◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【車】テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト…豊田章男社長肝いりの水素自動車は失敗だったのか ★5 [ボラえもん★]YouTube動画>8本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629591890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<米テスラが火をつけたEV(電気自動車)シフトが欧米で進む一方、トヨタはハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、
燃料電池車(FCV)にEVを加えた全方位戦略で受けて立とうとしている。果たしてトヨタに勝機があるのか。
『TechnoKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営』の著者、竹内一正氏がトヨタとテスラの戦略を比較し、トヨタの燃料電池車「MIRAI」のこれからを予想する>
■燃料電池車MIRAIは失敗だった
2015年の北米モーターショーで、テスラのCEOイーロン・マスクはトヨタの燃料電池車(FCV)のフューエル・セルをもじって、「馬鹿げた(フール)・セルだ」と酷評した。
それから6年たった今、果たしてトヨタのFCVは「馬鹿げたセル」なのか?
残念ながら、2020年のトヨタFCVの世界販売台数はたったの2000台に過ぎない。
なるほどCO2は出さないが、約700万円の価格はクルマにしてはいかんせん高すぎた。
2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。
そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。
だからミライは売れない。ミライはいつまでたっても"未来"のままで、"現在"になっていない。
ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。カローラに代表される"大衆車"でトヨタは現在の地位を築いた。
ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。
しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。
イーロン・マスクはまだテスラの経営基盤がぜい弱だった2013年に、モデルS用の高速充電ステーション「スーパーチャージャー・ネットワーク」の全米展開を開始した。
その時、大多数の専門家たちは「無茶だ」とか「そんなことをしたら、テスラは倒産する」と批判のオンパレードを繰り広げたが、
スーパーチャージャー・ネットワークはテスラ車の販売の加速剤となっていった。
一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
本気でFCVを普及させたいなら、水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。
現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。
■トヨタは世界中でEV化に反対していた
今年7月に米ニューヨーク・タイムズは「トヨタは、世界中で電気自動車(EV)の推進に反対している」というショッキングな記事を報じた。
同紙によると、北米トヨタの上級幹部は米国議会スタッフとの会合で、EVへの積極的な全面移行に反対する姿勢を明らかにしたという。
トヨタにとって、市場がEVに急速にシフトすると、同社の市場シェアと収益に壊滅的なダメージを与える可能性があるというわけだ。
なにもトヨタのEV潰しは今回だけでなく、じつはEUやオーストラリア、メキシコなど世界各地でやっていた。
ハイブリッド車プリウスを出し、環境に優しいクルマと企業イメージを築いたトヨタだったはずが、EV化の急流を前にして、足がすくんだかのように反EVの行動をしていた。
(以下略、全文はソースにて)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php ★1が立った時間:2021/08/21(土) 13:15:04.10
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1629557636/ トヨタ自動車ユーザーの諸君はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著です。
プライド高い豊田章男は、こういう記事に激怒してる
器の小さい豊田章男は、気に入らない記事載せた媒体は取材拒否
トヨタも家電のようにガラパゴスになるんだな
日本はもう何も残ってない
馬鹿すぎるんだよ
建設コストが莫大な水素ステーションが普及するわけないだろ
トヨタは真面目過ぎだな
他のメーカーみたいにとりあえずEV言っとけば良いのに
水素作るのに使う電気をそのままEVで使うほうがマシという話
まぁアメリカは水素の価格を1kg1ドルにするとか言ってるし対米戦略としては間違ってないだろ
まあ本当に環境のためで考えたらEVより水素なんやけどな
結局世の中金な訳で
>>3 日産みたいに販売店を水素ステーション化しないのかね?
水素以外にまともなエネルギーの保存方法が無いだろ
余った太陽光を水素>夜間水素火力でFA
今は火力回すほどタダで水素入らんからやらんだけ
水素が行き届かない勘違いした田舎者の国は旧式BEV継続
でもコレは近距離に限った話で長距離は変わらずディーゼルだよ
つかEUこそ3年も耐えられずにトラックはディーゼルってジャンピング土下座してるんじゃん…
45kwhの急速充電器を高速道路のSAに1基設置で1600万円以上
充電時間1時間以上かかるのでこれを何台も設置する必要がある
水素ステーション建設費用が高いといってもEVの急速充電器設置よりはマシ
目先を考えれば、供給網が整備されている電気の方が楽だろう。
でも、世界の自動車が全部エネルギーを電力でとなったらそれは大変だぞ。
テスラは、そんなことは勝手にやってくれと言うことだろう。
トヨタの方が一理あるが、どうなるか。
変動の大きい自然エネルギー発電の電気を溜めるのに水素が効率が良いので
自然エネルギー発電と水素はセットで考えることになる。
水素自動車はその活用に過ぎん。
>>19 電欠緊急用の高額(1回5000円とか)な急速充電器はコンクリート蓄電池とかでもう少し安くならんかな
防災面では多少利も…無いな小型のガソリン発電機で良いや
トヨタのトヨダ社長はトッポイやろw
奥田は気に入らねえ自虐の屑野郎だけど現状認識できただろ
自前の技術は折り畳みミラーくらい
なんでそこから技術陣は奮起しないの
>>19 資金回収の回転率考えると急速充電器は不利だよな、風俗並みの料金設定ならまだしも
水素エンジンはガソリンエンジンとほとんど変わらないから失敗とか無いでしよ(^_^;)
>>18 原子力村「原子力で水を電気分解する
という手もありますぞ」
そもそも朝鮮人や中国人が「日本人のため」を思って物を言うわけがない。
水素が正解であり、脅威であるからこそバカチョンや中国が必死に叩いてる。
韓国人と中国人の舌は人を欺くために付いていることを忘れてはならない。
>>27 ガソリンより安ければ成立しちゃうからな
その安いが大変だが
例えば有機EL。これは2000年代には日本が技術で独走していた。
だが韓国が日本企業に「有機ELは無駄な努力。液晶が勝つ」と騙しすべての特許を安く買い叩いてしまった。
トヨタの水素も同じように狙っているのだよ。
>>6 トヨタが従来のつまらないクルマづくりからは脱却
したと思っていたんだけど
いつの間にか裸の王様になっていたのかな?
やはり企業にとって長期政権は駄目なのかも
しれない。
次の人もやりにくくなるし。
EVが普及したらその欠点にみんな気付くよ
・ 急速充電による電池劣化(将来は改善されるかもだが)
・ 家庭で急速充電設備は非現実的(ヘビーユーザーが10時間程度以上かかる普通充電で満足できるか?)
・ 冬季に雪で立ち往生は死に直結(液体燃料のように携行タンクで予備を持てないから、冬の北海道
の街と街の間で電池切れしたら凍死する。最もエンジン車でも雪に埋もれてCO中毒死がたまにあるが。)
ぱっと思い付くだけでもこれだけある
みんなが気付くまでトヨタさん会社を潰さないよう維持してください
>>1 電気自動車なんて今後10年は絶対に使い物にならん。
ガソリン、電気、ガスは動力や燃料として身近にもあるけど
水素はなぁ…
>>32 軽量の炭素繊維で作った水素ボンベもネドで作ってるから、ガソリンタンクとマフラーの触媒の差額分高くなるか安くなるだけ
トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
教えたら、お終い。
愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ
あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。
水素ステーションが少なすぎて遠出できない。
水素ステーションが少なすぎてシティーコミューターにもならない。
結果、ただの趣味車になってしまう。
大きい4ドアの車が。
>>34 結果液晶が勝ってね?
OELって小型以外は結局プラズマのポジションに行ってね?
小型もガラスの厚みさえ許容すれば小型でも全然これからも現役じゃね
国産は価格的にもうミリだけど
水素は、無尽蔵な資源だと言われているが、地球上に水素としては存在していない。必ず何かほかの元素と化合物を作り、その中に水素が含まれる状態だ。たとえば、水(H2O)がそうである。地球の7割が海ということから、水は豊富にあるという印象があるかもしれない。ところが、水は液体として安定した状態を維持しており、簡単に水素と酸素に分離することができない。
水素を手に入れるには、水を電気分解するための膨大なエネルギーが必要になる。つまり、水素を利用するには電気というエネルギーが介在する。ならば、なぜ電気をそのまま使ってEVを走らせないのか――。そこにFCVの矛盾が生じる。
トヨタのAIロボが海外のやつと比べてしょぼ過ぎて笑った、バスケしてるやつ
ランニングコストが高い
一般的にメディアなどでは「水素は水を電気分解したり鉄鋼や石油の副生成物として得られるので、潤沢な資源である」などと説明されます。
潤沢な資源であればコストが安いような印象を受けるかと思いますが、「技術的に可能であること」と「産業として利用できること」はまったく別次元の話です。
天然ガスにひと手間かけて水素を作るということは、どうがんばっても水素は天然ガスより安くなりません。
経産省の試算によると、単位熱量あたりの水素のコストは天然ガスの2倍程度にもなります。
そんな無駄な時間とカネをかけてまで水素を製造・流通させるぐらいなら、水素の原料である天然ガスをそのまま使って車を走らせたほうが合理的ですよね。
それでも「水素はクリーンだから・・・」という意見がありますが、原料である天然ガスの主成分はメタン、すなわち炭素と水素の化合物です。そこから水素を取り出せば、残った炭素は大気中の酸素と結合して二酸化炭素になります。
「水しか排出しない」はあくまでクルマだけの話。
消費者の目につかない水素の製造工程ではCO2がちゃんと排出されています。
トヨタどうなるのかな。
EVって再エネとかと結びついて革命的変化につながるかもしれないのに、
将来像が全然見えてこない。
インフラの整備費用が高い
水素ステーションの新設には、1基あたり4〜6億円が必要といわれています。
水素ステーションをガソリンスタンドと同程度の数まで普及させようとすると、整備費用は数十兆円規模にのぼります。既存のインフラすら維持できないのに、水素インフラに舵を切れば数十兆円、維持まで考えるとさらにカネがかかるのです!
ちなみにこのインフラコストについては、トヨタ・ホンダ・日産の3社が2015年から2020年までの間で総額50億〜60億円の支援を検討していることが報じられています。
数十兆円に対して5年間で50億円・・・!
こんなはした金では水素ステーションは10基ほどしか作れません。
そして自動車産業というのはグローバルビジネスです。水素燃料電池車を世界中で普及させるには、世界中にインフラを整備しないと商売になりません。
海外でインフラを整備するお金は誰が払うのでしょうか?どこかから降ってくるのでしょうか?
日本の技術に惚れ込んだ外国の政府が税金を大盤振る舞いして後押ししてくれる・・・、わけないよねw
車載タンクのスペース効率が悪い
皆さんはクルマのガソリンタンクを見たことがありますでしょうか?
ガソリンタンクはクルマの外からは見えませんが、車体空間をできる限り有効に使うため、あっちを凹ませ、こっちに断熱材を張り、、、じつに涙ぐましい努力をしてクルマの中に収まっています。
ところが燃料電池車に搭載される水素タンクは円筒形に近い形にしなければなりません。
これは70MPaもの超高圧に耐えるためのもの。圧力を分散するために丸に近い形(理想は球体)にせざるを得ないのです。ガソリンタンクのような凸凹の形では、内圧で局所的に大きな力がかかってしまい十分な強度が確保できないんです。
タンクの形に融通が利かないということは、クルマの部品の配置に制約が生じます。
丸くて大きいタンクをそのまま積めば車室スペースが犠牲になりますし、逆に小さいタンクに小分けにすれば部品点数が増えてコストが上がります。
だからトヨタのMIRAIもホンダのCLARITYも、車格のわりに乗車スペースやトランクスペースが異様に小さいのです。
さらに水素はエネルギー密度が低いので、ガソリンや天然ガスと同じエネルギーを蓄えるには巨大なタンクが必要となります。
この点を克服するためにトヨタのMIRAIは水素タンクにCFRPなどの高価な材料を惜しげもなく使い、水素を70MPaもの高圧で圧縮することでスペースを抑える工夫をしています。
トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
教えたら、お終い。
愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ
あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。
ミライの水素タンク容量はタンク3個合計で141L
ガソリン自動車で141Lなどありえない大きさ。スペース効率に無理があることがよくわかる。
https://rank.greeco-channel.com/fueltank_large/ 一番ガソリンタンクが大きいハマーH2(V8 6Lエンジンのアメ車)の121Lをはるかに凌ぐバカでかさで、
日本車で一番でかいランクル100のV8 4.7Lエンジンの96Lタンクや
V12 6Lエンジンのセンチュリーの95Lタンクなど足元にも及ばないw
>>42 今は大量にステーション作っても届ける水素がねーよw
だから今のトヨタの姿勢は妥当だ
やろうと思ったら火力立てて水素作るハメになるだろ
それも実験都市でやるんだろうし結果待ちだよ
全て長期の目線でやってるのよ章男ちゃんは
>>44 答え:電気は保存できないから
小学生でも知ってると思うが…
章男は天皇かな
誰も意見を言えないから水素なんてものにはまっちまった
水素はガソリンに変わる燃料(e-fuelとか)として
夢があるけど、まだまだ発展途上だなあ。
製造コストや保管、インフラ整備など問題多すぎて。
【環境】テスラ、日本で送電向け蓄電池を供給 価格5分の1に [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1629336928/ 今年のル・マンにトヨタが水素自動車で出ればよかったのに
>>48 水素のコスト安いとか言ってる工作員は水素ステーションの建設費の事をガン無視してるよな
>>40 FCVを安全に作っても、水素は取り扱いで爆発
の可能性があるか。
昔みたいにスタンドでは店の人に
給油もとい水素充填する仕組みを
作った方がいいかも。
>5kwの太陽光パネル乗せとけば1日で20kWh発電できて3日晴れればテスラなんかのEVは満充電で400km以上走る
梅雨のないとこに住んでるの?
>一般人の年間平均走行距離は6000km程度だから年間で2週間ぐらい晴れがあればいい
自然放電は?
トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
その中国が、欧州に教えている。
教えたら、お終い。
愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ
あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。
エンジンって金かかるものじゃなくてシンプルで簡単に作れるEVの方に行くのは当然
エンジンで走る喜びガーとか関係ない
>>63 BEV厨は基本的な科学知識が無いから分からんよw
水素自動車に競争力(特に価格競争力)があるのかどうか、いまいち分からないな
乗用車はどうかねえ、水素大型バス、トラックはすでに中国でも実用化されてますし 住み分けていくんじゃ
この件は完全にトヨタの負け
水素なんていう全く新しいエネルギー源なんて世界中の誰も最初には導入したがらないのに、それを見越せなかったのが悪い
>>68 今はないよ
カローラに載るまでは普及したとも言えないし
トラックとかは燃料電池使うと思うが、乗用車はEVだろうな
トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
その中国が、欧州に教えている。
教えたら、お終い。
愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ
あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。
>>69 それは公官庁に水素車納入したのと同じだよ
民間で水素バス導入してペイしてる話じゃないよ
>>72 軽量&近距離はBEVが優れているのは明らか
問題は中距離以上と運輸
EVでも水素でも構わんけど、ガソリンみたいに短時間で燃料補給が出来るようになるのけ?
トヨタは、大阪の朝鮮企業パナソニックといっしょになって
水素の技術を中国に懇切丁寧に教えたくせに、
今さら、いったい何を言っているのだ。
その中国が、欧州に教えている。
教えたら、お終い。
愛知といい、大阪といい、近畿圏にはロクな企業が無い。
近畿圏は、ろくでもない企業ばかりだ。
かってに潰されるが良い。
教えたら、お終い。
バイバーーーイ
あたりまえのことだけど、我が国はけっして、
永遠に擁護はしない。
欧州も水素は諦めていないのでは?
EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議
ドイツのDaimler(ダイムラー)やBosch(ボッシュ)など大手メーカーに加えて、欧州の技術戦略に影響力がある大手エンジニアリング会社のオーストリアAVLやドイツFEV、同IAVなどが最新の水素エンジン技術を披露した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/060700814/ 全く進まぬEVシフト
現実はHV
トヨタだけでHVは2000万台ww
EVはテスラが100万台
EVは100年以上前からある古臭い技術
それを今更推進なんてガラケーにしがみつく昔の日本みたいだね
欧州のノキアもガラケーにしか作れずに姿を消した
EVにしがみつく欧州はノキアみたいになるよ
時代は新しい水素を利用したFCV
スマホ否定した過去の失敗を忘れちゃいけない
大徳中学校は見せしめをやめてくださいxcvxcvx
グダグダし過ぎてEVに先行を許したってのは明らかな失敗。
もっと早い段階で水素の優位性を積極的にアピールしておくべきだった。
極寒地の輸送、長距離輸送はBEVには無理でガソリン・ディーゼルがダメなら水素燃料車しかない
全世界共通規格である船、トラックで運搬するコンテナを運ぶのにBEVでは電池が巨大になりすぎてコンテナ積めなくなるため、燃料タンクをコンパクトにできるFCVトラックしなかい
という話を、米の専門家がCNNで言ってた
BEVは都市近郊での配達などには向くが長距離は現在の技術で無理という
w
なんでテロ支援クズキムチ企業がメインストリームみたいに書いてんだよバカw
>>79 バッテリー満タンで1000キロ走るEVを金持ちらは乗り出すから家充電したらガソリン入れるほうが面倒になるよ
たった数パーセントの豊田オーナー崇拝催眠に騙されて、
おべっかして雑な検査してるレクサス検査員はどう心境なの?
EVは寒冷地向け
ノルウェーが社会実験やってくれてる
>>79 水素は秒で終わる
BEVはバッテリー交換式しかないが200kg〜600kgだから実質無理
>>9 そうそう150坪も必要だしな
HVで当面いいんだよ。EVなんてそんな簡単に行かないし
いろんな問題はあるかもしれないが現状ガソリンの代替になれるのはFCVよりEV
FCVはまだ不確定要素がありすぎ
>>7 15年かからんよ
大企業でも傾き始めたら早い
シャープとか
>>87 テスラが販売予定のBEVトラックの航続距離は800〜1200kmで十分じゃないの?
FCVトラックの航続距離もこの位だし
しかし水素もなかなか難しいが、EVはもっと悪手だろう
無理なEVへのシフトが祟って恐慌とかにならないといいが
>>86 充電ステーション以上に設備に金がかかるから遅いのは仕方がない
HV>PHV/EV(繋ぎ)>水素は間違いない
10年で行けるか50年かかるかは知らん
コレが、85年近くも車作りから脱却出来ない企業と
一気に航空宇宙産業にまで発展させた企業との差というヤツなのか・・・?
このスレでEVを勧めている人はまず最初に自分がどんなEV車に乗っているかを書いてからレスして
無能なボンボン。
創業者一族を経営から排除しろよ。
>>92 お前騙されやすいなw
ノルウェーはイメージと違って暖かい国だぞ
>テスラが販売予定のBEVトラックの航続距離は800〜1200kmで十分じゃないの?
フル充電に24時間ですが?
>>99 バッテリー詰みまくればいくらでも航続距離は延ばせる。
問題は重量とコスト。どんなスペックで出してくるか楽しみ。ベンツは航続距離400kmのEVトラック出してボロクソ言われてた。
水素ステーションの問題か。車に水を分解できる装置を取り付けて自前で水素作れねえの。
トヨタをことさら贔屓するわけじゃないけど
EV旗手役のテスラは眉唾だと思ってる、完全に彼の背中についてる糸は米国政府だし
オイルいじめのEVキャンペーン終わったら捨てられるやつ
EVみたいなガラケーにしがみつく着くのは良くない
時代は水素F C Vでこれがスマホにあたる
>>103 プリウス乗ってます
次はトヨタのbzがいいなー
>>102 アマゾンやらと小売実店舗の差に似ているよ
コスト競争でネット小売に勝てるわけないよ
>>99 1000キロを10時間で走って荷物下ろして荷物をまた積み込む
次に走れるまで何時間充電で待つつもりなのかと言う問題
長距離トラックは運転手の方を取り替え引き替えして車は走り続けるものなんだがEVトラックはコレが全然出来ないよ
>>1 熱心な信者
竹内一正著書
『イーロン・マスク 世界をつくり変える男』
『TECHNOKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営』
大型車や寒冷地には有効だね
水素と電気のハイブリッドという手もある
>>110 水素FCVは今からガソスタみたいなインフラ作るの無理だろう
EVなら最悪自宅の100vでもなんとかなるし伸び代がある
>>1 テスラのアメリカでのシェアはどのくらい?
EVの中でとか閉じた範囲じゃなく乗用車の範囲で教えてくれ。
>>92 ノルウェーは新車の大半がEV車だけど
既存車の中でのEV車の割合はまだ13%で、町中を走っている車の大半がディーゼル車だぞw
あと、欧州の人間は既存の車をめったに買い換えずに古い車にずっと長く乗る連中だし
車が古くなって13年以上過ぎたら税金上げるどこかのアホな国とは考え方が違い過ぎる
電気自動車はデカいミニ四駆と同じで簡単に作れるから普及するよ
>>114 ランニングコストで圧勝するのに充電時間なんかノイズみたいなもんだよ
経営者になって考えてみたら?
>>7 そのころはテスラもアップルもグーグルもFBもAmazonもすべて倒産だよww
底辺バカ丸出し
by
SUN
DEC
COMPAQ
Netscape
AOL
>>1 どうせ水素使うなら水素エンジンという選択肢も用意して欲しいな。
レシプロエンジンで水素使おうとすると異常燃焼を抑えられなくて大変らしいけどロータリーエンジンなら大丈夫なんでしょ?
FCV普及させたいなら、トヨタの全国3000の
販売店に水素ステーションを設置したら?
プラグインハイブリッドも打ってるんだから
電気スタンドも設置するべき。
売るだけ売って、後は行政任せはないだろ。
いくら長距離走れるからって、ユーザーの家から
すぐ行けるくらいのとこで水素を充填出来なかったら
安心して買えないよ。
>>102 テスラは金持ちとだけ商売すると言うスタイルで成功したんだよ
目の付け所は素晴らしいけど金持ち(生きている間に使いきれない)の関心を引くにはもう宇宙しか無くなったんだよ
平凡なEVだと彼らはもう買ってくれないからテスラのリピーター率は結句低いよ(飽きちゃう)
なんだNewsweekのテスラアゲ反日記事かよ
日本メディアで言えばゲンダイ程度だなw
水素には天下りとか官僚たちの利権がかかっていたからねw
>電気自動車はデカいミニ四駆と同じで簡単に作れるから普及するよ
それ10年前から言ってるけど全く普及していないよ?
NTT株と同じ あきらめなww
トヨタが自前で世界中に5キロ間隔で水素ステーション作れば水素自動車に移行するだろうな
それ以外の条件では無理
>>99 積載量が現在の車の半分しか運べないゴミ車
>>60 直に水素扱うのは危険だよな。
別の形態にしないと。アンモニアとかどうなってるかね?
>>114 いいこと思いついた。荷台全部にバッテリー積めばいいんじゃね?
風呂の残り湯で電気分解した水素を使えるとかなら売れたわ
電気だと遠出するときどうすんの?
