◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LIVE】東京パラリンピック 開会式 「翼がある」 20:00~【NHK/Eテレ】★3 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629808597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京2020パラリンピックの開会式が、本日(8月24日)20時から行なわれる。開会式の模様はNHK 総合テレビ、BS4K、BS8Kで中継されるほか、Eテレでは手話・副音声付きで中継放送。NHKプラスやNHKのパラリンピック特設サイトではライブ配信が視聴できる。
また、NHK 総合テレビにて17時20分より放送する「東京2020パラリンピック開会式直前スペシャル」もNHKプラスにて、同時間にライブ配信。大会期間中の競技については、NHK総合テレビとEテレで放送される競技のライブ配信も行なう。東京2020オリンピックの配信と同様に、競技中継のライブ配信は、登録無しで視聴できる。
民放各局も、初めてパラリンピックの一部競技を生中継するほか、競技ハイライトの放送も予定している。なお、gorin.jpではパラリンピック競技の配信は行なわれない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1345768.html パラリンピック、今夜開幕 開会式演出は「翼がある」
8/24(火) 7:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/eecbfd99af621d5de47c018bfdad9a3b1d95fff2 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1629804742/
【LIVE】トンキンパラリンピック 開会式 「翼がある」 20:00〜【NHK/Eテレ】★3
だま
? ス
ク
ラ
ン
プ
ル 08/24 21:36
化
陛下が日本の入場でお笑いになっていらっしゃった
オリンピックでも日本の入場のときは笑顔
やはり陛下は日本の心だな
>>1 ありがとう
やっぱり日本のユニは日の丸カラーが一番いいな、わかりやすいし清々しいよ
>>921 買うわ
マジで配信頼むw
アンセムって感じにぶっ込んで来たね
終わりって演出感あって良いな
プロジェクションマッピングは
国旗がメルトダウンしてプルームが飛んでいくイメージ
ユニは64年大会を彷彿とさせる
オリもこれで統一すべきだった
オリンピックもだけど、入場が長すぎてダレるな
もうちょっと楽しめる工夫は出来ないのか・・・
わはははははははは、そして本邦がはじまりました
そしてスガ帝、つかれてますなあw 疲れすぎだろ。
今上陛下も五輪同様にこやかでなにより。
あ、コイケ都知事も映った。すげえお召し物だな。
そして要人みなさん立ち上がってるか、そりゃあねえw
で、う~~~~~ん、日本選手団のユニフォームねえ。
これはちょっとノーコメントでw
さ、かくして入場行進はオシマイってわけか。
やっぱりスガ帝、つかれているなあ。拍手がwww
うー
つばさのおれたえんじぇーる(国民)
あいつもーつばさのおれたえんじぇーる(国民)
みんなとべないえんじぇーる(国民)
日本は数の暴力やろ
これでメダル少なかったらうける
騙されたと思って「ブラインドサッカー」だけでもいいから見て欲しい
あれマジ神技でエスパーみたいなプレイだから
スダレは総裁選と国政選挙のことで頭がいっぱいです^^
オリと違ってパラは陛下が嬉しそうで良かったわw
スダレ相変わらず顔が氏んどるな
はやく帰りてえオーラw
>>54 オリンピックの時よりもさらに死んでるよな
もう開会宣言と聖火やって終わりにしましょう。
寸劇要らない!
ガースー大丈夫かよw
リハビリ中のおじいちゃん感w
差別されやすいからってあっちが正義でも天使でもないからな
はるな愛がクローズアップされたことに
「オカマと一緒にすんなよ」くらい吐き捨ててそう
>>42 ね、国旗と国歌と陛下が揃うと日本人に生まれて良かったって思うわ
手話師バズりそうだな
俺が知らんだけで既にブレイク中なのかもだけど
>>40 君は知らないの?
陛下はよしえ一本だろ。
あ、今気付いた… 正面のアレが月なん?
水晶玉かと思ったわ🔮w
アナウンサーはスポーツ選手と結婚出来てもパラアスリートとは一切結婚しない
根には差別感情なんだろう
嫁「雨降ってんじゃん、、、なんでここ天井付けなかったの?」
オリンピックのときの陛下の顔はちょっと怒ってたけど
今回はいつもの優しい感じでホッとしたわ
電光掲示板に選手の名前出してるんだね。選手はうれしいだろうなー
日本国旗最初縦長だったような気がしたけど直ってる。
>>66 佐々木宏は、市中引き回しの上打ち首獄門。
皇室は障害者スポーツの振興に力入れてきたからなあ。陛下も無事に開会できたことを喜ばれていると思う
>>84 菅総理がいて日本に生まれて良かった……?
