◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】尾身会長 “新学期の開始時期の延期も検討すべき” 衆院厚労委[08/25] [Ikh★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629861621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikh ★2021/08/25(水) 12:20:21.80ID:Yftkepo59?2BP(1000)

新型コロナウイルスの子どもへの感染が増える中、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で、学校が再開されれば感染が拡大し、さらに医療がひっ迫するおそれがあるとして、自治体の判断で、新学期の開始時期の延期も検討すべきだという考えを示しました。

この中で、尾身会長は、現在の感染状況について「東京の感染拡大のスピードは鈍化しているが、下がる傾向は全く見えておらず、いつピークアウトするか判断するのはまだ時期尚早だ。医療のひっ迫、重症者の数は、しばらく大変な状況は続く」と指摘しました。

その上で、子どもへの感染が増加していることを踏まえ「新たに学校が始まることで、一度、感染スピードが鈍化しても、また感染の拡大があり、さらに医療のひっ迫ということもあり得るので、十分注意して、効果的で納得できる対策を打つ必要がある」述べ、自治体の判断で、新学期の開始時期の延期も検討すべきだという考えを示しました。

また、医療の深刻なひっ迫を招いた原因を問われたのに対し「政府は危機感は共有していたが、私たち専門家の分析より、時々、やや楽観的な状況分析をされたのではないか」と指摘しました。

さらに、尾身会長は、再来日したIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長について「人々にテレワークを要請している中、あいさつが必要ならば、なぜオンラインでできないのか。『バッハ会長はなぜ、わざわざ来るのか。銀座も一回行ったんでしょ』と一般庶民としてそう思う」と述べました。

一方、田村厚生労働大臣は、「抗体カクテル療法」をめぐり「外来で使えるように早急に進めていく」と述べ、副作用への対応などを行える医療機関で投与を認める方針を示しました。

NHK NEWS WEB 2021年8月25日 11時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013221941000.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:20:49.58ID:yXZbfO4V0
この老害を黙らせろ

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:21:04.35ID:EtSfs4I00
判断が遅い!👺、、

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:21:22.02ID:8JE52n0S0
政治家気取りで草

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:22:40.24ID:+9kYdrc00
さすが尾身総理、国民の味方!!
国賊のハゲ移民党とは違う!!

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:22:41.39ID:nHce78za0
やるなら国の判断でやれ
責任を下に押し付けるな

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:23:23.83ID:+4fMVvVs0
よく言った。
忠誠心が国に向いている事を証明した
内閣や首相、与党に向いていてはできない発言

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:23:30.25ID:PKJRSHL00
尾身総理

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:23:30.57ID:Y8kR5qKT0
ほんと何様なんだよ、このジジイ

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:23:34.32ID:zizOVhLg0
尾身会長の系列病院 コロナ受け入れ“消極実態”関係者激白
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/285140

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:23:54.48ID:RxGim6JY0
産業の無い日本で働くなら勉強は必要ない

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:23:59.89ID:xLcRkO9f0
リスクを分担しない人の発言は学者さんの発言と同じ

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:24:06.80ID:r0PO9UvG0
IOCやJOC、無能政権のせいやん

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:24:13.06ID:HKj/RsQB0
早いところはもう新学期始まってるだろ
言うのが余りにも遅すぎるわ

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:24:29.36ID:tQlnxomg0
「デルタ株はガキでも罹る上に
重症化率も以前より高い」

ガースーが機を見るに敏じゃないから
地方自治体にぶん投げてチャンスを逃してる

スパッと「全国一斉休校だこのやろー」と
言えば支持率上がるかもしれんのに…

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:24:41.52ID:KUR2+OrV0
コロナ煽りばかりで具体的なことは全く言わない尾身w
w
w
w
w
w
w
w
w
自身が経営する病院では断固コロナ患者の受け入れ拒否する尾身w
w
w
w
w
w
w
w
w
w

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:24:50.00ID:eKU64S1w0

検討ってもうはじまってますけど
なんでいちいち遅いの

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:02.66ID:I6yt+kD40
自分はバラエティー出演を楽しむけど

庶民には自由は無いぞ、と

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:04.49ID:52OAfTiW0
この人が目指してるのはゼロコロナ?

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:08.65ID:Y8kR5qKT0
アリバイ工作 
こいつが無難なことしか言わない

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:34.79ID:LzvWqp0Z0
部活も止めろよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:43.84ID:hI/LgKhi0
>>1
いやいや夏休みだから感染拡大したんだよ

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:45.45ID:PKJRSHL00
ここでバッハ来日歓迎するようならますます国民の危機感が薄れて感染が広がる恐れあるからね
総理としては苦渋の発言やと思うよ

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:50.05ID:nHce78za0
秋に衆議院選挙があるから批判される休校措置は選挙が近い国会議員には決断できないからと
地方の首長にやってくれと泣きつくなんて恥知らずにもほどがあるだろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:53.36ID:AAjE/JPu0
うちの地域は昨日始業式のとこが多かったぞ
言うのが遅すぎ

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:25:54.45ID:w1Ei6Lri0
>>1
川崎市は結局9月13日になる予定だね。
その間は課題提出とかになりそう。

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:26:11.26ID:qa+7OdSu0
遅すぎて草。
1週間先のことすら考えられないのか。

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:26:22.66ID:r3a77nvR0
既にリモートの準備しているところもあります

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:26:26.57ID:BIJy0KKc0
もう始まってるわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:26:46.65ID:I6yt+kD40
>>10
公金横領罪で尾身逮捕まだあ?

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:26:50.32ID:gX/MkCSq0
PCR検査陽性者数でビビらせるのももう限界やろ
死亡者数チョロチョロやのに
さっさと尾身を引きずり下ろせよ

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:00.52ID:0RMV6XTH0
ボケじじい人に迷惑かけることしか言わねえな

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:12.07ID:Qq/+DlPZ0
スダレはもうレームダックだから気にしないで発言すればいい
専門家は便利屋じゃないんだよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:13.11ID:23SvmaK80
尾身さんは国民のために働いている!

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:13.59ID:Cr9Pf3Sx0
もう25日だぞ、今から検討とかどう考えても遅すぎるだろ
夏休みの宿題をギリギリまでやらないタイプの人なのかな

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:27.35ID:qa+7OdSu0
デルタは水ぼうそうなみの感染力だから
学校のクラスター凄まじいぞ。
一気にブースターかかる。

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:32.62ID:eKU64S1w0
昨日からとか明日明後日からがほとんどなんじゃないかな

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:27:46.29ID:5ztfe0ld0
最低も先週に言おうよ。

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:28:00.97ID:V3PA9N+Q0
多くの人が思うことを政府マスコミに忖度なしに口にしてくれる医師免許持つ普通の感覚を持った爺さんだ。

この年代にしては、長いものに巻かれないわりと貴重な存在だよなー。

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:28:13.25ID:8KvLtSZq0
尾身のせいで子どもたちは家でゲームしかできない生活だ
大人たちは子供はコロナ感染しても死なないが、俺達が死ぬ!だから子供は家に閉じ込めてろ!と言うが、それがどれだけひどいことかわかってるのか?
我慢するべきは子供ではなく大人だろ?

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:28:18.65ID:I6yt+kD40
自分はリモートもしないで
好きにやるけど
庶民や子供は籠れよ
という老害

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:28:47.97ID:OHE/7hOn0
息子の小学校は30日からだったけど
9月1日からになった
もしかしたらまだ延びるかもしれんわ…

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:28:51.49ID:G4nuaBVX0
栃木県佐野市は緊急事態宣言終了まで夏休みを延長するという発表をすでに出した。

反ワクチン派を根絶やしにしない限り感染爆発は治らない領域に既に入ってるからあきらメロン。

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:28:59.95ID:MV6gqaHp0
子供は重症化しにくいから感染については放っておけばいいと思うんだけど、
家庭内感染で親世代が出社拒否されて働けなくなる事態は避けねばならんよな。
子供を田舎に疎開させればいい。

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:01.36ID:T408UG6o0
>>39
そうか?
現政権に配慮してきっちり物言ってないけどなぁ

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:03.38ID:ONcNlp5w0
今まさに感染拡大している若者や百貨店はどうしたの?
そっちを解決しないと永遠に新学期来ないだろ

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:18.12ID:CtRRLJIz0
うるさい、パラリンピックに児童特攻隊を送り込むんだ!一斉休校なんか批判の対象になるだろ!

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:22.34ID:byoCx8yX0
1年半あったのに何も準備してないの

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:23.28ID:52OAfTiW0
>>35
オリンピックも開催1ヶ月前くらいに中止した方がいいと言い出したよね。

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:23.84ID:1IOmNOsa0
棒遊びや玉遊びして親を殺した子供ってどんな顔して生きていくのかね

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:24.76ID:k00nP1ps0
さすが尾身会長
おみそれしました

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:31.50ID:I6yt+kD40
医師会バックに

議員立候補でも狙ってる?

