◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 [お断り★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629325281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★2021/08/19(木) 07:21:21.36ID:GsQIe8IU9
7月28日、台湾当局や政党、また軍の高官ら100人以上が対話アプリLINEを通じてハッキングを受けていたことがわかった。多くの個人情報が流出した可能性があり、LINE台湾法人はハッキングの事実を認め、原因の調査を進めている。
2021/8/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/a04cd2eecaf1196a50edc192ce2861fb4a525abe

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:21:44.94ID:eeC6yQbn0
何を今更

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:21:59.14ID:KAGNB/WN0
日本のアプリじゃないだろ
アホか

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:22:00.48ID:D557SZkN0
チョンLINEやからね

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:22:28.43ID:gV37+5cj0
デジャブ?

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:23:30.04ID:mJdfoY9t0
わざとやろう( ゚д゚)

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:23:31.85ID:Pe+E6e/I0
安全···使わないこと

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:23:36.46ID:ohETCFTV0
LINEなんかどうでもいい連絡しか使えないだろ
まさか仕事で使ってるアホおるの?

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:23:52.95ID:jkJ1UIuI0
<丶`∀´>わざとニダw

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:00.23ID:/Ac98k7K0
台湾人にまでなりすまし商法をしてるのかチョンは

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:09.82ID:6VNQzCzE0
LINEなんて
最初から危ないって言われてたやんw
使ったやつの自業自得

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:11.42ID:X8o9SPuF0
>個人情報が流出した >日本のアプリで安全
情報弱者なんだなぁ

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:12.62ID:KwczaAJ+0
日本のアプリ???

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:17.08ID:p3Fkk83+0
韓から中へ
戦争準備に使われてるな

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:24.41ID:mym5Ui7g0
なりすまし

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:27.68ID:WVVkaJ3W0
うわあ、チョン猿最低

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:35.34ID:OqE4XnkH0
日本のアプリ?

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:48.11ID:+VMYrODK0
いつまでも使い続けるジャップって池沼としか言いようがないよなぁ
ジャップは朝鮮人のせいにしとけば済むっていう意味わからん考え方なんだから、早く朝鮮人がぁ〜言えよ
朝鮮人がぁ〜〜〜〜

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:24:52.95ID:Py52ebLk0
LINEは最初から韓国企業(在日企業)だって10年前から言われてただろ
個人情報を盗まれるということも当初から言われてただろ

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:09.08ID:eIDnhfZS0
日本のアプリ??????

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:18.25ID:WkN+S3/y0
LINEは法律で規制する方が良いかもね。

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:19.21ID:4RIpy5fO0
あれ?台湾では軍人の使用禁止じゃ?

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:30.79ID:IIO/UNwh0
速報(一週間前の記事)

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:31.29ID:NqTo6Lox0
「大変だ!ハッキングされたぞ!(棒)」

こうですか分かりません

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:42.46ID:DY/ujNJN0
色々間違ってるな

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:51.65ID:p3Fkk83+0
最初は平気で純国産アプリと嘘を宣伝してたからな

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:25:55.09ID:FROowB9a0
日本のアプリ?
+メッセージのこと?

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:00.94ID:DY/ujNJN0
てか台湾の方がはるかにIT先進国なのに

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:07.10ID:BC0hjAn20
ツムツムさえ独立してくれたら捨てるよ
つかなんてツムツムはラインと繋がってんの?

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:16.26ID:76j3a9eL0
LINEまだ使ってる奴ってアホなのか?
流石に前の事件発覚の時にアプリ削除したわ

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:36.50ID:v9z0UeN60
最近は台湾人のフリもしてるのか

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:55.45ID:MZIQ+rkS0
前から言ってんのにまだ使ってるとかアホなの?

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:56.68ID:x4sa96Qt0
ワロタw
役所は今回は容赦なしでいいよw

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:26:56.79ID:DpBNF39R0
日本のアプリじゃないと何度言えば

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:13.88ID:385jjy+k0
www

日本と日本人共がマヌケすぎるせいでさーせんw

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:16.27ID:kIpcDm8f0
✕ ハッキング
○ ただの照会

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:18.82ID:ZqqNttOt0
LINEて日本人が使ってるの??

