◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オーストラリア】ロックダウン(都市封鎖)が導入されて2カ月、デルタ株の感染を抑えられない・・・ワクチン推進で「出口戦略」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629894775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/08/25(水) 21:32:55.19ID:vh3lykqW9
オーストラリアの最大都市シドニーで、新型コロナウイルス感染防止のロックダウン(都市封鎖)が導入されて26日で2カ月を迎える。
感染力が強いデルタ株の猛威を前に、封鎖は感染対策の決定打とはなっていない。

豪政府はワクチン接種を進めてウイルスとの共存を図り、コロナ禍からの正常化を目指す「出口戦略」にかじを切った。

シドニーを州都とするニューサウスウェールズ州では25日の市中感染者が919人と、過去最多を記録。
前週末には長期化する外出規制などに反対するデモがシドニーとメルボルンで行われ、250人以上が逮捕された。

混迷する状況を受け、モリソン首相は22日に声明を出し「感染者数は重要だが、すべては語れない」と指摘。
「感染者ゼロ」を主眼とした従来の戦略からの転換を鮮明にした。

感染対策の「優等生」とされた隣国のニュージーランドもデルタ株には苦戦。
感染者は25日まで1週間余りの累計で200人を突破し、17日に導入した封鎖も延長された。

豪クイーンズランド大のアマリー・ダイダ博士は、封鎖によって感染が抑えられない現状について、
デルタ株以前の感染者は高齢者が中心だったが「(仕事などで移動する)若い人々の間で広がっている」と説明した。

豪政府は正常化に向けた計画を策定済み。接種率が70%を超えれば封鎖をなるべく回避し、出入国管理も緩和する。
国内では封鎖の長期化が心の健康に与える悪影響を懸念する声も上がっている。

出口戦略を進める上で、不足していたワクチンの調達が軌道に乗り、接種ペースが加速したことも追い風だ。
主力企業のカンタス航空は従業員へのワクチン接種の義務化を決め、政府の取り組みを後押しする。

年内に接種率は70%を超える見通しで、モリソン氏は「クリスマスにはみんなで食卓を囲めるようになる」とアピールした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082500648&;g=int

【全国知事会】政府にロックダウン(都市封鎖)の検討要求 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1629461469/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:33:51.48ID:LOw6k+mu0
>>1
枝野「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1387399182382632962
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:34:00.62ID:VOBchwAl0
>>1
医療崩壊を喚く前に、
医者の8割はコロナ治療に無関係である
特に自営の医者が集まった日本医師会に加入している医者の9割は
コロナ患者が増えようが平気の平左

残り1割の公的な病院に集中してる感染症病棟に皺寄せがいってるのに、
自営の医者は
「自分がコロナに感染したくない」
「コロナ患者を診てるって世間に知られたら、
極左テロリストの気狂いが嫌がらせで病院の看板や外ガラスを破壊したり、
誹謗中傷を落書きしたりするから、絶対にコロナ患者は受け入れない」
ってヤツラばかり

医療崩壊の原因は、日本医師会と日本医師会に加入している自営の医者の責任であるのは明白
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:34:29.56ID:CElOmv3E0
だって冬だもん
無理無理
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:34:45.39ID:W8HsEDFe0

ロックダウンなんて意味ない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:34:46.57ID:q0Vcz62Z0
全国民へのイベルメクチンの予防投与を試してみればいいのに。
オーストラリアならできる。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:35:39.69ID:MivH7Ur80
やっぱ欧米と同じくロックダウンとワクチンの合わせ技になってくか
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:35:41.36ID:1LlHwyNO0
デルタがデブ・糖尿持ち抹殺ウイルスなら歓迎する。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:36:04.41ID:qhqntqdf0
ロックダウンで封じ込めないって言ったでしょ!
このくそ低脳どもが
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:37:03.03ID:8Z5Y5FCD0
このウイルスに今のワクチンは効かないのか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:37:47.71ID:mNBso4eK0
>>6
短期間に兆単位で利益を出し続ける製薬会社の力には勝てないんだろ。
金さえ出せば都合の良い論文を書いてくれる学者なんて数多いるし。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:38:47.91ID:s1DwHWwM0
イギリスみたいに共生を選ぶしかない
日本のように何も考えずに共生している国もあるが
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:39:19.11ID:FIb0hNLw0
中国はロックダウンだけで感染封じ込めてるんじゃないの?
出歩いたら銃殺されそうだが
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:39:25.72ID:yDcqpp9X0
ロックダウン無駄だってとっくに証明されてただろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:40:01.31ID:hystBJeE0
ワクチンなんて必要ない