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:49.31ID:KASYKSZG0
塾やら習い事が、かきいれ時になるなw

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:29:50.72ID:XmYCAZVZ0
子供のために大人は我慢すべきだろ
すなわちノーガードが正解
ワクチン済んだらマスクを外すべき

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:30:00.63ID:Sn8EiOSh0
はにゅ豚
めんどくさいw

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:30:18.77ID:OHE/7hOn0
>>44
結局これよなー。
ワクチン打ってようが感染すりゃ仕事行けないし

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:30:24.17ID:hI/LgKhi0
>>44
それ名案だね

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:30:47.89ID:T408UG6o0
>>40
コロナのせいだろ

さらに言えば
ただの風邪とか間違った情報を平気で流す閣僚とか
経済が死んで自殺者が増えるって脅かしてきた連中とか
そこらへんが悪いんだよな

もちろん、安倍晋三やスガも悪い
悪い人間を更迭しなかったわけだから

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:30:55.77ID:RG2PONgF0
まともな自治体はすでに夏休み延長しとる
まじで政府はなんの音頭もとらねぇなぁ・・

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:31:50.24ID:G4nuaBVX0
>>44
放っておいたら、子供が学校からコロナウイルスを持ち込むよ。

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:32:27.54ID:McULU9Zh0
>>59
神奈川県がまともとか

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:32:48.74ID:I6yt+kD40
バラエティー出演楽しんで
リモートワークもしない尾身

本音ではコロナは風邪と思っているだろw

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:32:51.99ID:qFrLwP0a0
分科会会長の見解なんだから、そりゃそうだろ
政府は責任逃れすんなよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:33:04.21ID:zbn6Muvc0
うるせーな集団免疫だ
休校なんぞ非国民だ

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:33:36.13ID:T408UG6o0
>>46
とにかく数字を低くすること
人と人との接触を減らすこと
新学期もはじめるなって言ってんだわ

夏休み延長は良いけど
夏休みだから、遊び回って良いわけじゃなく
隔離期間だと思って、家で大人しくしてるべきなんだわ

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:33:37.03ID:ahio102P0
一週間前にこんな話をしてる
先手先手なんだろうけど

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:34:08.31ID:U5fg7UU/0
おみは政治家が判断すべきことを勝手に判断してんじゃない
専門家としての意見を言えばいい

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:34:38.44ID:xzic2ImY0
こういうのは全部提言済みだけど
政府が聞く耳持たないから外堀を埋めようとしてんでしょ
完全に越権行為だわな

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:35:29.85ID:I6yt+kD40
自分は自由にやるけど

庶民や子供は籠れよ

と言う老害

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:35:51.46ID:dkjsU6t40
自治体によって感染状況が異なるから
優秀?な各自治体の長に任せた方が良い

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:36:03.95ID:L+x+mVuG0
政府「うーん、これは自由研究!」

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:36:06.89ID:RG2PONgF0
9月いっぱいは学校休校でいい
そのあいだにワクチン接種率を7割にもっていく

そんぐらいさっさと決断しろよ
パラリンピックの学徒動員でも気にしているのけ?

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:37:02.26ID:nRSCzr4w0
尾身ってすでに役目終えてね?
素人の自分でもこれぐらい言えるけど
本当の専門家なら、この状況でどうやって日常生活をおくれるかを提言すべきでしょ
みんな引きこもれしか言えてないじゃん

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:38:11.24ID:z5XS4/a30
今更言うてもな

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:38:27.15ID:hH+atjRa0
聞いたよね?早めのワクチン

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:38:35.80ID:siDgy6xJ0
パラをひはんしないから 京都 一斉休校にして
ワクチン予約とれへん いきづまりだよ。

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:38:41.13ID:AaCOT07t0
>>64
集団免疫は、医療崩壊しない程度に緩やかに感染させるもんだ

医療崩壊してる真っ最中に感染拡大してどうする

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:38:49.93ID:goHubaa40
パラリン〜コロリン〜🤗

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:39:00.23ID:LTU0QJGX0
うちは明日始業式だ
そして来週末は体育祭
しかもお昼挟んで午後までの予定
せめて昼前に終わらせてくれ

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:39:20.24ID:gvZAqpDk0
また言ってるのか
キチガイチョン
早く半島に強制送還しろ

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:39:22.48ID:hYRX2Ti90
もうアンタいいから・・・

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:40:15.21ID:G0O5I3aJ0
自民党がオリンピックで検疫で余った抗原検査キットの在庫処分したいだけだろw 一斉休校させろよ

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:40:23.74ID:DFrJhyVb0
学校教育自体を恒久的に廃止すべき

完全に時代遅れ
日本だけじゃなく世界的に

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:40:25.91ID:eNukieej0
もっと早く検討してよ…
明日始業式だよ、いつも遅い後手後手だ

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:40:45.38ID:SNTpzPtA0
確かにすでにはじまってるな
そのくらい調べなかったのか

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:40:55.58ID:+4fMVvVs0
今さらっておかしくない?
新規感染者は毎週過去最多を更新していてピークアウトがいつかわからないのが今。
引きこもれってメッセージは今こそ必要でしょう。

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:41:03.88ID:HamQJycg0
始業延期したらパラリンピック見学できるとか言い出すやつ出そう

882021/08/25(水) 12:41:21.06ID:a50TRApg0
この際、学問より命を重んずると語る

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:41:48.89ID:zyY+lcDr0
自粛だけなら誰でも言える
この1年結果だしてないだろ、このおっさん

自分たちはオリンピック好き勝手して
下々は勝手は許さんってだれが言う事聞くんだよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:42:00.79ID:AaCOT07t0
>>72
医療団が巡回して、学校ごとに集団接種してけばいいのね

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:42:17.00ID:8KvLtSZq0
>>77
日本は医療ザコ過ぎて、いくら自粛しても簡単に医療崩壊しちゃうだろ
医療を崩壊させないために経済を崩壊させようなんていう、極めて本末転倒な話になっているw
医療って庶民の生活を守るためにあるんじゃなかったか?

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:42:34.63ID:x5o3t9Rv0
むしろ学校に押し込んだ方が感染対策になるんじゃね?
学校休ませてもどうせ遊びまわるだけだろ

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:42:36.93ID:aFH+rrxd0
若い方はいないの

何かあまり変化なく
対策に
おっしゃってる事がわからない

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:42:51.27ID:bsjmghNc0
あと6日ある。
いま決断すればリモート授業の準備をするだけのじゅうぶんな時間がある!!!


2学期は10/1スタートでいいじゃないか!

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:43:01.39ID:T408UG6o0
>>73
素人でもわかることを
現政権では理解できていない

尾身は、日常生活をどう送るかを考える専門家ではない

分科会には医療畑だけではない専門家が参加している

最終的な決定は政府
そして、いまは感染が拡大している

検査キットは状況に輪郭を与えるもので
感染を防止するものではない
学校に配ると政府はしているが意味がない

現政権はコロナについて完全な無能

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:43:12.81ID:qFrLwP0a0
>>81
尾身会長がでしゃばってる訳では決して無いよな
政府が逃げまくってる結果、答弁に出なきゃいけなくなってるだけ

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:44:20.86ID:L1vVnEya0
オンラインでいいだろ。
なんのためにタブレット配布したんだ

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:44:20.97ID:k8FObrX30
この政権は何もかも遅すぎる
新学期まであと1週間だぞ

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:44:28.97ID:RG2PONgF0
>>89
このおっさんは総理じゃないぞww

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:44:47.97ID:OT1C4iQx0
>>10
酷いな尾身は

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:44:50.82ID:0t+FyKXv0
>>1
こういう信の置ける人物が総裁になるなら
自民支持してやんよ^^

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:45:13.65ID:T408UG6o0
>>89
最初から尾身の言うとおりにしてたら
だいぶ、落ち着いてると思うよ

経済がどうなってるかは知らんけど

尾身は自分の領域からの提言をしているだけ
それを踏まえて、現実的な対策を決めるのは政府

尾身が言ってることと
政府のやってることに乖離があって
現状こうなってるんだから

尾身のせいじゃなく
ほかの分科会メンバーや
現政権、安倍政権のせいじゃねぇの?

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:45:18.22ID:MivH7Ur80
言うのおせーーーよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:45:26.20ID:6+v5bGfK0
もうやだ
ガースー

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:45:36.40ID:G0O5I3aJ0
抗原検査て。。。w なめてんじゃねーぞ

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:45:42.03ID:QRu4U1ix0
学校休みにしたって遊びまわるだけでしょ
学校行かせた方がましかもよ

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:46:06.78ID:+3LcELqU0
また、コロナを団塊猿真似のオナニーに利用としてんのか?この馬鹿は
医療業界の体制構築には全く言及せずに、飲食業界にばかり負担を押し付けるわ
こんど、全く意味がない9月入学とかまたいい出してるのか?

この馬鹿爺は、舐めてるのか?この一年半、まじめコロナ対策を考えていってたのか?ボケ
ネット授業のほうがよっぽど効果があるだろうと何度ツッコミが入ってる糞団塊オナニーだと思ってるんだよ
五輪中止をいいだしたり、おまえは本当に、トンチンカンなことばかり勝手にいい出しやがるな。おい

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:46:12.54ID:nRSCzr4w0
>>95
分科会は政府に提言する組織
自分の感想言ってるだけだろって事
何の意味があるのよこれ
それこそ、外出禁止等の法律作れとか、2類相当変えるとか、どっちでもいいけど何か提言しろってだけよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:46:30.37ID:CsRTV02k0
結局オリパラで犠牲になるのは子供達

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:46:40.71ID:yHWbjvY60
>>1
今からでも遅くないから
新学期の開始時期の延期を検討すべきだな
1週間登校した後、最低でも9月中旬まで延期
これが妥当

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:46:41.16ID:HuOoNyHY0
2週間遅いんですけどw

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:47:33.50ID:pwl8W0fW0
>>また、医療の深刻なひっ迫を招いた原因を問われたのに対し「政府は危機感は共有していたが、私たち専門家の分析より、時々、やや楽観的な状況分析をされたのではないか」と指摘しました。

全部他人のせい
医療体制どうなってんだって聞かれてるのに回答になってない

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:47:34.97ID:MWwwBa640
>>102
おまえらチョンが居なくなればいいだけ

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:01.92ID:fd00SY2R0
こいつ、言うだけなのな
もうわかった
何一つ実行してない

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:07.32ID:KRD8FZJW0
>>102

反日朝鮮人必死だなw

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:08.56ID:yHWbjvY60
>>111
今からでも遅くないだろ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:09.36ID:MXKWdyPy0
>>102
ただでさえ尾身の病院はコロナ受けいれ消極的だから
これ以上増えたら困る
国民のためにじゃなく自分の病院のため

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:10.99ID:+3LcELqU0
このクソジジイ、まじで舐めてるのか?
コロナ対策をまじめに考えてすらねえ糞じゃねえか
おいこら、医療業界の怠慢をさっさとツッコミ入れて改善させろよ

この糞爺、喧嘩売ってるのか?