>>96 TVクルーの小芝居の続きとかやるんじゃないの?
陛下もワクチン2度目の接種を終えられてて良かった
でもくれぐれもお気をつけいただきたい
入国後も隔離もされず自由行動してるバッハとかいるから
韓国はこれも旭日旗模様だとか言うのかな
真ん中のステージを中心に並べば自然と放射状になるわな
いちおつ
>>40 柏原芳恵に会って喜んでたの知らない世代か
>>107 全然マシだぞw
いまのところケチつけるところはない
>>107 やっすい出し物の舞台じゃなく
ちゃんと開会式してて良かったね
プロジェクションマッピング!
こっちの方が10000000倍ええやん!
タケコプター最後のほう足動いてなかったけど
よく生きて帰ってきた
あれ?
オリンピック開会式よりも遥かにましな気がするのは気のせい?
なあ?教えてくれ
なんでこれをオリンピックでやらなかった?
パラはみんなやる気あって良いね
お金もキッチリかけてる感
めっちゃいいやん
電通がいないとここまでよくなるんだな
>>137 今のがプロジェクションマッピングでしょ
周りが照明消して暗くなってた
>>145 >>149 やっぱりそうだよなw
今の絵もセンスあるし
オリンピックは意識高い人達が意識高い事やって
わけわからなくなった感じ
パラリンピックは本業の演出家が手掛けててよかった
電通爺さんや野村萬斎なんか演出家でもなんでもないのにトップを任せちゃダメだよ
オリンピアを意識してるよね
パリの街並みとかも
あれはツバメかなにか?
さあ、入場が終わったら次はまた
寸劇を心配しなくてはならないw さて、どうなるかねえ。
さすがにTVクルーみたいないかにもなギョーカイノリはないと思うがwww
あ、また花火だw 好きだねえ花火www
他にギミックはないのかね、オリパラ開閉会式は。
…なんか解題がはじまったぞ
片翼の飛行機? エースコンバットzeroじゃないんだからw
SOLO-WING PIXY(だっけ?)
なんかダンスが始まったが拝見拝見
おおー!澤野さん参加してる?
勘違いかな?たまらん
通気取り
「開会式、オリンピックのよりシンプルでよかった」
この演出も視覚障害のある選手には見えないと思うとちょっと複雑な気分だ
音楽とかで割と楽しめてるんかな
オリンピックの開会式はパート事にバラバラだったが
パラリンは一つのテーマに沿って演じられているから見やすい
あれ?説明ナレーションなくても何やってるか分かるんだけど……気のせいかな?
共存共栄、多様性、寛容が聞いて呆れる
国民は黙って引っ込んでろ
そうさえすれば感染拡大せん
これがグローバル政策のの内実
そもそも国内にコロナなど上陸させないので安心してと安堵さすのが政治家の務めだ
公園で遊んでるキッズ演出よりわかりやすいけど、しょぼいな・・・・
まぁ、あれだ
パラリンピックだからこの程度で許される感
さっきの花火までの流れがきれいすぎて思わず感動してしまった
まさか感動させられるとは
オリンピックと違って解説無いとなんの意図か分からないのはやっぱ異常だよな
好き嫌いはともかくとしてパラは観てたら分かるもん
オリンピックで大恥かいたからパラで立て直してきたかな
片翼の物語か
ネラーが大好きなA10の物語が始まるのかな?
>>173 がっつり絡んでるけど、オリと比べればしがらみも少ないはず。
ダンスはなんなん?
演出の人たちのマイブームなのか?
オリンピックよりマシだがそれでもひどくない?ナレーションなしでは意味不明
いちいち演出がクールじゃね
何なんだよあの五輪との差は
少なくともワカメやタップダンスよりはこっちのほうがいいな
なぜパラと普通のオリンピックを別々にやるの?
それこそ区別(差別)やろw
3週間くらいにして一緒にやれって。
謎のダンスを絶対入れなきゃいけない決まりでもあるのかよ…
オリンピックの方は演出家やキャストが名を上げようと奇抜なことをしていたが
パラリンは肩の力が入っていない分、優しい仕上がり
ちゃんとした舞台演出の人がやってるから舞台もちゃんと観れるやんけ!
