・メルコラ博士 rightsfreedoms.wordpress.com/2021/06/16/researcher-we-made-a-big-mistake-on-covid-19-vaccine/ ★ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明 疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー Worse Than the Disease? Reviewing Some Possible Unintended Consequences of the mRNA Vaccines Against COVID-19 ijvtpr.com/index.php/IJVTPR/article/view/23 メモリーB細胞やT細胞を破壊する免疫不全な体にするmRNAワクチン medrxiv.org/content/10.1101/2021.08.16.21262115v1 ワクチンのmRNAは、7か月たっても壊れない 人工スパイクが元気に体内を泳ぎ回ってる science.sciencemag.org/content/early/2021/08/11/science.abj4176.full メッセンジャーRNAワクチンで専門家が言わないこと〜Sタンパク質を作り続ける 分解できないようゲノムを置き換えられてる blog.goo.ne.jp/abe-blog/e/2319f1096fd1a57ba14ab53c47fcf114
ワイは2回目9月9日や 近所の医者 お前らはとっくに終わったよね?
>>163 うらやま
自分は職域で打てることになったが家族は全く取れない
横浜市は例の市長になったが打開策出してくれると期待
このままだと冬になるわ
>>224 それで東京都に文句言ってて馬鹿だろ?って感想しかない
>>207 確かにうちの市も夕方からほぼ毎日やっている夜間接種会場好評だったわ
接種ブースが5つくらいで枠は300人くらいだったけど
もうすぐ終わってしまうから残念
月2回くらいの大規模な集団接種よりずっと利用しやすい
体調もいいかろ明日打つかなって見てすぐ予約して打てる感じ
自衛隊大規模接種センターからメール着てたぞ?俺2回打ったから関係ないけど
どっからきたの? ちばですぅ〜 ちばはほんと、知事はじめ市町村長みんな馬鹿なんですぅ
素直に「そのうち若い人にも順番が回ってくるから待ってろ」って言えば良かったのに、 「若者の接種意欲が低い」とか言い出すからおかしな事になってる。 そして役人というのは何があっても間違いを認めない。
「ワクチン打ちたいのに予約取れない!」 とかほざいてるノロマまだおるん?www デジタルネイティブ様(笑)の癖にwww
冬を乗り越えるためには9月、10月には打っときたいから今殺到してるのかな
リア充はワクチン打つけど、その逆はやたら拒否してるらしいね
渋谷に並ばせたのは国からのワクチン供給不足をアピールする為の小池の策略やったのかもしれんな
>>146 個別の自治体は関係ない
7日移動平均で2/3くらいになってる
若者のゴミは自分らがばら撒いて人殺して自分らはワクチン寄越せとか馬鹿なのかな?お前らは要らねーんだよカス
ワクチン打ちたくないやつは打たなきゃいいのよ。 ただし一歩も家から出るな。
中高生は進学、大学生は就職にも影響してくるから、早めに打っておいた方が良いしな
厚労省大臣の田村の無能(石破派)と河野は議員辞めろ このバカ二人は 今すぐ議員辞めろ
若者が全員ネットに強かったら苦労ねえわ ラインやインスタいくら使っててもネットには強くならんし
>>214 去年の武漢株レベルなら高齢者だけワクチンうつか、緊急事態宣言で収束の予定だったんだろうね
尾身さんものんびり構えてたんだろ
デルタ株が出てきてしまって、若年層にも影響でてきて、それどこじゃなくなったんだな
>>182 マイナンバーは法律で用途が限定されてる
>>226 いや、40代50代達の早く打たせろの声は凄かったよ
反ワクの声がデカいだけで、都内の中年も若者も打ちたくて打てない人だらけな事が明らかになった
小池がやっているのは品薄商法 電話回線の数や一日の接種人数を抑えて混雑を演出しているんだよ 最初に渋谷でエクストラ使ってまで大勢並ばせたのは演出、人はその印象を持ち続ける
>>202 10億円もかからないし、いいんじゃないの
>>226 反ワクの中高年も、8050問題の引きこもり連中のような、人生諦めてる奴だけだよ
うちの会社の職域接種も94%が接種したし
就職、雇用、昇進を諦めていない人間は、ワクチン接種が社会生活や人事評価に影響することを理解している
>>238 地方都市の民間では独自ルールが増えてきた
接種して2週間以上経っていない人間と接触したら
職場や施設に10日出禁とか
学生ならいまのうちに打たないと正月に帰省できないとかはある
>>203 全年齢解放しててもワクチン不足で新規予約停止してる自治体はある
ワクチン不足してる自治体があるのは事実だぞ
>>207 うちの自治体も老人の初期の頃は小出しにして瞬殺状態で大変だったけど
中年、若者の時は、秋まで一気に予約取る方式にしてサーバーも死なず
夜間接種、平日接種、土日接種から選べて
会場は市内で最も大きい駅近の会場
2回目は自動で3週間後
シンプルだけどよく考えられていた
>>247 でもそういう連中が情強を気取るんだよなぁ
そもそも若者はワクチン打ちたくないって言ってたのはマスコミだけ。 そりゃ高齢者より希望者の割合は下がるだろうが、それでも圧倒的多数は打ちたいやつばっかりだ。 そんな事も行政は分かって無かったのかと思うと頭痛くなるわ。
今のうち打っとかないと安心し てウィンタースポーツを楽しめないからな。
ネットで調べろよ、なんでそこだけマスメディアの情報鵜呑みにして一箇所に集中してんだよw
>>258 それ3区民限定だろ?うらやましいわ
俺もそっち行きたかった他区民・・
>>237 デジタルネイティブって、ただのスマホ依存の情弱末端ユーザーって事だぞ
明日2回目なんだがキンチョーして来た… 明後日は休ませて貰えるけど熱とか何年も出した事無いわ
>>255 というか都道府県ランキングの上位は年齢順よ
逆に下位は全年齢解放が多い
うちの知事は、若者は意識が低いって言ってたけど、意識が低いのはあんたの方
まともな会社か大学行ってればとっくに打ち終わってるのにな
>>257 まちBBSで役所サイトをミスリード(read)した情報を情強を気取って書き込んでたから笑ったわ
>>233 その自衛隊のメールはフィッシング詐欺メールじゃない???