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:22.38ID:O1UdCzfs0
学校によっては今週からはじまってるぞw

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:48:51.70ID:zyY+lcDr0
このじいさん医師会には医療体制の改善、拡充の提言はしないけど
国民には徹底して自粛を働きかける利権の塊

コロナの感染拡大の原因を国民や若い世代に責任転嫁しているだけの無能
医療的な提言しろって話

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:49:00.05ID:6eYWjYS/0
>>73
お前に都合の良い前提は存在しないからな
新しい日常が有るだけだ

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:49:21.64ID:/7TGVKFZ0
尾身は自己保身の反日朝鮮人

まったく役に立たない

北朝鮮に送り返した方がいい

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:49:24.84ID:T408UG6o0
>>108
意味はあるだろ?
素人の政府に好き放題やらせるのか?

尾身の発言を受けて
現実的な、きちんと法的に支えのある対策をつくるのは
政府や内閣の役割、そこが機能していない

だから、自民と公明に下野しろって話も生まれる
政権を担当する能力が自民と公明にないってことだよ

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:49:30.77ID:5YYlJcLj0
今更そんな事を言い出すのか
もう新学期始まってるのに
コイツ五輪の時もそうだが言うのがおせぇよ
政府に忖度してんだろ
コイツ国賊だな

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:49:55.78ID:OzkAuYpv0
話を聞いたときに、「つまりそれは何の話なのか」これが馬鹿にはわからないんだよ

中国で謎の感染症がでました、SARSのような症状です
これ聞いて、国民はすぐに何の話かわかったでしょ
マスクと消毒液を買い占めた
緊急事態宣言と言い出せば、国民は頭がよいから米とトイレットペーパーの買い占めだ
さらに頭良い人はワクチンが作れる可能性のある会社の株を買うとかな

学校なんて感染が広がるに決まってるだろ
もう夏休みが終わるときに騒ぐことではない
もっと早く決めることだよ
全てが遅い

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:49:59.59ID:yHWbjvY60
>>117
ソースがない
それを言ったらコロナ受け入れが消極的なのはどこも同じ
通路の転がすくらいの対応くらいしてもらわないとな

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:50:01.54ID:nPVjGhfE0
延期するんだったらどれぐらい必要なのか

長過ぎるならオンライン授業やれよ

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:50:34.85ID:eNX/r9QT0
>>121

チョン、必死だなw

早く半島に帰って刈り上げ豚のケツの穴でも舐めとけよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:50:41.78ID:RnrpwWpm0
国が一律夏休みを10日にします。ったらみんな叩くだろうに緊急事態宣言、蔓延防止措置,それぞれ違うのにコロナ対策で自治体に任すと無策の国って叩く。
お前社会の仕組みってものわかってもの言ってるのか?

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:50:44.83ID:yHWbjvY60
>>124
遅くてもいいだろ
今から休みにすればいいだけじゃん
何か問題でもあるのか?www

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:50:56.22ID:nRSCzr4w0
>>121
アホだろ
なんでもいいから提言しろと言ってるだけだ
延期も検討すべきってなんだよw
延期した場合としない場合の論理的説明ぐらいしろと

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:51:05.13ID:DgK/DOGC0
尾身首相、発言力強い

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:51:36.31ID:yHWbjvY60
>>108
尾身は政府に嫌気がさしてるから
これからは反政府行動していくぞ

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:51:38.16ID:MXKWdyPy0
>>112
日刊ゲンダイ「尾身の病院はコロナ患者受け入れ消極的」
新潮「尾身の病院はコロナ病棟少なすぎ」

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:51:40.15ID:8CyDcqTd0
>>120
全くの同感。

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:07.08ID:P4JqSAiJ0
>>15
安倍がやったのはタイミングとしてアホだけど今はむしろやるべきだよな

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:10.18ID:9X0mcucw0
尾身って言う朝鮮人は単なる評論家だよな

こいつに金払う必要ないよね??????????????

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:11.03ID:6eYWjYS/0
>>128
それで言い返せたつもりってなんか…かわいそうなぐらい頭悪くて悲惨

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:22.99ID:RsqfdDjo0
オンライン授業にして、修学旅行はドラクエの中でやればいいんだよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:29.60ID:2ZvYSJJE0
>>86
今さらじゃん🤯🤧🥵

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:41.52ID:hSyu62a20
先延ばししてる間になんとか対策取ると思うでしょ?
何にもしないんだぜw

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:42.49ID:DOfzTXKb0
そんなん医者に言われんでも分かるやろ

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:45.79ID:MXKWdyPy0
>>126
日刊ゲンダイにでてたぞ
ヤフーニュースにのってる

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:52:54.55ID:RG2PONgF0
スガーリン様に都合の悪い人物はすべてチョン認定なのかw

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:53:02.34ID:06Es2V8c0
>>138

バカチョン、チョンがバレて泣いてるのかww

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:53:36.55ID:r5UajllF0
イスラエルの再拡大の詳細

ワクチン接種率60%ヒャッハー

ワクチンを打てない12歳以下が小学校でデルタ株の巨大クラスター化

各自家庭に持ち帰る

ワクチン打ってない奴死ぬ

クラスターに巻き込まれた小学生も死ぬ

ワクチン接種していても抗体ができにくい体質の奴も死ぬ

ワクチン三回目のブースター接種や!←今ココ


イスラエルの自滅は小学校クラスターがきっかけ

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:53:50.89ID:6eYWjYS/0
>>131
さんざん提言してるじゃん

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:22.96ID:N/I2FBWi0
もはや手遅れだろw今更新学期の
先送りなど出来るわけがない
やる気のある自治体は早くに決めてる

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:31.89ID:wepcg7Lg0
尾身は北朝鮮に帰って
刈り上げ豚に同じ事言えや
日本におまえは要らねえよ

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:37.57ID:6eYWjYS/0
>>145
悲惨だなあ

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:41.59ID:mLBwyd/N0
ワクチン接種進んでるからもう休校なんていらんだろ
今休校したら受験どーすんだ? 1年留年させるのか?
それとも超アホ世代をこの1年だけ作るのか?

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:46.82ID:yHWbjvY60
>>143
尾身はきちんと反論してるからな
日本人って情報操作に踊らされて貶す行為だけは立派だよな

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:46.91ID:Y2rX8DNN0
もう新学期始まってから言ってもだめだろ

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:54:56.34ID:EfYnBtaf0
学校なんか全部ズーム勉強でいいだろ

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:55:58.72ID:wXgfHNi00
>>134

日刊ゲンダイ=別名:日刊ヒュンダイ

編集部はチョンしかいない偽新聞

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:55:58.92ID:9pzsTEE50
安倍さんの休校に反対してたのが専門家。

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:56:00.44ID:nHce78za0
>>146
一方日本では過去の株のデータから学校での感染は少ないからと休校措置を取らなかった

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:56:02.51ID:BGdB3msm0
こども達の間隔は2mにしろ、休校にはするなと、緊急事態になっても不可能な感染対策を発出するだけだもんな、萩生田大臣

尾身さんの今回のやりとりも2週間遅いから、9月はどうなることやら
少なくとも、非常事態宣言地区は登校を見合わせて、オンラインに移行してくれぐらいの発信は政府がすべきだったな
西村も加藤もこども達のことは考えてなかったろ

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:56:15.58ID:r5UajllF0
>>151
12歳以下はmRNAワクチンをまだ打てない

アメリカで最近子供接種の治験がスタート
子供がワクチンを打てる様になるのはかなり先

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:56:26.00ID:bshbgzIP0
もう始まってるとこあるんだがw

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:56:58.07ID:oVv5HP6a0
>>152

キチガイチョン、』必死だなww

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:57:17.19ID:Sa8F9+vD0
>>102
この1年半、病院の体制拡充は全く進んでいない
政府が1.5兆の予算付けてるのに
尾身や医師会が病院の体制拡充に消極的で
野戦病院の一つも出来ていない
医療逼迫、逼迫ってどんだけ時間経ってると思ってるのか
尾身は、自分の分野のとこはひたすら守り、一般国民や飲食業界には自粛しろの一点張り

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:57:20.73ID:FgFE56EZ0
尾身会長はいつもこれだ。
五輪にしても始業にしても、なぜこのタイミングで直前になっていきなり言い出す?
ひょっとしたら無能なの?