充電に時間かかるじゃん
>>121 BEVが簡単に作れたとしても、いいクルマをつくるのは簡単じゃない。
>>117 じゃあ何で100年以上昔から存在するEVが今まで伸びて来なかったんだよ
>>122 そういう君は経営者なの?時間をコストに含められないなら働いてるかも怪しいレベルだけど
水素エンジン車
タンクデカすぎで現時点では市販化とか到底無理なレベル
水素ハイブリッド?
これに更にバッテリー積むとか頭イカれてるな
>>129 宏光miniの存在は?
日産imkはどんなんかな
やっぱ水素もBEVもダメだな。
ガソリンだめならエタノールにしたら?と思う。
>>99 冬の北米を走るのにカタログ数値通りに行かないという現実
と、電池は必ず劣化するというのでFCVという結論
だから、EV推し進めるバイデン大統領もトラック輸送に頼りう物流はEVの規制から除外されてるという話だよ
そもそもEVも水素も経済的合理性が無さすぎる
補助金漬けでなんとかなってるだけで、資本主義社会では持続性がないだろ
どうすんだよ
>>122 従来通りの輸送力を確保するのにディーゼルトラック1台=EVトラック3台必要なんだがあなたの会社経営は大丈夫ですか?
3台買っても走れるのは1台だけで2台は充電台に刺さってるんですがw
テスラは来年には世界販売台数でスバルを抜くのはほぼ確定、それから2,3年の内に三菱マツダをおそらく抜く
現実を見ようぜ
水素は都バスとかのバスだったら良いだろ
バス基地に水素ステーション設置すれば良いんだから
そういえば、東京オリンピックまで都バスの大半のFCVにするとか言ってたけど相変わらずディーゼル車ばかり走っているなw
都バスが走っていると空気が臭い。
都バス、EVでも良いから早くなんとかしてくれ
>>129 そこでテスラ株ですよ。PERなんと900倍!!
極東の黄色猿の言うことなど世界はどうでもいい。
欧米で主流になったものが世界になるのだ。
>>146 それはさすがにバッテリー取り外し式にして台数以上買うんじゃないか?
>>139 バッテリーの性能が全然足りなかったからじゃないの?
海外が水素やって大失敗、その頃トヨタはHVやって海外から馬鹿にされてたが成功
そこで海外の失敗した水素を成功したら威張れると思って手を出したら見事に失敗
EVなんて日本の電力事情で全然無理やん
>>151 初めての輸送先には予備バッテリーが置いてなくて帰って来れなくなるんですが残りの2台のトラックは予備バッテリーを積んで待機しているのでしょうか?w
>>151 バッテリー付け外しのコストも上乗せドン!
>>122 トラック輸送なんて人件費が最大のコストなんだけどわかってんのかな、社長さんよ。
EVは太陽光と相性いいから再エネも追い風になるかな。
>>156 いくらでもやりようはあるだろうが語尾にw付ける人はお断りなんでごめんなさい
乗用車をEVにしたところで環境への影響はたかが知れてる
トラックなどの貨物車やバス・タクシーなどを真っ先にEV化しない限り大した効果は得られない
しかも積雪渋滞なんぞした日には車を乗り捨てるしかなくなる
アフターサービスも満足に出来ない高額電気おもちゃ屋は株価上げることだけ考えてろ
CO2を出さないで水素作ってみ
埋めちゃうのはナシで
>一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
これに尽きるわ
トヨタ自身が水素が普及するわけ無いと考えてる
>>163 日本は東京大阪福岡名古屋とか都会だけで先行してやればいいのにな
>>140 もちろ経営者だよ
だからセミ導入は儲かるか儲からないかしか考えてないよ
2年で車両の購入代金を回収すると試算がある
アメリカの運送業は心待ちしているよ
ハイブリッドはトヨタがトップなので2030年までは安泰
その後は知らない
>>163 そんなんだから日本の技術は進歩しない
石油が輸入出来なくなって動かない車だらけになるだけ
日本は君が思ってる以上に他国から嫌われているからな
馬鹿なネトウヨの主張
・EVは100年前からあったよ
・トヨタはEVもFCVもHVも全方位対応
・世界でEV主体になると恐慌が起きる
>>172 ???
電気はどうやって発電してるのでしょうか?
>>174 なんでFCV派はネトウヨなワケ?
意味わからんよ
精々今のタクシーのLPGみたいな扱いで事業用として生き残るミライ
今後メーカーがEVしか作らなくなるのだから、EV化の流れは止められないよ
トヨタも2025年までに15車種のEV車を出す予定
その第一弾が来年出るスバルとの共同開発EV車
その後2年半で14車種のEVを出すのだから2〜3ヶ月に一台づつ出て来る
最近トヨタは水素エンジンと言っているが、いつごろ出来るかは全く不明
ミライの次のFCV車種の予定は無し
5ちゃんの華麗なる予想遍歴
スマホはクソ、流行るわけない
有機ELは焼付きがぁ~
三菱ジェットは日本の宝やぞ
サムスンは倒産確定www
用途によって使い分けだろ。
アホみたいにどっちがエコとか言ってないで。
EVユーザーの乗り換えはガソリン車が多かったり
EV性能劣化と単寿命の話は封印
https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2019FY/000146.pdf (p69)
BMWとトヨタが燃料電池自動車を製造するための提携を発 表した。
BMWの最高技術者であるKlaus Frölich氏は、
「20年代 初頭には、X5型水素自動車の小シリーズが登場し、
2025年までに 大量生産可能な水素自動車が発売される予定だ」と述べた。
>>181 一番下は的中するかもな
ファーウェイもそうだが、米国から見限られたサムスンが落ちぶれるのは必至
EVでも水素でもユーザーからすればどっちでもいい
問題はインフラが整備されて使えるかだ
現状どっちも利便性最悪で使いもんにならん
>>178 ウリの(気にいらない)こと
悪くいうヤツ
みなウヨク
https://www.goo-net.com/magazine/113683.html フランスの水素自動車メーカー「Hopium(ホピウム)」プロトタイプ公開、
初の予約注文開始
>>152 それって利益が上がらない割に株価はどんどん吊り上がってくってことだけど・・・・・・
トヨタは安泰だべ EVが主流になったらEV車種を増やすだけ。水素燃料電池、水素エンジンでも大丈夫
いまだガソリン車が世界の潮流なんだからガソリン車売ってるが、売れ筋が変化したら売れる車種を出すだけや。
どれでも出せるのがトヨタの強み
初代リーフの下取りの驚くような安さは、財布に対してエコじゃないよね
ネトウヨって、3段論法ぐらいに単純化しないと理解できないから。
可哀想。
>>180 水素エンジンは、燃料電池車を作れなかった時代のヒュンダイが
トヨタに対抗して出した挙げ句に大失敗している。
効率が低すぎてお話にならなかった。
ホリエモンがオカラのビジネスやってて、なぜかと言うと「豆腐と豊富な水資源が必要だから日本しか作れない」からだと。
水素もこれと同じで「高効率な触媒」が完成した時点で日本が圧倒的に有利な立場になる。
日本の未来のため国家的な視点で水素に取り組むのが正解。
水が21世紀最大の資源となり、日本に繁栄をもたらすだろう。
>>193 トヨタは出せないね
出せるなら今出してるよ
>>168 え?不可逆的要素の時間をコスト計算できないのに?
ましてや稼働してナンボの運送車をランニングコストだけのみでしか語れないのに?
質問なんですが、ネトウヨって、ホントにEVが普及しないと思っているの?
何も水素とEVとのハイブリットでもええんやで
特に寒冷地の田舎や山道で使うにはバッテリー車は不安すぎる
>>172 >>175 電気造るのに化石燃料燃やしてまーす
結局完全EV化するには古い原発処分した上で新規に原発建てるしかないということ
そう、無理ゲーなんですよ
今は環境車に補助金が出ているから売れてるが、補助金がなくなれば買う奴は減少するだろう
>>187 ほんとにこれ
現状諸外国でも補助金で売れてるだけ
本当に持続的にEVが主流になるならそんなことしなくても売れるんだよな
顧客を無視しすぎてる
>>174 まずネトウヨなる仮想敵を叩いて悦に浸ってる時点でアレだよねw
>>153 マジレスすると
充電時間の問題(家で充電すると12時間かかる)
バッテリーが燃焼性が高く燃えやすく危険なため
バッテリーのリサイクルがほぼ不可能(現在のところ放置するしかなく液漏れなどを起こしたり火災を起こしたりして問題になっている)
需要が上がると原料の価格が上がりやばいことになる(これが実は決定的)
>>180 アウディ「はいはい!EVしか作らないですよー(アホがひっかっかたわ)」
アウディは、2026年までに最後の内燃機関(ICE)モデルを発売し、2030年台前半までにEVのみのブランドとなる。
↓
しかし、アウディは2030年代までは燃焼エンジン車を販売し、最後の内燃機関モデルのライフサイクルは2026年から約7年となると予想されている。
↓
しかし、アウディによると、中国では内燃機関を搭載したモデルに対する需要が続いているため、2033年以降も現地生産のICEモデルが販売される可能性があるとのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9552803af6e8531cce713139132970d3777ebba >>201 なんでEVが普及しない=ネトウヨなのかがわからない
>>197 そりゃあヒュンダイなんて三菱ライセンスのエンジンすらスペック半分の馬力しか出せなかったお間抜けですし
https://www.mitsui.com/mgssi/ja/report/detail/__icsFiles/afieldfile/2021/02/04/2012e_fuhrmann.pdf ドイツの国家水素戦略
水素ガスは天然ガスパイプラインを利用しての輸送や貯蔵が可能なため、
2020年1月にドイツの天然ガスパ イプライン事業者協会(FNB)が、
既存の天然ガスパイプラインの90%以上を水素輸送・貯蔵網(全長5,900km) に
転用する計画を発表した(図表6)。
(p8/12)
EUの水素戦略も将来同地域から「価格競争力の高いグリーン水素」の 調達が
可能になるとみており、さらに、ウクライナでのグリーン水素生産環境の
整備に向けた取り組みを 優先課題に据えている。
その背景には北アフリカでの太陽光発電のポテンシャルと
ウクライナでの風力の ポテンシャルをグリーン水素に
生かすべきだとする2×40GWグリーン水素イニシアティブのビジョンがある。
(p9/12)
>>208 二枚舌とはこういうこと
それを見抜けない愚か者たち
>>151 テスラはバッテリーと車体を一体構造で設計してるからバッテリーの交換とか無理
世界中のクルマメーカーがEVばかりなったら
逆に水素エンジン作れるトヨタは有利じゃん。
そもそも問題はCO2排出を減らすことだろ?
なら水素エンジンでもOKは明らか。
個人所有のクルマなんてコストだけじゃねえよ。
カネが惜しいなら、都会では公共交通機関を使う。
急な用にはタクシーだってある。
乗って面白いから買う若いのが多い。
ジジイだってそんな奴もおる。
生き物のようなエンジンを、アクセルと
シフトレバーで飼い馴らすように操作する。
これがクルマ好きの醍醐味。
>>209 パヨクは電気自動車以外乗らないそうですからw
この手のスレ、もう反論ができないから論点そらしばかりになってるよね
トヨタがヤバイって言ってるひとはトヨタはEVが作れないんだろう、
という点を疑問に思っている
それに対して全車EVにならないとかいう明後日の反論か、
作れるけど作らないだけだとかいう日本企業がここ20年くらい言ってる言い訳しかこない
すぐにマイカーなんて死滅してマイジェットパックで空を飛ぶ時代になんだろ
日本でEVは流行らんよ。
軽自動車的な1〜2人乗りならいいが。
インフラの問題抱えてる。水素を家庭で作れる装置が出来て普及すれば水素が勝つだろうな。
ただ、エコってことだけで言えば現存の車メンテして長く乗るのが一番エコ。
環境省、大型トラックなど重量車を水素エンジン化 脱炭素の選択肢に
環境省はトラックなどの重量車向けに水素内燃機関(エンジン)を活用した車両の開発を推進する。2050年のカーボンニュートラル実現に向け、日本の二酸化炭素(CO2)排出量の約2割を占める運輸部門の脱炭素化が課題だが、トラックなど重量車は、継続的に高い出力効率を必要とするため電動化は難しいとされる。そこでガソリンの代わりに水素を燃やし使う水素内燃機関を重量車に適用するための実証事業を今年度から開始する。実用化できれば、重量車の脱炭素化に向けた選択肢の一つになるとともに水素の需要拡大にもつながると期待されている。
>>205 補助金出して売れたら、今度は税収減が待っているというな。
モデルSでも自動車税はリッターカーと同額だし、燃油課税もないから道路が維持できなくなる。
本格普及する前に税制を改めないと。
>>216 かつて資本主義は時代遅れ、なんて既存のシステム否定することに夢中だったパヨさんにはEVって相性良いんだろうね
マイルド紅衛兵みたいなもんだな
10年後にはディーゼルトラックでガーガーモクモク輸送してたら苦情の電話が来る時代になるだろうな
>>1 日本至上主義の末路だな
トヨタは日本を過信し過ぎた
ネトウヨに片足突っ込んだ企業がグローバルで成功などできるはずもない
さっさと日本に見切りをつけてアメリカに移転してグローバル企業になっておくべきだったな
>>217 ?
売れないから作らないでは?
そりゃ家で充電できる電気自動車は便利だぜ?
でも単純にデメリットの方が多すぎる。
(´-`).oO(日本国内の「スーパーチャージャー・ネットワーク」、7月は壊れまくってたっぽい)
>>200 バッテリー満タンから800〜1200キロレンジ走れてしまうEVとなると30分の充電で半分の400キロ〜600キロが得られるようになる
充電に何時間もかかると思ってんのかオマエ?
>>193 その通り。
だからEVを否定するのは、おかしいだろ?
ルノーとフォルシアが提携に合意、燃料電池車向け水素貯蔵システムで
ルノーとフォルシアが提携に合意、燃料電池車向け水素貯蔵システムで
>>226 いやいや、とっくの昔から屈指のグローバル企業だと思うけど?
>>199 ? トヨタのEVでしょ、市販してるじゃん
>>162 w
まあ既出の話は草生えるんだ
結論としてルート配送にしかEVトラックは絶対に使用不可能
月に1回しか行かない配送先にも超高価なバッテリーを1個ずつ置いていかないと成立しないんだ
水素タンクの寿命が10年位なんだろ?
交換するとしても200万位するんだろ?
>>219 バカ、ならないよ。
プロが操縦するヘリなんかも
ちょくちょく事故ってる。
今のマイカーの運転者みたいなのに
空飛ぶクルマの運転を許すわけ無い。
完全自動化で事故を絶対に起こさない
クルマにならない限り社会が許さない。
ドローンだって自由に飛んでない。
黙ってEV車作ればいいのに
EVのバスに乗り遅れるな
なぜか、そのバスはトヨタが乗るまで待ってる
恐怖のバスだろ、乗るまで待ってるバス
水素タンクをどうにかしないと無理
20年の耐久性が確保されないとキツイわ
>>229 ???
トヨタはEV否定してないよ
2030年はインフラ追いつかないから早すぎる
というのがトヨタの主張
>>172 2028年過ぎたら、日韓大陸棚協定の海底油田が日本のものになるから
日本は石油に困らなくなるよ
>>229 たぶんみんなBEV自体を否定してはいないと思うよ。
ただ「BEVしか勝たん」ってのは少なくとも現時点では誇大妄想ってこと。
>>224 あと、中国やロシアは脱内燃機関を鼻で笑っていて、現在もディーゼルへの投資を怠らない。
10年もしたら、ディーゼルエンジンで駆動するロシアの機甲師団が攻めてきて、
NATO軍は送電線を切られてEV車両が動かず反撃もできずに滅亡するとかになりそう。
>>1 大大大大大大
>>1 大大大大大大
>>1 大大大大大大失敗
環境保護は利権、欧州連合対トヨタじゃそりゃ負けますわ
ダメなのか
今のうちにVR世界への移住の研究に舵を切れ
世界をリードしろ
そのうちバッテリーが劣化して爆発事故頻発してやっぱりガソリンが良かったってなりかねないと思う
http://hydrogen-navi.jp/significance/world.html 2020年4月現在ではカリフォルニア州内で41か所のステーションが
オープンしており、2030年までに1000か所が整備される予定です。
トヨタの営業利益とか見てる人はトヨタが安泰だとは思わないんだよね
円安でないと黒字にできない会社だから
テスラの時価総額が3倍あるのはちゃんと理由がある
>>63 リチウムイオン電池は自然放電少ない
1~2ヶ月なら無視できる程度
>>228 2トンの普通乗用車のEVと10t超えるEVトラックが同じ電力で同じ距離走れないだろ。
>>228 どんなバッテリーでも30分で半分充電出来ると思ってそう
>>231 滅亡が確定した衰退国に本社機能を置き続けてガラパゴス規格に固執する
どこがグローバル企業だ?
典型的なカミカゼに期待をして無策のまま死んでいくネトウヨ企業だろう
日本政府に配慮してHVを含めたガソリン全廃をすぐに決定しない時点でトヨタに未来はない
今すぐにでもEV一本化と国外移転すべきだな
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/4be08c55db139dbb.html
米石油大手シェブロンとトヨタ、水素関連事業で提携
(1)水素インフラ設置を支援する公共政策での協力、
(2)小型・大型燃料電池自動車の現在および将来の需要と
必要となる水素供給機会の把握、
(3)水素を動力源とする輸送および水素の貯蔵の共同研究開発機会の模索 >>228 いまEV先進国ノルウェーで起きている大問題
充電ステーションで大規模な渋滞
充電待ちで1時間とか悲惨な状況になっている
>>238 最高速280km/h制限
もっと出るけどスピード出したら電欠して完走できないw
まさにBEVの欠点を確認する作業だったなw
>>228 で、暖房や冷房は?
真冬の高速道路閉じ込めに耐えられる?
結局、世界中の自動車メーカーが完全EV化を少しずつ先延ばしにしながらガソリンエンジンを作り続けると思うよ笑
水素ステーションは貯蔵タンク満タンにしても数十台しか充填できないんだよなw
>>261 そう、そしてトヨタは円安で大したことのない利益をあげつつ国富だけ毀損し続ける
内燃でもトヨタはダメな会社だよ
充電器より水素ステーションの方がコストかかるからな
自宅充電できる人も居るし
水素なんか無理なんだよ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/08/b2fc22126663b47e.html 政府が国家水素戦略を承認
(チェコ)
輸送部門では乗用車、バス、トラックでの利用、
産業部門では既に利用されている化学工業(石油精製など)での
継続利用や電力消費量の多い産業(鉄鋼、エネルギー部門など)での利用が有望。
EVは水に弱い
水没したら、発火や感電死のリスクもある
韓国人や中国人が「日本のため」を思って物を言うわけがないだろう。
この真実を忘れるバカが騙される。
韓国人や中国人の舌は人を欺くために付いているのです。
>>254 そうそう。
30秒で満充電できるスマホの電池が韓国で発明されたそうだが。
コネクタの大きさ考えるとメリットないように思うw
>>254 仮に30分で充電できる充電ステーションが10台あったとして
そこに200台のEV車が充電のために集まったら、最後の1台が充電完了するまで何時間かかるでしょうか ?
スマホや液晶テレビと同じ道だよ
EVの波に乗れずに日本企業は全滅
日本国内市場だけでもと考えるけど海外から安い商品がきて日本国内でも苦戦
やがて買収されて終わり
バッテリー交換方式にしたらそれなりに普及するけど
バッテリー買い取り方式ならユーザーにほとんどメリットないな
😷ゴホゴホ
>>228 現状でそんなバッテリーは無い。
出来たとしても問題だらけ。
ちょっとは勉強しろよポンコツwww
>>258 1200キロ走れる最高のバッテリーを積んでも400キロしか実質走れないのは認めますw
400キロ走っても残り2/3もバッテリ残ってる場合も急速充電が可能か答えplz?w
>>253 同じ電力で充電するわけないだろ
テスラスーパーチャージャーは日本ですら1箇所に6基設置されてるから
その6基をフルで使うことになる
なにも問題ない
>>240 FCVの方がインフラ追いついていないような。
なんか他社に先行されたくないから
とりあえずEVはまだ早いって空気作る裏で
自社EVが完成したら、うちのが一番でしょ
ってやりそうで。
いつも後追い、後出しで他社のネガ潰して
パイを奪うやり方がちょっと気に入らない。
こんだけメリットないなら
ガソリン車でいいようなw
>>268 グラフェン?
エネルギー密度1/3だからデカくて重いやつかな
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0401/355fb1607f399abd.html 世界一の水素大国を目指すオーストリア
自動車のパワートレインやエンジンなどの開発や検査を行うAVL Listでは、
約500人の従業員が燃料電池関連の研究開発に従事する。
近年は、水素の生産性を20〜25%高めるための研究開発に注力。
水素トラックの開発では、イベコ、MAN、ダイムラー、ボルボなどの
大手トラックメーカーと協力している。
さらに、トヨタ「ミライ」の燃料電池の開発にも関わっていた
ガソリン 2-3分で満タン 航続距離1000kmから1400km
水素 2-3分で満タン 航続距離850kmから1040km
これな
「充電待ちがない」
>>271 リチウムバッテリーの特許の7割は日本が抑えて
リチウムバッテリー用電解液の8割は日本企業が抑えていて
EV車のモーターの6割は日本企業が抑えている状況で、どうやったらそんな発想になるんだ ? www
>>274 1200キロってEPA航続距離だからまんま実走行距離な
覚えときな
トヨタがビビってるのは部品メーカーとの力関係が変わってしまうこと
今まで偉そうにカイゼンだの指導(笑)して搾取していた利益が吹っ飛んじゃうから
>>275 まずは電気の事学べポンコツw
映画やアニメ的な未来は無いんだよw
>>281 半導体は日本は全然抑えられなかったからねw
優れたものが勝つんじゃない。勝ったものが優れてるんだよ。残念ながら、トヨタの社長も所詮は昭和のオールドタイプか。。。個人的には好きなんだけどね。
トヨタの章男社長や現在の経営陣は、無能で自分の立場だけ守ろうとする自己中なのは確か。
だから、トヨタの中の人たちや株主は、
章男社長や現在の経営陣のクビを切ったほうが良い。
充電時間がネックだよな
短時間に充電できる電池の開発もあるけど
充電設備に特高変電所クラスのが要る
技術として価値があってもビジネスとして成立しないなら意味ないわな
電気自動車を営業で走らすと儲かるから走らせるんだよ
損するのに走らせる企業なんかあるわけないだろ
>>280 BEV 30分で半分くらい満?タン!残り800キロは24時間かかるけどそんなに走らないから問題ない!