トラックと合わさってて良いやんw
どうせワイヤーアクションで飛ぶんだろ?
どうせならメーベでやれよ
お遊戯みたいのつまんねーけど
じゃあどうすればって言われたらわからない
>>243 オリンピックはそのレベルにすら達してなかったので……
>>130 本物の演出家が構成してるから
大道芸人や出演者も一人一人がきちんとした動きしててプロっぽい
オリンピックの時は見てて恥ずかしいくらいの素人集団だったのに
サイズだけ頑張って大きくなったが、舞台やドラマ演出マインドがやはり変わってないな
マジでさあ、集団で魅せるか、蜜でできないなら車椅子飛行機飛ばすくらいやれよ
TVでズームにして説明加えんと伝わらん演出でショボい小芝居…
同じ劇でも、こっちは明確に意図は伝わる
最後は飛べるんだよな
意味は分からんけどオリンピック開会式の数億倍マシに見えるの俺だけ?
ジャップの上の方がアングラ劇団で衝撃受けた世代だからこんなんになっちゃうんだな
ここから歌舞伎役者とジャズピアノ出てきたらナルヒトでもブチギレる
>>291 ミゼットプロレスってやってる本人たちは誇りを持ってたのに人権屋が潰したんだよな…
これが五輪だったら
「翼をテーマにしてるけど日本と関係ない」
って批判してるんだろうなw
なにこれ????
まーた解説がないと全然わからん自己満足演出
恥ずかしいB級劇やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>296 本当にいいわ
ダンスも恥ずかしくない
むしろ勘当してる
たのむぞ
デリケートな場面だ、炎上しないようにしっかり頼むぞ
オリンピックのぶつ切りのつなぎ合わせマジでひどかったな
こっちのが全然いいわ
一貫したテーマがあるだけいいよ
オリンピックの方はそれすらなかったから
演出ムジカピッコリーノのあいつか?
五輪やらかしの同業フォローして延焼してたやつw
つまんねえって言うと
差別って言われるから演出はおいしいよな
良かったねとしか絶対に言われない
あーそれで頭にプロペラがついてたのかーw
コンセプトが可愛い
この規模の舞台でやる演出じゃないよ
まるで学芸会だ
>>330 嗚呼、プリティ・アトムも、、
天草海坊主も、、、
オリンピックよりは遥かにマシ
ってだけでオリパラでやるような規模と内容じゃないよなぁこれ
小道具類が昔自分がはまっていた少劇団のよりセンスなくてしょぼい
オリンピックより遥かにマシだけど小劇場っぽいノリは同じなんだなw
>>368 そんなもん見てんじゃねえよw
ドバカwww
プロジェクションマッピング大成功だな(。・ω・。)
幼女は男性ホルモンと女性ホンモンが拮抗してるから毛深い
オリンピックよりいいか?
とりあえず解説ないと、わからんのは少なくしてもらいたい
なんだこれ
しょーもな
解説なかったら意味わからんやろ
プロジェクションマッピングええなー!
芝居は分からん
>>299 そこは確かに一つ間違うとフリークスショーになりかねない構成員を
うまくさらにテーマを持たせた舞台として演出できてるもの
>>400 そういえばこの手の飛行機は最近韓国の起源がどうとか言ってたような気が、、、まさかな
>>399 オリンピックの小芝居はマジで意味不明
だった
オリンピックは
「カオスを生み出せ」とか
ドン引きするようなコンセプトだったからなw
>>410こーいうおっさんをダウン症にしてなりたいわ、頭の方の知的障害系だろうけど
かなり内容わかりやすいと思うけど
みんなでてくる人たちの羽の形が違う
小人の舞は鳥獣戯画にも梁塵秘抄にも出てて意外と日本の古典芸能である
豆
カメラでアップにしてアナウンサーが説明しないとわからないショーです
ブラックジャックの3巻に、「カ○ワって言葉を二度と使うな」と子供に掴みかかり、キレるセリフがあるのですが、文庫本では「病気じゃない」ってセリフに変わってて、ブラックジャックが何を子供にキレてんのか、わけがわからないです
テーマにそってるだけマシだな
しょぼいはしょぼいが
>>447 こっちのほうがよほどカオスな感じはある
>>317 それが出来るか出来ないかが大きな壁だけどスタートラインだよなw
障害の人達がこれだけ出来るってみせてるからちゃんとしてるわ
オリンピックよりは各パフォーマンスにぶつ切り感がなく一つのテーマで繋がってるのは良いな
撮影してテレビに映さないとわからない小舞台向けの演出なのは相変わらずだけど
>>185 チンパンジーのおもちゃの方がまだいいわ
この子芝居はあまりイランと思うが
テーマに沿ってるからまだマシw
この劇みたいなのいる?