PCRとロックダウン一生やってれば解決
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:40:05.16ID:0GIuSVeq0
普通の人:ロックダウンしていてもこの惨事か、してなかったらもっとひどかっただろう

頭の弱い人: ロックダウンには効果無かった
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:40:22.37ID:lcrVOnnN0
>>1
ロックダウンすると富裕層の利権が吹っ飛ぶからな
必死になってネガティブキャンペーン張るのも分かる
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:40:33.10ID:iWGMJx6b0
ロックダウンも緊急事態宣言も意味なし!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:41:05.40ID:bTxDdOt40
ロックダウンして収まらないならもうお手上げやろ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:41:27.71ID:daKGmboJ0
日本の20分の1でこの対応ですからね
いかに日本がおかしいかお花畑ネトウヨもさすがにわかるんじゃないかな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:43:32.35ID:ADRhumy10
ロックダウンはより経済が疲弊するだけ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:44:30.04ID:nHpWiqtI0
一気に増えたな
上手くやってると思ってた
とはいえまだそんな人数か
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:44:35.28ID:7dZcHAE30
コロナと共生を選ぶなら医療崩壊は絶対にあってはいけないわけ
5類にするなんてのはとんでもない暴論だよ
各自治体コロナ専用の病棟を用意できてなくちゃおかしいわけ
いかに日本政府が無能なのかようやくわかってきたんじゃないかな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:45:16.50ID:HUQHMQTK0
>>大徳中学校は見せしめをやめてください5
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:45:40.06ID:CvU292270
だから1本足打法はダメなんだと
ワクチン、マスク、時にロックダウンと薬ができるまで色々と組み合わせていかないと
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:47:34.06ID:rS0AEM7U0
ロックダウンでさえ効果ないんだから飲食時短なんて意味ねえって良くわかったな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:50:35.70ID:k+lGjDUW0
変異してますけど
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:50:37.78ID:IPb620yo0
ロックダウンと言ってもどういう対応だったのかにもよるんじゃないか
イギリスやフランスなんかは初期はともかく繰り返す内にゆるゆるの規制だったみたいだし
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:51:51.51ID:TTS8TGqN0
ゼロコロナは実現できる
北朝鮮はコロナ感染者ずっと0人
濃厚接触者を生きたまま焼いたり家に閉じ込めて餓死させれば実現できるじゃん
気合い入れてやれよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:53:49.50ID:sSoW2B480
何もしないで減る東京最強!
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:54:39.56ID:AKscUX820
>>4
その冬にオリンピックする中国
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:56:55.88ID:AbzP3+SA0
ワクチンと飲み薬に移行するしかない気がする
人の移動いつまでも押さえてるのは無理があるんだろうな
初期の頃と違って
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:58:09.75ID:2u7Aulqk0
「1人が最大で9人に移す可能性」・・・・・「空気感染」もする「水痘(水疱瘡=みずぼうそう)」と
同レベルの強い感染力を持つとされる「δ(デルタ株)」

