◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】自宅療養者 9万6709人で過去最多に(18日時点) [ゆき★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629462322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゆき ★
2021/08/20(金) 21:25:22.19ID:raOg7aTp9
新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している人は、18日時点で全国で9万6709人で、これまでで最も多くなったことが厚生労働省のまとめでわかりました。前の週より2万2000人あまり、率にしておよそ30%増えています。

NHKニュース 2021年8月20日 20時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013214941000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:02.35ID:wyA8PqSf0
東京の状況 医療崩壊
07月18日 入院2,304 重症058 宿泊療養1,727 自宅療養03,005 入院・療養調整中01,957 陽性確認1,008
07月19日 入院2,346 重症060 宿泊療養1,785 自宅療養03,622 入院・療養調整中01,128 陽性確認0,727
07月20日 入院2,388 重症060 宿泊療養1,769 自宅療養03,657 入院・療養調整中01,671 陽性確認1,387
07月21日 入院2,466 重症064 宿泊療養1,798 自宅療養04,068 入院・療養調整中02,064 陽性確認1,832
07月22日 入院2,544 重症065 宿泊療養1,772 自宅療養04,512 入院・療養調整中02,809 陽性確認1,979
07月23日 入院2,558 重症068 宿泊療養1,758 自宅療養05,172 入院・療養調整中02,469 陽性確認1,359
07月24日 入院2,638 重症074 宿泊療養1,752 自宅療養05,460 入院・療養調整中02,031 陽性確認1,128
07月25日 入院2,632 重症072 宿泊療養1,762 自宅療養05,601 入院・療養調整中02,640 陽性確認1,763
07月26日 入院2,717 重症078 宿泊療養1,799 自宅療養05,991 入院・療養調整中02,324 陽性確認1,429
07月27日 入院2,864 重症082 宿泊療養1,827 自宅療養06,277 入院・療養調整中03,404 陽性確認2,848
07月28日 入院2,995 重症080 宿泊療養1,829 自宅療養07,348 入院・療養調整中04,172 陽性確認3,177
07月29日 入院3,039 重症081 宿泊療養1,819 自宅療養08,477 入院・療養調整中05,575 陽性確認3,865
07月30日 入院3,135 重症088 宿泊療養1,784 自宅療養09,793 入院・療養調整中06,105 陽性確認3,300
07月31日 入院3,209 重症095 宿泊療養1,758 自宅療養10,392 入院・療養調整中07,960 陽性確認4,058
08月01日 入院3,166 重症101 宿泊療養1,739 自宅療養11,018 入院・療養調整中08,851 陽性確認3,058
08月02日 入院3,231 重症114 宿泊療養1,769 自宅療養12,161 入院・療養調整中08,270 陽性確認2,195
08月03日 入院3,351 重症112 宿泊療養1,798 自宅療養14,019 入院・療養調整中08,417 陽性確認3,709
08月04日 入院3,399 重症115 宿泊療養1,813 自宅療養14,783 入院・療養調整中09,708 陽性確認4,166
08月05日 入院3,383 重症135 宿泊療養1,825 自宅療養16,913 入院・療養調整中10,543 陽性確認5,042
08月06日 入院3,383 重症141 宿泊療養1,815 自宅療養18,036 入院・療養調整中11,001 陽性確認4,515
08月07日 入院3,485 重症150 宿泊療養1,817 自宅療養18,444 入院・療養調整中12,160 陽性確認4,566
08月08日 入院3,517 重症151 宿泊療養1,908 自宅療養17,812 入院・療養調整中13,244 陽性確認4,066
08月09日 入院3,525 重症157 宿泊療養1,869 自宅療養17,356 入院・療養調整中13,325 陽性確認2,884
08月10日 入院3,594 重症176 宿泊療養1,820 自宅療養17,683 入院・療養調整中11,805 陽性確認2,612
08月11日 入院3,667 重症197 宿泊療養1,765 自宅療養19,396 入院・療養調整中10,861 陽性確認4,200
08月12日 入院3,668 重症218 宿泊療養1,762 自宅療養20,726 入院・療養調整中11,782 陽性確認4,989
08月13日 入院3,727 重症227 宿泊療養1,778 自宅療養21,723 入院・療養調整中12,574 陽性確認5,773
08月14日 入院3,762 重症245 宿泊療養1,788 自宅療養21,729 入院・療養調整中13,627 陽性確認5,094
08月15日 入院3,749 重症251 宿泊療養1,525 自宅療養21,256 入院・療養調整中13,995 陽性確認4,295
08月16日 入院3,881 重症268 宿泊療養1,629 自宅療養22,166 入院・療養調整中11,642 陽性確認2,962
08月17日 入院3,800 重症276 宿泊療養1,726 自宅療養22,164 入院・療養調整中11,177 陽性確認4,377
08月18日 入院3,815 重症275 宿泊療養1,807 自宅療養22,226 入院・療養調整中12,349 陽性確認5,386
08月19日 入院3,864 重症274 宿泊療養1,840 自宅療養24,172 入院・療養調整中12,669 陽性確認5,534
08月20日 入院3,845 重症273 宿泊療養1,873 自宅療養26,297 入院・療養調整中12,488 陽性確認5,405

【参考】
国基準重症者1,083人(8月19日時点)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.files/kuni0819.pdf
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:04.06ID:X1/Ixbsc0
そんな中パラリンピック関係者は即入院
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:07.62ID:g30B2ziZ0
少なく見積もっても1/4は死ぬんじやない?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:32.95ID:ryCWFf+X0
まもなく千人に一人に到達
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:33.18ID:QZkE+y4n0
入院できているのが1割


コントかな?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:34.07ID:uIY2rOzi0
安心安全とは?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:42.37ID:UINSQDf50
ほとんど自宅で死んでいきそう
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:47.59ID:N3w8krBd0
スガーリンのせい
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:26:50.37ID:b5YREDf+0
そんな中 いぬえちけー パンタの名前は、どうなるか? ナウ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:18.00ID:aKy0xwGp0
オリパラ強行の結果がこれ
言い逃れせんと責任取れバカ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:18.77ID:HAGe1a650
クラ
スン
ルブ
化ま    08/20 21:26
 だ?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:20.21ID:91UYIDxE0
 
パラリンピック観戦の子供が重症化してももちろん自宅療養
 
あたりまえ
 
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:25.47ID:+jLRy2iv0
愚民の皆さんが、もっともっとタヒぬまでは
さざなみ洋一です。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:49.30ID:fRJ3eSoS0
今の時期に感染するやつは、自分は感染しないと思ってる奴だよな。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:27:51.28ID:scBRACPA0
完全にコロナ最悪期の欧州の話みたいになってきたな…
しかもさらに酷くなる一方で、これ正確な犠牲者数の把握も難しくなる
(てかもうなっている)んじゃないかな(しろめ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:20.31ID:yPM9roFp0
>>1
細菌肺炎でフルサポートを受けたウリは勝ち組

10万( ´△`)持って行かれた(´・ω・`)
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:25.74ID:ztE1NDSs0
流石に怖くなってきた
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:29.21ID:y3IlOP+n0
>>11
おいおい誰かさんにスクショされちゃうぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:33.68ID:b5YREDf+0
>>14
ま、ソウイウことだねー
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:42.25ID:kpJChol30
隣の市の救急車が走ってたわ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:53.94ID:Z9dQJWNr0
お前らの周りにいる?
全然聞かないけどw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:28:56.73ID:/3FFJI7I0
100万人も見えてきたなw
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:29:10.75ID:Vyx2ZFJv0
これ日本の話なんだぜ…
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:29:31.97ID:Mtg1ZXOo0
>>22
いるぞ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:29:50.06ID:La4j3KG70
ええ…
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:04.92ID:FDveZH4F0
当分は減る要素無いからなあ
100人くらいもう死んでるんじゃない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:15.32ID:laIquZhF0
たった1割の医者しかコロナ診てないからな
他の医者は熱のある病人は拒否、迷惑だからよそに行ってくれが現状だわ
ようは銭や銭の医師会が今の医療崩壊を巻き起こしてるんだわ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:36.97ID:wzY/xDOz0
>>21
神奈川県の小田原市消防本部の救急車が、俺が住んでる東京都立川市を走ってた
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:37.87ID:FpX/MND90
何万人自宅死するんだろうな
このままなら何十万何百万になってくけど
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:40.00ID:b5YREDf+0
動物の赤ちゃん ニュースの 全面 前面に、持ってきたら 相当ヤバい+詰みだわナー
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:42.71ID:jd7G9EWz0

33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:44.04ID:HUV6/WFc0
この感染者が同居家族に感染させていくんだろ
ねずみ講のようにどんどん増えていくじゃんかw
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:30:59.77ID:8gJNErWG0
PCR検査と国内治験に拘り、大幅にワクチンの承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する

【新型コロナ】自宅療養者 9万6709人で過去最多に(18日時点)  [ゆき★]->画像>4枚

朝日新聞社アエラ記事。
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:31:41.13ID:b5YREDf+0
>>29
その救急車 札幌マデ 来るカナ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:31:53.87ID:jd7G9EWz0
【新型コロナ】藤沢で2人死亡、132人感染 職員陽性の保育所が臨時休園
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:32:14.51ID:wzY/xDOz0
検査数が頭打ちだからなぁ
【新型コロナ】自宅療養者 9万6709人で過去最多に(18日時点)  [ゆき★]->画像>4枚
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:32:25.85ID:nLsLsOcL0
ワクチン接種しない奴は見捨てて5類にする。
感染し重症化した奴らは全員シナ送り。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:32:31.51ID:fxFau2Cp0
ネトウヨによると
感染者は在日なんだよな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:32:36.84ID:Eg+Q1IZ80
フジロックでさらにバイバイン
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:33:10.49ID:ZnlgIrAC0
厚労省「自宅療養者の死亡者数は一切把握してませ〜〜〜〜ん」w
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:33:36.72ID:ZkbgQVf60
自宅で療養している人いますか?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:33:49.92ID:b5YREDf+0
みんなー カサンドラクロスとコンテイジョン 観てよー 罹るマエに
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:34:34.51ID:l6IrCdAh0
自民党員は即入院してたよ
横浜で
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:34:39.72ID:fxFau2Cp0
この中の
ネトウヨに迎合して自民万歳してた奴は後悔もなく祖国のために思いで孤独死していくのか
胸熱だな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:34:51.68ID:qw9xWkhL0
来週からお盆休みで帰省や旅行の分が上乗せされて出てくるよ

こんなもんで驚いてたら大変よ、もっともっともっと増える
減るような行動を何もしてないのだから
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:35:10.31ID:l6IrCdAh0
>>45
ネトウヨじゃない
自民党員だ
ごまかしてはいけない