これといって日本色があるわけでもない
なんでもっと日本色出さないんだろ?
余計なことせずにさぁ
この女の子、池上遼一の漫画に出てきそうな顔してるな
パラだから障害者テーマで啓蒙的な演劇って糞すぎ
単純に楽しくて派手な演出でいいよ
>>474 同じ平面にいる選手はポカーンだろうね。
画面で見るならその場にいる必然がないし。
解説があってもよくわからん寸劇やめろ!!!!!!!!!!
オリンピックより利権が少ないのか
まともにやれてるじゃん
ジャァァァァァァップ(笑)
ジャァァァァァァップ(笑)
ジャァァァァァァップ(笑)
>>274 ルマン24時間レースは青木琢磨をはじめハンディキャッパーレーサーが、
健常者と一緒にレースしてたことをふと思い出した
オリンピックの開会式は金返せ
たけしの言うこと正解だったわ
これ会場に伝わってるんか
解説アリだからわかるけども
>>452 ね、現場にいる選手が楽しめるような出し物にすればいいのにね
…で、ソメイティまだ?
あの子飛べるんだよ
程度の差こそあれパラの方が心がこもっている
ような気がする>開会式
これは好きだわ
>>489 演技力、表現力良いよね
劣化しないでまっすぐ育ってほしい
>>516 予算がオリンピックに吸い上げられてるから
解説がないと分からない
これに何十億かけたんだろうな
クララが立った
みたいな感じだろ?
ベタだけど感情移入はできるわw
風よふけ www
こんだけでかい箱なんだからさあ
個人の演技が必要な演出するなと
俯瞰してみれば絵になっていることが重要で、ミクロではどちらかというと雑でもいいのよ
和室の欄干だろうと、オーケストラだろうと芸術なら一緒
テレビで切り取りどアップにできるからまだマシに見えるけど、現場で見たらクソオブクソだろこれ
オリ開会式と違ってテーマも演出も一貫してるし、
見せたいことや伝えたいことはわかりやすくていいね
言葉なくても理解できる内容だから海外の人にも伝わりやすいと思うわ
話長いのが来た
ぎゃああああああああああああああああああ
>>547 お前演出なんかしたことないだろ
素人のくせに
ああああああああああああああああああああああああああああ
いらねえええええええ
>>493 少女に見えるけど実は成人とかいうのも今回はありそうでなぁ
キートン山田「後半へ続く」
オリンピック開会式の100倍はいい
>>504 メタファーだろ
障碍があるから自由に飛び回りには翼が必要なんだよ
その翼の形はそれぞれ自由だよっていうのがテーマ
解説なくてもこれぐらいまでなら理解した
入場まで見たけど、オリンピックよりかなりマシじゃね。
舞台にでてるの全員障害者よな?
君が代も良かった。
辻井が生演奏だったらもっと良かったけど。
国会議員なのに国会の仕事しないで給料2重どりの人だ
日本は平和だねえ
アフガニスタンなんて大変なことになっているというのに
テーマがあるのはいいけど
しょぼいことには変わりないなw
>>599 演出は知らんけどオーケストラなら知ってる
オリより圧倒的に低予算なお陰で中抜き率が低く、結果的に実効予算ではオリを上回ってしまったということか
今回のは誰が作ったんだろ
前が酷かっただけに素晴らしい
>>526 イヤわからんだろ
片翼で飛べるのか?って疑問がわいてるのはたしかなので
後でちゃんと飛べるって話なんだろw
オリンピックはCGで誤魔化してパラはプロジェクションマッピング
普通逆じゃね?
>>540 解説があっても分からないよりマシじゃん?
内容や演出が誰とか
詮索されないから
やりやすい面はあるだろうな
オリンピックよりはマシだな
あれは地獄絵図に地獄を重ねたクソ学芸会だった
全世界に向けて日本の糞さをお見せしただけっていう
---------- トイレタイム ----------
これでナウシカのBGM流れて飛んだらブラボー言ってやるわ
せっかく盛り上がってたところに何でまたこの二人の長話?
