◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京パラ】尾身氏、バッハIOC会長の再来日に「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」★5 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629921971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://nordot.app/803094304125927424?c=39550187727945729 尾身氏は衆院厚労委で、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が再来日したことについて
「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」と批判した。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629889319/ 1が建った時刻:2021/08/25(水) 11:56:52.65
【トンキンパラ】尾身氏、バッハIOC会長の再来日に「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」★5
てゆーかさw 尾身さんの後ろに顔芸オバチャン置いとくのさw あれ、痔民党にとってマイナスにしかならんと思うんだがw
セクシーナイトも偉くなったもんだな。
マンコってくっさっ
でも来なかったら来なかったで、「バッハはパラリンピックを軽視している。やつは差別主義者だ」と叩くんだろ?
機を見るに敏な尾身会長
さすが魑魅魍魎が跋扈するWHOで出世してきただけのことはある
ビシッと言える尾身総理素敵すぎる
ところで隣にいるスダレハゲって何してる人?
尾身氏の提言も一切無視して五輪をやっておいて、その間に国内感染大爆発
そしてまた首謀者のボッタクリが味をしめて、担当でもないのにノコノコ来るとか
それを有り難がって来賓で受け入れる無能政府も
そりゃ尾身氏も怒り心頭だろ
普通ならこんな舐めたマネされたら即刻辞表出すな
本人もこんな泥船からさっさとオサラバしたいと思うよ
まぁこいつが来ても来なくても大した影響は…w
気持ちはわかるけどね
>>12 誰も止めないよ
製薬会社とグローバリスト連中だよ以外はね
>>12 誰も止めないよ
製薬会社とグローバリスト連中以外はね
>>12 支持する
はやく辞めてほしい
辞めないなら菅自ら解任してくれ
尾身もグローバリストのゴミだろ
出世に向かってこれまでも一目散で駆け上がってきてる
ちょっと顔見せして後はタダで銀座豪遊とかだろ
そりゃイヤミも言いたくなるわな
昨晩の会見でも、ガースーは「尾身先生、出口戦略をお願いします」って振ってたぞ。下向いて官僚の作った原稿読むだけで自分で戦略を建てられない。なんでもかんでも尾身さんを頼るなら、ソーリの座も譲ってしまえ!
御自分はあんな密な場所から発言しておいて
バッハにリモート勧めてたのは悪い冗談なのかと思ったよ
あれ政治家の発言ならマスコミから総ツッコミ
>>18 尾身氏を解任できないのが無能の菅だから
意見を聞かないくせに、会見で自分が喋れないから代弁役として必須
あわよくば尾身氏に責任転嫁したくて慰留してるんだろ
もはや科学的見知でもの言ってるというより
コロナ脳教の教祖様みたいになってきたな。
パラリン選手だって来てるんだから別にバッハどもが来たくらいじゃ変わらんだろ
フジロックや24時間TV、甲子園には文句言わないで
バッハだけに文句言ってるこのアホは駄々こねてるガキか?
>>12 オリンピックと感染拡大は関係ねえよ馬鹿。
だめ猫の国。
民主主義はやめよう。
帝政に戻ろう。
>>28 デルタ株の平均発症日数は感染から3日だから、もろ関係あるよ
>>33 既にデルタ株は蔓延してた。
オリンピックでは毎日検査してたしワクチンも殆ど接種してたから
市中より安全。だから別に何事もなく問題なく終わったがな。
>>34 ほう、どう感染拡大に寄与したか具体的に言ってみ。
白人には土下座状態なのが自民党
日本国民は奴隷としか思ってない、悪代官のような自民党
>>22 丸投げやんか
菅のやってることは原稿読みと下手くそなMC並
>>36 PCR検査って検査直前に歯磨きウガイすれば感染してても陰性になるんよ
アスリートにとっては人生かかってんのに検査前のウガイやってない奴いると思ってた?
尾身総理は頼もしいな
なめた外人にビシっと物申す度胸がある
>>1 最近の尾身の発言を聞いていると、来年の参院選で立民から出てもおかしくないな┐(゚〜゚)┌
>>42 で大規模なクラスターもなく結果としてワクチン接種してるから
殆どの選手が競技をし 健康被害もなかったね。
現実を見ろよ。そもそも選手村と競技場往復してるだけなのに、
どうやって感染拡大に寄与すんの?
>>28 はえーじゃあ何が原因なのか教えてくれよゴミ
尾身さんのすごいとこはコレ
終始一貫して姿勢がかわらん
レンポーみたいにコロコロしない
そもそもバッハが来ることによってなんで感染拡大と関係あるのかも
意味不明。間違ったメッセージってのも科学的でもなく単なるイチャモン。
その理屈ならテレビなんてバラエティで普段通りペチャクチャ大暴れしてずっと間違ったメッセージ
おくってるし。どうみてもそっちの方が影響あるだろ。
>>47 デルタ株に置き換わったからでしょ。日本だけでなく海外でもそうだしアホでもわかる。
>>1 尾身ってバカ、一線を超えてきたね
尾身って単なる売国左翼なだけじゃん
日本選手を応援するのは日本人の感情として当然。
売国左翼と在日チョンは日本人からそういう当たり前の感情すら奪おうとしている
売国左翼と在日チョンは日本人の愛国心が高まるのを恐れている
なにが「アスリートと社会が対立」だよ
↓
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621127268/ 【青木理氏】「アスリートと社会が対立」五輪開催に疑問符「サンモニ」で [首都圏の虎★]
尾身はちょっと調子乗りすぎてるな
もう野党から立候補間違いなしの勢いだわ
パラ差別は 絶対良くないよ
公平に しようよ
「何で来る?」とか 酷すぎるよ
来て当然でしょ 会長なんだから
>>1 尾身は政府の作戦参謀なのかご意見番なのか立ち位置不明
これは尾身の言うとおりだわ
また特例で隔離期間が免除は、
普通は無理だし、
政府や都はみんなにいろんな自粛要請してるんだから
>>53 バカは黙ってろ
IPCの会長はパーソンズだ
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627187873/ 【動画あり】 「オリンピックやってる場合か?」 朝鮮人が千駄ヶ谷駅前で反五輪デモ [307982957]
http://2chb.net/r/news/1627480208/ 売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!
↓
五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
.
【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし
↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
てめえらのチン毛なビジネスと異なり全世界の多数の人の労力と金の関係した大イベントの責任者だからな。すべき事があるんだよ。
日本人は無能でコミュ能力無い訳だしバッハが選手村や競技場を足繁く訪れ関係者の声を聞きトラブルを解決したり視察したりする必要があるんだよ。
オリンピック招致やそれを許容したてめえ等が悪いんだからオリパラ運営に必要不可欠な行動を許容する責任があるんだよ。
政府はワクチン接種に頼るだけの作戦になったから昨日の総理記者会見にも同席しなかった
残念ながらもはやこの内閣に作戦や戦略というものはない
>>45 選手や関係者がさんざん出歩いててバブルどころかザルだったの知らないの?
一般人と一緒に飛行機乗ったり。
>>1 表向きの理由はパラリンピックがあるからだろ
それは批判に値しない
銀ブラを批判しろ
もう人流のことしか頭にないのも無能だ
ここまで売国左翼丸出しだと尾身って売国奴の背後関係をとことん洗ってもっとも屈辱的な形で社会的に失墜してもらうしかないと思う
尾身ってバカと売国左翼マスコミのコロナ煽りのせいで、経済的に何人自殺してると思ってんだ?
高齢者はほとんどワクチン接種してるから、
もう殆ど死なないし、ただの風邪に過ぎないのに、
売国左翼マスコミは政権を倒そうとコロナを煽り続けている
売国左翼マスコミ=チョンに支配されている日本の敵だという認識を一瞬でも忘れちゃダメ
国民のワクチン接種率の高いイギリスでは連日5万人が新規感染してるけど、
誰もマスクしてない。ワクチン接種さえ進めば、もうコロナは誰も死なない軽い風邪にすぎないからだ
【新コロと共生】イギリス ほぼ全てのコロナ規制撤廃 新規感染者は連日5万人規模に達しているが [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626783711/ >>67 邪魔ならクビにすりゃいいだけだが
ガースーが
本当は選手達は様々な不平不満を感じているけどSNSには不平不満を書かずお世辞を書くようバッハが言論統制してくれてるんだよ。
常識なら開催してないんだからオリパラに関わる人間は基本常識の外に居ると思わないと
>>71 クビにしたら何を言われるかわからんから切れんのだろ
世界は狂人によって支配されている〜ジョン・レノン〜 | 風知空伽(新生萌木)☆占いはサイエンス〜未来はまさかでできている〜
https://gamp.ameblo.jp/yjounetuo/entry-12284348949.html 確かに世の中狂ってるよ
ブログ無断拝借失礼
>>63 おまえだって出歩いてるだろ。1億2600万人のうち
殆どが家から出かけて人流発生に貢献してるだろ。
おまえは家でずっといるのか?
オリンピック選手数人が出かけてたとかいうニュースあったけど、
それが今回のコロナ拡大の大勢に影響与えるとか頭おかしいだろ、おまえ。
先生
おじさんは常識ないから
来日しました
テヘペロ
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/ .
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている
.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241 ↑
日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994 ↑
もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ
.
もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ
.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
+5540
ダブスタ野郎 尾身提言 無視
有観客の高校野球は詐欺
隠すな 学校も映画もプロ野球リモートにしろ
●【野球】<夏の甲子園>「高校生から1500円徴収」の仰天!大会本部「協力金」と回答...高野連と朝日は、姑息..」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629878398/ >>76 俺かんけーなくね?バブル法式で安心安全いってたのに機能しなくてザルだったことと??
反日バッハ脳の 補助金泥棒 尾身将軍の矛盾追及
======================
詭弁を論破
※バッハは来賓です
お馬鹿理論をかざしたので
国会も、
学校も
分科会も
映画も
舞台も
コンサートも
テレビも
歌舞伎も
バラも
全部リモートできますけど?
ばーか
ダブスタほざいたので
忖度するプロ野球感染禁止 要求
反日脳尾身くび
お前らが一番無駄なんだよ
補助金を受け取っていながら患者を受け入れない病院も、常識で判断して批判しなきゃ
>>1 ぼったくり男爵なんで一時帰国したんだ? そのまま居れば良かったのにな。
>>87 無症状でも感染してるかもしれんから君も選手も同じリスクがあるでしょ。
君がまだワクチン接種してないなら選手より君の方がリスクは高いね。
君の理屈なら君も外に出ない方がいいね。
でたまにルール破る奴がニュースになってたけど殆どの選手は選手村と
競技場の往復だから事実上の陸の孤島だわな。
少なくとも今回の感染拡大の大勢に影響与えたとか言ってるのは
単に左翼がコロナ乗じて政治的に利用してるだけ。
本気で思ってるならキチガイですわ。
>>1 バッハも大変だな 高々数万のお車代の為に態々日本に来るんだから
金持ち程自由に使える現金が欲しいってホントだったんだな
めっちゃ正論だわ感染リスクも高まるし税金も無駄にかかる
●高島彩アナ「開催なら無観客」「尾身会長の提言、受け流さないで」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1624107494/ ↓
コンサーもリモートにしろといえよ
ダブスタ野郎 尾身とマスゴミ
========
8月9日 月・祝 17:00 18:00 19:30 パシフィコ横浜 国立大ホール
8月10日 火 13:30 14:30 16:00 パシフィコ横浜 国立大ホール
17:00 18:00 19:30
8月11日 水 17:00 18:00 19:30 パシフィコ横浜 国立大ホール
8月17日 火 17:00 18:00 19:30 センチュリーホール
8月18日 水 13:30 14:30 16:00 センチュリーホール
17:00 18:00 19:30
8月21日 土 17:00 18:00 19:30 オリックス劇場
8月22日 日 13:30 14:30 16:00 オリックス劇場
17:00 18:00 19:30
9月3日 金 17:00 18:00 19:30 オリックス劇場
9月4日 土 13:30 14:30 16:00 オリックス劇場
17:00 18:00 19:30
9月5日 日 17:00 18:00 19:30 オリックス劇場
9月10日 金 17:00 18:00 19:30 パシフィコ横浜 国立大ホール
9月11日 土 13:30 14:30 16:00 パシフィコ横浜 国立大ホール
17:00 18:00 19:30
9月12日 日 17:00 18:00 19:30 パシフィコ横浜 国立大ホール
IOCはタカリ集団ですから〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
>>95 本当はバッハを擁護したいのではなくて
バッハを擁護することで間接的に菅政権を擁護している
電通工作員の自民党ネットサポーターズ
日本の手厚いお、も、て、な、し、が
気に入ったんだろうよ。夜の…
>>96 たまにとかお花畑かよ散々ザルだって言われてんのに。
それとしつこいようだが話のスタートに俺が出歩くか一般人が出歩くかなんぞ関係ないだろ。
すり替えんなよ。
感染源は舞台 プロ野球
リモートで出来るだろう
東宝や巨人には忖度してバッハにやつあたりのバカ 尾身
有観客営業禁止へ
ざまー
●【舞台】明治座 紅ゆずる主演ミュージカル「エニシング・ゴーズ」、出演者・スタッフ23人陽性で残り全公演中止 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629724301/ ●感染者15人…博多座レ・ミゼラブル全公演中止でミュージカルを心配する声続出「宝塚もいつストップするか」
2021年8月24日 12時53分
ネトウヨ界のリーダー門田隆将サンが非礼って言ってるぞw
>>102 意味のわからないおっさんに国民25人分の給付金を課金するとか日本終わった
バッハがくるのはどうかとは思うが
バッハを攻撃しても感染者は減らない
いみのない攻撃をしていいのは愚かな一般市民とあほなマスコミだけだよ
専門家の尾身さんがいったらおわり
自ら無能だと言っているようなもんやで
この人はずっと感染を食い止めるにはどうしたらいいかばっかり考えているんだろうな〜
何もできない何もしない自民党にはうんざりしてるんだろう
>>105 本当にザルなら選手村で感染拡大して阿鼻叫喚状態になってるだろ。
普通につつがなく気分良く帰ったがな選手は。
一般人やおまえはコロナと関係ないの?
選手だけスーパースプレッダーなんか?
コロナは選手であろうが一般人であろうが人を選ぶわけねえだろ。
おまえはオリンピックが気に食わないからイチャモンつけてるだけ。
おまえみたいなのは街中の飲食店が
超満員でも全く気にならないのに、オリンピックだけ潔癖症みたいになるアホは
本当に頭おかしい。
>>1 尾身がそう言うなら、
尾身は分科会にテレワークで参加しろや
尾身だけなw
バッハ擁護尾身批判している連中は共感を得られるとでも思っているのか?
本当日本人っていい鴨なんだろうな
あと搾取するのに都合のいい存在
欧州貴族上級の奴らにとっちゃwそんなレベルの猿
でもまあ、バッハさんもワクチン打って検査受けてるんでしょ?
だったらそこまで目くじら立てなくても
会長なんだし
>>117 擁護とかではなくバッハと感染拡大になんの関係があるのか意味不明。
尾身は科学的見知ではなく単に政治活動家に近い。もはやコロナ専門家ではないな。
尾身臨時代理総理「国民にテレワーク勧めてんだから、バッハだってオンラインでやれ」
国民「総理、おっしゃる通りで」
尾身さんが意見しても、都合のいい解釈と思い付きの対応しかしないスダレと自民党
>>119 バッハが来ると外国から大名行列が来日するようなものだから
苦言を呈しているんだろ
バッハは日本の首相はじめ五輪役員を服従させ、持ち上げられるのが嬉しいだけだ。単にちやほやされたいだけのダメ男。選手や役員、世話役には「安心安全」対策を強要し、行動を規制しているにも拘らず、主催者本人は規則を遵守せず自由気まま。
このような幼稚で我儘、礼儀知らずの低能な男など会長にするとは何事か。迷惑極まりまない男だ。今後日本の威信にかけて、この男の来日は絶対拒絶すべきだ
ファーストクラスに乗りたいからだろw
アスリートファーストですから
利権とメンツの為だと知っていてもそうは言えない。
中川会長が政治資金パーティに顔を出すのも同じこと。
わざわざ来るっていうか、オリンピックの後帰らなきゃよかったのにな
>>125 大勢の随行員を連れてきて
日本側の政治家がバッハを歓迎するために
対応するから、大勢に人間が無意味に密になる機会ができるって話だよ
理解力ないなあ
感染源
ロケ中止に
ダブスタ禁止
尾身将軍 文化会こそリモートで 飛沫飛ばすアホ
●【隠蔽】野々村真 隠された真実…感染源はABCテレビのクラスタードラマだった! [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629815611/ 何でも厳しくして、何かの時助けてくれったって、だれも見向きもしない
>>120 緊急事態宣言下で政府の意識が低いんじゃないかってことだろ
フランス人はデルタ株なんか気にしないのかね
感染広がりつつあって過敏になってる日本にホイホイと何度も来るんだもの
感覚が日本人と違う
文化会jこそリモートをしろ
ダブスタの
何様バカと世間で言われてるよ
バッハに対抗する尾身将軍
自分は特別扱いw
>>132 横浜のヤクザにも菅は愛想をつかれてるから
こういう流れになったんじゃないの?
常識のある奴がぼったくり男爵って言われたり日本人に犠牲になれって平然と言ってのけるわけないだろ
>>129 >尾身氏は衆院厚労委で、
じゃあ コイツもオンラインでお願いしたいね。無意味に
人が集まる必要ないでしょ。
そらそうだ。オリンピック関係の仕事が無くなったらバッハさん無職だからなw
>>132 菅政権に対しても
「私たち専門家の知見に対して内閣はしばしば楽観的すぎた対応をした」とチクリと嫌味言ってたしなw
出もスガ総理は一度は尾身はうるさいから表に出すなと指令だして
しばらく表に出てこれなくされていたのに
デルタ株蔓延で内閣も尾身頼りになっているんだろうなあw
せやろ。バッハと学徒動員は、この時期に頭おかしいと普通思うよな。
>>137 何様って会長と、理事長でしょ。お前よりは確実に偉い
もともとオリパラ中止訴えていた立場だしバッハの遠慮の無さにキレたんでしょに
ネトサポうようよで草
尾身は菅ら政府に梯子外されて責任を擦り付けられて、マジで恨んでいるんだろうなw
予防線を張って「俺は警告したからな?」ってポジション取りたいだけなんだろ
もう終わりだよ、この国
誰も尾身会長に分限をわきまえよって言えないんだな。
>>114 > 本当にザルなら選手村で感染拡大して阿鼻叫喚状態になってるだろ。
コロナ禍を隠蔽で乗り切る自民党政権下で「本当」て。
白痴ジャップだけじゃ上手く運営出来ないからバッハが外国人選手や外国人関係者から意見を
聞きトラブルを解決する必要があるんだよ。
>>152 尾身首班か
おもしれえな
絶対に御免だが
>>150 政府分科会の尾身会長によれば
「今の感染爆発は菅政権がオリンピック開催したから」と言っているようなものだからな
尾身の反乱だよ
でもこうやって国会に呼んで意見を聞かなればいけないくらいに追い込まれているスガ政権
ぶざまだと思うよ
一番憎まれてる五輪貴族の親玉
かつて小泉さんが鈍感力という言葉を残したが、来日は五輪開催で真っ二つに割れた民意を逆撫でするようなもんだ
いろいろ金使ってたからオリンピックだって開催できたんだろ
会長だから足を運ぶのは普通だけどな
ワクチン普及の遅い後進国の事情に付き合ってられないでしょ
言うのが、おせーんだよ
来てから言うな
プロレスばかりしやがって
どんどん胡散臭くなってきたな
国民の犠牲を軽々しく口にするようなヤツらだからな、今は政府もグルだと分かったけどね
>>156 オリンピックとは全く関係ねえけどな。デルタ株に置き換わったから増えただけ。
具体的にどうオリンピックが感染拡大と関係あるの?って聞いてもマトモに答えられる奴はいないし。
出てきた答えが 選手村が飛び出した奴が感染拡大の大勢に寄与したとか
キチガイじみた奴しかいないし。
オミさんにはオミさんの立場があって言わなきゃいけないことは言わなきゃいけない
バッハにはバッハの立場や仕事があるからな
これは立場も価値観も違うから仕方ない
>>1 尾身会長って、政治家でもないIOC会長の
行動にとやかく口を出すすごく品のない男と見た。
このようなマスコミ批判に応えるようなことを
言うと言うことは、政府分科会の会長を
辞めさせられる可能性があることを心配
しているんじゃない?それに抗する
メディア利用じゃない?いずれにせよ
品のない男である。
>>167 間接的な影響も否定するのか?
言葉遊びでこの点を政治家も誤魔化した、ロクなもんじゃないね
>>168 尾身は科学的見知でもの言ってる気配はない。
オリンピックでお祭り気分とか もはや素人でも言えること。
オリンピックでお祭り気分で増えるとか科学的根拠ゼロだしな。
あれだけ騒いで開催してからの一言
仮に中止になったとしても保険があるので損害はありません
もう忘れた?あげくホテルでの贅沢三昧
組織委員会の橋本会長って女性でかつ
優秀な人材であり、本人の意向を度外視して任命されたはず
橋本や丸川が無能なことはわかって
いることだよ
女性かつコントロールできる無難な人
の観点から菅が選んだ
やはり、菅に総理大臣は無理だわな
でも、国会議員は菅支持
総選挙で、有権者の思いをぶつけるしかないね
>>170 間接的な影響?具体的に言ってよ、どんな影響があったの?
>>172 昨年に比べて緊急事態宣言で人流抑制効果が落ちてるのは何故か?