強権発動も辞さない、強固な「感染防止対策」をとる「中華」ですら「δ(デルタ株)」を「ゼロ」には
出来ていないしな。

新型コロナ、中国本土で新たに20人感染確認 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News2021年8月25日
https://www.afpbb.com/articles/-/3363167
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:58:41.62ID:l0wM6fCW0
ロックダウン真理教のコロナ脳涙目www
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:58:57.87ID:qlH/sHJA0
ニュージーランドも陥落間近、戦争と同じ、頑張るほどダメージが大きくなる
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:59:13.99ID:PPNGOzI20
まあ、ロックダウンとかマスクとか、もともと意味ないからね
コロナ厨はマスク好きだからやってたらいいよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 21:59:37.58ID:Qx6XeBTK0
思ったんだがワクチン打つと、ワクチンのせいでコロナを発症してるんじゃ、、、
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:01:34.27ID:PPNGOzI20
只の風邪なんだから感染防げるはずないわ
まあ、コロナ厨とかには分からなんだろね
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:02:50.91ID:HzbYoTRS0
五輪とか菅さんとか関係なくデルタさんは抑えられないのよ
わかった?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:03:13.52ID:uZ+IezML0
12(月までロックダウンとかまた暴動起きそう
あれで 逮捕された人は罰金40万円だろ
生活出来ないじゃん
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:04:04.06ID:0bTq2WXR0
ゼロコロナは幻想。
ウィズコロナで経済を建て直すしかない。
まずはワクチン。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:05:37.20ID:WefzG1nW0
台湾ワクチン唯一の希望か
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:06:31.65ID:VAcyNfz80
ロックダウンは無意味なんだよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:08:42.32ID:EWKBR2wo0
ロックダウンで経済が死んでるのに、感染が止まらないのでは
もうどうしようもないだろ。
オージーもNZも何気に肥満率高いから、
いったん蔓延しはじめると重症者の数が凄いことになるのでは。

>>33
中国は、夏の豪雨で高速のトンネルが水没、地下鉄も水没した件でも
トンネルでは死者6人、地下鉄では死者14人と言うことになってるからな。
実際に死んだのはそれぞれ6000人と1000人くらいと推計されてるが。

コロナに感染して死んでも、統計上「いなかった」ことにされるだけだろ。
存在してないから、感染もしてないし死んでもいないと。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:08:54.63ID:q6FmUMCx0
ロックダウンですら感染拡大が止まらないなら、学校なんてムリ。初期の武漢スタイルしがない。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:09:23.53ID:dKw8S7m90
 




>>1 テロリスト!
             
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本国民は、日本政府が供給する悪質ワクチンによって殺されている。


米軍に去年6億回処方分の製造命令を発令し
米軍に今年は5億回処方分の製造命令を発令するのは、
ファイザー社のワクチンだけだ。
https://www.hhs.gov/about/news/2020/07/22/us-government-engages-pfizer-produce-millions-doses-covid-19-vaccine.html

また、米バイデン大統領は、アメリカ国民の
3回目接種になるブースター接種のために、
先月の7月に2億回処方分をファイザー社だけから
直接に購入した。
https://abc17news.com/politics/national-politics/cnn-us-politics/2021/07/23/biden-administration-purchases-extra-pfizer-doses-to-prepare-for-possibility-of-children-vaccine-needs-and-booster-shots/

アメリカ国民は、全部がファイザー。

日本国民は、日本政府が供給する悪質ワクチンによって殺されている。

途上国への無償支援についてアメリカ政府が使用しているモデルナ
の分子構造のほうは通常の遺伝子組み換えワクチンなのであって、
変異株に対して有効ではない。

∵ アメリカ・ファースト

∵ アメリカ・ファースト・ライト

∵ 生物兵器戦争




    
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:16:36.09ID:kKXrHlSr0
日本のインチキな医者がロックダウンしかないとか言って朝日が記事にしてたな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:17:58.01ID:2nBw1kqI0
ロックダウンていうてもなんやかし外に出て接触あるし、マスク外してたりするだろうしな。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:18:52.00ID:obv83K0G0
ゼロコロナは出来る出来ないじゃない
やるかやらないかだ
共生とか言ってたら永遠にチャイナウイルスに殴られ続ける事になるからな
中国から発生したウイルスがパンデミックを起こした以上、今後はゼロコロナに出来る体制を確立する必要がある
安全保障上、やる以外の選択肢は無い
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:19:14.18ID:IZwJ7JZf0
感染者はドラム缶にコンクリで埋める
中国モデルしかないな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:22:24.61ID:PE+A/Qfc0
日本は満員電車があるからロックダウンやらないとおしまいだ
でも、何故かそこは素通りなんだよな、この議論
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:23:44.92ID:+z2/As4B0
ワクチン打ちまくって8割超えたら
逆に感染させまくって自宅療養させまくって
集団免疫獲得しかないだろうな
ワクチンだけだと変異したらADEの問題もあるし
実際に感染させたほうがいいだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:24:53.63ID:0jqkuoXS0
感染力が強すぎてナシの礫かな。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:26:24.87ID:GGukzbNA0
全市民を家から一歩も出させない、、、。
これぐらいでないとロックダウンは効果がない。