この声きくと興ざめ
こう言っちゃ、なんだが
ゴミみたいだったオリンピックの開会式、閉会式と
比較するのが失礼なぐらい
きちんと計算されたパフォーマンスだった
>>509 なんかわかるわ
肌のきれいさと、口元かなぁ
観てねーや
こんな天気で障害者ダシに感動とかどこの共産党だよw
子役の可愛らしさ(ロリ的な意味でなく)と演技力に救われたなw
一度くらい、着物姿みたいけど、またダメか
聖子が羽織ハカマで出てこいよ
東京、自宅コロナ感染者放置、2万人
俺は演出を完全に理解している
なるほど
さっきの少女がここまで成長したんだな
立派になったものだ
会場使って空間演出してるのはいいな
オリは小劇場でもいいじゃんって演出しかなかったし
>>608 五輪の閉会式は、明らかに子供数人使って、労働基準法違反してたから、こっちもアウトかもね
森元の女の話は長いは
真理を突いてしまったから
あんなに叩かれた
オリンピックで翼をください演奏してたからか?繋がりか?
>>608 小人病の大人っぽくみえて、どっちやねんてなるよね
>>540 昼下がりの公園で説明されて分かったか?
わからんものはわからんよ
>>671 どこがだよ
オリよりちょっとマシってだけで
オリパラの舞台でこんなショボいのやるとかどうなってんのよ
うちのにゃんこが遊んでくれと呼んどるんやが 今の内やな
こっちのが見てて楽しかった、プロデューサー違うんかね?
受け入れてねえ
お前らが勝手に強行したんだろうが!!!!!!!
>>563 期待値どうこうじゃなく、オリンピックの開会式よりまなりマシな内容だからなぁ
>>447 ワロタw
「カオスが一つの音楽でまとまっていく過程を描いてる」
だよ
カオスだけ伝えてどうするって結果なのが笑える
中学生くらいの催し物だよな
今回の劇は最初の方は不覚にも(?)感動したが
ちょっと長すぎやしないかい?
冗長だと感動も寸断されちゃうんだよなあ。
勢いがないとねえ、飛行機の離陸じゃないけど
…ってかいてたら前後編かよ。
しかもその間に、よりにもよって橋本会長www
まさかまた長話じゃないだろうね?
感動っていうのはナマモノなんだよ?
あの冷めるような間奏をいれるのはやめてくれるかね。
これはちょっとナエるなあ。いや、変な意味じゃなくてさ。
ああいう劇は一気呵成にやるもんじゃないの?
飛行機の離陸の際の滑走だって途中でやめたら飛べないでそ?
あああああああ、これは不粋な状況ですな
>>626 空を飛ぶという一つの価値に収斂する構成なのが残念だな。
飛び方の多様性ではなく、飛ぶこと以外の多様な価値をテーマにしてほしかった。
あのタケコプターは日本の最新技術()で飛ぶんじゃねーのかよ
パラのが良いって言ってるやつはオリンピックと電通を貶めたいだけだろ?
比べてどっちがってレベルじゃないどっちもゴミだよ
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
>>740 本当だよな
これからどうなるんだろうと思うよ
こっちの演出のがウン億倍良いな。
分かりやすいのが一番
日本国に天皇陛下がいて良かった
いや、天皇陛下のいる国が日本なんだな・・
外人はこれくらいじゃ傘ささねえからな(。・ω・。)
さっきの女の子を、ジャニーズ歌舞伎みたいに
ロープで吊り上げて、空中で踊らせれば拍手だったのに
オリよりましとかいってるけど
パラだからハードル下がっただけやで
パラの方がマシだと思ってたけど寸劇はよく分からなかったな
>>752 それな
まだツッコミを入れることができるレベルになってる
オリンピックは見てて恥ずかしかった
さっきの片翼の物語
意味わからんかった
三行でまとめてくれ
心のバリアフリーかあ…最近ろくな話聞いてなかったけどな
>>507 いらねーと思うわ
せめて和装着てやれって思う
こんなのは「みなさん、楽しくやってください」でいいんだよ
挨拶するなら懇親会OK、不要不急は自己判断でOK、黙食なら何人集まってもOK、安心安全♪
長いだけでわかりきったことばかり並べてるだけ
もうホント、学習能力ないよな、この政治家
これは飛んでARでとき放たれた世界を見せるパターンだな
モロ意識高い系が演出する西洋劇みたいな感じだな。
ゴリゴリの和風が良かったよ。世界もこんな半端なもん望んでないだろ。
佐々木ってやっぱくそださいってことがわかりました
そりゃMIKIKOに嫉妬するわな
>>671 行進などは乱れず、きちんと行進してるからじゃないか
天皇陛下の隣の白人、誰か知らないけどイケメンだな。
菅は抜け殻で魂は三途の川の舟に乗ってる感じだけど、大丈夫なのか?