常にバッテリーは半分以下の充電で走るんだな…
https://www.toshiba-clip.com/detail/p=5982 ヨーロッパ初の大規模水素ハブを目指すロッテルダム港
「水素は私たちにとって、次のステップであり、新しいゲーム・チェンジャーだ」
――ロッテルダム市長のAhmed Aboutaleb氏はサミットで、このように述べた。
トヨタは関連企業に住民に信者がクソ
章男なんかどうでもいい
トヨタ信者をへし折ってやれ
ここ1年2年建前上部品不足で操業停止になってるけど
組み立て工場止めて車の在庫調整してそう
感覚がマヒして派遣麻薬のように
操業停止も当たり前のようにやりだしたら国内の自動車産業崩壊やな
😷ゴホゴホ
上半期(1〜6月)の世界の燃料電池車(FCV)販売台数は約9100台
前年同期(約4100台)に比べ122.6%増
https://news.yahoo.co.jp/articles/89603a8a40d02f4f31dd203c0db8a0fe42216019 1位 現代 4700台 91.9%増
2位 トヨタ 3700台 735.1%増
3位 ホンダ 100台 8.0%増
>>283 んで1200キロ走った後に30分充電しておウチには帰れますか?
>>276 FCVも普及するにはまだ早いって認識だろ?
だからHVとガソリン車売ってるんだが?
EV推進派はなにを焦ってるんだ?
環境利権は世界規模のエコ中抜きだからな。
寝ているだけで、DSに上納金の大金が毎年入ってくるからくり。
>>286 日本はいま半導体製造装置で大儲けしているよw
半導体製造装置の一分野での日本のシェア率が100%って言う機械もある
中国台湾メーカーが毎日頭を下げて買いに来ている
また材料のシリコンウェアのシェアも95%だ
お前の母国の韓国はフッ化水素作れるようになったのか ?
ガソリン自動車代替は水素自動車で
EVは既存の車とは一線を画す別の存在だよ
米国「オメェらガソリン車規制なw。もうEVしか売ってやらねぇから」
米国人「ガソリン発電機ください」
>>302 ないよ
確保できないニュース知らないの?
妄想お花畑で寿命終わらせられないよ
なくといいです
無知ですまんがトヨタも全固体電池の開発頑張ってたんじゃないの?
>>268 チョンごときが発明とか片腹痛いわ
日本から技術盗むしか脳がない盗人国家
今の旧式の電池EVは全滅する、特にテスラは旧型電池にこだわってるので壊滅です。
全固体電池車である程度販売は伸びるが、高速走行の苦手さは克服できないので、結局製造中止になります。
EVはガラパゴスです、水素系HVが主役になります
世界記録「1040.5km」達成! トヨタ「ミライ」の無充填記録を大幅に更新!
https://kuruma-news.jp/post/396253 「充填圧によるが2-3分で100%満タン」
まあやっぱり魅力はこれなんだよ
電気自動車では永遠に実現できない世界
>>6 豊田章男大讃美のトヨタイズムとか
聖教新聞みたいで気持ち悪いよな。
章男が創業家出身じゃなくて完全に一般人として入社しても社長になれたの?
何度も言うが朝鮮人や中国人が「日本のために」本当のことを言うわけないだろ。
こいつらが必死に水素はゴミニダ!喚いてる時点で水素に価値があると言うこと。
有機ELも価値がない、ゴミだからウリ達が買い取ってあげるニダと言って日本企業から騙し取ったのだよ。
【車】テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト…豊田章男社長肝
結局世界が頭下げてトヨタに特許料払うようになるから見てろ
まともな内燃機関とATが作れない欧州のメーカーにとっては
EV化は渡りに船だよな
ただ、高級車メーカーは売れなくなるよ
そもそも韓国人や中国人の舌は人を欺くために付いているのだからね。
>>306 お前・・・もはや日本語にすらなっていないぞw
>>312 一般人として入社してます
まあ周りは忖度するだろうけど
水を電気分解すると水素と酸素ができる
水素は車に
酸素はコロナ患者に
コロナと水素自動車は共存できることになる
トヨタはコロナを救うのである
水素作るのにカーボンニュートラルじゃない時点で要らんだろ
こんな余計なことするくらいならガソリン車でいい
>>284 もう遅い
日本電産がホンダより時価総額がデカくなってしまった
まだEVが本格普及する前にこれだ
パソコン部品サプラヤーと完成品メーカーの関係と同じになってきた
競争力のあるサプラヤーは巨大化していきショボい完成品メーカーは淘汰の流れ
スープラはBMW、LFAはヤマハ製
ろくなエンジン作れないくせにエンジンに固執するってどうなんだトヨタw
>>320 それはわかってる
創業家出身じゃなくてと書いてあるじゃん
>>312 ならないけど歴史にIFは無い
>>311 巨大企業は末端も巨大だからしょうがない
ワタミ然り
>>252 テスラは結構減るようだけど。
単なる自然放電というよりは、待機電力が原因かもしれんが。
フレミングの法則とジュールの法則でテスラに未来はないw
せいぜい餌になりな 底辺非正規
トヨタはFCVに全振りしてる訳じゃなくて
あくまで全方位戦略の一環だろ
欧米もEV一本はやっぱり無理でした、てなるのが
分かりきっているのに
EV全振りする方がおかしい
>>325 スポーツエンジンは捨てました
儲からないしこだわってホンダになっても困る
この社長見るたびに、メガネが合ってないなぁと思う
客観的に自分を見れない人はダメだと思うわ
日本車のシェアを落とす為の世界ぐるみの計らいなのだからトヨタ一社で盤面を直すのはどうやっても無理ゲー
トヨタはひっくり返された盤面の上でゲームするしかない
>>307 2年前の1月にトヨタからの技術発表で、全固体電池は性能はいいけど、充放電回数が300回で頭打ちになってその問題をクリアできるまで市販化はしないとニュースが有った。
一方中国は、300回も充放電できるのなら開発完了だろって言って、全固体電池搭載のEV車を発表
この問題がクリアできないとトヨタは市販車には搭載しないと思う。
>>298 1200キロって12時間以上な それに対する30分は24分の1のコスト
もっとコストを掛けてやれよ
トヨタ自体がFCVだけ作って水素ステーション作る気無しなのが終わってる
ソニーなんかも出井とかいうバカが韓国人に騙されて技術を流出させてエレキは壊滅。
トヨタは創業家がしっかりしてるからソニーとは違うね。
>>334 嫉妬されないようにスタイリストが選んでいる
ちなみに孫も脱毛している
日本メーカーで
生き残りそうなのがトヨタぐらいしか無いね。
まあ世界で見ても振り落としが始まって生き残れるのは2,3社だろうけどさ。
>>326 先週WBSで最新の発表していただろw
ニュースも見ないで、テレビでお笑い番組しか見ない老人のお前が知らない世界の話だよw
トヨタや日本メーカーのガラパゴスな規格つくるのだけはやめてほしい
気持ち悪い大口グリルのデザインができなくなるから、EVに反対してるんじゃないの?
>>306 あなた、だんだん言葉がしどろもどろになってきてますねw
自分のレスを読み返してごらんなさい。
>>284 トヨタは労働組合の問題が大きい
簡単に従業員減らせないからEVにシフトできない
>>337 おウチには帰れますか?w
次の出発は何時間後ですか?w
国の地政学とか、企業によって、戦略は異なるからなぁ
どれが正しいとか、今はわからん。画期的電池できればEV一択
>>255 おまえがトヨタの筆頭株主になってから言えよ
>>3 テスラくらいそれを気合い入れてやんなきゃダメだったって言う記事に何的外れなコメント
>>9 >建設コストが莫大な水素ステーションが普及するわけないだろ
問題は建設費用だけではない
給油の際 給油口と共に冷却し続けないと大爆発する欠陥仕様
冬季ならOKだが夏季は冷却が必須
海水から水素を取り出す技術ができれば水素がかつ(´・ω・`)
水素も電気も電欠した時が困るんだよな
レッカー確定だし
>>1 VWやトヨタの売上の半分を占めるディーゼル大型車をBEVにするのは物理的に無理だよ
テスラがどんだけ頑張ったところでトヨタの年間販売台数の3%にしかならない
だからこそEUは環境対策の柱として日本メーカーと共同で燃料電池や合成燃料を開発してるんだよ
EVのバッテリーは数年で性能が半減する
もっとも持つはずの軽負荷のスマホの電池が何年持つか考えろよ
50万以上のバッテリー交換を定期的にやるのか??
水素製造供給までワンパッケージでやらないと失敗するだろうな
EVは充電スタンドが商売になってない時点で終わってる
時間がかかる上にお高い電気代になりそうだな
>>354 社会実験はいつも後進国でやる
でもアフリカはトゥクトゥクの屋根にソーラーな鈍足EV3輪車で行けるんじゃないかと思うんだ
>>1 FCV安く売ったらHVが売れなくなるだろっ!って感じ?
>>352 日本にはいくらでもダムがある。しかも水の電気分解で水素生産するのに高効率な触媒がチラホラ出てきている。
時間の問題で全国のダムが水素の油田になるわな。
>>1 >ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。カローラに代表される"大衆車"でトヨタは現在の地位を築いた。
これは間違いだよね
ベンツも欧州で買えば、日本でカローラ買うような値段でCクラス買えちゃうくらい良心的な値段で売ってるわけだし
まぁカローラよりはちょっとだけ高いかな
日本でプリウス買うくらいの値段だね
欧州車は日本では数倍の値段に跳ね上がるので、値段だけ見ると高級車だけど、単なるジャパンプライム価格マジックの単なる高額車だよね
ドイツ車は、世界販売台数2%以下の日本市場から、世界年間総利益の50%以上を稼ぎ出すと長らく謂われていた
ドイツのハイブリッドが稚拙な技術で修理費が数百万円掛かるってのも、単に日本人が相手だからでしょ
テスラVSトヨタ、みたいな書き方してるけど、別にテスラとトヨタは争ってもいないと思うけどw
トヨタはテスラの株主でもあったわけだし
欧州の似非EV詐欺がまたバレそうで旗色悪いから、日本とアメリカを争わせようとしてるのか?ドイツ
>>361 じゃあ世界再編の実験されてる日本は後進国だね
>>356 テスラ舐めんな
トヨタなんてマイナー企業は相手にならんよ
大失敗だろ水素なんてw
このボンボンは豊田家の御曹司じゃなければ、係長レベルのボンクラだってのは有名な話
日本の最後の砦、自動車業界もハイブリッドでガラパゴス化、水素でお遊び
電気自動車やスマートシティの時代になるとお陀仏だろうね
>>145 既存のインフラを利用出来る形で、利用者の利便性を損なわずに技術革新を進める
そういう意味でプリウスのハイブリッドは最適解だと思う
そこから、EVに進めたければ、社会的に充電インフラの充実を待ちながら、HV→PHV→EVと穏やかに段階的に歩を進めていけば良いだけのこと
「環境問題は人々の利便性を保ちながら、社会を後退させることなく、技術革新によって解決する」
ハイブリッドの投入を陣頭指揮したトヨタの奥田碩はそのように常々言っていた
欧州は、HVを作る技術力を持たないのでクリーンディーゼル詐欺などをやり
それがバレると、今度は自分たちが犯した大気汚染公害の批判から免れるためにEV詐欺などを始めた
どこまで腐ってるんだろう
>>363 いずれにせよ原子力発電の割合を増やすのは日本にとって急務なんだよなあ
キャノンやエプソンのインクの交換費用がバカ高いビジネスモデルみたいに
自動車用バッテリーも車本体はほどほどに抑えてどバッテリーの劣化交換はバカ高いみたいな感じが一番現実的な未来じゃない?
>>348 画期的なバッテリー技術は全く無い
研究レベルでも発表されていないから量産技術以前の問題
できたとしても廃棄バッテリー問題もある
それに発電、送電の問題もあるからEVがクリアしないといけない問題は山積み
EV一択じゃなくて、どうやってEV一択を目指すバカを無くすかだよ
>>363 ダムの総発電量が何%か知ってて言っているのかな
>>3 >>1読んでない?
テスラはEV売る同時に自社で充電ステーションも整備したのに
トヨタはなんもしないからお先真っ暗と言ってるじゃん
>>336 なるほどありがとう
表向きは水素水素言ってても裏ではちゃっかり仕上げてきそうな気はするなぁ
だから、EVシフトするって言って馬鹿高いEVを金持ち向けにチョロッっと造って批判をかわせばいいだけじゃん。
あとは過渡期を理由にガソリン車造り続けたらいいだけ。
馬鹿正直に主張してないで頭使えって。
外国企業ならこれしきのことやるぞ。
>>205 今すぐにEVに世界的に転換を図らなければならないというのなら、実は日本とアメリカは案外簡単にEVへ移行出来る
なぜなら、日本もアメリカも、庶民のほとんどが戸建ての住宅に住んでいる
EVに買い替えたい人は、自宅のガレージに充電器を設置すれば良いだけ
これに対して、ヨーロッパや中国のEV化は難航するだろう
なぜなら、中国もヨーロッパも、庶民のほとんどがアパート形式の集合住宅に住んでいる
アパート住人の自動車は、周囲の通りに路上駐車して置いている
さらにヨーロッパなどは中世の街並みをしてるので極めて狭い、電線は地下に埋めてある
そんなところに充電設備をどのようにして充実させようというのだね
日米の身軽さに比べて、中欧の都市構造はとてもじゃないがEVに向いているとは言えないな
>>365 そうだよ
自覚する必要がある
そもそも戦後日本はアメリカの実験場だしね
テスラがそんな良いなら
世界の街中テスラ車で溢れかえっていそうなもんだけど
マイナー企業のトヨタ車の方が圧倒的に多いな
https://www.musashino-u.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00018778.pdf&n=2021_MIGAコラム%28布施先生2021.07.12%29.pdf
脱炭素のエネルギー転換時代に直面する中東産油国
アブドゥルアズィーズ・エネルギー大臣はまた
「サウジアラビアはもはや産油国ではなく、エネル ギー生産国である。
サウジアラビアは(石油以外に) 天然ガス、再生可能エネルギー、
水素を含むすべて でグリーン・アンビシャスを持っている。」とも述べている。
(5ページ目)
>>367 このレスが典型的な朝鮮人レスだね。
韓国人や中国人が「日本のためを思って」本当のことを言うわけがない真理をよく表している。
そもそも韓国人や中国人の舌は人を欺くために付いているというクズ。
日本人はこのことを肝に銘じておかねばならない。
>>366 そう思うならテスラもディーゼル大型車作って
VWやトヨタからシェアを奪ってみろよ
それが出来てから偉そうな口をたたけ
BEV乗用車売ってトヨタの年間販売台数の3%ごときでは
シェアが小さすぎでとやかく言えるレベルではない
>>1 失敗って安易に結論付けてるけどさぁ
電気より水素の方が安心安全で燃費も環境にも優しいんだぜ
欧米国は水素は爆発するから危険ってデマ流してたけど、
実際は電気自動車の方が危険性が高いんだぞ
>>371 バッテリー問題に拘る人がバカだと思いますw
全ての点で既存の製品を上回らないと普及しないって
どこの世界の話をしているんだろうかw
phvでいいよ
利権に目が眩んだアホ白人に連なる必要はない
そのうち、自分らは不便なEVに乗ってるのにガソリン使ってずるい!って批判してくるんだろうなぁ
>>379 欧州は大気汚染が尋常じゃないレベルまで進んでしまってる
だから、今すぐに新車販売の半分をEVにしても、今の日本の環境レベルに追いつくには8〜10年かかる
しかし、その8〜10年というのも、残りの半分がガソリン車という前提でという話になる
ところが欧州の新車販売の未だ40%が、欧州の大気汚染の主要因であるクリーンディーゼルであり
欧州の道路を走る既存の自動車の50%はクリーンディーゼル
つまり凄まじい大気汚染源である、この1億台以上のクリーンディーゼル車をいますぐに全廃した上で、新車販売をEVとガソリンで半々にするくらいでないと欧州の大気汚染の改善は難しい
日本と違って、欧州の大気汚染問題は、ドイツのクリーンディーゼル詐欺により激しくマイナスからのスタートになる
なかなか道は険しい
>>370 互換インク(バッテリー)が入ってきてアボンまで同じ未来だね
>>366 バカなんだろうか
テスラを持ち上げようとトヨタを下げてもテスラの評価は上がらない
トヨタは自動車産業では世界レベルでもトップ企業だ
テスラが目指したのは完全自動運転だったけど、やっと「できないね」って諦めたよ
内燃機関のガソリンやディーゼルはすべて水素に置き換わる
プラグとインジェクターを変更するだけなんで
>>371,387
日本はハイブリッドを開発し、以降20年一貫してHVはガソリン車を置き換え今や全台数の4割、大気汚染は大幅に改善し
一方ドイツはハイブリッド憎しのあまりに、クリーンディーゼルなる詐欺に走り10年もたたずにディーゼルのシェアが6割近くを占めるようになり、大気汚染が非常に深刻化した
立ち位置が数十年ずれちゃってんだよね
EUは日本の数十年遅れの環境レベルにいる
EUが大気汚染問題を解決したければ、今すぐにクリーンディーゼル車を走行禁止にすれば良い
10年後といわずに、明日からでも出来ることだ
記事を書いた 竹内一正 を調べてみ
正体がわかるから
どれも嘘っぽい
なぜなら日本は情報流通後進国だから
2040年頃は水素HVと合成燃料のHV含む従来車が主流、まめな
TOYOTIMEって見たことある?
俺、見たんだけど、このスレにあるような現実逃避の話してたよ。
びっくりしたわ。
仮にも公にしているYoutubeチャンネルで、
このスレと同等のことを(マスコミガーもあったw)
垂れ流しているのにビックリ。
是非見ることをお勧めします。
トヨタが右肩下がりになるのがよく分かるね。
勘違いしてるけどPHVからエンジン取ったらEVだからな。
トヨタは全方位で開発してる。
別に水素だけじゃないから。
てか燃料電池取ったらEVになるし。
https://www.jiia.or.jp/column/russia-fy2021-02.html 脱炭素という世界の潮流に対するロシア政府及び石油ガス会社による対応の現状
2020年6月、11年ぶりに改訂・承認された「ロシアにおける2035年までのエネルギー戦略」では、
欧州での動きを敏感に反映し、「水素エネルギー」という新たな項目を追加している。
7月下旬にはエネルギー省が2020年から2024年までの水素開発ロードマップを作成し、
Gazprom及びRosatomが中心となって、それぞれ水素生産・燃料使用のパイロット
プロジェクトを立ち上げる方針が打ち出されている。
(はじめに、より抜粋)
>>105 欧州の環境ガーは、単に排出権取引や金儲けのためのポーズだったことは明らかだけどな
現にクリーンディーゼル詐欺の本場ドイツの大気汚染は世界最悪レベル
環境ガーというのならば、いますぐクリーンディーゼル車を全部禁止してしまえば良い
メタン燃料電池車にすれば、
普及しやすいのではと思います。
wwwwwww
>>395 ていうか。
内燃機関の自動車が発明される前に電気自動車は市販されてたんだが。
百数十年たってんのに未だに内燃機関を超えることが出来ないなんて始まる前から終わってるw
CO2排出規制でEVって流れも、
所詮、CO2なんてのは後付けなんだよ
それをトヨタが、「その論理ならEVではダメ」とか正論話しても無駄なんだわ
>>390 外国行った事ないんだろ
日本の嘘ニュースを心ゆくまで楽しんでくれ
トヨタなんて名前、海外で聞いた事はありません
外国にトヨタ車は1台もありません
日本にいる外国人は日本教育を受けた者しかいません
日本人は外国に行かない限り事実を知る事は不可能です
どうせ、石油も無くなるし今更何しても無駄だけどね
>>396 またかってやつ?
クリーンディーゼル詐欺さながら、今回もバッチリ日本国内向けのプロパガンダ宣伝工作員も雇われているみたいね
こいつら共謀罪でしょっぴいてやったら面白いけどなw
そもそもドイツは原発も1970年代からずっとやめる、全廃するって言い続けてるんだぜ?
原発ゼロだからウリナラは環境先進国ニダ(予定も含める)、これがドイツな
自分たちでは何やってるか分かってるのに、めちゃくちゃ環境に悪いディーゼルをクリーンと名付けて平気な面して世界を騙し、日本のハイブリッドをバッシングしまくった
まぁ、その結果が日本のきれいな空気と、ドイツの世界最悪水準の大気汚染なんだから皮肉なもんだ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/11/a252f95129b2e3b0.html グリーン水素で世界を牽引する国家となるか
(チリ)
2030年までに世界一安価なグリーン水素を生産する体制を構築する。
2040年までに世界トップ3の水素の輸出国家となる。
2025年までに電気分解による水素の製造量を5ギガワットに増加させる。
>>395 ipodもスマホも
様々な点で過去の競合製品に比べて劣ってたよ。
EVも同じようなもの。
「バッテリーが〜」と念仏のように唱えていても説得力ない
>>405 クリーンディーゼル発覚前は、ドイツの大気汚染統計はまるで上高地レベルのクリーンさだったw
クリーンディーゼル詐欺が発覚した後は、日本と変わらない数値に再調整されたらしいよ
いや日本というか、工作員が言うには東京と変わらないでしょってことだから、東京の数値に合わせてるのかな?
それにしては、
>疾患名 ドイツ 日本
>COPD 400万人 30万人
>喘息 400万人 100万人
>人口 8000万人 12,800万人
という数値は、異常すぎるほどドイツは大気汚染公害の患者数が多いんだよね
そして、ドイツの町を歩いても、変な咳してるやつの多さに驚く
とても、日本並とは思えない
フランスやイギリスの都市部は、北京よりずっと汚れてたことも明らかになってるけど(フランスやイギリスのメディアは割とそんなことも報道してる)
ディーゼルの本場ドイツはもっと酷いはずなんだけど、ドイツからの報道は見たこともないね
上の患者数の数値を暴露したのも、イギリスの研究機関が元だし
人為的にいろいろと数値を弄っていると思われ
政府や役所はトヨタに肩入れするのをそろそろ見切りつけたほうがいい。
水素エンジンなんて、登場したときには時代遅れな戦艦大和みたいなもんだろ。
>>404 それな。日本でも大正時代に電気自動車が販売されてたレベルで電池容量も走行距離も
現代とそれほど変わらないほどだった。しかし使い勝手が悪すぎてエンジン車に負けたわけだわな。
EVへシフトするのは別に構わんが、解決すべき問題が山積じゃね?
10年や20年で内燃機関から置き換えられるとはとても思えんのだが
>>348 環境問題といっても、その現在の環境レベルは国により様々だからね
日本は過去20年以上、地道にハイブリッド車を増やしてきた
おかげで、現在の日本では過去のような大気汚染問題はほぼ消失している
欧州はドイツのクリーンディーゼル詐欺によって、大気汚染は悪化の一途を辿り、今や大気汚染問題は喫緊の課題である
グレタのようなワケの分からないのが持て囃される理由は、それだけ欧州の大気汚染公害が深刻である証拠でもある
欧州の大気汚染はガチでヤバいので、今すぐにでも全車EV化でもしないといけないレベル
それに対して、日本は五輪参加の欧州選手が驚愕して口々に賞賛するほど空気は綺麗
つまり、日本の環境に住んでる日本人からは、どうして欧州がここまでヒステリックに狂態を晒しているのかまるで理解出来ないわけだ
>>406 おまえが外国に行くべきだよ
欧米では毎日トヨタや日産の工場がフル稼働してるし
今は日産が英国に大規模EVバッテリー工場を新設して
ボリス・ジョンソンが小躍りしてるぞ
>>400 EVだけで走行し続けられないから問題視しているんだよ
>>406 釣りにマジレスもなんだが...