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:23.23ID:zhYqLSfo0
LINEが無罪なのは日本だけ
世界では無力です

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:24.86ID:JKhPJpiP0
この前日本で問題になったばっかだろ

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:24.87ID:KbyCiHyr0
そんと中韓のだから。ぺーも仲間だよー

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:27:45.89ID:yWrhlUS10
安全は嘘

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:01.94ID:yNNTWJX00
政府関係者がLINEを使うのはリスクが大きい

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:04.12ID:W7Qs3RRv0
>>8
飲食店とか使っていそう

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:05.95ID:fXZnbsfX0
むしろ日本のアプリの方が危ない

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:08.69ID:X8o9SPuF0
LINE なんか使うからだろう。情報弱者なんだな。

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:12.66ID:cp68rZDN0
韓国は中国共産党にLINEの個人情報見せて問題になってたもんな
なぜか日本政府はダンマリ

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:19.13ID:yWZndNC/0
日本のIT大臣がおすすめしてたアルやん

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:23.28ID:pe5yzdwj0
台湾でなんで政府関係者がLINEつかってんのよ?

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:31.65ID:GDQBsZ0Z0
銀河長代行トータテ様

地下鉄サリン事件 オウム真理教 麻原彰晃 即捕獲処分


地球コロナ事件  アメリカ大国 二年放置協力中www


これをあらゆるSNSにコピペして拡散してこいホラ吹き底辺糞乞食ジャパニーズども❗

端末自動車、地球上に居る限り底辺ホラ吹き糞乞食根性腐りドスケベ欲豚死刑囚に監視されている。当たり前。

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:36.93ID:2xz5eAbi0
LINE利用は韓国に玄関の鍵わたしてるようなものでしてね

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:43.00ID:lQTn3jQf0
国内用のアプリ開発への指示政府はまだしないの?
放置風化させる気やったんか

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:28:59.37ID:4qMXm2HJ0
↓ベッキーが

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:29:05.77ID:hvBtIvUF0
日本のアプリじゃないっすよ台湾の皆さん

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:29:16.71ID:mJdfoY9t0
>>8
情弱はLINE Payとかで大金預けているんだぞ!w

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:29:24.19ID:9flFhr380
日本は韓国に乗っ取られた駄目な国なんだ
すまない台湾の人達

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:29:30.39ID:Y2A9Wq4v0
>>30
友達少ない人なら削除もしやすいだろうね

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:29:44.64ID:yZdbcSFg0
IT大臣にもっといいの作ってもらえよ

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:29:57.21ID:1dnSb6QE0
ハッキングではなくて仕様って事だったろw

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:00.77ID:2llWJ4No0
早く代替えのアプリ出ねえのかな
それこそプライベートブロックチェーンの技術でも使って

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:04.01ID:pqoLPiEz0
日本だから安心だと言われるよう、もう一度日本は安全保障を見直さないといけない。

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:06.15ID:/Of+8tLa0
>>1
日本から発信されたアプリなだけで日本製でもないし純粋に韓国製

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:13.84ID:4qMXm2HJ0
台湾は賢いからすぐチョンアプリって事を認識するさ

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:25.10ID:AzaMfvE30
韓国謹製だろ

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:30.83ID:K9d6175f0
台湾って政府機関のLINE使用は禁止してたのにな…

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:36.32ID:wvILfVHD0
ハッキングではなく、LINEが中国様に命令されて情報を提供しただけだろ

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:44.85ID:onM51vpg0
>>43
まあ飲食店ならどうでもいい連絡だけだろうな

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:46.98ID:DkyqP2Nv0
ラインと聞くと最初に思いつくのがこれ

https://mobile.twitter.com/BotKiiikun/status/278380741799321601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:30:54.94ID:GEpE7w5q0
そんな人らがそんな簡単に使っちゃダメよ。

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:07.56ID:JiHgc2C80
未だにメインスマホで使ってるのはアホでしょ

>>56
出た!「友だちガー」w
LINE以外で人と繋がれないだけじゃん

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:09.92ID:mJdfoY9t0
>>57
そう言えばオードリーは働いていないのか?
春日みたいに見かけ倒しか

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:10.69ID:T2pzzgOt0
いつから純国産のアプリだと錯覚していた?

