KADOKAWAの夏野剛社長が政府の規制改革推進会議の新しい議長に決まったことに、ネット上では疑問の声が噴出している。
【写真】夏野剛氏から表彰された炎上メンタリスト
規制改革は、菅政権の重要課題の一つ。夏野氏は来年夏の答申を目指し、行政手続きのオンライン化や再生可能エネルギーのルール見直しに取り組む。
菅義偉首相は23日のオンライン会議で「悪しき前例主義にとらわれず国民目線であるべき姿を考える」と強調した。
だが、その夏野氏が国民目線≠フ判断ができるかネット上は懐疑的だ。
というのも、夏野氏は7月に出演した「ABEMA Prime」の中で、緊急事態宣言下で開催される東京五輪を巡り「そんなクソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう、
五輪と比べれば。だけどそれを一緒にするアホな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ないんですよい」と発言して大炎上したばかり。
夏野氏はすでに謝罪し、役員報酬月額20%を3か月間自主返納するとしているものの、ネット上では「この人で大丈夫かしら?」
「舌の根も乾かぬうちにこんな職につけちゃうとか」「現政権、国民の声を届ける機能が完全に壊れているのでは?」と疑問の声が噴出している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fa441e5a45c28f2b28f5f69a8f49948215f164 悪しき前例主義にとらわれず国民目線であるべき姿を考える
つまりどういう意味なんだ
夏野剛くんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みなさい。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。
夏のを選んだ時点で、菅が国民目線でないことは分かった
どこまでもポンコツ内閣
クソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう、
五輪と比べれば
なにか間違ってたっけ?
子供にピアノ習わせてる鬼女がふぁびょったの?
子供は大切じゃないのは自民党員の明確なメッセージだろ
無能自民党を擁護して要職の椅子に座る
開会式で思い知っただろ?自民党の周りに集まってくるのはろくでもない奴らばかりだって
>>13
そのまま選挙突入して、街頭演説で自民党員がそれ言って欲しい
ていうか自民党員の意思表示なのは受け取ってるよ 実力がありそうな人ってなんか言葉遣いが悪いんだよな
日本の道徳教育はどこで間違ったんだろう
いや道徳だけじゃないか
けっきょく夏野に決まったの?
手柄横取りマンを上に据えてどうするんだ
伊藤じょーいち、に続いて謎の人選すぎるわ
しかもフジロックには補助金去年とあわせて2億円を血税から出して
政府批判させてた。
フジロック主催者を証人喚問して血税を返金させろ。
Abema芸人はやっぱり言う事が違うのーw
さすがやでー www
>>25
そりゃ自民党はそういう政党だからな
仲間内で巻き上げた税金を分けるのが自民党 ご批判には当たらない
そうして、そうしたことを、そう言うふうに思います
この人規制できないでしょ。
やるならKADOKAWAを規制対象にじゃないと。
民間企業の雇われ社長が、不適当な発言して‥企業の品格が問われる気がする。
だって社長は会社の顔だよ!社会から見た顔だよ!
こんな人物‥iモードとか人のアイデアを自分の功績にするような‥
確かiモードの考案者は女性だった筈。
>>23
つまり発言や発信で目立つような著名人や有名人の大半は実力がない、と こういういつものお友達人事になってしまうのが長期政権の弊害
竹中といい夏野といい日本に税金払いたがらない奴に
税金をプレゼントするおかしさ
デフレ下においてはそもそもこの「規制改革」という存在自体が害悪
夏野にどういう見識があってこの人選なんだ?
ギョーカイの自民党シンパを有識者くくりで顕職につけて、政権を批判する人はいかに有識者であっても嫌がらせ。
こんなクソみたいな出来損ないなナチスはだしの政権に阿諛追従する、党勢拡大の見込みが強い自称ゆ党とネトウヨども。
マジでどうなるんだ?日本。
肩書のない人間の意見を聞こうともしないやつなのに国民目線は無いだろ
類は友を呼ぶ。そういう事だろ。新自由主義者は新自由主義者と連む。
>>13
経済、社会全体がそうだとしてはそうでも、オリンピック開催側がそれを言っちゃ反感しかかわれん。傲慢極まる。思慮が浅い。
規制改革も安全度外視で緩和して、競争が進んだ数年後に事故多発みたいな感じになりそう。深夜高速バスみたいに。
んで再規制みたいな。 >>40
ネット工作の要、ニコ動の関係者だから大切にしないと この夏野ってヒトも、経歴がうさんくさいね。
松永真理さんの部下だったけど、
松永さんも人寄せパンダだったそうだから、
ITをどこまで理解してるのやら。
「女性自身」の編集長だった、桜井秀勲が息子の友達で
優秀なうえ、時流にのるのがうまいとほめてたけど、
害人人脈って、幼少期からこつこつネットワークを
作って、日本転覆のために、どの分野に入り込むか
打ち合わせてきて、現状にいたる、なのかもね。
>>49
戦前も似たようなこと抜かして政党内閣ぶっ壊した歴史があったな。 燃え上がるほど政権擁護したら仕事がもらえたでござるの巻
菅は自民党を潰す気か?