おら、しっかりやれ
脅威は電車内や飲食店や美容院で糞下らねぇ事を喋り続ける若者や定食屋で咳しまくる爺。
もっとそこらじゅうにいる馬鹿な一般人に注意を促すメッセージ出せよ。
結局はワクチン普及を待つしかない その後にイギリスのように全力で行くというビジョンをはっきり出して
それまでの間だけ犠牲者を最小限にするために外出を控えてくださいって言えばいいのに
先の方針を明示しない小出しの抑制じゃ国民は従わないよ キリが無いからね
>>176 単にコロナに慣れたからでしょ。オリンピックとどう関係なるの?
そもそもオリンピックよりはるか以前から街中は通常通りに密になってただろ。
>>180 緊急事態宣言を解除、酒提供解禁したのが6月23日
そこから感染者は増加に転じ、都内は400人かそこらから一気に5000人
時系列で見れば一目瞭然だ
>>1 オリンピック来てパラリンピック来ない訳にはいかないだろ
これがコモンセンスだと思うけどね
なんで来たってバカとマスコミが子供の感染がーとか
パラは危険だと言うから安全アピールしに来たんだろ
かいわれ食った菅直人みたいなモノだ
3.11で東京が危ないからと岩手に引きこもった小沢一郎
とどっちが良いかと言う選択
優しさから出た発言でしょ
だってブレイクスルー感染して死にそうなのはバッハの方だからwww
出歩いても良いが人前で喋らない咳しない落ち着いて鼻呼吸するようもっと注意喚起すべき。
>>182 単にデルタ株に置き換わったのが要因でしょ。
オリンピックと関係ない遠くの沖縄でも今一日600人でしょ。
>>167 どう考えても匿名掲示板で無責任な発言をするお前の見方よりは
国民は政府分科会会長の尾身会長がオリンピックのせいだと言っていることを信用するから
マスク反対、マスク嫌いの諸外国よりはマシだとは思うが、それに甘んじての政治のサボタージュは酷すぎる
その議場で言う意味ないでしょw
メディアに載せたいなら、会見開くなりあるじゃん。
もうちょっとプロフェッショナルにやりましょうよ。
>>188 それだとデルタ株は想定外だから、仕方ないって論理になるぞ。
五輪開催を含めたさまざまな理由で現状を招いた、それが見識
>>23 頑張ってるけど日本語がダメすぎて笑えない。
寄生ゴミが
>常識なら判断できるはずだ
気になってしゃあない
どういう日本語やねん
>>188 オリンピックに関係ない県なんて皆無だよ
ホストタウンとして選手団を迎え入れて
1ヵ月以上はそこで調整していたんだから
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/hosttown_suisin/gaiyou_dai1.html ちなみに沖縄でホストタウンになったところ
石垣市
沖縄市
豊見城市
宮古島市
北中城村
中城村
八重瀬町
竹富町
>>189 確かに3割くらいのアホはこういうテレビ向けの
政治宣伝にすぐに影響受ける奴がいるけど、
君はオリンピックと感染拡大の関係を科学的にマトモに説明できないから
尾身会長が政府から選ばれてるから凄い人なんだ だからおまえの戯言より
尾身会長が世間は正しいと思ってる
としか言えないよね。でもオリンピックでお祭り気分とかバッハ批判って
コロナ対策というより政治色が強いから左翼系やマスコミにはウケが良いけど
科学的見知ではなく素人でも言えることだよね。
バッハもおみ尾身も大嫌いだ
でも、善人ぶっている尾身の方が悪人だと思う
オリンピックの時も来なくてリモートで出来たんじゃないの〜、パラリンピックは軽視なの〜とか、なにやってもネガティブなこと言うくせにマスゴミ反対派
さすが尾見総理!と言いたいところだけど
なんかこの人好きになれん
>>195 じゃあなんでデルタ株が他の国でも感染拡大に寄与してるの?
そもそも合宿先の地方での人的交流はコロナで無理だったけどな。
どうやって感染拡大に影響するのよ?
これが台本だったら笑うけど
毎日料亭で明日はこうやりましょうかと
スダレからはじまってテレビにでるような医者まで並んで酒飲んで毎日宴会してたりして
尾見さんの仕事って 人流削減するだけの仕事なのか?
医師会に協力させるのは仕事じゃないのか?
なんの仕事してるのかわからない、少なくとも役に立ってない
>>205 外国は外国の事情があって
日本は日本でオリンピック開催という特別な事情があったってことだろ?
全世界一律の同じ理由ではない
日本は島国で本来はデルタ株感染拡大を水際で抑えられる有利な地理的ポジションを
オリンピック開催で捨てたってことを言っている
コロナ禍で誰がやっても無理だわ
日本人は無責任な民族だから菅や政府のせいにして他人事
侍は何で腹を切るか?
日本人は責任感ないから腹を切らせるんだ
>>1 パラリンのせいで毎日障害者がテレビに出てきて不快すぎる、
何が多様性だよ
他力本願で生かされているだけの生物のくせして
バッハ会長を非難するのもそれもちょっと違うかなとも
おもてなしの日本は何処へ
危険を押してわざわざきてくれた人だよ
>>210 オリンピック前から既にデルタ株は置き換わってた。
韓国でもデルタ株は急拡大してる。韓国はオリンピックしてないけど
デルタ株は止められてない。デルタ株とオリンピック結びつけるのは無理があるな。
自分が無茶言って国ごと動かした成果を見たいんだろうなぁ
お前ら尾身会長を困らせるな。これだけ一生懸命やってくれてる人いないだろ。
いいかげんにしろ。
「福井モデル」と言われる福井県の野戦病院の設置費用→5000万
東京オリンピックでのバッハの宿泊費用→9500万
尾身は首相気取りやってんのか?
尾身と脇田と西浦博
コイツらが白金高輪の硫酸ぶっかけ事件の被害者になって失明すりゃよかったのに
この手の専門家は、総理の政策に科学的根拠を与えて
総理が追い込まれたときは、かわりに責任を取るのが仕事
バッハのおっさん今度はどこをぶらぶらする気だ?
そんなんしてるから目の敵にされるって事も分からないのか
>>216 蔓延したデルタ株がうつされたのか、オリンピック直前に入ってきた人たちによってうつされたのかは不明。
関係ないと言う根拠はまだない。
バッハやお付きの人らが来日するぐらいじゃ感染は広がらないけど
上級が好き勝手自由にやってんだから下級ももう自由に好き勝手やっていいんだなって国民に思わせる
バッハ「あ……… 長崎行くの忘れてた また来たよ。😀」
やべえぼったくり男爵が血税ガッポガッポ旨旨接待に味しめちゃった
>>216 海外ではデルタに置き換わっていたものが日本ではオリンピックが一気に運んできたんだろ
でなければ7月からの感染爆発とデルタの急増、とくに日本では首都圏から各地にデルタが広がったことの説明が不能
尾身さんはゲノム解析などの結果を知りうる立場にあったから感情的とも言える言い方をしたんだろうな
つまり「お前らの金儲けのため日本はめちゃくちゃになった」
五輪外交とかあるし
バッハをあまりにスケープゴートにしすぎだろ
>>1 なら言わせてもらおう
そもそも、どこの国よりも真っ先に ¨ スーパーワクチン¨ をつくって抑え込める
能力がある国もない、感染が起こりやすいさまざまな場所、マスクのある・なしの
シミュレーション(エビデンス)を示し続けることもできない
↑ それなのに、それなのに 「国民の皆さんマスクつけてね、外出控えてね、
ココが正念場、我慢・我慢」 のキチガイみたいな連呼、わざわざストレス(不公
平感)をため込むような連呼と緊急事態宣言をバカみたいに繰り返す ← 日本の
ガラパゴス対策自体が誤った、矛盾したメッセージ
菅政権、与野党の国会議員、、分科会、47都道府県知事、メディアは、この誤った
メッセージを1年以上も国民の脳に刷り込み続け、挙句の果てには ¨〇〇疲れ¨ だと w
自分たちの愚かさ、非常識さは棚に上げ、この矛盾や問題を1年以上もスルー
してきやがった お前ら全員語る資格なんてねぇーれんだよ
民の意識や行動に委ねる = 多少のリスク(犠牲)は覚悟してね と国民に説明し
「だれがその犠牲になるか? どの程度の犠牲で済ませることができるか? は
皆さんの危機意識と行動で決まることになる、コレは覚悟して行動してね、コレが
日本のガラパゴス対策の限界です」と言わなきゃいけない立場
「日本のガラパゴス対策はゼロリスクが可能なのになぜ? なぜこんな事態に?」と
いうスタンスで騒ぐんじゃねぇよ 馬鹿ども!
>>1 こういう連中を平和ボケという
「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」
マスコミ「日本人救出のため、自衛隊がアフガニスタンに行っていますが、これに関して一言」
ぐらいマスコミは切り返して見ろ
「なんでわざわざ来るのか」と言う言い方は何かなければ社会人が使う言葉ではない
尾身さんは日本の感染爆発が外来の、つまりオリンピック関係者のせいである確かなデータを見ているはず
学者風情の分際で、菅総理の御政道を誹謗中傷するなど、その罪は万死に値する。
学者は、本分である御政道を讃えて民衆を啓蒙教化するという勤めに励むべきだ。
共産主義者の尾身を絞首刑にしろ!
>>238 首脳級の来日は15人程度だったみたいね。
空振り。
バッハ会長の母国・ドイツ「DW」は「日本のコロナ対策最高権威者がバッハ会長の再来日を批判」と報道。
「めずらしい爆発」として「再三申し上げてきたのは五輪(開催)のメッセージがどう影響するかということ」「なぜわざわざ来るのか」などの尾身会長の発言を伝えた。
また、IOC本部があるスイスの「Nau」も速報。
尾身会長の発言を報じ「五輪後に、銀座で目撃された時に続く批判」と銀ブラまでほじくり返された。
尾身よ違うだろ!
バッハは自ら感染の可能性が有る中、来日してくれたんだぞ!お前のタスクは何かを良く考えろ
尾身の無駄な対策でコロナ蔓延中です
>>233 オリンピック選手がどうやってデルタ株を蔓延させるのよ?
毎日検査してワクチン接種して選手村と競技場の往復で事実上の陸の孤島で
無観客でハッキリ言って選手村の方が東京の街中より安全だわな。
オリンピックがデルタ株拡大招いたなら具体的に言ってみ。
>>195 そう、ほとんどの地方で合宿、
歓迎会を距離を置いてやりました。
というニュースが同じフロアーで
ダンスだったり
デルタに置きかわって
夏休み盆休み帰省、旅行
もう遠慮しなくなってた
ワクチン間に合わず
増える要素ばかりだからね
学術会議叩いて悦にいる国日本、その学者に政府が屈して手も足もでない
滑稽だわ
バッハは日本の人じゃないからどうでもいい
この人を止められなかった日本側が丸々全部悪い
何でバッハ叩いてんだよ 叩くべきはバッハを受け入れた日本側だっつーの
>>247 問題は選手じゃなくて外国人記者やボランティア。
ボランティアは普通に選手や外国人記者と接してるけど、日々のPCRなんてやってない。
記者はバブル方式守ってない報道が多々されてる。
バッハ「パーティーに出席するために決まってんだろ」
菅「ウェーイ!」
自分がバッハだったら来てねーな
新体操会場で見たし、もう満足っすわw
とか内心思いつつ、来ない
感情論言っちゃだめな立場でしょ
国民をミスリードする
>>185 医者の言うことじゃないだろ
その発言がどこかから出たとして、尾身のダブスタにはならん
尾身も、スダレ見捨てたな
次の政権に擦り寄ったほうがいいしな
常識的に考えてパラリンピックなんかやってる場合じゃないのにな。
選挙までに1万以上は死ぬだろうね。
>>251 >五輪関係者の陽性率、0・04%…7・7万件の検査で28件
諦めろ。君の言う通りならこの検査結果にはならない。因みに外国人記者は
外に外食できないからコンビニしか利用できない。だから外国人記者のコンビニ絶賛ネタよく見たよね。
>都によると、大会組織委員会から関係者の感染状況が共有されるようになり
>、検査結果についても報告があった。海外の選手やスタッフらの国内空港到着時の検査は2万8660件行われ、陽性となったのは18件(0・06%)。国内外の関係者に行われている定期検査の
>件数は4万8457件で、陽性は10件(0・02%)だった。
日本に来たなら温泉と芸者ガールを楽しんでいってくれ
オリンピック関係者と宴会やってもつまらんぞ
尾身さんもアリバイ作りだな
GoToもオリパラも分科会がやらせてしまった
いまになってガタガタ騒いでもパラは止めないからな騒いでいる
そもそも衆院厚労会自体もオンラインでやれよ!
本当に人流を止める気は国会議員も役人もない
これだけやってなおかつ行動制限されてるのに
まだオリンピックが感染拡大招いたとか言ってるのは頭おかしいイチャモンでしかない。
>東京五輪のメインプレスセンター(MPC)や各競技会場には「検体採集場」
>がある。PCR検査の関連施設だ。メディア関係者は4日に一度
>、新型コロナウイルスの陰性を確認しなければならない。
> 試験管のような検査キットを受け取り、区分けされた小部屋で唾液を採る
>。記者を識別するバーコードのシールを貼って提出。翌日に結果が分かり、陽性なら記者に連絡が来る。毎日の健康状態は専用アプリで
>報告が義務付けられる。
>>247 俺はお台場勤務なんだよ。期間中、あの辺りで遊んだり飯くってる外人を何人も見ている。「バブル」というのは一般庶民を納得させる言い方にすぎない。
お台場、有明のホテルも7割くらい埋まってるから出てくる外人の写真撮ってマスコミに売りゃいいのか?
今の時代、尾身さんのような人は本当に大事だ。
昔はもっといたように思うけど
この発言は良かったと思うが同じ事横のスダレハゲにも思ってるだろ?それも言ってしまえよ
まず国会をリモートでやれよ
くだらない批判は見苦しい
>>269 安倍ちゃんとか、麻生とか、
ブッシュとか、トランプとか、
金持ちって幼いままな所があって、
仕草から可愛らしくみえるときがある。
そういう感覚、気をつけなよ
>>189 首相をはじめ政府のほとんどの人間はオリンピック関係ないと言ってることについては
国民はどう考えてるの?
お前の言い方だと政府の言ってることだから国民は信じるように聞こえるけど。
>>270 だけど君と違い記者は空港で検査し4日に一度検査が義務だから そこら辺の人間より安全。
もっと言う君よりも安全だったよねw
>>275 全否定は危険、必ず逃げ道を残しておくもの
全否定を頑なに続ける裏には須くよからぬ意図を読み解くべし
分科会も尾身のお言葉もリモートでできるはずだけどなぜかやらないよね
尾身はその理由を説明する責任があるよ
できなければ単なるダブスタ野郎のやってるふり発言
>>263 これ、無症状の人がウイルスを持ち込んだ ことを否定するエビデンスにはならんよ。
あと外国人記者が出歩いてる証拠はある。
https://lite-ra.com/i/amp/2021/07/post-5951-entry.html 明らかな火消しが目立つ
相当ダメージがあったんだな。あんま報道もされんし。
専門家ならオリパラ開催で
何人死んだか、推計ぐらいしてほしい。
言ってる事、坂上と変わらんがな
>>256 叩くのはマスコミやパヨチョンチャンだろ
>>279 坂上忍もUSJで大騒ぎだし テレ朝も朝までどんちゃん騒ぎだし
イッテキュウのスタッフもどんちゃん騒ぎだし 何よりも
テレビは毎日バラエティでどんちゃん騒ぎしてる。
オリンピック批判してた奴がフジロックに出演してガースーやめろ とか
オリンピック会場で大声はりあげて反対集会してる活動家しかり
オリンピック批判してるアホの殆どは自分には甘い奴ばかり。
つい最近もノーマスクのベトっぽいのや白人をスーパーで見かけたけど、日本人舐められすぎだろ
ワクチン打ってもこんな言われるならワクチン打つ意味ないって思われるんじゃない?
ワクチン広めたいなら逆なこと言わないと
政治資金パーティー男の発言は何を言っても軽いんです
このバカ又物見遊山に来るのか?
オリンピックに関係する人間全て同レベル!
過密ではない地方でも
10人以下から
すぐに100人越えたのだから
感染力が強い
最初は、やはり海外から
過密都市に入って急拡大したのは
確か
感染経路追わなくなったから
経路不明
>>280 リテラの愛読者かw
まあなんでもいいけど東京には1400万人いて日々の活動があるわけだよね?
散髪 電車 駅構内 塾 学校 職場 スーパー 整体 マッサージ
飲み屋 飲食店 恐ろしいほどの人流が発生してるのに、
何故その砂粒程度の人流だけにめくじらたてて それが全ての元凶だと
思えるのか 本当にオリンピック原因説を
信じていてガチで頭おかしいのか政治的にイデオロギーで嘘とわかってて
言ってるのかどっちかよくわからないけど
正直こういう人間は人間のクズだよね。
>>276 あんた俺のレスを否定しないばかりかあいつらのほとんどが記者であること知ってデタラメ主張したのか?
恥ずかしくないか?日本の汚染を隠蔽する言動を広めて
家で倒れてる感染者が何万人もいるのに自分たちさえ良ければいいの?
俺は他にも見た。身長180センチを超えるジャージ姿の若者男女を
緊急事態制限の中、来日できる特権を持ったあいつらがオリンピックアスリートでないなら何なんだ?
こんど見かけたら写真撮っておくわ。バブルというウソで歴史を書き換えられないためにな
>>247 選手を含むオリンピック関係者は規則を破って夜の街へ大挙くり出していた事実!
>>268 さて、実態はどちら?
あと、オリンピックやったことによって、知事や首相の言うことを国民が聞かなくなった影響は無視できないね。
>>291 仮にオリンピック関係者から1人も患者出てなくても、オリンピックやったことにより知事や首相の言うことを国民が聞かなくなった影響は無視できないね。
何故って、文字通り関係者だからじゃん
逆に開催して何千何万と入れてるのに、重役1人の再入国を認めないってバランス悪くないかっつう話。
控えめに言って頭おかしいと思う
国民の多くが思ってる事なのに、政治家は忖度して誰一人言わないという
気持ちが悪い状況だからな。尾身さんが国会でそれを代弁してくれて
スカッとした人多いんじゃない?
>>292 中にはルール守らない奴がいたのはニュースにもなってたよね。
で全員がルール守っていないという根拠は?
4日に一度検査義務の外人記者とお前がウロウロしてるのなら
少なくともお前の方がリスク高いから。
>>291 本当の原因は、ゲノム解析しないとわからんよ。
しかし、オリンピックが原因である可能性は否定出来ないと言うだけでクズ認定とは凄いな。
>>297 そうやって擁護してバカウヨって何が楽しいの?
何も得るものがないのに
バッハ個人攻撃すればマスゴミが報道してくれる。
選挙出る気満々だな。
コロナ劇場
8/25-その1 FDAはファイザー社のmRNAワクチンを承認していません! : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2188580.html オンラインでもできるんじゃないの?
銀ブラもしてたし一般庶民としては納得いきません
って委員会の質疑で皮肉ってたな
まあバッハも銀ブラするしええじゃないか、で経済回していこうぜ
感染拡大で衆院選の自民が減らしても、まさに自民の党是である自業自得だしw
>>296 そもそももうとっくの昔に人流は抑えられてない。コロナに
慣れっこになってたから。どうせ自分は死なないしってのが大きいわな。
人流が抑えられてたのは観光地だけ。普段の生活圏では誰も自粛してる感じはなかった。
それでもデルタ株がない時は実際に150万人の県では毎日五人くらいしか感染者いなかったしな。
週末は丸亀製麺やスタバの窓から見える超満員の光景があったがデルタ前は感染拡大してなかったし、
そりゃ誰も自粛しなくなる。
オリンピックで言うこと聞かないってのが
オリンピック反対してる左翼界隈やテレビ界隈が言ってるだけで
根拠ないけどね。
>>247 バブル方式を過信しすぎ
普通にバブル方式には穴があって、通常より厳しくはあるが、陸の孤島でもなんでもない
それに、少なからずのチームがオリンピックでもパラリンピックでも全国各地で事前合宿をやっている
そこでもバブル方式を取っていたとは言うけど、完全にできるわけがなく、当然穴が出る
>>300 可能性だけなら誰も言わないよ、リテラ界隈の人たちって政権批判に利用したいから
野球とかはガン無視してオリンピックが全ての原因って言う政治運動してるもんね。
確かにああいう政治運動って3割くらいの馬鹿には効果あるんだよ嘘でも。
民主主義の危うさだよね。可能性で言うなら夏休みやお盆や
テレビのスタジオでのトークやバラエティ番組だって可能性としてあるよ。
可能性で中止するならテレビも全てリモートにすれば良い。
>>299 俺は自分のレスの根拠と考える内容を説明した。こんどはあんたが説明する番
東京の感染者が6月後半に底をつけ以後急上昇した原因
首都圏と関西を比較して感染爆発もデルタの割合も首都圏が激しい理由の説明
そもそもデルタは国内で生まれたものか外来のものか。外来としたら侵入ルートが一切オリンピック関係者ではなく他の外国人とする根拠
尾身さんは医師会の連中にコロナ患者を受け入れるように説教しろよ、日本中が困ってんだからさ
「オリンピックでコロナ感染が悪化したという証拠はない」
「オリンピックでコロナ感染が悪化してないという証拠はない」
どっちも明確に証明出来なくて草
仕事で来たんだろ?