>>197 だから出遅れの負け犬たちは「1日待ち」ページに飛ばされるんだろ
「また明日頑張ってね」って
東京勤務、40代 地元取れないから都庁と乃木坂の通勤者枠が開くの待ってたのにはじかれたわー 氷河期はやっぱりいらない子なのかな
来年から社会人は健康診断の時に一緒に打てるようにしてくれ。
今ためしにアクセスしてみたけど 待ち時間2分だったぞ
>>256 うちもそんな感じだったわ
結果的に老人は平日にかかりつけ医で
中高年は土日集団接種で見事なさばきだった
こういうのに殺到する子ってハロウィンでウェーイしてしまう連中と同じニオイを感じる
東京都は自衛隊みたいに誰でもOKな会場を作らなかったのが悪手だった 教育関係限定、中小企業限定とか若者だけとか仲間内に限定しても何の意味もない しかもガラガラの職域もあったとか ウイルスは職業を見て忖度してくれない やるならスーパーやデパートや飲食店や宅配業などの従事者などを真っ先に職域でやるべきだったのに テレワークの上級国民が優先
そのへんの病院で受け付けてるのになんでサイトで予約しようとしてるのかな
こっちはもう一か月以上予約すら無理な状況が続いているわ どこにワクチンあるんだよ・・・
>>275 高齢者予約だって予約開始直後は電話もネットもパンクしていたし
若者だから予約に繋がらぬ訳じゃないんだよ
マスコミのデマに最も振り回されてたのは 「若者はワクチンを打ちたがらない」って情報を 鵜呑みにしてろくに若者向けの接種環境を 整備してこなかった行政ってのが何より悲しい。
ワクチンを打った人は不安だから反ワクチンを叩くんだよな。
ワクチン打っても感染するんだから自由意思に任せりゃいいのに。
不安だから、免疫ただ乗りとかわけわからん事言い出して、
矛盾を指摘されると医療崩壊ガーとか言いだす。
このハムスターおじさんを見習え
https://twitter.com/rongtail/status/1432162635361832963 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>280 誰でOKでかつ早い者勝ちの枠を用意したら批判されているからな
年寄りから打ってるんだから20代とか最後の方まで順番まわってこないのは当たり前だ
どこの区がこんなに打てねえんだよ? うちもうちの近隣もとっくに予約やってんぞ? 反ワク馬鹿がいまさら焦ってるようにしか見えないんだけど 素直に死なせとけよ 手遅れなんだよ
>>287 マスコミのせいにするのはおかしいとおもうけどな
ワクチン不足してるのは行政側が一番わかってることだからな
>>280 それはないかな
死にやすい年代やリスク高い職種から打つのは正解だし
>>287 元々の変異前では若者は重症化しない、できたばかりのワクチンの実態を老人や中高年で様子見することから順番が後回しになっていたのに
小池ババアが若者はワクチン打てとか意味不明なこと言うのが悪い
10億円の広告費はお待たせした分の粗品にでもした方がマシ
>>288 反ワクチンなんてのはほんの数パーセントしかいない
5ちゃんなんかで何十人いてもそんな奴らはほっておけ
>>298 だから若者枠も9〜10月くらいになれば落ち着くだろう
職域枠に改めてワンチャンかけるのもよし
毎回同じような不備ばかり繰り返して、脳に障害抱えてる方しかいないんですか?お役所の方は 税金泥棒やめてください
今週こそ渋谷に行けよ、埼玉の高校生や受験生は打ちに来なくなるだろ
さすがにこれでも予約に殺到する奴らは死んでいいと思う 劣勢遺伝子のダーウィン賞候補
ワクチンの副反応に耐えられた人たちはそもそもコロナだろうが デルタ株だろうが、ちょっと風邪気味か無症状なんだろうか。 けどデブや疾患のある若者が危険だからローラー作戦で全員打ちましょうって言ってるんだろう。
反ワクチンは結局ここで威張ってるだけの少数派でしかないな
若者枠も10月なら普通に取れる。 ただ「今」打ちたいんだろ。 若者の1ヶ月はジジババの1年より濃いからな。
>>1 若者の注射嫌い、って結局最後はこうなるのが目に見えてるからだろw
>>302 そんなの学生のIT土方バイトにやらせればいいだろ、都の幹部職員が現業まがい
ことするかよ
>>300 そうそう慌てる必要ない
確保量には自治体格差があるみたいだけどさ
そのうち是正されてくるだろうし
モデルナに切り替える予定の自治体がファイザーが入ることになりましたってアナウスもよく見るから
いま一時的に足りてないだけだろね
>>23 バカウヨが蓮舫はサーバーを知らないとか言って叩くからなw
ワクチン受けようとしない若者にむけて10億円かけて広報してるからな 広報の成果が早速出たね
>>313 (人口比)
●【東京都コロナ感染率→約0%】
(2021年8月29日23時55分更新)
■東京都、総人口
約13,960,000人
■東京都、現在のコロナ総感染者数
39,311人
■東京都、現在のコロナ感染率
約0%(※約0.281%)
>>315 > ワクチン受けようとしない若者にむけて10億円かけて広報してるからな
> 広報の成果が早速出たね
(人口比)
●【東京都コロナ感染率→約0%】
(2021年8月29日23時55分更新)
■東京都、総人口
約13,960,000人
■東京都、現在のコロナ総感染者数
39,311人
■東京都、現在のコロナ感染率
約0%(※約0.281%)
1本目 Rアストラ 2本目 SRファイザー 3本目 SSRモデナ(復刻版)
>>295 10億円かけなきゃ若者は集まらないからね
今回はお金を使っただけの成果が出ている
横浜も全く繋がらない そもそもまだ半分以上が1回目の接種すらできてない
東京都の他県のワクチン難民救済策だから、文句いうなよ 東京都民限定という縛りはないだろ、乞食のくせに文句いうし
40代以上はもう十分生きたからコロナは怖くないだろうけど、 若い人はこれからだからワクチンを打ちたい人が多いのかな。
望んで人柱になってくれているんだ 良いニュースだよ
知り合いの子、今春東京の専門学校へ進学して江戸川区在住だけど、住民票は田舎のままだから接種するには帰省するか区役所に申請して江戸川区で射てるようにするかなんだよな 申請はしたみたいだけど、それでも江戸川区の個別接種になる ホムペみたらワクチンがなくどこの病院も予約停止になってる 大学生、短大生は会場があるのだけど、専門学校生は対象外で自然と渋谷に行くか、本日からの予約にかけるかなんだけどな 時が経たないとしばし駄目だな
友達が打つと俺も私もと殺到。 ワクチン接種連鎖反応w
住民票は東京にきたら、移すのは鉄則、都民になれないから
>>286 大徳中学校は見せしめをやめてください
>>289 あれ?!東京都によると「若者はワクチンを打ちたがらない!(打てるのに打たない)」筈じゃなかったのか?w
40代から上でワクチン打たないヤツは、意固地になってるだけじゃね
>>333 高齢者で問題になっているのはボケて自己判断応力を失っている人
ワクチン接種前の意思確認がまともにできないので
医者としては接種に踏み切れない
23区で下から2番目の駄目自治体である杉並40代仕事持ちおっさんだけど9/1二回目接種だぞ 今予約取れないってとり方悪いんでないの?
>>335 小池さんが若者向け広報に力を入れたから若者が考えを変えたんだよ
>>334 ちょっと前までは打ちたくないって言い張ってたのにな
反ワクの手のひら返しは酷すぎるよな
>>341 小池さんのおかげか?w
この「小池マンセー!」の書き込みすると幾ら貰えるの?
通名使用の在日鮮人と鮮系成り済まし帰化人によって強度に汚鮮されたTBS
もはやこれは日本の政治中枢に対するテロ
いつまで経ってもなんでこいつら分かんねえんだろって思うけど未だに圧倒的にワクチン不足なんだよ。 どこどこは調べた? モタモタしてるからだよ。 意固地になって打たない。 情弱なんだよ。 全部違うわバカ! ホント分かってない。接種希望で打てないのは未接種者のせいじゃない。 トンチンカンで的外れな指摘にはホント辟易する。そりゃ打ったやつは予約サイトなんか行かないし見ないだろうよ。
自衛隊の「画面が変わるまでお待ちください」画面は30分以内で「今回の受付は終了しました」に変わったぞ
twitterだと最近接種後に失明した話をよく見るな まぁデマッターだろう 安心して打て🤗
>>346 まあ気持ちはわかる
うちも東京なのにトイレットペーパー不足の解消はいちばん最後だったし
誰も信じてくれず辛かった
>>324 40代以上は、従来の新型コロナを知ってるし、今回と比べて何を間違えてこうなったか理解してる人も多いだから、これから若者からワクチン死がポコポコ出ることも理解してるが、でも若者の多くは仕方ない
雅子様は未接種って聞いたけど 薬服用してるからかいな
あまり人気の無い近所の町医者に電話したら すぐに予約取れたわ。
30才以上の僕ですが全く予約がとれません。 どうしたらいいですか?