しかし、このレベルのロックダウンだと、
コロナ以外の原因で大量の死者がでる。

中国ぐらいだよ、できるのは。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:29:28.46ID:Bm5dxfPP0
ロックダウンが有効なのは中国ロシア方式だけ
軍隊で取り囲んで小銃を突きつけて初めて効くのだよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:29:38.17ID:grlLO1UP0
>>51
こういう満員電車批判クソ男は満員電車と大騒ぎしながらウェーイするクソ男共集団を同じに捉える
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:32:13.89ID:EaPOAh0y0
デルタ株を押さえ込めてる国は中国ぐらいか。
他はワクチンで重症化を防ぎながら共存ってパターンやね。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:33:08.63ID:9ubR8QWS0
ロックダウンで感染の拡大は防げるけど、ウイルスがなくなるわけじゃない
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:33:11.92ID:rAhXS8dU0
ロックダウンしてるから日本みたいに医療崩壊しないで済んだね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:33:34.10ID:aC4EnvQ50
>>25
なんだよな。
でもその二刀流だか三刀流だかが知能的に難しい人がかなりいるみたいだな

総理もワクチン一辺倒だからそれに近い
まあそんな学力だよな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:34:38.66ID:SNBVdqaQ0
>>1
>年内に接種率は70%を超える見通しで、モリソン氏は「クリスマスにはみんなで食卓を囲めるようになる」とアピールした。

これWW1の時と同じフラグやん
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:34:42.69ID:aC4EnvQ50
台湾はロックダウンでデルタ株蔓延も免れたみたいだな
日本の検疫はザルだからな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:36:32.98ID:NNI+OnH00
いくら抑えてもディープステートがコロナ感染させて市民と入れ替えたクローン体を何人も送り込んでくる
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:42:37.24ID:STP2ZYmH0
>>60
その通りだね
ワクチン打ったからって欧米みたいにウェーイしていいわけじゃない
今まで通り感染症対策も行動制限もした上でワクチンも毎年打って重症化リスクを下げることが必要になる
そうやってコロナが社会的に許容できるレベルに落ち着くまで騙し騙しやってくしかない
制限付きで以前のような社会活動を再開するのに早くて3、4年は掛かるよ
んでホントにコロナと共存出来るようになるのは早くて10年下手すりゃ2,30年のスパンで見なきゃいけないと俺は予想してる

出口戦略なんて言って短絡的な解決を図ったら必ず手痛い失敗すると思うね
辛抱強く長く付き合っていかなきゃいけないよこれ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:43:16.53ID:Oi5L5+W20
ロックダウンでも広がるって、感染経路は何だろうね
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:44:08.13ID:GGukzbNA0
国内では厳密にロックダウン。
しかし、外国人(特に中国人)の入国は甘々w

結局こうなるんだろ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:46:37.42ID:obv83K0G0
ワクチン策が失敗に終わったいま、感染阻止という、本来あるべき感染症対策に舵を切る必要があるが
ワクチンに固執しているせいで舵を切れない
感染拡大の要因はこのワクチンへの固執にある
いま現在の被害は、不完全なワクチンに固執した結果が招いた人災として歴史に刻まれるだろう
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:49:11.17ID:STP2ZYmH0
ゼロコロナなんて世迷い言だよなw
反ワクチンは頭おかしいよやっぱり
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 22:56:30.59ID:VGXPzXwo0
全国の知事がロックダウンを要望してんだよな
無能やばすぎ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 23:06:28.69ID:IZwJ7JZf0
横山ノックが生きてれば
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 23:08:21.64ID:VtdQz2L+0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 23:09:24.61ID:xW4t9l5J0
何でロックダウンって意味ないの?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 23:11:58.76ID:EaPOAh0y0
>>72
1によると、
仕事などで移動する若い人の間で広がっている、らしい
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 23:21:20.82ID:TNWt+a+i0
>>67
ワクチンは感染しなくても強い抗体を得れる人類の知恵