隔離を期間過ぎたあとでも銀プラしたぐらいで批判されたのにわざわざ遊び感覚で来ないよ
>>1 >「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」と批判した。
入国審査で拒否ればいいのに
バッハに「なぜ来た!」と言ってもガースーに「なぜ五輪やる!」とは言わない御用尾身
建物と衣服が違うだけで今の日本はまんま江戸時代、平民は増税と疫病の治療も届かないのに上はどんちゃん騒ぎで豪遊。アニメのワンピースのワノ国がまんまリンクしてるのがウケるw
菅もそこそこおかしくなってるけど尾身も相当にアレな状態やな・・・
>>11 安倍商店の番頭だろ
御用聞きして大便、あ、違った、代弁してるだけ
>>317 言ってるぞ
やめろ。どうしてもやるなら無観客試合、学生入れるなと
>>308 お前さんの感想はどうでもよくて、
人流のデータと実行再生算数のデータ
https://www.igakuken.or.jp/r-info/monitoring.html 見る限り、実行再生算数のピークは7/31
これと、人流の推移はリンクしてない。
リンクしてるのは、外国人の入国数。
6月以前の10,000人/月 に対して、
7月は五万人超入ってきてる。
無関係と言い切るにはまだ早すぎる。
WHOのすごい人って言われるとおーってなるけど、よく考えたらそのトップはテドロス
尾身さん大臣にしなよもう
>>317 五輪やるべきでないと言ってただろうが
何も知らないくせに
オリンピック見学で人混みが出来たり
一部の国民の気が緩んだのは事実だと思うよ
一つ確実なのはアスリートに金かける必要話は、もう無いって事
オリンピックに掛かった費用をコロナ対策や学術関係に出費してれば……
研究に金を出し渋って、脳筋に金突っ込んで
ロクに使えん競技場作ってってアホだw
ジャップのネット界隈で叩かれてることなんてドイツ人が気づくわけないわな
面と向かった状態ではお世辞しか言わないだろうし
>>312 そもそもオリンピック関係なしに海外の人間がずっと入ってきてた。
ザルというならそちらの方が大きい。オリンピックは検査しまくってるし君がうろつくより安全。でちょうどまが悪くデルタ置き換わった時期と
オリンピックが近かっただけ。実際デルタはオリンピック前から置き換わりつつあった。
そもそも韓国でもデルタ感染が急拡大してるから防ぐのは不可能。
無観客で検査毎日して基本選手村と競技場の往復で感染拡大に影響なんて
不可能。
Eg3pFduP0 朝から必死だな。
オリンピック関係者?
尾身先生だってたまに本音ぶちまけとかないと、後で御用学者が何にも提言しなかったからとか責任負わされてしまうやん
オリンピックだって、普通はないですよねこのパンデミックの時に!って言ってたし
>>327 すべてそれ
菅は外人コンプレックス、秋田じゃ外人なんていなかったし
G7でもボッチで、ジョンソンに話しかけられても無視
さらにバッハには五輪勲章もらったから海より深く山より高い恩義がある
ひたすら平身低頭、なさけない総理だ
>>323 オリンピック関係者は検査義務づけ。
オリンピック選手村と競技場の行き来だけ。
オリンピック以前の人たちは行動や検査はザルだから 変異種の影響は普通に
以前に持ち込まれたもの。どこの国でもデルタ株は置き換わってるから
オリンピックでデルタ株は無理がある。
>>311 ネトウヨとかパヨとかどうでも良いんだけど、
そもそも予防接種してバブル方式で外と隔離してるはずなのに、
なぜ陽性が発生するか不思議じゃないの?
>>329 サポちんはレスバに負けたら5毛もらえない契約だから‥
法律作れとかIOC要人来るなとか分をわきまえない発言が目立ってきたな、何様のつもりだこいつ。
バッハは招待されたから来たんだろ?
バッハばかりを悪者にするのはどうかと思う
オリンピックのときに言ってたらならわかる済んでから言い出したならアホ
>>317 いや
感染制御の観点からはするべきではない
とちゃんと発言してたじゃん。
>>333 潜伏期間や無症状の奴をきっちり止めれたとはとても思えない。入国者が5倍に跳ね上がってんだから完全に五輪感染。
尾身さんまじでよく辞めないよな
意見求められて出しても無視されをこんな繰り返して
>>110 これ以上、別の関係者が無意味な来日を繰り返さないために釘打ったんだろ
ドロボーが物盗んだ後にそれ批判してもしょうがないからって逮捕しないのか
デルタ株は台湾でも6月26日に初確認されてる。
まず不可能だね流入を防ぐのは。日本では4月20日初確認。で6月末には300人。
オリンピック関係者は殆どがワクチン接種と検査義務づけ。
まずオリンピックでデルタ株は関係ないね。
それは自論だけであって「6月後半から」「首都圏で」に対する説明のソースとなっていない。そういう説明もできるね程度
もしオリンピックがデルタを「全く」もたらしていないなら、日本はどんな巨大イベントでも開ける。沈滞する経済の突破口となる
しかし、尾身さんのバッハに対する言い方を見ているとそうではない。君の変な頑張りは日本にマイナスしか与えていない
>>333 ならさ、何が原因かを教えてくれよ。
今の人流は7月末とたいしてかわってないけど、
実効再生算数は7月末に比べて大幅に落ちてる。
よって7末の急激なピークが人流のせいだけとは考えづらい。
オリンピックでコロナ対策の部署が過労気味になったのは事実だろう
関係者だけで、どれだけ陽性者でたと思ってるの?
バッハを止めようが、オリンピック中止にしようが
何だかんだ理由つけて、騒いだり批判しかしない奴いるから
>>333 >オリンピック選手村と競技場の行き来だけ。
そんなことないよ?
事前合宿を全国各地でやっていたチームは少なくないし、選手村に入った後でも
練習施設へ行ったりもできている。
都内の体育館とか各国の練習場に抑えられていたでしょ?
そういうところも一応隔離はしてるとはしてるけど・・・ ね、(笑)
>>325 ガースーがやると決断したあとにな
お前みたいなチョロいやつばかりだからガースーも尾身も安泰
バッハも日本から来るなと言われないと来ると思うんだけど…
一応責任者なわけだし。
なんできちゃったのってそれはないわ。
来るなと言うのに来たらバッハは〜って意見になるけど
尾身がそろそろ切られて手洗いの馬鹿ともりよあたりが就任するかもね
>>140 国境を超えたバッハの無意味な大名行列と尾身の単身と
どう考えたら同等なんだよ
>>328 それは自論だけで「6月後半から」「首都圏で」なぜに対する説明のソースとなっていない。そういう説明もできるね程度
もしオリンピックがデルタを「全く」もたらしていないなら、日本はどんな巨大イベントでも開ける。沈滞する経済の突破口となる
しかし、尾身さんのバッハに対する言い方を見ているとそうではない。君の変な頑張りは日本にマイナスしか与えない
>>350 ワクチン接種しても感染するし、そもそもワクチン接種してない感染者もいる。
入国前の陰性証明も、ある時点で陰性だったものを証明するだけのもので、潜伏期間や感染前に検査すればすり抜ける。
7月時点は、日本より特に東南アジアの感染がヤバかったので、東南アジアからデルタ株が大量に持ち込まれたことは、ゲノム解析しない限り否定できないよ。
>>171 逆張りでアンカされんの楽しんでるレス乞食だからな
IOC「日本政府も承認した」
ガースーと尾身のガス抜きプロレスなんだよw
おみっちはまともだよ、コロリンピックやバカリンピックする国がおかしいんだよ。
バッハって必要か?いらんやろ。
>>275 誰も政府の見解なんて信用してないだろ
利権の為に建て前を押し通そうとしてるだけ
>>353 4月にも大きな波はきてたがな。オリンピック関係なくても増える時は増える。
で5月くらいをピークに減ってきてた。7月頃にデルタ株に置き換わった。
夏休みは外出するしな。
でデルタの蔓延で警戒心は少し上がった。実際自分も今日が2回目の接種日だから
来週までは映画館とかコンサートとか娯楽は中止したし控えてる。
>>361 オリンピックは無観客ですがな。
フジロックは3マン五千人。君と同じリテラ界隈のミュージシャンも
参加してましたがな。
国民に不要不急の外出やめてってお願いしてる側なのにバッハの来日はオッケーですだもんな
立場的に相手側の機嫌を損ねない尾身がバシッというのは計算されてのことだろ
>>341 尾身の発言全部の中から話題になりそうなバッハの部分だけ取り上げたメディアの記事に飛び付いて
それを連呼してバッハばかりを槍玉に挙げてるのはお前じゃないか?
>>358 バッハはIOCの会長
パラリンピックの主催はIPC
>>367 あのさ、せっかく人流のデータ貼ってあげたんだから、ちゃんとデータ使って説明してよ。
お前さんの個人的な自粛なんてどうでもいいから。
https://www.igakuken.or.jp/r-info/monitoring.html 一月に実行再生算数が1.7から落ち込んだ時は、夜間人流の抑制が効いてるように見える。今回は7末から今にかけて、たいして人流の抑制はないのに実行再生算数が落ち込んでるのは何故?
>>368 尾身会長が
感染急拡大について、「デルタ株と人々の『コロナ慣れ』が主な理由」と説明した。
要するに尾身会長は科学的根拠ゼロで科学者ではなく言ってるんだね。
オリンピックが感染に影響ないとか騒いでるガイジいるけどさ、今回の問題の本質はそこじゃないでしょ。
政府は国民へリモートをお願いしてるくせにバッハ来るのはOKて、
本気さが感じられないというか、なんでわざわざ国民の感情を逆撫するようなことするんだって話でしょ。
別に常識ではないと思うが
色んな意見あるとは思うけど
オリパラを中止しても国民は誰も困らん。利権集団の為だけに開催した結果が感染爆発だろ
無観客は感染には関係無い。中止すれば感染爆発はなかった
誰が悪いか?議論の余地はない
>>377 本質の話をしてないのはそっちだからな
感染拡大につながらないって前提で話をしてるとは思えないが
感染拡大につながらないけど心情的にムカつくからって堂々と言ってみろよって話
>>1 感染拡大に特段の影響も無い一個人の出入りにいちいち噛み付くな。
そんな瑣末な事に囚われているのが尾身の弱点。
首都圏の40代50代のワクチン接種に全力を上げろ。
時期を明示してその上で外出自粛を呼びかけろ。
尾身の主戦場はそこだろ。
バッハに常識なんてないっしょ
半グレにモラルを求める方が間違いなのと一緒
>>368 お前の言葉は尾身の言葉を借りたのかw
だったらさん付けくらいしてやれよ
>>379 > 中止すれば感染爆発はなかった
ほらな?
ファーストクラスで来てスイートルームに滞在して旨い飯と酒、そりゃ来たくなるよ。
>>379 > 中止すれば感染爆発はなかった
今回の第5波はデルタ株によるものなのに、
五輪中止だったら感染者ゼロだったとか大丈夫か?
世界中でデルタ株が拡散しているが、
世界中で五輪が開催されていたようだなw
猿人相の、おおバカ痴呆、
まったくコロナ対応ができるわけがありません、
即刻首にしないといけません。
>>383 根拠なしというから
尾身も同じこと言ってるだろうなと思い検索したら
見事に言ってたw だから皮肉ってあげたのよ。
専門家でもなく誰でも思うことでしょ。
コロナ慣れとデルタ株。
これが原因ですわ。
たくさんの人が苦しんでるのに
バッハまた豪遊しにきたん?
>>335 >そもそも予防接種してバブル方式で外と隔離してるはずなのに、
>なぜ陽性が発生するか不思議じゃないの?
毎日全員PCR検査で陽性者を確実に検出できてたってこと。
それが証拠に開催前に心配されていた大規模クラスターは1件も発生しなかった。
尾身も言うように感染拡大の原因はコロナ慣れとデルタ株。
オリンピックは無観客で検査義務づけで陸の孤島で
一部守らない奴がいても大勢には全く関係無し。
これで原因はわかったので終了。
その言動は性痔家になりたいからなのでしょう。
左翼工作員におかま掘ってもらっているのかしら。
>>389 そこにトドメのオリンピックということでお前含めた全国民のファイナルアンサーって事で良いんだよな?
ポジティブでこんなに広がってるのに
尾身に対して文句言ってるのってよっぽどのアホなん?
地震で津波警報が出てるのに高いところに非難せず
家に居れば大丈夫と言ってるバカと一緒じゃん
どこまでバカなの?
大事を取るって言葉知らねえなら死んだら?
>>393 そのウイルスはどこから来たのか?
に対して、クラスターは発生していない
は答えになってないよな。
バッハはワクチン打ってるんだし、それで感染が広がるわけないだろ。
「バッハの来日が悪いメッセージを広げる」なんて言ってるけど、「バッハが
来たから俺も自粛やめよう」なんて馬鹿いると思う?
ってゆーかこれ尾身さんがいくら言っても行動変容しない馬鹿な国民に対して
皮肉を言ってるようにしか聞こえない。
自分たちが「何言われても行動変容しないアホ」扱いされているにもかかわらす
「尾身さんよく言ってくれた」とか言ってるの、輪をかけてアホすぎません?
尾身さんバッハにやつあたり
もうムチャクチャ
尾身さんの対策はもはや精神論
欲しがりません勝つまでは
戦意高揚をはかっても限度はあるよ
竹槍でB29は堕とせません
それとメッセージ論ってさぁ
勝った勝ったまた勝った
と言えってこと?
バカじゃね?
>>386 オリンピック中止してれば、デルタをそもそも入れずに済んだし、オーストラリアみたいにデルタ発見でロックダウン(都市封鎖)もできた。
全てはオリンピックを行う為に強い規制できなかったんだよ。
>>397 だってロックダウンとか緊急避難とかしたら経済が犠牲になるんだもん
家に財布忘れたら困るしとか冷蔵庫の中の物台無しになっちゃうでしょ
>>305 オミたちが高波であるかのように煽ってるけど、
世界の常識ではさざ波なんだよ。
バッハを感染者扱いか!
常識ってなんだよ
総理にでもなったつもりか
口が過ぎるところはあるが、菅政権よりははるかにマシ
>>352 >もしオリンピックがデルタを「全く」もたらしていないなら、
>日本はどんな巨大イベントでも開ける。沈滞する経済の突破口となる
いやだからそうしろって。
ワクチンが行き渡れば基本なんでもできる。
ユーロを開催したイギリスを見ろ。
日本だってワクチン接種が2ヶ月でも早ければオリンピックを有観客で開催できてた。
それが間に合わなかったから無観客で開催した五輪に第5波への影響なんてほぼゼロ。
言い換えれば五輪を中止していても確実に今と同じ規模の第5波が来ていた。
なぜか?
五輪は第5波にほぼ何も影響も与えていないからだw
言ってる事は正しいが、遅く無い?
一週間前に騒がないとな。
ま〜た野党の質問でイキらされて、カスゴミテレビの切り貼りの素材にされてんの?
成長してないね、ホント学者バカってかんじw
>>372 それは皆知ってて言ってるんだよ
パラとオリンピックは全く別物ではないだろ
同じ競技場で同じ選手村で同じ様な方式で開催されるんだから
IOCの方が数倍規模が大きいから兄貴分であるIOCの会長が来るのは何らおかしくはない
別にバッハ一人くらいでどうにかなるわけでもないのにな
専門家の言う事ではないな
政治家ならこれでもいいけど
>>406 ユーロは9000人感染者出したけどね。
感染抑えられていない、結果も出ていないから菅とセットで尾身も更迭しろよ
>>399 それもあるな
大いにある
だからこそ尚更、尾身さんよく言ったw
>>399 赤信号みんなで渡れば怖く無くなってきたところに
有名人も無視し始めたぞっ!
って感じや。つまりお墨付き、後押しになっちゃう
>>396 トドメのオリンピックw
まあリテラ界隈にとってはそうなんだろな。
結局クラスターは発生しなかったし誰も五輪原因説を信じなくなったし。
>>410 なんだ兄貴分って
どこの公式見解だそれ
>>377 > 今回の問題の本質はそこじゃないでしょ。
ゴールは動くよどこまでも、ヘイ!w
バッハは悪くないでしょ
自民党と東京都が「バッハさんまた来てください!また1日300万円のあの部屋用意しますよ!」って言って招いてるだけ
前回嬉しそうにバッハと写真撮ってた平和な人たちは何考えてるの?
さっさと国に帰るんだなって一言でも言ってあげられるやつはいなかったの?
>>408 選挙出るつもりでジジババ女子供にアピールしてんだよ。
>>418 さっきから出てくる「リテラ界隈」って何だ?
ド田舎者でごめんよw
尾身はテレワークせずに飛沫飛ばしてバッハ批判してるのは何故ですか
親類縁者が孫子の代まで遊んで暮らせるように
バッハさんも大変なんだよ
日本の出稼ぎに来て、ガッポガッポ
>>398 はあ?
ウイルスがどこから来たかって中国からに決まってるだろw
大事なのは五輪からコロナが広がらなかった。
そこだろ。
そして反日界隈はまた一つ嘘をついてまた一つ信用を失った。
ただそれだけだ。
つまりバッハのお散歩は急を要する物見遊山だってことか
>>418 なんか勘違いしてるみたいだけど、
別に立憲共産系じゃなくても、人流や実効再生算数のデータ見るれば、オリンピックと感染拡大の因果関係疑うのは当然だと思うけど?
オリンピック無関係で入ってきた、日本で既に流通してるデルタ株が原因だと言うなら、7末に実効再生算数のピークを迎えて、そこから急激に実効再生算数が落ち込む理由は何?
>>429 まあ武漢から来たのはその通りだね。
なんでID変えたの?
ただのアリバイ工作やってます詐欺
なぜ五輪前のバッハや甲子園開催に言わなかった
>>381 些末ではない
倫理や正当性の問題なのだ
おまえは馬鹿だから、わからないかもしれないなあ
>>401 > オリンピック中止してれば、
>デルタをそもそも入れずに済んだし、
>オーストラリアみたいにデルタ発見でロックダウン(都市封鎖)もできた。
デルタ株は五輪前に入国済み。
五輪終わったんだからロックダウン出来るのになぜしない?
> 全てはオリンピックを行う為に強い規制できなかったんだよ。
何もかも間違えていて結論がそれかw
>>436 7末に日本で急拡大したデルタ株の大半が、7月以前に日本に持ち込まれた者だと言う根拠がない。
なので、オリンピックが原因であるともないともまだ断定はできない。
日本の政治家がなぜバッハにやたらに腰が低いのか考えた方がいいよ……
はっきりいって9月に入ると病床数やばいからな
もう崩壊の最終段階だろ
言いたくなる気持ちはわかる
日本に来るのを断ったら断ったで誰かが違うことで文句言うだろ。会長は日本を信用してないとかな。
日本としても来てくださいって言わなかったらそれはそれで角が立つし。
社会はそういう人間関係で成り立っているんだよ。
専門家なんてのは専門分野は素晴らしいが社会的にはただのダメ人間なんだから、会長の来日にまで文句言うのは出過ぎた行為。
>>440 幸運なことに、今実効再生算数は1前後まで落ちてるので、1週間とかロックダウンして感染者減らせば拡大は抑えられる。
テレ朝の打ち上げはなぜわざわざするのか。常識なら判断できるはずだ
尾身も政府側の人間であって今回の発言はただのガス抜きに過ぎないよ
専門家に政策を話させて
制御する方法は政治家が出すべき政策
政治家は恥を知れ
治療遅れさせるな
>>423 招いたのはIPCであって、組織委員会側ではない
とにかく尾身はもう国会に来なくてよい
すべておまえがリモートでやれ
コロナ感染防止を楯にワクチン接種済みで繰り返し検査済みでほぼゼロコロナ、所定の手続きを経て入国た外国人の順法的行動に対する公的発言での悪罵
池江らに対する誹謗中傷と同類のオリンピック関係者に対する差別的ヘイト発言ではないのか
庶民感覚ならいかなる暴言も認められるのか?
これに拍手した国会議員がいたことに怖気が走る
流石に遊びにきているわけではないのに。
尾身がそれを言うのは筋違いやろ。分を弁えろよ。
バッハ来日がコロナ情勢に与える影響をフリップで解説願います
他の人が忖度して言わなかったこと言って良かったんじゃね
バッハの自由行動のせいで、自己判断で何やっても大丈夫って事になったからな
>>455 うん、そういう奴はバッハ関係なくオリンピック開催決まった時点で好き勝手やってるから
理由なんてなんでもいい
>>451 今回は特例措置なのだから所定の手続きは経ていないだろ…
>>452 銀ブラしてたからな。
組織のトップの人がすることではない。
>>455 むしろ今後、更なるロックダウンをかける時に、また余計なことしそうなのが問題。
>>456 「自粛」なんて人による。
完璧なのは家から出ない、だけど、
仕事に行く、とか、外食、とか、
人によって自粛の幅が違う。
フジロックようなのは論外として、偉い人の行動は、この自粛の幅に少なからず影響与えるよ。
ボッタクリ野郎からちゃんとボッタクったんやろうな?
おもてなしせなアカンで
むしろこのようなオリンピックやオリンピック関係者アスリートに対する誹謗中傷が感染防止対策に従わないことを正当化しモラルハザードを招き感染拡大の一助となっている。
>>457 国がみとめたのなら所定の手続きだろう
バッハはワクチン接種と頻繁なPCR検査を受けほぼゼロコロナ
特別措置に文句があるならこれを認めた役所を批判すべきであてバッハを国会の場でなじるのは非礼であり人権侵害やろ
>>462 ここでいう所定の手続きってのは、パラリンピック関係者の入国に関するガイドに沿った手続きのことだろ?
呆けてるの???