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:57:41.13ID:yHWbjvY60
>>161
まぁ、こういう反応を見ればわかるよね

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:57:57.77ID:nHce78za0
>>158
衆院選が近いので国民に嫌がられる政策はできません

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:05.97ID:oJtqp2sd0
●NHKと新聞テレビは、尾身茂・日本感染症学会・日本医師会の正義・正当化はやめろ。
 国民に糞を投げつけるな。

尾身茂・日本感染症学会・日本医師会=詐欺
詐欺ではないという反論は成立しない。現に感染は拡大しているからだ。
人口14億人の中国は1年以上前に感染は収束した。 

(1)感染者Aの法則

  感染者Aが飲食店・旅行先に行かなければ飲食店・旅行先で感染は起こらない。
  しかし今いる場所でウイルスをばらまく。
  今いる場所で感染が起こる。感染者Aが消滅するわけではない。
  感染する場所が移動するだけだ。だから全体の感染拡大は止まらない。
  外出自粛や飲食店の営業時間短縮やイベント自粛に【何の意味も効果もない】

●だから現に感染は拡大しているのだ。

bn

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:09.91ID:tL5N5Fkj0
伸ばして、いつまで伸ばすんだ?
尾身さん最近適当過ぎんか

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:12.92ID:QUAa8cKT0
>>146
まじでこれでまたロックダウンまで考慮されてるからなあ

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:14.09ID:6eYWjYS/0
>>156
安倍の休校の時ってデルタ株だったっけ?

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:30.24ID:rPsd5Ct+0
検査が追いついてなくて現状すら把握できなくなってるからもうアカンのやろね
数万人は追加で死ぬやろ

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:34.35ID:pLL2vonc0
今頃かよw
ほんとこの無能分科会に振り回されてばかりだ。
吉村が投げかけたときにすぐに検討始めとけよ。

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:34.95ID:oJtqp2sd0
●NHKと新聞テレビは、尾身茂・日本感染症学会・日本医師会の正義・正当化はやめろ。
 国民に糞を投げつけるな。

尾身茂・日本感染症学会・日本医師会=詐欺
詐欺ではないという反論は成立しない。現に感染は拡大しているからだ。
人口14億人の中国は1年以上前に感染は収束した。 

(2)感染者Aの不存在

  ウイルスはまんべんなく日本中に存在するのではない。
  感染者Aがいるところだけに存在するのだ。
  感染者Aがいないところで感染は起こらない。

  東京都の新規感染者8月19日までの1週間で10万人あたり240・08人、
  1日平均で10万人あたり34・30人
  1日で感染する確率=34・30人÷10万人=0・0003430。
 
  つまりどの集団でも感染者Aが存在する確率は限りなくゼロ。
  感染者Aが存在しない集団で感染が起こることは不可能だ。
  しかも花粉はマスクを通過できないけれどもウイルスはマスクを通過する。
  「マスク・3密回避」に【何の意味も効果もない】

  ちなみに秋田県の1日で感染する確率は8月19日現在、0・0000238だ。

●だから現に感染は拡大しているのだ。

lj

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:36.71ID:dkjsU6t40
>>151
学校の授業なんて受験には関係ない
真面目な生徒は自ら自習するので無問題

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:58:48.55ID:1Zy24di50
むしろ去年オリンピックやって、休校なしにしてればよかったのでは?

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:16.32ID:mO9Rd2x50
尾身って言う朝鮮人は
一般国民に対して偉そうなこと言うけど
医者や政府は何の効果も無いよな
本当に無能な朝鮮人だな
日本崩壊させようとしてるのかな

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:27.36ID:DFrJhyVb0
教科教育とか集団生活自体を完全にやめろと言っている

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:40.78ID:Y2rX8DNN0
>>163
内内で政府内会合で言う→政府が無視する→仕方がないので公の場で発言

じゃなかろうか

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:46.14ID:jE7XliGc0
「手術は成功です、病巣はすべて取り除きました」
「まあ患者は亡くなりましたが、でも手術は成功したんです」
っての思い出す

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:52.81ID:r5UajllF0
>>158
イスラエルは接種率60%段階で
ワクチンの打てない12歳以下のデルタ株学校クラスター発生
子供から家庭への持ち込みとワクチン接種から7ヶ月目が重なって感染再拡大になった

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:58.99ID:je+8Qt/Z0
>>1
今は上に立つ人が範を示すべきなんだよね
それが出来ない人達に苦言
尾身さんには感謝だわ

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:59:59.28ID:qFrLwP0a0
尾身さんに矛先向けてる奴は菅のファンか何かなんだろうな
出場するオリンピック選手叩いてる奴にも同じ事思ったけど

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:00:19.56ID:9pzsTEE50
武漢では普通に子供も感染してたからな。たまたま春節で休みだったから。
無症状で普通に大人に感染させてたと思うよ

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:00:23.04ID:NW+CbB6m0
>>158
尾身さんが何言っても聞かないんだろうなだから最後の念押しに言っておくんだよ
そうじゃないとオリンピックのときみたいになる

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:00:43.29ID:0xnj02o10
小中学生から家庭内で親族に感染

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:00:53.10ID:SG+m3EU50
いや やれよ
健康なバカを作るよりマシだろ

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:00:55.05ID:FgFE56EZ0
うちはもう新学期は始まってるんだけど。
何を寝ぼけたことを言ってるんだろう?

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:01:03.34ID:xKjfOTkc0
>>1
というか、何処かの学校の親の前で同じこと言って来いよ、と言う話。

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:01:11.96ID:shPZq48K0
>>1
もうアチコチでやってるよ、バカ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:02:31.46ID:qRHsAht90
やっぱり去年に秋入学に移行してた方が良かったんじゃ

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:02:35.53ID:XlT2fZY40
宿題終わってない勢が助かります

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:04:04.21ID:GcSQPYMR0
自己保身の反日朝鮮人が何言っても無駄だから

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:04:04.78ID:THw8kzgV0
どっかの自治体は来月12頻度まで延期したな

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:04:11.61ID:6eYWjYS/0
>>189
去年秋入学にしてても結局今から学校始まるから同じだと思うけど

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:04:26.64ID:DPUvRlf10
尾身のブロマイドや写真集とか出たら売れそう

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:05:14.88ID:GCXd+Q0G0
>>194
チョン丸出しやん
きもいよおまえw

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:05:38.86ID:4+oxZ7Vg0
>>194
尾身さんのオンラインサロンなら入りたい(´・ω・`)

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:05:51.17ID:RGpExPzo0
>>167
ウイルスは人間の予定に付き合ってくれないから
「拡大が新しく決めるステージ3.5基準に収まるまで」になるのでは

早くしたいならワクチンの加速拡大、医療の拡充、大人側の行動抑制が必要になると思うけど

ワクチンは供給と2回目まで1ヶ月かかること、
医療はすでにオーバーしているからすぐには無理なので、
大人側の行動制限が主になると思えてしまう

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:06:31.80ID:r5UajllF0
まあ先行して新学期やる小学校と様子見する小学校で別れそうだから
半分は助かりそうではある
小学校クラスターから家庭へ行って職場クラスターになったら時間差なだけだが

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:06:40.90ID:pMRjFy+k0
やってみて増えたら休校でしょ

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:06:51.00ID:fhHW1YvP0
尾身ははっきり、オリパラは反対やるなら辞任するって明言すべきだった

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:06:52.58ID:3GXzWrfm0
最近の尾身は政府の感染対策を批判するばかりで
感染拡大を抑えれなかった自分の責任を、
感染症の事が素人の菅さんのせいにして
責任逃れしよとしてるとしか思えない

批判するだけなら野党と変わらんだろうが
専門家として感染拡大を抑える対案を尾身は国民に示せよ

ワクチン一本やりでは収まらんぞ、デルタ株は

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:07:08.72ID:YWORNGkJ0
ほんとにそれでどうにかなるの

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:08:06.86ID:coTFIL480
ただの時間稼ぎ。気休めにもならない。

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:08:07.18ID:IpCilmeU0
夏休み延長してくれるのか?
もう一回バーベキューや遊園地や動物園や水族館に行けるな!

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:09:23.43ID:3GXzWrfm0
専門家とそての提案じゃないだろ、こんなの
単なる政権批判になってきてる

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:10:26.91ID:qFrLwP0a0
>>200
自分がやれる事言え

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:10:47.34ID:H9ep7FTu0
横浜市NOW(幼児:10歳未満・無職)

DATE********幼児**小中生***高大生***全感染者

2021/8/24*****37*****44******64*******788
2021/8/23*****45*****75******94*****1,210
2021/8/22*****38*****52******99*****1,046
2021/8/21*****40*****44******97*****1,145
2021/8/20*****42*****70*****104*****1,131
2021/8/19*****22*****33******64*******834
2021/8/18*****28*****32******52*******633
2021/8/17*****23*****23******66*******727
2021/8/16*****42*****71*****114*****1,272
2021/8/15*****19*****21******99*******777
2021/8/14*****29*****63******88*******933
2021/8/13*****21*****49******76*******839
2021/8/12*****13*****25******42*******485
2021/8/11*****24*****55******81*******611
2021/8/10*****25*****23******49*******485
2021/8/9******36*****60*****126*****1,139
2021/8/8******21*****20******86*******718
2021/8/7******31*****32******84*******763
2021/8/6******25*****40*****114*******905

増えてるのか 微妙なんだわ

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:10:47.50ID:5lhWXrWd0
一律9月いっぱい休みにして全後期制に移行しろよ