>>1 若者アタマはこの程度
行列はけしからんじゃなくて、みんなと並んでると安心しちゃう
反ワクチンも類友がやってるから同調してるだけ
トレンドが変わると簡単に寝返る
同調大好きというか、同調してないと不安で死ぬ
同調圧力に自分から飛び込んじゃうし、非同調は差別して排除するのが仲間意識を醸成して安心だし快楽
雅子さまファイザーなら、なんてことないのに、反ワクチンなのか
お前らが大はしゃぎして感動した五輪に費やした税金、労力、場所をワクチン接種に注いでたらこんなことにはならなかったのにね。
>>356 ネットが使えれば情強とは限らないからな
本質を見抜くリテラシーに欠けていると
多くのつのデマ情報に踊らされてアホを晒す
8月中旬ぐらいまではガラガラだったのに、おかしなもんだな ワイなんて3回ぐらいリスケしたけど、どの日時も全部空いてて 選び放題だったのに
これ打ちたい人そんなにいるの?wwwwww
.【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★11 .,.,
http://2chb.net/r/newsplus/1630200699/l50 .。【速報】群馬でも異物見つかる モデルナ製の新型コロナワクチン ★2 [首都圏の虎★] .,.,.
当初の予定通り年齢の高い人からの順を守れば若者が後回しにされ (きっと10月以降になっただろう) 若のを優先すれば中年の一部が(若者に回され合分)後回しにされるだけの事、 渋谷で打つ分は40代以上が打つ分が回されているだけで (40代以上の予約がそれだけ(若者に回された分)取りにくくなる)、 ワクチンを打った若者の感染者が減る分40代上の感染者が増える事に成るんでしょうね。 渋谷のやり方(予約なしで打てる)はワクチンを打ちたい人達が9割以上終わった段階で やるべき話で時期尚早だったと言える、若者に感染者が増えていると言う焦りで わけのわからない事をしているなと言う印象しか俺にはない、 まあ焼石に水程度の量でも若者には朗報なんだろうとは思いますが。
>>346 分かるよ
若者優先にしなかった自治体の都民だけど40代がやっと1回目打ったか予約を取れて待ちな状態
今は若者が一ヶ月前の中年と同じ状態なんだと理解してる
予約停止してる区があるみたいだし、都民、できれば30代を優先にしてあげて欲しい
子供がワクチン打てない年齢の人も多いだろうから
>>340 コロナワクチンナビ 杉並区・・・・・・・・・・・・・・・・予約可能 オマエが情弱なだけで当たり前の事だぞマヌケ。ちったあ調べてからもの言えやポンコツ 若年層への解禁は遅かったけどそれ市区町村の判断だしなあ 東京都へ文句言うのも違うかな しかし一度スイッチが入ると突き進み 止まらない日本なのはどうにかならないのかと
>>365 若者層の予約が始まってなかったからでは?
>>368 自治体によって差があるんだろうね
LINE登録している?
今朝も接種案内来てたぞ
>>159 >尚、ファイザーワクチンの安全性に関する臨床試験の
>推定研究完了日は2023年5月2日です。
>
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04368728 それまではファイザーの社員も接種しません
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
また「comedonchisciotte」(8月21日付)によると、奇妙なことに新型コロナウイルスワクチンを開発したファイザー社は、
バイデン政権が進めている企業の全従業員へのワクチンを義務化に従わない方針を打ち出していることが明らかになっているという。
以下は、元ニューヨークタイムズの記者で現在超人気小説家であるアレックス・ベレンスンがリークした画像だ。
https://twitter.com/AlexBerenson/status/1425460853869002759 画像:
https://pbs.twimg.com/media/E8hBFy3X0AACiX2?format=jpg& ;name=large
画像:
https://pbs.twimg.com/media/E8hBFzZXsAcHcfa?format=jpg& ;name=large
画像:
https://pbs.twimg.com/media/E8hBFzZWUAQAwsQ?format=jpg& ;name=large
画像:
https://pbs.twimg.com/media/E8hBFzaXIAg6XoA?format=jpg& ;name=large
同社が主張するような「安心・安全なワクチン」であれば、義務化に抵抗する必要はなさそうなものだが……。
「ワクチン接種者こそ社会から隔離されるべき」重鎮ペロンヌ博士も懸念!バクディ博士「ワクチンで自己免疫疾患を誘発する可能性もある」 [ラッコ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630162045/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>365 職域以外では、基礎疾患を持ってるのが優先、8月中旬以降が、
年齢制限が緩くなってる、職域モデルナ最強説の由縁
氷河期にはアストラゼネカがあるから
予約出来ない みんな予約出来ないで困った経験者だよ@神奈川県
予約開始時間 お前ら「バルス!」 かつての2ちゃんすら落としたお前らだ 都のHPくらい朝飯前だよな?
>>371 ワイ接種会場は渋谷に並んでいた若者よりも見た目若いカンジのばかりだったよ
体格とかファッションで分かるやん?
たぶん大学生とかだったんじゃないのかと
何つーかもう 想定されてる状況を同じように繰り返ししてる構図だね
今なら繋がるってさ @さっきまで1時間待ちだった都庁・乃木坂のワクチン接種予約のHP、 いまなら1分でアクセスでるぞ!! 渋谷で並んだけど接種できなかった若者のみんな、こっちで予約をとろう! 16〜39歳の都内在住or勤務or通学の人が対象だ! まだまだ空きがあるぞ! ぜひ情報共有をお願いいたします。
>>1 自衛隊の集団接種会場と一緒ワロタ
サーバ別にして10サイトぐらい用意しないと捌ききれないよ
ホントいろいろと後手後手な日本の首都行政だわ
>>379 集団接種の予約はWEB予約・電話予約ともに予定定員に達しました。キャンセルが生じた場合は、随時予約可能となります。
次回の予約枠(9月13日以降の分)のお知らせは、9月2日(木曜日)以降となります。
開始になったら速攻で無くなってるし、そもそも何時なんだよ。
ほぼ毎日、確認してるけどずーーーーーーーーーーーーーーーっと予約とれねーぞ
>>376 ワイとこはたぶん8月上旬ぐらいから若者も打ててたカンジじゃないのかと
親に連れられてきた高校生ぐらいのまでいたし
渋谷だけは、特別にファイザーなんだよ、あとはモデルナ
馬鹿なことばっかやってんな 都民だけになしろヨ 周辺の県なんかそこの自治体の責任だよ たった300人分しかないのに それ都民の分やん
>>391 都民は税金高いし
こういうときぐらいはいいこともないとねと正直思う
埼玉はケチらんでスーパーアリーナで毎日やりゃいいのにね
>>381 これ実は5年前の私大定員厳格化からはじまってる地方創生で若者を東京に来させない作戦の
一つなのかとさえ思えてきた
テレ朝の番組の東京の受験生が親と抽選会場行ったり近隣県の大学生まで来てる映像って
地方じゃ驚きの目で見られてるよな
ファイザー2回目打ったから、モデルナ2回申し込んだわ
実際12歳以上の接種兼が配れている自治体なんて東京近郊ではほとんどなんじゃね? ワイとこも7月上旬からとっくに始まってたわ>12歳以上接種券配布 逆に並んでたヤツは接種券でも無くしたとかなのかね??
本当の実態はこれです 若者はワクチン接種したがらないなんて言っているメディアが現状を見ていない 接種したくても予約できないことを報道すべきです
コロナワクチンナビで予約してください ↓ いつ見ても無し ↓ 市のHP見る ↓ 定員いっぱいです。次回の応募わ・・・・・ 俺は打てたけどなって言ってる奴は、コロナワクチンナビ見ろよ。 オマエの自治体は予約可能ってなってるだろ? だったらとれて当然なんだよ
子供への接種は良く考えた方がい
【衝撃】ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味 ★8 [ebolanium2014 р★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630287449/ >>397 マスゴミは常々重症化しやすい高齢者を優先すべきと報道していた手前
今更なぜ若者の接種が遅れていたのかと叩きづらい情強
だから論点をずらし予約システムを叩く事で誤魔化している
ワクチン打つなよ オリンピック前から兆候現れてただろ ワクチン打ったから今感染爆発してんだぞ
>>398 うちの自治体は電話であっさり予約ができたけどな
電話をかけてもつながらない ネットで予約はすぐ埋まる 予約方法も検討せねばならない 政治家も予約して接種しているのか疑問です 国民の気持ちが届かない今の現状 頭は選挙ですか
>>402 自治体によって違うって事を理解しような。
コロナワクチンナビで予約して下さい ってんだからウチは電話予約とかじゃねーの
かかりつけ医で打ってください制度も無い
>>406 あのサバってたぶん自治体ごとなんじゃね?