>>464 それは貴方がそう決めつけてるからだけの話だろ…
ここでの話は尾身氏の発言の話であり、尾身氏は感染制御の立場から発言してるのだから
勝手に解釈してるなよ
【在日差別】 在日2世 「見えない差別意識があることを知るべき」
http://2chb.net/r/news/1629931216/ ジャップは見えない差別やめろや
来日翌日から3日間の隔離が求められるのに、なぜバッハ会長だけ特例で隔離が免除されるの?
誰が決めた特例ルールなのよ?
いや、尾身の仕事はそこじゃないのだが。
バッハが来なければコロナが収束するのか?
マスコミにちやほやされて有頂天なのは分かるが自分の仕事せえよ無能が。
「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」と。
尾身氏が衆院厚労委に出席していることについて
リモートだろ(大笑)
>>466 バーカ
>>451の「所定手続き」は俺の発言だ。
この文脈でなにが所定の手続きかは俺のが定義するところににきまっておるだろうがw
>>471 俺もワクチン打ち終わったから
居酒屋で酒飲ませろよ
野球場で大声出させろよ
バッハが帰った時、ドヤ顔でIOCとIPCの違いを語ってる奴いたわw
結局来るのかいww
>>476 だからお前が言う所定の手続きが頓珍漢なんだろ
って言ってるんだよw 馬鹿w
これはよく言った
尾身さんだけだな良心は
でも何もやらないアホ政府
いつまで自粛させるつもりや?
イギリスは経済再開したんちゃうんか?
インドも集団免疫なったんやろ?
日本も追いつかな
>>478 もうそろそろ収束しそうだから、
今後ワクチン接種者は優遇緩和されるんじゃね?
>>483 なんで?
入国を管理する日本国とオリパラ委員会が承認したらら「所定の手続き」を経てで問題ないじゃん
お前は気に入らないのかもしれませんが、どこかに非合法な行為がありますか?
スイスの偉いらしい新聞がこの話
書いたらしくて、トレンドに上がってるね
>>1 尾身よ、バッハが来日してしまった後に言ってどうする? 負け犬の遠吠えじゃないのか。政府の後追いばかりのお飾り専門家分科会なんて要らね。
もっと医療逼迫への具体的提言をしろよ。国民に精神論ばかり唱えてどうする。
常識ってwパラリンピック開いているからにきまってるだろ
すべては日本の責任
>>442 同意
国内の関係者には何一つ文句言えないくせに何様のつもりだっつーの
>>461 まさかモラルハザードを「悪いことをする」とか思ってる人かな
>>442 関係者ならともかくバッハはパラリンピック関係ないからな
オリンピック貴族の危機意識なんかこの程度。
対策もユルユル。
オリンピックのせいで感染爆発。
銀プラだけじゃなくて別日にブリヂストンの美術館にも行ってたらしいじゃん。まだまだお出かけしてると思うよ。
>>492 分科会はバッハの行動にまで提言する立場にない。
オリパラ関係者が馬鹿なだけ。
こっちの蜜はあ〜まいからね
チューチュー吸い尽くしますわ
バッハ
「超VIP扱い 接待されまくりで楽しいわい」
自分が神様になったと思うほどの接待うけたなら
やめられませんわな
>>490 なんでってさ
ガイドラインを策定したのは組織委員会側なのに、そのガイドラインに沿わない特例措置とかやってるからこういうことになってるんだろ…
問題大ありじゃん
この前の横浜市長選挙の結果を見ればもう自民党や政府に忖度する必要がなくなったんだろ
甲子園は観客入れてやってるじゃないか
主催者の朝日新聞社の見解を聞きたい
バッハ一人より甲子園の方が人数多い
国民には自粛しろ外出するなと言っときながら
パラリンピック普通にやるしバッハ大歓迎って何のジョークですか
>>506 あんたバカ?
バッハを読んだのはパラ五輪の主催者で政府ではないし、
組織委員会は国民に自粛しろなんて言ってない
世界の国賓、要人が日本に来ました。
尾身 「なぜわざわざ来るのか? オンラインで会議や日本見学すればいい」
イギリスの空母が日本に来ました。
尾身 「なぜわざわざ来るのか? オンラインで訓練すればいい」
国会に議員が仕事できました。
尾身 「なぜわざわざ来るのか? オンラインで国会開けばいい」
尾身 「こんなことやってるから、感染が拡大するんだよ」
尾身 「私以外、バカばっかりだ」
とにかく尾身は立場をわきまえろ
税金と公共の電波使って、おまえの個人的な感情論なんぞ
聞きたくない
おまえにそんな権限はないw
これ本当に残念
尾身先生言ってることが支離滅裂すぎてこっちも訳が分からない
最低限の規則であるはずの二週間の待機も
バッハだけ免除とかこんなのおかしいよ・・・
いつまでこいつ囲って政治発言させてるんだ?バカなのか?
>>404 ハイハイ、尾身叩きパラ擁護の単発さんいらっしゃいw
バッハが来ようがオリンピックをやろうが個人が自己防衛してりゃいいだけの話でしょ
みんな地下のシェルターに1年分の非常食の備蓄くらいしてるだろうから、そこに皆が閉じこもってりゃ来年には収束だよ
バッハが何回来日しようが銀座を歩こうが殆どの国民は何も思わんよ
こういうのを世論誘導て言うんだよ
>>517 その地下シェルターに陽性1人居たら全滅だぞ
バッハだけではなく不作為の医師会にも怒れよ
身内には甘いと示しがつかないぞ
>>515 パラリンピックに決まってるだろ、バカなのか?
バッハは日本をATMと思っていますから
安倍や菅はボーとしてて解っていない。尾身さんサスガ
>>509 感染者数過去最多になろうが、安心安全なんだよなw
今日のホラの門で敗訴竹田が「遊びできてんじゃねえっつの」っていきってたw
>>462 バブル方式を関係者に強いておいて、自分は銀ブラとかしてるからだろ?
>>507 バブル方式が機能していないことをトップが率先して示してるよね?
そりゃ批判して当然だよ。
当たり前の話だな
バッハの警護やら宿泊費にまた無駄な税金が使われ
自宅療養者にはカップ麺なんだろw
なんで呼んだ国際パラリンピック委員会を
批判しないんだ?w
>>12 同意です。もうアホな菅に付き合わずほっておけ、とも思いますが、そういう方ではないのでしょう。
尾身氏は「感染拡大をとめたい」「国民に伝えたい」と思っている方ですので辞任しないのでしょう。
専門家として己の矜持を優先しての辞任は可能でとても容易いけど、そうなると、なかなか国民に直に伝えられない。
この感染症の怖さや注意点を、広くスピーディー、効果的に伝えるには、直に伝えるのが一番で、辞めてしまうと元も子もない。
御用学者と言われようが忖度してると言われようが出来るだけ政府に寄り添い、菅に重宝されたからこそ、コロナ禍の中で国民に注目もされ、国民に直に伝えることが出来る。
「国会で」「首相の隣で」「首相と並んで」「首相に代わって」の発言は、他所との発信力の差が歴然ですからね。
>>515 観光して、銀座のホステスさんをまた抱きたくなりましたんかねー
>>19 >出世に向かってこれまでも一目散で駆け上がってきてる
違いますよ。そんな利己的な目的、それだけでここまで出来ると思いますか?
355:ニューノーマルの名無しさん 2021/06/05(土) 16:55:47.60 ID:njkZFuxP0
医者のあいだでは神様的な存在だとインヴェスドクターが言ってる。
「一挙手一頭足が世界の人々の生死にかかわるため,当時は毎日がつま先立って歩いている気分でした」
「人生のそれぞれの時期に自分なりに正直に精一杯生きたという感覚だけはあります」
「自分に与えられた現実と格闘しながら自分自身で見つけるしかありません」
「このような時代の最大のリスクは,何もリスクを取らないことです」
「医師という職業に就いた人たちには,社会に恩返しする責務があると考えています。自分のことだけを考えるのではなく,社会や他の人々に役立つことを考える必要があるのです」
「研究が好きな人は医学の進歩への貢献,臨床が好きな人は病む人への献身,公衆衛生が好きな人は新たな社会の在り方の提言など,多くの選択肢がある」
https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2011/PA02952_01 729:ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 06:32:46.14 ID:qx+tIqDu0
尾身氏はWHO(世界保健機関)で20年間、感染症の制圧に力を尽くし、 1999年からの10年間は、西太平洋地域のトップとして、感染症と闘ってきたエキスパート
「私の専門は、公衆衛生という分野です。個人と向き合う臨床とは違い、社会全体の健康を考え、政策提言などをするのが仕事で、感染症の予防から、 公害対策、食品衛生や環境汚染まで扱っています」
「公衆衛生の仕事では、国際機関や各国政府、企業、地方自治体、現場の医療機関、ウイルスの発生源と思われる家畜を飼う農家まで、さまざまな関係者とコミュニケーションを 取ることが重要です。
感染予防のために人や物の流れを止めるとなれば、経済や人々の 日常生活に与える影響も極めて大きくなります。医学的な根拠やデータだけでなく、政治や経済も含めた幅広い知見を持って、提言しなければいけません」
関係者との連絡、調整、交渉役といった、どちらかといえば役人やビジネスマンのような仕事にも近い。
「例えばポリオの根絶にあたっては、30億円のワクチン購入費を捻出するため、“営業マン”として、ありとあらゆる組織に頭を下げて回ったり、複数の国の間を行き来してお互いの主張をすり合わせたりしました」
「フィリピンでは、当時ミンダナオ島で内戦が勃発しており、ワクチン接種どころではありませんでした。しかし、ラモス大統領(当時)に依頼し、予防接種のために紛争当事者同士の間で『停戦協定』を結んでもらったのです。
同様のことが、クメール・ルージュと紛争中のカンボジアでもありました」
外国の賓客に失礼であろう
と思ったが、この非常時に銀ブラやる奴らだし
まあいい
よう言うてくれた
>>247 選手を含め、ワクチン接種をしないで来日した五輪関係者は多数おられますよ。そしてウガンダしかり、ワクチン接種して尚、感染した例もあります。
>選手村と競技場の往復
違います。バブル方式も破綻していました
逆に考えよう
バッハにデルタ株をうつすチャンスだぜ!!
尾身さん、五輪前にIOCに送った場違いでアホな提言を
バッハに無視されたから、その恨み。私怨。
みっともない。
蒸留や貴族の方々と我々下層の愚民を一緒くたにするのってメチャクチャ無礼じゃないの?
一人で平民5000万人分くらい価値があるだろ?
いちばん常識が無いのは
立場をわきまえてない、老害の尾身だったというオチw
尾身先生の心は「まず隗より始めよ」ってことだね
今の感染拡大も
オリンピックでコロナを持ち込んだというより
オリンピックをやっちゃったから
お盆の移動抑制の要請に国民が従わなかったってのが
要因としては大きい
>>545 尾身は個人的な感情論を言いたいなら
国会の外でやれや
国会の場をなんだと思ってるのか?
言いたいことは分かるが、何かうざったい爺になったな。
そりゃおめぇは、金魚みてーにヒッパクヒッパク言ってりゃ良いんだから安全圏だろうよ。
それで政治家気取りなら、立憲の連中と変わらん。
それを拒否できない政府や組織委を何ら非難できない時点で所詮は尾身も政府とグル。
エセ学者めが。
>>545 それ五輪関係ないってことの証明じゃんw
>>317 言っていますよ。様々な角度から何度も何度も。すると菅をはじめ、寄生連中が尾身氏を袋叩きしました。天皇陛下も五輪開催に懸念を示しましたが、菅は真摯に傾聴すらせず無視しています。
尾身氏「いまの状況で(五輪を)やるというのは、普通はない。このパンデミックで」
【自民党】「五輪の開催はもう決まっている。専門家の先生方は波風を立てないでほしい」 政府、専門家に対し『圧力』電話 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629292707/ 【政府分科会尾身会長】「パンデミックで東京五輪、普通でない」 IOCに提言検討 ★5 [孤高の旅人★]
//2chb.net/r/newsplus/1622774387/
【怒り爆発】菅義偉「黙らせろ」尾身会長の謀反に菅首相が激怒 ★4 [ネトウヨ★]
//2chb.net/r/newsplus/1622810002/
【速報】菅義偉、五輪リスク指摘の尾身会長にブチギレ「黙らせろ!専門家の分際で勘違いしてる。首相にでもなったつもりなのか」★9 [スタス★]
//2chb.net/r/newsplus/1622877999/
【東京五輪】丸川五輪相、尾身会長の発言に「全く別の地平から見てきた言葉は通じづらい」"スポーツの力"改めて協調★5 [記憶たどり。★]
//2chb.net/r/newsplus/1622798754/
【速報】田村厚労相「尾身会長の五輪に関する発言や提言は、自主的な研究の発表だと受け止める。自主的に色んな事を仰ってる」 [スタス★]
//2chb.net/r/newsplus/1622814081/
【パソナ】竹中平蔵「尾身会長の五輪発言は明らかに越権だ!ひどい!」と一連の発言を批判 ★4 [ネトウヨ★]
//2chb.net/r/newsplus/1622975792/
【小林よしのり氏】尾身茂をクビにしろ!そもそも今のコロナ対策は基本的人権を無視しており憲法違反!★2 [ボラえもん★]
//2chb.net/r/newsplus/1623014116/
【ネット】<三原じゅん子副大臣>鋭い眼光が話題!」「尾身さんの後ろで...怖い」「メンチ切ってる」「ガンつけすぎ」 [Egg★]
//2chb.net/r/newsplus/1622712031/
天皇陛下「今こそ、学問諸分野の叡智を結集し、この困難な状況を乗り越えていくことを期待します」 [和三盆★]
//2chb.net/r/newsplus/1624247149/
【FNN】菅義偉首相「天皇陛下のご懸念は、西村宮内庁長官本人の見解」 加藤官房長官の発言を追認 [みの★]
//2chb.net/r/newsplus/1624597126/
【天皇陛下の五輪懸念拝察】<海外にも波紋>有力紙「天皇から不信任」「官房長官は軽視」★2 [Egg★]
//2chb.net/r/newsplus/1624583952/
>>549 拒否したらいけない話だろがw
馬鹿かよw
>>551 >尾身氏「いまの状況で(五輪を)やるというのは、普通はない。このパンデミックで」
そんなの小学生でもわかるわw
しかしみんな、学校へ行くし、仕事もやってる
>>379 そもそも障害者ばっかが集まってるのって
見てられない
銀座観光したせいで不要不急かどうかは本人が決めることみたいな名言生まれちゃったしな
尾身さんよく言った
尾身も〜と言う論調の人は政府はよくやってるってことなのかな
この状況を見てそう思えるってすごい
コモンセンスとか英語出たからあれっと思ったら高校でアメリカ留学して英語ペラペラなんだね、次期総理でお願いします🙋
>>556 尾身は何でわざわざ国会に来るんだ?
リモートでいいはずだが?
会見なんかに来ないでリモートでできるよねお爺ちゃん
バッハ1人来ることがそんなに重大事件なんですか
つーかよ、
入国制限とか、憲法のせいでロックダウンできないとか、
国と自治体の役割が明確でないとか、
本質的な問題についてほとんど言わないよね、この人
この人の責任もでかいよ、とっとと罷免してほしい
>>545 そもそも移動抑制の要請自体がおかしい。
密でないところに移動したほうがリスクは下がるし。
もともと密でない地方だって、近所にいればいるほど
友人と会食とかにつながりやすい。
そう言うあなたはなぜリモートでやらないんですか
俺はいいけどお前はだめだですか
>>559 ドイツは日本よりも人口あたりの感染者は少ないんだから
リモートうんぬん言うならまずは日本人の出席者に言うべきだよね。
>>557 自民党員か民主時代に公共事業減らされた零細土建くらいだろ
感染拡大防止のために、五輪はやらない方がいいとか
そんなの小学生でもわかるわな
そんな発言しかない尾身は役立たず
こいつがいても意味が無いw
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションである。
アルベルト・アインシュタイン
たしかに一泊またン百万のホテルにとまって
贅沢三昧してんだろ?
自宅療養者で溢れている中でな
ざけんなって想いは当然ある
この人は自分の提言で感染拡大押さえきれなかったから他人のせいにしてるだけ
柔道の山下が気持ち悪い程バッハにベッタリ
文字通りベッタリくっ付いてる
話す時も歩く時もベッタリ気持ち悪いわ
尾身さんは庶民感覚としてバッハ来日を批判してるが
庶民感覚はあるんだろうが、専門家が庶民感覚と言って
個人を批判するのは上手ではない
そりゃ山下は日本オリンピック委員会会長だし、今回のバッハの行動は規制されているから監視みたいなもん
バッハがオリンピックだけでパラリン来ないと
障害者団体が全力で抗議するからじゃね?コロナ禍でもね
差別だとか言われるの想定しての来日かと思われ
オリンピックの間、殆ど表舞台に出てこなかったのは止められてたから?いつか、本出して欲しい。
仮にも専門家を名乗るなら、止められない五輪や人流ありきで感染者数を減らす案を出すべき。
良案出せないなら初めからこんな仕事を受けてはいけない
尾身さん普通の事しか言ってないじゃん(笑)
日和って叩いてる池沼共はヤバいな
スダレやオリパラBBAの利権乞食最優先を
容認出来るのはキチだけだろ
光見えちゃってる系なの???
>>586 せめて無観客っていってそうなったじゃん。提言なかったら有観客にしてたかもよ。
>>547 感染爆発のそもそもの要因についてバカにも分かりやすいようにレベルを落として話したんだけど。
それでも読み取れない人がいるんだね。
>>591 国際パラリンピック委員会に
招待されたから来たがなにか?
>>576 八代「そんな事を言うぐらいなら、国会や会見のリモート化を提案してほしいですね(苦笑」
恵 「言ってますけどねー」
というやり取りが酷かった
前から言ってるし昨日の答弁でも言ってたのに恵の方がちゃんと見てるとは…
田崎の「具体的に提案すれば政府もやるのに尾身ら分科会が提案しないのが悪い」は呆れを通り越して笑うしかない
>>595 パラの開会式にIOCの会長出席するのが通例だよね
あれだけ至れり尽くせりの大歓待受けたら
何度でもくるだろう
きっとIOC会長バッハ殿には自重という概念はないのだろう
だんだん張本に似てきたな
整合性が無い、ただの個人的感情だけの老害w
いまどき貴族の特権階級意識をむき出しにするのは野蛮で醜い
黒人と障害者は腫物を扱うように接しないと差別だと言って叩かれる
>>600 招待したのは国際パラリンピック委員会だが?
なんでこっちを批判しないんだ?
>>604 何回同じこと書き込むんだよw
必死かw
>>605 おまえみたいなアホを見ると見過ごせない
叩かずにはいられないからあしからず
尾身はだんだん張本に似てきた
整合性が無い、ただの個人的感情だけの
やくたたず老害ジジイ
>>577 権力欲の強い人は、権力のある人にベッタリだよ
政府の許可とコロナウイルスからも許可をとって承認してもらったの?
この
バッハは!
脳筋症患者や身障者を見世物にして稼ぐことに特化した
ヤクザの興行師に常識を期待するのは無理だけどね〜
尾身さんは常にしっかり庶民としての感覚を持ち合わせていて素晴らしい。昨日のバッハへの発言はよく言ってくれた。もっと激しくズバッと言って良い。この感染大爆発は糞オリンピック無理矢理強行しか関係してないという現実もビシッと糞自民党に突き付けてやれ!
よくぞ言った!
尾身さん本心はずっと、オリパラやってる場合かふざけんな!と思ってきたんだろうな
>>559 リモートじゃなく開催されたからだろ。欠席したら意見言えないし。
「この会見もリモートであるべきでは?」って質問されたら「そのとおりだが私に決定権はない」って答えたんじゃね。
オリンピック開催の是非もそんな感じだったろ。止めるべきだが権力はないのでどうしてもやるならせめて無観客を提言するってスタンスだったはず。
>>615 菅のアドバイザーのはずが
菅が提言を無視して
そんでクビにもしないから
菅の代わりに自分が言ってるだけかと
尾身会長も批判ばかりじゃなくて自ら主導して何かやってほしい
尾身はコロナ対策の人流抑制のためには
バッハや政治家たちの理性的な行動が必要だ
と当たり前の事を言ってるだけなのに
批判している人の意見の方がよっぽど政治思想的だよ
>>536 そこそこ優秀だとは思うけど、陰湿だしどちらかというと嫌だな
尾身も国会に来ている場合じゃないだろ。後ろにいる三原じゅん子と濃厚接触じゃないか
専門家は一つ一つの対策で陽性者が何名増える何名減ると数字で示すのが仕事。
バッハ来なければ何名減りますと言えばよいだけ。
感情はいらないし庶民感覚で話す必要もない。
政治家は素人なんだから専門家が出す提言の中から選ぶ事しか出来ません。
それでも結果責任とるのは政治家のみで、本来対立すらしないもの
>>175 連日モニュメントの記念撮影に行列作ったり、事ある毎に会場周辺で密集する奴らがおるやんけ
>>3 あの顔芸でお馴染みの三原ババア見るだけで自民党に憎しみが湧いてくるからなw
自民党のジジイ連中にやれと言われてるのか、一生懸命ババアは表情を変えてアピールしてるみたいだけど、
あんなもんこっちからすると不快でしかないからな
>>626 ブスが美人に嫉妬してるだけだろ?w
三原は目線だけでゴミ会長の顔をつぶすとは
かなりのもんw
真剣に聞いてるのは三原だけじゃないか
後ろの奴は寝てるな
余程バッハが嫌いみたいだな なら自分もオンラインで答弁すりゃいいじゃん
ただし、アスリート、チーム役員、大会関連の重要な活動を担う大会参加者は、以下を前提として、入国後
直ちに活動を行うことができます。
– 入国後3日間、毎日検査を実施し陰性であること、
かつ
– 東京2020組織委員会による厳格な監督のもとで活動すること
プレイブック24ページに書いてある
ノーガードで皆んな罹ればなんて愚策もいいとこ
発育途上の若者は肺がやられても回復する可能性はあるが
身体が出来上がってる大人はやられた肺は元には戻らないよ
野々村真が自宅からはあはあしながら中継で出てたがあんな感じが死ぬまで続くんやで
名指しで個人を避難するとか
専門家にしては取り乱しすぎだと思う
悪いのはコロナであって個人ではない
このコロナ禍で、誰かが誰かを批判するギスギスした社会は
ほんとにうんざりする
これはマスコミや医療専門家の恐怖を煽る報道に原因があると思う
恐怖を煽らないと、自分以外の人間は馬鹿だからだめだとみんなが思っている
恐怖を煽ることは過度に安心させることより有害だ
過ぎたるは及ばざるが如しだ
たぶんバッハ会長もべつに来たいとは思ってないだろ
遊べるわけでもない。
しかしそうはいかない。
国際儀礼という物がある。
やる以上は、失礼が無いようにキッチリやる責任がある
社会常識が無いのは尾身の方。
尾身はパヨクなの?