もう橋本さん、国民と意識が離れすぎ
パラアスリートを尊敬しまーーーーーす
>>792 五輪開会式は実況がお通夜だったからなw
>>764 余力あるから。
病床余ってるのに入院拒否してるみたいよ。
>>791 うむ。まとまってるだけで何が言いたいのかはさっぱりだたな
>>743 反日野郎は一緒に地獄に堕ちろ
こんな日本にしやがって
一貫性あって分かりやすい演出。
プロジェクションマッピングと音楽が良かった
伝説のスレタイ
東京カタワショーが来月開幕。障害者の無様な姿に観客も大喜び。
スタジアムに天井をつけなかった
弊害が出ているな
あと、このババアのスピーチはいつも長すぎる
>>751 (´・ω・`)はよ遊べ、ぬこファースト!
「後半に続く」
トイレタイムを用意してくれてありがとうございます
この裏で現在進行形でコロナに苦しんでる日本人が山ほどいるんだよな
政府と国民との間にはより大きな障害が生まれたけどな
バリアフリーなんて存在してない
お、オリンピックよりも短かったw
まあ長かったけど
思えばカンコクってのは全員精神障害者枠でパラにしか参加出来ない筈なんじゃね?
確か五輪で金メダルまで取ってたぞ?
今回は短めだったな
thank you berry much
鳥みたいな衣装のダンサー二人にワイヤーを付けて、車椅子の女の子を両側から持ち上げて宙乗りをやると予想した
最初の映像で滑走路でさっきのダンスにも繋がっててちゃんと統一感ある演出だな
>>861 建設費が高杉と言われ続けてコスト削減に全力を挙げた結果
そんなにわるくなかった
英語で話せてたら、もっといいのだろうけど
「片翼だけの天使」って映画があったな。
確か、秋野暢子がソープ嬢の役。
また東京が地獄絵図になるのが見えるようです。
東京五輪で医療崩壊させていまも崩壊進行中だが、さらにブーストかけて医療を壊滅させる日本政府。
また二週間東京都民ならず、そこから脱出する人が全国に散らばるかと思うと不安が加速する。
始まったばかりだが、「早く終了してくれ」との思い、願いが日本中を占めるだろう。
コロナの変異株もまた入ってきて流行するだろうし、そうなると今でも打つ手が無いのにさらに自宅で死ぬ人が増加する。
コロナで入院できない人は見捨てて何やってんだか
奇形の見世物小屋は金になるかい?
おまえらが散々文句言ったから
挨拶短くなったぞ笑笑
あの女の子吊って終わりのつまらないオチだろ?
あの飛行機にジェットがついてて飛んでったら評価する
ベロチューいらんかっただろ
この男からでよかったわ
橋本は立派。ここまでやれる女はなかなかいないぞ。
かなりイケメンだ。
>>791 寸劇は要らんなw
会場は何やってるのかわからんだろうし退屈だったろうw
オリより分かりやすくてマシだが
コレは完全にマイナス点だな
オリンピックよりはマシだったのか。
腹立つから見なかったわ
死ぬ程ムカつく
今やる事ではないだろ
この運動会で死ぬ人が確実におるんやぞ!
そもそも緊急だから緊急事態宣言出したんやろ
オリンピック開会式をって、もしかしてパラリンピック開会式のリハーサルだった?
肘置きに手おいてるとなんであんな態度でかく見えるんやろ
車椅子の片翼の少女が橋本でバイザー付けてた盲目の飛行機がバッハという演出か?