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:20.44ID:ptqkorMo0
なあなあ
LINEは韓国製アプリって分かってるか? LINEユーザーは

LINEユーザー男「ぼくチョンちゃん!」
LINEユーザー女「わたしチョンコちゃん!」

とパソコンスマホの前で声を出して言ってみろ!

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:27.81ID:PVB0QVhr0
糞チョンw

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:31.31ID:75yjhP7d0
最初に電話帳とカメラロールにアクセス権限与えた時点で全部ぶっこ抜かれてるんだから
跡からアプリ削除したって無駄

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:35.82ID:iL+EI4+M0
>>21
で、代替アプリとしては何を使うのがベストなの?

安全性の高いsignalが良いって聞いたけど、あれはあれで一番最初に連絡帳を同期しないと使えないのが無理だわ

中韓アプリ以外で友人知人の個人情報をupせずに使えるメッセージアプリは無いもんか…

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:37.19ID:Vc51b2gp0
シグナル使えよ

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:37.48ID:ae67UwEp0
日本のアプリ( *`ω´)

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:40.03ID:oxyOAx920

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:42.39ID:wUbXi4/w0
韓国のアプリですが

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:48.99ID:o0qGcxQE0
まだLINE使ってるヤツなんているの?

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:31:55.23ID:J5hZmobt0
台湾てLINE禁止されてなかったっけ
ただのアホでは

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:01.49ID:Lxx+Nvvs0
>>56
中学生かな?

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:12.21ID:mJdfoY9t0
>>77
日本の方からのアプリ

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:13.67ID:I9kniTTX0
日本人から強制的に賠償金を奪うとか言ってカード限度額いっぱいいきなり引き落とされる日が来でもおかしくないんだぜ。

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:23.06ID:xaTeIpWZ0
韓国人&在日「日本のアプリニダよ〜」

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:29.09ID:9wwG6Ll60
従業員が売った

ハッキング

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:38.55ID:3eTmjZh20
LINE(笑)
使ってる奴は底辺層

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:32:52.43ID:xte0eZZK0
>>80
LINEはクソだが、現実使ってない奴の方が珍しいだろww

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:06.52ID:BDGyrdK/0
最初からお隣さん製だと思ってたけど日本製っていつ誰が言い出したの

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:17.40ID:oE3iSptx0
ホント朝鮮人ってどうしようもないな

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:20.53ID:kB7QfJMj0
>>21
もともと個人情報保護法のしばりあるんだけどね

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:31.88ID:YD+W1fap0
>>1
データサーバーは中国大連

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:41.50ID:T2pzzgOt0
使ってないが?

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:45.62ID:PCl8e4N00
いやいや、ハッキングはしてないだろ
最初から情報提供する為だけのスパイソフトだって

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:33:58.05ID:xpIZBZpJ0
美容院の予約にしか使ってねぇわ

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:02.82ID:9wwG6Ll60
>>89
ソフトバンクが買ってから

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:03.79ID:wUbXi4/w0
本来あるべきの暗号化

自分 ((暗号化) → (サーバー) → 相手 (複合化)

LINEの暗号化

自分 (暗号化) → サーバー(複合化) → 平文でサーバーに保存 → サーバー(暗号化) → 相手(複合化)


これどう思います?使ってる人は死んだほうがいいと思いません?

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:09.16ID:bq0/hl6x0
LINEから政治家への献金の額が半端ないんだろうな日本も台湾も

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:09.37ID:GVCE2CJd0
韓国製アプリじゃん

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:16.78ID:lpcGv1R00
>>1
当人同士のやり取りのはずなのに何度も文春砲が炸裂する時点で第三者が金になる情報をリークしているツールだと判断すべき。
文春で掲載されているなら、別の機関や他国政府にも情報を売っていると考えるのが妥当。

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:32.74ID:3eTmjZh20
>>88
使ってないよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:43.98ID:COwLUnBl0
日本の自治体が能天気に使ってるのが絶望感ある

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:55.19ID:ztTmsgWC0
韓国のアプリだぞ

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:34:56.99ID:jgi/wx7s0
情弱だな LINEは韓国のアプリだ なぜ知らない?