なぜ甲子園やフジロックを批判しないの?
影響力が大きいのはこっちでしょ?
ここでもフジロックは五輪みたいに税金投入されてないから文句言うなとかいう感染予防とは何の整合性も取れないことをドヤ顔で言ってるバカがたくさんいたよね
なら税金9000万円も投入されてたことがバレたんだから容赦なく文句言っていいんだよね?
↓↓↓
フジロック開催のため9000万円を税金で補助
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013223231000.html >フジロックの開催は国も支援していました。
>新型コロナで影響を受けた公演を支援するため、経済産業省が3日間で9000万円を補助しました。
>>11 責任ない人は何でも言える
仕事してない人にはわからないことだね
直截本人に言えば良いのに何で言わないんだろ その方が話が早いだろ
また来るなら前回我慢して直帰して今回ブラブラ町歩きすれば良かったのにのに馬鹿だなバッハ
つーか前回のブラブラを批判されてもまた来るってよっぽどの馬鹿
バッハが今現在陽性なら非難すべき
陰性ならマスク消毒して行動するなら他人には迷惑にはなりえない
他人から貰ったら自業自得
>>634 それは平時で言える事であって
この期にのこのこ来る方が社会常識がなく無礼
菅が呼んだのだとしたら断るべき
菅との会談なんて不要不急そのものだろ電話で十分
尾身さんが批判したのはバッハ個人の話ではなく
「自粛の是非への空気を大きく左右しかねない
IOC会長の銀ブラが及ぼす影響・メッセージ性を軽視する事」なんだよね
>>645 いやバッハ個人を悪人にしたいだけだろ
銀ブラでバッハと一緒に写真撮ってた人たちなんてバッハ以上に不要不急
甲子園やフジロック、24時間テレビへの批判は全くしないんだよな
バッハも橋本聖子も武藤も丸川も
小池緑豚も菅も常識は持ち合わせていない
バッハはどう見ても遊びに来てるし
日本がコロナでどうなろうと知ったこっちゃないと思ってるでしょ
どうせパラ終わったらもう日本来ないでしょうし
>>648 甲子園やフェスなど民間行事の世間への影響なんてたかがしれてるから
24時間テレビも視聴率悪かったし
>>650 おまえはアホか?
納戸も出ているが、バッハを呼んで招待したのは
国際パラリンピック委員会
IOC会長のパラ五輪開会式出席は恒例になっている
社会儀礼として参加出席している
>>559 国会がリモートを認めないからだろ・・・
>>651 24時間テレビは視聴率は悪いが知名度はあるよ
バッハは少人数かつ検査を受けている
バッハの銀ブラより、そのとき映った一般人の銀ブラの方が悪影響
>>653 だったら尾身は出席を断れよ
わざわざ国会にこなくていいわ
なんの役にも立ってない
税金の無駄
>>652 招待したのはそうだし、プレーブックでも入国後すぐに活動できる条件がある
そのため行動はかなり制限されている
パーソンズ会長もオリンピック開会式に来ているんだよね
バッハ会長は遊びに来ているわけではないのに
自腹で一泊300万のホテル泊まってるならいいけどな
なんで税金んでぼったくり男爵接待せにゃならんのさ
東横インで十分だわさ
>>655 少なくとも貴方よりは役に立ってるよ(笑)
時間をかけてイベント事への警戒ムードを作ってきたのに
五輪開催で一瞬で世界中でそれが解かれてしまったからな
当然人々の気の緩みも大きくなった
バッハ自身も周囲への影響を考えない行動をとる
五輪関係者も含めてこれくらい言っとかないと気が済まんだろ
>>657 国際的な儀礼というものがある
招待していい加減な対応では国家の恥
>>658 尾身がなんの役に立った?
感染拡大防止に、なんら良い提案も無い
小学生でも言えるようなレベルの意見しか、言ってないじゃないか
全然誰も死んでない
小林よしのりの言うことが正しかった
>>661 お前さんの理屈を返すならさ・・・
小学生でもいえるようなレベルのことしかできない国民だってことだろ…
出来もしないこと言っても仕方ないだろw
>>659 気が緩んでるやつは、もともと気が緩んでいる
五輪なんかまったく関係ないわ
無能人間はなんでも人のせいにする
>>665 おまえには関りが無い事
アホは家で寝てろw
>>652 そんなことは承知の上で
儀礼程度で呼ばれるなら空気読んで
固辞してリモートでやれよってことだろ
自民党じゃないと困る投資家、経営者系が必死で尾身叩いてるね
バッカと河村市長の空気の読めなさは半端ない
金メダル争い
会長が来ないとかありえないことぐらいまともな知能があるならわかるはずだが?
表面上は安心安全医療崩壊してないから(実はしてるし、超過死亡も多いけど
>>664 人の自制のハードルを僅かでも下げる要因ではあったはず
この事実は揺るぎようがない
他のイベントの開催判断に大きく影響することも開催前から分かり切っていたこと
尾身会長が発言すべきは今後の感染状況の分析と感染拡大を防止する対策の提言であってバッハ云々は文科会の仕事じゃないんだが
お前の病院がコロナ患者受け入れてないことこそ非常識だわ
バッカがまた300万の部屋で鼻くそほじってる姿が目に浮かぶわ
東京ドームが昨日1万一千入れたことに文句言えよ
五千人が限度じゃないんか?
オリンピックとパラリンピックは双子だしバッハさんが来るのは常識で当たり前だと思うが‥
尾身は何でこんなこと言い始めるのか理解に苦しむんだけれど
>>1 バッハ反応したらいいのに
後ろでハァーーーッ…みたいにしてたおばちゃん見る限り政府は今頃全力でバッハのご機嫌とりしてるだろう
バッハに噛みつく前に、もっと言うべき相手がいるだろ
この腰抜けの無能野郎が
感染拡大の99%はこいつが政府に強い措置を取らせなかったせいだ
偉そうに他人を批判する前に、切腹して謝罪しろ
お前などいてもいなくても同じだということがはっきるわかるから
>>683 偉そうに他人を批判する前に、切腹して謝罪しろ
お前などいてもいなくても同じだということがはっきるわかるから
>>673 いや五輪は無観客でやったため
むしろ危機感は高まった
常識だ、なんて理由になってないね。
例えば感染対策には移動の抑制が昔からの常識だったけど
比較的遠くへ行かずに近所で飲み歩く奴らが大きな原因となった今となっては
その常識は通用しない。
ようするに尾身の方こそ
社会常識が無い
自分の立場もわきまえてないアホ
>>667 >儀礼程度で呼ばれるなら空気読んで
>固辞してリモートでやれよってことだろ
それは尾身が国会の場で
意見するような事ではない
あー、なんかおかしいなと思ったら一人でお身批判してる奴がいるのね
五輪が無観客なのに
なんでプロ野球や甲子園は観客入れてるんだ?
尾身はなんでこれを批判しないのか?
バッハ一人より、こっちの方が問題だろ?
>>685 >人の自制のハードルを僅かでも下げる要因ではあったはず
>この事実は揺るぎようがない
まずこれに返答を
佐々木「またバッハがやられたようだな…」
森元 「フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …」
小山田「尾身ごときに負けるとは汚輪委員の面汚しよ」
バッハはコロナ感染を拡大させていないけどね
批判している人は何と戦っているんだろ
バッハが外出禁止令を出したわけでもないだろうに
危機感を煽ってないでしょ。デルタは同じだと思ってるのがほとんど。エボラが出たとでも言えばいいのか?
尾身はパラリンピックや身障者を軽視してんのか
オリンピックにだけ来てパラリンピックに来ないわけないだろ
尾身さんもう手詰まりだからって八つ当たりするなよな。
バッハが一人来たところで日本人にとって何の影響もないだろ。
日本政府に要請されたからって言ってから帰国してほしいな。
バッファさん、富士山でお鉢めぐりして行ったら良かったのに。
今回、日本人の税金で観光しなかったの?
>>553 学校へ行く、仕事をする、それらと、パンデミック下、緊急事態宣言下に諸外国から何万人をもの人を呼び込み、わざわざ五輪を開催するのは同じだとでもお思いですか?
同列に語るのがおかしなことは小学生でもわかります
てかさ・・・
厚労委員会での実際のやり取りにもあたらずに、鵜呑みで語ってる奴が多すぎるだろ
>>601 春日良一さんですか?
【元JOC参事】<春日良一氏>政府の分科会の尾身茂会長が無観客開催を提言について、「感情に訴える感じ」「組織委の方が科学的」 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624449344/ >>634 いいえ
菅がG7で高らかに開催表明した結果、有志の会提言、いわゆる尾身提言で中止については削除するに至りました。国際公約は守るべき、との方ですよ。
尾身氏「当初はそもそもこのオリンピックを開催すべきかどうか、開催の方法も含めてそうしたことを議論していて、提案書の中にはそうした文章があった時期がございました」
「実は最近になってもう総理がG7のサミットで開催を表明した。国際的な場で表明したということで、当初我々は開催の有無ということも含めて検討してくださいという文章があったわけですけど、ここにきてもう開催の有無を検討することは実際的にほとんど意味がなくなったので、我々はそれよりむしろ7月の開催の前でも、期間中でも、強い対策、これは緊急事態宣言も含まれると思いますけど、強い対策を採ってくださいということに最終的になったということです」
「最終的には国や組織委員会が決めること。やると決定したわけですけど、そのリスクを、十分に認識してやっていただきたい」
「決めた以上は、感染を拡大しないようにやっていただきたい。非常事態宣言を解除してもリスクはあると認識し、様々な対策を打っていただくことを、信じております」
会見に同席し質問に答えた脇田隆字・国立感染症研究所長も、はじめは中止という意見もあったが、首相がG7で開催を表明したことで流れが変わったと述べた。
「提言書の中で、中止を選択肢に入れるべきではないかという議論は、もちろんありました」と語った。
しかし政府の開催決定を受け、「我々はどう感染リスクを減らせるのか」「ワクチン接種が進み、もう少しで以前のような生活を送れるようになる。五輪を契機に感染拡大させないためにできることは何かを、提言の中心にした」と振り返った。
毎日羽田成田などの国際空港では数千人の来日外国人が居る
なんでPCRも陰性どワクチン接種済みのバッハ1人にこんな言い方をするのか物凄い違和感が有る
普通に来日してる外国人には何で何も言わないの?
危険ってならこの来日外国人こそダろ
問題あるなら昨年の時点で入国管理ストックでしたね
オリンピックで、やっても既にすれ違いだらけ
>>697 おいアホ
何回同じこと言ってるんだ?
バッハ会長を呼んだのは日本政府ではない
国際パラリンピック委員会が招いた。
素人のレベルの事しか言えない役立たずの尾身は
もう国会へ来るな
おまえこそが人に言う前に
テレワークやってろ
>>705 端からザル。入国させたいばかりの菅内閣です
尾身氏「2週間隔離。もしくは入国停止を」
政府「ホテルやスタッフの確保が困難」と拒否
当然ながら、全ての決定権は政府です
更に、7/1より 【新型コロナ】日本国、ベトナムからの入国者に対する水際対策を緩和 指定施設での待機を3日間に短縮 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625073944/ 8/16より【水際対策】入国者上限1日2000人→3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕ができた」 ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628935338/ >政府分科会のメンバーである小林慶一郎慶應義塾大学教授が水際対策の「失敗」を暴露している。インド株を日本に持ち込ませないために水際対策を強化するよう分科会で主張。
「インド等からの入国者の停留(検疫法が定める宿泊施設での待機)を豪州、NZと同じように十四日間にすべきだと言った」のだという。
これに対して厚労省は「三日間の停留のあとは、十一日間の自宅待機となっていて、合計十四日間は待機しているから大丈夫だ」と答えていたという。
国内でインド株感染者が次々に確認されるに及んで、5月28日から10日間の停留に延長されたが、遅きに失したことで、感染爆発へとつながった。
小林教授は「インド株の水際対策は失敗に終わりました」と結論づけている。
ネット上で、尾身会長って絶賛されてるのに具体的に何か称賛されることした?ってのはスルーなの
なんかした?この人
まあ単なる自粛おじさんだな
韓国も豪州も8割ワクチンでウィズコロナに動くみたいだから日本も同じようにさっさと計画たてろドンクセー
バッハ叩くならパラ会長も叩け
あと承認した政府もな
尾身ちゃん、ちみもリモートでええんやで
天皇陛下にもリモートでって言ってみな
尾身批判してるの数名だけなことに気づいて、いちいち反論するのバカらしくなった
>>1 よくぞ言ってくれた。気持ちがすっきりしたわい
>>691 そんな証拠があるのか?
そんないい加減な理屈なら
人の行動すべてが当てはまるわな
ちゃんとプレーブック読めよ
バッハ会長は三日間免除規定で入国している
入国後すぐに活動できる代わりに毎日検査し、行動はかなり制限される
それにIPCの招待なので私用ではない
バッハのせいで生活が激変したとかコロナが広まったとか関係ない
外国人は毎日来ている
>>715 その前に死んだ魚の目を持つ総理は何かやったの?
パラリンピックの開会式にIOC会長が出席しないわけにはいかないでしょう。
しかも天皇陛下が御臨席されるというのに。
常識が無いのは尾身の方ではないか?
尾身は文句を言うなら不要不急にもかかわらず毎日大量に入国してくる外国人に言うべきだ。
尾身ちゃん高感度アップ
いいね!ガンガン言ってくれ
もう尾身の意見なんかだれも聞かないだろ
ただの老害だったとばれた
医者であり、政府の分科会の一人が、個人の行動についてこんな言動していいのか
極めて差別的だ
更迭すべき
こんなこと言ったら、天皇にだって「なぜわざわざ会場まで来たのか。リモートで開会宣言すればいいだけだ」
といってるのと同じ
●尾身将軍 クビ
ダブスタに国民激怒
プロ野球 観客いれるな アホ
文化会なんかリモートにしろ ばーか
【テレビ】古市憲寿氏、尾身氏怒りの訴えに「政治家になっちゃった」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629936577/ 舛添要一、尾身会長をバッサリ「バッハ会長を吊し上げる行為は科学者の発言とは思えない」「人事と予算ぶんどりに長けた政治家」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629979892/ なんで医療体制作らんかったん?
この人がやると思ってた
予算も十分用意されてて
寝返ったん?
中止必要なら3ヶ月以上前に言って
バッハで誤魔化さないで
>>722 >そんな証拠があるのか?
常識の範疇です。感染拡大、緊急事態宣言下にも関わらず五輪を強行
「やってられるか」てな人や店が増えたのは事実。
貴方は「人流増が感染拡大に繋がるエビデンスはない」と宣わった丸川レベルやね
2021/07/07(水)【速報】東京に緊急事態宣言発令へ ★5 [potato★]
//2chb.net/r/newsplus/1625653025/
わざわざスパコン「富岳」でインチキ試算咬ましてまで有観客に固執↓
2021/07/06(火)【東京五輪】国立競技場の感染リスク「低い」 観客1万人、スパコンで試算―文科省 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625565769/ 2021/07/07(水)【イヤッホオオゥ】東京五輪関係者が豊洲市場付近のビアガーデンに殺到。ノーマスクの外国人がそこかしこで乾杯★6 [記憶たどり。★]
//2chb.net/r/newsplus/1625641465/
2021/07/08(木)【加藤官房長官】緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625731142/ 2021/07/09(金)【調査】<東京都民の「外出自粛率」>どんどん低下!流行前と同程度に…目立つ10〜20代 [Egg★]
//2chb.net/r/newsplus/1625800283/
2021/07/11(日)【速報】五輪組織委、今度は選手村勤務の組織委職員らの大人数飲食・コロナ感染を隠ぺい! 文春から取材を受けた直後に慌てて発表 [potato★]
//2chb.net/r/newsplus/1625964807/
2021/07/13(火)【東京】「要請に従うのは、ばかばかしくなった」4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた★2 [どこさ★]
//2chb.net/r/newsplus/1626169930/
>>722 デザイン業やっていてイベント運営関係の仕事もするけど五輪強行で自粛しなくなった
のはマジだよ 中規模なファンと交流するアイドルイベントやフェスも開催されて自粛
ムードが薄れている 9月の感染者数は壮絶になると思う そのまま冬突入で阿鼻叫喚地獄
>>723 バッハは検査している
外国人は毎日来ている
こんな視点の貴方には、尾身氏の言いたい事など永遠に分からないでしょうね
利権団体
尾身打倒
プロ野球無観客にしてからいえ
巨人
楽天
ソフトバンク
忖度する
ダブスタの
あほ
ただの民間の国際イベント業の興業屋のおっさんなわけじゃん。
ぼったくり過ぎなんだよ、好き放題やりすぎ
空気読めないしなあ、緊急事態宣言して県への移動すらできない状態なのに
なんで、のこのこと 海外興行屋が来日してんだよって話だわ
パラで来ただけなんじゃないの?しらんけど
いまさら来日外人にムカついてもって感じでしょ
だってコロナ発生時からずっと空路閉じてないんだもんw
もう支那朝鮮とか経団連とかに気を遣う必要の無い立場のメンバーだけで対策方針決めろよ
変な利権や裏事情が絡むと非常識な対策ばかりになる
あと菅内閣のブレーンか何か知らんけど三浦瑠麗と竹中平蔵は自民党から追い出せ
>>742 県またぎの移動厳禁は強制発動されていないけど
>>727 陛下は2020パラリンピックの名誉総裁だし、パラの規定で開会式での開会宣言は、開催国の国家元首がやるという規定から、出席してやる役割がある
一方、バッハはあくまで「慣例」
2020大会は従来の大会とは違うんだから、慣例を通す必要性はない
あと、ちゃんと23日の衆院厚労委員会のやり取りみてないでしょ?
別にバッハ当人に文句なんて言ってないよ…
>>1とか記事配信鵜呑みにしないで、実際のやり取り幾らでも確認できるんだから、自分で判断したほうがいいと思うけどね
バッハがいるIOCとIPCだっけ?パラリンピックの一番TOPは別の人だよね
本当にオンラインで十分だった
もしまた来るのならずっといて帰国直前にだけ銀座でふらふらしたらよかった
あれでは一般人と触れ合ってて隔離されていないじゃないか
コロナ禍の対策を考える分科会は、コロナの感染拡大させる行為は批判するだろ。
日本のコロナに感染したいから来ました。
集団ヒステリー民族がさらに叫びます。
>>742 県またぎできないって?
何言ってんだおめえ
>>747 一般人は何で出歩いてんだよって話になるだろ
一般人がどんだけワガママを見逃されてるかわかってないヤツ多すぎマジで
ほんとガキみたいな大人がいっぱいおるな
逆にパラ来ないっておかしくね?