政治において力とは数だ。 政治家は票数の少ない若者の話など聞かないし重く扱わない。 若者はもっと子作りして若者を増やせ
さんざん反ワクに振り回されて結局ワクチン接種に殺到とか 陰謀論やデマやパニック報道に安易にのるなって教訓になったろ
こんなところでかみついてもなんの解決にもならないよ 市の予約サイトなりにログインしたまま キャンセル出るのを待つほうがマシ
フルオープンする前に鯖耐久テストみたいなのしないのかね?
まだ一回も受けてないんだが予約枠ないぞ(; ・`д・´)
>>404 それは国ではなく自治体にクレームを付けるべきだろう
自分は自治体の実施した数量限定抽選に応募して
8月中旬には2回目接種が完了した
自治体の能力差と自身の情報収集能力を呪うしかないね
>>414 それは市区町村の確保できた量が少ないせい
文句は役所へどうぞ
>>413 その日の予約枠以上の接続能力があっても無意味だ
どのみち処理枠以外は蹴られるんだから
>>405 会場によって違うけど
ファイザーは埋まった(元々うてる日程があまり用意されてないね) モデルナはまだあるね
ただ、今滅茶苦茶増えてる上にデルタ株見て ワクチン打つ前に感染したらどうしようっていう 危機感が半端ないんだと思うよ。
これさ、二回目の予約とかも、一緒くたになってるん? 予約取れなさすぎだろ
>>1 お前ら死んだって4000万はもらえないぞ
1000人単位で死者がでてようやく
薬害訴訟だ
>>419 1日200人対象の例の会場のヤツだよ
ファイザーだけでモデルナは使われてないよ
違う自治体でも予約できるようにしろや って事なんだな 国がすべきことわよー
デジタル庁とか箱物にかける金があるならサーバに金使えよ
一部のアホを除いて、もう打たなくていいんですよというメッセージ
打ちたい人が殺到って意味が分かんない 30歳未満はこんなもの打たない方がいいだろ
>>1 な?
朝日新聞はまたまたガセ、ヨタの飛ばし記事を捏造して 若者はワクチン射ちたくない ってくそ記事セッセッと書いてるぞ?
なんで潰さねーんだろう?
いくら鯖変えやっても ノロマで情弱スマホ依存馬鹿のデジタルネイティブ様(笑)は結局予約なんて取れないから安心しろw
>>430 硫酸攻撃の犯人が中国人ハーフだったからでは?
郵送されてくるのを待たなくでも 役所へ行けば接種券発行はしてもらえたのです 危機意識が高く早めに行動した人はとれてるからさ 今回はいい勉強になったよ
>>428 そんな事を考えているのは反ワク脳の人だけですよ
マスコミガー あれ? テレビメディアを信用してないし見てもいないんじゃなかったの?
住民票のある自治体でしか 接種出来なかったよな?? 自衛隊のとこはとっくに 終わったけど そこなら出来たはず(40歳以下18%)
殆どの区でもう簡単に予約取れるのに これにわざわざ申し込んでる人って頭悪くない?
自衛隊のシステムがシンプルで分かりやすかった あれを増強する形がベストだろ
>>424 都庁と乃木坂の事だと思ってた
ホムペ見るとモデルナって書いてあるよ
>>441 それゃそうだ
高齢者からとにかく優先したから
働き盛り、若者はとにかく後回し
今殺到して当たり前だよね?
ワクチン足りなくなるわけで
>>19 濃厚接触者追わずに、検査数半分だから感染者減って当たり前。
無能過ぎて草 若者後回しにしますと言う政府の方針に異論唱えないで 俺さえ助かれば良い!ワクチンさえ打てれば!て殺到してるのかw これサクラでしょ?サクラだよね?今更焦って予約できない!助けて〜助けて〜て アフリカの土人かよw
>>442 俺の自治体でも今月から若者も予約取れる(接種日はわからん)
モデルナ製だがな
情報に強い若者()がなんて昭和のオイルショックみたいにパニックになってるのか分からん
サクラ使って若者焦らせる政府の作戦でしたと言われた方がまだ納得いくレベル
国からのワクチン配給が大都市優先されて安定してきたのかな 個別クリニックよりも大規模会場の方が楽だよね 年内に希望者が打てるといいね
世田谷区は明日までなら今から申し込んでも二子玉の楽天で打てるのに知らないやつはまだ知らないのかな
うちはもう防災無線で、明日も空きがあります、まだの人は早く打ちましょう、とか怒鳴ってる状況 自治体が国全体の接種計画を理解して、ワクチン確保〜接種体制構築をしてきたかどうかの差が露骨だな
39って、40以上にはアストラゼネカ? ひどい仕打ちじゃないか 選べるようにしてあげて
今の若者ってこんなネットリテラシーが低いのか?嘘やろ ワクチン打ったら死ぬぞって散々出てるのに
通常接種モデルナにして、たまにファイザーワクチンとモデルナ特定ロット混ぜれば 若者はガチャ好きなので喜ぶだろうな
ワクチンパスポートになるだろうからそりゃ打ちたいだろ 打たなきゃ海外にいけない
加藤官房が ワクパスを今年内 来年早々には 導入と言ったから。。
マジで20代とか肝心のワクチン情報調べずにソシャゲとSNSばかりやってるんだろうなw これじゃテレビの通販番組ばかり見てるジジババと変わらんぞ
早く打たないと接種進捗終盤からの謎のKBをモロにくらっちゃうじゃん? もう目の前まで来ててある程度のダメージは覚悟しなきゃいけない状態になってるんでしょう ワクチン接種が全国で完了しました! とかやったらもう未接種者はフルアーマーじゃないと危ないぞ
>>458 デマに乗せられてるお馬鹿さん発見! wwwww ただ単にはやく打ちたい奴もいるってだけのことだ たぶん接種率は65歳以上が一番高くなって、それから下の世代に行くほど低くなるはずだ
本日予約開始、今は繋がりやすいようです 打ちたい人がいたら教えてあげて下さい 都の大規模接種の対象者を拡大 1 接種対象者 都内在住・在勤・在学の16歳から39歳までの方 他県から東京に通勤、通学している方も対象です 2 対象会場 モデルナ社製ワクチンの接種 ・都庁南展望室ワクチン接種センター ・都庁北展望室ワクチン接種センター ・乃木坂ワクチン接種会場 8/30(月)10時から予約 ■お申込み https://tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/yg194458 https://twitter.com/tocho_vaccine/status/1431172149012688897?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) タイとか特に酷い https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/thailand/ タイはイベルメクチンを国家的に推奨して使っている コロナに関しては大成功していた国でずっと感染者は低く抑えており 感染者も一日数十人、死者も一月ゼロ人とかをずーっとキープしていた国 ところが今年の3月からワクチンを打ち出して、感染者が見る見る激増 今は一日2万人の新規感染者、死者も一日250人 ワクチンが人を殺している ワクチン利権は人殺し野郎 なお、デルタ株のせいだと言うウソつき利権野郎が居るがまるでデタラメ。 デルタ株以外の従来株感染者が二割も居る。つまりワクチン打ったせいで従来株の感染者が一日数十人から一日数千人に激増している。 (そもそも今デルタ株が流行ってるんだからデルタ株の割合が多いのはあったり前。なんの反論にもなってない。) >>470 それ先日まで職種限定してたけど
ネットで職を適当に選ぶだけで当日の確認も何もなし
常に予約できる状態だったから
自分の知り合い全部そこで受けたわ
予約できないってわめいてる馬鹿はこういう事をまったく調べない
>>470 渋谷のファイザーは撒餌で本命はモデルナか....