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:00.84ID:6vG9tzyo0
<ヽ`∀´>ウリナラ製ニダよ〜
こう言う事は仕様ニダ♪

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:02.23ID:pWSPL+R10
>>1
今頃何を言ってるんだよ
データーがシナや韓国に筒抜けってずいぶん前にばれてるだろ

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:04.04ID:EYLahipl0
使ってる奴らはバカ

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:04.16ID:2lBO8GrL0
日本のアプリじゃないだろwww

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:07.13ID:NQb6WMJh0
台湾では一般人は使ってるけど政府や行政は使ってないって聞いてたんだけど違かったんだね

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:12.35ID:HkBwfZK80
本当に日本のアプリならハッキングなんて必要ないくらいに駄々漏れのはず

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:15.73ID:lrI5VMo90
>>1
made in Korea

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:16.83ID:OvY5haoG0
LINE使ってるやつは馬鹿

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:24.13ID:1yTWi7SA0
日本のアプリじゃないでしょ

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:28.41ID:VxgDKByk0
LINEなんてネイバー傘下の朝鮮人だらけなチョンアプリなうえに
最近でも中国企業に情報漏洩したばかりだろ最悪つぶれればいいのに

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:31.10ID:j8DHe9Gh0
自分が今まで送ったメッセージが知り合い全員に拡散とかされるとヤバすぎるw

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:34.92ID:ldJdnSbP0
あくまでもママ友の連絡用ですから、
国軍関係者のご利用はお控えくださいw

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:35:43.52ID:wUbXi4/w0
韓国のサーバーに平文保存されて軍が自由に閲覧できるって韓国の国会でばらされたのに日本では報道されない

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:05.07ID:72LT5j4o0
バカじゃねえの笑

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:05.76ID:2jZZYcRZ0
韓国のアプリやん

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:06.33ID:PgehufUh0
誰か教えてやれよ、日本ではチョンのアプリと言われているって。

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:11.93ID:f9gNickc0
ついこないだ大騒ぎになったのにまだLINEってやってんの?
LINEやってる人てニュースいっさい見ない人たち?

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:17.00ID:76heeFJR0
テーハミング!

テーハミング!

テーハミング!

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:21.81ID:H79D4+aZ0
LINEなんて民間経営の雑談アプリなんだから重要なことに使うなよ

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:29.52ID:j8NLhRzE0
IQ200のカマ大臣も知らなきゃ動けないな

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:31.99ID:nif4cnKr0
台湾人情弱かよ、親日も程々にな

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:37.88ID:3uTDjaIQ0
いつもの事だ

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:46.20ID:RWFFo+sb0
日本人が大嫌いな韓国産なのに日本中至るところで使われてるアプリですよ

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:47.88ID:7kWzKLJX0
国の上層部までなんでこんなもん使ってんのよ?

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:49.42ID:dw44PcUk0
韓国資本のアプリなど使う奴の気が知れない

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:36:57.56ID:huAquBjI0
流石にネタが古すぎだろ、
どこが速報なんだ?
>>1記者資格剥奪

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:00.30ID:mJdfoY9t0
>>97
5chと変わらんやん!

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:19.69ID:pJrKXcXa0
そもそも仕様なんでしょ?

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:21.57ID:JKyy1GSP0
すごいね、普通に使っている人も多いのに馬鹿だの情弱だのすごい言葉が出てくるもんだ。

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:26.05ID:IFbl/btF0
>>1
篠原涼子さんもLINE云々報道直近であったけど、同様に応用して張込みからのsentencespringも可能なわけだし、韓国は中国とあわせて軍事的な応用も考えてのことだった…と考えると、賢かったんだなと

日本の敗戦ふたたびとならないよう、邦人もがんばりたいところ

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:34.00ID:3eTmjZh20
LINEはみんな使っていると言って煽動してるのはチョン

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:44.20ID:wUbXi4/w0
>>131
プライベートの通話でサーバーに平文保存はちょっと・・・・

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:44.53ID:43FBAdje0
ハッキングじゃないだろ
意図的流出

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:48.22ID:zxyATWnQ0
ハッキングじゃなくて、
韓国にサーバ置いてるから、
特権乱用した議員とかが強制的にのぞいてるンじゃマイカ、
と一般市民は思ってしまうよね?