それともテンパり過ぎて正常な判断が出来なくなってるのか?
中抜き連中の組織票だけで選挙を乗り切れるつもりなんでしょ
過去のツイートも掘り返されてるけど、こいつ多分子供含め若者全般が嫌いなんだと思う
以前から自分に都合の良い人選ばっかりだよなぁ
気に入らないこと言ったら即外すしな
高額納税者に選挙権2倍与えろと民主主義を金で捻じ曲げる発言してた独裁者だよな
>>1
子供のクソなピアノ会より五輪の開・閉開式のほうが遥かにクソだったんだが? >>1
この人は良く知らんし、
規制改革の必要性は否定しないけど、
思い付きや私利私欲で大事な枠組みを壊すのはやめたほうがいいな 丁寧な言葉、優しい話し方で脅すあの政党の議員、本当に恐いのは此奴たち
ピアノじゃないけど、首都圏で趣味の発表会とかやってる頭お花畑のとこ結構ある。
ニコニコの超会議?だかで菅さんの太鼓持ちやってたのが印象的だった
この人、マンガにアメリカ並の規制をかけたらもっと売れるとか言い出すような人だし
独自性を無くして他国にあわせるのが強みを無くすだけって弱らせ壊すだけだろ
ぶっちゃけド正論よな
ピアノ会如きで五輪ほどの金も動くわけないし
ピアノの発表会なんて、そこに来ている保護者ですら、
自分の子以外は、はっきりいってどうでもいいクソだからなw
>>59
スティーブ・ジョブズが偉いわけじゃない
スマホを世に浸透させた凄い人だけど世間が見向きもしなきゃただの文鎮
世界はwin-winなわけよ
人々はスマホを享受できた、ジョブスは名誉や資産を手に入れた
絶対的に恩恵受けていいのは宇宙人と戦って地球を守ったやつくらいだわ やることなす事ことごとく国民目線の逆張りなのわざとやってんのか?
>>66
これだよ。夏野をわざわざこのポストに就ける意図 >>66
角川にいちゃいけないはずの人間なのにいるって不思議だよなあ。 >>66
コイツKADOKAWAの社長の癖に漫画アニメゲーム大嫌いらしいからな
ポリコレの為に業界を更地にしてやるってのもそれ エンタメも必要。死にはしないけど精神衛生上
大きな世界的な催しの五輪も中止〜となったら、精神的な圧迫も大きかったと思うので
無観客で開催できてよかったのではないかと思う。危ない賭けではあったけど
>>74
自分の利権にしたいだけ。我田引水を規制改革と言うだけ。 この人は日本人なの?
剛って、あの国の人間が好きな字やろ?
態度もアチラ側がよくやる雰囲気なのか?
そこらへんはどうなん?
あまり、アチラの人間を入れないほうがええで!
マトマル話もまとまらなくなるから
竹中
さざなみ
夏野
もうブレーンの選択からしてこんな奴らしかいないんだから
そりゃ何をやっても空回りなのも当たり前だわなwww
規制改革推進会議議長だからいいんじゃないか?
ポリコレ連中のいい遊び相手になんだろw
>>67
かたや他人の看板のたかだか二週間のイベント、しかも二本でやらなきゃよそでやるのと、かたやピアノと弾く人、弾きたい人を中心とする音楽文化の基礎を何十年にもわたって固めていくイベントって考えたら、ピアノ発表会の方が動く金額は大きいんじゃないかな >>40
貧民と貴族が君臨する国にしたい
貴族は無能だから
日本人の稼ぎを、外国に横流しして貴族になる 感情的な言い方するからダメなんだよ
外に対する約束は内のことより優先するんだよ、と
子供に教えてやればいい
こいつと竹中の顔似てるな
この系統は売国しかしないんか
こういうことやってるから国民の信任が得られないんだよな
>>92
だから憲法改正して
名実ともに国民の信任が要らない国にしたい >>18
間違ってるのは世界だ
今まで日本人を生かし続けている だから政府のやることを擁護していたのかね
擁護しているとこういう扱い受けるから
竹中のスレもそうだが擁護が単発で似たような口調なのがお察しである
iモードAAA級戦犯
あれで日本の携帯は恐ろしく周回遅れになった
擦り寄ってくるのが利権に取り入ろうとする胡散臭い人材ばかり
この人、自分自身に能力がないと分かってるか
それに相当コンプレックス持って生きてんだろな
>>88
さすがに無理筋だわw
恒久的に無くすって話なら分かるけどな 国民ってのは富裕層だけで平民以下は国民と思ってないのだよ
>>28
もしかしたら日本には
もうクズしかいないんじゃないかな >>110
遊びを止めろってのと、殺すでは全く違うだろ。 よくわからん税金マウントはなんなんやろ
金の使い方が下手すぎで定評ある政府なわけで
口は悪いけど言ってる事はその通りでしょ
各国の人集めてやる国際大会と
町内会の運動会や近所のピアノ会を同列で語る奴がおかしい
支持率下がりまくってるから、どうせ撤回すんじゃない?