地方自治体市だけれど年齢枠を6区分に分けて予約を始め1巡したが 12歳〜39歳の接種率が低い(予約出来ない難民状態に成っている) 9月初旬にまた予約開始日(1回目・2回目接種日9/13〜11/7,ファイザー,モデルナ)が有るけど 毎回の予約争奪戦だな(特に今回はファイザーが混むだろ)
スペイン風邪の時も大急ぎでワクチン用意したが 結局集団免疫獲得するまでどうにもならなかったしな やっつけ仕事で作ったワクチンだから安全と言う方がおかしい しばらく様子見だな 手洗いうがいマスク消毒で自己防衛するしかない
新聞やマスコミが若者はワクチン接種したくない、って言ってるからな その想定で少ない予定数にしたら、現実は… 笑えるわ
>>474 選挙にもいかないし政府や自治体の広報(うちはわざわざポストに投函してくれる)もロクに調べないし
ホント最低だな若い連中は
ワクチン接種のリスクとコロナ罹患したあとのリスク 本当のところ、どれくらいの差なのか難しい。 ワクチンは打つと100% コロナは色々と気をつけてると罹患のしないで済むかもしれないから
>>476 ワクチンを打ち始めると未接種者の感染が増えるのなんて想定済みでしょ
だから我先に打とうとする人が多いんだよ
その傾向は接種が進むほど強くなる
様子見なんてのは感染リスクゼロな人の贅沢
イスラエルもアメリカも感染者も死亡者も激増中だ イギリスも感染者激増、死者はまだ微増だがこれから激増するだろう インドはイベルメクチンで押さえ込んでいるが 同時にワクチンも最近ガンガン打ち出したから抑え込め切れてない ワクチンを打つな それは殺人兵器だ
副反応で熱でるから熱サマシートが都内売り切れ状態やね。ヨドバシみると状態がわかる。尼はバカ高
若い連中の中からも死ぬやつが出てくるわけだわな。 年末にかけて新聞の死亡広告欄とか若いやつが明らかになるわ
若い人のワクチン接種欲はよく分かったから、後はしっかり供給する事、それとワクチン接種してもマスクや他の感染対策を併用する事を教育する、くらいかな
解熱剤やスポーツ飲料が売れているだろう。 これからも売れるぜ
デルタ株の蔓延でもはや終息は絶望的になった以上ワクチン打たない選択肢は無くなったんだよ
アメリカもヨーロッパも日本も ワクチン打ちまくったせいで感染者激増中だ タイはワクチン打ったばかりに感染爆発起こしてる インドもイベルメクチンで抑えているがワクチン打つから 十分抑え切れない ワクチンを打つな ただの毒だ
繋がらないなんてレベルかよ 意図的に閉鎖してるじゃん! 国民舐めすぎだわ
>>493 糞食って落ち着け猿
ワクチンはただの殺人兵器だ
>>485 イミフだ
糞食ってろ猿
ワクチンは打つな
予約は早い者勝ちだから取るのは至難の業だし一度確定してしまえばかなり先まで予約のチャンスは来ない 抽選でワンチャンあるだけマシだからみんな並んでいるわけで 人口が密集する首都圏にこそワクチンを集中させるべきなのに 地方出身議員の力が強い自民党のせいで悪平等にコロナなんかめったにないような地域にワクチンが多く配られて 過疎地は接種率が80%とかいくのに首都圏は30%とか酷いことになる 全部河野のせいだろ
>>425 国じゃなくて都がやるべき
若者専用枠はいいけど都民の接種が落ち着くまでは都民限定でやるべき
他県の自治体の問題はそこの県が面倒みろよって思う
昨日楽天の大規模接種してきたけど行政じゃあそこまでシステマティックにできないだろうなと思った
バカ者
ワクチン打て!!!!!!!!!!!!!!!
.,..,【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★11
http://2chb.net/r/newsplus/1630200699/l50 乗り遅れたらしぬぞー!いそげー!はやいもんがちだー!
高齢者の時はネットが空いてて電話がパンク 今は逆だ まずは平日1日有給休暇取る 電話だけのクリニックを厚労省の サイトでリストアップ 電話をかけまくる まず必ず予約できるよ
シャープのマスク抽選方式でも Twitterの企業垢の抽選方式でも ヤング向けならヤングに歩み寄って 何かもっと良い方法があるんじゃね? とりあえずエントリーして抽選結果を待ってキャンセル待ちでも良いだろ
>>504 え?わいはおかんの予約とるのにネットでやったけど繋がらなかったよ
6月頃のことだ、かかりつけの病院で予約とった
>>198 小池と小池の取り巻きが
ボケ老人なだけ。
そいつらが一番悪い
まあ病院は狙い目かもしれないなあ、もう年寄りはだいたい打ってるからなあ それより下の世代になるとかかりつけの病院なんてのはない
>>506 うちのオカンの時も電話もネットもダメだったよ
そのうち本人がもう面倒くさいからイラネってなって未接種のまま
こんな無駄な混乱生むような事してないで勝手に日程組んでその日に受けに来いって言えばいいだけだろ
>>1 どうせAWSとかで造ってるんだろ?
さっさとサーバ増強してあげればいいのに
>>442 練馬区難民2ヶ月
北区申込み締め切り、あぶれ多数
>>510 キャンセル出るからな
朝9時から12時から15時18時と時間差しないと
>>516 311の計画停電で見棄てられた地域と重なりますな!
住むなら山手瀬の内側
>>515 都民でも、ワクチンを打ちたくても
予約できない人が多数いるものだよ
>>517 俺も嫌だけど打った
注射が好きな奴なんていないから、当たり前だけど
いい年した大人だから、やりたい事とやらなければいけない事の区別はつくし、やらなければいけない事をやらない大人が、社会でどう評価されるかも理解してるから
今のところ3回目の話はまだだから接種権をがめてもしょうがないのに 一方で予約困難な状況を作りつつ職域なんたらで余らせてるんだったら 配り方がウルトラ無能というだけ
一時間かけて渋谷に来て抽選結果出るまで待機して、外れて二日目も来た若者がTVでインタビューに応じていた 待機って若者だからマックとか飲食店なんだろうけど 本末転倒な感じするな
接種日を指定してやってる自治体とか、指定された接種日が都合悪くて変更キャンセルする人は数%程度しかいないそうだし 接種日は抽選で決め打ちにして、1週間毎とか期間を区切って 予約サイトは期間毎に抽選にエントリー(同時にキャンセル待ちするしないを指定)してもらうだけにすれば サイトの負荷も少しは下がるんじゃないか
市区町村の予約ページでログインするじゃん 会場や病院を指定して探すと絶望的だけど 日時から指定してみれば毎日どこかしらキャンセルで空きが出てるでしょ がらがらではないけど、努力ってほどの労力でもないし
>>530 日時指定で検索できるところがあるんだね羨ましい
接種場所の検索しかできないよ
馬鹿は逝ったほうが世のため 打ち続けよう逝くまでは
>>516 北区のページ見てみた
すごい面倒くさいことやってるね
うちは枠とか規制とかまったくないし、24時間好きなときに予約すればいいし
二回目分も同時予約しなくてもいい
この対応の違いは自治体の確保した量によるのかな???