欧州、東南アジア、アメリカと一通り行ったことあるけど
各地とも日本車ではトヨタ車が一番多かった気がする。
>>417 あれは、アメリカ車だぞ
向こうの人間に聞いてみろ
トヨタはアメリカの会社だと理解している
>>1 テスラ信者さん、偏った考えと好きな情報しか見ない、まともな未来が見えてない事例ですなw
>>387 インフラ整備が整わない現状ではHV・PHVが最適解であろうが、彼らにはそれを作る技術がない
先ごろ登場したベンツの主力車種に搭載されていたマイルドハイブリッド、あれ?EV出すんじゃなかったの?っていうツッコミはおいといて
販売価格が700万円〜(日本価格)もするのに、冗談みたいなお笑いレベルのハイブリッドシステムを載せるのでやっとだった
技術的難易度やシステムの複雑さは、ハイブリッド車のほうがはるかに上
構造が簡単だからと安易にEVに突き進むのは結構だが、現状、バッテリー問題も充電インフラ問題も解決の見通しも立っていない
EVとHVの技術レベルの違いはよ〜く理解して頂けたかと存ずる
>>402 正確にはクリーンディーゼルより前の世代のDPFが存在しない古いディーゼル車が多数走っていたのが原因ね
このスレを見ていただければ、
どれだけFCV派がレベル低いか分かりますね。
>>411 その理由はだな、石原慎太郎が都内でのディーゼル車の乗り入れを制限したからだよ
もし小池だったらやってるフリだけで今頃は東京都は欧州の都心並の大気汚染が広がってただろう
トヨタもDSに目をつけられてしまったか奴らしつこいぞ〜(笑)
イーロン・マスクは電気自動車しかないから批判して当然。
そもそも電気自動車は全くエコじゃない。
>>355 だから、その前に、お前は日本語が全ておかしくなっているぞw
ID:6l0GddpL0の経営者視点の帝王学が面白すぎる
トヨタは早くCEO交代した方がいいな。
まだ間に合う。
後1,2年で方向性変えないと。
今の利益よりEVになったらどうやって生きていくのか?
ここが一番気になるね
他社と同じことやってたら家電と同じ末路になる
>>400 あんた、レクサスUXのEVモデルの航続距離知ってる?w
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/0c14b255ef512df9.html メキシコでグリーン水素開発プロジェクト始動
参加しているのは2021年6月末時点で、ドイツのシーメンスや日本の三菱パワーなど
発電技術や水の電気分解などの技術を有する企業、
英国のリンデ(Linde)やフランスのエア・リキード(Air Liquide)、
メキシコのインフラ(INFRA)など窒素、酸素、水素などの産業ガスを
生産・供給する企業、
フランスのエンジーやスペインのエナガスなど将来的な天然ガスと水素の
ブレンドを視野に入れた天然ガス配給会社、
再生可能エネルギー発電を行うスペインのイベルドーラや
日本の三井物産、三菱商事をはじめとする発電事業者など約50社に及ぶ。
そもそも水素が本当にゴミ技術なら、朝鮮人や中国人が「やめろ」なんて日本に言うわけがないだろw
簡単な話なんだよ。
朝鮮人や中国人の本質。こいつらの舌は「人を欺くために付いている」のだからね。
ましてや反日キチガイであるんだから日本人のとめになるようなことを言うわけないだろw
>>425 まったく違う
ハイブリッド車の導入から、ハイブリッド車の増加と比例するように大気汚染が改善していったのが日本
クリーンディーゼル詐欺に走って、それ以来どんどん大気汚染が悪化していったのがドイツ(世界最悪レベルの大気汚染にドイツは陥った)
クリーンディーゼル以来、大気汚染は劇化しているんだよ
クリーンディーゼル詐欺やってたころのドイツ環境省の大気汚染統計は、日本では上高地レベルっていうほど(そのドイツ工作員が自ら解説してたが)
真っ白で問題のない数字が並んでいた
ところが、そのころのドイツは詐欺バレ以降、チラホラと星も見えるようになったドイツの空とは異なり
夜空に星一つ見えず、通りを歩けば変な咳してる市民で溢れてた
自動車も黒く汚れ、表通りは景色も黒ずんで見えた
クリーンディーゼルが本当にクリーンなら、こんな統計偽装する必要はどこにもないわけだ
オケ?
>>433 今までのような製造メーカーではまず生き残れないと思う
運輸サービス含めた運輸総合業になるしかない。
現段階で将来を見据えて製造業から脱却しようとしているのは
日本だとトヨタぐらいしかない。
車には低速時モーター&高速時エンジン、これがベスト。
燃料はCO2が出なければなんでもいいよ
クリーンディーゼル連呼してる奴おるけど、直噴エンジンも同じくらいやばいんだよな
あれPM2.5がポート噴射の10倍以上撒き散らしてるだろ
トヨタの頑迷さに逆神ネトウヨが共鳴してるから、トヨタは多分負ける
オレのC-HRハイブリッドは街乗り燃費27km/Lだぞ
EVは、大昔は除くが(たま電気自動車)
2000年頃のカリフォルニアZEV法対応の
GMのEV、トヨタRAV4EV、ホンダEVプラス、
日産ルネッサEV、ハイパーミニあたり
が第一期 ほぼ失敗
第二期が2010年以降
三菱iMiev、日産リーフ、テスラ、ボルボ、中華勢
でやっとモノになってきた時期
第三期が2020年くらいからの欧州勢本格参入と
テスラのトラックの発売
カーボンニュートラルに向けた動きが加速
おそらくは2020年代半ばから全固体電池使った
EVが出始めて、技術確立して2030年くらいから
充電、走行距離ともに今よりは
飛躍的に改善したEVが出る第四期に入る。
FCVは大型バス、トラック向けでしばらくは
存続させ、
専用水素ステーションとかを高速入り口に
整備していく方がいい。
FCVを捨てろとは言わないが、世界のトレンドが
乗用車はEVなんだから
ロードマップをはっきり示して、国も巻き込んで
やらないと日本の自動車産業はやられると思う。
>>400 それはお前が誤解してるよ
PHVの方式にはいくつかあってガソリンエンジンは発電だけしてるって車種はそんなにない
むしろモーターは補助的にしか使われてない車種が主流
>>436 専用モデルじゃないからバッテリ容量が少ないだけだろ。
専用モデルなんて作らない位現状は力入れないって事だよ。
固体電池完成してからが勝負。
>>314 釣りの嘘まみれ
有機ELは未だに数年しか寿命が確保されてないし白発光以外の大型量産は出来ていない
日系メーカーは性能と量産のハードル高くして見限った
サムスンも大型化は見限ったがLGだけが白のみRGBカラーフィルターで市場牛耳ってしまった
液晶・半導体で米国が失敗し日本が一時的に成功したた歴史を韓国が繰り返してる
韓国のマーケティングのうまさと資本投入、経営力は日本より上なんだよな
くそ真面目だけじゃカモ 世界では悪くてズルい方が勝つ
>>181 HVはクソ、バッテリー交換で大損
キャッシュレス決済は災害があるから使えない
も追加で
>>427 それも、まったく違うなぁ
オタクのおっしゃっていることは東京限定の話でしょう
ハイブリッドの増加とともに過去20年間、一貫して大気汚染が改善してきたのが日本
クリーンディーゼル詐欺に走って、地方に至るまで昭和の京浜工業地帯並の大気汚染に陥っているのがドイツ
日本でドイツのクリーンディーゼルなんてものが広がっていたら
日本もドイツみたいな凄まじい大気汚染に見舞われるところだったんだぞ
それはまさに、ドイツが国土全土でそうであるように、日本全体で四日市ぜんそくの再来となるところだった
もちろん、ドイツはじめヨーロッパに旅行に行く日本人の多くは、あちらの大気汚染の深刻さに驚いていたし
それがクリーンディーゼル導入以来、どんどん深刻化していくことを見て、そんなゴミを日本に入れさせるほど日本は間抜けではなかったがね
キミは視野が狭すぎるようだ
所詮はプロパンガスの代用品だからLPGタクシー程度しか普及しないよ
MIRAIを作った頃なんてエコの流行りに乗っただけでガソリン車止めるつもりなんてなかったから、水素ステーション整備なんてするわけない
その後トヨタが思った以上に世界のEV化への動きが早くなっただけのこと
まあ現実は化石燃料最強。
いくらあがいても薔薇色のエネルギーはないから無駄無駄
>>451 中国は自滅or分裂するも追加しておいてよい?w
EV普及しない派は多分これも言ってた気がする。
結論ありきでそこから論理を組み立てるやり方がそっくりなんだよな。
>>444 >クリーンディーゼル連呼してる奴おるけど、直噴エンジンも同じくらいやばいんだよな
それで余計に欧州の大気汚染はあんなに凄惨なことになってしまってるんだね
欧州の環境ガーは、単に排出権取引や金儲けのためのポーズだよな
現にクリーンディーゼル詐欺の本場ドイツの大気汚染は世界最悪レベル
環境ガーというのならば、いますぐクリーンディーゼル車を全部禁止してしまえば良い
>>456 あれれ?急に中国の話を始めちゃうなんて正体を見せちゃったのかな?
やはり中国人の舌は人を欺くために付いているんだねえw
>>446 だから何だ?
ハイブリッドはガソリン車の5割増し燃費しかならない
EVならハイブリッドの5倍だ
ガソリン車から比較すると7.5倍だ
経営者はみんなこの計算が出来ている
>>457 といっても、EUはドイツのクリーンディーゼル詐欺により大気汚染は危機的水準に達しているし
今からハイブリッドを選択しようにも、先ごろ出したベンツの主力車種のハイブリッドでその技術力の低さを露呈したばかり
もう苦し紛れにEV連呼して騒動起こすしか道が残ってないんじゃないか?
日本はこの20年間、地道にガソリン車をHV車に置き換えてきた
おかげで、欧州からすると信じられないほど日本の大気汚染は改善してる状況
置かれてる現状があまりにも違いすぎてなぁw
なんだかんだ言ってもパワフルで高速燃費がいいクリーンディーゼルが一番ストレスがない
プリウスも最初は否定派がやたら大声で騒いでたね、イラネーとか高いとかよく見たでw
今じゃ価格もすっかり下がって200万になりますたw
>>257 ああいうのって家で充電出来ないのか?
スマホみたいに・・・深夜電力なら安いだろしw
トヨタだってEVの開発もやるんだろうし無意味な論議
>>465 当のトヨタもライバルのメルセデスベンツが開発してたから
仕方なく嫌々作っていたという経緯が有る
>>460 燃費的にはハイブリッドはクリーンディーゼルの倍程度にしかならないだろうな
でも、ハイブリッドが4割の日本と、クリーンディーゼルが6割のドイツの大気汚染を比較してみれば
日本は海に囲まれている立地上の優位さもあることながら、大気汚染では比較にもならないくらい日本はきれいでドイツは汚れてる
ドイツなんて気管支炎みたいな人民がウヨウヨしてんだぞ
四日市ぜんそくみたいな公害を繰り返しても良いのか?
建前ばかり綺麗ごと並べて実を伴わないドイツのようなクズ国家を見習うべきなのか?
これに価値を見出せるかどうかだよ
ドイツみたいに国民が大気汚染公害に苦しんでも詐欺を遂行するようなキチガイじゃあ日本政府はないんだわ、残念ながらなw
>>460 充電時間は5倍じゃ済まないわけですがw
ああサンデードライバーが週末ドライブするって話でしたっけ?w
>>465 初代は見た目最悪、高い、燃費も大したことないのいいとこ無しだったからねぇ
100年以上前からあって廃れたEVを今更推進とかガラケー信者以下じゃん
時代は水素だろ
水素F C V否定派はスマホ否定していた連中と同じ過ちを繰り返すつもりだな
>>466 基本は自宅充電だぞ
うちのモデル3は週一回一晩で通勤は事足りてる
EVが一般化したらやるべき次の規格だよな、早すぎたんだ
>>471 見た目カッコよかっただろ!機能美で溢れてただろ!
あれでデートは嫌だな…
>>468 ドイツの自動車メーカー、技術開発よりも情報工作活動に力入れてるんじゃないかとすら思えるな
最近出してきたベンツのマイルドハイブリッド、20年前の初代プリウスにすら遠く及ばないような代物らしいからな
EV煽っておきながらマイルドハイブリッドって、何考えてんだってレベル
ベンツやアウディが、途中からマイルドハイブリッドとか言い出しただろ?
あいつらもハイブリッドが現在の最適解だと分かっているのさ
だけど、トヨタ式のハイブリッドは作れないから、なんとか誤魔化しのハイブリッドを作ってマイルドハイブリッドなどと名付けた(そしてトヨタのハイブリッドはストロングハイブリッドなどと言って区別した)
それだけで、もうハイブリッドが最高だったって認めちゃってるってことじゃね
>>459 この話題に批判的に噛みついてきたという事は
やっぱり俺の推測は当たっていたようだw
トヨタも章男が広告宣伝費をモタスポに回したから、技術なんか捨てて広告代理店に戻したらネガキャンはやめてもらえる
まあ、味方だと思ってる営業を粛清しないと章男降ろしは止まらんだろうが
FCVは、基本的には電気自動車だよ。
これを研究していれば、問題なく移行できるよ。
だって実質2年で買い替えになるEVの方が儲かるし
温暖化対策?
知らんがな
がメーカーの本音
>>466 ヨーロッパの中世丸出しの狭い狭い町の狭い通りで路駐してるアパート住人がEVに移行するのはなかなか難しいな
中国も同様
逆に、EVに買い替えたい人は、自宅のガレージに充電器設置すれば良いだけの日本やアメリカみたいな戸建て住まいがほとんどの国は割と簡単
ヨーロッパも中国も、庶民の大半はアパート暮らしだからね
南アメリカ 中南米 インド アフリカ当たりでEVで商売が出来る訳無いよな。
中東でも産油国がEV買うかな。砂漠で電気切れなんて死に直結だぞ。
>>469 そりゃ違うぞ倍なんかならない
ハイブリッドはクリーンディーゼルの15%増しな
ガソリン車を基準にすると
クリーンディーゼルはガソリン車の35%増し
ハイブリッドはガソリン車の50%増し
EVはガソリン車の750%増し
>>420 アフガンのニュース流れてた後ろでカローラや軽トラ走ってるの見てここにもか!って思った
HVの何がダメって田舎道や高速だとただのガソリン車になるってところ
HVのガソリン機関なんてウンコ性能だから山道はリッター9kmとかだし
>>486 んで1200キロ走ったらおウチに帰れるのは何時間後か分かったんですか?w
水素のほうがEVより絶対優れているという確証はなく
ただ雇用を守りたいという後ろ向きな理由で水素推してるだけだから
ほぼ確実に負けるわw
>>486 ハイブリッドはリッター30q程度は余裕で走る
クリーンディーゼルなんてせいぜい15q、ドイツ車なんて5〜6q/リッター、程度のゴミがゴロゴロしてる(だから新規制に引っかかるから大慌てでEVなんて言い出してるわけ)
さらにクリーンディーゼルは汚染物質を垂れ流し放題
ドイツの大気汚染がなぜ世界最悪になったのか、よく考えたまえ
20年経っても、どこも初代プリウスレベルのHV車を作れないってのが凄いわ
先頃登場したベンツのハイブリッド、なんだあれってレベル
クリーンディーゼル詐欺みたいなことに傾倒して、ドイツの大気汚染がもう後がないレベルまで来てしまって慌ててハイブリッドを真似し出したのかもしれないけど
あそこまで技術に差があるとは正直誰も思ってなかっただろうね(自動車会社の開発以外)
フォーミュラEから大手が相次いで撤退してるように、EVやモーターには技術的に伸びしろがないのよ、枯れた技術。
メルセデスはエンジンのF1に注力、技術を磨くってさ、隠してたホンネがでちゃったね
潮流としてCO2ゼロが必須なんだろうけど、燃料を作る過程や利便性を考えると水素やEVよりはアルコールの燃料電池とかの方がマシな気がするんだが
>>488 EVは長時間の高速走行苦手だから
航続距離がダダ落ちだぞ。
>>488 山登った後の下りと平地で馬鹿みたいな燃費たたき出してトータルではWLTCくらいの燃費になるから
意外と燃費悪く感じないよ
>>479 EVといい、
創業家社長の道楽で、会社が傾くパターンな気がする。
水素は価格に税金乗って無いから販売数に上限あるだろうな(^_^;)
大型トラックのEVが350kwhの急速充電器なら乗用車と同じように5分で200km走行できると勘違いしている人がいるな
総重量25tの大型トラックを動かす電力は乗用車と比べて桁違いなことがわかってない
>>383 お前みたいに、内容も中身も把握せずに、他人を朝鮮人呼ばわりするクズこそ愛国心皆無の糞人間
さっさとコロナかかって死ねや
ボンクラのチンカスがww
>>467 周回遅れな上に、あの車のデザインセンス...
後発に追い抜かれて消えるMIRAIが見えるw
>>492 ハイブリッド作る技術がないからEVに逃げたはずだけどね>>ベンツ
なんだ最近出したアレはw
700万以上するのに、お笑いみたいなマイルドハイブリッドてw
自ら恥をさらすスタイルか?
>>465 今はヤリスみたいな小型車にまでハイブリッドモデルが用意されてるんだもん
700万もする大型車になんとか積んできたハイブリッドがマイルドハイブリッドたらの体たらくさらしてるドイツメーカーとは次元が違いすぎるw
そりゃ日本は空気が綺麗になりますわ
オリンピックにヨーロッパから来た選手たちには、まるで別世界のように空がきれいに見えたと呟くわけだねw
>>429 あれはポジショントークだな。
タマゴを一つの籠に盛らないのは投資のセオリーだが、一点賭けに出たならそれが唯一の正解だと思わせないと。
>>383のボンクラチンカスへ
このスレ、もう見ないから、ずっと吠えておけやw
ばーーーーーーーーーーーか♪wwwwwwwww
>>491 セグメントをごちゃ混ぜすんなよ
そしてEPAで表示しろよ 30キロ走るハイブリッドなんかねえよ、ヤリスがギリ届くくらいか
それでもガソリン車の50%増し
ガソリン車アルトが20キロだからそんなもんよ
ハイブリッドはガソリン車の50%増し
論破してみろ
>>446 街乗りでそれは優秀な方だね
HVは遠乗りするほど燃費が良くなる
短距離で使うならPHEVが良いんだよ
>>490 今の雇用を守って、時代に置いてけぼりにされて
将来の雇用を失ったら元も子もないのにな。
>>499 そもそも350kw急速充電対応の車自体がほとんどない。
超高速充電対応は高級車でしか使えない
ポルシェとか。
>>505 1200キロ走ったら帰ってこれますか?w
>>496 うち田舎で長い坂だらけ
ノアハイブリッド乗ってたけど普段乗りだと16km/Lが平均程度だったな
中国がミニ四駆感覚でEVをガンガン作って、どんどん洗練されてきてるのに、日本の会社でやるところないのかね。
TAMIYAもチャンスだと思うがw
光岡自動車あたりもOEMじゃなくてオリジナル作るチャンス。
乗用車ではないけど、トヨタは長年EV車を売ってるから問題点には気が付いてるからだろ
フォークリフトやその他、そういう現場で働いてる人は普通にトヨタのEV車を目にしている
EVも屋根にソーラー流行らんのかね?
トヨタはPHEVに乗っけて1日50キロくらい得じゃね?って結果出したぞ
特に走行中は電力を充電せずに直接モーターに回すんで効率が良い
純BEVもやれば良いんだけど問題はパネルの寿命だろうなと
>>510 知り合いで現行ガソリン車4駆だけど街乗りだと10キロいかないって言ってる
>>509 総数の24分の1のコストも割れなくてトラックドライバーを頃す気ですか?
>>510 ウチは街乗りは平地で22kmくらいで土日山走ると26kmくらい
登りは燃費悪くなるのはガソリン車も一緒だけど下りでバッテリーが貯まるのがガソリンとの違いか
電気と車って相性良かない気がするけどな。充電が速攻簡単にできて距離も稼げるならいいけどさ
>>517 ドライバーは交代制ですが労働法もご存じない?
>>514 500万近く出して買うのバカらしくない?
>>511 君は生まれていたか?w
“乗れるチョロQ”『Q-CAR』シリーズの発売モデルを発表
https://ascii.jp ? elem
2002/07/09 ? Q-CARは、限定販売を前提とした1人乗りの電気自動車。最高速
度は時速50kmで、燃料に電気を利用する。車両法上は第一種原動機付自転車(4輪)となる ...
>>512 フォークリフトはEV からFCVに切り替えてるよ。
アメリカでも元ついてた電池を燃料電池に交換するのカマ増えて来てる。
>>492 モーターはそれほど技術革新の余地はないがバッテリーには大いにある
テスラは新バッテリー開発してるし全個体もあるだろ
>>520 1200キロも走らせるのオマエじゃん?バカ?
>>517 30分充電して400キロ走れる!しか言えなくなった様ですが、残り800キロはどうやって帰るんですか?
ドライバーも愛する家族が待ってますが?w
モリゾーもやってる耐久レース見る限りあんなデカい水素ステーションをガソリンスタンドに置くのは無理
>>505 これからは、
「ドイツの大気汚染は世界一ィィィィ」
という標語を2chで流行らせようぜ
それくらい、クリーンディーゼル禍は凄まじい影響を残した
そして、今もドイツの新車の4割はクリーンディーゼルだし、ドイツを走る自動車の6割近くがクリーンディーゼル(欧州の他国では5割前後)
環境のことを考えるなら、このクリーンディーゼル車をいますぐ全廃することだね
>>526 いやいや燃費効率は明らかにEVの方が優れてるからね
長期的に向かうべき方向性がEVなのは明らかだよ
>>519 つーかバッテリは重すぎる。蓄電容量も増えないからトラックみたいな大型車には
バッテリ駆動はまず不可能。コスパも最悪。
>>531 コミューターは誰も反論してないよ
問題は長距離トラックだよ
>>512 トヨタがEVを積極的に出さないのは、戦略的なところがほとんどだろ。
トヨタが手頃なEVを出してしまえばトヨタの信頼性信者がEVに流れてしまって世界的なEVへの移行に拍車がかかってしまう。
ノートレベルのEVなんてすぐに出せるだろ。
あと10年くらいはHV、PHEVで稼げる。
プリンターのインク商売思い出すな、
EVの電池交換は商売にしたいよな、メーカーは交換で儲けるビジネスにしたいわな
ユーザーは、この手の製品は嫌いムカツク
>>375 充電ステーションだけじゃだめだろうにw
発電装置も作らないとまずいじゃないのw
>>531 自動車の電動化率が最も高いのは日本な
実に行動上の4割がHV
日本の大気汚染が、欧州や中国なんかと比較にならないほど少ないのは、自動車の半数近くがハイブリッドだから
欧州や中国は、ドイツのクリーンディーゼル詐欺によって大気汚染がマジで洒落にならない
>>534 いつでも出せると豪語してiPhoneに全て持っていかれた携帯業界を思い出した
1200キロ走らせて休み無しでトンボ帰りプラス1200キロ走らせるアホいて笑える
>>514 トヨタのbZ4X=スバルのソルテラには乗せるっぽいけどな。
ただ、プリウスPHVので丸一日で最大6km分程度しか充電できないそうだから、装飾的要素が強いかと。
なので今度もOPになると予想するけど、エアコンに負荷を掛けるガラス屋根を標準にするよりいいんじゃないか?