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:50.02ID:gRkSnQql0
台湾?
こういう事に関しては日本より進んでると思ってたけど。

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:54.23ID:vExtnqQ/0
>>1
チョンアプリやで

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:56.21ID:frY51JPg0
LINEを通じてハッキングて、バックドアですやん・・・

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:57.37ID:o0TOO7ql0
>>8
自治体が使ってるわ、アホ公務員

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:37:58.67ID://GBuSP30
ラインに毒を入れた

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:00.87ID:kiDHp8y+0
うちではLINE禁止だなあ
情報漏えいするからって

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:02.29ID:uHilB2CC0
日本のアプリ???
韓国だろ。なぜ調べないのか

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:05.78ID:ladKRjPp0
日本製ではないけど日本公認のアプリ

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:22.99ID:nmCWeigs0
何度も言わせるなよ?
国外(韓国)サーバーに情報が筒抜けなんだから法律で使用禁止にしろ!
韓国に漏れてるということは北にも中国にも漏れてる可能性を考えるのが筋なんだよ
何故野放しにしているのか?
行政サービスで使うなんてもっての他だからな?
今すぐ使用禁止しろ!!

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:39.06ID:i4JRmUEJ0
>>8
かたくなに使ってなかったけど
仕事で使い始めるもんだから
使わざるを得なくなったやつ多いだろ

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:49.08ID:1XhA/GZR0
韓国なんだよなぁ

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:51.36ID:Sqt1kDj80
チョンアプリだから
結局日本人そのまま使いまくってるね

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:38:55.08ID:qIRThkBR0
LINE Pay使うためだけにLINEしてます。友達いないのでLINE Pay以外の使い方わかりません。こんな使い方してるの俺ぐらいなもんですかね?友達いないからわからん

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:10.50ID:n++RaQ/F0
本当は使いたくないがうちに来るようなFラン大学生とゆるふわ主婦はほぼ100%使ってるからバイトの連絡に使わないとやってられん
まあうち程度の店の連絡ならどうでもいいことにしか使ってないから中身誰に見られててもかまわない
個人では垢も作ってないし使ってない

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:13.38ID:ztTmsgWC0
無料と思って使ってる奴等&これで金儲けしている奴等「じゃあ日本製で代わりのアプリ紹介してくれよ、できないならごちゃごちゃ言うな」

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:15.03ID:pWSPL+R10
>>1
>「日本のアプリで安全というから使っていた」
成りすましと気付けよ

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:21.90ID:3eTmjZh20
>>148
仕事はTeamsだね

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:23.59ID:UVyJcdTx0
まだリネとかやってるキチガイいるんだwww

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:25.61ID:mc+vmaHS0
ハッキングでも流出したのが問題なんだろ
通常では表にださない

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:39:46.89ID:2Yh+/dBo0
>>88
!??
まだ使ってるバカいるの!?
この前の騒ぎで何も対策しなかったの!?

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:08.13ID:Js8bej/D0
無いと友達との連絡困るし
流出しても構わない使い方しかしてないから何とも思わん

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:11.05ID:Bl8kyed70
先日の騒動で、もうLINE使ってる奴いないんじゃないの

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:16.88ID:66rjEVXV0
セキュリティ考えるなら紙の手渡しなんだろうな
俺の知ってるマスコミ関係者は最高位の機密情報は自分の周りは未だにそうしてるって言ってる

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:29.38ID:SsjyVRPG0
>>1
ソフバン Yahooアプリ使っている連中も注意な
ビッグデータとか言って言い方変えているだけ

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:35.83ID:ShxbTRyv0
行政もLINE使いまくりだし、日本人御用達アプリなのは間違いない

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:36.19ID:Nm9x7s7Z0
lineが日本のアプリwwwwww

この程度のおつむのガイジが個人情報とかホイホイ上げてんだろうな
俺は渋々使ってるけど電話番号すら登録してねーよ、捨て垢メアドだけ

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:40.64ID:nghc5IM+0
こんなもん私用以外使っちゃ駄目だろ

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:41.00ID:jr4wzEas0
日本のアプリではありません!

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:45.15ID:dsk/Pae00
>>127
韓流も流行ってるし韓国を敵対視してるのは日本人の極一部だぞ?