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:11:02.47ID:OQPjxMde0
でも休校にしたら、「オリンピックはやったのに、運動会がなしはおかしい」とか「修学旅行がなくてかわいそう」とか言うんだろw

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:11:10.84ID:FLiIA/DK0
全国のキッズたちに大人気になるだろ尾身総理w

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:11:30.76ID:Q13iHrZ+0
尾身会長「系列病院」にコロナ患者受け入れ“後ろ向き”疑惑
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283949

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:12:28.25ID:0OTVTzdK0
いくら先延ばししても、結局は学校に行く必要がある
当然、学校で感染者が出ることは間違いない
その時どう対処するかを検討しろよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:12:34.35ID:XN3Q5Vi10
そらそうだろ
2学期PCRすら受けれない状況の中、子供が学校に集まるんだから
で、秋冬に突入でどうなるかは専門家じゃなくてもだいたい想像できるわな

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:12:35.40ID:CAZXDkyp0
遅れた授業はどうキミは責任をとるのかね?
みんながみな君のような医療のトップに立てるほどの知能や環境にあるわけでもないのはおわかりだろう

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:12:39.47ID:RGpExPzo0
>>201
その対案が新学期延期だろ

予防で抑えるという立場だったが完全に無視され
不十分とわかりながらも対案を出したがそれすら無視された

こうなってしまっては都合のいい策はなく
犠牲は諦めるか、全体の制限をワクチン行き渡るまではかけるぐらいしかないだろうよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:12:41.87ID:3GXzWrfm0
>>209
結局、野党やマスコミは尾身の発言利用して政権批判したいだけなんだよ
分科会が承認したことしか政府はやってないのに
尾身の責任逃れが最近ひどくなってきてる

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:12:48.66ID:H9ep7FTu0
ノイローゼの 学者爺で ネエ?
ゼロ・コロナを 目指してんのか ナ

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:13:09.89ID:DM3WygvC0
尾身さんの提言を菅政権が無視して
学校クラスターのフラグが立ったな

医療回復まで全てストップさせるのが政治家の仕事
菅政権は毎回いらない仕事しかしないからな

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:13:10.06ID:Je7Jwnub0
普通の感覚なら9月一ヶ月は休校にするよ
菅は頭おかしい

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:13:31.47ID:6eYWjYS/0
>>208
9月内にデルタ株落ち着かせなきゃって前提がないと意味なくね?

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:13:51.74ID:SP3gomRa0
だから子供たちだけ田舎の山奥に疎開させとけばいいだろ

そんで子供だけで集団生活させる
こうすれば感染拡大しても
大丈夫

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:04.85ID:uwgpymoO0
うちは休ませる予定。まだ厳しいと判断

223捏造2021/08/25(水) 13:14:13.84ID:P9axRslV0
そんなこと言ってない


捏造


尾身茂会長は25日、
夏休みが終わって学校が再開すれば新たな感染拡大リスクにつながると指摘し、
オンライン授業の徹底など学校で実施すべき五つの感染対策を示した。分科会終了後、記者団の取材に応じた。

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:22.70ID:FLiIA/DK0
各家庭が判断すればいいのに

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:36.22ID:UUwnaLDY0
>>1
尾見先生
政権交代後に防疫アクセル踏んでください

コロナテロリスト政権ではどう足掻いても無理なんで

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:40.05ID:3GXzWrfm0
>>215
分科会として延長の提案なんて出してないよ、政府には
分科会の了承を得てコロナ対策やってるんだから

先に尾身が政府に提案してるならまだしも、いきなり委員会で言われたら
菅さんも困るわ

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:49.17ID:uwgpymoO0
>>219
それか、オンラインだよね

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:52.49ID:6pmv9JOm0
甲子園もフジロックも止めろって言わなかったくせに

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:14:59.08ID:cwQgsqiu0
>>212
一定数感染者出たら
学校単位で休校(学級閉鎖ではなく学校閉鎖)とか検討はしてたような

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:15:20.61ID:kSpa3OSVO
夕方、公園で複数の親子連れでブランコして楽しんでいる
緊急事態とは何なのか

231捏造2021/08/25(水) 13:15:22.73ID:P9axRslV0
この

記事は

捏造


尾身氏「小学校休校必要なし」
教職員の接種要請 
学校再開で提言
2021/8/25 12:58(最終更新 8/25 13:03)

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:15:39.27ID:UUwnaLDY0
>>206
ケケ中の傭兵にやれることなどない

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:16:29.83ID:uwgpymoO0
>>97
ほんそれ

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:16:34.51ID:ETBMM+qZ0
>>15
学徒出陣があるから無理なんじゃ?

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:16:58.42ID:09EGdrA50
>>44
田舎でも感染広がるけどなにがしたいの?

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:17:10.63ID:yRzWA2B/0
さっさとしないと給食クラスター起きまくるぞ
菅、早よ決めろ

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:17:15.77ID:BolrBY2D0
>>209
オリンピックやったのに運動会なしはたしかにおかしいな
オリンピックなしで運動会なしでないと

238捏造2021/08/25(水) 13:18:09.35ID:P9axRslV0
このNHK記事は
捏造

毎日新聞と全然ちがう



 尾身氏は、大学、高校ではオンライン授業をなるべく実施する一方、
小学校については対面授業を実施するよう求め、
「休校する必要はない」と指摘した。

教育現場では大人から子どもへ感染が広がることが多いとして、教職員がなるべく早くワクチン接種を受けることを求め

身体の接触を伴う運動部などの活動などについては

「感染が厳しく医療が逼迫(ひっぱく)しているこの時期には延期や中止を求める」

と述べた。

実施する前には直前に抗原検査をしてリスクを下げることも提案した。

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:18:18.09ID:yZNG1/EA0
自民党が子供の命なんて考慮するわけないじゃん
「安心安全な二学期」とか言葉だけで二学期強硬して
オンライン授業予算が数千億降りても、パソナと電通と利権議員で
中抜けるだけ中抜きして運用不可能になるよ
もう自民党にはあきれ果てた

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:19:00.53ID:fvJyG5sv0
自分は思ってなかったけど、この先生を御用学者みたいに非難してた人、結構いたよね?

政府にとてもできないことは言わないかんじだけど、できる範囲で率直なこと言ってるとおもってたし、実際そうだとおもうけど
言うことが難しすぎて信頼以前に判断しようがない専門家、でもないし

あと、しつこいこと。いい意味で。
政府が腰が重かったり、骨抜きにしようとばかりする。
それなのに、よく投げ出さないな、さじ投げないな、と思ってる。
医療の人はそういうのが普通なんだろうけど。

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:19:33.10ID:pixG5HSk0
>>236
そんなもん起きねーよ
今って囚人みたいに全員前向いて黙食してるんだからw
子供のほうがしっかりしてるわ
大人はできてないのに

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:19:49.66ID:7rnphTBG0
重症化をワクチンで減らせるなら、
感染力高いからその分入院が増えているだけなので、
シンプルな答えは、
箱作りし病床数増やして軽症に抗体カクテルの点滴だけはやって人手は開業医も交替で手伝うのと、
陽性者数は感染力測るのには必要ではあるが、そればかりで騒ぐのやめたらいいだけなのに。
ワクチン打ってもうつるから嫌だとか言うが、
そんな事言っていたら自分がなった時に軽症ほっとかれて重症化しても治療無しにも文句言わないのかと。
自分さえ良ければいいという人が多過ぎるから、
開業医も風評被害でやれないんでないの。

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:19:54.82ID:NKcwoEgL0
学校で集団感染したら、学校を野戦病院にすればいい

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:20:04.85ID:SP3gomRa0
>>235
どうせほとんど無症状なんだから放っておけばいい
症状が出た子供だけ治療させるとかだな
今は子供と親の接点を断って家庭内感染
を防ぐことが大事だと思う

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:20:06.55ID:NW+CbB6m0
>>207
8月に入ってから増えたって言ってたから比べるならもうちょい前かな

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:20:10.32ID:RQs4ugH60
>>9
ただの老害

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:20:16.17ID:92dT7hvN0
おっそw

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:20:21.05ID:5q5NJJXo0
集まるのがリスクなのは良く分かる
でもいつまで止めればいいのっていう問題と
おやが仕事だと学童とか行くから密に変わりはないという…
一クラス20人以下にして机を離すことからやってくれ

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:21:10.99ID:o4wvcN400
もう始まってるところ多いんじゃ

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:21:16.70ID:je+8Qt/Z0
>>216
政府も政治家も、分科会の提言を自分達に都合の良いように切り取って好き勝手解釈してるだけだよ

分科会で6月初めに、五輪やらなくても緊急事態宣言レベルになると警告を出したのに、完全無視で突き進んだのが今

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:21:42.71ID:92dT7hvN0
>>248
クラスの人数を減らしてもそれを見る人がいないからね
まあ無理な話だわ

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:22:49.72ID:5q5NJJXo0
>>251
まあね
教室も足りないしね
感染力の強さを軽く考えてたよ
こんなにすぐに広まるんだな

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:23:36.47ID:PegMm+rT0
もう始まってますよって教えてあげないと

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:24:34.08ID:fvJyG5sv0
学校が対策するのと合せて、同居する家族のワクチン接種を進めないとね

子供が感染したらほぼ確実に家族に感染、となるのが厳しいからね

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:25:22.35ID:DM3WygvC0
菅政権が専門家無視してるってよくわかる記事
毎回それで失敗してんだから少しは学べよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:25:47.60ID:g75k8KVe0
後ろにいつも居て何か考えてるような顔して何ないスカスカの三原じゅん子をどうにかして

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:27:24.16ID:SoCTjfCr0
橋本さんの尾身提言に中止はなかったっていうあれから私は尾身さんの味方だ

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:27:42.58ID:33WN9T+W0
パラリンピックの強制観覧の方が問題かと

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:29:27.73ID:uKaRCdQD0
学校で感染拡大あるだろうね
親子共々心配だろう

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:31:35.02ID:1he396AS0
萩生田「尾身を黙らせろ」

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:32:16.77ID:Kbed/RC20
最近は塾や部活、保育園でもクラスター出てるしね
12歳以下はワクチン接種出来ないし
親も大変だ

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:32:19.20ID:37uo2qWo0
まあ学期の開始は1ヵ月ほど先延ばしにしたほうが良さげやね

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:33:56.34ID:mCqDRqdD0
延期しても
感染大爆発の秋冬に
解除はできない
さっさと春までオンラインの
計画てやった方が良い
ってか、そうなるよ

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:34:09.19ID:SP3gomRa0
>>254
わくちん打っても感染するから家庭内で感染して一家全滅する
親と子供は隔離するしかない
そのための集団疎開なんだよ

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:37:50.89ID:fvJyG5sv0
>>264
戦争みたいに、学童疎開か

でも、行先にできる安全な所はどこ?