自民党員だ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:36:45.78ID:2AfeTILR0
まあこうなるのはわかってたからなあ
どこまでいけるかね
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:36:58.83ID:epyk6bXO0
五輪で神罰が加速したのは、聖書の神様を怒らせたため
http://2chb.net/r/watchbakusai/1522750947/
10
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:37:01.36ID:gMucIr2Q0
あ〜ゆるす〜まじ自民党〜
ああ〜ゆるす〜まじ自民党〜
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:37:17.54ID:MA8+jO8K0
10万人近く自宅療養してるの?
以前からの累積じゃなくて現時点でそんだけいるの?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:38:18.43ID:aKy0xwGp0
明らかに失政の責任だろこれ
>>19
からんでくんなクソがW
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:38:32.87ID:G0pDvpZ30
>>34
今の政権って少数与党だったっけ?
多数のくせに決められないなら民主と同類なんだが
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:38:58.45ID:yCkVVg+J0
菅さんありがとうだね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:39:10.85ID:CTG8OF+a0
すげーな10万人近くが自宅療養なんて言われてるんか
1日25000人も新規で増えていればな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:39:20.02ID:hhBdMExp0
3パーセントの致死率として三千人くらい死ぬな。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:39:22.05ID:wHqWCPzi0
地方のちょっとした都市が
全員自宅療養中みたいなもんか
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:40:20.91ID:+sMGQ6sa0
これほとんどがある程度症状きつい人だからな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:40:31.06ID:Q/QMCj7w0
さらにその数倍の濃厚接触者が自宅経過観察。
何十万人、仕事できなくなってんだ??
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:40:54.07ID:T8ELEVly0
>>2
8/17を境に重症者が毎日一人ずつ減ってる
重症者数を減らせって指示が出ていて、
担当者が苦心して、減らしてるんじゃまいかな?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:41:03.44ID:yPM9roFp0
>>52
民青いの若いやつか
日本共産党
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:41:50.27ID:l0WJlrzG0
これも魚の死んだ目のスダレの政治の結果だ。アフガン売電と良い勝負してるよ。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:42:27.67ID:aPkM7hIx0
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。 
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。 

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう 
 
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:42:31.01ID:QmNSvGJt0
ディストピアってのはこうやって足音なく忍び寄ってきて
大勢の国民が気が付いたときにはもう元の世界には戻れなくなってるんだよな

8月になってデルタ型がはやりだしてから明らかに流れが変わったのに
余りにも事態の進行が急すぎて情報のアップデートが追いつかずに
大方がまだ大丈夫だと思ってる間に一瞬でこの有様に
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:42:57.52ID:n3z43dfA0
要因的にはオリパラ強行と4連休放置の結果だな、抑える気があれば収まるし緩めればこうなる
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:43:12.12ID:cA2qOOhv0
おまいら無事に生き残ってくれよ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:43:59.82ID:hhBdMExp0
>>59
医療サービス受けられない時点で月10万のベーシックインカムの方がマシだよな。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:44:29.06ID:D1Je+9m10
>>1
でもこのうちの大部分が外で飲み食いしてウェーイした結果の人か
あるいはそいつらの巻き添えを食った近親者でしょ?
事業自得というものじゃないの?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:44:30.39ID:NvTFhZJK0
で、隣にいたら即感染
>>1-3
>>1000
避難について
大雨が続いています。避難する場合ワクチン未接種者は可能な限り屋内に行かず、避難所の駐車場に車で避難してください。密な場所だと高確率で感染します。

非常事態宣言中の過ごし方
本日感染している人は20万人近いです。
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。)

ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。その他の後遺症も悲惨なものばかりです。自分のために家族のために日本のために自粛をお願いします

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。

qstyp
70江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
2021/08/20(金) 21:44:43.23ID:kVwjkHLd0
自粛しないバカが悪いのだよ。
飲酒、カラオケ、キャバクラ、バーベキュー
未だに普通に遊び歩いてるのがいっぱいいるし。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:44:57.45ID:wds9DYnY0
病院の空きベットは、全国で30万床。

9万人ぐらい、楽に収容できる。

これが日本の現実。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:01.87ID:K3F4rxVq0
重症になるまでわざと放置してワクチン利権に利用するなんて
すごい外道な事やってるな

強く言われなきゃアビガンもイベルメクチンも処方しないとか
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:02.01ID:hhBdMExp0
これからさらに増えて20万は行くだろうけど生活費もやばいだろ。
家族全員感染したら収入どうすんの?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:05.62ID:Y3WVeo3k0
>>22
今月にはいって会社で9人感染
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:18.87ID:E1vOR4m90
この自宅療養者がさ、腹減ったとか買い出しで
その辺のコンビニやスーパーに立ち寄ってるんだよな、どうせ
部屋の切れた電球まで支給なんてされないだろ
そりゃ感染者も減らずに増えてくわw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:32.01ID:b5YREDf+0
マスクしてない 半グレ調のヤツラって 小さい取っ手着いた革バッグ持ってるの何で!? 何番目の遺伝子がソウさせるんや?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:33.95ID:QmNSvGJt0
ちなみに俺は持病があったからワクチン考えてたけど
今日ドクターのGOサインがあったからファイザー打つことになったわ

流石にこのままいつまでも無被弾でいられるほど甘くないと思ってね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:45:47.35ID:KHhHcszQ0
欧米の医者ってこういう場合往診するんだけど
日本の町医者ってなにもしないね
日本の医者ってホント金儲けしか考えない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:46:15.73ID:xndrvyDO0
一地方都市分くらいか
胸アツ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:46:53.12ID:A3b1IwpX0
小林よしりん
だんまり
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:47:17.34ID:zWb5BL3w0
>>60
それ東京都の独自基準とかいうきもいやつだから参考にならんぞ
1500人ぐらいいてどんどん増えてる
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:47:42.74ID:D1Je+9m10
本当に自粛・自己管理して用心深く生活してたら
そうそうコロナ感染なんてしないもんだよ。
今自宅療養で苦しんでる人間の半分以上は
その辺甘く生きてきた人たちだと確信してるよ俺は。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:47:49.78ID:jVB5RWZm0
>>79
そうだね地方の市の人口くらいだね

まだまだ増えるんですよ?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:48:31.85ID:b5YREDf+0
なあ  野球って 誰が 観るの? 好きなの?? いぬえちけー ナウ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:50:08.46ID:qC0ob9b60
すげーな、国民の1,300人に1人は自宅療養かよw
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:50:20.83ID:KlulX9kl0
>>80
ワクチン拒否して死んだ千葉ちゃんを生き様とかほざいて賞賛してたよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:50:31.07ID:gTP1w83t0
たったの0.1%か
俺が当たることは無いな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:50:31.44ID:wds9DYnY0
>>78
欧米の教会は、貧しい人に施しをするけど
日本の寺社は、貧しい人は無視。

日本人は、奉仕精神がない。

欧米の大学は寄付で成り立っているけど、
日本の大学はほとんど寄付が無い。
だから、研究者が育たない。

日本人は、自分だけ。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:50:57.88ID:b5YREDf+0
>>82
御名答
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:51:14.63ID:xndrvyDO0
事故ってのは、本人がいくら気をつけても起きてしまうもの。
事故に会わなかったの、ラッキーだったのかもしれない。
まぁ、事故を起こす奴は起こすんだが…
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:52:03.21ID:FpLvmVzk0
>>4
初期型コロナは
治療うけた場合の重症者の二割が死亡。感染者の最大5%
デルタは医療崩壊してるからそれ以上の死亡者が出るだろな。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:52:46.91ID:QmNSvGJt0
こういう事態になってまだ半月しか経ってないけど
これからは失敗したテトリスの如く毎日自宅療養者が積み重ねられていくんだぜ?

何割かは氏ぬか生還しても廃人同然かもな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:52:51.77ID:xndrvyDO0
コロナは激甚人災だな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:53:16.76ID:Bhbdxd910
1日2万人として1か月で60万人だ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:53:32.04ID:tYMt+BtY0
これでも医療崩壊してないって体なの?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:00.11ID:4jo7JPS20
自宅療養者は治療薬処方してもらってるのかなあ?
イベルメクチン処方してあげてくれよ可哀そうだから
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:15.09ID:FpLvmVzk0
>>28
金と言うリソース無いと対応出来ない。
そもそもコロナは医療点数がなぜか異常に低い。
厚労省は見た目の感染者数を
抑えたいからの確信犯だろ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:21.04ID:gbaT/h9K0
>>95
医療崩壊の法的定義決めてないからね
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:24.16ID:3h9GZ66G0
人口密度の高い都市で、
わざわざ人口密度の高いとこ選んで遊び歩いてたらそうなるわ。
都会の人たちは怖いもの知らずですな。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:24.99ID:bJwuZKUy0
政府は経過発表だけしてびびらせるだけびびらせて何にもしてないのに
なぜか色々対策した雰囲気だしてんだけど、騙されてるやつすげーおおそうで笑うw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:30.49ID:D1Je+9m10
>>94
ペストは日本人の4割、当時の人口で三千万人以上感染してるから
それに比べればまだまだ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:45.58ID:qlE0WTX80
東京ドーム二杯分 恐ろしい数だ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:54:49.84ID:Vyx2ZFJv0
とっくのとうに阪神大震災は越えてる
東日本大震災も越えそうだわ
本当に人口半分になるかもな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:14.00ID:b5YREDf+0
>>100
ソウ the やってる感
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:35.07ID:gbaT/h9K0
この10万人に弁当配ったり医者が家庭訪問してるんだよね
ものすごい経費。さらに中抜きでドーン!予算じゃぶじゃぶだな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:40.62ID:Frvu0USI0
これは自宅待機者と言え。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:42.61ID:Bhbdxd910
ここで感染しない人が将来の勝ち組だ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:43.60ID:D1Je+9m10
>>101
あ、ペストじゃなくてスペイン風邪ね。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:56.71ID:xndrvyDO0
fnnが「0.12%」…数字が語る世界の中の日本のコロナ
などと「死なない」記事に書いてる、恐ろしい
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:55:57.20ID:mhTKOWSg0
すげー
医療崩壊ってレベルじゃねーな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:56:25.55ID:jLulmkLj0
>>42
ひとつき前に自宅療養してた
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:56:30.55ID:nlwrHlh60
夜戦病院やらないのか
福井県とか体育館まで使ってリスクの高い自宅放置減らそうとしてるけど
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:08.53ID:D1Je+9m10
>>111
感染した心当たりは?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:11.08ID:Bhbdxd910
自宅療養は100万人までいくだろう
そうなると医療崩壊だ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:22.09ID:LqFBkfdf0
10%が酸素必要になって900人
そのうち入院できず酸素が手に入らず苦しんで死ぬのが20%で180人くらいか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:34.32ID:fQm8SZLY0
これどうすんだ
重症率下がって感染者2万(実質数倍)でも死者数が少ない