>>175 そりゃテスラのことだしクリーンエネルギーでやるんだろw
まさか原発やら火力をつかうわけないよねwww
水素エンジンにリソースを割くのはアホでしかないわな
FCVならEVにマージンがある
トヨタとしては水素インフラの整備の為に
派手な旗振りをしてるつもりなんだろうが
水素の可能性ガー!なんてアドバルーン飛ばしてる暇があったら
直接インフラの開発に手を出す方がまし
とりあえず水素スタンドより小規模水素製造所に重点を置くパラダイムシフトが必要だ
>>508 おいおい、正気で言ってるのかw
ドイツが似非クリーンディーゼル売り込むために、日本で自動車評論家買収しまくってクリーンディーゼルマンセーさせまくってたこともう忘れたのか?
もし、日本でドイツのクリーンディーゼルなんてものが広がっていたら
日本もドイツみたいな凄まじい大気汚染に見舞われるところだったんだぞ
それはまさに、ドイツが国土全土でそうであるように、日本全体で四日市ぜんそくの再来となるところだった
https://www.fueleconomy.gov/feg/findacar.shtml 米EPAでtesla車のMPGeが検索できるから見てみればいいが例えばmodel3は最高142MPGe
これが例えばHV車のプリウスであれば52MPGなんだからmodel3の方が3倍近く燃費がいい
ちなみにPHEVのプリウスprimeだとモーター走行で133まで跳ね上がるから
いかにガソリンエンジンが非効率かってことだな
>>541 とりあえずキミは総重量25tの大型トラックの充電時間調べてから出直せな
ガソリン車燃費を基準にすると
クリーンディーゼルはガソリン車の35%増し
ハイブリッドはガソリン車の50%増し
EVはガソリン車の750%増し
水素は知らん
経営者ならこれくらい計算出来て当たり前
EVをいくら下げてもこの数値は変わりません
>>518 地域や生活で随分差があるんだな
結局HVは走行性にストレス感じるからってCX8に変えてもう一台は太陽光発電で充電するようにモデル3買った
燃費はトータルで半分近くに削減できてグイグイ走れるから我が家はこれがベストだと思ってる
>>119 ヨーロッパはいまだに新車販売の4割はクリーンディーゼルだし、公道上を走る車の半数以上がクリーンディーゼルだろう
だから、グレタみたいなワケ分からないのが持て囃されるくらい大気汚染が深刻なんだよ
大気汚染問題が事実上過去のものとなってる日本に住んでる人からすると、なんでヨーロッパでグレタみたいのが持て囃されているのか少し理解に苦しむだろうがね
ドイツなどは昭和の京浜工業地帯のような様相
しかも、化学工場など近辺にない地方都市でさえな
EUは本当に環境のことを考えるなら、EVを普及させるという出来るか出来ないかわからないことに突っ走ることも良いけど
まず、EU圏を走っているクリーンディーゼル車をもう走らせないで、全部廃止するくらいのことやったほうが一番確実だよ
HVで大気汚染が大幅に改善した日本
クリーンディーゼルで大気汚染が深刻化したドイツ
答えはもう出てる
ガラケーのようにガラカーになるのか
時代に逆行して行く日本らしいやり方🤔
原発←売れない
水素←売れない
新幹線←売れない
クールジャパン←売れない&産業革新機構に壊滅的な大赤字
半導体素材←売れていたが韓国にイキって輸出規制したせいで切られる
もう安倍スガ経産省は何もするな
>>556 ちゃんと最大積載量の貨物を積む又は牽引した状態で電費計算しなよ
>>367 ガラパゴスっていうか、日本はヨーロッパや中国みたいに大気汚染が酷いわけじゃないからな
世界で最も環境対策が進んだ自動車行政を実現してるのが日本
公道上を走る車の4割がHV化されてる
つまり世界でもっとも電動化が進んだ自動車環境をしてるのが日本
なぜか、お空真っ黒で喘息患者だらけで今から慌てて電動化を進めようとしてるEUを持ち上げて
すでに世界最高の電動化率を誇り、日本に来る欧州人が皆羨むほど綺麗な大気になってる日本を遅れてると非難する奇妙な一部の人々がいる
EVは高速道路走ると距離がビックリするほど落ちる、低温だとさらに
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/114_6_r_20210705_1625451602980876 フォルクスワーゲンのEV ID.3の航続距離
・季候が良い時の都市部での使用では660km走行
・高速道路では415km
・冬場の高速では320kmしか走れないという。
・テスラ3のデータもほぼ同様の値
テスラは、CO2排出権を他メーカーに売れるぐらいCO2削減できている
誰の目から見ても、明らかにEVメーカーが今後の未来
テスラの通る道を進め( 一一)
EVを出し惜しみしても消費者はトヨタを選ぶはずという発想がよく分からん
全く同じパターンでガラケーはiPhoneに壊滅させられたのに
>>256 そもそも、世界の大半は(先進国括りのEUでも)
日本より遥かに貧しい国ばかり
アメリカはともかく、ガソリンモデルより若干高いだけのハイブリッドですら買えなかった欧州の市民
カーナビさえ1万ちょいの後付けにしてるような人が大半なのに、ガソリン車よりも価格が安くならない限り置き換えは進まないよ
欧州は町も狭くて路駐ばかりだから充電スペースもないしね
治安もよくないし、そんなところに充電ケーブルうねらせとくの?
ただでさえ狭い歩道がますます歩きにくくなりそうだなw
中国やヨーロッパの都市構造を調べれば、EV化はかなり難航しそうなことはすぐに分かるよ
自宅のガレージに充電器設置すれば良いだけの日本やアメリカみたいな戸建て住まいがほとんどの国は割と簡単
本当に地球のこと考えると水素なんだろうけど、バッテリー生産国として利権得たい奴らがEVの流れをゴリ進めてるからきつそう
日本でバッテリー生産できないなら、整備もされてないEV進める理由は無いと思うけれど
>>560 それはヒーターが電力を食うからだが
最近のmodel3はヒートポンプ採用で大分効率が上がってる
>>1 いや、トヨタの水素自動車は失敗とかいうより
もともとただの悪あがきだからな。詰んじゃうのは目に見えてたさ。
ほんとだったら、自分とこがEVやろうとしてたんだろうけど
日産に先越されちゃったから、意地でもEVに手が出せなくなったのさ。
ほかにだって、何やったらいいのかがわかってないから
だからあんな「空飛ぶクルマ」なんておかしなことやってお茶にごしてんだよ。
あの会社は、そういう会社さ。
★EVトラックに出来ないこと
走行距離の中間地点で各ドライバーがトラックを乗り換え発地へ戻ることで、乗務員は当日帰宅できます。
これにより、宮城県から熊本県までの往復約3,381kmの乗り継ぎ運行が実現しました。今後も21mダブル連結トラックを使用した乗り継ぎ運行の幹線便数を増やし、乗務員の労働環境改善に取り組んでいきます。
労働環境が何だって?
ここのEV推進派は乗用車と大型トラックバスなどの商用車の重量の違いとそれによる電費の差を計算してない
しかもわざと意図的に
汚い工作だなあ、さすが欧州
>>560 100km/日走るのなんて年に数回あるか
日常の全国平均は40km/日
街乗り燃費はレギュラーガソリン換算だと60km/L程度なので日常の足メインならEV>HVになる
高速道路使うならPHVだね、買い物チョイ乗りも通勤も得意だし
>>549 そもそも長距離をトラック輸送しよういう発想がダメ
今後の都市間輸送は貨物列車で行って
EVトラックが都市内の輸送をする
>>562 インフラ整備が整わない現状ではHV・PHVが最適解であろうが、彼らにはそれを作る技術がない
先ごろ登場したベンツの主力車種に搭載されていたマイルドハイブリッド、あれ?EVじゃないの?っていうツッコミは横においといて
販売価格が700万円〜(日本価格)もするのに、まるでお笑いのようなハイブリッドシステムを載せるのでやっとだった
技術的難易度やシステムの複雑さは、ハイブリッド車のほうがはるかに上
構造が簡単だからと安易にEVに突き進むのは結構だが、現状、バッテリー問題も充電インフラ問題も解決の見通しも立っていない
EVとHVの技術レベルの違いはよ〜く理解して頂けたかな
>>569 それがまずいんだろうにwガソリン車ですらGWやらで高速でガス欠起こすんだろ
運転中イライラしている人多い
EVに乗れば、振動や騒音が軽減され、運転疲れ、
乗り物酔いも改善されるだろう( 一一)
リスクヘッジで両方必要。
得意分野を捨てる意味はない。
>>570 高速道路使うような移動ならディーゼルが最強じゃないか
>>570 トヨタのRAV4 PHVは
500万近いけど、行けんの?( 一一)
>>572 >現状、バッテリー問題も充電インフラ問題も解決の見通しも立っていない
バッテリー問題って何だよ
航続距離のことを言ってるのならば既に500km程度は走る(テスラの場合だが)から
それ程問題にはなってないぞ
あと充電インフラって家庭用の電力が既にあるじゃないか
EVの使い方は夜寝てるうちに充電しとくのが主流なんだから既にインフラはあると言える
>>10 だからマツダみたいに失敗しないわけよ。
クリーンディーゼル(笑)
つーか、無駄な意地張るのやめて水素諦めてEVにテコ入れたらええだけやん
水素なんか成功する要素がないんだから時間の無駄
EUは今のところEV化で釣れたのはホンダのみ、釣果として充分成功したといえるんじゃないかな。
EUはドイツのクリーンディーゼル詐欺により大気汚染は危機的水準に達しているし
今からハイブリッドを選択しようにも、先ごろ出したベンツの主力車種のハイブリッドでその技術力の低さを露呈したばかり
もう苦し紛れにEV連呼して騒動起こすしか道が残ってないんじゃないか?
日本はこの20年間、地道にガソリン車をHV車に置き換えてきた
おかげで、欧州からすると信じられないほど日本の大気汚染は改善してる状況
置かれてる現状があまりにも違いすぎて
オリンピックに日本に来た外国人選手がみんな
日本の空気のきれいさ、環境の良さに驚いていたもんな
逆に俺たち日本人がヨーロッパとか行くと、空気の悪さにビックリするからね
EVでトヨタが潰れるなら他社はやったほうがいいって事にしかならんわな
>>584 オリンピック選手が日本の空気の良さに驚いて立って聞いたことないんだが、ソースは?
>>583 ホンダだけでも、理解してくれてよかった
日本メーカーの全滅は避けられる( 一一)
>>573 ナビがどこで充電がおすすめか教えてくれるから、相当なアホなきゃ大丈夫だろ
日産のリーフにはない機能だけど
トヨタも、1車種で良いわ、
500Kほどノンストップで走れる、
EVのクラウンでも出してみればいいのに。
トヨタの完全EVって知らんな〜
>>579 EVが普及した場合は電力が不足するので発電所を増やさないといけない事をご存知ですか?
またどのくらい増やす必要があるかについてはどうですか?
>>571 そんな巨大なインフラ投資できる国がどんだけあんだよアホ。
トラック輸送が壊滅的という時点でEVは破綻してるわな。
>>585 欧州自動車メーカーはもうちょっと質の良い工作員雇わないとな
俺ならかなりいい工作できるんだがw
1か月100万円貰えるなら考えるがやはり日本のことを考えると金の問題ではないからやめるw
>>592 その心配はしなくてイイ
だって普及しないもんw
FCVは小さな車には向かないが大型車向けで開発やっとくのはトヨタくらいデカイ会社ならありだろう
>>595 こんな社会のゴミ溜めで工作してもなんの意味もないやろ
>>583 ホンダは本当にアホだよな。
EUが何をしたいかって北米市場で日本車に勝ちたいんだよ。
そのことをトヨタはよく分かってるから、内燃機関の技術を保持し、アメリカで積極的にロビー活動を行っている。
そういえばEUはカリフォルニア州も釣ったなw
>>585 ドイツのゴミみたいなハイブリッド見たら、そりゃEVに逃げるしかないわと思うよw
EUが大気汚染をとめたいのなら、ドイツのクリーンディーゼルを禁止するだけでいいのに
わざわざHV禁止とか、頭沸いちゃってるとしか思えないよねw
欧州ってどういう教育レベルしてんのよwww
>>598 時間で予約できなきゃ100キロ先で到着時に空いてる保証ないじゃん
ガソリンならたまたま居ても5分待てば良いけど
世界の先進国ユーザーは、現状はガソリン車かHV系、EVはスルー、水素社会のFCV待ち、が大多数だろうね
>>573 やっぱり道路にインフラとして給電システムが必要だよな
走りながら給電すればEVは車体重量が激減してエネルギー効率最強の乗り物になれる
トラックは運転手2〜3人体制で積み下ろしとメンテナンス時間以外24時間走り続けられるようになる
給電と一緒に位置情報も送信すれば自動運転化も進む。
やはり筋トレと同じくまずは下半身(基礎インフラ)から変えていかないと駄目
>>597 国内800万台ぐらいあるんだよトラック
水素ステーション全然足りんだろう( 一一)
>>602 オリンピック選手が日本の空気のきれいさに驚いたってソース知りたいんだけど
>>595 クリーンディーゼル詐欺さながら、今回もバッチリ日本国内向けのプロパガンダ宣伝工作員も雇われているみたいだしw
こいつら共謀罪でしょっぴいてやったら面白いけどなw
>>605 最初は充電付きレーンをノロノロ運転する充電渋滞が起きそうだな
>>606 ガソリンスタンドに併設しなきゃ
ハイオク レギュラー 軽油 水素
みたいに
>>599 プロパガンダ活動はドイツの十八番だと思うよ
クリーンディーゼル詐欺のときの、気色の悪いディーゼル宣伝工作員たちよ
あれやってた連中が、今度はEV連呼してんじゃないのかと
このスレでも、ドイツのクリーンディーゼル詐欺をウヤムヤにしようと試みたり、ドイツの大気汚染を必死に否定しようとする輩がチラホラ
ドイツの空気がどれだけ汚れてるのか見たことないのかね
多分世界一大気汚染が進んでる
日本も、自動車評論家の口車に乗ってクリーンディーゼルなんかを増やしていたら
今頃ドイツみたいになって、大気汚染公害が日本全国に広がるところだった
>>605 この馬鹿げた夢物語レスを見ればEVが破綻してることが分かるわなw
そんな世界インフラ大改造論を実行できる国がどんだけあんのかと。
しかも自分らで設定した期限はわずか2030年までという。
クリーンディーゼルは詐欺だったが
しかし欧州がEVに向かうのは政策としては別に間違ってない
HVなんて所詮ちょっと燃費のいいガソリン車でしかないからな
こんなもの推しても未来は無い
>>603 日本政府が2030年までに15万機設置するらしいから解決するんじゃない?ガソリンスタンドと違って安いしね
HV容認しているのは、もう中国のみだな
中国もHV除外にいずれ方針転換する可能性が高い
そうなると、日本の立場はどんどん悪くなる( 一一)
俺はEVに普及して欲しく無いなんて思ってないよ
単純に事実として普及してないしこれからも無理だと言ってるだけだよ
現状の社会に2%くらいEVが走ってる状態で飽和してるよ
>>590 マジェスタEVなら地方自治体の公用車目当てで作っても良さそうだな
>>614 いや、まずお前がオリンピック選手が日本の空気のきれいさに驚いたってソースをウヤムヤにしようとしてるやんww
知的障害者デスカ???
>>611 充電レーンをどんどん増やしてそっちが基本になるようにしよう
ガソリンや軽油その他と違って使っても軽くならない糞重いバッテリーからEVを開放する。
まず高速道路と都市部の道路を電化
そして幹線道路 最後に田舎
テスラのリコールからのこの記事ですね
わかりやすい
>>612 いくらかかるんだよ、税金どぶに捨てる気か( 一一)
>>617 それ信じる人はEVで良いんじゃね?
でも30年まで待って本当かどうか確かめてからのが良いんじゃね?w
>>606 その前に水素のコスト下げられるかどうか
コスト下がって実用可能ならステーションは後から付いてくる
>>616 そのHVで大幅に大気汚染が改善してるのが日本、だからね
一方ドイツはハイブリッド憎しのあまりにクリーンディーゼル詐欺に走って大気汚染がかつてないほど深刻化した
ヨーロッパはいまだに新車販売の4割はクリーンディーゼルだし、公道上を走る車の半数以上がクリーンディーゼルだろう
だから、グレタみたいなワケ分からないのが持て囃されるくらい大気汚染が深刻なんだよ
大気汚染問題が事実上過去のものとなってる日本に住んでる人からすると、なんでヨーロッパでグレタみたいのが持て囃されているのか少し理解に苦しむだろうがね
ドイツなどは昭和の京浜工業地帯のような様相
しかも、化学工場など近辺にない地方都市でさえな
EUは本当に環境のことを考えるなら、EVを普及させるという出来るか出来ないかわからないことに突っ走ることも良いけど
まず、EU圏を走っているクリーンディーゼル車をもう走らせないで、全部廃止するくらいのことやったほうが一番確実だよ
完全EV車に移行するなら、電池の大きさを各社共通にして、
電池スタンドで、ガソリン入れるように、電池の積み替えをする。
積み替えと言うより、後ろのバンパー辺りから電池ケースをカチンと入れるようにとか、
手間が、ガソリンも電池もどっちも同じ程度、約5分〜10分以内でね。
そうすれば、EVの未来も開けてくるわ。
>>615 でもIT革命で現在だと相当な田舎でも光回線が来てるんだぜ?
EVの重量で道路が受けるダメージだって相当な物だろうし
EVを軽量化できれば道路のメンテナンス費用も大分浮く
そういえば全固体電池はどうなったんだい?
これが車載用バッテリーの問題を解決する技術ブレイクと聞いていたが
その後の報を聞かないぞ(´・ω・`)
>>622 だからそれをたとえ日本だけやっても無意味なんだよアホw
輸出で稼げなきゃ中国でさえ潰れる。
まずアメリカなり欧州なりがあの広い国土すべてに「給電レーン」とやらを張り巡らせてみせたらええがなw
>>622 EVの車両税にその整備費を乗っければいけそうだね!
1台20億円くらいでいいかな?
半分は国が出すとして
世界の大気汚染マップ
https://aqicn.org/map/world/jp/ なんか東京の空気が良いとか言ってる奴がいるが言うほど綺麗ではない
まあ中国と比較すれば明らかに良いけどしかし欧州と比較すると?
むしろ僅かに欧州の方が綺麗かもしれないぞ
>>631 輸出仕様には発電機と燃料タンク付ければ良いんじゃね?
ガソリン発電機でも軽油発電機でもお好きな物を
クリーンディーゼル詐欺の話もトヨタの宣伝工作なんだよね
その後の販売台数をみても順調に伸びてるし、
あの時期はトヨタが赤字に転落しそうでヤバかったからな
めちゃくちゃな円安誘導政策で回避したけど
>>626 水素にするメリットよりもデメリットの方が高いからね
航続距離も大型なら、バッテリー搭載量気にせず配置できる
EVバスもあるから( 一一)
けっきょくEUにしろアメリカにしろEV社会化は口先だけ。
実際に巨額のインフラ投資を実施して見せてもらわんとね。
>>629 ケーブル地中化すらコスト面で遅々として進まない現実、ましてや給電システムなんてどのくらいの費用と時間がかかるやら
まぁ〜
この先の世界はEVの時代に、嫌でもなっていくんだろうね。
ベンツも舵をEVに切り始めたし、国際的な流れだからトヨタが反対しても無理だね。
>>626 ガソリンや天然ガスと同じ以下にはなる見通しが立っている。
>>631 それまんま水素にも言えるやんw
なのになぜおまえは水素は成功すると思ってんの?
>>15 >
>>3 >日産みたいに販売店を水素ステーション化しないのかね?
これが全てを物語ってる。
EVの航続距離問題は出川の充電させてもらえませんか?で一般の人が電源借す事に抵抗なくなってるから大丈夫だろ?
EVは消える運命、ガラパゴスEVにしがみついて没落へ
>>627 さっきからドイツの大気汚染大気汚染って言ってるけど、ドイツの大気汚染の原因って農業関係のアンモニアだぞ。
日本の大気汚染がHVで改善されたエビデンスなんてないぞ。
俺はヤリスHV乗ってるし、EVへの急激な移行に疑問を持ってるが、君の主張はおかしい。
>>628 それだと蓄電池の必要ないから一次電池でいい
インドでアルミニウム空気電池(一次電池)やるみたいだが
>>633 まあ誰も聞いたことのない、オリンピック選手が日本の空気の綺麗さに驚いたってデマまで作り上げる、知的障害者にはそんなこと理解できないよ
>>647 そいつは昨日からいるきちがいなので放置しといていいよ
クリーンディーゼルが日本で売り上げ伸ばしたのは2010年代以降ってのも知らなかったし
>>625 30年まで待たなくても、毎年急速充電が何万機増えたかウォッチしていけば本気でやる気がわかる。
単純計算で毎年15000基設置数を増やす必要がある。
来年には8000基が20000基になっているはず。
本気でやるならな。
>>640 トヨタは別にEVに反対してないw
単に「水素もやってますよ」ってだけなのにバカチョンや中国人がそれを恐れて「早く捨てるニダ!」騒いでるだけ。
ほんとクズしかいないよな韓国人や中国人は。
トヨタだって本気で水素なんか売れるとは思ってないってことだろ?やってる感さえ出しときゃいくらでも中抜き自民党が支援金バカスカくれるからな国民の税金からよ
ドイツ自動車メーカーの営業利益の半分以上を稼ぎ出す日本市場でのブランドイメージ保持は死活問題だろうからゴミの掃き溜め5chでの活動も手を抜かないな
なんせ奴ら完璧主義だから気になって仕方ないんだろう
肝心の自動車は完璧主義からはほど遠いポンコツマイルドハイブリッドだがな
>>655 しかも来年あたりにEVにぶち抜かれるから( 一一)
>>628 日産も13年くらい前にそれを考えたが、現実的に無理なのでやめてる
>>647 >2016年のディーゼルゲートでドイツの大気汚染は深刻だったが
>2020年時点ではかなり改善された
ドイツの大気汚染が改善されたって証拠に、2020年の大気汚染統計を毎度毎度持ってくるけど
2020年はドイツはロックダウンしてたんだから大気汚染は大幅に改善して当たり前だ
そして、ロックダウンで大気汚染が”かなり改善された”のならば、その汚染源は石炭火力発電所などではなく
個人が乗る自動車=ドイツの場合はクリーンディーゼル車が大半だな、が大気汚染の主要因、であったことの証明に他ならない
以上
>>588 進歩的カーメーカー、ホンダw
外国人やマスコミに褒められることがそんな良いことかねw
そもそも元々あった自動車メーカー各社がEVに舵を切りだしてから
テスラのシェア伸びが減って他のメーカーが伸び出してるんだから
敵はテスラじゃなくていつも通りVWやルノー連合軍なんだわ
ネトウヨってトヨタを擁護したら愛国者だとか思ってるの?