>>52
不言実行で本当に自民党をぶっ壊す
菅は優秀な小泉純一郎 >>106
この人はピアノ発表会一回と限定してるわけでもないからピアノ発表会自体を軽視してるやん
というか、五輪の価値を過大評価してるんだよな、この人は
日本でやる意義が一切無いイベントやし >>67
4兆円ドブに捨てて
コロナ蔓延で数十兆円の被害を日本経済に与えてる
確かに金は動いたな
逆の意味で この世から「電気」を取ったら真っ先に発狂するタイプ。
公衆電話の使い方がわからないオトナ。
マッチの擦り方がわからないオトナ。
>>67
金動かしたいなら
来年やればいいのに
選挙の都合で今年なんだわ 自民党は自らを振り返ることを絶対にしない、ダブスタ組織になりつつあるな
地主(大金持ち)が主な支持層だけど
そろそろ、選挙行かない奴らは動いた方がいい
自民党の支持って国民全体から見れば2割ちょっとしかないから
動いている金持ちに支持されているだけで
動かない馬鹿が自民党をのさばらせている
>>126
純粋な自民党の得票率は15〜17%くらいだね
創価票入れるとプラス5%くらいで20%ほどだね
小選挙区制度が変わるか比例代表制なくなれば顔ぶれが随分変わってくるよな >>127
逆に衆議院を全て比例代表にしたらどうなる? 「子供のクソなピアノ会より五輪」
←ちょっと日本人の感覚とかけ離れてる
やっぱ夏は暑くてかなわんな
一番冷静な冬野を連れてこいよ
>>127
小選挙区制はたまたまアメリカでうまくいっただけですわ >>137
正論言っているようで しょっちゅう嘘を挟みこむ詐欺師のような能力 色々と発言思いだしたわw
中学受験勉強してる子くらいなら論破できるよ
バッシングされる前のDaiGoとさほど変わらないね
夏野「俺達上級は下級ゴミの何倍も税金払ってんだから、ゴミは殺し放題切り捨て御免とかにしたらいいんだ」
>>146
「労働組合がなんで政治活動するんだ!」ってネトウヨが言いますが
こう言うのがいるからです 大した実績もないのにやたら肩書きが多い人
ゴマスリと仕事してるふりの達人と見た
>>148
メンタリストとか
カタカナ肩書の胡散臭さはどうにかならないものか >>126
動いた結果youtuberとかが当選したりするからなあ
逆張りのしすぎなんだよ >>142
本当かよ
嘘くせーな
根拠はどこから来たの? 富裕層が大半を払ってるなら
富裕層の増税の有効性が証明できて
消費税なんかいらねーじゃん
さらに富裕層を増税しろよ
で終わるけど
菅義偉首相は「悪しき前例主義にとらわれず上級国民目線であるべき姿を考える」
公務員「納税してない奴らのクレームなんて聞かなくていいだろ・・・」
超プライベートイベントだもんな、子供のピアノの発表会。 公共性なしってこと。
>>152
まあ嘘ではないわな
問題は富裕層も日本のインフラありきで富を得てきたこと
当然より多くの税を払い日本へ還元するべき
>>153
これだ! >>1
こいつの子供がクソなの?
親が子供をクソっていうのはほとんど児童虐待の領域じゃねーか 赤の他人の子供のピアノの発表会、カネ払って見に行くか?ってこった。
不祥事を起こせば起こすほど出世するシステムの自民党wwwwww
いいんじゃないの
国民目線というやつに限って、ほとんど無能で役立たず
>>1
弟「兄ちゃん頼むよ オレを引き上げてくれ!」 >>164
こういうB層で支えられていますw
想像力もない おそらく政策能力もないだろうからスガと一緒に逝ってくれ でも正月の朝ナマで
これから資産課税をするべきって言ってた
つまり金持ち課税
>>167
すでにしてるし具体的でない いうほどの知識があるように思えない
ご機嫌取りのずるい人間