差別か!!と言われるだろう
まぁ五輪で招いた以上、避けられなかったことかと
バッハに気持ちがあるとは思わんが口実は与えてるわな
>>752 一般人が出歩く理由はそれぞれだが
バブルから出ないという条件で来日して特例を認められた外国人が出歩く方が大きな問題
ちなみに五輪後にもう帰国して戻ってこないなら
1回だけフラフラしても14日隔離はされた後だしまあもう帰るからなと思った
だがまた来るとなるとそれはない
>>720 でも同じ人なのに書き込みは単発。業務でやってることがバレバレだよね
もっと言ってほしい
「カス首相、なんであんたはリモートしないの? あんな記者会見なら録画流せばよろしい。 間違えても修正できるでしょ」
「こうむいんは何でテレワークしないの? 民間にだけ強要するなよ」
日本の金で大名旅行できるんだから、期間中は何度でも来たいわな。
こんな屑の為に税金払ってんじゃねえぞ。
つか、尾身さんの発言がどうこう以前に、こういう本来なら言えて当然のことを
政治家が誰一人言えないって状況が気持ち悪いよな。IOCってそんなに怖いの?っていう
闇を感じるよな
五輪が開催されようが、開催されまいが
バッハ会長か来ようが、どうだろうが関係ない。
どんな状況だろうが
感染対策をちゃんとやる人間はやるし
やらない人間はやらないだろ
批判してるだけで何もやってない奴が
一番ダメな奴
ワクチンパスポートがあるだろ、常識で判断しろジャップ
と向こうは思ってるはず
「コロナ病床5%」旧国立・社保庁197病院への疑問
8/23(月) 11:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf80938523289749cc190366af14977cca6fccb 国立病院機構(NHO)と地域医療機能推進機構(JCHO)をご存じだろうか。いずれも厚生労働省が所管する独立行政法人であり、旧国立病院など公的医療機関を傘下に置く。そのネットワークは国立病院機構が全国140病院で計約3万8000床、地域医療機能推進機構は全国57病院で同約1万4000床を有している。
医療に詳しい人でなければ、JCHOの存在を認識していないかもしれない。
ただ、JCHOの理事長が政府対策分科会の尾身会長と聞けば、公的医療機関の中でも重要な位置にあると想像がつくだろう。
国立病院機構と地域医療機能推進機構はどれほどコロナ患者を受け入れているのだろうか。筆者が入手した資料によると、7血事鮪椏_で、国覧ァ病院機構の全麹140病院の計約3万8000床のうち、コロナ病床は1854床(4.8%)、地域医療機能推進機構は全国57病院の同1万4000床のうち、816床(5.7%)。合わせてざっと5%程度にすぎない。
「民間病院ガー」と言う以前に公的医療機関がコノザマ。
尾身はその統括機構の理事。
野球をねじ込んだ成功報酬の受け取りついでに今後の大会に野球をねじ込むための打ち合わせに来たんでしょ
尾身が取り組むべきは医療崩壊だろ。
東京では救急車が来ても、搬送先の病院は無い状態
他国に比べ医師や病院が少ないわけではないので
制度になにか欠陥があるはず。
尾身がやるべきはこっちだろ
五輪やバッハ会長がどうだとか
そんなことはどうでもいい。
コロナストレスを溜めた愚民共のサンドバッグになりたくないので、
代わりのサンドバッグを用意しました
小室さんも、ぜひ帰国して欲しいです
>>764 東京で医療崩壊を招いた責任は五輪のバッハ会長よりも、
国立病院機構(NHO)と地域医療機能推進機構(JCHO)の
尾身会長の方が大きいはずだな。
病院は現場は頑張ってるだろうが
組織の上層部が無能なんだろ。
ようやく野戦病院の話が出てきたが
医師の上層部が主導して動かなくては
まったく進まない
まず自分がリモートでやれよ、以前仲間内?の医者が問題起こした時なにも言わなかったけどなんなん?
これは尾身さん 国内向けだとは思うけど
言いすぎ 立憲の尾辻かなこ 言質引き出して
拍手 バカじゃねーの
>>772 おまえ、ばっばの仲間か? 何でわざわざ来るのか教えてくれw
バッハ1人来ることがそんなに重大事件なのか?バッハを悪役に仕立てたいだけじゃん
国会で感情むき出しにして五輪選手に文句言えないからIOC会長を批判するなんて幼稚なみっともない行動
恥ずかしいと思うよ
ツイとかもパラリンヨイショで不自然にトレンド入ってくるけどさあ
障碍者の写真ドアップでトップに出るからやめて欲しいわ
>>755 日本人よりもドイツ人のほうが感染者である確率は低い。
PCR陰性でワクチン摂取済みのバッハが来日する事が問題なら
全ての外国人の訪日に対して批判しなければ整合性取れないよな
今現在毎日数千人の外国人かわ訪日してる事について何も言わないのはおかしいだろうよ
自分の失策をバッハに押しつけてるにしか思えないよ医師会には何も言えない無能な尾身さん
バッハは呼ばれたって言ってるらしいけど
呼んだ奴がいるってことだろ
そいつに責任取らせろよ
とりあえず容疑は殺人罪な
バッハはオリンピック期間中は一泊300万円の高級ホテルに泊まってたが、それも税金から出てるの?
とにかく日本国民の反感を買うようなことばかりしてるね
>>780 すべて日本側が決めてること
IOCは宿泊費その他、請求されたお金は
すべて払う
>>780 税金だよ
IOC側からもすこーし出るけど上限があるから9割税金支払い
>>780 たぶん組織委員会が払ってるが、その収入源は基本的にはスポンサー
しかし実際には色々な名目で
国や都からも支援金が出ている
よく知らんが大会期間中は
いくつかの高級ホテルを組織委員会が借り切っている。
来賓の関係者はそこへ招くんだろうが、どっちみちホテル一棟貸し切り状態だから
バッハが来ても来なくても、ホテル代は変わらんだろ
もういいよ尾身は上級国民さまで
一般の方々とは別物だろ
もうね老害は隠居しろやホントアホらしい
>>760 「政治家が誰一人言えない」ではなく、言わないのです。五輪強行、有観客に固執はIOCではなく全て菅。とにかく盛り上げたいそうです
【五輪】約40分間の5者協議は “茶番” 「無観客」を拒否したのはIOCでなく日本側だった 最も望んでいたのは菅義偉首相(72)? [孤高の旅人★]
//2chb.net/r/newsplus/1624309508/
五輪会場での酒類販売を容認へ 組織委、時間帯など制限か 今週中に観客のガイドラインを発表する予定 [右大臣・大ちゃん之弼★]
//2chb.net/r/newsplus/1624297686/
「五輪開催を決めても内閣支持率は上向きませんでしたが、菅首相はもうすぐ告示される東京都議会選挙が事前調査で自民党が圧勝の勢いで上機嫌です。
就任以来、久々に勝てる選挙だと言って、出陣式にも出たがるほどのハシャギようで東京五輪への批判なんてどこ吹く風です」
「菅首相は何が何でも東京五輪・パラリンピックを開催し、盛り上がれば、秋の衆院選挙に勝てると信じ込んでいます。衆院選挙で勝てば、国民から信任されたと自民党の総裁選で再選できる。そうシナリオを描き、猛進しています。
東京五輪を盛り上げるため、観客を入れての開催は絶対に譲れなかった。そして衆院選の前哨戦とされる都議選の情勢調査で自民党が圧勝の勢いという結果が出てさらに拍車がかかっています。
犬猿の仲の小池都知事が率いる都民ファーストが都議選で失速し、大惨敗しそうなので余計に自信を深め、最近は小池びいきの二階幹事長の意見もあまり聞かない。
しかし、猛進した反動で、五輪期間中に新型コロナウイルスの感染爆発が起こったら、即退陣に追い込まれることもあり得る」(自民党幹部)
尾身さん
決起するなら今です
錦の御旗はあなたにあります
組織委に銀座でお接待してもらって、銀座のお姉さんを抱かせてもらったんだろ
それが忘れられない、、、ということね。
IPC会長のお接待にもくっついて行くんだろうね。
>>793 馬鹿?
馬鹿を言うのもスダレスダレににしとけよ
尾身は東京を医療崩壊させた戦犯
東京のコロナ患者が重症でも、現在、受け入れる病院は無い
これは尾身に最大の責任がある
バッハを批判してる暇があったら
地域医療の本業の仕事をしろよ
>>798 2019年10月28日
安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
//www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/24955.html
公立病院再編 地方は強く批判 国との初会合で
//www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/23918.html
コロナ患者急増、病床削減計画見直しの可能性 政策の矛盾露わに
//jp.reuters.com/article/idJPL3N2C1198
コロナ禍後↓
【改正医療法】病床を削減した病院に消費税でご褒美で1万床カット 自公、維新の賛成で成立か [ウラヌス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621334382/ >>803 なら一般国民かてワクチン打ってれば不要不急の外出も県境をまたいだ移動もええはずやろ
自民は金の有る無しで差別スンナっちゅうことや
どう考えても
無観客五輪 >>>>>>>>> 有観客フジロック
>>1 たまに毒づいたふりして、なにもしない
その繰り返し
いよいよ、尾身さんも切れてきたな。
もう辞めちゃえばいいのにね。政府に何にも伝わってないし。
>>789 次の総選挙で、山本太郎の党から出てくれ。
まあ、無所属でも構わないよ。
もとから常識があったらオリンピック開会式で長々厚顔無恥なスピーチを世界発信する訳なかろう
>>810 長いのはだめー
これを思い出すから
そりゃあ陛下と同列だからだよ。尾身なんかとはレベルが違う。
わざわざ招待して渡航検疫で必要なはずの2週間待機も特別に免除
その状態で開会式に参加
その後は観戦するだけ
相変わらず土下座外交すぎる
>>774 そりゃIOC会長だろ。
獲物は大きいほうがいいでしょうに。
>>812 プッ
パッハなんぞただの運動選手やろ
いやただのやのうて強欲な運動選手の間違いやった
>>816 陛下と同列に並んだのは事実だけどな。それを自公政権は喜んで受け入れた草
尾身先生は本来バッハより大物だからな
これくらいは言える
日本人削減に協力する尾身先生
【バイオコンスピラシー】AZワクチンに異物混入!?→俺「酸化グラフェンだ」「2031年に日本人は3000万人になりそう!?」 : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2188781.html 尾身さん好きだけど何でこんなに怒ってるか理解できん
パラリンピックにIOC会長が来るのは普通だと思うしワクチンとかとっくに摂取してるはずだが
それを踏まえて医療体制を整えるように言うのが先じゃ無いのか?
医療体制の不備は全部国が悪くて医師会や医療機関側には落ち度はないとでも言いたいのだろうか
>>3 >てゆーかさw 尾身さんの後ろに顔芸オバチャン置いとくのさw あれ、痔民党にとってマイナスにしかならんと思うんだがw
俺もそれは疑問だった
本人の希望じゃない?
テレビに映るほど再選に有利
悪名は無名に優る、とな
バッハは自国ドイツではリオ五輪時の振る舞いで「プーチンのプードル」と非難された。
ロシアの国ぐるみのドーピングを内部告発した女子陸上選手を保護せず五輪から閉め出す一方ロシアの処分は徹底せず裏切り者扱いされた公益通報者の立場を一層困難にした。
364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/28(土) 02:22:58.22 ID:b3Ot86w20 [2/2]
>>356 たしかにニュー速+とか安倍晋三や維新が大嫌いな工作員多いよな
オリンピックなんかよぶから、めんどうな事件ばかりおこる。
二度とオリンピックをよぶな。
>>1 それがコロナ対策となんの関係があんだよ
自分のイデオロギーを垂れ流すのは飲み屋でやれ
>>824 ニュー速+には、自民党擁護に徹するJ-NSC自民党ネットサポーターズクラブ、ランサーズ、電通、パソナの工作員が多いそうですよ。
レス最後尾に意味不明な数字を書いている人を不思議に思い尋ねると、多数の方々が教えてくれました。
>>830 変な絡み方してくる奴にレス番つけてレスすると、その相手には50円が入るんだよな。
ただの書き込みじゃなくて、議論を盛り上げたというふうに評価されるらしい。
だからレス番号つけてレスしては駄目
変な粘着へのレスは 八五三 さんへ みたいに書くとか。
尾身は東京を医療崩壊させた
専門家会議の 無策が原因
こいつらは、たんなる利権組織でしかない。
尾身は専門家会議でも、国立病院機構(NHO)でも
地域医療機能推進機構(JCHO)でも無策
現在東京では、コロナに感染して重症化しても、
受け入れる病院はまったくない
救急車で何時間もたらいまわしされる
重症の妊婦も放置され、自宅で出産し赤ちゃん死亡
東京には大病院が多数ありながら
後進国のような状態
なんのための専門家会議なのか?
尾身はバッハを非難し、自分の責任をゴマ化そうとしている
「コロナ病床5%」旧国立・社保庁197病院への疑問
8/23(月) 11:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf80938523289749cc190366af14977cca6fccb 国立病院機構(NHO)と地域医療機能推進機構(JCHO)をご存じだろうか。いずれも厚生労働省が所管する独立行政法人であり、旧国立病院など公的医療機関を傘下に置く。そのネットワークは国立病院機構が全国140病院で計約3万8000床、地域医療機能推進機構は全国57病院で同約1万4000床を有している。
医療に詳しい人でなければ、JCHOの存在を認識していないかもしれない。
ただ、JCHOの理事長が政府対策分科会の尾身会長と聞けば、公的医療機関の中でも重要な位置にあると想像がつくだろう。
国立病院機構と地域医療機能推進機構はどれほどコロナ患者を受け入れているのだろうか。筆者が入手した資料によると、7血事鮪椏_で、国覧ァ病院機構の全麹140病院の計約3万8000床のうち、コロナ病床は1854床(4.8%)、地域医療機能推進機構は全国57病院の同1万4000床のうち、816床(5.7%)。合わせてざっと5%程度にすぎない。
>>828 コロナ慣れ、緊急事態宣言慣れの文脈で関係が理解できないのならこのスレを開ける資格はないな
>>831 ありがとうございます。気をつけます。私が教えてもらったのは「単純な一レスの単価は8円」でした
>>836 ふーーん、そう書けっていわれてるんだw
>>807 実行、責任は菅ですよ。本当に菅内閣は責任転嫁の連続ですね。
尾身氏「リスクを評価するというのが、われわれの責任。われわれの評価をどう採用するかは政府の責任」
「本来、責任を負うべきは、専門家チームの提言を受けいれて政策を決定した内閣であり、首相だからである」
「政治の側は都合が悪くなると、誰かのせいにして本来背負うべき政治責任を負わないということを明らかに繰り返しています。
それは先日の五輪の会場での酒類販売について、丸川珠代大臣が『ステイクホルダーの存在がある』とスポンサー企業に責任転嫁しようとしたことにも現れています」
「政治家は自己正当化と見せかけて、他の誰かへと責任転嫁し続けている。そんな中で、専門家たちは責任を背負いながら、有志の会として提言を出しました。
専門家は提言を出す上で自分たちの役割はリスク評価をすることだと宣言し、決めるのは政治の責任だとはっきりと言いました。あのメッセージは非常に強烈で、政治は逃げられなくなったと言えるでしょう」
「また、会見の場では、尾身先生がこの1年間政府や都道府県にずっと対策の助言をしてきた立場から提言を出すと宣言しました。あのメッセージも重要でした。
国民の多くは尾身先生や脇田先生、西浦先生など有志の会のメンバーが昨年から新型コロナの問題にずっと真正面から取り組んできたことを知っています。
そうしたこれまでの積み重ねがあったからこそ、今回の提言が多くの人にしっかりと受け止められるものになったのだと思います。その意味で信頼関係を国民との間で確認しながら、情報発信をすることができたのだと考えられます」
「あのような提言の場では、必ずしも強く言いすぎる必要はありません。すでに尾身先生は国会で『今の状況で(五輪を)やるというのは普通はない』と発言してきました。
メッセージとしてはこれで十分です。今回は絶妙なバランスのところに着地したと見ています」
「西村康稔大臣や田村憲久大臣など、閣僚の多くは専門家の提言が意味することはよくわかっているはずです。これから五輪の開会式まで約1ヶ月ありますが、リバウンドのペースが早くなればなるほど、社会の空気は専門家の提言を活かす方向へ流れていくと思います」
「今夏の五輪開催にこだわるのであれば、信念を持って『何か起きれば総理を辞める』くらいの覚悟を示して進めるべきでしょう。でも、そのような覚悟も見えません。
誰の目から見ても感染者が増えることが予想される中で観客を入れることにこだわったり、五輪を開催した場合のリスクについて専門家に諮問しなかったり、色々と不可解です」
「政治が専門家の提言をすべて取り入れる必要はありません。ただし、取り入れないのであれば取り入れないなりの理屈が必要です。
しかし、政府は合理的な説明をしないまま、パンデミックでの五輪開催に突入しようとしています。それは、多大な被害を伴う可能性をはらんだ壮大な社会実験となるでしょう」
「現在の状況で感染症のリスクを否定することはデマに等しい。感染症のリスクがあることは厳然たる事実ですから、それを受け入れた上でもベネフィットがあるとすれば、それはどのようなものか。
政治は本来はこのような議論をすべきでしょう」
「ある部分では犠牲を伴うとしても、公共善のために意思決定をするというのが政治の役割です。
近年の政治家は肝心な意思決定については曖昧にしたがりますが、最後の最後まで今夏の五輪開催にこだわるのであれば、その理由を合理的に説明して、説得しようとする試みが必要なはずです。
そういった姿勢があれば、様々な論議を呼んだでしょうが、開催への支持はもっと増えただろうと思います」
「菅首相はイベントによる政権浮揚に博打のように賭けてきました。IRもGO TOキャンペーンもその一環といえるでしょう。いわば『イベント権力主義』が、ここまで五輪開催に固執する理由だと思います」
東京大学先端科学技術研究センター教授(政治学・行政学)
尾身なんかコロナが収束すると自分の存在意義が無くなるから
なるべくコロナ禍を長引かせたいだけだろ
>>839 岡田晴恵さんに出遅れたので挽回ですかね
背中から鉄砲て言葉が流行りそう
一年前、医療体制作ってくれるのはこの人だと思っていました。まさか評論する側だったとは
去年どころか、ずっと何十年と感染症対策を構築してきた先生に
やってないとか言える脳みそすごいな
バッハはIOCの会長、パラの主催はIPCなのでバッハは来るのは間違い、完全に無関係、ただの無料観光狙い
尾身が理事著をやってるのは独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO:ジェイコー )。
やってることは、辺地に病院を作るときのアドバイスとか、僻地医療に従事したいという看護師さんの
講習とか、どうでもいいことだわな。
厚労省の役人の天下り施設だよ
だから尾身は現在伝染病関連の仕事をしているわけではない。
専門が公衆衛生というだけで、どれだけの知識があるのかは分からない。
欧米のコロナ関係の専門家は、みなノーベル賞級の研究者を集めているという。
それに比べると、尾身爺さんは甚だしく見劣りがする。
本人はけっこう今の仕事が気に入って機嫌良くやってるみたいだが。
>>848 君ね、だからどう馬鹿なのか説明しないと。
こんな書き込みでは報酬は払えないよ
>>847 県庁所在地に、県名をそのまま付けた○○病院という総合病院を開設してて、
毎日、元気そうな年寄りがいっぱい押しかけてくるから、コロナを
診ようとしてもとても手が回らず、救急車もよくやって来るあの病院の
設置者のことか
昔の「社会保険病院」で、救急や癌治療をやってる地域の中核病院だよ
>>849 >こんな書き込みでは報酬は払えないよ
それは、菅をアクロバット擁護、もしくは菅擁護は到底無理と踏んで尾身叩きに徹するJ-NSC自民党ネットサポーターズクラブや、ランサーズ電通パソナの乞食に言ってください
>>799 病床数、未だに世界一だろ。ドンだけ余剰だったかってこと。
で、病床あるんだからもっと受け入れろといったら医者が足りないだとほざきやがる。
でも病床数に応じて補助金は出せ。
ぶけんな。
国公立病院、少なくなったがそれでも5万4千床あるが、そのうちの5パーセント前後しかコロナ用に供出していない。
この数字を見て国公立が多ければ対応できたって?
尾身がこれらの病院機構の理事やってるんだから、なぜコロナ対応やらせないのか、聞いてくれんかね?
中川会長主催のパーティーには
何も言わなかった尾身
相手は世界のIOCの会長で男爵だ
なかなか、こんな発言は出来ないぞ
IOCのゴミは常識の無いゴミ屑ということがはっきりと分かったよね
>>854 それデマ。今までもコロナ対応していますが更に提供病床を増やします
「東京城東病院をコロナ専用病院に」 「最大50床程度の病床を提供」尾身氏トップのJCHO傘下の病院で
尾身氏は「この度、新たに国の要請を受け、東京城東病院を専用病院にすることにしました。9月末を目途に、最大50床程度の病床を提供する予定です」としている。
東京都などで新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続くなか、政府分科会会長の尾身茂氏が理事長を務める独立行政法人傘下の東京都内の病院が、コロナ専門病院となることが決まった。
東京ではこれまで、一部の都立病院などが実質的なコロナ専門病院として稼働してきたが、感染者数の急増で病床不足が深刻になっている。
報道関係者に公開された東京都の酸素ステーション
東京都によると、8月27日時点での都内の入院者数は4226人(確保病床数5967)。2万5040人が自宅療養し、2006人がホテルなどで宿泊療養をしている。さらに1万614人が、入院や療養ができず調整中となっている。
都立広尾病院や、東京都保健医療公社が運営する豊島病院、荏原病院、旧都立府中療育センター、東海大医学部付属東京病院が、実質的にコロナ専門の病院として運営されているが、病床不足は深刻だ。
そんな中、政府分科会会長の尾身茂氏が理事長を務める独立行政法人・地域医療推進機構(JCHO)の東京城東病院(東京都江東区)が、新たにコロナ専門病院として整備されることとなった。
新型コロナ以外の患者の入院・診療をすべて休止する方向で調整が進められているという。
尾身氏「東京城東病院を専用病院にすることにしました」
尾身氏は28日、「JCHOにおける新型コロナウイルス感染症病床の確保状況について」と題した文書を発表した。
これまで、JCHO全57病院で計870床、うち東京都内では5病院で計187床を確保してきたとしうたうえで、「更に、この度、新たに国の要請を受け、東京城東病院を専用病院にすることにしました」としている。
「9月末を目途に、最大50床程度の病床を提供する予定です。これにより、全国では920床程度、東京都内については240床程度の病床を確保できる予定です」
「JCHOは、これまでも地域のニーズに応じて、救急医療や在宅医療など、それぞれの病院が機能を果たしており、今後とも新型コロナウイルス感染症対応についても、積極的に役割を果たしてまいります」
尾身氏は8月19日、BuzzFeed Newsの取材に次のように語っていた。
「感染拡大を迎え撃つ医療提供体制は、この1年半弱でずいぶん強化されてきました。当初に比べれば2倍近くまで病床は増えた。しかし、感染拡大のスピードが非常に速いために、追いついていません」
「もちろん感染拡大を食い止めるための対策も引き続き重要です。同時に、医療提供体制の整備を早急に進めていく必要があります」
災害レベルの感染拡大が続く中、尾身氏はすでに様々な負担を強いられている医療機関にさらなる協力を求めることが必要不可欠であるとしていた。
尾身氏は自身がトップを務めるJCHO傘下の病院で新型コロナ患者を受け入れ増をはかることで、こうしたメッセージの発信を強めたかたちだ。
>>858 何がデマなんだ?数字出してみろ。
尾身が理事長やってる地域医療機能推進機構の57病院14000床の内の何パーセントになったんだよ。
それと、お前が引用した記事は何時のやつだ?
