緊急事態宣言が延長され、最大の懸念のひとつとなっているのが、飲食店への営業規制だ。
とくに酒類提供の禁止で苦しむのは、店舗、酒メーカー、利用客と広範囲にわたり、
「なぜ酒だけが狙い撃ちされるのか」という疑問の声が全国で噴出している。
規制がもたらす影響は経済的損失にとどまらず、営業の自由の制限、
人々が集い語らう権利の侵害といった問題にまで至っていると警告する論客がいる。
「スナック研究会」を主宰し、コロナ禍での「夜の街」のゆくえを調査している、東京都立大学法学部教授の谷口功一氏だ。
谷口氏は、居酒屋やスナック、バーといった社交の場を「夜の公共圏」と呼び、
それは人々を孤立から守るコミュニティであり、民主主義を下支えする重要な役割を担っていると強調する。
「『公共圏』というのは、哲学者ハーバーマスの作った言葉です。
人々が集い、雑誌や新聞に書いてあることを論じ合うような空間で、イギリスのパブやオランダのコーヒーハウスなどが典型です。
通常、公共性(公共)という言葉から思い浮かぶのは、昼間のお天道様の下でおこなわれるボランティアやNPOなど“健全”なもの。
しかし、人間の一生の半分は夜のうちにあり、『夜の社交』も人間の社会活動の大きな部分を占めています。
要するに会食・飲み会なども社会的な意義を持っているということです」
公共圏に、酒は必要不可欠なのだろうか?
「人類と酒の付き合いは長いです。1910〜1930年代、アメリカで禁酒法が施行・廃止された際の経緯を見ても分かる通り、
押さえつけることは不可能で、何がどうあっても人々は飲むということ。『必要』なのではなく、人間の本性からする『必然』。それが酒です」
「夜の街」への規制は、日本国憲法ともかかわる問題だという。
「いとも簡単に時短や休業要請がおこなわれていますが、夜の街の飲食店にしてみれば死活問題。
そこで抑圧されている『営業の自由』は、じつは憲法上の権利で、軽々しく規制できるものでありません。
従来、報道の自由も含む精神的自由への規制は簡単には実施できなかったのに対し、営業の自由などの経済的自由への規制は頻繁におこなわれてきました。
ワイドショーの害悪を認識していない人はいませんが、なぜそのようなものを『自由』の名のもとに野放しにする一方、営業の自由をないがしろにするのか、大いに疑問。
精神的自由が社会秩序の中核をなすことは認めますが、営業の自由(経済的自由)への誠実な説明がなされない中で
一方的な規制が続くようなら、立憲主義自体の基礎が掘り崩され、恐ろしいことが起こります」
「夜の街」が失われる影響は、都市と地方で異なる。また、選挙にもかかわる問題だと谷口氏は主張する。
「飲食業は身ひとつで店を起こし、成り上がることも可能な反面、そこへと流れ着く人々も多い領域。
そのような人々の居場所をなくすことは、まわりまわって社会全体の治安にも関わることになり、他人ごとではないと私たち全員が認識すべきです。
夜の店がなくなることは、地域社会や政治にも甚大な影響が及びます。現時点の緊急課題は、独居高齢者。スナックがなくなれば、孤食になり、死亡率が激増します。
『一日、誰とも話さなくなった』という人もいます。コロナとは別に認知症予防の点でも、重大な公衆衛生上の問題が生じています。
また、都市部のホワイトカラー層には分かりづらいかもしれませんが、『地元のことが分からなくなった』と話す地域住民が多い昨今の状況で、
選挙ひとつやるにも、夜の社交が失われれば票読みさえ満足にできなくなります。地方の夜の街には、訃報から新規出店、土地売買など、人間関係の重要な情報が集まります。
現在、住民のみんなでなんとか店がつぶれないよう、陰に陽に支えている光景が全国で見られています。
たかが飲み屋ではなく、デモクラシーを下支えしているインフラとして捉えなおすべきです」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/155248/1
【トンキン立大学法学部・谷口教授】「居酒屋などの飲み屋はインフラ、公共圏だ。 夜の街への規制は、日本国憲法ともかかわる問題だ」
法学部って馬鹿の集まりだから。
法令守らないのも法学部出身者。(´・ω・`)
こういう援護射撃してくれるから
協力金が止まらない
ありがとうございます
営業の自由の制限に対する広範な裁量、上位人権の生命身体の自由への抵触、立法裁量論であっさり棄却されるだけの話だな
アルコール飲料の製造販売を全面禁止すべき
禁酒法制定すべし。
麻薬とか禁止してんだからアルコール禁止しても憲法違反じゃない
>>1
こいつはコロナになったら何て言うんだろ
家族がコロナで死んだら何て言うんだろ
昔、死刑に反対してた馬鹿が家族が殺されて意見ひっくり返したことあったよな 規制なんか止めて自由にして、感染しても病院溢れてるから治療なんて無理だから死ぬ覚悟で飲もうぜ、って事か
>>1
『憲法で保障された幸福追求権』と唱えれば
全ての法令を無視できる
とか思ってるんか? 規制なんてしてないだろ
営業自粛要請だぞ
お願い
更に給付金付き
だったら客がしゃべるときはマスクするとか民度上げないとどうしようもない
ボロクソ言われてるフジロックの観客のほんの一握りがやってることよりさらにひどい状態を全員で作ってるのが飲み屋だぞ
>>1 みたいな屁理屈こねるバカ土民がいるから
トンキンのコロナは収まらないんだよ 憲法学者とか法律学者って建設的な考えが出来なそう。欧米に戦略的に負けている要因になってるよな。
飲み屋はインフラじゃないでしょ
インフラと呼べる商売は百歩譲ってコンビニまでだろう
穂積陳重の法窓夜話・続法窓夜話を読んでいれば、こんなみっともないインタビュー書かれることはなかったろうに
>>31
こいつ法哲学者なのになんで憲法学とか法律学とかの話したの?