>>531 ごめん知らなかった
なんか大変みたいだね
東京でも地域でずいぶん違いがあるんだなと
だから予約サイトなんてダメなのさ 「予約はネットにしろよpgrwwwww」とか散々テレビで言ってた論客どもは反省しろ 予約サイトはもうどこだってやってるし東京の若年層も普通に9月1日から予約開始だっての 渋谷には極限に情弱なアホしか並んでないから放っときゃよかったんだよ
だって300万人くらいいて枠が一日200とかでしょ そら予約殺到するわ。バカじゃなかろうか
2回のワクチン接種を終えた馬鹿老人が元の傍若無人な振る舞いに戻るのを見て、 団塊馬鹿を一番後回しにするべきだったと思った。今さらだけどさ。
色々やって万策尽きたから会場直接乗り込みしてたんでしょ? 若い人は暇じゃないから早めに打ってあげれば良かったのに 年金もらってるから引きこもれる老人と違って、若い人は仕事があったり働かないとお金ないんだから、優先度高いもの
>>539 クソ横柄で数だけ多いから団塊は率先して減らさないとね
>>1 近所の診療所に行って予約すりゃ速いのに
診療所なら夜仕事終わりに打ってもらえるし
>>542 それはない
京都市はそれで3ヶ月、ワクチンがうてない難民が発生した。
>>542 北区、採用せず
練馬区、かかりつけの患者でないから受付拒否
渋谷に特攻すれば初日は置いといて6倍程度で「その日のうちに」打てるというイベントなんだから そこまで目指すところは悪くなかったのにな 小池攻撃されすぎだろ
自分の区のワクチン予約サイトを覗くと、少しだがキャンセル出るよ
>>549 そりゃ反ワクは反対するだけでコロナ感染者を助けてくれないからな
並ぶの好きだからなあ そういうのわかっててやってるんでしょ? ハイタッチもすればいいのに
反ワクが唇噛み締めてグヌヌと悔しがるスレ コロナで重症化してから後悔する反ワク厨
若年層は自然免疫で問題無いのに何でワクチンに縋るか謎なんだが 誰もADEの事を知らないのか?
この前渋谷のの初日に行く人の密着やってて 実は出発時点でもう並べないくらいの時間だった 本人は途中で検索しないにしても テレビスタッフは連絡受けてるだろうに 取材始めて止められないからか現地まで行ってた わざわざ渋谷に密を体験しに行く無駄な取材
はやくワクチン打てや反ワク共!!!!!!!!!!!
....【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★11
http://2chb.net/r/newsplus/1630200699/l50 ,,,.【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1629989697/ ..
ワクチン信者さん、コロナに感染して無事死亡w ワクチン狂信者「ワクチンを信じないヤツは狂信者!」www
うちなんか田舎だから接種会場の規模縮小するってんでお役御免になってる人もいるんだけどな その人らは、要望があれば足りないとこに打ちに行く。先に打ったものの務めだとか言ってたけど ワクチンないんじゃ仕方ないわな
>>559 そんなん要らない
そいつらが感染広めてる
俺の住んでる大阪から電車で20分足らず10万人にも満たない町では明後日から12歳〜19歳までの予約受付が始まるわ
さっき見たら普通に予約の空きあるじゃん 時間ずらすとか学習能力ないのかな
>>555 マスゴミは批判ありきの取材だからな
無難に接種できたら困るから出演者を嵌めたんだろうな
>>23 普通にAWSでしょ?
そもそもAmazonですら予約開始のアクセス過多で落ちるのに
オイ。バカ知事。バカ大臣。 若者対象に限らず、全年齢対象ワクチン予約そのものがアクセスできないぞ
もうワク馬鹿ってコロナばら撒いたコロナヤクザみたいになってる
若者偉いなw うちの52のアホ親父もうほぼいつでも予約可能なのに1ヶ月以上「まだいい」で30代の俺のが先に打ち終わったわw
>>523 小金井は12才から14才の接種率がダントツ。
「案内ページへの待ち時間が1日以上」 ねーよwwww 接続タイムアウトイジってるのか??
>>373 自分は40代で1回目は終わってる
先月、都内の40代50代が予約取れない状況で大騒ぎになってた
変な煽りを入れてくる輩が多かったからね
それと同じ事が20代30代で今起きてるんだろう
>>573 スタート時間にアクセスできて登録サーバに飛ばされた人以外は負け犬だよ
基本的に東京都の会場には関わらないのがいちばんだと思うけど 市区町村の予約でどうにかするのが結局楽
>>577 最初に弾かれたらおしまいな感じか(´・ω・`)
間違いなくこれまでカッコつけて 反ワクしてた奴等が予約してるんだろうなw
こうなるの分かり切ってるんだから、年代をもっと細かく区切ればいいのに。
クラウド使って作ってるんだから増やしとけよ落ちつくまで。アホか。
>>340 下から2番目なんだw12歳から解放してるし今回はようやっとるほうじゃね?
一律にトップページにアクセスさせてんさろどうせ 会場・時間別にQRコード全部貼っときゃいいじゃん 30分ごとなんだから1会場たかが20個
個人医の名前でググれ 場合によってはその方が予約取りやすい場合もあるで
あと数メガバイトあるくっだらねー画像とかダウンロードさせたりしてんだろどうせ
>>340 俺は八王子だが同じ日に2回目だな。
接種ペース少し落として入荷の様子見ながら12歳から59歳まで一斉に打っとるよ。8月に1回目打つ奴の2回目までワクチンはあるがその先の配給分が減る関係。
上の方から今までのスピードで打つと9月以降若い連中に早く回らない。よって若い連中の接種を1か月近く前倒しして広く薄く但し滞りなくw
HPにアクセスさせたらそうなるって、何回やったら学ぶんだろう… アプリでガチャやらせて、当たりが出たら予約できるようにしろよ。 定員いっぱいになったら、ハズレしか出ない作りにすればいい
こうなるから、通常の予約を見ると年代順に高齢者から5歳ごとに ネット上で余裕をもって行っている。 サイトに繋がらない、電話をかけてもお話し中という批判をうけてのこと・・・ なのに、渋谷で若者向けと言って予約なしで・・ 朝から行列、「バカにしてんのか!」なんてことを取り上げ 某ラジオの「・・・ズームそこまで・・・」で批判するのも 単純脳だろ
>>1 マイナンバーカードの番号の下3桁で縛りを設ければ予約申し込み者を100分の1くらいには出来るわな。
都知事が毎日会見しているのだから、生中継で番号の抽選をやって「明日の申込者は○○○番の人です!」とでもやればいいのに。
サイトに繋がらないのは鯖がちゃちいからか? どっかからF 5アタックされてるからか?
接種券は配られているんだから、googleのメアドを借りて、希望する人はそのgoogleのアドレス宛に 接種券記載のナンバーを記載して遅るだけでいいんだよ んで、受信したメアドから機械的に接種券ナンバーをランダムに抽出して、 その番号を当選者として表示すればいい googleのプラットホームを使えるからサーバダウンとかもないだろうし、 なんで、そういう簡単な方法でやろうとしないのか
>>584 俺の自治体は55から59を優先してくれたから
スムーズにアクセス出来たわ、もちろん予約も
とりあえず都民限定にしたら 県外からの予約まで受け付けたらパンクするに決まってる
若者がワクチン打ったらポイント進呈って企画って流石に中止だよね??進行中?
いやまじでこんなに混雑するなら 年代順に分けて細かくやってほしいわ 60歳以上は順調だったのに一気に開放するから殺到して予約打切り、再開未定になってる
>>599 それを狙って打つのを保留してた椰子もいるからな
逆効果だろ
品切れ商法焦らしプレイの方が効くと思われ
>>349 モデルナ異物なしロットなんだが、
どうなんだろ
結局何が無難なん?