けどこれを放置すると感染が抑えにくい
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:42.00ID:b5YREDf+0
>>96
可哀想なだけでは、お上は 腰も上げないよね…  瀕死の状態でも、何もシテクレナイけど
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:47.03ID:YvCSfT/z0
自宅療養という謎の言葉もすっかり定着したね
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:47.31ID:jr5v2K+60
コロナ人みてるー?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:57:59.33ID:vJdxMqGz0
感染者が急増してる割には死者は全国でも18人くらい
なんで? マスコミが煽ってるとしか思えん
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:58:05.84ID:qlE0WTX80
東京ドーム二杯分  恐ろしい数だ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:58:24.24ID:Vyx2ZFJv0
全く危機感ないままテレビはバラエティやってるけどそんな状況じゃないよな…
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:59:02.63ID:20BV1BvJ0
町医者A「ワクチン打ったし、我々は安心安全だな」
町医者B「もしもし?コロナ患者?うちは、受け入れしてません。」
町医者C「ワクチンの打ち手ならやるよ\」
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:59:08.95ID:fQm8SZLY0
夏だしキャンプ場で寝させたらどうか
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:59:17.06ID:k3FyKG940
自宅療養✕
自宅放置○
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:59:22.22ID:Frvu0USI0
野々村真さんみたいに重度の肺炎に
なる人もいる。
死者が少なければいいのか、…。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:59:29.27ID:fQm8SZLY0
>>120
わくちん
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 21:59:49.76ID:fQm8SZLY0
>>126
なる人もいる
「こういう人もいるよ」ではなく率で考えろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:00:28.91ID:xndrvyDO0
>>120
死者の報告は遅い(後出し)ように感じる
自宅で死ぬと確認も遅い
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:00:35.24ID:UINSQDf50
>>120
ほとんど自宅死してるんだってば
月の死者数統計がおかしなことになってる
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:00:46.26ID:Frvu0USI0
今日は死者は36人ですよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:00:52.76ID:Jyin88f30
コレでただの風邪なの?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:00:57.24ID:fQm8SZLY0
エアコン禁止令だそう
換気と湿度と夏で抑えよう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:01:03.89ID:jLulmkLj0
>>96
解熱剤と漢方薬もらった

漢方が良く効いたのか、軽症の軽症で済んだ。味覚障害嗅覚障害なく、後遺症も全くなしで、無事回復した
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:01:11.46ID:6sLD7mJE0
カウントしてない人含めると30万人くらいかな自宅療養者
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:01:13.19ID:bhMks/Mi0
>>1
この指標の過去最多も毎日聞くことになるのか?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:01:15.44ID:4jo7JPS20
>>115
一桁ちがうだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:02:21.48ID:OlvGPKsp0
>>134
後遺症出るのは半年後なんだけど
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:02:21.52ID:Vyx2ZFJv0
東日本大震災死者数       1,5899

COVID19累計死者数(8/19現在)  1,5543
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:02:29.93ID:l+CgOeWZ0
「東京都新型コロナ感染者全体で入院に至った割合(入院率)が9・5%にとどまっている」

9割以上の感染者は更にコロナウイルスを拡散してしまう!

詐欺しか能がない女を二度も知事にした阿呆都民に与えられた天罰だ。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:02:39.64ID:jLulmkLj0
>>113
はっきりわかってないけど、たぶんバイト先だと思う
横浜です
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:02:42.05ID:qC0ob9b60
>>114
現場は崩壊せんよ、自宅に閉じ込めとくんだからw
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:02:47.09ID:J0yYrHoT0
どうせ死者数も隠蔽。本当はすでに1日300人ぐらい死んでるだろ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:03:35.41ID:pDNHh5Cc0
>>125
正解
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:04:22.97ID:UKHE3nyI0
それでもパラリンは安全安心 キリッ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:05:13.73ID:qC0ob9b60
>>141
知り合いの横浜の家族も感染して明日で自宅療養は解除になるんだけど
その時にpcr検査しないって言うんだけど、ホント?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:05:58.94ID:U53jH3p00
>>40
甲子園もな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:06:08.93ID:nVU0ATPU0
ブラジルの死亡率が3%だから
自宅放置は最後に多少入院できるとして
2%で1900人死ぬのか
累計1万5千人だからまだまだ余裕
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:06:55.46ID:FEZS+tvt0
>>1
5月の超過死亡は1万

で、6月7月は必死に隠蔽中
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:07:48.58ID:jLulmkLj0
>>138
自分でよく観察しとくわ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:07:50.50ID:18jVL2Mm0
1割も救えるのか
もっと死ぬもんだと思ってた
コロナに罹る奴は自衛が足りない
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:07:53.66ID:gMucIr2Q0
自民党「国民が自宅で死んだら自己責任、国民病院で死んだら国民自身の重大な過失」
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:09:48.92ID:0V4QV7AA0
×自宅療養
○自宅放置

たまに思い出したように保健所から電話掛かってくるだけだからな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:09:54.96ID:C0yjd+oQ0
もう野戦病院造らんとヤバいよ。一人暮らしで自宅放置されたら常に脱水症状状態。餓死が先かコロナ死が先か。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:10:25.30ID:I653y0GH0
俺の県は自宅療養者は
いないけど入所待機者が1000人いるそうだ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:11:06.29ID:Bvac89ZZ0
ベッド増やしても人が廻せないねん
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:11:47.89ID:FZVF39iD0
療養ではなく放置
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:12:30.32ID:DETYi53t0
感染したら自宅で死ねと国に言われてるから死に支度を始めたよ
入院出来るのは上級国民だけ
まだ感染はしていないが感染したら諦める
家の整理もなかなか大変だ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:13:36.09ID:7jqEhcZ9O
自宅放置死を把握できてない
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:13:50.26ID:jLulmkLj0
>>146
終わりはPCR検査しないよ
そのまま終了で普通の生活に戻る
自分は経過が良かったからかもしれないけどね

もしかしたら体調悪い人は再PCRするのかもしれないけど

自宅療養ってのはほとんど自宅放置だね
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:14:17.73ID:D8HCTPhW0
中等症は自宅療養では治らないけど大丈夫?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:14:24.36ID:hlY5wt7M0
なお治った人は数えない模様
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:15:38.33ID:mtPBW8pe0
>>22
近しい関係で5人かな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:16:13.78ID:IREOBgNp0
もうこれさ、国として機能してない
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:16:30.46ID:qC0ob9b60
>>160
あー、やっぱりね…
結局それが症状治ってもウイルスを撒き散らす要因になってるんだろうなぁ…
知り合いはそれを恐れて自費でpcr受けるって言ってたわ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:17:03.92ID:Qxx5P6590
>>71
上級用に確保してあるので
下級は自宅で死んどけ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:18:06.62ID:Bvac89ZZ0
スガやコイケのツラを見るたびコイツらの無能の犠牲者になってたまるか!
って怒りが湧き上がり自粛が緩みそうな心に喝を入れ
鉄壁の生活をしてるよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:18:07.77ID:XZA9Cu850
死亡者少ないし、自宅で治る病だな。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:18:24.43ID:stafRRhI0
>>22
自宅警備じゃな

俺の周りは2人感染してるよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:18:30.58ID:P+HHh9s00
オリンピックやってるせいにしてウェーイした奴のせい
まだ自粛してるやつなんてバカとか言ってウェーイした奴のせい
医療崩壊は政府のせいとか言ってウェーイしていざコロナになって救急車呼んだけど入院できないバカのせい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:19:10.69ID:uuca7TVd0
自宅療養と調整中で4万!!
本当にヤバいな
何割死亡者が出るのか
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:19:36.19ID:5Ylf49/Z0
だからさ、、どんな奴が入院してるんだよ
上級だけで病床埋め尽くすわけじゃないんだから一般人の中でも選別がされていて扱いの差が出ているということ
すし詰め満員電車で座席に座ってるような奴等のことなのかな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:19:53.65ID:xPEmxGRb0
家でのんびりと持ち帰り牛丼を食べながらPS4とスチームでゲームして過ごし感染とは無縁の生活してる
ワシらν速民の生活様式がこのコロナ過では最適の選択と立証されたな。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:20:42.37ID:C0yjd+oQ0
もう看護学生、医学生の学徒動員。パラリンピックを強行するならこれやらないと人員が足りない。
バッハは選手村のドイツ選手団の部屋でいいだろう。

まぁ〜災害時にパラリンピックなんて気が狂ってるけどね。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:20:52.83ID:Fr+hnlQx0
>>168
公衆トイレのドアノブ舐めてみたら?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:21:35.02ID:gTP1w83t0
>>165
安心できないって理由なら毎朝PCR検査しろw
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:21:50.50ID:uuca7TVd0
>>175
そんなんやって死んだ若者いなかった?
初期コロナで
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:22:05.66ID:mL3cUMxc0
すげえなワロエナイ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:25:14.01ID:jLulmkLj0
>>165
クリニックで自費だと高いよ
郵送のとか?

ウイルスは発症2日前が一番撒き散らしてて、発症後は確か8日後くらいまでらしいから、療養期間が終わる頃は大丈夫ってことみたい

自分は念のため解除後3日間くらいはおとなしくしてた
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:26:01.64ID:Fr+hnlQx0
>>177
あれは便座
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:26:31.10ID:3sfgE3v70
ハゲが有屋峠でサバゲーやっててワロタ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:27:07.71ID:+ZyoLz3X0
1パーセントで1,000人ほどが死ぬのか
酷い政府だな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:27:40.58ID:J0yYrHoT0
本当はすでに10代以下の死者が何人も出てるんだろ。政府の情報統制は恐ろしいな。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:28:32.09ID:Z5SrjmuF0
台湾やニュージーランドは新規感染者10人以下
日本の中枢がいかに無能か分かる
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:28:51.94ID:bryPumEC0
自宅療養って言葉止めろや
病院のベッドが空いて無いから
家のベッドで治療みたいな響きがあるけど
ただの放置だろ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:29:40.40ID:qC0ob9b60
>>179
さあ?どこで受けるかまでは聞いてないわ
旦那は熱がずっと下がらず、嫁は倦怠感が続き、娘は味覚障害が残ってるらしい
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:30:07.98ID:WNi20MA30
半分がトンキンだろ?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:30:56.47ID:d4+QpfrO0
自宅療養というか、自宅放置
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:30:58.02ID:Bvac89ZZ0
俺は三日に一度一時間程度食料品の買い出し以外外出して無いよ
汚リンピック前ぐらいからだ
なんとか生きて行ける環境と算段が出来たから可能な事だがさ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:31:06.88ID:dMIN6Vyv0
まあ死んでもいいかな?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:32:03.08ID:IpaxAkSe0
未曾有の危機に為政者は運動会夢中
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:32:20.14ID:PNsIPmFH0
ただの酸素吸入が必要な風邪だろ?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:32:49.33ID:rmgYwaHE0
自業自得
さっさと死ね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:33:56.61ID:d4+QpfrO0
>>161
厚労大臣が「中等症は入院です」って答弁してたけど
すでに答弁通りに行ってないんだよな
政府は甘く見過ぎ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:34:44.58ID:zfhTXHqW0
>>43
どちらも観たよ
復活の日も凄く良いね
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:35:13.54ID:ubZBqGFJ0
>>22
今頃こんな書き込みするとは社会人なのか?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:38:24.56ID:jLulmkLj0
>>186
明日解除なのにまだそんなに症状あるなら、解除にならないよ
療養期間延長になる