建設的な考えが出来なそう >>1
都立大とか市立大にパヨが多いのはなぜ?
横浜国大なら大丈夫なの? >>1
こういった★鹿がいるからコロナは防ぐことができないのだろう こいつは「公共の福祉」をどう考えているのか。
諸君も民法の最初に出てくるのは知っているし、憲法にもある。
皆がこの災難をどうにかしようと頑張っているなかで、こいつがこう言う。
「おまえは馬鹿だ」とまわり全員から面罵されて、どう反論するのかを知りたい。
つまり感染拡大容認派ってこと?トンデモナイ教授だねw
な。何故自民党や政府が私権制限やらないか。
こんな頭わいたバカが絶対出てくるからだよ。
>>28
黒歴史はやめて差し上げろw
ワイ、けっこう真面目に都立大行こうかと思ってたんやけど(都民は学費安いから)、首都大学ネームが恥ずかしすぎて受ける気無くしたw コロナ持ち込みのインフラなら自粛するのが筋だ
バカかこいつ
居酒屋がインフラ?
アル中で頭腐って蛆でも涌いてんのかこいつ?
もうほっとけよ
行かない人はやってても近づきもしないだろ
>>1
ただの飲んべえがくだまいてるだけだな
これが文系の限界だな
周りが見えず本で読んだことしか知らないんだ 飲み屋はなくても生活できるのにインフラ扱いするのかwww
その理論で考えると禁煙席や喫煙禁止区域も人権侵害って事か、
今度嫌煙厨に文句を言いわれたら、憲法で保護されてるからって無視して吸う事にするわ
こういう連中のせいでロックダウンできないんだよなぁ
ネットの無い時代の話かよw全面的に時代遅れで絶望的だな
対面で呑みながら喋るのが問題なのに何言ってんだ
民主主義のためなら人が死んでもいいんだろうな
ポリコレって残酷
>>45
憲法で規制出来るようになってないから法律上問題ありだよ憲法で自由が保証されてるから
特措法作った時も公共の福祉の観点から苦しい解釈でやって過料まで
疫病、戦争、大災害等緊急事態で自由を規制しなきゃいけない事は現実にあるから
平時に憲法改正して備えなきゃいけなかった アル中は狂ってんなw
でんなって言ってんだろ
志村も千葉も酒だよ酒w
コロナ関係なく、もう居酒屋でうだうだ飲むとか非生産的な事は止めるべき 日本の生産性は既にアメリカ以下だぞ たぶんシナにも負けてる
インフラならなおさら安全安心して利用出来る事が重要だろ。
酒飲みに行ってコロナに感染して自分や家族や同僚を犠牲にする。
こんな事を野放しにする方が飲食店のダメージデカいわ。
東京では家以外で飲んだり食べたりが普通なの?