欧米人口削減ワクチンで欧米が全滅なら中国は不戦勝だからシノバックは独自路線やる可能性はある
23区まわりもう受けた20代ばかりなんだが、こいつらどこに住んでるんだ
現地に来てたの外国人や情弱ぽい人が多かったからせのままやればよかったのに。ネット予約ができない人達も一定数いるのよ。
・ワクチン量を大人の半分にする ・1回目だけ(若者全員が接種したら2回目) ・まず抗体検査(もうとっくにかかってて抗体ができてるかも)
結局ネットはこう言う誰それ関係ないほとんど運ゲーにするか 頭の利く奴が出し抜けるシステムにするしか無くなって公平性が担保できない オンライン抽選も現地で抽選券配る方がまだましだって多分なるよw
>>581 いや、はじかれるってことはそもそも無い。
今も普通に予約ページ行けるよ。
ここで話してるネット予約は、予約券持ってる人限定。 県外からも来てたのは、渋谷の不
若者限定なのに40代50代のやつがアクセスしまくってんだろ 予約とって行けばなんとかなるだろみたいな
若者はワクチンうちたいし自粛もしてる でも知事とか若者は自粛してないし反ワクチンでどうしようもない だから啓蒙のために宣伝する とか、若者を利用する発言が激しい。金はどこに消えるのやら。 東京の人、なんでこんな人を知事に選んだ?
>>617 サクラの訳がない。
神奈川県も同じ状況。
こう言うのがめんどくさいんだよなあ 反ワクでも様子見でもないけど イベントとかもチケット争奪戦が嫌いで混むのは止めてたなあ めんどくさいからもっと気軽に打てるまでいいわ、て感じ つーかコロナ以降めちゃ潔癖症になってパーソナルスペース広くなったわ
反ワクチン派の嘘八百の書き込みみたら、普通の人は早く打たないとこりゃやばいわってなるわな。
うちのじじいも懸命にワクチン打とうとしてる若者見て打つ決心したみたい
予約無しが叩かれてるけど、想定出来ないのがアホて。 では伺いたいが始まる前にそれを指摘して止めるように勧告した人はおりますの? 起きてしまってから指摘するのはアホでも出きるのでは。
☆ #GETTR で #言論の自由GETTR ヾ(〃^∇^)ノ☆ #freedomofspeech
https://www.gettr.com/post/p8t2lsbe50 ☆ NO ワクチン検閲! ヾ(〃^∇^)ノ☆☆ NOアカウント凍結!ヾ(〃^∇^)ノ☆☆☆☆☆
https://www.gettr.com/post/p9k5028667 若者の皆さんも情けないんだよな ワクチン打ちたい派のみなさんは、どうして若者が一括りにワクチン打ちたくない扱いされるのかを少しは考えて 自分たちから同世代のウェイ連中にワクチン打つよう呼びかける運動とかしないんだろうな そういうことをせず、ただ自分は打ちたいのにとゴネたところで大勢は変わらないぞw
>>621 普通の人「若いプロ野球選手までがワクチン接種後に亡くなってるし、若者が感染で亡くなる確率はまだまだ低いけど、なんか怖いからとりあえずワクチンは接種しておこう。接種後に死ぬのは多分偶然だろ、自分にそんな偶然なんか起こるはずないしな。さあ接種したら安心だから遊び回るぞ!」
>>628 何が言いたいのか良く分からんけど、
>若者が一括りにワクチン打ちたくない扱いされる
されてないだろ。
単にまだ打てなかっただけだし、
ちゃんと情報見てる人は、20代以下の子供と若者は100%打った方がいいという
エビデンスが無いことを分かってただろ。
だが東京の感染爆発と、受験などの事情で優先度が変わり、行列に並んだ。
これだけ悪い話出てきても殺到って 催眠術かなと思えてきたわ
打てば、打ったことによる怖さを心配し、 打たなければ、打たないことによる怖さを心配する。 にんげんだもの
定期的に予約受付再開してんのに予約全然取れないって言ってるのって単なる情弱だよね?
>>628 若者の2割程度はワクチンを打つ気がないと新聞報道があったけど
これはどの世代でもそう
優先接種だった65歳以上だって2割程度が今でも未接種のまま
40歳以上は一人残らず打つ気満々なのに
39歳以下はウェイの連中が多く打つ気がないというデータは存在しない
有識者 「殆どの人は4回行って炎天下で何時間も並び4回とも外れている」 「そうすれば誰もが『ワクチンなどもういいわ』と思うだろう」 これによりワクチン未接種の若者は激増 小池百合子容疑者はまさに無差別傷害殺人事件主犯となる。 今すぐ辞任してデルタ株感染し死亡しておけ。
100日毎にブースター接種だとさ ご苦労様 大爆笑
百合子「どうして若者はワクチン打たないのよ!!!!!」
>>640 田舎は高齢者人口が多くて接種率が高いから配分が減らされてるだけだと思う
自給自足可能な田舎は自主ロックダウンすれば良いじゃん 半年後には生き残ってんの自分たちだけかもよ
今までは夏休み、だが学校が始まれば俄然人と会う機会も増えて感染する確率もあがる 何でわかんないのかね
アホ草ワクチンもウイルスもいないんだ戦ってるのは悪魔のようなヒトモドキという事実だけw馬鹿だろコイツら爆笑です
>>639 データが間違っている
VRSによると順調に増えている
コロナに感染して死ぬかワクチン接種して死ぬか何もないかのどれかだろ
ワクチン接種は市町村単位。 地方では、中学生まで接種がすすんでいるところもある。 スガガー、ジミンガーと言う前に、まずは自分が住んでいるところに区長や市長に言わないと。 東京は大変だね〜
うちも人口5万人くらいなのに接種可能とこ15くらいあるから予約埋まってるのは駅前くらい その駅前のですら9月18日に予約可能
小池が若者に接種呼びかけて啓蒙したから 若者も接種する気になったんだろうに 結果予約が殺到してるなら良い傾向じゃん
ネット受付にしたら40代以上も平気で抽選に参加するんやろな 当たって現地行って身分証明書忘れたと打ってもらおうとするが失敗 新宿歌舞伎町前ヤマダ電機跡地でも使えばええのに
>>1 1キロ行列は
共産党が金配って並ばせたんでしょ
毎日年齢で限定して受け付ければ無駄な時間減るのでは?今日は20歳限定、明日は21歳限定とか
>>8 自分の同級生がどんどん感染してるので
あわててワクチンの予約をし始める人は多いよ
>>396 接種券と身分証明書があれば予約無しで接種できるのであって接種券がないとダメ
(薬害)
■日本のワクチン死亡者は2万人|中村 篤史/ナカムラクリニック
https://note.com/nakamuraclinic/n/n30d1d5e3c747 ワクチン接種後亡くなった方々の家族や知り合いの方たちのツイートのまとめ。
https://ameblo.jp/sunamerio/ ←ファイザーやモデルナワクチンでも多くの日本人が殺されています
入るタイミングだろ 俺は受付初日10時開始のところ9時50分に入ったらそのまま10時前に予約できたぞ
>>663 そうタイミングだね
システムがチグハグで不完全
高齢者と同じ状態だ。 全く日本の行政はなっていない。 国民を翻弄している。
希望者が一度に全員打てりゃそんなことは起こらないんだけどね。 まあ、当たり前の話で騒いだってしょうがない気はするが。
政府はワクチンを打った人を優遇する方針を打ち出しているが、この政府が全くの 屑だとわかった。 ワクチンを打ちたくても打てない大勢の人間がいる現状で打ち出すことか? 間抜けというか、ボンクラ政府というか。こんな政府は倒閣したほうがいい。 ワクチンが行き渡って打たない人間がいるときに餌で釣るというのならわからん でもないが、今の時点でこんなこというと反発買うぞ。バカ政府が いうのならわかるが、ワクチンを打てない人間が大勢いる中で
1982年2月生まれの39歳だけどギリギリ若者枠に入るが、もう自衛隊で一回目接種済みで 二回目待ち! 早生まれは子供の時は成長が遅くて身体能力に不利で、高校卒業までは運転免許の所得が 実質的に一年遅れるなど弊害がありまくりだと、成人後はメリットだらけなんだよなw 一番のメリットは就業開始が同じラインなのに定年退職が遅れるからより働けて有利とか、 年金や介護保険が少しカツアゲが少なくなるくらいかな? 年金を貰えるのも遅くなるが、そん時は死んでるとか全員もらえないとかもありえるしw
>>671 それは無理だ
練馬区が酷い状況で年内に予約できないよ
東京なら特別区や市町村単位で接種勧めるんだろ? なにこの夏フェスみたいなイベントは? しかも大慌てで若い奴が旧ソ連の商店みたいな行列作ってるのか三蜜なのにw コイツラ自分の住んでる自治体のHPすら見ないのか?