それだけは保健所がちゃんと確認してくる

一家でひどそうだけど、大丈夫?
横浜は食料届けるとか何もしてくれないよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:39:29.73ID:20BV1BvJ0
台湾人のsnsみてると国内で旅行飲食自由にしてるわ。日本も国内だけで十分回せるんだよな。
元栓閉めないで、いくら自粛してもそりゃ無理よ。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:41:15.64ID:+bYE6Sfy0
秋冬は凄まじいことになりそうだな。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:41:18.92ID:FF0/W5Nm0
 


町中を出歩く

公認感染者たち



 
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:42:12.96ID:NoBmVWs60
>9万6千人
静岡市の50代の人口とだいたい同じか…
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:42:35.65ID:6+ulLhAY0
毎週2万ずつ
これが冬になると20万ずつになる
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:47:51.62ID:tlzbJagS0
自宅療養者に、陽性が判明した時点でイベルメクチンを飲ませて、効果があるか実験したらよい。
治験ではなく実験でよいから、希望者を募れば応募する人は多いと思う。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:48:19.94ID:qC0ob9b60
>>197
食料は送ったわ
症状に関しても明日解除になるってのも本人がそう言うんだから、今の横浜はそうなんじゃ無いの?
結局保健所がパンクしててまともに機能してないって事だろうけど
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:49:53.07ID:TAcdy3Xx0
>>199
チンチンスースーしてきたよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:50:26.73ID:ek9xcbj90
単純計算で現在の入院が上限で3800人として
コロナの平均入院日数16日で割ると
1日平均240人の空きができることがわかる
まぁ新規感染者5000人のうち
新規重症者が5%、つまり250人程度なら
ギリギリ溢れるレベルという感じだな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:50:32.39ID:jLulmkLj0
>>197
横浜はPCRしてるクリニックは今どこも発熱外来の予約取れないし、予約制じゃないところは延々大行列だから、郵送で検査してくれて、ネットで翌日結果が見れるところをおすすめします
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:53:17.36ID:loVq14Mk0
葬儀屋に箝口令が敷かれてる
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:53:57.75ID:79e8d5pH0
うちの町内にも一家全員で自宅療養してる家庭あるらしいけど、ごみ捨てとかどうしてるんだろう
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:54:45.24ID:1IE9bULK0
自粛しない愚民どもの自業自得
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:55:34.63ID:UcTshviZ0
病気やけがの手当てをし、からだを休めて健康の回復をはかること。治療と養生。「自宅で療養する」

手当もなんもしてないのに療養とかつかってんじゃねーよ、PCR検査後自宅放置だろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:55:36.96ID:jLulmkLj0
>>204
保健所が手一杯で連絡できてないんだと思う

熱があったら期限どおり解除できないよ
それは療養ガイドにも書いてあった

食料ナイスです
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:56:13.67ID:oBaj7EfL0
ワクチン打って気が緩んだんだなぁ
ワクチン打て打ていうけどもどんどん悪い方向に進んでるように見えるんだが
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:56:57.77ID:79e8d5pH0
肺炎は自宅療養だと悪化するよね…
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:57:26.19ID:Bvac89ZZ0
療養用で無いビジホで都内30代感染者死亡きた
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:58:12.82ID:UJcChHpv0
全員とは言わないけど
ただの風邪って思ってそういう行動してた人間がこの中に沢山入ってると思うので
その人達はただの風邪らしく自宅で寝てればいいです
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 22:59:12.60ID:/SfgACeR0
自宅療養とか言い換えるな医療難民だろ
全滅は玉砕退却は転身みたいな事か?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:00:10.42ID:TktvQan80
あっさり10万人の壁は超えそうだね

秋冬は大変なことになるだろう
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:01:19.43ID:TktvQan80
菅総理は「自助」を強調していたけれど現在の状況を見越していたのかな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:02:54.05ID:LT70TGhr0
遠い知り合いの話だけど公共事業に絡んでる土建屋がエクモ要るってとこまで行ったけど病床空いてないとなって
県知事に直訴したら1床空いて一時待機してた中等症の医者と看護士がおったまげてたって話があってな
上級国民ってのは実在するんやなと思ったわ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:03:14.65ID:TktvQan80
呪われた五輪として記憶されるだろう
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:04:41.13ID:TiGdrKmH0
>>220
当たり前じゃん
今だって差額ベッドなら入れたりするんだよ
コロナは場合によっては一、二か月入院になるし普通の人は二の足踏むよね
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:04:54.06ID:qC0ob9b60
>>212
ラインでもう一度詳しく聞いてみたよ
まず旦那が症状出て、旦那はその時点でホテル隔離されてたみたい
本人と娘が自宅隔離で、熱が下がらない旦那はまだホテル隔離が続くらしい
pcrは郵送の奴だと
まぁなんにせよ、自分の身は自分で守らないといけない時代になったのは痛感するわ…
コロナじゃなくても事故とか怪我も極力避けないといかんね
では、色々サンクス
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:05:01.09ID:mjZeO4JY0
これはヤバいな。
カオスすぎる。電車乗ったら速攻で感染しそう。

武漢より酷くなるんじゃないか?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:05:32.16ID:wgjt3cTj0
10マン人が各地で食料買い求めるためにスーパー、ライフなどに買い出しに行ってるのか
やペーね
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:05:32.70ID:BZclAQxv0
東京都は姥捨山
世界から見放された地域
殺人政治
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:05:45.84ID:QBP8amlP0
東京都だけで、10万人超えるのも時間の問題じゃないかな?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:05:50.48ID:mNmAURQB0
この中でちゃんと療養してるやつらは何人?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:06:00.89ID:p/6kdDxL0
これであれだけしか死なないんだからただの風邪でいいだろ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:06:21.74ID:LT70TGhr0
現時点で10万人の内2割は中等症として2万人が要酸素ボンベでここから毎日4千人ずつ中等症が増えていくとしたらやべーな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:06:58.92ID:mjZeO4JY0
インドみたいにダメ元でイベルメクチン撒くなどしたらいいのに。
薬もなしで何もしないのは愚かすぎる。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:07:10.23ID:8EpcbEV+0
>>227
10万はとっくに超えてるけど検査が追いついてないだけやで
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:09:02.35ID:VKSkpH9U0
1日5000人の新規感染者が誕生すれば1か月で15万人が集団免疫を獲得できる。
その過程で弱者が死ぬのは自然淘汰の一環だから仕方がない。
人間も自然界の一部、それに逆らうのは不自然というもの。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:09:34.64ID:TVV88NlO0
>>233
よく言った
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:09:47.20ID:cxEB+RtE0
これは明らかに無能無策バカ政権による人災だ
バカガースー内閣はナチにも匹敵する最悪の政府
だ 即刻総辞職すべき
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:11:03.76ID:hUtK8OLu0
ウイルス感染で死亡や重症…敵の弾に当たって死ぬ感じ。名誉の戦死。。
ワクチン接種で死亡や重篤…味方の弾で死ぬ感じ。犬死。あるいはロシアンルーレットにわざわざ参加する感じ。

同じ死でも意味合いが違う。前者は諦めがつくけど後者は悔いが残る。
長期的な影響(中枢神経や加齢への影響)が十分検証されずに見切り発車的に使われているから慎重にならざるを得ない。

マスクや手洗いでコロナ感染を防ぐ。ワクチンは最後まで打たない。
自然に終息するのを気長に待つ。
これが一番の安全策。
/-
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:11:27.79ID:HqBvPSmI0
これでも2類推しの人がいるんだよね
エボラ出血熱を診るような体制は当然当たらず、ほとんど大部分自宅療養なのに
そして最新のコロナの致死率は0.12%だよ(インフルは0.1%)
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:12:48.80ID:87KW9iyM0
怖いのは症状軽くて自宅で大丈夫そうだなと思ってたら急激に悪化するんだよな。救急車呼ぶ暇もない
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:13:14.45ID:fQm8SZLY0
>>233
少なすぎだろ
ワクチン1日100万で100日かかるのに
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:15:33.50ID:0QP3wHW60
>>231
インドは丈夫な人が生き残っている状態では?

インドの「超過死亡」、コロナ公式死者数の10倍に上る可能性 米研究
2021.07.21
https://www.cnn.co.jp/world/35174205.html
インドでは2020年1月から21年6月にかけて、推計340万〜490万人の超過死亡が報告された。一方、インド保健省に報告された死者数は約40万人となっている。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:15:33.81ID:VPeJZcbo0
>>1
まぁ、この調子だと不味い事になりますね・・・個人的にもw
流石にワクチン接種も考慮するしかないかってなってるわ

取り敢えず、県内で1000人越えするようだと打つとは思うが
まだまだ・・・出来れば経口薬まで引き延ばしたいが・・・

ラムダが主流になったらワクチンもあまり意味なさなくなりそうだしね・・・
一般の医療も不安になるし
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:17:08.75ID:mjZeO4JY0
>>240
インドは感染者が爆増して特定の州でイベルメクチン使ってみたら
撒いた州は激減して他の州でも使い始めたって感じだな。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:17:39.90ID:lN/vfP3q0
>>233
ところが感染者の中和抗体の有効な期間は3カ月しか無いのであった、、、、ww

どうあがいても積んでるよwww
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:17:45.41ID:f3k1gHBn0
反ワクチンが自宅療養でどんどん死に始めているな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:17:49.97ID:bP45nti60
通勤電車は安全です。
ここは神国、日本!  今上陛下と天照大神様が労働者の皆さんの健康をお守りしてるからです!
陛下の赤子たる皆さんが一致団結してコロナを叩きのめして下さい!
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:18:02.75ID:EMZzkd6M0
自宅で休養してパラリンピックで感動を得て下さい。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:18:18.28ID:Vyx2ZFJv0
いやこれ医療崩壊だろw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:18:41.43ID:rlDEqyrE0
>>1

酒、タバコに注意

飲酒の頻度が高い人は新型コロナワクチンの効果が出にくい 千葉大病院が確認
https://news.mynavi.jp/article/20210603-1898852/

ワクチン後の抗体価、喫煙者や高齢者で低下|最新医療ニュース
https://medical.jiji.com/news/46293
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:20:51.23ID:lZrvYq1H0
プレハブ建てて収容しか無い
コロナ発祥の地中国のやり方
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:21:08.60ID:JtiKnO0q0
動かざること菅の如し
251そして日本は神話の世界に突入した、、、
2021/08/20(金) 23:22:35.98ID:lN/vfP3q0
>>242
イベルメクチン、、、錠剤である。

菅内閣はアベノマスクならぬスゲノメクチンを各家庭に2錠ずつ配布したのであった、、、

来るかなー、スローガン「コロナは通院で治ります!!」

そして世界は驚愕したのであった、、、、
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:23:10.48ID:q+wkL8gL0
なーむー
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:23:20.08ID:jLulmkLj0
>>223
旦那さんはホテル隔離なんだ
熱が長引いててそこが心配
奥さんとお嬢さんも不安でしょう
どうぞお大事にとお伝えください