普通家だよね
>>80
田舎はそうだろうけど、都会は外で食事摂るのが当たり前だよ。
だから無数に飲食店がある。 >>27
本当にそう思う
路上から見える店舗で堂々と夜もやっている所は軒並み客詰め込んで酷い密状態だし誰一人としてマスクしてない
デルタ株の感染力なら一人でも感染者紛れ込んだら全滅だろうなと思う
店側が全く対策したり呼び掛けしたりの協力もしないで酒だけー居酒屋だけーなんて言われてもこっちとしては「はぁ?」の一言だわ
そして利用する側もよくやるなぁと
友達と会うのが我慢できなくて家で飲み会ならまだ心情は分かる(駄目だけど)
でも、たまたま同じ店に居合わせただけの赤の他人から感染する確率高いのによく行く気になるなぁと呆れて眺めてる 今回は性悪風邪だが、疫病がそんな杓子定規で対応できるとは思えんが? それは、ただの放置だな。 そんな憲法なら早く変えろ。
「日本の夜の公共圏 スナック研究序説」 (谷口功一・スナック研究会編、白水社、2017年
自分の研究内容しか頭にないようです
居酒屋はインフラではないよ、この昭和脳クソジジイ。
居酒屋はアル中育成教育機関でアルコールは様々に事件を引き起こす麻薬。
夜はさっさと寝るのが決まりで繁華街ではジジイオヤジ狩りとか
ジジイやオヤジが風俗でヘタ打ってボコボコにされて裏路地に転がっているじゃん。
>>1
ええな
やっぱり人権の最後の守り手は法学者だわ
バカウヨ聞いてるか? まあイギリスとかパブ営業しまくりだけどそんなに感染者増えてないしな
みんなマスクもせずにスポーツ感染したりどんちゃん騒ぎ
それでも今の感染者数は日本とそんなに変わらない
マスクも自粛もあまり効果はないのではないかとも思える
理論と実際は違うということか
まあ気分の問題ってのもあるね
>>1
その公共圏すら規制しなきゃならんほどヤバいってことだが?
トンキン都立大学ってガチFランなの? 酒好きのオーストラリア人からも酒好きと認知されてる日本人
ジジイは商売女しか相手にしてくれないからな
禁断症状出ちゃってるんじゃないか
酔っ払いが民主主義の本質とする矢口といい
ケツ舐めが民主主義とする宮台といい
都立大はどうしてこう糞の腐ったのばかり飼ってるんだ。
税金強奪者
>>89
その法学者の人権を保証しているのは日本国だけどな 谷口って自分が飲めないから必死になっているだけじゃん。
○○はインフラだ。
当社のキチガイ社長も同じ事を言ってんだわ。
誰も期待してねーし安さだけが売りのカス風情のパヨク社長は生意気なんだよ。
そろそろ、シメてイイッスか?
団塊愚息野郎殺害しても誰も困らないッスよね?
>>75
平時は「今必要なのか?」
有事は「こんな時にやってる場合か!」
だからなあ こんな好き放題の権利ばかり主張するクズが増えたら何も出来なくなるわ
>>75
何もないときにやろうとすると「今やる理由がない」
大変な時にやろうとすると「口実にするな」
コロナが落ち着いたら前者が元気になるだろう この時期は居酒屋に行くよりも、キリンの秋味を家で飲んでる方が美味い。
電気ガス上下水道インターネット位か
車は緑ナンバーのみ
定期は両端のみ利用可能、延伸は不可
居酒屋はインフラ機能はありません。
>>1
残念ながら自民党に反対する人はロックダウンの超強権しろと言ってますから
テロ法で反対運動していたシールズとは何だったのかw マスク会食をスローガンにあげてる回転寿司チェーンに行ってきたけど俺以外誰も守ってなかったからな
飲み屋なんか感染待った無し
マックの占領基本法があるから
宮台だとかこの矢口だとかバカどもが
つぎからつぎへと湧いてくるんだよ。
それがマックのGHQがたくらんだことなわけ。
やっぱ糞憲法潰さんと
感染症対策は無理なんや
GJ>>1 営業して客を入れてもいいけど一人で黙って飲み食いさせろ
>>人々が集い、雑誌や新聞に書いてあることを論じ合うような空間
居酒屋やスナックやバーで? 愚痴るのを論じるとは言わん。
こんなんに公共性があるって言い張れるのか。
それなら、この5chの公共性って相当高いだろ。便所の落書きだが。
夫婦でもめてるのか、誰かから金もらって言ってるのかよ
今まで黙っててこんな状況でわざわざ言うのかよ
>>39
やっぱ法律学者もそのとりまきも、みんな近視眼的な思想、発想なんですね 感染のほぼ全てが居酒屋など酒を提供する飲食店で起きてるのに。そこから家庭や職場や病院や介護施設や学生のクラブ活動や様々な人の集まりへと二次的に拡散。
全ての飲食店を1月ぐらい完全閉鎖すれば感染は一気に減る。
何でも公共圏と言えばワガママが通ると思っている
新マルクス主義者ども
酒を売れなければ店がやっていけないほど酒の値段でぼったくってるんだろ?