そんなことよりいっぱい納税して、子供をたくさん作るのが1番の愛国だよ
>>663 そういうこと
トヨタは削りに行ってない時点で作れないのバレてるからね
>>662 悪いな、レジ袋有料化も継続だ( 一一)
>>649 お前がニュースも見てないだけじゃないの?
ヤフーでも見てりゃ、目にしないはずはない
オリンピックにやってきたドイツ人選手も、自由な国日本で気が緩んだのか
日本の空気が美味しいとか、日本の空は美しいとか言いまくっていましたなw
いや、俺たち日本人からしたら、東京みたいな大都会はむしろ空気は汚い部類に入るだろ?
それでもヨーロッパから来た選手たちには、まるで別世界のように空がきれいに見えた=ヨーロッパの大気汚染の深刻さを物語っている
>>649 ちなみに東京だと都心部は意外に綺麗で埼玉県の田舎の方が全体的に空気が汚い
そして日本で最も汚いのが群馬県の高崎というのがな
やはり群馬は土人国だったかとしか言えない
欧州ではイギリスフランスドイツスペインあたりは全体的に優秀だが
イタリアでかなり汚いところがあるのと
東欧の方に行くと駄目な場所がポツポツと出てくるな
やっぱりインフラが古くて工場から有害物質吐きまくったりしてるのだろう
>>656 「水素もやってますよ」に過ぎないトヨタを「EV普及の邪魔をしてる!」って時点で
水素技術のポテンシャルの高さを認めちゃってるんだよねえw
そういう矛盾をバカチョンや中国人は平気でさらけ出しながら
相変わらず工作活動を続けるから本物のクズ民族と自己証明してるんだよ。
>>667 なぜ目にしないはずのないニュースのソースも出せないのかwww
さすが知的障害者だわw
>>653 HVは嫌いなんで買わないが、
トヨタも、クラウンにEV積んでくれれば速攻で買うんやけどな。
>>622 夢は良いんだけど、タイムラインおかし過ぎて議論にならんよねw。戦後庶民が洗濯機を買えるように改良、コストダウンしよう!と言う時代に、そんな家事ロボットがやる時代が来るよ〜、みたいなww
>>647 農業関係なら、クリーンディーゼル導入から大幅に悪化する一方だったドイツの大気汚染の説明がつかない
この前まで、ドイツの石炭火力発電が原因だと言っていたではないか?
そんなにコロコロ主張を変えるとは、余程言い訳に困っているようだねw
火力発電所では、ドイツの地方都市にまでおけるあの大気汚染の説明がつかないから農業が原因ということに切り替えたのだろうが
2020年に世界最悪水準だったドイツの大気汚染もいくぶん改善している
農業もロックダウンしていたのかね?w
もう少し上手な言い訳を考えてこいよジャガイモ野郎
トヨタがテスラよりもCO2削減して、証明すればいいよ
できるならね(#^.^#)
>>637 今すぐにEVに世界的に転換を図らなければならないというのなら、実は日本とアメリカは案外簡単にEVへ移行出来る
巨額のインフラ投資なんて必要ない
なぜなら、日本もアメリカも、庶民のほとんどが戸建ての住宅に住んでいる
EVに買い替えたい人は、自宅のガレージに充電器を設置すれば良いだけ
これに対して、ヨーロッパや中国のEV化は難航するだろう
なぜなら、中国もヨーロッパも、庶民のほとんどがアパート形式の集合住宅に住んでいる
アパート住人の自動車は、周囲の通りに路上駐車して置いている
さらにヨーロッパなどは中世の街並みをしてるので極めて狭い、電線は地下に埋めてある
そんなところに充電設備をどのようにして充実させようというのだね
日米の身軽さに比べて、中欧の都市構造はとてもじゃないがEVに向いているとは言えない
トヨタ新発売のアクアがさっぱり売れなくて爆死確定らしいねw
トヨタ終わったんじゃね?
>>668 ← こういう奴のことな、ドイツに雇われた工作員
クリーンディーゼルを称賛していた自動車評論家とかなw
すごく分かりやすいだろ?
クリーンディーゼル発覚前は、ドイツの大気汚染統計はまるで上高地レベルのクリーンさだったw
クリーンディーゼル詐欺が発覚した後は、日本と変わらない数値に再調整されたらしいよ
いや日本というか、工作員が言うには東京と変わらないでしょってことだから、東京の数値に合わせてるのかな?
それにしては、
>疾患名 ドイツ 日本
>COPD 400万人 30万人
>喘息 400万人 100万人
>人口 8000万人 12,800万人
という数値は、異常すぎるほどドイツは大気汚染公害の患者数が多いんだよね
そして、ドイツの町を歩いても、変な咳してるやつの多さに驚く
とても、日本並とは思えない
フランスやイギリスの都市部は、北京よりずっと汚れてたことも明らかになってるけど(フランスやイギリスのメディアは割とそんなことも報道してる)
ディーゼルの本場ドイツはもっと酷いはずなんだけど、ドイツからの報道は見たこともないね
上の患者数の数値を暴露したのも、イギリスの研究機関が元だし
人為的にいろいろと数値を弄っていると思われ
かけてもいい。ホンダが衰退して、トヨタが生き残る。
EVHV戦争はアメリカで決着がついてないんだよ。
カリフォルニア州はヨーロッパに追従することを決めたが、その他の州ではまだまだだ。トヨタが必死にロビー活動してる。
その他の州で2035年にHV禁止になるわけがない。アメリカは産油国でもある。
ホンダはアメリカでの売上を大幅に減らし、軽自動車とバイクのホンダになるであろう。
>>670 原発も1970年代からずっとやめる、全廃するって言い続けてるんだぜ?
原発ゼロだからウリナラは環境先進国ニダ(予定も含める)、これがドイツな
自分たちでは何やってるか分かってるのに、めちゃくちゃ環境に悪いディーゼルをクリーンと名付けて平気な面して世界を騙し、日本のハイブリッドをバッシングしまくった
まぁ、その結果が日本のきれいな空気と、ドイツの世界最悪水準の大気汚染なんだから皮肉なもんだよ
>>676 こういう調べりゃすぐわかる嘘つくのってなんなん?
2021年7月の車名別新車販売ランキングの乗用車トップ3では、1位のトヨタ「ヤリス」2万3200台に続いて、2位はトヨタ「ルーミー」の1万4807台、3位はトヨタ「カローラ」の9242台。そのほか、7月19日に新型モデルが発売されたトヨタ「アクア」は7902台(前年同月比217.0%)と、前月の20位から5位にランクアップした。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1342401.html >>680 2030年に新車50%電動化 米「脱ガソリン」政策強調
ワールド
https://www.fnn.jp/articles/-/220280 >電動車には、日本メーカーが得意とするハイブリッド車は含まれないため、
>日本勢など世界の自動車メーカーの販売戦略に影響を与えるとみられる。
現実見ろや( 一一)
>>650 見たことないのか?
ドイツの大気汚染は世界最悪水準だよ
その証拠に、ドイツではぜんそく患者で溢れてるしね
ドイツの町を歩けば、どれだけ多くの市民が咳き込んでるか一目瞭然だよ
ヨーロッパはクリーンディーゼルだらけなので、大なり小なりドイツと大差ない状況
みんながゴホゴホやってるところへ、飛沫感染するコロナが入り込んだもんだから、ヨーロッパであれほどの感染爆発を起こしたんじゃないかと
>「ドイツは空気がきれいか?」
>近年、気候変動の原因とされている温室効果ガスを減らそうと各国が努力しています。特に火力発電所や自動車の燃料として使われる化石燃料(石炭、石油)を減らすことで、大気汚染対策にもなると期待されています。
>今回は環境対策先進国とされるドイツでの温室効果ガス削減の動きが停滞している現状と呼吸器系の健康について、英国のThe Lancet Respiratory(2018年2月版)の記事をもとにお話したいと思います。
>ドイツは環境先進国として、再生可能エネルギーを利用し、環境へ配慮した国内体制を持つ国で、空気もきれいなイメージがあり、日本もお手本にする国だと考えていました。しかし現実は、それ程単純では無いようです。以下にドイツと日本のCOPD(慢性閉塞性肺疾患)、ぜんそくとされた方のおおまかな人数を示しました。
>疾患名 ドイツ 日本
>COPD 400万人 30万人
>喘息 400万人 100万人
>人口 8000万人 12,800万人
>にわかには信じがたい数字です。仮にCOPD、ぜんそくの方が日本と同数であっても、私には驚きです。ドイツは環境対策先進国では無かったのか?なぜ、このような結果になったのか
気管支炎レベルだと日本の百倍超えてるんじゃね
とりあえず史上最高益を叩き出してる企業をEVの販売台数が少ないことだけ必死で上げつらって終わりだ終わりだ連呼してもねえ
何か特別な目的が無いと普通言わないよ
>>683 お前こそちゃんと読めよ。
HVは禁止されない、現実的には難しいってのが記事の締めじゃんw
テスラ信者はなぜかトヨタがEVを作らない(作れない)と頑なに信じて疑わないw
そんなわけないだろうに ( ´,_ゝ`)ププッ
>>3 だから水素は失敗する
トヨタはそれがわかってるから
水素ステーションを自分で作らず
国の補助金を頼りにしてる
もうトヨタは終わりだよ
そして日本も終わり
これからはEUと大韓民国の時代だ
>>683 残りの50%はHVを含むエンジン車ですね
低価格液晶テレビ全盛期に
コスパの悪いプラズマテレビにこだわって
失敗したパナソニック、パイオニアみたいにならんでくれよ
>>686 目の前の現実すら認められないほど
追い詰められたんかHV厨(#^.^#)
まとまな電池もないのに
安いEVが欲しいとか
基地内ですかねー
>>685 企業最高益は円安の産物であってトヨタの実力じゃない
トヨタは円安に連動して収益が上がってるだけ
>>683 既存のインフラを利用出来る形で、利用者の利便性を損なわずに技術革新を進める
そういう意味でプリウスのハイブリッドは最適解だと思う
そこから、EVに進めたければ、社会的に充電インフラの充実を待ちながら、HV→PHV→EVと穏やかに段階的に歩を進めていけば良いだけのこと
「環境問題は人々の利便性を保ちながら、社会を後退させることなく、技術革新によって解決する」
ハイブリッドの投入を陣頭指揮したトヨタの奥田碩はそのように常々言っていた
欧州は、HVを作る技術力を持たないのでクリーンディーゼル詐欺などをやり
それがバレると、今度は自分たちが犯した大気汚染公害の批判から免れるためにEV詐欺などを始めた
どこまで腐ってるんだろう
>>683 アメリカの何が環境に悪いかって超燃費の悪い大型ピックアップが今だに売れまくって日本で言うシエンタ、ヤリス並みにたくさんあるってところなんだよ。
とりあえず、そういうピックアップとかHVでないデカいSUVを売るのやめましょうって方向性だぞ。
>>683 アメリカが50%HV許容したって理解したんじゃないのか?
HV許容しないって見出しだけ見て喜んで貼って失敗したろ?
>>693 そんなソースあるのか?
更に今が特別円安な訳でもあるまい
EVは作る必要ないよ、日本の住宅事情でEVは売れない、マンションでは夜間充電できないからな、海外に今更参入したところでもう売れない
国産メーカーの世界市場は縮小の一途だけどまあしょうがないわな、EV作ったって国内で需要ないんだから
>>682 それが少ないって言う話w
試乗車手配ばかりでユーザー受注を想定よりとれてないみたい
>>696 50%がゼロミッション(ほぼEV)
50%がPHV(HVは除外)だよ( 一一)
>>663 テスラVSトヨタ、みたいな書き方してるけど、別にテスラとトヨタは争ってもいないと思うけどw
トヨタはテスラの株主でもあったわけだし
欧州の似非EV詐欺がまたバレそうで旗色悪いから、日本とアメリカを争わせようとしてるのか?ドイツ
>>699 新型7月18日発売だろ?10日間で十分じゃねえの?
想定より売れてないってのはどこのソース?
まるでトヨタがEV車を開発していないかのような記事だな
それに最近のEVスレ、欧州が進んでるかのようなミスリードを誘う論調で展開してたのに
ドイツやヨーロッパの大気汚染がどれだけ凄まじいのかや、どれだけ技術レベルが劣っているのかばかりがレスされるもんだから
今度はテスラを体の良いアテに持ってきて対立煽り
結局、欧州勢は技術がないから、EV煽って日本からバッテリー技術引き出したいだけなんでしょ
この記事なに?
奥田一派によるモリゾウ追い落とし工作?
ただ後追いでEVやっても家電みたいに結局駆逐されるだけ
無理筋でも水素に国力総動員して賭けないとマジで日本終わるよ
>>701 為替が経常利益にどれだけ影響しているか具体的な数字を出さないで何手抜きしてるの?
>>651 そ、そうだな
>>694 きみ、大気汚染対策と脱炭素対策を混同しているようだね
アフリカの田舎にどうやって水素ステーションを建てるんだよ
電気ならもうどこにでも線が引かれてるし、発電機もある
勝敗は目に見えてる
>>683 ポルシェ博士「戦車を電動化するよ!電力はガソリンエンジンで作るよ!」
電動化(電気をどう用意するかは言っていない)
ぶっちゃけ「謎のスペース」があるバッテリー容量の少ないEV
を売ってその後で「謎のスペースにぴったりはまる発電機」を売っても良いわけで
ここでEVEV言ってる連中が誰一人EVに乗ってない現実www
HV派の俺はHVに乗ってるけどな。
新型ヤリスだから高い車じゃないけど。
実燃費で30キロ超える。満タンにすると航続可能距離で800は優に超える。
EVシフト進めばエンジンの優秀さが逆に浮き彫りになるからいいんじゃね
>>680 賭けてもいいがホンダは既に衰退している
きのこりのためにF1クラブに入ろう(無理だよ?)と必死だったしEUの靴も舐めている
EVスレになると途中からトヨタ擁護厨が沸いてくるけど、名古屋の人達なんですか?
>>708 ドイツの工作の疑いが濃くなって焦ってるのか?
落ち着けよ
プロパガンダ活動はドイツの十八番だろ
クリーンディーゼル詐欺のときの、気色の悪いディーゼル宣伝工作員たちよ
あれやってた連中が、今度はEV連呼してんだろ?
お前らドイツの空気がどれだけ汚れてるのか見たことないのか
多分世界一大気汚染が進んでる
日本も、自動車評論家の口車に乗ってクリーンディーゼルなんかを増やしていたら
今頃ドイツみたいになって、大気汚染公害が日本全国に広がるところだったよ
>>713 アフリカの田舎で電力の安定供給なんてできる訳ないだろ
50年後も中古のランクルがブイブイ言わしてるよ
EV推進派に聞きたい。
お前車何乗ってるの?w
火の車?w
>>716 それはEVに乗ってないのではなく車自体に乗ってない
そして俺が田舎に引っ越すことになれば間違いなくガソリン車ではなくEVを買うだろう
>>719 テスラ推しがトヨタのEVの性能を馬鹿にする癖にトヨタと同じレベルのEVしか出してないメルセデスをまるで叩かないから不思議だな、って
テスラのお面被ったドイツ自動車メーカーの工作員が沢山いるんじゃないかな
>>712 ヨーロッパはCO2とか温暖化とか御託並べる前に、あの凄まじい大気汚染をなんとかしたほうがいい
欧州の大気汚染の主要因は窒素酸化物、所謂NOx
そのNOxの主要排出源はクリーンディーゼル車
だから、あれだけヨーロッパの空気は汚れてるんだよ
なんたって、自動車の6割近くが汚い汚いクリーンディーゼル(笑)だからねぇ
>>710 ここまで綺麗に一致してるのに否定する要素がない
特に民主党時代の円高で著しく収益が悪化してるのだから、
トヨタは為替の影響を大きく受けてると考えていいよ
大電力の同時充電どうすんだよ?
300kw?400kw?10台一度に充電したらどうなる?
ガソリン車同等の利便性ならこれでも全然足りないぞ
充電所毎に発電所建てるつもりか?
これに納得出来る回答出来た奴を見た事ない
>>728 いやそれキミの感想だ
ちゃんとデータ出してね
為替レートの経常利益への影響
EV派は車持ってない、自転車移動してるってことでいいですか?
嘘のテスラ自慢とかしないところには好感を持ったよw
>>711 それ見て気づいた。
普通と急速充電スタンドがごっちゃになってた。
急速充電スタンド
現在8000基、
2030年政府目標30000基
毎年2400基増やす必要あり
普通充電スタンド
現在30000基
2030年政府目標150000基
毎年13000基増やす必要あり
トヨタはもはや・・・ダメかもしれん
エンジン屋といっしょに消える
EV推しはドイツの工作員だの言ってる馬鹿がいるけどそんな訳ないから
俺は真面目に自動車の未来はEVにあると思ってるからEVを推してるだけだぞ
例えば電車は昔は内燃機関(ディーゼル)ばかりだったが今ではモーターが主流
ディーゼルの列車も残ってはいるけどこれは単に電化するコストが勿体ないから
そうなってるだけのローカル区間ばかり
列車で起こったことが自動車でも起こると予想すれば自動車の未来はEVにあると
考えるのは至極当然
これを否定する奴はガソリン車の利便性を訴えるばかりだが
EVはまだ生まれたばかりで発展途上という点を分かってない
20〜30年という長期スパンで見ればEVが主流になってくる可能性は非常に高い
>>730 トヨタは民主党時代に泣き言言って110-120円くらいにしてくれって言ったから
トヨタが為替の影響受けてないってのは無理だと思われ
>>706 マジで勘違いしてた…
50%がゼロミッション(EV、FCV、PHV)
50%がガソリンエンジン、HVか?…
>>700は撤回するわ
だとしても半分減るのは痛いな( 一一)
そもそも地球温暖化がウソだし二酸化炭素が悪者ってのもウソ
これから地球は寒冷化するのにEVなんかじゃ凍死するわ
好調トヨタに迫るトランプリスク 円高で下方修正
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/080200591/ >トヨタは1円の円高で営業利益が400億円押し下げられるとされる。
>>733 エンジン屋は最後に残った所が
「世界中の軍用車両」のエンジンを全て握る。
そこにトヨタが残れば米軍も欧州軍も全部トヨタのエンジンを使う事にwww
高速を外気導入又は窓を開けて走れる日がもうすぐくるのかな
昔程では無いけどまだまだ空気が酸っぱい臭いがするわ
トヨタが東京オリンピックで広告で支援しなかったのに、北京ダックで広告出したら日本でもトヨタ車は終わる。
自分が悪いんだけども、メディアも全体の比率を分かりやすくしてほしいね
HV除外に釣られてしまったのは反省してる( 一一)
>>739 それトヨタ特有じゃなく、輸出頼っている商品、業界全てにおけるリスクなんじゃ?
水素なんて流行るわけないだろ。
家庭で充電できるEV1択だよ。
補助金ジャブジャブの上、仕手まがいのことまでして
ビットコインの価格操作してようやく黒字だしたテスラは
10年後どうなっているんだろうね
排出権どんどん減っていくし、中国市場からも締め出されつつあるのに
どうやってトヨタに成り代わるつもりなんだろう
1円下がると400億下がるなら、
今のドル円適正価格は100円切ってると言われているので、
8000億の利益はおそらく全部ぶっとぶ
つまり円安分しか儲けてない状況
>>744 トヨタの場合はそれが著しい
>>747 適正レートに戻しただけで赤字に転落する可能性がある
>>732 土地の取得が1番困難な我が国で1番難しい課題なんだよ
既存のコイン駐車場かコンビニ・ファミレス・ジャスコ()の駐車場を改装するしかない
しかしコンビニ〜は長時間滞留しないしそんな近所は自宅で充電して帰ってこれる
したがって1番欲しいのはSAだが今でも長時間の滞留は問題なのに居座りを横行させることになるよ
その様な立地には某余分な土地なんかないよ
観光向けはホテルの駐車場で良いんだけどね
するとユーザーは引退した老人が余った金でEVで旅行だけど我が国に何万人いるんだそんな人って感じだ
>>746 他のメーカーがテスラに追いつくことはいいこと
そこからEV戦国時代が始まって生き残ったメーカーが
強靭なメーカーに生まれ変わる( 一一)
為替レートの影響も微々たるもんだね
10円くらい円高いったらともかく5円くらいならね
>>749 パチンコ屋の駐車場だなw
パチンコ打たせながら充電
>>751 70年代水準の円安でないとまともな利益が出ないということは、
企業としては死んでるに等しいけどね
日本人の富を吸い上げてるだけだし
EVは簡単に破綻するよ
スマホでさえ300回しか充放電出来ないのにEVなら2000回は必要だろう
電池寿命が飛躍的に伸びなければ
廃棄充電池の処理が環境問題になる
EVに全振りしてるメーカーは馬鹿だよ
ムカつくけどやっぱりTOYOTAの方針は正しい
抜け目が無い
>>739 お前年間で400億円なのに四半期で400億円と勘違いしてないか?
>>756 旅先で充電したくなったら旅先のパチンコ屋でry
PA代わりのパチンコ屋!
トヨタもEV化に成功したら、今度こそ宇宙産業に乗り出せよ!
>>755 ハードの箱モノで勝っても
自動運転はソフトだからね
GAFAの下請けになりかねない
EVは環境問題と割り切って早めに転換しつつ
ソフトに力入れないと勝てないよ( 一一)
>>749 しょせん政府目標方針wってのは
これだけあれば良いよって言う希望値でしか無い。
予算組んで法制化して毎年の目標値立てて
進捗確認するとかやらないから本気じゃないんだよ。
あんなこと良いな、できたら良いな目標値。
>>759 「循環型社会」
に真っ向からケンカを売る宇宙開発はどうなのでしょう?
>>3 だから自分で設置進めろって話なのにそれすらしなかった負け犬ジャップ企業w
水素の弱点としては部品点数の多さもあるな
EVの方が原価粗利が見込める
為替レートの経常利益への影響で年間で400億円を四半期で400億円と勘違いするとか欧州自動車メーカーの工作員のレベルの低さヤベェ
日本は周回遅れもいいところ
中国「半導体に10兆円投資する」EU「ウチは18」日本「2000」中国EUアメリカ台湾「え?」
http://2chb.net/r/poverty/1629598951/ >>750 こういうのがドイツ工作員の手口だと思うよ
そもそもテスラなんて、何も日本と対立軸ないのに
国を挙げてクリーンディーゼル詐欺やってハイブリッド叩きしてたのがドイツ
おかげで、ドイツは大気汚染が世界最悪レベルまで悪化して、ハイブリッドに進んだ日本は右肩上がりで改善してるのは皮肉な話
日本勢をここまで貶めたいのって、HV作れなくて恥かいてベソかいてるドイツ勢じゃんって
単純なストーリーなんだけど、工作員は言われたことをやってるだけだからそんなこと分かんないかw
>>754 スマホのバッテリーが長持ちしないのはスマホにバッテリー温度管理機能がないから
EVだと(テスラなら)バッテリー温度管理機能がある
それにEVの場合は電池切れ直前まで走るってことがそんなにないのでバッテリーは長持ちしやすいし
EVのバッテリーって充電一回で400kmとか500km走るからな
毎日こんなに走るなんてないからそんなに沢山充電するわけではない
>>729 自宅で充電とか的外れな回答しか来ないよ
あと10年で全家庭の給電改修なんて到底無理だし
水素なら計画的に作れば電力需要は調整できる
各々が自由に充電し出したら電力需要は不安定でガタガタだろうな
水素で自動運転で自動充填は安全面でもかなりハードル高い
EVで自動運転で自動充電の方が、相性がいい( 一一)
>>701見たけど20193月-2020年3月の営業利益率0%ってこれマジなの?