マジェスティエンペラー
グレートだな
不可能を可能にした日本
ぼったくり男爵のバッハほど有名人しゃないからつまらないな
橋本さん短くしてくれてThank you berry much
>>894 でも結局いらんところで
これでもかっていうぐらいエグい中抜きされてんだから
始末に負えないな
この中途半端な競技場も使い道がないと思うぜ
これで飛ばないとダメだ
ワイヤーと聖火とドローンで空間を出すんや
ねえ、バッハってさ、まさか陛下の傍にいないだろうな
まだ来日したばかりで隔離期間も設けてないでこんなところに来てるんだぜ
宮内庁、ちゃんとガードしてるかな
>>82 俺が先日見た時は死んだ魚の目だと思ったがついにゾンビになったか
橋本聖子,五輪とうって変わって真っ当な挨拶だったな。
衆院選で自民がどれだけ大敗するかがかかっているので
心象を上げる作戦ではあるが,まるかわとは比べ物にならんな。
>>917 そうだな
マリオのロケット砲にさっきの女の子詰めてる最中だわ
>>919 カメラ前提で会場のアスリートを無視しているのが痛い。
あの、スレ民も言ってるけどさあ、橋本会長のスピーチね。
「女性の話は長い」って森帝がね言ったとされる舌禍ね
あれがなければ今喋ってるのは森帝だったのだろうがねw
それを裏付けるような長話ですね、バッハ帝がTVにうつるくらいw
おっと、やっと終わった。
で、次の会長、頼むからスピーチは短くしてくれよ。
…妙にテンションが高い気もするなあ。
そしてそれをうつすカメラワークが変な感じ。ドローン?
おっとニホンゴとともに終わった…終わってないかw
スピーチは1分くらいが一番受けるんだよ。
IPC会長も長そうだな
今この瞬間にも都内では救急搬送困難な状況が多発してるんだろうなぁ
lud20250923120214ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629808597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LIVE】東京パラリンピック 開会式 「翼がある」 20:00~【NHK/Eテレ】★3 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【社会】三橋貴明容疑者「近い将来、私にスキャンダルが出るか、痴漢冤罪で捕まるか…」 事件の3週間前、自身のブログで「予言」?★5
・【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★14
・【鉄道】2030年・冬季五輪招致に影響か 北海道新幹線の札幌延伸、開業前倒しは「困難」
・【皇室】安定的な皇位継承策検討、秋以降 安倍首相は男系重視、難航必至★3
・【話題】五輪ボランティア11万人必要、手当なしで「来てくれるか」★2
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★3 [みなみ★]
・まるで雨雲、上空を覆う羽アリの大群をレーダーが観測 英気象庁 [apricot_chan★]
・北村晴男議員「石破首相は間違いなく工作員」投稿に批判殺到…本誌に答えた“根拠”「日民党に潜入した工作員と判断するほかない」★2 [Hitzeschleier★]
・【(・(ェ)・)】やぶからクマ 歩いて登校中の高校生が藪から飛び出してきたクマ目撃 近くには民家や高校 秋田・鹿角市 [ぐれ★]
・【福岡】電動車いすが”逆走” 高齢女性? 道を横切り歩道へ
・【中国】「海警法」を可決 「主権や管轄権を侵害する外国組織や個人に、武器の使用を含むあらゆる措置を取れる」と明記 [和三盆★]
・【消費増税】 「イートイン脱税」 国「倫理上はともかく、制度上の問題はない」 ★2
・【脳】「ゲームをするとバカになる」はウソだった…脳科学研究でわかった「ゲーム=最強の脳トレ」という真実 ★2 [ごまカンパチ★]
・シャープ「BP-X1PL01」を発表 1000Base-T 8ポート、SFP 2ポート、RS232C RJ-45 1ポート搭載 [神★]
・【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★32
・【クソスレ】ウイルスと細菌の違いを専門家の私が丁寧に解説します ニワカは口を挟まないで
・【わいせつ公務員】有給休暇を取って10代女性を車に連れ込み、体触る 盛岡市職員(51)逮捕
・【アメリカ】裁判まみれのトランプ大統領、「自分で自分を恩赦する」仰天プラン [豆次郎★]
・【国連】エスカレーターや冷水器もオフ... 資金難の国連、省コストに奔走
・【信仰】「安倍さんは統一教会の天敵だった」「裏金に安倍さんは激怒した」 進む安倍元首相の神格化に「気持ち悪い」の声 ★2 [樽悶★]
・【社会】高齢者世帯の約3割が18年後には生活保護水準下回るおそれ
・【食っちゃった】1945年「群馬人肉鍋事件」 実の母が娘を食った“本当の理由
・【話題】〈気になるこの症状〉長引くセキ、タンは感染疑い 「非結核性抗酸菌症」年間10万人あたり約15人が発症