そんなインフラがあるのか?
1人飲みオンリーの居酒屋とかなら判る
注文以外の発言禁止にして、ひたすらちびちび呑る
飲食時以外はマスク着用、咳クシャミもイエローカード
居酒屋と喫煙所は5年以上使ってないがインフラなのか?
> 「いとも簡単に時短や休業要請がおこなわれていますが、夜の街の飲食店にしてみれば死活問題。
> そこで抑圧されている『営業の自由』は、じつは憲法上の権利で、軽々しく規制できるものでありません。
ここからも、強制的な対策の邪魔してるのが憲法だって分かるよなあ・・・
ロックダウンできないのも、移動の自由を今の憲法下では軽々しく規制できないから。
コロナ予防のための飲食店規制は全くの愚策
仕事をしている人達は24時間どこかの時間帯で仕事が上がりになって食事や休息がしたい訳で外食産業はそれによって成り立っている
仕事上がりにおにぎりやカップラーメンを買って家で食べる事が毎日となってはストレスで免疫力が弱ってコロナに感染してしまうわ
去年の初めにまだダイヤモンドプリンセス号でゴタゴタしてるころ、通勤電車が最大の感染源になって何十万人も感染するみたいなSFちっくな予想がされたけど結局それは完全に間違いだった。電車、バス、地下鉄などの公共交通機関がクラスター源になる事はゼロだった。
じゃあ何処が? 一旦下がっても何度も感染が拡大する上昇波動の原因は、飲み屋、居酒屋だった。消滅しかけたウイルスが、酒飲みによって歓楽街に持ち込まれ、そこで新たな奴に感染して生き残ったり増殖したり。
マスクしてる人皆無 でっかい声で喋って騒ぐ人達が集まってますからなあ
何県何市何々何番地の誰々ですが、僕は居酒屋規制は憲法違反です!
って顔出しで主張するような客は認めてあげてもいい。
>>1
イギリスのパブを例に出す辺りで大バカだというのが解るな。大学でどんな講義も担当していない事を望むわ
飲んだ勢いでイギリスのEU離脱が決まったんだぜ。あの投票結果には当のイギリス人さえ戸惑っていたからな
イギリスのパブなんてサッカーのゲームの後に集まって、贔屓のチームの選手の事を論じる中で差別的な発言から、差別意識で盛り上がる場だしな
飲み屋なんてそんなもんだろう。日頃のウサがアルコールに寄って表に出て来るから発言も過激になりがち。周りの声に刺激もされる
本能のままの人間が、傍から見てどれだけ醜いか知らないのか? >>129
平和ボケ憲法のおかげで改憲論者の安倍まで憲法の平和ボケが染み込んでしまってる。 日本じゃロックダウンもワクチンパスポートも無理だよ。
>>1
適当なこと言ってんじゃねえぞ!
インフラなわけねえだろ糞ネトウヨ! インフラって
酒飲まないやつにはまったくいらないし
治安悪くするだけの不用なものよ
そもそもの前提として
店を営業すること、客として行くこと
これらは、何も悪いことしてるわけじゃないからね
それをまるで悪いことのように、国や行政が
国民に間違ったメッセージを伝えてるからね
近所のおばちゃん達の憩いの場になってるからパチ屋はインフラと言ってるようなもんだな
>>1
イランやサウジアラビアでは、飲まないやろ。
なにが、抑えられないや。 >>1
個人の権利より公共の福祉だって13条に書いてるから こんなのが教授をしてるのか
立教も劣化したもんだな
まだこんな放言ドヤ顔してる「識者」いるんだ…
さすが自由の国日本ですね(皮肉)
一時期路上飲みが話題になったことがあった。飲み屋を取り締まってもきっとどこかで群れになって酒を飲むだろうな
東京の感染だけで、全国に数十兆円の経済損失を叩き出してる自覚あるのかな?
このバカ教授は
【法学部】京都人は娘を京都女子大学入れるくらいなら東京都立大学入れたほうがいい【はんなり清楚】
http://2chb.net/r/student/1607527347/ 主題歌
【親御さんたちも快く娘を東へ送り出すだス!】
一、
一つ人よりおしとやか 二つふるさと後にして
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立大 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い! いざ関東へ
二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理なく法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い! いざ関東へ
三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう就活だ 大企業?それとも都庁か?