自分はひとつき前だからデルタ株じゃなくてたぶん普通株?だったのか、家族には誰も移らなかったけど、一家濃厚接触者になって2週間軟禁状態にさせてしまい迷惑かけた

明日は我が身だから気をつけてよ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:24:10.95ID:hjtrm6b90
>>242
ワクチン接種も進めてる

インド、コロナ感染者が5カ月ぶり低水準 ワクチン接種が拡大
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-idJPKBN2FI0XZ
これまでに5億5400万回の接種を行い、推定9億4400万人の成人の約46%が少なくとも1回の接種を受けた。ただ、2回の接種を受けた人は約13%にとどまっている。

CNN.co.jp : インド国産ワクチン、発症予防効果は78% 第3相治験の最終分析完了
https://www.cnn.co.jp/business/35173347.html
2021.07.03
インドの製薬会社バーラト・バイオテックは3日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチン「コバクシン」について、重症化予防の有効率は93.4%以上、発症予防の有効率は77.8%だったと明らかにした。
同社は発表で、第3相臨床試験(治験)の最終分析を終えたと説明。インド国内のコロナワクチン治験としては最大規模になると述べた。
今回のデータは、査読前の論文を公開できるサイト「MedRxiv(メドアーカイブ)」で発表された。

2回接種型のコバクシンは1月、第3相治験の暫定結果が出る前の段階で、インド国内における限定的な緊急使用が承認されていた。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:28:26.31ID:Ev3Jk1xA0
>>254
インド、未承認ワクチンを3億回分発注 感染拡大に苦慮
2021年6月4日
https://www.bbc.com/japanese/57353681
インド政府が発注したのは、同国の企業「バイオロジカルE」が開発中の無名のワクチン。現在、臨床試験の第3相(最終の大規模治験)の段階にある。政府の声明によると、第1、2相では「有望な結果」が出たという。
インドが未承認のワクチンを発注するのはこれが初めて。金額は2億600万ドル(約227億円)に上る。

これまで3種を使用
インドは現在、3種類のワクチンを使っている。インド血清研究所(SII)製の「コヴィシールド」、インド企業バラート・バイオテックと政府のインド医学研究評議会が開発した「コヴァクシン」、ロシア製の「スプートニクV」だ。
インド政府は1〜5月にかけて、「コヴィシールド」と「コヴァクシン」を約3億5000万回分確保した。今回は1回の注文で3億回分を入手する予定。

ワクチン不足は続いており、地方、貧困層、女性に不平等な接種の遅れがみられる。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:33:37.75ID:9st+rNZx0
まあ、全員感染したほうが早いと思わないか??
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:35:28.61ID:jIhz/oVZ0
>>22
親戚が2人感染 1名死亡
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:36:17.03ID:tDo8cbFa0
>>171
隠しそう…

自宅療養中の死者数、厚労省「把握していない」
2021年8月10日
https://www.asahi.com/articles/ASP8B6S34P8BUTFK01K.html
合同会議で、厚労省担当者は、自宅療養での死者数について「把握できていないケースがたくさんあり、網羅的には把握していない」と述べた。自治体側による集計システム「HER―SYS(ハーシス)」への入力作業が遅れている上に、急増する感染者への対応に自治体が追われているため、「さらに遅れるという傾向にある」という。

事故物件の告知、病死は不要に 国が不動産契約で指針案
2021年5月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE20EXW0Q1A520C2000000/
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:38:03.49ID:7neM880O0
どや、自民党はさぞかし満足だろ。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:38:08.32ID:GflUBPrt0
>>256
新型コロナウイルスは「あと数回の突然変異で」ワクチンから逃れる恐れも —— CDCが警鐘
https://www.businessinsider.jp/post-239326

新型コロナウイルスは「あとほんの数回の突然変異で」今あるワクチンから逃れる恐れがあるとアメリカの疾病予防管理センター(CDC)は述べた。
アメリカでは感染力の強いデルタ株の影響もあり、新型コロナウイルスの新規感染者が急増している。
感染が広がれば、ウイルスが複製され、危険な変異株が生まれるチャンスも高まる。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:39:51.75ID:TiGdrKmH0
>>260
あれ?イプシロン型は効かないんじゃなかった?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:39:53.01ID:hPqBFdbl0
>>120
感染者の中心が若年層にシフト
対処療法ナレッジの蓄積
ワクチン接種による高齢者の感染割合低下
など
263すごろく  振出しに戻る
2021/08/20(金) 23:40:05.26ID:lN/vfP3q0
>>256
国単位では世界最大の感染者数/日はインドの40万人。

これで100日続けても、、、4000万人である。300日かかるとして

さて抗体は? → >>243
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:40:17.95ID:9st+rNZx0
>>260
仕方ないだろ?
人類の歴史ってそんなもんだろ?
77億が60億に減ったところで
どうってことねーよ。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:40:23.46ID:mp1EBQPq0
この方々、すべてや大半が単身者ではありますまい

つまり次第に倍加していくよね
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:40:31.78ID:CNvolnBU0
自宅療養は構わんが、急速な悪化に対して対応できる体制が整っていないことを恥じろ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:41:47.40ID:hPqBFdbl0
>>161
基本ダメ
治っても後遺症のリスク高い
病床あくまで待つしかない
今罹るのは本当に苦しみを伴う
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:42:48.43ID:UKHE3nyI0
捕捉できてないから感染者増えるのは間違いない
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:43:59.28ID:sACMud1t0
関西芸人が、ひたすら医師が悪い医師が悪い
飲食店も住民ももう自粛無理なんだから、医師が動けやと言い続けて来たけど
一日9万人も往診出来るわけないよなぁ

遊びや旅行、レジャーの我慢くらいしたらどうよ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:44:03.22ID:0rHev/ma0
>>261
6月の記事には減少傾向と書いてある
デルタの方が強いみたい

新型コロナウイルスのデルタ株は、日本人の免疫から逃れる変異を持つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07e13b261e89fdebe2a14c7f0195a54fb5e0600
現在、イプシロン株は減少傾向にあるが、懸念すべき変異株として注目されるデルタ株は2021年6月時点で世界的に流行している。HLA-A24は多くの日本人が持っている免疫型であり、デルタ株が日本人や日本社会にとって他の変異株と比べて危険である可能性が示唆された。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:44:25.20ID:Vl11GLsJ0
この内の何割が無症状?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:45:21.44ID:b1b5XqeF0
>>22
コロナ感染が3、ワクチン接種後死亡が1人いる
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:45:33.21ID:JEAINic00
★ デルタ株での常識

デルタ株に対してワクチンでの
感染防御は不完全。

ワクチンを打っても
デルタには感染するので
他人に感染させる。

デルタの出現でワクチンの目的は
重症化回避の1点に後退。

ワクチンのみによる集団免疫はすでに幻。

ブースター接種の目的も
コロナ弱者の重症化回避
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:45:40.10ID:hPqBFdbl0
>>233
スペイン風邪と一緒の論理か
あれは五千万世界でしんだわな
科学の進歩を放棄した証として黒歴史確定だな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:45:58.37ID:yK4t6PcK0
>>1
犬猫飼ってるやつまじで感染気をつけろよ
おまえら家族が倒れたらその犬猫の予定をたてないと急変したら犬猫途方にくれるぞ
ペットホテルがあるだの甘いからな
コロナ陽性者の家に誰が犬猫引き取りにきてくれるねん
ものすごい熱心なボランティアか親友じゃねえと怖くて家まできてくれねえぞ

とにかくそういう事態になったらすぐSNSやってくれ
なんならもう小池があずかれや!!
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:46:15.48ID:hPqBFdbl0
>>237
その致死率はどの期間を対象としてる?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:46:22.12ID:oamOjpqD0
>>271
今、無症状は検査すらしてもらえないよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:46:46.93ID:U+aDpl3tO
>>268
死亡後の検査で陽性が判明したってニュースもここ1ヶ月でかなり増えたしな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:47:59.04ID:yByuNv3l0
>>277
保健所の人もノイローゼになるくらい忙しいらしいからな
検査はちょっとでもミスできないし
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:50:00.68ID:ll3eNdpn0
>>232
現在の陽性率30%から推測すると30万人〜90万人は未発見感染者がいる
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:50:17.97ID:yByuNv3l0
>>258
FNN「8月からのを調べたら5日までに8人亡くなってたで。8月だけでやで。うち調べや」
国「ほーんしらん調べてない」

これやぞ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:51:03.52ID:wuFnFoWh0
国民の0.1%放置とか凄くね
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:51:53.38ID:rAtUDDFU0
感染症が流行している場合は極力誰とも話をしない方がいいけど
それじゃあ政治家や医者が政策の話し合いができないし
病院に行くにしても何をするにしても話をしないと何もかも成り立たないから
一切喋るなっていう訳にいかないんだよな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:53:18.57ID:NBp2C1T/0
>>277
最近毎日のように芸能人の感染ニュースを見るけど、無症状は少ない気がする
従来株の方が無症状が多かったような…

若めの人も症状が出てる

ゆきぽよ
木村有希からは8月15日(日)深夜に発熱したとの報告があり、翌日PCR検査を受けた結果、陽性と診断されましたため、保健所の指示に従って療養します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df04645a8b364131634bd0375ae5ff6504a9c143
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:54:09.16ID:Uq8Hu8eh0
通りで最近人減ったなと思った
家で寝てる人も多いんだね
早く快復しますように
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:54:38.69ID:OnBZvLIw0
自宅療養中の女性死亡 家族3人コロナ感染 夫は宿泊施設 子供と自宅に 静岡・富士市
2021年8月19日

【速報】自宅療養中の40代男性死亡 神奈川で...糖尿病患う

自宅療養・自宅待機中の2人死亡 千葉

猫が…入院拒んだ自宅療養の男性死亡 熊本市
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:55:04.22ID:ll3eNdpn0
>>283
電話で喋れよ
未開かよw
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:55:21.06ID:5rTyPwi30
自宅警備員 兼
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:56:01.38ID:Uq8Hu8eh0
>>284
最近は無症状は少ないらしいね
もしかしたら前より無症状で広めてる人は少ないかも
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:56:05.19ID:Lk83Y+Af0
療養じゃないだろ自宅放置だろ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:56:22.25ID:sdRfHII10
何べんも書くが日本は100万人死ぬからな
ワクチンなんて効かないんだから手洗いうがいマスクを忘れるな
あと出来たらメガネしとけ死にたくなかったらな
( ´・∀・`)
292ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:57:11.36ID:gAestuJx0
解き放て\(^o^)/
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:57:18.80ID:On4CBv270
大野さん助けてよ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:58:18.64ID:3l8PvGeL0
東京が何で減らないのかというとイベント関連が全然通常営業だからだとおもうぞ

新製品発売で人集まる
服屋にも人集まる
コラボカフェなども実施
◯◯展なども実施
◯◯ホテルで◯◯の季節のビュッフェなどのイベントも実施
そばかすの姫など映画も見てる奴多数


結局店があいてるから外でちゃうんやで
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:58:31.96ID:HAGe1a650
自宅張り付けコロナ難民
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:58:56.75ID:bQHoOJqF0
今まで散々遊び回ってた天罰じゃ
去年はよくもわしら年寄りを危険に晒してくれたな
まさかわしらがワクチンのお陰で勝ち組になるとはのう
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:59:06.17ID:m+/QFimh0
はい、ノーシーボ効果

報道規制して

五類にして

インチキPCR検査辞めれば

すべて解決
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/20(金) 23:59:34.78ID:HAGe1a650
入院できないコロナ難民が10万人もいるのに
パラリンピックやるの?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:00:14.83ID:BtVywwFq0
その割に死者数は少ない
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:00:38.81ID:jya7iSdn0
つまり報道が人を殺している

ノーシーボ効果


報道規制して

五類にして

インチキPCR検査辞めれば

すべて解決
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:01:26.28ID:ii0rsdLG0
>>296
冬場にまた震えてもらうでw
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:01:28.15ID:jya7iSdn0
>>298
はい、ノーシーボ効果


PCR陽性○

コロナ患者✕

コロナは概念
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:01:47.77ID:wkkNZMOQ0
二日前で9.7万弱ってことは、もう10万越してんだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:01:50.63ID:kdLjLO2H0
どこの病院でも治療できるようにすればいい。
インフルエンザと同じでOK
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:01:59.39ID:/IIRD51F0
うおおおお!イベント神!!