売れるだけ売って2010年3月-2011年3月より低いとか
>>11 EVは補給に時間がかかり過ぎ。
消費者はそんな不便なものは使いたくないよ。
EV統一って、単にHV分野で勝てないEU勢がHVを締め出すためにやろうとしてるだけだからね。
F1で勝てなくなるとレギュレーションで禁止するのと同じやり方。
消費者の都合でやろうとしてるものじゃない。
>>763 まあ無限の成長を仮定した資本主義の行き着く先は宇宙開発か、あるいはEVみたいに無理矢理産業を変化させることだから、テスラは資本主義を体現したような存在なんだよな
>>10 環境環境とうるさいから、実験的に開発してるだけだろ。
主流はHVでしょ。
>>770 既にある家庭用電力で十分
200Vへの切り替えもアンペアを上げるのも簡単
200V 50Aにすれば10Kw
EVのバッテリーはtesla model3でも最大で70kwh程度なので
最大7時間あればフル充電可能
日本は自動運転が4周くらい周回遅れだし車用のOS開発も出来ないし車用半導体も作れないからどっちみち積み
10年後はアメリカか中国の下請け
>>777 そういう国は、土地はあるんだから
ドカンと大規模太陽光パネル建設して
ほら使え!ってやればええ
送電線の整備も不十分だから太陽光パネルは
頻繁に使われている
水素ステーションよりも全然格安( 一一)
水素はゴム製品一つとっても面倒だったな
今は解消されたのかな
>>769 毎日走らない
それこそ電池寿命を縮める行為
充電池は定期的に充電放電を繰り返す必要がある
充電残量は変わらないけれど
充電容量は目減りしていく
リチウム系電池の限界だよ
その廃棄リチウム充電池をどうするか?
どこのメーカーもうたっていない
SDGsが叫ばれている今でさえ
>>781 EV車体の外側を太陽光パネルで作れば良くね?
>>784 透明な太陽光パネルが今開発されつつある
それを窓ガラスに応用できないかと研究されてる
そんな感じで違和感なく使えるようになると、普及するかもね( 一一)
>>778 ほら的外れなの来たw
自宅で7時間wwwww
それで何キロ走るんだい?
戸建て限定の下駄クルマにしかならんよ?
普及させるんじゃないの?(笑)
次世代自動車の頭脳はOSで決まる
トヨタのソフト開発力はテスラ、Google、Appleの足元にも及ばないどころか中国、韓国以下
PC、ガラケー、スマホと同じ道を辿る
昭和のアホ老害のせいで失われた50年は確定してる
>>769 長時間充電がバッテリー寿命縮める要因の一つって最近知ったんだけど
トヨタは車体販売とかあるからまだ良いけど
アイシンとか部品(ミッション)メーカーはマジでどうすんだろ、と割と真面目に考えてる
自動運転が普及して、残り少なくなったガソリンスタンドに遠出の往復して
しかも手作業でガソリン補給していたら、EVの近場で自動充電の方が楽じゃんってなると思うよ( 一一)
>>791 そんな時代が2030年にできるかといえば無理だろうにw
>>791 道路自体に給電システムと位置情報送信システムの追加だな
それでEVの快適さと自動運転化が一気に進む
>>769 > EVのバッテリーって充電一回で400kmとか500km走る
それって冬場暖房切ってシートヒーター(笑)とか、アホな運用だろ。
しかも新車時。みるみる劣化して2年後には二束三文
1000万とかするんだっけw
金持ちのオモチャには丁度いいんだろうけど、そんなもん庶民に普及する訳ないだろ。
冬は、発熱ダウンでも着ていれば暖房も控えめで済む
EVは工夫によって、ガソリンよりもコスト下げれる( 一一)
>>796 ガソリン発電機を積む工夫をすればその熱で快適になるんじゃね?
「工夫」しようぜ
>>787 トヨタのハイブリッドTHSは天才的なアイデアな機構だが機構そのものは単純
難しいのはソフトプログラムによる制御でこれをドイツ自動車メーカーやヒュンダイはちんぷんかんぷんでお手上げ
他の業界はともかく少なくとも自動車業界においてはトヨタのソフト開発力はダントツ No.1
日本の気候に電気自動車はどうなんだ?
長時間乗れるならいいんだろうけど
>>797 ガソリンくせーから、水素で暖房しようぜ(*^-^*)
燃料車の場合、車両価格と航続距離に関係性はない
50万円の中古でもな。
利益2兆円でも水素ステーションには数十億しか出す気がないトヨタさんやる気あるのかい
>>798 何も理解出来てない昭和脳がこれ
自動運転、GPS、ネットワーク、クラウドコンピューティング全てシームレスにシンクするシステムが必要でそのシステムが覇権をとる話を1ミリも理解できない昭和脳
日本メーカーにもPCくらい作る技術はある!スマホなんて簡単に作れる!スマホがあるのにアップルウォッチなんて売れるわけない!EV車なんて日本メーカーなら余裕で作れる!自動運転なんて簡単だけど敢えてやってないだけ!
失われた50年は鉄板
路線バスのFCVは1両1億円以上
最高速度は65キロ
普及なんてしないわ
>>803 ガソリンスタンドが消滅したら
「ちっ…使えないな」とブツブツ文句言いながら
EVに移行しそう( 一一)
>>804 ハンドル握れば理解できることを見ないふりしてるのはやはり無免許だからかな?
>>805 電池だともっと無理だろ
バス動かすのにバッテリー重量何トン要るんだよ
>>768 ドイツは改善が進んで日本よりPM2.5濃度が低い
これが「世界最悪レベル」って控えめに言って頭がおかしいのでは?
PM2.5濃度の推移(単位:μg/m3)
https://data.oecd.org/air/air-pollution-exposure.htm 2010年 インド 77.48 日本 11.72 ドイツ 16.25
2015年 インド 88.90 日本 13.60 ドイツ 12.86
2019年 インド 83.30 日本 13.65 ドイツ 11.93
EV厨:「バッテリー寿命を伸ばすには(充電回数を減らす為に)乗らないこと!」
俺:「えっ?」
EV厨:「えっ?」
>>809 偏西風に乗って中国から流れて来てる分だぞ…
>>792 庶民に1000万する車は買えない
現実を見ろ
ピコーン
そうだ、水素で充電池のハイブリッドにすればいいんじゃね
>>783 EVと同時に再エネも普及させる必要があるからEVの廃バッテリーは再エネ安定化用バッテリーに回せばいい
50%半減でも鉛電池より大容量
モーター>>>ガソリンエンジン
もう答え出てるんだよね
>>804 トヨタは自動車メーカーなのに他の自動車メーカーとの比較ではなくGoogleAppleと比べられるのか
やけに厳しいな
当然テスラはソフト開発力は底辺だけどな
ドイツ自動車メーカーも
>>817 加速がー、とか、オモチャの話しは要らん
アホ?
>>818 IT企業と比べるのはズルい!は草
日本メーカーのライバルは世界最大の自動車メーカーteslaとGAFAをはじめとする世界の新興IT企業だとまだ分かってないアホがいてビビる
>>809 クリーンディーゼル詐欺する国のデータを素直に信じられる訳ないだろ
>>805 都バスは現時点で70両くらい入れている。
まあ都営だからねw
水素スタンドのある一部の営業所に重点配属だけど。
>>817 早い車が良いならSUVなんて売れないからw
>>821 で今何乗ってて点数つけるとしたら百点満点のうち何点よ?
>>809 ドイツの統計なんてなんの信用もないよ
>>677と
>>684でも読みな
>>684はドイツが隠蔽していた大気汚染による公害病患者数をイギリスの研究機関が暴いたという記事
なんでそんなに必死にドイツの大気汚染を無かったことにしたがるの?
クリーンディーゼル詐欺まで無かったことにしようとしたり、キミ達異様だよ?
>>821 >
>>818 >
>日本メーカーのライバルは世界最大の自動車メーカーtesla
ここ笑うところ?
売上販売台数世界一になってからな
更に自動運転最低レベルを改善してからな
>>798 アメリカはプリウス暴走みたいな事件をでっち上げてまで、トヨタのソフトウェアの中身を覗き見ようとしてたよね
トヨタは普通に開示してたけどw
>>817 クルマを必要としてる皆が速さを求めてると?
そしてそのマッスルカーは何千万円するんだい?
的外れも甚だしい
もっと簡単に二酸化炭素を回収する案には
なぜならんのだろうか?
航続距離で言ったら明らかにガソリンかディーゼル車
トヨタがこの先生きのこるには?→teslaの下請けとして頑張るしかない
まあこうなるしか道はないよねw
EVおじさんと水素おじさんのグーグル合戦まだかよ〜
テスラは機械学習用にスーパーコンピューターのチップを設計したけど、そんなん普通の自動車会社には無理だろ。
まあトヨタが凋落したところで君がテスラの高級車に乗れるようになるわけではなくね?
トヨタは技術的なところも低賃金派遣奴隷、下請け孫請奴隷まみれにしてトヨタ自身は
下請法や派遣労働法の違法行為しかできないからどうにもならんよ
工場の大型機が大概200v35A以上使ってるけど
こんなの各家庭に引くとか気違いも程があるね
何故ケーブルに耐用年数があるか理解してないぽい
>>834 NVIDIAだと思ってたけど自社開発してたのか良いね
今はCO2よりコロナを心配するべき、CO2なんて後回しでいい
だから無駄な温暖化対策に金使わずにコロナ対策にお金をかけないと
世界の評価がこれ
もうとっくに答え出てるんだよね
>>831 当然研究してるし将来必要な技術だが
CO2排出を大幅に減らした上での話
燃料車なら、100万円しない新車、50万円の中古だろうが500-700キロ走る。車両価格や走行距離は航続距離に影響しない
EVで50万円の中古だと、購入即産廃
バスとかトラックに限定しろよ、いきなり広めるのは無理だからw
>>842 尚、新興国は永遠にガソリン車な時点でEVはキツイ
45万円の宏光EVが中国内で月間3万台売れている
世界販売すれば月間30万台売れる商品なんだよね
価格は正義だよね
EVのネガティヴキャンペーンやってイヤラシイ会社だな
>>827 お前はOECDもWHOも信用しないでどこぞのブログをチェリーピッキングしてるだけだろ
反EVってこんな頭おかしい連中ばっかりなのな
まあネット工作を広告代理店に頼むと中抜きの果てに障害者作業所に行きつくのが自然だしな
>>839 このまま温暖化が進めば
島国日本は被害受けやすいだろ( 一一)
>>843 バスとかトラックこそEVじゃ使い物にならんだろ
施設構内専用が関の山
俺も最近EVにしたけど
めちゃくちゃ便利で驚いたw
ガソリンスタンドに行かなくていいのが面倒くさかったし
何より燃費がガソリン車の頃の約3分の1になったのがでかい
>>834 広瀬工場も知らねえやつが知ったかすんな糞ニート
水素派実用化できるメーカーが限られるから
性能や実用性どうの以前に無理だよ
EVみたいに自動車メーカー以外に新規参入の間口が広い仕様が支持されるのは明白
地球基準の刷新だから他勢に無勢
おっ、現場のおじさんか、いいねえ( ^ω^)
トヨタ期待してるぜ( ^ω^)
>>851 戸建てに住んでて近所しか移動しないなら便利だろうな。
長距離乗ったら地獄に変わる
メルセデスはBEVシフトするのに
何で今更F1やって、来年以降も続けんの?
アウディとポルシェはVWグループなのに
来年から何で内燃機関使用したWECルマンに
復帰すんの?
自動車メーカーの本音がここに見え隠れします
少し温暖化したところで命の危険性が上がるわけではない
暑い日はなるべく外に出なければいいだけ
今はコロナ対策のほうがはるかに重要
>>784-785 そんなものじゃな
カーナビくらいなら動かせるのかもね
本気でバカが集まってるんじゃないのかと思うようなレスが多いねw
>>818 自動車メーカーではトヨタに比肩しうるところは見当たらない
20年掛かってお笑いレベルのマイルドハイブリッドをバカ高値でやっとのことで出してきたベンツを見れば分かる
環境対応車で一番進んだことをやってるのは日本で、その結果は日本の空気の質にある
ヨーロッパなど、ドイツのクリーンディーゼルのおかげで1970年代頃の日本みたいな空気してる
EV化したらモータースポーツや車趣味は無くなるよね。
>>855 500キロ以上走れるから全然旅行に行っているのだが?
旅行先でも充電できるし?馬鹿なの?
>>851 >燃費がガソリン車の頃の約3分の1
んーとさ。
アイドリング・ストップ車ってのは確かに燃料は節約できるんだけど。
バッテリーが比較的早く悪くなるわ交換するにもお高めのアイドリングストップ向けのバッテリー買わなきゃならんで、
節約したガソリンの分なんてそれで吹っ飛んじゃう。
田宮RCカーグランプリは全部電動だったから大丈夫だ( ^ω^)
中国韓国の家電が出てきた頃のオッさん共は
全員相手にもして無かったんだから
それに比べたら今のEVなんて社長も危機感持ってやってるやろ
なんでHUAWEIはダメで中国で作ってるテスラはええのか理解できんな
携帯以上に情報抜かれてるでー
その辺のママさんも、電チャリ乗ってこまめに充電してんのに
自動車厨は充電ヤダヤダとか、お菓子売り場の子供かよ( 一一)
今日はEVおじさんと水素おじさんのバトルがなくてつまんねーな〜
あれ一人で自演してんのかなあ
>>860 旅行先の充電にどれだけ時間無駄にしてるの?
冬場はダウンジャケット着用?(笑)
>>861 意味わからん
バッテリーの劣化は27万キロ走っても
10%位らしいじゃん
そもそもそんなに乗らないしバッテリー劣化は心配していないよ
テスラを持ち上げている君へ
生産数が頭打ちだけどやる気あんの?
(テスラ:13万930台、トヨタ900万台超)
>>866 寝てる間に充電してるし
お前スマホ充電する間ずっと起きてるの?w
>>834 あんなのNVIDIAのチップのパクリだろう
ハッタリ野郎のイーロンマスクは信用出来ん
イオンと商店街の関係みたいなもんだろ
結局便利な方が生き残る
いい悪いは関係ない
>>867 それが本当だとしても、
庶民は車に1000万とか出せないんだよ。
オモチャ車に大金出せるあんたは金持ちなんだろうけど
>>861 それはアイストからキャパシターを外して
コストダウンしたから
今度はアイストも無くしてコストダウンw
国全体の13%程度がEVのノルウェーでも充電待ち行列が既に発生している
ノルウェーなんかより遥かに台数の多い日本で大半をEVにしようなんて無理無理
>>868 今年もル・マンの勝利確実
アルピーヌ(ルノー)は敵じゃない
レクサスの高級車は水素にして静かで電気使い放題イメージにしたらいいのに
エアコンもつけたままに出来るし相性いいと思うけどな
>>873 まあたぶん他の人より持っている方だと思うけど
EV乗ったこと無い奴の批判が多すぎると感じる
一度の充電で航続距離800キロで、200万円なら買うよ
もう終戦ですわ
FCVはオワコン確定
>>870 旅行は全て高級ホテルに泊まる前提なの?
>>848 ブログじゃねえよ
元の日本語記事は日本の製薬会社の研究員の書いたもの
大元はイギリスの医学研究機関
ドイツは
クリーンディーゼル発覚前は、上高地レベルのクリーンな数字ばかり並べてクリーンディーゼルを売り込み
クリーンディーゼル詐欺が発覚した後は、日本と変わらない数値に再調整して、ほらドイツは東京都変わんないでしょ
こんなことを工作員使ってやらせるような国なんだわ
大体、上高地レベルだって解説してたの、お前の仲間だろw
ま、おかげで、クリーンディーゼル詐欺がVWのような民間企業の単独犯罪ではなく、ドイツ政府主導の環境詐欺だったことの証拠にもなったわけだが
バカとなんとかは使いようとはよく言ったものだね
上高地レベルだってお前らが宣伝してた頃のドイツは夜空に星一つ見えず、通りを歩けば変な咳してる市民で溢れてた
自動車も黒く汚れ、表通りは景色も黒ずんで見えた
フランスやイギリスの都市部は、北京よりずっと汚れてたことも明らかになってるけど(フランスやイギリスのメディアは割とそんなことも報道してる)
ディーゼルの本場ドイツはもっと酷いはずだってことはバカでも想像出来ますよね?
というか、そんなWHOみたいな統計持ってくるってことは、オタク現地のこと知ってた話してたわけじゃないんだねw
よくそこまで知ったかしてたもんだ
一度残価設定ローンでBEVで見積もり取るのがおすすめ
愕然とするから
同時に現号のクラウンも見積もりとってみろよ
あれは既に投機対象になってるからな
最近はバッテリー進歩してそんなに劣化せんよ
三菱の奴ですら大丈夫
ただ、日産のリーフが槍玉に上がっているだけ
トヨタは迷走しだしたね
アクアのデザインの悪さに驚いた
世界で売れている車つってもカローラとハリアーとハイラックスとか?
フルハイブリットは一応の成功は収めたとしてとっとと切り捨てるべき
投資家の中にはもう不安視している人もいるんじゃないかな
>>881 何で高級ホテル前提なんだよ
今どきド田舎じゃなければ
普通のホテルでも200v充電位あるわw
それよりスズキがEVに1兆円投資すると発表したのに期待
所得の下がった日本の庶民向けのEVカー作ってください
>>861 アイストもコストダウンで
当初搭載していた
キャパシターやリチウム電池を無くして
耐久性の低い鉛蓄電池に代替させた
普通は鉛蓄電池なんてEVに使わない
しかしトヨタコムスは例外w
二年でダメになる安物の鉛蓄電池なのに
交換費用はトヨタのボッタクリ価格
>>849 それがねぇ、ヨーロッパはたった5年10年で日本が過去30年掛けて辿った温暖化の曲線をたどってるんだよね
ほんの6、7年前までは、最高気温31度でも暑い日だったんだけど、今や38度当たり前
35度超の猛暑日が2か月近く続くようになって、それでヨーロッパでもエアコンが飛ぶように売れた
温暖化の影響って、欧州の方がずっと強く出てるのは不思議
CO2以外にもNOxもヨーロッパはバンバン出してるからだろうか
>>886 悪いけど
そんなに数百キロも走るような旅行
毎月行かないし
それくらいなら飛行機+レンタカー使うわw
>>887 EVだと庶民向けは作れないよ
航続30キロ暖房無しでもなければ
>>880 >モデル3に残る重大な欠陥
そんな欠陥車製造し続けて、モデルYリリース
してテスラよく平気だな
中古のアイミーブと市役所無料充電が
現在車で最強コスパ( 一一)
>>886 (´-`).oO(リンク張ると怒られるから)
電気自動車の現状なんてこんなもんでしょw
スーパーチャージャー故障でテスラ モデル3も「ただの電気自動車になるのを実感」レポート
2021年7月17日 18件のコメント
>>889 ガソリン車のエンジンに水が入って
スクラップになる場合でも
Evは安全に走行できるよ
もちろん感電なんてしない
EVに向かうなら将来充電時間がめっちゃ短くなる事に期待だな
温暖化は嘘って言い張る人がいるけど、もう世間を騙すの無理だよね
>>889 ガソリンはマフラーに水が入ったら終わり
EVのバッテリーモーターはもっと上の位置にある( 一一)
>>891 観光地にたどり着ければそれで良いってことね。
オレは旅行と言えば道中楽しみながらだから電池残量と睨めっことかストレスにしかならんわ
するとグラフェンとかしか選択肢なくね(2倍くらい重い)
中国が庶民向けEV作ってるわ
航続120km、サイズは軽と同じぐらい、47万円
EVも半導体と同じで各国で激しい競争してるだけあってどんどん進化してる
テスラのスーパーバッテリーでトヨタ\(^o^)/
また昭和の老害のデマのせいで日本オワタ〜🥺
放射能垂れ流しの原発ありきの中抜きウンコ利権のゴリ押しでまた日本が貧乏になるわ
>>898 温暖化と言うか大きな気候変動があることは間違いない。それが人為的かどうかは議論の余地がある。
>>900 ガソリン残量は気にしないの?
今どきド田舎はガソリンスタンド潰れてやっていないとこ多いだろ
何度もいうけど500キロ以上走れるの
大概のところは余裕で往復できるわw
これから作っても遅いと思うが水素の実験都市を作るんだったか
世界的なシェアは別燃料だと未来がないね
>>821 >世界最大の自動車メーカーtesla
ん?TESLAはいつから世界最大の自動車メーカー
になったん?
>>902 下駄車専用にしかならんな。
カタログ値120キロじゃ50キロも走れれば御の字、冬場だと10キロとかか?
>>705 EV推しは車すら乗れない無能の無免許だからなw
>>907 車乗ったことある?
燃料車なら500-700キロ、HVなら1000キロ近く走ったりするんだよ。
その間ずっとガソリンスタンドが無いなんてあり得ないだろ。
給油なんて、気まぐれで立ち寄って5分で終わるんだせ?
バイオテクノロジー使ったバイオ燃料に期待する
水素はまだ30年先の技術
ミドリムシ
現状だとEVで旅行先でも充電問題が起きにくいのは走ってる台数が圧倒的に少ないから充電するEV車も当然少なく混まないからだし
EVにみんなが今すぐ乗り換えたら現在EVに乗ってる人が困ると思うわw
やっぱりガソリンや軽油ってすごいな
これ以上の燃料ってなかなか無いんだねぇ
>>915 だからそんな遠距離は飛行機+レンタカー使うわw
>>919 パナがテスラに納めてる2170セルのエネルギー密度が246Wh/kg
ガソリンは12000Wh/kg
ガソリン凄すぎwwwww
>>920 目的地以外に興味ない人はそれでいいんじゃね?
旅行の価値観は人それぞれ
発展途上の規格は買わんよ
次の買い替えの頃にはゴミスペックになってるから下取りが二束三文
EVは原チャリの代わりのお買い物カーぐらい
にしか使えんだろうな
広大なアメリカではもうすぐ頭打ちになる
>>856 ヨーロッパのカーメーカーが
エンジン作らないなんて言ってなくね?