実際に感染したらしんどさ、辛さ、危険度、後遺症など比較にならんで
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/25(水) 23:45:23.54ID:IvjCxo9V0
経路不明の感染者がある程度いた場合
もうロックダウンしても無力に等しいだろこれ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 00:24:19.24ID:xB8BWjEQ0
>>13
中国は情報をロックダウンしてるから感染者がいないことになってる。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 00:36:18.56ID:0hkl9yH90
>>56
結局、空気感染しないなんていうのが嘘だったのがわかってきているんだがな
よっぽど都合が悪いんだろうな、お前には
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 00:46:26.69ID:u5Ho//8m0
>>75
日本完全に終わっとるな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 01:01:18.23ID:uUoVK+HO0
>>74
疫病を止める事ではなく、ワクチンを用いることが目的になっていないか?
ワクチンに固執するあまり、
間に合いもしないワクチン策で感染者を増産する
ワクチンへの固執と言っているのは、そういう者を指す
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 01:39:32.25ID:7Lv2MrbW0
>>75
そう。
しかも、日本でロックダウンなんてやったら、国民性からして永遠に解除出来なくなるから、絶対阻止しなくてはいけない。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 01:41:29.28ID:kujuZ42D0
>>5
ガチンコロックダウンじゃないんじゃない?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 01:42:47.33ID:kujuZ42D0
決まった人としか会わなくなったのに
感染広がるならロックダウンがダメとかじゃなく
空気感染
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 01:59:24.85ID:gG2+4IHL0
ロックダウンは初期にやれば効果がある時間稼ぎの方法
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 02:24:01.16ID:8x1XFHzM0
キ チ ガ イ 中 山 卓 也 惨 殺 さ れ ろ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 02:48:29.80ID:/Chm0vnS0
>>29
検査しなければコロナでないからな。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 04:45:45.71ID:GiMiVol40
なぜデモをする?
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 07:48:57.03ID:o6NantWw0
ロックダウンって言ってるやつは法の上に党が来る中国目指してるからな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 07:51:01.32ID:Ti8NivM10
誰だよオーストラリアはうまくやってるとか言ってたのは
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 07:59:41.51ID:w0V7rLSj0
ロックダウンって言ってもデモができる程度の自由はあるんだよなぁ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 08:01:20.62ID:S/nGtCCM0
南半球は冬じゃん
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 08:02:46.33ID:S/nGtCCM0
>>77
全てはWHOが無能過ぎたのが悪い
初手の対応が完全にミスってるもんな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 08:06:28.80ID:m2xK4HRF0
ワクチンで感染爆発こーすにならなきゃいいけどw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 13:36:31.22ID:a4etQjWb0
当たり前だよ。だって、個人の家での飲み会は規制出来ないんだからな。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 14:43:49.85ID:GcT5dn2v0
オージーって家の中も外も裸足で歩くやつ多いから無理だろ
靴履けよと
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 14:59:08.37ID:djOM0tC+0
デルタ株はオーストラリアで発生したわけではなく海を越えてきている

つまり今のオーストラリアの入国制限では
コロナを持ち込ませない事はできない事がはっきりしている。

出口戦略としてやるなら、入国制限をもっと厳しくやるしかない
コロナが海を越えて持ち込まれない限り、国内に入り込むことはないし
入り込まない限り国内で感染拡大することもない

超簡単じゃん
※オーストラリア以下の防疫しかしてない日本も同じこと
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 15:00:37.54ID:Cmy9sf9J0
>>57
中国りっぱだよねー
褒めるべき
sarsに打ち勝った驚くべき「秘訣」

97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 15:11:38.91ID:djOM0tC+0
世界中でコロナが蔓延している理由を今わかってる事実と照らし合わせてみれば
どうやって抑え込めばいいかは比較的簡単にわかる。

1.PCR検査は精度に問題があって完ぺきではない
2.体内に入ったウィルスは最長4週間生きている

PCRを過信しすぎて、感染者が検査を受けても見つからずに市中を歩き回るし
国外から侵入してくる
一旦陽性となって回復しても、ウィルスが身体に残った状態で開放されている。