どんどん どんと来い! いざ関東へ バブルにして欲しいな飲み屋に行く奴の社会と自粛する人との社会で分けて税金とか居住地も完全に分けて欲しい
>>1
何言ってんだか
ほとんどの人は制限したくないだろうよ
千葉真一もそうだったけど、やっぱり飲食で移るのが多いからやってる
医者ですら会食して叩かれてるんだから、本音では飲み食いしたい
そこが基点ってパターンが多いから仕方なくやってるだけ
違う抑え込み方があるなら提案しろよ >>158
そらソーシャルディスタンスの調整しかないわな、都市圏人口の調整をすれば、飲み歩いても感染は広がらない
たったこんだけの話 権利を振りかざすのであれば義務も遵守されるんですヨネ?
分かるけど病気の性質、感染状況と比較衡量して夜の街に必要な期間規制かけるのは致し方なしというところでしょう
スーパーなら分かるけど
居酒屋はさすがにインフラじゃないだろ
飲み屋はインフラwwなら風俗もパチンコもインフラかよ?
この大学、木村草太という入墨だらけのしばき隊の人、にソックリな顔した憲法学者がいる所だよね
法学はあんまり口を出さない方がいいぞ
チョーボの屁理屈と同レベルなんだから
居酒屋が悪いんじゃなく、居酒屋で無節操にウェーイする奴が悪いんだがな
>なぜ酒だけが狙い撃ち
感染の原因になってるからだろ。アホなの?
で
インフラってなによ?
居酒屋がインフラならどんな店がインフラじゃないのよ
そこがインフラなら、日本全国津々浦々インフラで国有化だ。
公衆衛生の保持や生命権は個人の自由に優先する
んじゃないんか?
都市圏人口考えろや…
お前んとこ、お酒提供店の飲食店どころか、デパ地下など小売店舗で感染拡大させてるのに
居酒屋はともかく、スナックは基本的に女を商品化してる店だろ。まあ、この人はパヨク系みたいだから「いや、アタシもスナックにかよってる」という女傑がフォローするだろうけど。
文化だがインフラではないな
ある種コミュニティが出来てるから
潰すには惜しい文化の場所もあるね
ソーシャルディスタンスに応じて、地域ごとに基準作るべきだわ
お酒が飲みたいなら首都圏に住むな
飲み屋がインフラ?
キチガイがまた増えたな
アル中が
デパ地下や百貨店一階など、東京だけは飲食店だけでなく、小売店舗ですらやられてんのに
お酒提供店なんて論外だろ
お酒を飲みたいなら首都圏に住むなよ
イギリスのパブはもともとパブリックハウスで平民の社交場だった勿論居酒屋でなく民主主義の拠点のの一つともなったが
その後居酒屋になり民主主義とは関係なくなったからパブと言う風に縮められた
アメリカにそのパブがはいっても明らかにパブリックハウス(平民民主主義道場)とは違うから
バー(棒きれ)という名前に変えた。つまり棒きれで民主主義者を入れない・排除するところ
極端な一極集中政策のせいで、今の日本は「国内全域が東京とやり取りする仕組み」になってしまっている
つまりこういうこと、都内大学教授なら、加害者である自覚を持てよ…
東京が感染地帯になる
≒東京とやり取りしなきゃいけない地方は全滅
夜だけ、酒だけってのはたしかにな。
まー、保障しろって話だな。
>>188
やるなら首都圏から移転の保障なんだろうな 居酒屋なんで全く利用しないので個人的にはなくても構わない
誰も飲むなとは言ってない。
飲み方考えろと言われてる。
だから飲食の雇用が脆弱なんだよ
雇用保険もない最低時給の底辺職
一人店長で請負扱いの店もある
こういう雇用を放置するから反社の温床になる
雇用でガッチリしておけば身元と職歴が残り税金の払い逃れもない
もういい加減こういう奴等は騒乱罪適用出来るようにしちゃえよ
はい病気が流行りました。皆でお手々繋いで死にましょうってんならそんなものは政治じゃない。
共産主義国家じゃないから誰に死んでもらうか決める訳にもいかないが、誰に泣いてもらうかを決めるのが政治だ。
そして泣いて貰う代わりに、どうやって保証するかを決めるのも政治だ。
それすら判らないなら法学部なんざ辞めちまえ。
食品衛生法の追加規定に強力なコロナ対策を盛り込めば良い。
具体的には新幹線並みの強力な換気能力、3m間隔のソーシャルディタンス、アクリル板などの飛沫防止装置の導入を義務付け、
入店時の体温測定などの運用義務も含めて理工されない場合は無期限の営業停止処分とする。
とりあえず、規定部分を都道府県条例で時限立法して、
1ヶ月毎に見直し更新していく。
>>195
そういうのは政治思想の範疇だね。