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:39:48.82ID:P2toa/Sf0
パ尾身いい加減にしろ

267捏造2021/08/25(水) 13:40:20.17ID:P9axRslV0
この


記事は


捏造



TBSと全然ちがう

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:41:18.76ID:5LzfxDK10
くじらの尾の身!

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:42:49.86ID:nPVcG+wb0
尾身さんの言う通りだよ

新学期強行したらクラスターが出るよ

馬鹿なんだよなあ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:43:45.18ID:9ywTzhnX0
医師会にはなんにも言わねえクズオヤジ

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:44:01.66ID:coTFIL480
>>265
『七瀬ふたたび』のクライマックスにその答えが書いてある。

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:44:58.75ID:Htv2E+T50
今が踏ん張りどきどき

のループ

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:45:11.93ID:5akC/NOG0
日本はステージ1ですけど

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:52:33.89ID:NvbKCE/c0
強盗は海老無し→アホ→尾身な

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:53:10.47ID:HeuBKxxm0
休み増やしても出かけるやつは出かけるし
遊びに行って感染した奴は治療しないとか追加しとけ

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:04:59.03ID:pzABUgl60
とりあえず言っておきました感が酷い

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:06:53.48ID:E+0kvaXu0
萩生田に任せておけばいい
横から口出しするな

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:08:55.30ID:7Z9Dj4Gh0
>>44とかデルタ株蔓延でステージが変わってるってどうして認識を改めないの?
普通に10歳前後もガンガン掛かってるでしょ。

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:13:52.81ID:1Zy24di50
>>212
1日休校消毒の繰り返し
感染者は自宅療養 死んでも知らん自己責任ってやつだろ

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:15:17.25ID:F7B0cTJu0
>>251
基本リモート授業にして、休めない子だけ現場で同時に受けるようにすれば
密具合は半分くらいに出来るような気はするけどなぁ
問題は進度に差が出る可能性があるのと、各学校に任せると内申に影響させたり変なプレッシャーをかけるのが出てくることかね

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:16:15.23ID:H9ep7FTu0
>>245

横浜市NOW(幼児:10歳未満・無職)

DATE*********幼児***小中生**高大生***全感染者

2021/8/24******37******44******64********788
2021/8/23******45******75******94******1,210
2021/8/22******38******52******99******1,046
2021/8/21******40******44******97******1,145
2021/8/20******42******70*****104******1,131
2021/8/19******22******33******64********834
2021/8/18******28******32******52********633
2021/8/17******23******23******66********727
2021/8/16******42******71*****114******1,272
2021/8/15******19******21******99********777
2021/8/14******29******63******88********933
2021/8/13******21******49******76********839
2021/8/12******13******25******42********485
2021/8/11******24******55******81********611
2021/8/10******25******23******49********485
2021/8/9*******36******60*****126******1,139
2021/8/8*******21******20******86********718
2021/8/7*******31******32******84********763
2021/8/6*******25******40*****114********905
2021/8/5*******13******24******71********583
2021/8/4*******19******33******60********568
2021/8/3********9******35******49********444
2021/8/2*******22******42******95********825
2021/8/1*******12******13******41********393
2021/7/31******12******36******90********737

増えてるのか 微妙なんだわ

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:19:38.27ID:ZW8nOtqO0
このおっさんの言う事を次々に聞いていくと日本の経済は止まるぞ

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:23:18.28ID:l6wJ9CEz0
どっちでもいいから早く決めて
仕事の休みとか昼ごはんとかあるから予定たたない

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:24:08.93ID:bL+GLzpU0
>>280
対面授業のリアルタイム配信って、教師とは別にカメラ操作をする奴を確保できないと、
能率悪いと思うぞ。

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:27:19.18ID:Axbm2U3D0
>>284
2クラス同時に授業やれば教員数倍じゃん

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:28:39.37ID:SP3gomRa0
>>278
とはいってもいまだに死んでないからね
ワクチンなど必要ないし親に感染させる可能性があるから
隔離する必要があると思う
別に田舎でなくてもどこかの建物の敷地に押し込めるとかでも全然大丈夫

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:32:21.79ID:z11HNmUm0
政府が全部尾身のせいみたいにする気満々だから。大っぴらに逆らいだしたな。

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:32:28.03ID:hhcIozjOO
>>1
>「政府は危機感は共有していたが、私たち専門家の分析より、時々、やや楽観的な状況分析をされたのではないか」と指摘しました。

やんわり言われてやんの。
もっと「政府は驚く位バカ」と言ったって

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:34:40.55ID:bL+GLzpU0
>>285
ZOOMなどの双方向リアルタイムだと、30人でも多すぎるぐらい。
一方的配信なら、リアルタイムにする必要はない。
それなら、ビデオを閲覧できるようにしとくだけで済む。

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:41:52.81ID:eFZa2fpW0
授業担当と配信担当(及び授業補助)の2名体制で2クラス見ればいいよ
どうせ体育とか音楽とかできないんだからその時間を使ってクラスごとに生授業と録画使い分けてもいいんだし

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:42:01.05ID:EU4Hj8eK0
尾身さん日本の最後の良心

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:46:24.43ID:QE6ueimL0
今週末の数次第か

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:48:33.89ID:OOhcvMFJ0
尾身さんは間違ったことはいってない
ただ言うのが遅かったり、具体案が伴っていない
後付けなら素人でもいえる

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:55:44.73ID:tXXh2Vg80
>>19
フルコロナになりつつあるんだから
ゼロ方向に寄せるべき(´・ω・`)

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:05:00.26ID:OOkm5FtJ0
オンライン授業は文科省が絶対認めないから無理ですね
面倒くさいから早く野良のコロナにかかってしまえよ

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:10:54.61ID:ey5skRUM0
子供は重症化死亡までいかないのなら
ワクチン接種希望者がうちおわる10月くらいまで休校にすれば?

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:19:58.71ID:8GbHDetR0
何でオンラインできないの?
1人1人タブレット用意されてるぜ?
なんのためのタブレットなの?

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:22:59.28ID:H477E8so0
担任がYouTubeで授業アップすればいいじゃん。
コメント欄で出欠とれば?

塾は動画で授業配信して自宅で受講してる。
学校は対応遅いね。

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:23:55.22ID:KFwS7DUY0
>>284
なんのために今は副担任が居ると思ってんの?

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:25:06.60ID:5q5NJJXo0
>>298
教科書の著作権がどうこうと聞いたことがある
めんどくせえな!

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:28:23.87ID:6eYWjYS/0
>>293
具体案考えるのは政府の仕事だろ、あくまでも感染対策の分科会として意見を言う、それを汲み上げて具体案考えるのは政府

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:32:03.16ID:R0LNImCw0
休むと近所の友達に休むと記入された連絡帳を手渡しして欠席を伝えるシステムがあるが
欠席の連絡は電話がメールで良くね?何で近所の人に頼んで手渡しなんだよ

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:35:37.96ID:fvJyG5sv0
この先生の言うとおりやればいいだけのような

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:36:55.40ID:zPAP+hWd0
>>244
田舎で面倒見る大人はどうでもいいですか?
親と同じリスクもあり貧弱な医療体制に生活してるのに簡単に考えすぎだよ

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:39:26.60ID:H44g2ovc0
LINEやメールで欠席連絡にしてくれないかな
そしたら自主的に休みやすい
欠席を連絡帳に書いて近所の子に預けて手渡しシステムいい加減コロナ禍なんだからやめろよ

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:40:23.14ID:NTLtd9p90
>>301
無視されるような提言しかしないのを反省しろや。

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:44:15.31ID:yqHy/+ve0
学校は行くべき
勉強遅れるし子供だってダメになる

騒音問題も増えるしな

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:44:15.37ID:6eYWjYS/0
>>306
言ってる事は間違ってないのにってレスの話なんだわ、とりあえず政府擁護の為に文脈見ずに噛みつくような愚かな事されても知らんがな

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:45:11.03ID:G/gFMISG0
留年したいならどうぞw

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:45:54.58ID:WKLxxlov0
尾身調子乗り過ぎやろ

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:46:31.60ID:G/gFMISG0
延期するのは簡単だ挑戦が大事

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:47:45.66ID:yXYglMp/0
もう御身総理でいいよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:48:11.80ID:MW8Xs0rT0
>>301
だから政府の行動は後手に回ってるのか
やっぱり後出しジャンケンだな

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:48:32.74ID:M7W6iwwu0
自民党の総裁も指名します

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:49:21.94ID:j3Sr/5je0
両親がワクチン打ってる子供だけ学校に通わせれば

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:55:12.57ID:fvJyG5sv0
子供には接種できるんだっけ?
ファイザーかモデルナ。
アストラゼネカは当面無理っぽいけど。

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 15:56:33.00ID:apEm6UaK0
総理!総理!尾身総理!