東京ディズニーリゾートの新作ポップコーングッズ、ミッキーハンドトングや『ふしぎの国のアリス』バケット

シナモン香る”りんご飴のパフェ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで

押井守のアニメ映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』4Kリマスター版、IMAX上映決定!ハイクオリティな映像で没入体験

ポール & ジョーの宿泊プランがホテルニューオータニ(東京)に、新作コスメ付き&ねこ柄パジャマも

パープル”で染めたデザートビュッフェがヒルトン東京お台場で、ケーキやタルトなど21種のスイーツ

カラフル「ガラスペン」横浜高島屋に、ガラスペン作家が作るこだわりのカリグラフィペンなど

クリニーク2021年クリスマスコフレ第2弾、“キャンディ柄”チークパレット&復刻色入りリップコフレ

ホテルニューオータニ大阪“いもくりなんきん”スイーツビュッフェ、シャインマスカットスイーツも食べ放題
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:02:26.75ID:JkfzDwv20
死ななくても後遺症が嫌すぎる
味覚無くすとか倦怠感酷いとか記憶力減退とかハゲるとかマジで勘弁して
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:02:43.02ID:jya7iSdn0
>>301
はい、ノーシーボ効果

五類にして
インチキPCR検査辞めれば解決

春夏秋冬

コロナはありません
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:02:45.09ID:2dXU11ut0
>>1 そんなにいるのか!
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:03:35.59ID:hQNjs8400
>>296
和歌山情報

【和歌山県】ワクチン未接種、10万人に90人が感染・・・2回接種、10万人に7人が感染 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629078602
県内の介護福祉施設の協力で、70歳代以上の入居者90人を含む、
ワクチン2回接種を終えた10〜100歳代計100人の抗体を調査。

80歳代以上は抗体の量を示す値が低い傾向にあることが分かった。
このうち10人は抗体を獲得したと推定される値を下回っていたという。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:03:47.49ID:jya7iSdn0
>>306

はい、ノーシーボ効果


全部インチキです。

五類にして
報道規制して
インチキPCR検査辞めれば

すべて解決
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:05:12.87ID:uIbFfAq80
すしざんまいに今の時期行くのって危険?
ワクチン2回目は9月下旬に終わるんだがちょうどその時期にDQ10とすしざんまいのコラボがあってゲーム内のアイテムコードもらえるんだよな

無言でさっと食べれば平気なのかね?お前らなら行くのやめる?迷ってる。ワクチンでしんだら考えないですむけども
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:05:17.64ID:Ijo2RMxF0
令和になってから良くないこと続き
現天皇陛下のままで元号だけ変えられないものか
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:05:19.57ID:pbGX3+ga0
>>253
漢方薬と薬なんて名前のやつ?
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:06:05.85ID:kgK7EO830
コロナ難民10万人放置して
パラリンピックはないわ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:06:08.79ID:jya7iSdn0
単発工作スレか

全部拾ったら面白いことになるなあ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:07:22.09ID:XVQG+okZ0
>>304
治療てなにすんだ?普通の病院にコロナ患者がきたらますます妊婦や子連れに感染していくんだが
そいつらが中等症で苦しんだら何してくれんの
全員基本的に感染しろってか?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:08:07.37ID:Rg+fn3/F0
>>1
で、そのうち何人が死ぬの?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:08:26.80ID:O0sNrAYT0
10万人なんてさざ波洋一
パラは大事
学校も大事
感染増えてもさざ波さざ波
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:10:31.23ID:nSVd2w/e0
>>304
2957. 匿名 2021/08/11(水) 11:28:21 [通報]

5類にすることで感染爆発するでしょ
病床は増えない
インフルの肺炎では医療崩壊してなかったって言う人?
感染性がない二次肺炎で抗生剤あって血管自己免疫疾患の症状出ない肺炎は慢性期病院や中規模小規模病院で診られるけどコロナは違うから病床数は増えない
慢性期病院や小規模病院は重症化時の対応困難と設備隔離人手を盾に、中規模以上は儲からないし長期間ベッド占拠するし邪魔だし他の手術とか検査入院で満床にして入院させずに押し付け合い
外国人は元々踏み倒す人多い
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:11:08.19ID:meEPLSjj0
飲み歩いてたアホは苦しんどけ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:11:51.79ID:1jNWUtXi0
>>82
その通り
まあ全員がそうとは言わないけどね
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:12:13.04ID:XVQG+okZ0
>>317
FNNプライム調べだと東京だけで8月1日〜8月5日までに8人しんでたよ
50代6人40代30代1人ずつ
個人的にこの数は恐ろしく多いと思ったけどね
だいたい死ななきゃ平気なんてことないやんけ
勘違いしてるが中等でも肺が潰れるほど苦しいんやぞ
死亡は少ないんでしょといまだに騒ぐ奴いるが死亡しなくてももう中等の時点できついんだがなあ
そして急変しても入院できない
お前はこの恐ろしさわかってるか?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:13:19.42ID:1jNWUtXi0
しかしすごいねTwitterの妊婦擁護は
苦労したことのない頭が花畑の奴らの甘いツイートばかり
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:13:55.80ID:abxylhXm0
>>319
うちの親が入院するときは、
障害者枠で取りっパグれないから安心してれというと、
ドコもそれ以上何も言わなくなる
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:15:21.45ID:T7142Rwe0
日本人は、平気みたいなこと
去年のいまごろ言ってたけど
いまや大惨事やな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:16:45.52ID:Rq91tSgf0
自宅療養では軽症中に適切な薬もらえないから
結局死者数が増加して詰みなんだけど
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:17:02.01ID:cd+t2nqp0
自宅療養って言葉がおかしい
自宅放置だよね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:17:19.44ID:Me0c7vJ70
中高年ひきこもり61万人
お前らは6倍もいるのか 恐ろしいな
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:21:35.50ID:S8V9ECoq0
>>326
薬が足りない模様

「レムデシビルや抗体カクテル療法の薬も、数が足りないので入院でしか使うなと厚労相から通達が出ている。外来にたくさん患者さんが来ていて、早く使ってあげたいがそれができないので非常に困っている」と訴えた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108030001186.html
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:22:08.02ID:2c6LRHLd0
>>313
熱と痛み用の頓服 カロナール
漢方 柴胡桂枝湯

カロナール(アセトアミノフェン)はどこのクリニックでも出してくれてると思う

柴胡桂枝湯は、先生がコロナ用と言って出してくれて、自分にはとても合っていて実際良く効いた

熱は2日くらいで下がったし、咳も全く出ず、だるさは5日くらいあったけどインフルのときよりましで、風邪程度で済んだ

漢方は人により体質によりだから、一概にみんなに合うとは言えないけど、自分は柴胡桂枝湯のおかげで軽くて済んだ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:22:18.58ID:kHd5FO9J0
いつかのニューヨークきたな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:23:01.25ID:woCr1OKZ0
2018年までの秋は夏風邪になるのが何人いたか調べればどうでもいい話
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:23:29.49ID:/YdE+f0c0
>>299
不思議だよね、こんなに感染爆発状態なのに。
「感染者数と死者数はタイムラグがある」って言われるけど
死者数は結局ずっと少ないまま。
今年も去年みたいに平均寿命が大きく伸びるのではないかという気さえする。
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:23:34.25ID:hd1Vq3/A0
安全安心安全安心
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:26:08.15ID:5ONB0cQ50
地方だけど、3桁いって医療崩壊寸前
昨日のニュースでワクチン接種率のパーセンテージ出ていたけど
高齢者2回、充分に受けられる筈なのに10%以上接種していない
高齢者は任意でなく、強制でもよいのではー
ほぼ重症化するリスクがあるし
重症病棟の圧迫にもなる

あと、10代の接種も市町村によって格差が大きい
災害級ならば、まず子供とお年寄りを守らないとなー
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:26:17.02ID:v8Q47xdt0
これでまだパラリンやろって言える辺り余裕あるよな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:27:53.37ID:hsvz49XJ0
>>333
パラリンピックが終わるまで隠したいはず
死なないはずがない↓

Sukuna on Twitter: "COVID-19になってもネーザルハイフロー/人工呼吸器/ECMOがあるから大丈夫、という方へ。もうないです。"
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1427132680236240896?s=19
Sukuna on Twitter: "東京都、救急車収容から3時間以上搬送先が決まらない場合には都立・公社病院が受けるように東京都から要請が来ているようだけれど、重症者病床がないために"人工呼吸器・ECMOを希望しない"と約束できた場合のみ入院可能な状態と。都立・公社以外でも同様の対応を取っている病院も複数聞く。"
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1427090461232046082?s=19
Sukuna on Twitter: "入院さえすれば在宅よりは酸素の投与量上げられるし、レムデジビルなどの投与や血糖測定付きでステロイド投与も可能だし、人工呼吸器の空きが出たら挿管管理も可能になるかもしれないけれど、相当厳しいね。救急要請するくらい苦しいときに人工呼吸器などの希望の有無を決めなくてはいけないとは。"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:29:14.56ID:XhnhGWsQ0
>>311
本気で言ってるのかコレ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:35:54.25ID:JTEWMm+i0
自宅療養て同居する家族どうすんの?
ウイルスが確実に存在してる場所で生活するのはとんでもないストレスになりそうだけど
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:36:37.17ID:eje2c1TP0
>>311
行けよ
寿司を食える最後の機会かもしれんぞ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:36:59.64ID:LJhsDKyv0
>>329
酸素がねえ、薬がねえ、ベッドがねえ、医者がいねえ
って吉幾三かよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:39:18.89ID:LJhsDKyv0
>>317
死ぬのはお前
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:49:06.95ID:Nv1y/EzT0
>>342
それは無いんだな、これが。
俺はイベルメクチンを服用している。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:50:30.93ID:idKCgLZ30
>>339
自分はトイレ風呂以外は自分の部屋に隔離される