法学は学説的もしくは実務的に可能かどうかだから。 黙食にしようよ
酒はオッケー、注文以外喋るな、基本一人
全く飲まない人間からしたら何を言っているのかという感じ
近所にソープランドできるように法改定してくれんかな
公共って一部の人間の利するものではダメでしょ
日本人には下戸が多いのに
さも全員が酒飲みみたいな言い方はおかしい
公共ではない
むしろフードコートやカフェ内のお喋りを
いまは禁止して欲しい
ひと冬で1万人殺すインフルエンザに及ばないしょーもない病気が広がらないために
映画、演劇、寄席、コンサートなどの文化をどこまで制限するかって話だな。
日本酒やワインの例を見れば分かるとおり「料理と酒」だって文化だ。
>>1
無くなると生命の危機が生じる物ですよ
居酒屋が消えてもスーパー等(即代用可能)で買い物をすれば良いので
インフラには入らない >>206
本当の酒好きは家で好きな酒飲むんだよなぁ。
安くて美味いの飲めるし。 >>198
それな。なんでそれやらないんだろう。
酒も食事も楽しんで良いし時短も不要でひとりで飲み食いすれば良いのに。
ルール守れる民度高い客層だけ残るし。 >>210
一人一人アクリルの防音ゲージの中に入る仕組みとか良いかも。
物理的に会話させない。 >>210
気難しいマスターのコーヒー屋とか
読書カフェとか
会話禁止の飲食店時々あって居心地がいい
もっと黙食は広まっていい。
黙食前提なら酒オッケーにすればいいのに。 分からないでもないが、時と場合というものがありましてね
このご時世に人前でそんな話しないでね
ここにいるような連中にはそれこそ理解し難い話にしか聞こえないようだし、
無闇に反感を買いにいっているようにしか映らん
>>198
教授の理論によるとそういう風にして過ごす場所じゃないんだが
マジで酒飲みたいだけなら家で飲むだけだろうし そうだね
酷いパヨクかと思ったらもっともなお話ではあります
頑張ってほしいわ
しかしです
感染対策でインフラ止めてます
それだけです
>>1
こういう酒がらみのキチガイは九州人が多い
やっぱり大分県出身の九州人だった >>215
一人で店で飲むのと家で飲むのは全然違うよ
飲み屋でうまいつまみ食って、じっくり飲んで、空間を楽しんでる
いまは黙ってりゃいいんだよ 九州人は境界性人格障害者だらけ
酒を飲んで、他人とベタベタし続けていたいキチガイだらけだから、
精神疾患の治療か、軽度ならばカウンセリングで治療しなきゃダメだって
この教授もまともな精神性じゃないから、関係者は病院かカウンセリングへ連れて行ってやれ
>>1
無言で飲める文明人が少なすぎる。
無駄口叩きながらでないと飲み食い出来ないゴミカスが大半である以上規制はやむを得ない これ学者が研究することか?
全冷中(全国冷やし中華連盟)みたいなジョークっぽい趣味サークルじゃないの?
スナックは玉袋筋太郎がやってたんじゃないか
いや、論文リスト見たら面白そうな人だった。駄文かもしれないが論文数は結構多いな。
居酒屋と自民党なら、圧倒的に自民党が不要
消え去れ自民党
でも科研費や大学の公費でスナックに調査名目で行っても良いのかな?だとしたら裏山
子供に、「居酒屋がインフラだと馬鹿な奴が言ってるが」、中学生としてどう思うかい?
と、質問したら、「そいつは脳タリーンだね、そこの学生が可哀想すぎるよ」と。
>>225
三島由紀夫専攻の国文学者が
会員制SMクラブの会誌に三島が偽名で寄稿した文章がどうしても現物で読みたくて(全集等には無い)
自腹で会費払ってバックナンバー読みにいったエピソードを見たことある タバコの次は酒が社会から排除されるんだよ
いい世の中になってきた
>>221
あー、それは共感できる。
俺も飲むけど酔うために飲んでないし、酒を通してコミュニケーションがどうたらも興味ない。
コップの半分にも満たない15度〜20度くらいの酒を、ひと口ひと口本当にちびちびやりながら、体がポッポフワフワしてくる感じを楽しむ。 こいつ、法哲学専攻か。
しかも主な活動が、日本儒教学会、移民政策学会
>>228
日本酒愛好家的には別に構わんわ
家で飲むモンやし >>1
飲み屋なんぞ必要ない
迷惑施設は強制的に営業禁止して全部潰せ 「デモクラシーを下支えしているインフラ」かどうかは土地によるだろうな。
小さめの地方都市なんかだとそうかもしれない。
人口は多いが内実は田舎の名古屋なんかもきっとそうだ。
?