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:13:16.26ID:SOBNd+e90
うちは5年生だしクラスも崩壊しかけてるし、どっちでもいいかな。
でも、できればどこかのとんがったところがとっとと始業してくれると様子みれるからありがたいw

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:15:44.84ID:3eNI65WW0
>>1
大阪人が中学生を使ってデルタ株をまき散らしてるぞ。
大阪の中学の修学旅行を中止せよ!
いい加減しろ!大阪人!
何で、この時期に修学旅行をやるのだ!
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/110492.html

大阪人てがめついヤンキー、パーねーちゃん中学生が汚い関西弁を吐きまくって、
コロナをまき散らすに決まってるからな。
大阪人のモラルは日本一悪い!小さい時から吉本の基地外コントを聞いてるから、
脳みそが腐ってこんなおかしな事をやる!

修学旅行先の皆様!大阪の中学生が来たら帰れコールで追い出そう!
汚い関西弁大声で吐きまくって、コロナをまき散らす大阪人は、さっさと大阪に帰れ!
て言って罵ろう!

こんな大阪人は封じ込め作戦やって大阪から大阪人を出さないようにしよう!

何で?大阪の中学生がコロナデルタ株ををまき散らしてる!て言わない!

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:18:04.48ID:y2FQ4Qai0
>>316
ファイザーに関しては、米の正式認証で全年齢対象にするみたいだしね

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:18:58.18ID:Ek8343IN0
尾身さん、10月8.9日のJCHO学会を中止したくないから過剰な自粛求めてる

322捏造2021/08/25(水) 16:20:05.73ID:P9axRslV0
これ

捏造

NHK

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:25:34.22ID:apEm6UaK0
>>279
2クラス同時にやったら児童2倍だじょー
いみねー

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:27:30.92ID:apEm6UaK0
>>323
>>285
安価ミスった

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:28:09.28ID:cI62Me9H0
>>321
学会ごときでw

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:28:55.69ID:6GY+fW8c0
問題はコロナによる臨時休校なのに、意味を履き違えて遊びまくってもいいと勘違いするアホが出てくること。
休校なんかになればそういう頭の悪そうなアホらが昼間から街に出没してウェーイやるのは目に見えてる。
偏差値の高い学校の奴は家でおとなしく勉強するだろうけど。

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:36:05.27ID:fvJyG5sv0
>>320
ありがとう。
そうすると、日本でもそうなるかもね。

対処するてがなくはない、というのはいいことだ。

学校は集団接種やりやすいしね。

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:36:33.46ID:1ien8IwU0
>>305
それはやだね!!!

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:37:13.32ID:9aWloJMu0
だいぶ踏み込んだな
これでも決断しない学校や保護者はもう自己責任の範囲になるわな
全員ワクチン打ってる家庭ならまだしも、そもそも打てない小学生とか、まだ予約も取れない家庭はよくよく考えて行動しろよ

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:38:46.44ID:Fu7JhGei0
さすが尾身会長 さすがおみ さすおみ サスオミ!

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:39:01.99ID:NTLtd9p90
8月32日来るかw

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:40:05.76ID:uVwaIyjb0
東京は検査能力がもう頭打ち

パラリンピック期間で極端に減らしている

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:41:00.25ID:jTrK6Qxe0
やっぱりこいつ馬鹿なインチキ専門家ほんと死ねよ
休みにする方がガキが平日からチョロチョロするわ

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:41:16.59ID:ftTfJO840
延長を決めるの遅くね??
だって今8月25日だよ????
あと自治体で決めるとか同じ関東でもバラバラでええの?

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:41:34.83ID:QdaLT2Wp0
菅にコケにされてるのに何で辞めないんだろ?
菅は尾身の提言一切きか無いんだから 何言っても無駄だろうに 
それどころか責任 ある程度尾身になすり付けて保身に使ってるんだから
利用されてるだけ

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:42:31.51ID:PrNZGiVI0
子供は感染しても重症化しないんだから問題ない

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:43:39.88ID:NTLtd9p90
尾身総理「バッハはなぜ再来日するんだ!」
尾身文部科学大臣「二学期の開始時期を遅らせる必要がある。」
尾身金融庁長官「銀行から飲食店へ融資で働きかける必要がある。」

尾身の目指してるのは本当に民主主義的な国なんだろうか?

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:46:02.52ID:YQUAY7L80
とりあえずの間、首相は尾身さんで
お願いします…

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:47:18.28ID:9aWloJMu0
>>336
それアルファまで
デルタは決して数は多くないが、アメリカで小児病棟を埋めるくらいの中等症以上、小児ICUを埋めるくらいの発症例が出てる

>>338
菅分科会会長はもうクビでいい

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:50:08.07ID:PrNZGiVI0
>>339
しらんがな、問題ないということで新学期な

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 16:50:23.01ID:NTLtd9p90
>>335
別に尾身を無視してないよ。ちゃんと分科会のいう事聞いて非常事態宣言とか増やしてるやん。
むしろ尾身の方が自分の提案したのを全部聞かないのはおかしいって癇癪起こしてるんだろ。
バッハが再来日するのとコロナ感染拡大とそんなに関係ないでしょ。
外国人ジジイがチョロチョロ観光したって。
バッハがコロナウィルスに感染してるのなら分からんでもないけどさ。
最近、尾身はイライラし過ぎなんだよ。

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:07:52.30ID:PrNZGiVI0
バッハのことといい尾身がイライラしてるな
生理か

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:09:03.75ID:NTLtd9p90
東京がついに感染者数が減り始めたな。
これで尾身王朝も終わりだろ。
菅が尾身を無視し続けて感染収束の兆候出てきたんだから尾身はもう自身の提案の正当性の唯一さを失った。
菅総理の勝ち。

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:11:25.13ID:EhdAFmSZ0
人道に対する犯罪幇助


処罰希望

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:19:21.47ID:9aWloJMu0
>>343
どこの世界線に生きてんだよお前w

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:30:47.51ID:9ywTzhnX0
>>1
正直、横浜市長選で負けたのって尾身みたいな無能をいつまでも取り替えないのもあるよな

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:34:45.82ID:v5sG3H3T0
デルタ株は子供にも感染するから
夏休みが終わり学校でのクラスター爆発から
子供から親への家庭内クラスター
親が職場へのクラスターを持ち込んで
日本中がクラスター爆発する
フジロックやパラリンピックの感染なんて誤差にもならないよ

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:36:21.66ID:pbBJW1ID0
みんなで仲良くマスクもせずに大声で騒いでますよ

延期するなら自宅にいることをセットにするか特例で罰則作れ

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:42:54.86ID:G/gFMISG0
>>336
人数増えるなら死亡率もあがるやな。
総理が感染拡大させろ。
と言ってるからなwwwしかたない増やせ

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 17:57:47.06ID:LMdZDHMv0
>>1
衆議院厚生労働委員会
尾身会長や田村厚労相が答弁してるけど、これは国会審議ではないのよ
閉会中審査というやつ
国会は開いてないから、法案も予算審議もできない
ただの討論会
朝生の国会バージョン
法案を作ることはできないし、予算を通すこともできない。何も決まらない。
衆議院解散まで臨時国会は召集しない

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 18:36:07.50ID:yastg1lG0
Take it so so!!
Take it so so!!

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 02:10:48.12ID:D3EgY6In0
小池信者から尾身信者への置き換わりが進んでるな
なんで劇場型パフォーマーに弱いんた?

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 02:23:34.33ID:phVz5h9d0
尾身のどこが劇場型パフォーマーだよ
それは自民と元自民の小池で尾身に矛先向ける前にパヨ政治やめろよ

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 02:37:28.42ID:ioMRnOOP0
マンション住まいの立場からすると、隣人のガキが家に幽閉されてたら、四六時中ドスドスギャーギャーうるさくて迷惑
どこか遠くへ隔離してほしい

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 02:44:41.83ID:C5EHSb6P0
簡単なことさ

尾身総理に従えば感染者はやがて減少し
反すれば更なる感染爆発を起こすだけ

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:22:14.99ID:H8xvNEHt0
テレワークできない会社はシフト勤務にしたらどうだ
クラスタは小さくなり 会食しにくい
飯屋の混雑も減る 家族との接点も減る

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 21:34:38.96ID:GcrITnju0
はばたけ、子供スプレッダー!

お盆休みでやんちゃに感染!

学校クラスターでお友達をコロナ仲間に引き入れよう!

自粛家庭にデルタウイルス撒き散らせえ〜〜〜!