全世界で人の往来を制限して、感染者の待機期間を長くとればいい。

いつまでも去年のはじめと同じルールでやってるから蔓延してるだけ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 15:39:53.15ID:EBUph+uI0
>>72
意味ないわけがない。
完璧に人と人が接触しないようにできてないから、
従来の感染力ならいけたけど、デルタだと
実効再生産数が減るけど1を超えたってだけ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 15:42:56.15ID:A9vEcOc70
むしろなぜ台湾だけロックダウンが効果的なのかを探ることが、
人類の財産になるんじゃないですかね。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 15:48:38.97ID:ULptOhc20
どんな国でも犯罪が起きるように全てが高いモラルではないのだから
ロックダウンは中国みたいに強引にしないと成功しないだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 15:52:05.78ID:QmICYWHo0
ろくすっぽマスクすらしない連中だし
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 16:03:45.98ID:tpOpt7Q30
都市内での封じ込めを狙うのがロックダウンだけど、その都市の中でみんなが接触し続けたら感染者は減らないぞ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/26(木) 21:12:51.74ID:E00giZx50
>>98
ロックダウンにはまったく効果はない
破滅的な被害出すだけですべて失敗している
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 02:39:43.10ID:dYQU/Pwk0
ロックダウンに効果が無いというより
感染者の感染ルートが追えなくなるほど増えてからやったんじゃ効果が無い
という方が正しいな
要するにやるのが遅すぎ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 06:31:38.01ID:qskaNOd/0
>>104
NZは1人でロックダウン始めたけど、抑えられてないんですけどね
0人で始めないと間に合わないんですか?w
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 09:52:57.94ID:4saTaIbL0
>>1
すだれハゲの菅総理はワクチンで感染抑え込みできて終息傾向と言ってたぞーーーーーー


【記者会見】<菅首相>「明かりは見え始めている」…ワクチンは「デルタ株にも効果」と強調 [Egg★]
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 09:55:54.25ID:CD2Ldv6Z0
オージーご愁傷様
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 09:57:48.54ID:Hg2ExjaT0
ワクチン摂取→感染拡大=つまりワクチンが感染源
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 09:59:06.71ID:K3HEAxzn0
>>65
仕事で人が移動してる
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:00:53.92ID:V7XOYroV0
立憲界隈はロックダウンしろって言ってなかった?
憲法に構わず外出する奴を逮捕しろと。
立憲の政権が出来たら何をされるのかな。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:01:10.49ID:K3HEAxzn0
>>69
知事会の言ってるロックダウンがどういう中身なのか
ただロックダウンって言葉を使いたかっただけかも
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:03:50.35ID:AKGkYuRl0
そもそもオーストラリア人がきっちりしたロックダウンなんかできるのかと
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:04:56.50ID:V7XOYroV0
>>111
イメージだけで言ってるのでしょ。
防疫に意味があるロックダウンをしたら
まっさきに知事たちが反対しだすのは明白ww
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:17:18.64ID:dYQU/Pwk0
>>105
なんとも言えないな
NZの説明見る限り学校も一般企業も閉まってて国民の大半が自宅待機してる状況のはずだから
正直そんな広まるとは思えないんだけど
感染者の移動ルートとか全て公開されると参考になるんだけどね
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:20:17.91ID:WzQ83GY50
デモなんかやるから
終わらないんだよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 10:39:52.55ID:xLbzQz+P0
あんなスッカスカの人口密度でそんなに拡がるのか
とは言え今真冬だっけ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 11:13:29.12ID:SmmFxXW10
>>13
感染者の家のドアとか窓を溶接したりして閉じ込めてたからな?
死のうが死ぬまいが関係なしで。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 11:59:52.26ID:0/YTiW9Q0
>>110 ジタミ政府のやること全てに反対するのが左翼政党だから

スガーリンがロックダウン&徹底補償と言い出したら

憲法違反だ独裁だ
バラマキで財政破綻だ
1ヶ月でゼロコロナになるエビデンスは無い
オーストラリアは上手く行ってない

と反対するに決まってる

逆にエダノやシイ政権なら、北朝鮮のような強権を振るおうが、ボルソナロのような放置路線をとろうが、何をしようが絶賛するだろうよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/27(金) 12:19:56.15ID:/rXK5ZjU0
>>112
他の州への州境を閉鎖したりするぞ豪州は!
一時は自国民の帰国まで制限していた。日本でやったら憲法上大問題になる措置だ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:42:16.33ID:TqGKw54k0
>>103
実効再生産数が例えば1.5から1.2になってるのに効果ないと言うような勘違いだよ。
効果がないってことがどういうことか分かってない。