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:40:59.49ID:VxgDKByk0
芸能人でもLINEのやり取りが漏れてるしね
日本人が色々利用されてる中韓筒抜けアプリだよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:12.72ID:WhgW6OQt0
>>1
韓国人やばいな


あいつら罰を与えないと



在日も同罪

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:23.16ID:WBN9qOO/0
「LINEを通じて」
だからスパムふんじゃったとかそんなんだろ

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:25.94ID:3eTmjZh20
>>159
類は友を呼ぶ
よって君は在日または底辺

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:28.37ID:vkZXOapy0
まあバカな一般人が使う分には構わんが、
要職に就いてる人間は絶対使っちゃいけないアプリだな

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:40.65ID:nN1/Dj480
>>8
無職の俺にはどうでもいい

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:41.74ID:C4lV/c4q0
開発は日本やなかったか?

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:49.53ID:ZEF7aOka0
中国から丸見えだったわけだw

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:57.35ID:135Nr0mO0
>>1
とっくの昔に分かってたことでは?
会社でも社員間の連絡に使う場所がある
アホか?と
電話無料?録音されて分析されたら情報流出必須 というか半島政府経由で半島企業に渡ってるだろ 特に家電とか派遣請負ばかりだし

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:57.95ID:NHEh836T0
自民党がLINEからキックバックもらってるから規制できんのか?

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:58.45ID:BIAXW5Tq0
朝鮮ヒトモドキアプリなんか信用するから騙されるのよ

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:41:59.43ID:UsW3xy/90
LINE証券とかLINEマネーとか使ってるやつおるの?

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:03.86ID:cUqdoNuq0
あんなことがあったのに未だに国がワクチン予約でLINE使ったりしてるのほんとバカだなって思う

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:10.40ID:C4qyh4D90
中国と韓国に対してデータを提供してるんだから、ターゲットは日本と台湾になるのは予想出来た
LINEは、シナチョンの手先

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:16.09ID:BNMxEMDw0
いや
日本のアプリか?
台湾人って微妙にお馬鹿だなw

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:22.23ID:mh/n9icL0
朝鮮アプリやで

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:24.39ID:vZjjJoen0
自民党が推奨したんだから、安心安全wwww

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:34.66ID:twU7JKR/0
情報を盗まれ拉致されるから日本でも阿呆しか
使っていない朝鮮アプリですやん。今更杉

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:37.82ID:aWQb335M0
今のところ、Signalが一番安全なんだろ

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:51.30ID:WOBRwU8+0
チョンアプリだから、俺なんかは使ってもいないのにな。台湾の軍部が使ってるとか、危機意識が相当低いなを

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:52.12ID:pIjHP/nt0
まだつこーてんの?バカじゃないの?w

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:42:55.02ID:JpVOJwSm0
ライン使いたくないが、相手がいてムリだ。
かなしいね。使わなきゃよかった。遅い。

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:03.42ID:nif4cnKr0
>>133
でも個人情報流出してるよね、一般人ならまだしも責任ある立場の人がそんなアプリを使い続けるなら言われても仕方ない

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:12.78ID:VLdjDI7O0
国がLINE推奨なのは本当に解せない

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:15.67ID:Zm7Mw1Y40
ラインは朝鮮製アプリだというのに

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:20.32ID:mLSMl4qO0
ラインペイとかやってる人ってアホなの?

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:24.34ID:ZSdeRW+E0
>>158
みんなが使うからLINEを使う
みんなが打つからコロナワクチンを打つ
これが日本
キミ本当に日本育ち?

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:27.25ID:QS7QCNAh0
なんでLINE禁止法案が提出されないの?

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:48.73ID:SLJmqlBq0
韓国資本のアプリじゃん
と書いたらネトウヨ扱いされていた頃が懐かしい

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:50.04ID:Y8eaNxu10
これだけ問題が表出してるのに脳死で使い続ける奴隷共
移行が面倒だから〜他も同じだから〜他にないから〜

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:52.26ID:m/oV9Iv10
ディスコしか使ってねーな

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:53.81ID:mGNsRdb60
>>121
PTAの連絡にほぼ必須なのでわざわざ別端末買って入れたけど以前のLINE騒動で使うの辞めた人皆無
それどころかまだ連絡はLINEでー、ペーパーレス化の為に名簿(個人情報含)もLINEに変更しまーすとか平気でやってる
格安SIMの普及も一因なんだろね
Eメールアドレス?持ってません
SMS?できません
電話?めんどくさい
じゃあLINEで、みたいなね