中年でも高血圧だからかかりつけ医で予約したわ。ファイザー製が良かったからこれでええわ
>>675 目前に危機が迫らないとわからないだけかもね
詰んでから気付くよりはましだけど
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211075415このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630292138/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【東京都】若者ワクチン接種HP受付に予約殺到、なかなか予約サイトにつながらない状態に [影のたけし軍団★]->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・インフルワクチン接種開始 初日から予約殺到「冷静に」 [首都圏の虎★] ・【東京都】渋谷駅に若者向けコロナワクチン接種会場 今月中に開設、事前予約なしで接種可能、ポイント付与 [影のたけし軍団★] ・【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★2 [スタス★] ・【新型コロナ】北九州市のワクチン接種会場で受付をしていた女性が感染 [凜★] ・五輪ボランティア7万人、全員ワクチン接種へ なお大規模接種・職域接種の新規受付は休止中 [フラワー★] ・若者のワクチン3回目接種率が低い県 大阪・沖縄 学校教育の敗北へ ・日本のお粗末なワクチン接種予約システム、嘘の情報でも予約可能 [上級国民★] ・【ワクチン】「二重予約防げない」大規模接種センターに区長ら猛反発 [夜のけいちゃん★] ・渋谷の若者向けワクチン接種会場 抽選に切り替えも長蛇の列 [powder snow★] ・【東京】 東京都小池百合子都知事 渋谷に若者向けワクチン会場新設へ、予約なしで可能 [ベクトル空間★] ・【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★4 [七波羅探題★] ・【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★2 [七波羅探題★] ・渋谷「若者ワクチン接種センター」受け付け4時間前に接種枠200人の上限に ★3 [速報★] ・【ワクチン接種】宮城県・村井知事 「若者は高齢者に比べると意識が低い」 [影のたけし軍団★] ・【ワクチン接種】<なぜ予約に空き?>大規模接種センターに高齢者「あんな遠くまでね、じいさん、ばあさんがどうやって行くの」 [Egg★] ・【さいたま市】コロナワクチン未接種の人に対して、10月中に1回目の予約をするように呼び掛け 「12月から追加接種を開始する」 [影のたけし軍団★] ・【韓国】新型コロナ ワクチン接種拒否者557万人に心変わりなし…追加予約率わずか0.8% 10月以降、追加での予約機会は提供しない [9/21] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【沖縄】年代別の感染者数、10代が最も多く・・・県 「若者のワクチン接種率の低さが感染の広がりの要因にある」 [影のたけし軍団★] ・【小池百合子】東京都「10億使って若者のワクチン接種促します!」→7億5000万円でWEB広告と動画配信。2億5000万円でアプリ開発★5 [ネトウヨ★] ・子供や若者へのワクチン接種を即刻やめるべき ・反ワクチンのカルトパヨク集団、若者の接種を止めさせようと電凸攻撃 ・【完全予約制】2900円の民間PCR検査に予約殺到 その「陰性」過信禁物 [ばーど★] ・風疹 はしか 混合ワクチン 入手できず接種予約の制限や中止も | NHK [少考さん★] (125) ・【大阪・茨木市】 ワクチンの窓口予約を中止 徹夜覚悟の高齢者殺到、市長が早朝に呼び出され、警察官も駆け付ける騒ぎに [影のたけし軍団★] ・【サイボウズ】「kintoneの脆弱性ではない」 東京都医療者向けワクチン予約サイトの個人情報問題で [少考さん★] ・【朝日新聞】入力なしをワクチン未接種と分類 厚労省「多く見せる意図なかった」 [神★] ・【アメリカ】 5月の感染者の99.9%、死者の99%以上がコロナワクチン接種を完了していなかった [影のたけし軍団★] ・【速報】自衛隊クラスター 135人感染、ワクチンの接種は、1人を除いて一度も受けていなかった [影のたけし軍団★] ・【ファウチ所長】 「6月のコロナ死者の99.2%がワクチン接種をしていなかった。 死亡の大半は予防できたのに、本当に悲しく、悲劇的です」 [影のたけし軍団★] ・【大規模接種センター】都民向け枠あり24日21時40分/“第2弾”の予約枠 前回より3万回多い10万5000回分 [どこさ★] ・【子宮頸がん】ワクチン接種率の低下により新潟市の2000年度生まれの女性のHPV感染率が有意に高くなった・・・新潟大学の調査 [影のたけし軍団★] ・【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★7 [1号★] ・コロナワクチンを二回接種済みの患者が続々と死亡 ・ワクチン接種者の寿命は、2から5年。 それでも打ちたいか? ・ワクチン接種証明証がないと何もできなくなると判明 ・イスラエル 「ファイザーのワクチンを3回接種すれば大丈夫」 ・【悲報】ワクチン接種で自然免疫が破壊されると判明【NEJM論文】 ・【韓国】来年後半からワクチン接種開始か [動物園φ★] ・【ワクチン接種】約52万回 6月1日 [マスク着用のお願い★] ・【アップル】コロナワクチン接種を義務付け [影のたけし軍団★] ・【ゲンダイ】ワクチン接種後死亡1387件 ★3 [神★] ・サル痘ワクチン “1回接種で発症14分の1以下に” 米CDC分析 [ぐれ★] ・わが国、コロナワクチン接種無料に 1億4500万人分購入予定 ・【ワクチン】期限切れでも「問題ない」、接種に使用 [haru★] ・【イギリス】新型コロナウイルスワクチンの接種始まる [首都圏の虎★] ・ワクチン接種後に91歳女性が死亡 因果関係を初認定 [NAMAPO★] ・日本、ワクチン接種率がG7でトップに★3 [マカダミア★] ・【菅前首相】ワクチン「3回目接種早く」 [影のたけし軍団★] ・米フロリダ州、健康な子どもにはワクチン接種しないよう勧告へ [どどん★] ・【コロナ】 中国、ワクチン緊急接種開始 医療従事者らに [影のたけし軍団★] ・【悲報】山上、ワクチン接種していた……こいつを少しでも認めたオレがアホだった ・【速報】岸田首相、ワクチンの3回目接種対象の拡大検討 [影のたけし軍団★] ・【ワクチン】職場接種、未承認は800万人分か [クロ★] ・【速報】ワクチン原液のまま6人に接種、兵庫・尼崎市 [フラワー★] ・ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★9 [Stargazer★] ・ワクチン未接種ワイ、未だコロナ感染せず 逆にどうやったらかかるんだよ ・【長野県】コロナワクチン接種率、20代9割近くに [影のたけし軍団★] ・【ファウチ所長】新型コロナワクチン、一部で追加接種必要も [ゆき★] ・コロナワクチン、米国民の大半が来年7月までに接種可能=CDC [ばーど★] ・「五輪に観客」強気の政府 ワクチン接種拡大で勢いづく [蚤の市★] ・【基礎疾患あり】東京でBA・5対応ワクチン接種の男性死亡 [神★] ・ワクチン接種後に91歳女性が死亡 因果関係を初認定★2 [NAMAPO★] ・東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★7 [どどん★] ・ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も [どどん★] ・【東京・渋谷】「ずっと落選」・・・ワクチン求める若者たち [影のたけし軍団★]
00:17:27 up 37 days, 1:20, 0 users, load average: 8.21, 23.64, 31.71
in 0.078947067260742 sec
@0.078947067260742@0b7 on 021914