まだ 08/25 21:33
化ルブ
クラン
ス
こういうことしか言えんからアホウ学部って言われるんだぞ
> 「スナック研究会」を主宰
研究費で堂々と飲みに行けるのかな
こういう奴っているんだよな
加害者を保護する奴って
お酒を出す店が感染源である事は間違いないんだけどな
>>228
アル中は徹底的に差別しなきゃな
酒出す店も、卸業者も こういうヤツらってもしも自民党政権が終わって立憲民主党政権になったら違うこと言いそう
>>197
この人は多分趣味人で儒教や宗教の学会にも入ってるから元来そうでもないかもしれないが、この発言にはパヨク臭を感じるなあ。まあネタで言ってる程度なのかもしれないが。
法学を武器にして反政府活動をしてる感じ。つまり、政治には無関係だけど、憲法上そうなりますっていう常套手段。自分のイデオロギーにとって不利な結論になる時はたぶん発言しない
まあ、味方に向けて銃を撃つやつはいない、という運動家としては正しい態度だけどね。
実際は社会あっての法律、人権も自由も全て、そもそも社会が無ければ存在すらしない、と俺は考えている。
法哲学の本はいくつか眺めたので、これが現代の主流でないことは知ってるつもり。 外で飲酒できること自体が必要なら
居酒屋を一蘭のような全席仕切り付きカウンターにしても問題ないよな
酒飲んで気が大きくなった連中が喋りまくるのが諸悪の根源
集団で飲酒して理性を無くした連中に「喋るな」と指示して
ちゃんと従ってもらえる方法があるのなら全然構わん
賢い教授様ならそんな方法の十や二十はすぐに思いつくだろw
都立大法の思想は、下戸は政治過程に参加できないとするファッショのごとき危険思想だな
少なくとも民主的ではない
なあ、ケツ舐め宮台よ
ワクチンパスポートを導入すればいいだけ
これは世界で広がってる動き
>>251
ワクチンは感染を予防するものじゃないからなあ 夜の街死ぬ死ぬ言いながら新規開店してたりするからな
平気平気
罹っても病院入れないからアホ駆除するには飲食開放は良い手段かもしれない
>>1
若者は酒飲まなくなってるのに、「人間の本性」?
これだから文系は、ゴミをまき散らかすんだよ デリヘルは民主主義を下支えする重要な役割を担っていると強調する
>>とくに酒類提供の禁止で苦しむのは、店舗、酒メーカー、利用客と広範囲にわたり、
>>「なぜ酒だけが狙い撃ちされるのか」という疑問の声が全国で噴出している。
知ってるくせにw
この期に及んで理由が分からないのなら池沼
おじいちゃん、〜の自由は、公共の福祉による制約を受けると習ったでしょ
外国のが良いって言ってて日本は人権後進国だとかこれだから日本はって言ってる人達は
外国のが規制が激しいし自由には責任が伴う事を理解してるの見てもなんとも思わないのかな
てゆーか、自粛すべきは感染者であって、健常者じゃない
巻き添え自粛をイイ加減やめて、台湾などの様に隔離策で終息させろ!ばあーか!だ
水際対策のイイ加減さが感染元不明の変異株流入をもたらし、感染元不明だらけを放置して感染拡大させた失策の尻拭いとして国民に巻き添え自粛というアホな要請したわけだろ
気の緩みとかアホ語り、国民が悪い印象操作しながら飲食店苛め
気の緩みが原因ならアルファ株感染者も増加するだろ!ばあーか!
日本国民は、インフルエンザの流行さえ起きない程感染対策意識は高い
デルタ株が強烈だから急増してるだけだろうが
これまでの感染対策は通用しないという事
必要なのは、感染元不明が増殖する一方になる巻き添え自粛ではなく、隔離策だ
まずはロックダウンして検査して感染状況を調査し、感染元不明を無くせ
そして濃厚接触者も含め隔離しろ!
その後は水際対策を完璧にやれ!
感染者の行動履歴管理を義務付けろ
そうすれば、誰も自粛する必要はなくなる
念のためマスク着用を義務化すればイイだけだ
これは台湾の手法
有効な対策手法を見倣え
行政がやってる事は、水際対策という防火が下手くそな上に、ぼやの再燃を繰り返す消火が下手くそな消防士
欠陥ワクチンなんかアテにすんな
ばあか!
ワクチン策に偏る国で終息した国は一つもないだろーが
流行時は、年間一千万人の感染者を出すインフルエンザ流行を抑えた高い衛生意識の日本国民に、これ以上求めるな!
ど阿呆!