仮に全員が家から一歩も出なくても感染するウイルスなのか、
人流が2年前と同じ今の倍だったとしても、
五輪で客満員だったとしても結果に何の変化もない。ってことになる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:29:46.68ID:t8RkPQ3Y0
>>120
ロックダウンとまったく相関性ない数字出されたところでね。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:21:59.31ID:p03Lhg9w0
>>120
家族の中で一人感染者がいると、ロックダウンの結果、家族に感染が広がるから意味がないってことだよ。
家族の中の誰一人も感染していなければ当たり前に感染しないんだけど、ロックダウン中にも必ずどこかで他人が触ったモノに接触するから、誰かが感染して、
家族内で感染が広がるってこと。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:14:17.26ID:TqGKw54k0
家族に感染者いる確率が減るんだから意味あるに決まってる。
家族に感染した人がいる人なんてほとんどいない。

ロックダウンに効果がない=人と会う店員が働いてる日も休んで家にいる日も感染する確率は同じ
ロックダウンに効果がない=家に引きこもってる人も外で毎回色々な人と外食する人も感染する確率は同じ
ロックダウンに効果がない=家に引きこもってる人と毎日学校やジムやカラオケに行った人が感染する確率は同じ

ということになる。
ありえないのは馬鹿でもわかる
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:20:18.10ID:i79fNks80
メルボルンだっけ
大規模デモやってたよな
ロックダウンなんて
守られてないだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:56:39.70ID:t8RkPQ3Y0
>>123
決まってるなんて机上の空論かざされてもね
まったく結果出てないだろ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 17:13:08.61ID:TqGKw54k0
>>125
結果しか出てないが。
>五輪で客満員だったとしても
>ロックダウンに効果がない=
に反論ないのはできないからか、意味が分からないからか知らないが、
あんまり馬鹿と会話したくないという感想しかない
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 17:23:50.00ID:t8RkPQ3Y0
>>126
ロックダウンはほぼすべてのケースで失敗している。
まずはこの事実を認識しろ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:45:49.55ID:oT1Pj+e90
もう経済が保たないんだろ
ブラジルと一緒さ

いやイギリスを目指すのか
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:46:47.12ID:F+LAYaGs0
ぶっちゃけロックダウンなんて最初期の段階じゃないと無意味でしょ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:50:10.91ID:XaUpLu4u0
どっかの国の人口が半分になったわけでもなし

なぜ騒いでるのか分からない
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 11:29:31.03ID:odJjY4/J0
>>84
大徳中学校は見せしめをやめてください>>101
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210122412
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629894775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オーストラリア】ロックダウン(都市封鎖)が導入されて2カ月、デルタ株の感染を抑えられない・・・ワクチン推進で「出口戦略」 [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
モナ王
ヤオ島
ユナイト
ナニココ
奈月セナ
ハロオタ
三千院ナギ
ナマポ
オッぱい
杏野ヒナナ
オワブル
オナニー
ナマポ死ね
加藤リナ 4
アナルの星
ハナヤマタ
ボナタイ
出禁ナマポ
オレオ堂
ナマポ最強
オワバで草
コロナ地獄
ハードオフ
マカオの風俗
タオルデブ
オムライス
エナ武勇伝
日産 パオ7
コロナの社会学
ザルなオカマ
ナツメの魅力
オタクの独り言
リオ五輪総合
東欧でナンパ
マンコロナ
オマス OMAS
アナログ絵
オナホ検討会
広尾でナンパ
コロナ外禁2
もろもろのハナシ
トナカイ犯す
オナクラさん
パンストオフ
悪徳オーナー
コロナ外禁4
リオ五輪★734
リオ五輪★732
オートばか巣
コロナしりとり
政治はオワタ
アナル粉砕機
パナマ文書
オークリー
オススメで不倫
リオ五輪★222
ありがとナス!
コロナはSHOCK
コロナリティ
アナル舐めるか…
山下リオpart5
オタリアくじ
るしオン #2888
リオ五輪★422
20:00:16 up 31 days, 21:03, 3 users, load average: 89.86, 76.55, 75.03

in 0.30539298057556 sec @0.30539298057556@0b7 on 021410