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 21:36:42.57ID:D9HlKCII0
すでに始まってる学校、かなりあるやろ
今日遠足の集団とすれ違ったぞ

物事が後戻り出来なくなってから何々しとくべきと言いだすのは単なる責任回避で得られるのはヘイトだけや

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 21:50:19.13ID:c3OR5u+J0
感染能力は上がっているのに
具体的な対策は今までと同じでマスク、密を避けるなどだというのが間違いかもしれない
空気感染かどうかという問題は依然燻っているだけにしても
相手が変わったのなら対策も変えるのが常道というものだろう
水分中での生存時間が長くなったのなら
それに合わせて距離や消毒の頻度、程度はあげるぐらいはやってもいいのではないかと
そうした呼びかけをせずにワクチン頼みにしたり
五輪のせいにしたりするのは判断が偏っていると思う
五輪については時期的には符合する部分があって全く無縁ではないと思うが
今回の場合はデルタ株への認識の甘さが強いと思う

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 21:57:25.62ID:t6l2wv+d0
さっさとクビにしろよ、この無能バカ

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 21:59:36.83ID:kQjMqpat0
尾身のカスはワクチン第一人者の警告にコメントしろや

https://www.bitchute.com/video/D1C0Pb2npVKL/

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:02:48.41ID:boQy6nwp0
休校すれば良いのに

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:05:14.64ID:pE1yDPFd0
>>320
大徳中学校は見せしめをやめてください

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:06:23.50ID:oQVQl/Ne0
尾身ちゃん最近元気やな

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:11:08.86ID:hL3UYxw20
みーんながみんな、だれかが休校にしてくれる、休校と言ってくれるの待ってる状態だね。
だれかに続くなら言い訳になるし。
えらいよ尾身さん!
31日になってバタバタとお休み延長が決まることを願う。
しかしそれでも12までなんだろーな。

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:12:20.28ID:UZkL/oji0
オミマンセーしてた層はこれどうすんの?

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:12:39.91ID:pckzfQRY0
延期と言うか
コロナ収束まで休校して自宅学習にしろ

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:21:12.21ID:CDM9n4GY0
統計的な裏付けがあるなら、たとえば子どもが先に学校で感染して家庭に持ち込む、といった
それなら実効性のある対策だ
現状、現地の自治体に判断を丸投げだ 個々に延長してるわな
やるなら早めに、あと低学年の子どもの待機場所の問題が去年の初期の学校休業もそうだが、新たに浮上する問題だが

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:21:54.01ID:xmXqac6b0
オナニーインチキジジイ死ねや
一生自粛自粛ゥって言ってるだけか猿

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:22:25.88ID:BfQYeRzQ0
沖縄、延期になった
オンラインするらしい

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:26:01.83ID:pckzfQRY0
>>370
正しい判断

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 22:26:47.76ID:856aayC40
菅政権

政権担当能力なし


lud20210827083414
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629861621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】尾身会長 “新学期の開始時期の延期も検討すべき” 衆院厚労委[08/25] [Ikh★]」を見た人も見ています:
【閉会中審査】尾身氏「ステージ3地域、GoTo停止を」 衆院厚労委 [蚤の市★]
【衆院厚生労働委員会】政府分科会尾身会長「個人努力の段階過ぎた」 感染防止対策の強化求める [孤高の旅人★]
【芸能】ホリエモン、日産ゴーン会長へ座布団の差し入れ検討「今の時期の東京拘置所は寒い」
【ゴーン逮捕】ホリエモン、日産ゴーン会長へ座布団の差し入れ検討「今の時期の東京拘置所は寒い」
【新型コロナ】 韓国、全国の小中高校の新学期の開始を延期
【ぼったくり男爵】バッハ会長、5月来日の延期を発表 できるだけ早い時期の来日を調整 [スタス★]
政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」 [蚤の市★]
尾身会長「緊急事態宣言の可能性検討を」 [蚤の市★]
【政府】GoToキャンペーン開始時期、尾身氏が判断先送りを提言するも政府が退ける ★3 [1号★]
【政府】GoToキャンペーン開始時期、尾身氏が判断先送りを提言するも政府が退ける ★5 [1号★]
尾身会長、複数の地点で感染開始 オミクロン株で見解 [蚤の市★]
【速報】<尾身茂会長>「なるべく早い時期に、われわれの考えを正式にしかるべきところに表明しようと思っている」と明言!... ★2 [Egg★]
次世代原発の行程表検討、経産省 運転開始時期を明示へ [少考さん★]
【政府分科会尾身会長】「パンデミックで東京五輪、普通でない」 IOCに提言検討 ★5 [孤高の旅人★]
【政府分科会尾身会長】「パンデミックで東京五輪、普通でない」 IOCに提言検討 [孤高の旅人★]
新学期開始を3週間延期 新型コロナで筑波大
【韓国】 小中高校の新学期さらに2週間延期 初の4月開始へ
【IOC】中止は議題にせず 東京五輪延期も検討 来月までに結論 ※バッハ会長メッセージ要旨
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★2
【東京五輪】<1年延期を軸に組織委検討!>首相ら電話協議へ!森喜朗会長、小池百合子知事、菅義偉官房長官、橋本聖子五輪相が同席
愛知県、4月6日から通常通りに新学期の授業開始 ロックダウン東京と愛知、なぜ差がついたのか・・・
【Go To!】経済同友会の桜田代表幹事「キャンペーンの開始時期を遅らせたら不安を煽ることになる。延期はすべきではない」★2 [記憶たどり。★]
【国会】野党 衆院厚労委員長の解任決議案を提出
【デルタ株】米国の子どもの間で感染が広がり、憂慮すべきほど入院者数が増加、新学期開始の見直しも [影のたけし軍団★]
【働かせ方改革】裁量労働拡大、施行の延期検討を厚労相認める 予算委【でも法案は強行採決?】[02/22]
【アベノマスク】8000万枚の配布時期延期を検討 [クロ★]
【衆院本会議】一律10万円、5月中のできるだけ早い時期を目標に給付を開始 #安倍晋三首相 [孤高の旅人★]
【異論噴出】<田村厚労相>尾身会長の提言を「自主研究」と表現!はたして厚生労働大臣としてふさわしい言動だろうか?  [Egg★]
【厚労省】「裁量労働制」制度見直しについて議論開始 検討会 [少考さん★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★3 [NAMAPO★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★4 [NAMAPO★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★2 [NAMAPO★]
75歳以上の医療費2割負担法案が可決 衆院厚労委 [クロ★]
【国会】生活困窮者の支援法案が可決 衆院厚労委、野党は欠席
【速報】働き方改革法案、衆院厚労委で全員起立全会一致で可決!w
【愛知】「あいちトリエンナーレ」の名称変更を県が検討 大村知事が会長を務める実行委も人事見直し イメージ刷新を図る狙い [スナフキン★]
分科会 尾身会長 “人流抑制でなく人数制限がキーワード” [蚤の市★]
【文春】「尾身会長を黙らせろ」菅首相逆ギレ命令 ★2 [ばーど★]
【尾身会長】「時短だけでは下火にできず 昼夜問わず外出控えて」 [首都圏の虎★]
「緊急事態宣言を検討する時期」 厚生労働省の専門家会合 ★2 [ボラえもん★]
【コロナ分科会】 感染者増加で9日夜、尾身会長が緊急の記者会見 [影のたけし軍団★]
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ」
【徴用工】原告側弁護士、24日午後5時期限で新日鉄住金の資産差し押さえの手続きを開始
【東京五輪】 尾身会長、感染リスク 「高くなるのはどう考えても普通」 [影のたけし軍団★]
【政府分科会】尾身会長「人の動き減らす必要」 GoTo運用見直し言及 6日 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】「一般病院での受け入れを具体的に検討する時期に入った」北海道医師会(25日)
【文春】尾身会長が警鐘の夜に…橋本聖子五輪相、6人で高級寿司会食「でも対策は取ってた」 ★2 [ばーど★]
【吉村はん…】尾身茂会長「大阪のように自宅療養中に重症化し、亡くなる人が出てくることも想定して対策が必要」 [potato★]
【分科会】「緊急事態宣言で感染下火の保証ない。1〜3週間では無理だ」 尾身会長、コロナの長期化に言及 ★2 [ばーど★]
【速報】菅義偉、五輪に警告の尾身会長にブチギレ「黙らせろ!専門家の分際で勘違いしてる。首相にでもなったつもりなのか」★8 [スタス★]
菅首相を忖度しない尾身会長 官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「総理は怒っています」★2 [potato★]
菅首相を忖度しない尾身会長 官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「総理は怒っています」★5 [potato★]
【政治】 自民・稲田政調会長 「消費増税延期するのであれば国民の信を問うべきだ、衆院解散を」 首相と会談
使途不明は4億円、私立幼稚園 連合会前会長の刑事告訴検討 [ばーど★]
【朝日新聞】信者伸び悩みの創価学会と読者減の朝日新聞が助け合い…池田大作名誉会長が新連載開始 
【変異株】日本政府、インドからの入国者に対する水際対策強化の検討を開始…隔離期間延長などの案が浮上 ★4 [ボラえもん★]
【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4
【安倍首相】大規模イベントの延期を検討するよう呼び掛け ★6
【安倍首相】大規模イベントの延期を検討するよう呼び掛け ★5
【今月6日結果発表の延期が検討】東京五輪 チケット“再抽選結果”延期検討 [孤高の旅人★]
岸田首相「130万円の壁」見直し検討 衆院予算委で [愛の戦士★]
【天皇退位】退位特例法案、衆院委で可決 付帯決議で「女性宮家検討」
【厚労省】テレワーク助成を開始 中小企業を後押し
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★6
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★5
04:52:36 up 36 days, 5:56, 3 users, load average: 19.23, 10.95, 11.41

in 0.16766691207886 sec @0.16766691207886@0b7 on 021818