とりあえず
今の糞憲法では
感染症対策は無理、っつー点では
皆一致出来そうやな
「ワイドショーの害悪を認識していない人はいない」のか
良いこと言うな
>>257
確か岐阜県
県内の感染者を調査したら相応の行動してやがったわ糞ったれ
と相当ご立腹
BBQ大好き県民なのであれだけ釘刺されてもBBQやってしっかり感染してやがる >>216
役所の発表でもバーベキューをBBQにするんだなw 営業してもいいのよ
騒いだら強制退去させられればな。
>>207
それはライフラインであってインフラじゃないわ。
だいたい構造物ですらない のがなんでインフラストラクチャーかと 坂上忍「ようし、この教授、バイキングに呼べ」
薬丸「坂上さんのおっしゃるとおり」
>>273
ミッツ・マングローブ「相手はお客様ですからそんなことは言えません。」 >「夜の街」への規制は、日本国憲法ともかかわる問題だという。
でも説明しろと言ってもできないんでしょう?w
飲み屋がインフラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>216
20代と30代はあたおかなの?
足し算できるかどうかレベルの頭しかないように感じるわ こんな奴がいるからコロナが抑えられないんだよ
勉強できるのと賢いのは違うんだな
>>1
これは支持する
今夜も行きつけのガールズバーでオキニと楽しく飲む予定
ワクチン打って1ヶ月経ったし文句を言われる筋合いは無い 黙ってろ間抜けが
菅を叩いてるからと言って小狡い火事場泥棒を考えるなよ???
幸福追求権より生存権のほうが上位の権利だからコレは無理筋だろ
こういうのがいるからスガが言っているように
ロックダウンなんて簡単にはできんのよ
>>1
それじゃもう憲法改正だ!!
コロナから国民を守るために なんでもアリかよ
歩き飲みする権利
公園でBBQする権利
密集地帯でマスクしない権利
アホらしくなってきた…
もう全て自己責任で病院もコロナ患者受け入れ拒否で
コロナ発祥=死で良いよ
それがコイツの望む世界なんだろ?
科学的根拠もなしに、業界の政治力の強さで
自粛の度合いを変えてりゃこういう主張は出てくるわな
>>270
元々BBQと呼んでたのを日本人がバーベキューと呼び出した
アメリカ映画見てみ
BBQと言ってるから
これ豆な 感染対策と居酒屋は両立しないという社会的なコンセンサスが得られているのではないか?
私は居酒屋が大好きだが、今は居酒屋は求められていないと思う。
定食屋でも惣菜屋でも業態転換して凌いで欲しい。
必然とか言っちゃってるけど
家で飲めば良くないか?
憲法には公共の福祉による私権の制限が書かれてある
要するに他人の健康がどうなろうと自分たちが酒のんで楽しめればいい、
そういうことだね
>>297
その公共の福祉を完全否定してたのが、福島◆穂。 陰キャぼっちだらけの5chではその考えは通用しない
コロナで自粛求められてた場所は
陰キャで貧乏人が行かない所ばっかだもんな
下戸だからオレ関係ないって言ってるやつは分かってない。
必要なのは酒席なんだよ。
酔ったやつが口が軽くなって本音が出るとか、そういう
コミュニケーションの場がインフラなんだ。
コロ患を大量収容できる医療施設だとか
リモート診療のカリスマ専門医だとかコロナ特約つき保険とか
コロナ流行ればそれはそれで回る経済はある
医療崩壊とか言うけど要は需要が読めないのが原因だろ
年100万人なら100万の患者見込める保証あればいいだけ
ビビりウヨはお家こもってろアホが
人間には癌とかヤバイ病気あっても慣れてるから喚かねーのに
コロでギャーギャー喚くのは潔癖というかビビりというか
例えば癌で回る癌経済はクソでかいがそこに食い込める新規市場が出てきたのはいい事でしかねーけどな
ファイザーとかもクソ儲けてるし
あと近頃の潔癖でアルコール消毒しまくる親のせいで自然免疫がクソ弱いガキが増えてるとか
マジで潔癖ビビりとウヨはロクなもんじゃない
>「『公共圏』というのは、哲学者ハーバーマスの作った言葉です。
1962年の著作だろ?ネットのある時代には当てはまらない。
インフラは公共性のある社会基盤という意味なんだから飲み屋もLINEもインフラじゃないわ
個人的に飲み屋は好きだが生活やそれら持続・向上に必ずしもなくていいものだからな。無料通信アプリは安全保障上論外
東京都立大 法学部 偏差値 ボーダー60 (河合塾)
う〜ん・・・
>>307
ネットがありゃいいとは言うけども、いっこうにリモートワークは普及しないね。
>>309
入試難易度と研究機関としての水準は全く無関係。