>>208参照
本気でエンジン捨てようとしてるのは
日本のホンダくらいだぞw
>>925 ガソリン発電機搭載してるからな
プラグインHVだろう
これからイオンモールの、駐車場にEVの充電器とかおくんだろな
一時間やってる、間に、買い物
どうみても
充電摩るのに、電気が一番最適なんだよな。
だけどそれだとTOYOTAの金にならない。
水素ステーションを、含め金儲けのしようと余裕ぶっこいてたら誰も乗ってこなかったってのが、現状だろう
TOYOTAは方針変えて電気に切り替えるで
雇用がなくなるとかプライドの、問題で発言してるだけで
実際は高齢化で会社は縮小、高齢の作業者がやめてくから問題ない
>>929 30分充電したら次の人に交代だから
買い物途中でも戻ってこい。
>>927 ヨーロッパのメーカーでも作れるからEVEVぎゃあぎゃあ喚いてるんだと思ってたけどねぇ
ハイブリッド作りたくても、先頃ベンツが出してきた700万超のモデルに搭載されていたのがマイルドハイブリッドw
やっぱり、クリーンディーゼルで真っ黒に汚してしまった大気汚染公害訴訟回避のためにEVEVと騒ぎ立てて訴訟を事前に回避する程度の役割だったか…
返す刀で、工作員総動員してトヨタ叩きハイブリッド叩きしようと画策した、というところだろ
ドイツの大気汚染の実態やクリーンディーゼル公害の詳細も色々と穿り返されて醜態さらしちゃってるようだけど
Q.昭和脳の謎の上から目線の日本スゴイ!のせいで日本が失った市場と言えば?
半導体
家電全般
テレビ・オーディオ機器
ガラケー
OSプラットフォーム
PCハード・ソフトウェア
インターネットプラットフォーム・インフラ
インターネットサービス全般
スマートフォン
スマートウォッチ
2023 自動車・自動運転OS←New!
>>929 これから?
もう既にイオンの駐車場には30台くらい充電器が一列ズラリと並んでるよ
駐車場の各サイドに用意されてる感じだったから、イオンだけでかなりの数有りそうだね
>>927 自分はホンダの2輪乗っていたが
ホンダってエンジン命の会社なのに
内燃機関捨てるとは馬鹿だわ
BEVじゃ誰も買わないだろう
VWグループとメルセデスは2030年以降、
EU域内はガソリン車販売中止だったはず
BMWは明らかに言ってない
EV化はトヨタつぶしの世界的な政策なんだから
トヨタの推す方式を採用するわけがない
>>935 ホンダ乗りは馬鹿にされるのによくまあ素直に正直に話せたなw
>>933 平成脳で対応してたら
その市場は日本マンセーだったの?
>>760 自動運転と駆動系制御系を全てOSでコントロールするからApple、Googleの独壇場になるな
テスラは成功してんのか?
もうそろそろ逃げ出しそうな気がしてならんのだが
国民の大半が三大都市圏に住んでいてサンデードライバーも相当数いるのに、何故か過疎豪雪地帯に住み移動手段が車のみをモデルケースとする人達www
>>935 EUでICE販売しない≠エンジン製造しない
そもそもEU内ですらICE禁止できるかどうか怪しいのに。
ただ高い「目標」ぶち上げただけでEU内のコンセンサスも取れてないし確定もしていない。
投資集めのために、EV化するという「イメージ」を持たせるのが目的だから。
>>940 増収増益だよ。
モデル3が売れている。
イーロンマスクは天才。
トヨタのボンボンとは格が違う
レールを走ってる電車すら自動運転にできない日本の技術力の低さやばいよ
>>944 ITで負けてるのでそこはもう勝ち目ないかもしれん
水素の調達コストを見込みで動くなんて自殺行為に見えるけどなあ
>>943 実績で言えば、現トヨタ社長も世界一の販売数と最高益を叩き出しているのだが…。
ヨーロッパの空気ってそんなことになってたんだね
BSの五輪海外報道であっちの特派員や選手団がトーキョーの空や空気の美味しさに喜んでる様子を取り上げてて好印象だったが
>>948 元々ある会社1社だけ
マスクは自分で起業してペイパルやスペースxとか成功させている
自動運転やろうとして結局挫折したGoogleを過大評価するのもほどほどにな
トヨタはGoogleの10年以上前から難しいことがわかっていたが
>>948 だから反エコの共和党議員に金を握らせて
EV阻害のロビー活動に躍起になっているわけだね
>>951 技術も持たない
トヨタは今もわかってないから
自動運転の会社を買収したわけで
>>950 お前トヨタグループが何社あるのか知ってるのか?
豊田の社長の統括する規模とイーロンマスクの統括する規模では比較にならない
経営者として比較するのが失礼
>>942 なるほどね
アウディはBEVに見切りつけ始めているのか
元々ディーゼルゲート事件の主役VWの内部で
さえ、BEV化に関して一枚岩じゃないと言われて
いたからな、ポルシェなんて尚更だろう
タイカンなんか要らね〜な
>>953 でも自動運転の特許を1番持っているのトヨタだよ
トヨタは環境汚染企業扱いかよ、世界の敵になってきたね
どうすんのこれ?
>>911 それは先進国の目の肥えた視点だとゴミであり、満足感は無いだろう
けど、途上国民の始めての車って視点だと、満足感あるんだよ
比較できないし、買ったものはいい物と思いたい人の心
って、中国家電も最初はパチモンで儲け、金が出来た後、弱った国外既存メーカーを買収、いつのまにか、馬鹿に出来ないもの売ってる今
トヨタ自体100年に一度の大変革の時代、生きるか死ぬかって言ってるのにノーテンキな奴が多いな
結果が出てから言えばいいのに
>>954 だから皆ご先祖様が創設してもらったのばかりでしょ
>>942 >投資集めのために、EV化するという「イメージ」を持たせるのが目的だから
欧州は大気汚染がやばいんでね
クリーンディーゼル詐欺もバレて公害訴訟の山になりかねない
大気汚染の責任を問われて訴訟で資金を浪費?するくらいなら、EVが実現可能性どうあれ、そっちに資金を突っ込んだ方がまだ良い、という判断なのでしょ
>>944 ゆりかもめ、ポートライナー(世界初の無人運転)
2世、3世ってほんとおかしくなるよね
野球と歌舞伎だけで勘弁してほしい
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241 ↑
日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994 ↑
もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ
.
もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ
.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
>>955 見切りも何も最初からエンジン捨てる気もBEV一本でやる気もない。周り(ここのEV厨とか)が勝手に勘違いして完全EV化だって騒いでいるだけ。
他のメーカーもBEVが5割程度(これも目標だけで遵守義務無し)
欧米車10社、EV比率5割に 30年の世界販売
欧米自動車大手の電気自動車(EV)戦略が出そろった。
2030年に独フォルクスワーゲン(VW)など10社が販売する新車の約5割がEVになる見通し。
うち上位5社は今後5年で17兆円をEVに投資する。
自動車業界のEVシフトが本格化し、次世代電池の開発など残された課題を克服するための競争が激しくなる。
https://www.nikkei.com/article/ >>951 トヨタはGoogle出身者を役員にして
自動運転の技術開発する会社を立ち上げた
>>956 トヨタの技術は使い物にならない
だから自動運転の会社を欲した
そもそも実車の運転アシストですら
最も遅れてるし
トヨタがレベル4を謳っていた発表は
走行ではなく自動駐車
動く車が一切なく無人の駐車場限定とか
ギャグレベルの代物
>>957 HVで勝てずに最近になってようやく出したハイブリッドがお笑いレベルの代物だった(ベンツ)
もう絶対にHVに勝てないと、ドイツがやってることだろう
ハイブリッドだらけの日本の大気汚染が過去20年間で大幅に改善してきた事実と
クリーンディーゼルに走ってドイツの大気汚染が過去にはなかったほど激化してしまった事実
環境を汚染してるのはどこの企業か、ということでしょうな
HVは作れないからなんとかEVでも、っていう姿勢は評価するけどねぇ>>ドイツ車
>>960 創業より守成が難しという格言もある
創業者には敬意を表すが引き継ぐ者を過小評価してはならない
トヨタがやってるのは政府に泣きついて政策変えてもらうことだけでしょ
おかげで日本はめちゃくちゃ貧しくなったが
>>961 ヨーロッパや中国の場合、都市部の大気改善のためにEV化ってのは意味があると思うよ。ただそれだと他国が乗ってこないからCO2減らすってのを前面にしているわけで。
>>966 使い物にならないと断言できる根拠は?
トヨタの特許全部調べて言ってんの?
具体例上げて使い物にならない証拠上げてみな
>>967 VWは十年以上も前からPHVを発売してる
だからスズキがHV欲しさしにWVと提携していた
>>972 実車の技術が最も低機能だからね
トヨタがどや顔で発表したレベル4も
信号どころか動く車が全く無い
人もいない所に駐車する
くだらない機能しか発表できない
>>973 また捏造するの?
歴史はクリエイトするものであるってドイツだっけ?w
PHV作る技術があればクリーンディーゼル詐欺やってドイツの空を真っ黒に汚し、世界を騙す必要もなかったよね
なんかドイツ信者なのかドイツ工作員なのかわからないけど、正気すら失ってしまってるようにお見受けする
大丈夫か
>>976 話を逸らすなよ
トヨタの特許を具体例を上げて使い物にならなり証拠を出しな
別に日本はEUから強制されてるわけじゃない
文句を言うのは筋違い
世界中EVシフトしていく中で、孤立する日本メーカー(ホンダ以外)
まさにガラパゴスの典型的パターン( 一一)
>>940 再来年に260万円のコンパクトハッチバックが出てバカ売れすることが予測され、2025年には300〜500万台の販売台数になると見られている。
ARK Investmentは500〜1000万台を予測しているが、流石にそれは無理そう。
自動運転の世界最先端はホンダだなら
ハイブリッドもトヨタよりホンダが先
トヨタと欧米メーカーはホンダを追っているよ
ドイツ車は昔からエレキ、ソフトウェアがダメだったからな
クリーンディーゼルやってメッキも剥がれ落ち、さてこれからどうやって消費者を騙していくつもりなのやら
EUのEVシフト詐欺は聞いて呆れるわ。
2030年以降とか2035年販売中止とか目標だけかよ
英国のジョンソンのEV宣言も同じかよ
日経を始めとする日本の馬鹿マスゴミが
テスラとEVを持ち上げ過ぎるからこうなる
トヨタの自動運転の評価はさておき
テスラやばくね?レベル2でこれでしょ?
テスラのオートパイロットで死亡事故 76万台がリコールの可能性 NHTSAが調査 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629427417/ EVはトヨタが全固体を量産できるまで
流行らないと見られている
>>980 クリーンディーゼルのときも、まるっきり一字一句違わぬ言い回ししてたねw
なにかテンプレートでもあるの?
世界で最も環境対策が進んだ自動車行政を実現してるのが日本だと思うよ?
公道上を走る車の4割がHV化されてる
なぜか、お空真っ黒で喘息患者だらけで今から慌てて電動化を進めようとしてるEUを持ち上げて
すでに世界最高の電動化率を誇り、日本に来る欧州人が皆羨むほど綺麗な大気になってる日本を遅れてると非難する奇妙な一部の人々がいる
>>11 世界シェア2%
国内シェア0.6%なのに?
>>987 その4割HVで、日本はたいしてCO2減ってないじゃん
HV10割にしても焼け石だろ( 一一)
サムスン一本足の韓国とトヨタ一本足の日本、アジアの兄弟国は構造が似てるね
>>985 >テスラのオートパイロットで死亡事故
>76万台がリコールの可能性 NHTSAが調査
航空機で言うとボーイン737MAXだわな
安全性無視したTeslaのメッキが剥がれる火が
待ち遠しいわ
虎視眈々と狙うは このスレの
>>1000 俺にとっての 釣り、煽りとは
kskの裏返しだぜ
EVはフェイクだって結論は出てる
トヨタもお付き合いでEVはだすようだが大本命はHV
騙されて変なの買わないようにな
>>985 交差点を曲がることの出来る車は世界でもテスラしかないの知ってます?ホンダのレベル3でもできない事をやってるんですわ。リスク取ってやってるからこういう事は起きますね。
>>984 >日経を始めとする日本の馬鹿マスゴミがテスラとEVを持ち上げ過ぎるからこうなる
日本のメディアってフランクフルトやベルリン支局に常駐させてる人員がいるはず
なのにだよ、あれだけ汚いドイツの空気に誰も気付かなかったのかと
見たら分かるレベルの大気汚染に気づかずに、あっちの連中と一緒になってクリーンディーゼルマンセーしてハイブリッド叩いてた
マスコミはメクラの集まりかい
詐欺がバレてから申し訳程度に報道しても、ジャーナリズムの欠片もない
マスコミの連中なんてろくな教育も受けてないんだろうから仕方ないけどな
EUが大気汚染問題を解決したければ、EV移行を声高に唱える前に、いますぐにドイツのクリーンディーゼルを走行禁止にしろ
EV移行が10年後?HVは禁止、そんなことの前にクリーンディーゼルを走行禁止にすれば、ヨーロッパの大気汚染問題も大幅に改善する
>>989 日本はドイツとかに比べたら数百倍大気質が良好だよ
それが全てさ
車すら飼えない奴らがギャーギャー泣きわめいたところで
EV車すら飼えないのに、何を喚いてるのだ?w
-curl
lud20250121192627ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629591890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【車】テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト…豊田章男社長肝いりの水素自動車は失敗だったのか ★5 [ボラえもん★]YouTube動画>8本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧
・トヨタ水素カー敗北■EVのテスラMODEL3が納車開始!イーロンマスク本人も購入■ジャップ水素社会は失敗
・豊田章男自工会新会長「日本の自動車関係税は高い フランスは保有税はゼロです 米国との比較では31倍」
・【EV】トヨタはテスラの一歩先行っている、電動化の品ぞろえ−豊田社長 [田杉山脈★]
・【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」 [田杉山脈★]
・【ミンスサポ悲報】イラン外務省報道官「イランは韓国からの具体的な行動を待っている」 ネット「韓国が横流ししてたフッ化水素が… [Felis silvestris catus★]
・「あの病気の親子と私の席を替わってください」ファーストクラスを譲った男性に世界中が感動 やっぱ男は優しい!
・11・5億円でJ2町田を買収したサイバーエージェント藤田社長 「世界に通じるビッグクラブに」 日本のライプツィヒになれるか
・【自動車業界】EVメーカー・テスラの時価総額(11兆5千億円)がフォルクスワーゲンを超えてトヨタに次ぐ世界2位に浮上
・【速報】 世界で購入推奨されるベストカー2021、自動車トップ10のうち、8車がプリウスやレクサスRXなど日本車に [お断り★]
・百田尚樹「ツイッターでいきなりケンカを売ってきて…「ソースはリテラだ!」って新しいギャグなのか」 ネット「冷静に笑ってあげませう
・【芦田愛菜】「「友達と渋谷とか遊びに行ったりします」「洋楽が好きで、テイラー・スウィフト」 本は「ねじまき鳥クロニクル [首都圏の虎★]
・【声優】古谷徹、新型コロナの濃厚接触者に該当 抗原検査で陰性も外出自粛…世界コスプレサミット共演者が陽性 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】村田の判定「誰に聞いたって勝ちだ」 世界の関係者から疑問の声…帝拳ジム会長、怒り心頭★2 [無断転載禁止]
・【スポーツ】子供の将来なりたい職業男子1位はサッカー 野球はトップ10圏外に 野球界のスター清原の末路が投げかける意味は重い…★3 [無断転載禁止]
・日産が“韓国斬り”… 韓国・ルノーサムスンの受託生産中止へ 韓国自動車業界の未来は絶望的 ネット「断交は民間から」「日産頑張れ!
・【フランス】脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪する「人間の思いやりと愛の力は無敵」【動画】[08/01] [SQNY★]
・【京都】他人の駐車スペースに止めといて… 金属パイプでフロントガラス割り、駆けつけた男性殴る 容疑で韓国籍建設作業員逮捕[10/25]
・ラスボス「こんな下らない世界は破壊したかった」主人公「大切な仲間に出会い世界の素晴らしさを知ったんだ」ラスボス「グフ…」東京喰種
・【自動車】テスラの「カイゼン」 トヨタが学ぶ側に [田杉山脈★]
・アイスランド 夢のような国だった 世界最古の民主議会 100%自然エネ利用で火力発電所なし軍隊もなしキャッシュレスで汚職もなし
・財務省・福田次官セクハラ告発のテレ朝女性記者は社内でも有名な『反安倍』だった ネット「やっぱりな」「ハニトラ色が強くなって…」
・【国際】ビンラディンの姪はトランプ支持派…スイス育ち、Qアノン陰謀運動も支持 「サウジで育っていたら私の人生は大きく違っていた」 [樽悶★]
・【競馬】JRA禁止薬物騒動 調教師から怒りの声続々「公認サプリを使っていただけでアウトちゅうのは一体、どうなってるんや」
・【サッカー】鹿島世界3位なるか 昌子はベンチで内田らがスタメン入り クラブワールドカップUAE2018の3位決定戦
・沖縄でドクターヘリから部品落下 ネットの反応「翁長知事の辞職が必要だな。トップが責任を取れ、っていつもリベラル様たちが…」
・【自動車】テスラの自動運転技術は子どもをはね飛ばしてしまう危険性があることがテストにより判明、「禁止すべき」と調査チーム [すらいむ★]
・【ボクシング】WBA世界ミドル級王者・村田諒太がサングラス姿で会見 長男・晴道君が「興奮でパンツを脱ごうとしていた」
・「イスラム女だけど自転車に乗りたい!」サウジのロードバイク女性がかっこいい。 これは映画化決定 [無断転載禁止]
・【トップ女優】<竹内結子さん>亡くなる直前ベランダへ…気丈さの裏に隠された?衝動的素顔?急死の背景はいまだ見えぬまま..★3 [Egg★]
・【イスラエル】イタリアで作られ221年にわたり世界を旅した「不滅のピアノ」が中東エルサレムで競売にかけられる [03/02]
・【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★13 [ボラえもん★]
・【EV】テスラ、世界3位の自動車市場の日本で販売低空飛行にもがく
・【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」全世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★5
・【SNS】薬物入りカフェラテで昏睡レイプ強盗…40代男の犯行手口は 自宅をガサしたら何種類もの睡眠薬
・アルピニスト・野口健、津田大介に大激怒 野口「この津田という男の希薄さ、浅はかさ…」 ネット「国民の敵になりつつあるな、マジで
・【テレビ】矢田亜希子 長男の「ママと2人は勘弁」で泣きそうに…「フラれた気分」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】 世界の人気プロスポーツリーグランキング 日本勢でトップ10入りしたのはプロ野球 、プロサッカーのJ1は28位★2
・【日本テレネット】石田純一 世論調査データの不正入力は「訂正版の数字出して」「世論誘導にもなりかねない」 [臼羅昆布★]
・【野球】中日・与田監督「完全に僕のミス」 延長サヨナラ機で苦肉の「代打投手・三ツ間」、空振り三振で試合終了 [ひかり★]
・【輸出管理】青木理「韓国が半導体においてはかなりの世界シェア」「世界経済に与える影響は…」 ネット「勉強不足のアンポンタン
・【芸能】浅田真央さんとデート報道のフランス男 親密ぶりを撮られたが、浅田の肩に手を回していたのは「足を痛めていたから」と釈明
・【10連休】退職代行サービスが人気 「ゆとり世代がメンタル弱いのかなって」「長い期間休めば自分を見つめ直す期間が長くなる」
・【国際】パリコレで男性モデルがスカート&ハイヒールでランウェイ…「なぜ男の女装はタブーなのか?」 ジェンダーフリーに問いかける [無断転載禁止]
・感染女性は「泣きじゃくっていた…」 感染後パブに出入り“ウイルスばらまき男”の行動が明らかに 全く接触していない女性が感染
・【神奈川県警】上半身裸で車のボンネットに乗りフロントガラスを叩き壊した男逮捕…取調中、心肺停止 釈放後の現在も自発呼吸戻らず
・金田喜稔「ラスト10分の戦い方はなんだったのか…恥ずかしくて怒りがこみ上げてきた」ポーランド戦
・イスラム武装組織「我々は同胞を何よりも大事にするのに、ジャップランドでは見捨てた挙句に自己責任扱いするのか…安田さん同情するよ」
・【川本.恒平】F9特定スレ★1371【F9=鋼.兵=ID加速中=なっち=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧=ドトールコピペ=ヨウ素=やでおじ=パズ四】【対立煽りのプロ】
・世田谷区のテニスコートで整備のおっさんがトラクターに巻き込まれる ぐちゃぐちゃではなく意識もあるが救出に手間取ってる模様
・テスラ、250万円程度のコンパクトEVカーを開発してる模様。日本の自動車産業をめちゃくちゃにするつもりかよ…
・【芸能】小林よしのり氏、SMAP騒動で「マスコミもファンも大喜びだが、恐い世界だなと感じる 個人は潰される。中居くんに同情」
・【三重】パトカーに“あおり運転”…職質しようとした警官を蹴る 20歳男逮捕「ゆっくり走っていたのでむかついた」 四日市市
・【IT】九州大のPCが正常に動かなくなったり、動作が遅くなるトラブル 原因は「ウイルス対策ソフト」
・【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#日本でブラックフェイス止めて」 ★8
・【電力危機】中国各地で停電や電力制限、信号や水道ポンプ動かず 習氏政策も影響 アップルやテスラのサプライヤーが生産一時停止 [ごまカンパチ★]
・LINE「画像と動画はすべて韓国のサーバに保管されておりますのでご安心くださいw」 ネット「ベッキーのLINE文面も韓国経由で… [Felis silvestris catus★]
・【ファッション】トランクス・ブリーフ… 結局どっちが体にいいの? 男性の下着のタイプと精巣機能に関する科学的研究結果は[08/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・井上和彦「辛淑玉が長谷川氏を訴訟するのは言論封殺でスラップ訴訟」 ネット「プロ市民のせいで沖縄県民が迷惑してるのは事実」
・【南シナ海】中国、ウッディー島からミサイル撤去か…イスラエルの情報企業分析 米国防当局者は建物内に設備を隠しただけという見方
・【再エネ】洋上風力発電、九州で動きが活発化 相次ぐ実証実験や関連産業誘致…普及の壁はコスト高←日本の問題は世界の普及理由に逆行
・フリーアナウンサー田中みな実(31) “港区のおんな”でいることへの強いこだわり「渋谷区になるよりかは…」
・スケスケ水色コートにサングラスの全裸マン 世田谷の公園に出没
・【芸能】<Gカップ塩地美澄アナ>"内面エロス"グラビア披露!昭和家屋で色気たっぷり…元秋田朝日放送のフリーアナウンサー
・【愛媛】アパートベランダに干してあった 黒のTバックを盗んだ疑い 塗装工見習いの少年(19)逮捕「まさか男性用だったとは…」と困惑 ★2 [ばーど★]
・【愛媛】アパートベランダに干してあった 黒のTバックを盗んだ疑い 塗装工見習いの少年(19)逮捕「まさか男性用だったとは…」と困惑 ★3 [ばーど★]
05:26:27 up 8 days, 6:29, 0 users, load average: 10.41, 10.79, 12.01
in 1.6119430065155 sec
@0.12012481689453@0b7 on 012119
|