・【コロナin米国】アメリカ、42州3億人超が外出禁止に 感染・死者ともに世界最多 国家非常事態宣言から1カ月
・【速報】気象庁によると、台風5号は秋田県沖の日本海に抜けた [蚤の市★]
・【北朝鮮核実験】韓国の文在寅大統領 最も強い懲罰を検討指示
・【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 ★2 [スペル魔★]
・【中国】カナダ元外交官を拘束 ファーウェイCFO逮捕の報復措置か ★5
・政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す ★5 [蚤の市★]
・【たばこ】受動喫煙対策 国に先行 小池都知事、秋にも条例案
・【オミクロン株猛威の南アフリカ】新規感染者2万2000人超・・・近くワクチン追加接種実施へ [影のたけし軍団★]
・【速報】ドネツク、ルガンスク両共和国の指導者 プーチン大統領に独立の承認を要請 [影のたけし軍団★]
・機械に髪の毛が巻き込まれた女性、皮を”剥がれる”(写真アリ)
・【大阪ビル火災】非常口の扉に外側から粘着テープで目張り。逃げ場をなくそうと前日に容疑者が貼ったとみて捜査★3 [記憶たどり。★]
・【群馬/栃木】野球部のボール盗難相次ぐ…2県で4900個
・日本政府、東京五輪は中止と非公式に結論 2032年開催目指す=英タイムズ紙 ★3 [ばーど★]
・【愛知】「戻ってくるから待っててと伝えた」と否認…酒飲んで車で衝突事故 相手にケガさせたまま逃走の29歳逮捕 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
・【投資】米国への海外投資、17年は32%減
・【社会】縁を切って楽になりたい 「死後離婚」10年で1.5倍
・【PC】ドン・キホーテが1万9800円のノートパソコンを発売へ 市場最安値に挑戦★3
・【総務省】日本の人口、前年よりも26万3000人減って8年連続減少。生産年齢人口は過去最低
・【コロナ】アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表 ★3 [ぐれ★]
・【新型コロナ】世田谷区の保育所職員(30代女性)がウイルス感染 大阪のライブを鑑賞していたという ★2
・【国際】英国で韓国人が10人の集団からゴミを投げつけられ集団暴行される ★6
・池袋暴走事故遺族に“殺害予告” 警視庁が被害届を受理 [ばーど★]
・【速報】スポーツ庁が「空間除菌」空気清浄機を購入していたことが判明 空間除菌の五輪予算20億円も [雷★]
・【犬】二階氏「新型コロナウイルスが収束したときにはお礼の訪中をしたい」
・【速報】大阪府吹田市・拳銃強奪事件犯の名前『飯森裕次郎』★2
・石破首相、足腫れ訴え受診 [煮卵★]
・【川崎】男子中学生をトイレに連れ込みわいせつ行為 25歳無職男逮捕 現金を渡す約束をしていたという
・脱原発を選んだドイツでCO2排出量が急増? 「致命的な誤算」を示す研究結果と、米国への影響
・日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
・【秋田】上小阿仁村、地域おこし協力隊の応募条件を緩和へ 村長「ハードル高かった」 [おっさん友の会★]
・【邪馬台国】古代史で最も有名な人物「卑弥呼」はなぜ古代史の記述が残る「日本書紀」「古事記」に登場しないのか? [樽悶★]
・【事件事故】京大教授、板金塗装工の車にはねられ死亡… [BFU★]
・新型コロナ感染者、発症から死去まで平均「8日間」 イタリア調査
・【ブランドとは】児相建設に「南青山は自分で稼いで住むべき。港区民を愚弄するのか」…専門家は住民の主張に「大変な勘違い」★12
・【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2
・【慶大集団レイプ事件】被害者を突き放す大学の姿勢に批判 「慶応には娘を預けられないと思われても仕方がない」★4
・【ウィーフィー】モーリシャス沖での貨物船座礁事故、Wi-Fi接続求めて陸に近付き座礁か★3 [記憶たどり。★]
・【東京五輪ボランティア】スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言「資格持って責任持ってする仕事なんだよ」★6
・【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★5 [記憶たどり。★]
・【社会】「町内会は戦時中の隣組の名残り」 地方移住で、新住民を「村八分」扱いとの報道…日本は民主国家なのか?★3
・【日比 防衛協力強化】中国念頭 陸幕長「戦略的共通点」 [尺アジ★]
・郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に [ばーど★]
23:02:16 up 10 days, 20:11, 1 user, load average: 157.55, 144.48, 156.01
in 3.2657299041748 sec
@2.32661485672@0.1 on 092312
|