食事は親がトレイに載せて部屋のドアまで持ってきて、終わったら下げてく

自分も親も家の中でも常時マスク
換気のため窓開けながらエアコン入れて、空気清浄機もマックス

自分が触ったとこ(ドアノブ、電気のスイッチなど)は、その都度親がゴム手袋しながらアルコールティッシュで消毒してた
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:57:10.98ID:lIQXVEjY0
インドみたいになってきたな
次は酸素の取り合いだな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:59:40.90ID:8UTyZtrL0
一人暮らしは死を覚悟だなw
なんなんだこの国は
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 00:59:56.66ID:idKCgLZ30
>>339
親は「移らないように予防する薬はないか」と先生に聞いたら、免疫力上げる補中益気湯がいいと言われて、ドラッグストアで買って飲んでたらしい

そのおかげか移らなくてPCR陰性だったよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:00:43.32ID:JDBDxM8z0
つーか、ほとんどの学校は来週から新学期だろ、夏休み延長しろよ。
子どもからの家庭内感染怖すぎる。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:02:14.31ID:UgFqnIss0
政府も都もパラリンピック終わるまでは死んだ目で安心安全の
お題目唱えるだけだと思った方がいい
こいつらは全くあてならん、自分の身は自分で守れよ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:02:37.91ID:B2O3JnBf0
おい遂にニューヨークきたで
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:02:39.96ID:8UTyZtrL0
ヤフコメ見てみ
銭ゲバのロックダウン反対派が必死だぞw
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:06:49.37ID:EZGXgNyU0
中国に飛行機で運ぼう
快く受け入れてくれるはず
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:12:17.23ID:GNkTMYwJ0
>>339
あれ、id変わっちゃった
自分は
>>111
です
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:14:34.92ID:uPZULX850
ここは朝日新聞が甲子園中止すべきだよね

そうすればパラリンピック中止しない政府も考えるかも

え?甲子園は政府の対策通りにやるから安全なの?
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:15:07.08ID:6RDbPLiW0
選手村に入れてもらえよ。安心安全なバブルの中は医者ヒマしてんだろ。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:16:47.98ID:LDAU7LGH0
つーことは国民の1200人に一人がコロナで自宅療養かwww
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:19:41.64ID:OZfshPBV0
>>337
qqdoctor @ COVID-19対応中 on Twitter: "都は挿管・人工呼吸器管理もしくはECMOになった患者しか重症とみなしていません。裏を返せば仮に医学的には挿管の適応があってたとしても、その治療が可能なベッドが無ければいつまで経っても重症者にはカウントされません。"
https://twitter.com/qqdoctor18/status/1425078921855332354?s=19

【新型コロナ】自宅療養者 9万6709人で過去最多に(18日時点)  [ゆき★]->画像>4枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:25:35.61ID:vVVZV7ge0
政治家は入院できて一般人10万人は見殺しですか。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:26:58.53ID:ReeFWaSK0
【集団免疫、あと2日】
あと2日で集団免疫がキックイン
感染者数は長期減少トレンドに転換

飲食店が感染ハブ、デルタで効率2倍
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:31:41.05ID:8S9YDSzM0
ワクチン打つの怖いから、1回のワクチン摂取量を10等分にして10日かけて打ってほしい。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:36:38.13ID:7cHq0xgR0
秋からもっとひどくなるんじゃないの?
日本の落ちっぷりは開催式で分かったけど医療もかよ・・・・
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:38:40.60ID:0M5KXcNK0
>>360
現在、塩野義が開発してる国産ワクチンは飲み薬型で何錠かを5日間に分けて飲むらしい
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:41:45.58ID:8TzPcvhi0
配食サービスてのが届いたんだけど、ほとんどお湯を必要とするものばかりで、
俺は電車レンジ以外調理する方法がないからこれからがっつり買い出しに行ってくる。
しかしこの大量に余ったゴミをどうするかな。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:45:27.54ID:8TzPcvhi0
>>322
中等症が一般がイメージするところの重症だろうね。中等症でも機械に頼らないと死ぬんだから。
重症は機械使っても生きるか死ぬかレベルで治っても重度の後遺症だし。
中等症でも高い確率で後遺症はあるみたい。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:45:29.28ID:NRt6lXA30
自宅療養中だけど陽性から6日経っても保健所から連絡無くて自分がちゃんとカウントされてるのかわからんw
濃厚接触とか行動とか何も聞かれてないし
薬もなくなるから市販薬飲むけど熱は全然下がらない
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:47:46.42ID:8TzPcvhi0
東京はアプリで報告で今日から電話確認はやめるらしいね。
でも急いで作ったアプリだからかまともに登録も出来ないんだけど。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:48:06.70ID:8S9YDSzM0
>>362
さんくす
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:48:25.97ID:NRt6lXA30
>>339
家族とは絶対接触しないようにLINEで洗面所予約したり食事は部屋の前に置いてもらったりしてる
今のところ6人家族で俺だけ陽性
じいさんにうつしたら親父に一生恨まれそうだけど母ちゃんに感謝されそうw
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:50:55.43ID:6o4FqrHf0
>>365
活きろ
動けなくなった時の為に
ゼリードリンクと下着類を多めに用意しとけ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:51:07.96ID:laMtFTIN0
自宅療養中の死者は把握していないということだし
今は何もかもが手一杯で死者の数を数えるのは一番後回しになっているんだと思う
今発表されているのはあくまで確認された数ね

重症者でさえ自宅療養者の中にもっといると思っているよ
これからとんでもないことになるような気がする
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:53:47.66ID:8S9YDSzM0
>>365
薬は解熱剤だけ?
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:56:57.40ID:NRt6lXA30
>>371
解熱剤と喉の炎症止めと痰を促す薬の3種類をPCR検査した発熱外来でもらったよ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 01:57:51.51ID:8S9YDSzM0
>>372
さんくす
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:01:42.80ID:CmQ8PZ4e0
>>364
Kyoncy on Twitter: "「意外と知られていないのは、日本の『重症』はたとえば米国の『重症』よりも、さらに重症だということです。米国の『重症』の基準は、酸素飽和度が94%未満や、呼吸数が30回以上などなので、日本で高度医療が必要とされる『中等症2』に近いのです」
https://twitter.com/kyoncy111/status/1427391818694463514?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:01:43.49ID:8TzPcvhi0
俺はなんも薬貰えなかったよ。
先週の土曜に39.1度あって今は38.7度。もう8日目だけど体温下がる気配なし。
匂いがガチで一切しないけど、呼吸は良好で苦しくはない。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:02:24.04ID:8S9YDSzM0
ワクチンとりあえず1回だけ打って、棄権する予定。 治療薬がでてくるのと新しいワクチンに期待。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:04:50.41ID:dTRrw1jO0
気休めに…

梅湯とは、簡単に言えば「梅干しをお湯にいれた飲み物」です。古来から風邪予防の民間療法としても有名です。

人によってアレンジレシピなどはありますが、お湯に梅が入れてあれば「梅湯」となります。

梅には疲労回復の効果があるクエン酸をはじめ、カリウムやナトリウム、マグネシウムなどさまざまなミネラルが含まれています。

そしてお湯(白湯)には体を温める効果があります。

この二つを組み合わせて「梅湯」とすることで、風邪の予防や改善に最適な飲み物になるのです。
https://kumaheinoume.co.jp/blog/22703
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:11:17.35ID:kbqHNWZj0
こいつらん家の窓からコロナ飛んでこないの?  
🪟〜〜〜🦠      👀💦
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:18:27.18ID:WTWcHOCM0
>>2
この表って例えば8/18以降とか毎日感染者5000人増えても、それに対して自宅療養や入院とか調整中とか全部合わせても毎日2000人くらいしか増えず、毎日残りの3000人弱はどこに消えてるんだろうと思う。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:22:32.76ID:YXW+JSTn0
>>379
連絡取れてない人とか無症状の人とか
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:26:43.14ID:uUKYh98E0
>>376
ファイザーもモデルナも1回でも30%ぐらいは抗体獲得できるよ
2回打つと90%ぐらいになる
アストラゼネカは2回でも60%ぐらい

ちなみに季節性インフルエンザのワクチンは30〜50%ぐらいなんだよ抗体獲得って
だから1回でも実はインフルのワクチンぐらいは効果はあるんだよね
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:31:20.39ID:cXXYoI2m0
俺は我慢強く長期の自粛もへっちゃらと思っていたが
最近無性に生ビールを飲みたい衝動に駆られる
俺ですらこれだから阿呆どもはとっくに飲みに出て罹患してるんだろうな
恐ろしや
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:34:14.48ID:oiV/wgJn0
>>379
回復者だよ。
自宅療養のまま回復、入院・療養調整中のまま回復。
決まった日数が経ったら、回復扱い。
昨日の東京の回復者数は、3,440人
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:47:42.90ID:oiV/wgJn0
>>2
東京の自宅療養者が全国の27%を占めている。
埼玉・千葉・神奈川を加えたら、一都三県で50%は軽く超えるだろう。5万人くらいか?
こんな状況でパラリンピック開催だの、児童に観戦させるだの、どう考えても今の政治家って…
まあ、いっか。後の歴史が判断してくれるだろう。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 02:51:28.22ID:VmxbT1Ym0
取り合い
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:30:13.28ID:S4LwnqgS0
そんでこの中で死ぬの何人?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:49:21.83ID:JU0GfoUn0
>>307
五類にして診療拒否と自己負担増加による有症状感染者が街中をうろつきまわるのが
容易に想像できる
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:50:49.42ID:JU0GfoUn0
>>322
一時的なものならともかく野々村みたいに肺の硬化とかが起きると
不可逆的な損傷を受けるから一生呼吸困難だしな
それらが最も活躍できる30〜40台で起きるのは
社会的に大損失なのに
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:50:51.93ID:s6x4L1c20
【集団免疫、あと2日】
あと2日で集団免疫が起動
感染者数は長期減少トレンドに転換

飲食店関係者は人間のクズ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:51:46.95ID:JU0GfoUn0
>>339
本来なら部屋を完全に分ける、
触った場所は殺菌等しないとだめだけど
どう考えてもデルタだったら一家全員感染するよね
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:52:22.60ID:JU0GfoUn0
>>348
この状況で普通に学校行かせる上にパラリンピック観戦とか気が狂ってるわ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:52:58.66ID:8E9kFwyX0
自宅警備員に見えてしまった
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 03:58:15.69ID:DCK5EOw/0
今の感じだとあと10倍くらい平気そうだな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 04:25:52.22ID:iiwcY9Mp0
ポコポコ死に始めてるね。割とやばい感じ?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 04:35:05.67ID:z8LbGrzp0
カタワの運動会に医者使ってんなよ
中止して健常者様に回せよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 04:36:22.35ID:i7Q+3GZn0
数字上の陽性者数、死者数をみても、結局どうなってるかよく分からない

感染したであろう日の約2週間以内に、突然発熱、37.5以上が4日以上続いたら、PCR受けるんだよね?
「軽症者」ってのは、結局どういう状態なの?