>>860 お前はバカなのか? レスの中でも28日に語ったとあるし
ググれば5時間前のNHKニュースのソースもあるw
>>858 尾身はようやく重い腰を上げて、コロナ病床を少し増やしたという事だが
遅すぎるし、少なすぎる。
そんな無策の怠慢がバッハを批判する資格は無い
結局は一般病棟の患者を断るというのは、かなりの決断で
それが簡単に出来ると思う方が世間知らずw
>>864 簡単には出来ないだろうが、上層部が頭を使って決断すれば
できるだろ。
もともと日本の病院の規模からして、もっと能力がある
>>861 ストレートに答えてくれる知的障害者くんw
で、今までろくすっぽ病床を供出していないってのはどこがデマなんだよ?
>>865 心筋梗塞、脳梗塞、癌治療 全てを断るのが、上の命令だけで出来ると思う方がアホ
>>22 出口戦略考えるのは政府の仕事だぞゴキブリ
>>866 一般病棟とコロナ病棟を一緒にやると5%が限度って事だよw
>>867 一般患者を追い出せなんて言ってないが?
もともと病床数は過剰なくらいあるわけだから
コロナ病床を増やせるだろ
これは病院単独ではできないが
尾身のような各組織の上層部が頭を使って工夫すれば
出来ないわけが無い。
>>869 だったら分ければいいじゃないか
城東病院はコロナ専門病院にするんだろ?
そういうことを、もっと早くからやっとくべきだわ
まあこれは、小池がバッハにラブコールを送ったから。
ましてや1泊300万円の部屋を提供してもらえるのだし、王様のような待遇なのだから来ない理由が無い。
>>873 >1泊300万円の部屋を提供してもらえるのだし
これもマスゴミのフェイクニュースだろ。
期間中、組織委員会はホテルを丸ごと借り切っているので
どっちみち空いた部屋はあり、バッハが来ても来なくても
かかる経費に大きな違いは無い
立場で広域配信するなよ、一種のプロパガンダじゃん
プライベートで個人のお気持ちとしてボソッと言うならともかく
さっそく胸がすく気持ちだとか利用されてんじゃん (´・ω・`)
>>13 1万超える死者が出てるっていうのに政治家が五輪について犠牲者そっちのけで突っ走ってる。
それじゃ、他に誰が言えるって言うんだよ?
>>822 肝心なところを
英語使って顔芸封じた
尾身すげ〜
>>876 批判する場なんかいくらでもある
国会でもマスコミでも
尾身が場違いな場で、場違いな発言をすることが問題
常識が無い
立場上この場での発言は控えるが正解っしょ
ナニお気持ち配信してるんだよってハナシ 権限外じゃん (´・ω・`)
>>877 顔芸って、「顔はやめな、ボディーにしな!」の人だっけ?
>>880 三原は目線だけで
結果的に、尾身の顔をつぶしたw
アホでバカでエラ顔でツリ目でぱよぱよち〜んアナキズム過激派プロ市民でサイコパス厨房でチャラチャ
ラした在日・帰化韓国・朝鮮チンパンブタ僑胞マンでヤフーアメーバニコニコゲノムチェイルチョソンパンチ
ョッパリニュース速報+記者で創価学会員兼日本共産党員で張本勲・山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工
藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プ
ロレスリング豚で金田式プロヤキウ豚でナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激派DQN
マフィア構成員記憶たどり。が電通・博報堂からカネを貰ってヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョ
ソンパンチョッパリスポーツエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義
ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締
役社長に認定されますた。記憶たどり。「電通・博報堂からカネを貰ったおかげでプロレス・プロ野球・サ
ッカー・ギャンブルなどの幅広い話題ネタを掲載したデンツウハクホウドウイズムイーストコリアスポーツ
エンターテインメントワイドショースレッドをここに立てておいたぞ!」
ヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンンパンチョッパリニュース速報+記者で電通グループ各社の
在日・帰化アホバカチャラチャラエラ顔ツリ目不細工基地外池沼厨房コリアンチンパン僑胞マン社員のお断り
が立てたスレッドタイドル一覧
【訃報】落語家の三遊亭多歌介さん、新型コロナで死去。享年54。家族も感染して療養中
http://www.dentsu.co.jp/ http://jp.rizinff.com/ >>1 仕事だから来るだろ。
隔離なしは疑問符がつくな。
ワクチンは二回接種済みらしいが。
しかし、帰国してたことに驚いた。
ホテル費用がオリパラの谷間の期間は自腹だったのか?
オリンピックの開会式から
パラリンピックの閉会式まで
日本に滞在してると思ってたわ。
飛行機の往復分無駄じゃん。
グレタが怒るぞ!www
>>885 やつにしたら飛行機なんか下駄みたいなもんなんだろう
男爵様だからな
バッハってのはしょーもない親父。
ドイツ人なのに背もちっこいんだよな 170センチだっけか
チビとデブを責任のある役職に就けていけないのは、万国共通の禁則。
>>875 それでは菅が、さっさと分科会を解散させるなり尾身氏を更迭すれば良い話だよね。
これまでも専門家会議、アドバイザリーボード、分科会と、政府が好きに振り回してきています
力もない、人徳も知性もない、支持率も低い、大の学者嫌いで天皇陛下や皇室すら軽視する、独裁気取った菅義偉の唯一の得意技が陰湿な恫喝人事。
菅の見せどころですよ。どうぞどうぞ
都議選しかり、横浜市長選しかり。人々はよく見ています
>>878 衆院厚労委員会で、質問に対しての答弁です
【東京パラ】尾身氏、バッハIOC会長の再来日に「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」★4 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629889319/ ちなみに6月2日、「いまの状況で(五輪を)やるというのは、普通はない。このパンデミックで」と発言したのも、衆院厚労委員会。質問への答弁ですね
尾身さんが京都の人だったらもっとオブラートに包んだ物言いが出来たかもしれんのにね。
ハッキリいいすぎだろ。立場ある人が立場ある人に言う言葉じゃないね。
常識があるなら判断できるはずなのに。
>>893 どんな質問なんだ?
マスゴミは作為的な世論扇動が目的の記事編集をし
肝心の質問内容が記載されてない
>>894 どうみても尾身は老害で常識も無い
それが明確になった
そんな人物が日本のかじ取りを先導するのは危険だな
道路を逆走する老害みたいなもん
丸川珠代に常識なんかあるわけないよw尾身さんwww
>>894 バッハ、そしてバッハと共存共栄したい菅が非常識咬まし過ぎ
オリパラ融合は、パラ関係者の悲願。
リオオリパラの後、森元組織委員会会長の立案で、東京でのパレードはオリパラアスリート合同開催した。
なのに、パラリンピックにはオリンピック関係者は来るな!とはパラリンピック差別では。
近い将来、オリパラが合同で開催される時がきたとき、トンデモ差別発言として歴史にのこるのでは。
どうしても来なくてはならない人間以外は来なくてもいいということだ。
人流を抑制しているんだから当たり前だろ。
オミは何でバッハだけにキレてんの?
これは何かを隠すための話題逸らしのために、
叩きやすい奴を叩いてるだろ。
>>903 そういったことは組織委員会が判断し
政府が最終結論を出す
政治家でもない尾身が
口を出す問題ではない
>>904 >これは何かを隠すための話題逸らしのために、
医療崩壊が起きている
尾身はその自身の責任を、他者になすり付けたいんだろ
>>905 政府は呼んでねえわボケ
IPCに招待されたと言ってるわな
パラリンピックの開会式だし仕方ないっしょ、お付きは通訳以外いらんと思うけど
このくらい言う人がいてもいいんだよ
日本人は変に遠慮しすぎ
>>907 ボケはおまえ
IPCと組織委員会からの要望を
政府が了承したということだろ
>>909 外で言うのは自由だが
国会の答弁で尾身が言う性質の話しではない
尾身は場と立場をわきまえてない、ようするに常識が無い
>>908 パラリンピックの開会式にオリンピックIOCの会長がいる必要は無いんだよ
オリンピックの開会式にパラの会長いたかよ?
パラリンピックのIPCに招待されたといっても、IPCは一銭も出していない。
航空運賃も滞在費も全部オリンピック組織委員会が出す。
なお、オリンピック組織委員会の正式名称は
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」な。
金を出すIOCが呼んでないのに来たんだよな。こいつおかしいわ。
招かれざる客というやつ。
>>912 ホテルを準備してるのは組織委員会だから
組織委員会も当然、了承してるだろ。
ちなみに五輪開会式に、IPC会長は招待されている。
それから考えられる目的は、挨拶以外にも
視察や関係者の会合など、いろいろとあり得るわな
>>912 それから五輪とパラ五輪は関係が強化されているのだから
IOCの関係者が、パラ五輪を視察するのは
むしろ当然だが?
視察しない方がおかしいわ
>>895 ご自身で検索なり何なりしてくださいな。マスコミより酷いのは明らかに政府。恣意的で卑怯ですよ。
例えば
2021/06/16(水)
【東京五輪】尾身会長「五輪とは関係ない話」観客上限1万人了承も、五輪には適用せず [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623849404/ ↓騙し討ち
2021/06/16(水)
【東京五輪】政府、東京五輪観客最大1万人で調整 5者協議で決定へ [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623845339/ 6月18日 有志の会提言、いわゆる尾身提言時の記者会見
記者の質問「五輪の観客上限を一万人で調整と報道されている。分科会では五輪の上限と関係ないという議論だった」
尾身氏「最後にまとめるときにも座長で申し上げたのは、オリンピックの話とはまったく関係ない。重点措置の解除ということは申し上げたので、議事録を後で出てくるので見ていただきたい」
>>912 それから日本の組織委員会は
宿泊費などかかった費用は、IPCに請求できる。
請求すればいいじゃないか?
>>896 かじ取り、決断、実行、伴う責任は菅内閣ですよ。
こんな調子ですが
菅首相「ええっ!西村会見無理!?もう内閣で喋れるやついないぞ…そうだ!尾身!いけ!」謎の尾身会見、喋れる政治家がいないせいだった [505621852]
http://2chb.net/r/poverty/1626426899/ >>913 いい加減な人だなぁ。
パラリンピックのパーソンズ会長が来日したのは8月16日だよ。
https://www.sankei.com/article/20210816-V4GRZYCLHJPNXG4KVZIPVY5QZI/?outputType=theme_tokyo2020 >それから五輪とパラ五輪は関係が強化されているのだから
>IOCの関係者が、パラ五輪を視察するのは
>むしろ当然だが?
勝手なこと言わないでくれ。関係なんか強化されていないよ。
別の組織だし。
なんでバッハがパラ五輪を視察しなきゃならないんだ。
余計なことなんだよ
>>916 またまたいい加減なことを言う。
それじゃ日本の組織委員会は
オリンピックの期間中バッハの宿泊費などでかかった費用をIOCに
請求できるというのか?
バッハだけじゃなく、五輪貴族といわれるIOC関係の招待客の滞在費用は、全部組織委が
支出するのだ。航空運賃まで、それもファーストクラスの運賃まで出すという話もある。
バッハはホテルも一泊300万だから、飛行機のもちろん組織委もちでファーストクラスだろう。
五輪貴族とワールドワイドスポンサーの招待客の数は、4万1千人というのがJOCの発表だが、
その程度ではないとするのが一般の見方。
9万人と言われているね。
こいつらの飲んだり食ったりも全部JOCが払う。これがお・も・て・な・しの実態。
>>918 >勝手なこと言わないでくれ。関係なんか強化されていないよ。
>別の組織だし。
ではこれはなんだ?
両者が関係強化の契約をしている
連携協定32年まで延長へ IPCとIOCが契約合意
http://www-origin.sankei.com/pyeongchang2018/news/180310/pye1803100014-n1.html なおIPC会長は、五輪開会式に出席しているはずだが
それを確認できるソースは今のところ見つからない。
しかし両者の関係強化の契約から言って、お互いに視察するのが普通だろ
>>919 宿泊地を準備するのは日本の組織委員会で
ホテルをいくつか丸ごと借り切っている。
しかし組織委員会は、IOC、IPCに
宿泊費を請求することになっている
だから請求はするだろ
ただし請求額は気持ち程度の安い金額だろうが
豪華ホテルだろうが、準備したのは日本の組織委員会だろ?
それを贅沢だと、バッハを批判するのは筋違いだな
世界の脳筋をレーザーの集中照射で始末できると良いけどね〜
>>920 >なおIPC会長は、五輪開会式に出席しているはずだが
>それを確認できるソースは今のところ見つからない。
ワロタ お前、楽しい奴だなw
>>921 招待客は宿泊費4万4千円まで自腹。それ以上は、いかに高くても組織委がこれを負担するという
ことになっている。組織委が発表した四万一千人の五輪関係者ついてこのような扱いがなされている。
ただし、IOC会長まで4万円ちょっとを自腹なのかは知らない。
これまでバッハのホテル代の報道はさんざんなされてきたが、後で宿泊費をIOCに請求するという話は
聞いたことがないな。
バッハが宿泊していたのはホテルオークラの「インペリアルスイート」と呼ばれる超高級スイートルーム。
一泊300万といわれ、割引きしても一泊200万は下らないだろう。
日本側が用意した部屋なのだから、日本が持つよ。仮に請求しても一泊につき四万四千円だけだ。
>豪華ホテルだろうが、準備したのは日本の組織委員会だろ?
>それを贅沢だと、バッハを批判するのは筋違いだな
お前の言ってることはおかしい。バッハが自分たち(IOC)でホテルを予約し、その費用を支払うなら、
誰も何も言わないはず。その場合、バッハの方だって批判があったなら直ちに反論するだろう。
国賓じゃあるまいし、こんな部屋まで用意する必要があるのか、贅沢すぎないかということが
批判されている。批判も当然だろう。
オリンピックの開催費用には税金が投入されている。
国民には批判する権利があるんだよ。
しかし、バッハも厚顔な男だ。関係ないのにパラにまでやってきて、のうのうと居座る。
ぼったくり男爵とはよく言ったものだ。
>>925 連携協定32年まで延長へ IPCとIOCが契約合意
http://www-origin.sankei.com/pyeongchang2018/news/180310/pye1803100014-n1.html おまえこれに対する反論はどうした?
おまえはIOCとIPCは全く協力関係は無いなどと、
嘘言って、そのままか?
>>925 >国賓じゃあるまいし、こんな部屋まで用意する必要があるのか、贅沢すぎないかということが
>批判されている。批判も当然だろう。
だからそれは、宿泊施設の手配をやってる、日本の組織委員会に言うべき話だろ?
あるいは招待したIPCに対して言うべきだな
なんでバッハに言うんだ?
筋違いだが?
バッハを0擁護するわけではないが勘違いしてるな海外だと14日間の隔離とかないからビジネス渡航は普通の事なんだけどな
感染者も少ないのにゼロコロナに執着する日本は異常だよ
>>925 >お前の言ってることはおかしい。バッハが自分たち(IOC)でホテルを予約し、その費用を支払うなら、
>誰も何も言わないはず
招待したのはIPCだろ?
だったらIPCが宿泊地を提供するのが当たり前だろ?
おまえには社会常識が無いのか?
やはり五輪を中止すべきだったな
バッハも来なかっただろうに
>>932 日本が誘致して契約してるのに
そんなに簡単に辞退できると思うのか?
おまえには社会常識が無いだけ
尾身もやさぐれたなあ。最初の頃はコロナの不安に怯える日本人に優しく灯りをつけてくれたおじいちゃんて
感じだったんだがなあ。最近は自分の言うこと聞かないからイライラ爺だな。
どっちが本当かは知らん。
>>926 お前、もの凄い馬鹿!
もともと関係のない組織だからこそ契約で連携することが必要になるんだろw
もともと別の時期に別の場所で開催していたわけだし、一緒に開催するように
なったのはそう昔のことではない。
>おまえはIOCとIPCは全く協力関係は無いなどと、
>嘘言って、そのままか?
俺はこんなこと言ってないぞ。
「IOCとIPCは全く協力関係は無い」なんて言ってない。
以前から連携する契約はなされていた。
学問をやったことのない奴は、相手を黒く塗っておいて黒だ黒だと騒ぐんだよな。
困ったもんだw
>>927 バッハの歓迎パーティのときに迎賓館の前にデモ隊が押しかけたのは知ってるだろ。
バッハの泊まっているホテルオークラの前にも押しかけた。
オリンピック中止すべきとの議論は盛り上がっていたし、反対運動はバッハ個人にも
向けられていた。バッハ帰れ帰れって。運動のやり方として当然だろ。
国立競技場の前で騒いだって仕方ないからな。
そもそも、いくらIOC会長だからといって、オリンピック期間中ずっと日本にいなくたって
いいんだよ。バッハが主催してるわけじゃないんだから。バッハはホストではない。
そして五輪が終わったと思ったら、今度はIPCの招待とかいってまたもやってきた。
招待かどうか怪しいけどな。挨拶を頼まれたとかいうが、押しかけじゃないかw
仮に挨拶を頼まれていたといっても、それこそ尾身のいうようにリモートでいいじゃないか。
ああいうさもしい人間にはハッキリ言った方がいいんだよ。尾身はよく言ったよ。
>>936 >バッハが主催してるわけじゃないんだから
おまえアホか?
東京五輪の主催者はIOC(バッハ会長)なんだが?
東京都・NOC日本オリンピック委員会は施設の提供者。
政府はその後ろ盾の支援者でしかない。
だから日本に大会を中止する権限なんかない
契約を辞退することはできるが、重大な国際問題になる。
IPCが主催してるんだからIOC関係ないと最近知った
バッハ来なくても何の問題も無い
>>938 パラ五輪主催者のIPCが
IOCのバッハを招待したんだろ。
両組織は協力関係の契約を締結しているので
これは当然だろうな。
主催者のIPCがバッハを招待し挨拶を依頼したのに
関係ない尾身が、リモートでやれとかw
こいつにそんな意見する権限はない
>>942 IPC=国際パラリンピック委員会のスペンス広報部長は、
東京パラリンピックの開会式に出席するために来日していた、
IOCのバッハ会長が25日夜帰国したことを明らかにし「IPCの招待に基づき、
日本政府の承認を得たうえで来日した。
パラリンピックは実際に肌で感じてもらうことが大事だと考えている」と話し、
来日に理解を求めました。
スペンス広報部長によりますとバッハ会長は、24日の開会式に参加したほか、
25日はゴールボール、車いすフェンシング、車いすラグビー、競泳車いすバスケットボールを観戦し
競泳では、選手へのメダルの授与を行ったということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k10013224321000.html ということで、IPCが記者会見で
バッハ会長の来日を必要だと説明している
部外者の尾身がくちばしを挟む問題ではない
>>937
>おまえアホか?
>東京五輪の主催者はIOC(バッハ会長)なんだが?
お前、ネットをちょこっと覗いたのかw
いろいろ書いてあるけどさ、
いい加減な情報を信じちゃ駄目だよ
IOCはオリンピックの開催権を持つ。開催権者だ。
プロレスやプロボクシングの統括団体と同じだよな
世界戦の興業を仕切り、世界王者を認定する団体だな。
ボクシングの場合
WBA WBO WBC IBF
それぞれの団体は、各国の国内に支部を持っていた。
この支部を通じ、世界タイトルマッチとして認定してもらえないと
世界戦として興業できなかったのである。
その後、財団法人日本ボクシングコミッションに各団体の日本支部の機能が
集中された。
現在日本におけるプロボクシング世界タイトルマッチを統轄する機関。
(世界戦に限るわけではない。日本タイトルマッチも管轄する。)
ボクシング興業の主催者は一定の組織に定まっているわけではないが、
例えばあるジムが勝手に試合興業を行ったとしても、日本ボクシングコミッションの
認定を受けていなければ、プロボクシングの試合とは認められない。
たとえその試合に勝ってもボクサーのランキングに反映されない。戦績にもならない。
オリンピックもこれと同じで、たとえ勝手にオリンピックの名称でスポーツ大会を開こうと、
IOCが正式に委託したものでないかぎり、正規のオリンピックではない。 誰が主催者かは 開催都市契約 に書いてあるよ
pdfで読めるから読んでごらん
「(開催都市契約は)
国際オリンピック委員会(以下、「IOC」という)を一方当事者とし、
本契約のあらゆる目的のために正当に権限を付与された猪瀬直樹氏により代表され
る 東京都(以下、「開催都市」という)、ならびに 本契約のあらゆる目的のために正当に権限を
付与された竹田恆和氏により代表される 日本オリンピック委員会(以下、「NOC」という)を
他方当事者として、 締結された」
H. IOC は、オリンピック憲章および本契約の規定を完全に遵守して本大会の計画、
組織、資金調達および運営を実施するという開催都市と NOC の約束を確認し、特
にこれを信頼した。
K. 開催都市と NOC は、本大会開催時には適切な基準に適合した技術と施設を用いて
本大会を開催することの重要性を理解している。
これで分かったかな? 主催者は開催都市とNOCだ。
NOCは開催国の機関だから、結局、開催都市と開催国が主催者。
具体的にはそれぞれの公法人を代表する都知事と総理大臣である。
>>939 ほんとに招待したかどうか分からん。
それに招待したとしても、航空運賃と宿泊費を支払うのはIPCではない。
IOCもIPCも自分の方で金を出すなんてことはしない。
一銭も出さない。ぼったくるだけだw
出してるのは組織委だよ。
バッハだって一人で来るわけじゃないんだぜ。
この前の銀ブラの映像では後ろに中年女性が映っていた。
奥さんかと思ったが、秘書かもな。
他に何人かは連れてくるだろ。
ホテルオークラのスウィートルームはメゾネット形式で内部二階構造。
下はパーティなども開け、音楽会なども開けるよう防音になっている。
そこでコックが調理もできるよう調理室もある。
二階がプライベートな部屋。風呂だけで130平米もあり、湿式と乾式のサウナもある。
秘書やボディガードの泊まる部屋も二部屋あるんだってさ。
挨拶するだけならリモートでよい。こんなの今どき常識だ。コモンセンスだよ全くw
バッハは非常識も甚だしい。阿呆だ。
>>901 ・GoToトラベル前倒し強行、案の定感染拡大し、分科会が中止を提言しようともガン無視。GoTo継続。
・有志の会、及び天皇陛下が懸念を示そうともガン無視して有観客五輪に固執。専門家に「余計なこと言うな」と脅迫電話までしている。
都議選で敗北し、漸く無観客にするも五輪強行は変わらず。案の定感染大爆発
バッハが来たところでどうでもいいだろ
バッハがウイルス持ち込む可能性低いし国内で感染して海外で発症するくらいで
日本に特に影響ない
>>906 長年に渡り、そしてコロナ禍後も病床削減し続けた政府です。ちょっとやそっとでは無理。そりゃ医療崩壊も起きます。
2019年10月28日
安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
//www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/24955.html
公立病院再編 地方は強く批判 国との初会合で
//www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/23918.html
コロナ患者急増、病床削減計画見直しの可能性 政策の矛盾露わに
//jp.reuters.com/article/idJPL3N2C1198
コロナ禍後↓
【改正医療法】病床を削減した病院に消費税でご褒美で1万床カット 自公、維新の賛成で成立か [ウラヌス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621334382/ 【五輪】安倍晋三「反日的な人たちがオリンピック開催に反対しています」 櫻井よしことの対談で ★17 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625304176/ 【速報】安倍晋三、五輪開会式を欠席へ [ネトウヨ★]
//2chb.net/r/newsplus/1626869651/
>>952 バッハはパーティ大好き親父で、パーティばっかりしてるんだよ
オークラのロイヤルスウィートルームは防音のパーティ会場が付属していて
そこで大勢で飲んだり食ったり。
パーティの費用は部屋代に上乗せだから、結局組織委が支払う。
尾身はバッハのパーティ好きに呆れてああいうこと言ったんだろ。
バッハは最初はいつ来たと思う?
7月の8日だぞ。そして7月の16日に広島訪問。
いったん帰りゃいいのに、その後もずっといて天皇に会わせろとか要求。
開会式の7月23日から閉会式の8月8日までずっと居続け。
8月9日の深夜にようやく帰った。
1ヶ月以上いたんだわなw
それからまた来たというんだから、どんだけ日本がいいのだかw
笑うしかない
>>934 安倍が交渉して延期をしましたよね。日本の首長である菅が、腹を括って交渉すればよかった
総裁選、衆院選のために有観客で五輪を盛り上げ大成功させたいと目論む菅が、端から交渉する気がなかったのはご存知の通り
>>901 水際対策
尾身氏及び分科会「2週間隔離。もしくは入国停止を」
政府「ホテルやスタッフの確保が困難」と拒否
当然ながら、全ての決定権は政府です
更に、7/1より 【新型コロナ】日本国、ベトナムからの入国者に対する水際対策を緩和 指定施設での待機を3日間に短縮 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625073944/ 更に、8/16より【水際対策】入国者上限1日2000人→3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕ができた」 ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628935338/ >政府分科会のメンバーである小林慶一郎慶應義塾大学教授が水際対策の「失敗」を暴露している。インド株を日本に持ち込ませないために水際対策を強化するよう分科会で主張。
「インド等からの入国者の停留(検疫法が定める宿泊施設での待機)を豪州、NZと同じように十四日間にすべきだと言った」のだという。
これに対して厚労省は「三日間の停留のあとは、十一日間の自宅待機となっていて、合計十四日間は待機しているから大丈夫だ」と答えていたという。
国内でインド株感染者が次々に確認されるに及んで、5月28日から10日間の停留に延長されたが、遅きに失したことで、感染爆発へとつながった。
小林教授は「インド株の水際対策は失敗に終わりました」と結論づけている。
>>946 五輪の開催者はIOC
どこのサイトを見てもみんなそう解釈している
大会を中止するなどの権限もIOCにしかない
契約内容を検証したサイト
東京オリンピックの開幕まで2カ月を切った中、開催都市の東京都では緊急事態宣言が
6月20日まで延長される見通しとなった。
新型コロナの感染収束が見通せない中、主催者のIOC(国際オリンピック委員会)側は
開催する姿勢を崩していない。
https://www.businessinsider.jp/post-235694 訂正
× 五輪の開催者はIOC
〇 五輪の主催者はIOC
>>947 政府の外務省のサイトでも
IOCを五輪の主催者として菅総理の挨拶が記されている
菅総理大臣から、政府として、万全な感染対策を講じ、安全・安心な大会を実現する決意であり、
その中で、全ての参加者が感染対策をはじめ適切な行動をとることが、国民の理解、
大会の成功のために不可欠であり、
IOCは主催者として、選手や大会関係者に徹底をいただきたい旨述べました
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/ep/page6_000572.html VIP待遇に味をしめたな
コロナで大変な時に
もはやただの自己中でしかない
>>958-959 プッ (((*≧艸≦)プ
訂正してんじゃないよボケ
お前、笑いを取ろうとしてるのかw
ま、お前の顔を立てて五輪の開催者はIOCということにしておこうやw
>>948 パラ五輪の主催者であるIPCが
バッハの参加は必要だと明確に述べている
部外者がリモートでいいとか、そんな口出しする権限はない
IPC=国際パラリンピック委員会のスペンス広報部長は、
東京パラリンピックの開会式に出席するために来日していた、
IOCのバッハ会長が25日夜帰国したことを明らかにし「IPCの招待に基づき、
日本政府の承認を得たうえで来日した。
パラリンピックは実際に肌で感じてもらうことが大事だと考えている」と話し、
来日に理解を求めました。
スペンス広報部長によりますとバッハ会長は、24日の開会式に参加したほか、
25日はゴールボール、車いすフェンシング、車いすラグビー、競泳車いすバスケットボールを観戦し
競泳では、選手へのメダルの授与を行ったということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k10013224321000.html IPCとIOCの交流は、東京五輪の前から直ぐに始めると
最後に書かれている
http://www-origin.sankei.com/pyeongchang2018/news/180310/pye1803100014-n1.html お前はなんでわざわざ国会行くんだ?
リモートで出来るだろ?
人混み減らせとしかのたまわらないんだから
だいたいバッハの来日はIPCから日本政府にも説明され
日本政府はそれを了承している。
であるにも関わらず
なんで政治家でもない尾身が
バッハは来なくていいなんて言う資格があるんだ?
尾身はいつから政府の閣僚になったのか?w
IPCにとっては、IOC様様だろ
五輪の施設をそのまま利用できるのだから
IPCにとってこんな有難いことは無い。
IPCが単独でパラ五輪をやるとなると
大変な苦労だが、それがすべて無くなる
今後も両者が協力を継続するために
IPCがIOCを接待するのは、まあ自然だわな。
IOCにとっても、自分らは金もうけだけではない
社会貢献だという宣伝になるのでメリットがある。
>>960 お前は必死こいてネット上を探しまわってるみたいだけど
脳ミソがついていってないみたいだなw
中学生か
開催都市契約の条項をいくつか読めば主催者は都と国ということが分かるよ
IOCも契約当事者だから主催者に入ると考えることもできるが、実際にオリンピックと
いう興業を運営しているのは都と日本政府だ。
開催都市契約の法的性格は委任(および準委任)契約だ。それと請負契約の側面もある。
そこからもう一度当事者の権利義務を考えてごらん。
お前がこういった議論をするのは能力的に無理なんだよ。
>>960 だって、文章を菅の挨拶そのものと思っている。
これは内容をまとめたもの、ダイジェストだろう
>>963 >パラ五輪の主催者であるIPCが
>バッハの参加は必要だと明確に述べている
>部外者がリモートでいいとか、そんな口出しする権限はない
そーかそーか。そりゃ尾身さんも悪かったな。
俺が代わりに謝っとくよ。ごめんなw
>スペンス広報部長によりますとバッハ会長は、24日の開会式に参加したほか、
>25日はゴールボール、車いすフェンシング、車いすラグビー、競泳車いすバスケットボールを観戦し
>競泳では、選手へのメダルの授与を行ったということです
こんなことしなくたっていいんだけどな。何かしないと格好つかなかったんだろうな。
バッハもたいへんだよw
>>968 だからここで開催都市契約の徹底検証してるだろ
その結果、やはり主催者はIOC
全ての権限はIOCにしかない
東京オリンピックの開幕まで2カ月を切った中、開催都市の東京都では緊急事態宣言が
6月20日まで延長される見通しとなった。
新型コロナの感染収束が見通せない中、主催者のIOC(国際オリンピック委員会)側は
開催する姿勢を崩していない。
https://www.businessinsider.jp/post-235694 >>969 都や日本国政府には東京オリンピックを中止する権限は無い。
IOCだけが決定しうる。これは開催都士契約で決まっている。
開催するか開催しないかを決めるのはIOCのみ。
つまり開催権はIOCのみに帰属する。
この「主催者」って言葉は、開催権者という意味で使われているのだよ。
なんでも引っ張ってきて面白いなお前は。犬みたいだw
>>970 あいにくだが
デマの拡散を抑止することが
おれの趣味なんだわ
>>971 志に見合うだけの頭があるんなら大したものだがな。
馬鹿晒してるだけじゃ悲しいぞ。
2/5ちゃんなんてやってないで勉強しろ
東京オリンピックを、殺人イベントや人殺しイベントだと言ってる奴もいたぞ
そういう物を無理やり、強行したんだよ日本は
【尾身会長ブチ切れ】<バッハ陣営>「呼ばれたから来た」の呆れた反論 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630071675 パラリンピックってオリンピックよりも感動するわ
単純にただ素直に尊敬する
>>981 野党と尾身とマスコミのせいで無観客
選手が気の毒
>>1 どうでもいいから出来るんじゃないの?
バッハさんは酷い人でしたね
バッハを批判してる連中は
五輪の主催者すら理解してない。
社会常識がまったくないアホしかいなかったw
だから簡単に中止しろとか、延期しろとかわめいてるが
そんな簡単にやれるわけがない。
社会経験が無いから、なんでも簡単に考えている
バカは気楽な商売だな
バッハって本物の上級なのかな?
ガツガツしていて成り上がりっぽい雰囲気があるんだけど
>>986 尾身さんが発言してくれなければ問題があっても誰も何も指摘しない
政治家も官僚も事なかれ主義だからね
尾身さんは閣僚から切られないように一応関係は保ったままで、ぎりぎりの線で批判している
切られてしまったら、もうまったく政策に関われなくなってしまうからね
そうなったら政府はコロナ対策については手綱が切れた暴走馬みたいになってしまうよ
これから寒くなっていくにつれ、ますます状況はひどくなると思う
ワクチンがどこまで有効なのか不透明だし、変異株は次々と出現しそうだし
医療崩壊まっしぐら
とうぶんコロナ禍は解決しそうにないね、残念なことに
>>984 何言ってんだ。主催者を開催者とか言ってるくせして
社会常識が全くないよお前は。
バッハなんて馬鹿に無理やり五輪をやらされて、その結果この
ていたらくだ。
コロナが子供にまで広がって、もうどうにもならないぞこの国。
あの乞食野郎は、オークラのロイヤルスウィートルームに1ヶ月も
陣取って飲んだり食ったりやりたい放題。
ようやく帰ったと思ったら又来たわ。
どこまで浅ましい野郎なんだ。
IOCの会長なんて、あんな馬鹿で気楽な商売ないわ
バッハです来ました!
みんな分かってあげてくださいね
イライラする
要するに特別なアホと理解した
速報!
ステラプレイス アバハウス札幌店
強姦魔・いじめ・5000万円窃盗(持ち逃げ)の店員がいます。
詳しくはGoogle口コミへ
口コミの投稿者 道産子こまい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 12分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213123214caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629921971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京パラ】尾身氏、バッハIOC会長の再来日に「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」★5 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】丸川珠代五輪相、IOCバッハ会長の銀座散策に「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」 [ネトウヨ★]
・【悲報】丸川珠代五輪相、IOCバッハ会長の銀座散策に「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」 ★3 [ネトウヨ★]
・【尾身会長】<人流をこれまでの6割まで削減してほしい、とお願いしているのは、誰かのためではなくあなた自身のため> ★2 [Egg★]
・IOCバッハ会長、五輪中止の噂を一蹴!「東京オリンピックは予定通り開催したい。7月にトーキョーで会えるのを楽しみにしているよ」
・【実業家】<パソナ・竹中平蔵会長>尾身会長を“越権行為”と猛批判もブーメラン!「どの口がいうのか」などの厳しい声 [Egg★]
・【尾身会長・見通し】 「コロナが季節性インフルエンザと同じような病気になるにはさらに1〜2年かかる」 [影のたけし軍団★]
・橋本聖子会長「(来日五輪関係者コロナ感染)安心・安全だと言ってもこのようなケースがある」🤗 ★2 [和三盆★]
・【緊急事態宣言】日本政府「今回は延長できない。緊急事態の東京にバッハ会長を呼ぶわけにはいかない」 ★3 [ボラえもん★]
・【7月16日】バッハ会長、人類初の核実験の日である今日に広島訪問 被爆者ら「賛成できない」 [豆次郎★]
・【韓国】学校の日本製品に「戦犯企業」ステッカー可決 貼るのは生徒の判断 「正しい歴史認識」を養う機会に
・IOCバッハ会長に批判殺到 コロナ禍「東京五輪対応」で“クビ”に現実味
・【速報】米有力紙、日本政府に勧告「五輪中止しろ」「バッハ会長はぼったくり貴族。IOCは収益だけ得て費用は全て開催国」 [スタス★]
・【尾身会長】コロナ前に完全に戻る生活はまだ少し無理 [ボラえもん★]
・JOC会長辞任表明 仏も報道 IOCのバッハ会長「竹田の隣に座りたくない」と拒否
・【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 11
・【悲報】橋本会長主催のパラリンピック歓迎会 パーソンズ会長や菅首相、都知事らが出席 不適切ではとの質問に「質問の意図が全く理解できない」 [スダレハゲ★]
・【分科会】尾身氏、感染急拡大「大変な危機感」「政府は今まで以上に明確な強い発信を」 参院内閣委の閉会中審査 [上級国民★]
・【科学】どうやって生きてるのか…「常識外れ」の細菌が発見される 生命維持に必要な遺伝子を一つも持たず 朝日新聞
・【コロナ】政府の「流行宣言」は出るのか…厚労省幹部「何をもって流行とするのか判断がなかなか難しい」 ★3
・【北日本放送】富士フイルム富山化学 アビガン 臨床試験結果では「有効性を判断するのは困難」結果は21日で決まる見通し [孤高の旅人★]
・【韓国 日本をホワイト国から除外】玉川徹氏、日韓関係の悪化に「喜んでいるのはネトウヨだけ」 ★2
・【直行直帰してくれない】IOCバッハ会長ら、7月16日に広島・長崎を訪問 [豆次郎★]
・【東京五輪】開催実現へ無観客の選択肢も − IOC・バッハ会長、メッセージ動画公開 [ばーど★]
・【広島】台湾の元少年工ら40人が来日…「当時は同じ日本人として支えあった」 日本人元工員と共に「君が代」歌う
・【新在留資格】介護の外国人、受け入れ要件を緩和…EPAで来日し4年間の就労経験など条件を満たせば、試験を受けずに「特定技能1号」移行
・【IOCバッハ会長】2期目へ 改選で唯一立候補[12/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【都知事選】バッハ会長が祝意 小池氏の都知事再選に (共同通信) [爆笑ゴリラ★]
・【政府】新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ マスク着用は個人の判断に [七波羅探題★]
・【政府】新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ マスク着用は個人の判断に★4 [七波羅探題★]
・【ルノー】ルノー副社長に「隠し報酬」 書簡に日産前会長サイン
・働けなくなったら見捨てる? 急増する在留外国人に「生存権の保障」の司法判断は 労働で社会を支える一員 ★2 [蚤の市★]
・連合会長 立憲が共産との共闘路線を継続に「あり得ない」と新代表候補にクギ [マカダミア★]
・【熊本】「呼び捨ては失礼」、菊池武光の等身大パネルに「公」書き足し…菊池市文化財保護委の会長、落書き「私がやった」
・【とくダネ!】木村太郎氏、生放送で米大統領選の行方は「見えてきたんじゃないか」バイデン氏優勢に「今朝起きてビックリした」 [爆笑ゴリラ★]
・【政治】自民党若手議員による報道圧力発言について 安倍晋三首相「遺憾で非常識だ。国民の信頼を大きく損ねるもので看過できない」
・【mont-bell】防護服を無償提供へ 辰野会長「できることやる」
・【東京五輪】米大統領夫人、開会式への出席、慎重に判断。「実現できるかどうか見極めている」 [記憶たどり。★]
・【交通裁判】「巡査の供述、信用できない」取締の交通違反は無しと判断 ゴールドから一般免許への変更は違法 神戸地裁
・【北朝鮮ミサイル】「日本は迎撃するべきだった。武士の国なのに理解できない」トランプ大統領、日本の判断に不満
・【鹿児島4歳女児死亡】児相、一時保護しなかった判断は「適切だった。母親から子供を離して強制分離することはできない」 ★2
・【テレビ】張本氏、マー君のメジャー自己最多14Kに「相手がへなちょこバッターだもん」
・【日本医師会】新会長の中川氏、高齢者の医療費負担増に慎重姿勢(日経) [蚤の市★]
・父親「とうさんはもう、お前を育てるのは限界なんだよ!」発狂俺「なら俺だって言いたいことくらいあるわ!あれは6歳の時!」
・【速報】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が起訴 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★2
・【政府と国民は分けましょう】国際政治学者・三浦瑠麗氏、韓国人の渡航制限は「日本が自身の首を絞める。何の得があるのか」★7
・【プレミアムフライデー】「手ごたえはある。給料日後なら贅沢できるはず」 経産省は未だ失敗を認めず★2
・【五輪】IOC「森会長は謝罪した。この問題は終了だ」 [1号★]
・【東京五輪】IOC、森会長の発言は「完全に不適切だ」と声明を発表★2 [記憶たどり。★]
・【平和の祭典】菅首相、五輪「素晴らしかった」 組織委・橋本会長・JOC山下会長らに [上級国民★]
・【速報】JOC山下会長「日本人五輪選手に”特別枠”でワクチン接種を」丸川五輪相と会談★2 [スタス★]
・【炎上聖火リレー】森会長が女性蔑視→IOC「謝罪した。問題終了」→経団連会長「日本社会の本音出た」→二階幹事長「ボラ辞退は瞬間的」 [雷★]
・【速報】日銀 全国の全地域で景気判断引き下げ リーマンショック以来 11年ぶり
・ほんこん「高卒発言はTwitter、尾身氏への言動はYouTube。どんだけ甘いねん」外来種2匹を猛批判
・【コロナ/五輪】尾身氏発言は「自主研究の発表」田村厚労相、非公式の認識 [香味焙煎★]
・立民・#福山哲郎幹事長に抗議殺到!尾身氏への態度に医療従事者カンカン 「#福山哲郎議員に抗議」ツイッタートレンド1位に [みなみ★]
・尾身氏「第8波は第7波以上か」「行動制限を含め早急に議論を」 [朝一から閉店までφ★]
・【産経】緊急事態「西村−尾身ライン」が連携 西村氏「あと1カ月接触制限では経済持たない」 [蚤の市★]
・【食文化】溶けないアイス登場=常識覆す「熱いソフト」も−支出全国一の金沢
・【日本は非常識らしい(´・ω・`)】日本の措置「常識に反する」 輸出規制 韓国が対決姿勢★12
・【旭日旗】掲揚自粛、日本は断固拒否 海自「降ろせというのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れられない」 ★7
・【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★23
・【防弾少年団】ユニセフに“日本に投下された原爆が描かれた原爆看板”を持ち込んで記者会見→ 世界的大批判「非常識すぎる異常集団」★6
・【大阪】被害妄想の男に殺害された女子大生に誹謗中傷、ネット上で相次ぐ 捜査の結果、騒音確認されず「そんな常識ない子じゃない」 ★4 [樽悶★]
・【大阪】被害妄想の男に殺害された女子大生に誹謗中傷、ネット上で相次ぐ 捜査の結果、騒音確認されず「そんな常識ない子じゃない」 ★2 [樽悶★]
・【トランプ大統領来日】東京都内で抗議デモ「日米安保強化反対!」 ★2
・五輪、感染急拡大の「原因になっていないと思う」「18万人の来日を3分の1に(削減お願い)、入港時にもしっかり対応」=菅首相会見 [上級国民★]
00:39:23 up 38 days, 1:42, 0 users, load average: 17.92, 40.91, 49.76
in 0.11178016662598 sec
@0.11178016662598@0b7 on 022014
|