治る人より死ぬ人の方が多いの?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 06:25:02.83ID:ZPv/1g290
気付いたら重症化「幸せな低酸素血症」に注意 コロナ自宅療養で専門家指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a76f62dedf2c1e6a78276e621c0c1aa4ad8644a
>循環器及び感染症専門の愛知医科大・後藤礼司医師は、自宅での療養方法について
>「できることは風邪をひいた時と同じ。3食食事を取って、よく休んで寝て、
>脱水症状を起こさないよう水分をとることが重要」と基本の徹底を呼びかけた。
>一方で、無症状や軽症だと思い込み、気付いた時には重症化している
>「ハッピー・ハイポキシア(幸せな低酸素血症)」という病態に警鐘を鳴らした。
>ハッピー・ハイポキシアとは血中の酸素が不足しているにもかかわらず、
>息苦しくならず症状を察知しにくくなる状態をいう。
>後藤医師は血中酸素飽和度を測るパルスオキシメーターについて「備えとして持っておいた方がいい」と話す。
>その上で「数値を見れば悪化しているかが分かる。通常な人では98〜99%だが90%を切ると命の危険がある」と説明した。
>「意識、体温、血圧、脈拍数、呼吸数など、多角的な数値を見ることが大切。重症化の始まりを見逃さず、
>治療薬の投与タイミングを逃さない事が大切」と話した。
>厚労省は自宅療養者に「緊急性の高い症状」として
>「唇が紫色になっている」「胸の痛みがある」などの症状があった場合、
>看護師などからの定期的な連絡を待たずに、自治体の相談窓口に連絡することを求めている。

チアノーゼ出てから救急車呼んでも
収容先見つからなくて詰むよね
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 06:35:28.86ID:Lj9iZDoi0
1000人に1人ってすごいな身近に迫ってきてるって感じがするわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 06:35:43.06ID:6QFI3Fw90
生命保険の入院特約に入っていたら
自宅療養を入院と見なして保険金請求できるんだよね
保険会社は大丈夫かね
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 07:48:51.90ID:2uao7Trv0
>>313
薬あと2つあった

カルボシステイン錠 痰の薬
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠 咳の薬

痰も咳もなく熱もあまり出なかったから、ほとんど使わなくて余ってる

飲みきったのは漢方の柴胡桂枝湯だけ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 08:13:14.09ID:S1oToau70
>>365
10日目あたりから急に悪化する人がいるから気をつけてよ

自治体からパルスオキシメーター届いた?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 10:36:53.63ID:eF7sYlUR0
>>365
おい、生きてるかー?
余裕ある時で良いからしばらくはこのスレに書き込みしろよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 14:27:29.20ID:nHDzii/40
>>372
>>375
パルスオキシメーターの数値はいかほど?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/21(土) 15:19:37.40ID:S1oToau70
>>363
湯煎しなきゃいけないってこと?
電子レンジで水をチンしてお湯わかすとか、または器にあけてレンジするのはどうかな?

市販の解熱剤は飲んでないの?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 00:02:43.01ID:I6TqYc6q0
>>1
重症者~死亡
ワクチン未接種者40~59歳が主流

ワクチン接種者の大学生達が渋谷新宿等で遊び回っている…
デルタ株に感染しても無症状状態の無敵の集団(街中で殺しの軍団となる)に、すれ違うだけで感染するんだよ

大学生達に優先接種させて、
ワクチン未接種者40~59歳(後方の順位)
何かを意図(優生思想)した政府主導かな?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 00:04:53.61ID:+XqtKyQ30
>>22
ビックリするくらい増えた
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/22(日) 00:07:57.46ID:GkxHQw060
自宅放置の元祖、大阪、これからの追い上げが凄いぞ。w
今、1万3000ね。w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224051452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629462322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】自宅療養者 9万6709人で過去最多に(18日時点) [ゆき★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【東京都最多更新】都内のコロナ自宅療養者、過去最多に… [BFU★]
【コロナ】東京都内 自宅療養者2万人超続く 療養場所調整中は過去最多に [首都圏の虎|#fc0584★]
【医療崩壊】東京都 自宅療養者が5万人超える 入院調整中も約4万人 もちろん過去最多 [スペル魔★]
【速報】全国の重症者2060人 16日連続で過去最多 自宅療養は11万8千人超… [BFU★]
【17万増加/w】コロナ自宅療養、過去最多の43万人… [BFU★]
【厚労省】全国の重症者1478人 12日時点 過去最多に 新型コロナ これまでは、5月25日時点の1413人 [孤高の旅人★]
新型コロナ自宅療養者、前週比5倍超 19日午前0時時点で10万3343人 [マスク着用のお願い★]
【タイ】コロナ死者239人で過去最多を更新、新規感染者は7日連続で2万人を超えた(17日) [影のたけし軍団★]
免除・猶予609万人で過去最多 国民年金、コロナ響く [蚤の市★]
新型コロナ感染者 全国の重症者435人で過去最多 27日 [首都圏の虎★]
【休暇】お盆期間(9~18日)の予約状況堅調、国内線339万人で前年並み 国際線、全日空22.4万(ハワイ過去最多)、日航21.1万人 [窓際被告★]
【コロナ】 フランス新規感染者 8万6852人、3日連続で過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
【移民】群馬県内の外国人住民 6万1461人で過去最多に 8年連続で増加 [ウラヌス★]
【首都防疫】東京都 新たに1219人感染 重症者131人で過去最多 感染者数月曜としても最多★5[01/11] [Ikh★]
【警察庁まとめ】SNS起因の小学生被害 前年比25人増の139人で過去最多 児童ポルノ、不同意性交が多数 [ぐれ★]
在留外国人 去年12月末時点で340万人超 過去最多に…在留資格取消件数も最多 [少考さん★]
【人口】埼玉県の推計人口 730万7579人で過去最多
【人口】埼玉県の推計人口 730万7579人で過去最多 ★2
【群馬県】2日連続で過去最多更新 群馬県で100人の感染確認(1月8日) [江ノ島★]
【速報】大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新(4月16日) ★3 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新(4月16日) ★4 [首都圏の虎★]
【速報】愛知で過去最多679人の感染を確認 “緊急事態”初日、600人超は初 新型コロナウイルス (12日) [TUBEWAY ARMY★]
【平昌五輪】小平奈緒、羽生が金メダルで日本、現時点で過去最多タイのメダル10個!98年長野に並んだ[2/18]
【コロナ】東京都が自宅療養者に送った食料がこちら (画像あり) [速報★]
【コロナ】東京都が自宅療養者に送った食料がこちら (画像あり) ★4 [速報★]
【コロナ】東京都が自宅療養者に送った食料がこちら (画像あり) ★2 [速報★]
【コロナ】東京都が自宅療養者に送った食料がこちら (画像あり) ★5 [速報★]
【社会】東京都で新たに1万640人の感染確認 1週間の死亡者数は過去最多に 2022/09/08 [朝一から閉店までφ★]
【国内】在日外国人が230万人超で過去最多に!中国人がトップ、韓国人は減少―華字紙[9/27]
【新型コロナ】 3日の死者、ブラジルで過去最多の1349人 メキシコ 1092人 [影のたけし軍団★]
【速報】千葉県で新たに1609人の新型コロナ感染を確認。4日連続で過去最多を更新。3人死亡。8月16日 [記憶たどり。★]
全国のコロナ感染者 7万人超えで過去最多 [マスク着用のお願い★]
【社会】倒産した介護関連事業者 過去最多に「介護報酬の引き下げや深刻な人手不足が影響か…」
【最多は大阪】全国のコロナ死者発表 271人で過去最多を更新… [BFU★]
【速報】新型コロナ 全国の感染者 初の26万人超 19道県で過去最多 [どどん★]
【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】 一日あたり感染者 初の6000人超 17都府県で過去最多 JX通信社集計 6日 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】全国の感染者4244人に。初の4千人超え。重症者数も681人で過去最多。12月31日 [記憶たどり。★]
「コンビニに行った」宿泊療養施設から2人が無断外出 感染過去最多の大阪 [ブギー★]
【29年人口統計】出生率1.43(-0.01) 東京1.21−沖縄1.94 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★6
【29年人口統計】出生率1.43%(-0.0.1) 東京1.21%−沖縄1.94% 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多
【29年人口統計】出生率1.43%(-0.0.1) 東京1.21%−沖縄1.94% 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★2
110番通報の受理件数が963万件超に 携帯からの通報が過去最多「自宅まで送ってほしい」など2割は不急の内容 [香味焙煎★]
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★5
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★6
【デルタ株】タイの新規感染者 2万1379人、死者 191人、1日の感染者数、死者数ともに過去最多 [影のたけし軍団★]
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★8
【コロナ】 フランスの新規感染者 4万5422人、3日連続で過去最多を更新、累計108万人以上 [影のたけし軍団★]
【警察庁】自宅などで死亡のコロナ感染、昨年12月は過去最多901人・・・10代も6人、10歳未満も4人いた [クロケット★]
【コロナ】 中高生の相談件数過去最多「両親が自宅にいない間に交際相手と性交し、妊娠検査薬で陽性が出た」 「彼女の生理が遅れている」 [影のたけし軍団★]
広島県で過去最多429人感染 [どどん★]
【大阪】自宅療養者1万人超え ★2 [ばーど★]
【速報】埼玉県で過去最多1449人感染 [どどん★]
【大阪】自宅療養者5400人 前週から倍増 [ばーど★]
【神奈川】自宅療養者に貸与の機器、3割が返却されず [蚤の市★]
東京の自宅療養者が1か月前の5倍に 全国で1万人超 [蚤の市★]
【大阪】「何もしてもらえない」…自宅療養者14000人超える ★ [ばーど★]
東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」 ★2 [potato★]
【社会】生活保護世帯が過去最多も受給者数は減 昨年12月時点
【大阪】「何もしてもらえない」…自宅療養者1400人超える ★11 [ばーど★]
東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」 [フラワー★]
大阪府・市の宿泊・自宅療養者への配食がショボすぎると大炎上 [首都圏の虎★]
【大阪】「何もしてもらえない」…自宅療養者1400人超える ★9 [ばーど★]
【文科省】大学の女子学生119万6629人、学部生の45.6%で過去最高に [チミル★]
【社会】新型コロナ、自宅療養者数3万人超え、急増…厚労省 [ヒラリ★]
【コロナ】東京都、14人死亡 うち4人が自宅療養者 1/25 [ばーど★]
13:47:15 up 21 days, 14:50, 0 users, load average: 9.63, 9.68, 9.80

in 0.50485801696777 sec @0.50485801696777@0b7 on 020403