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:43:57.73ID:1jT9oe5OO
日本の(方から来た)アプリニダ

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:05.90ID:bedIZSeL0
だめだよ日本は
マスコミが機能していないし
政府すら喜んで使っている
IT大臣平井とかw

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:08.56ID:wjZ70myy0
LINEなんて他の国では浸透していないのかと思ったが

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:09.24ID:nTyTODd90
お前ら目を背けまくってるが、ラインは日本が買収して、日本の管理になっている。
不都合な情報は目をつぶって韓国のせいにするとか、みっともないにも程がある。

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:12.10ID:ghjZsv/O0
LINEは日本と韓国以外では
メードインジャパンを偽っているんだよ
ヒュンダイやサムスンが
富士山や相撲のCMを流して売ってるのと同じ

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:21.34ID:o+NW9h+Q0
犬国家アプリなんだから、飼い主に情報渡すとか普通にありえるのに
それを軍部で使うとかありえねえわ

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:29.61ID:7+sZkRZI0
朝鮮系アプリだけど

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:39.28ID:UsW3xy/90
>>193
LINE PayとPayPayが共通化されるからPayPayもな

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:39.95ID:UOMdpw7s0
チョンだからだよ

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:45.98ID:gexs49s20
オードリータンは何て言ってるの

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:47.44ID:zqxkWEpt0
っふ
スケベトークしか使ってなかった俺の個人情報を思う存分吸うがいい

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:53.11ID:h4e2EtKc0
人のせいww
嘘つき朝鮮人

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:44:53.94ID:IRcfubUg0
>>3
リリース当初は「国産アプリLINE」と必ず日本製であることを強調してた
ニュースを信じるタイプは騙されるんじゃないかな

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:05.99ID:lvsEaMOj0
台湾でもLINEなんて使ってんのか

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:11.30ID:X1/jUPIJ0
違います

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:13.11ID:95S0dh9g0
今更?

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:21.34ID:MaexKsUY0
日本のアプリで安全…
ここ笑うとこ?

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:26.49ID:3rRTgTnl0
横流ししたくせに

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:37.10ID:nntO1duW0
B層の象徴LINE

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:45:40.07ID:6c8j6wKn0
仕事でLINE使ってるところは危機管理がなってない

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:00.17ID:sBMGmMQ80
Paypayの残高をカラにしておかねば。

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:16.25ID:DQZflX+m0
日本人が使うアプリとか地雷やろ

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:22.08ID:BNMxEMDw0
>>213
台湾は日本の次ぐらいの韓流

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:22.55ID:hqY8Ghiw0
そもそも日本に安全というスキルはないぞ

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:24.51ID:95S0dh9g0
IT先進国の台湾が、何でIT後進国日本のアプリ使ってんだ
馬鹿じゃね

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:26.57ID:IRcfubUg0
>>203
サーバーが韓国にあって韓国人が運用してるのはバレてる

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:32.24ID:bedIZSeL0
>>219
相模原市を舐めてるの?

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:49.02ID:rVlPW/JB0
パスコード ロックしてない人多い?
プライバシー管理から設定可能

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:55.61ID:tjjcLis60
通算二回目

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:46:57.50ID:43FBAdje0
LINEなんて付き合いで挨拶以外に使う奴はあたまがおかしい

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:06.17ID:RDhPmeCO0
台湾じゃ日本製って宣伝してるのかな
いつもの手口だね

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:09.74ID:LEGyNUO10
>>3
悪い事する時は日本人に成り済ます

アイアムザパニーズ

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:21.14ID:3rRTgTnl0
週刊誌でLINEのログが流出しまくっているのに
それをなんの疑問ももたず使い続ける愚かな日本人

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:37.07ID:BNMxEMDw0
>>225
サーバーは中国じゃなかった?

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:38.24ID:gMZUDt7l0
>>75
仕様変わったの?
同期なんかしたことないが

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:40.39ID:152iq59o0
それ朝鮮アプリですよ

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:42.21ID:8XMIs3H90
>>1
登録した時点で韓国人に駄々漏れだから

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:47:58.11ID:0opEasq50
てか、なんでまだ使ってんだろ

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:02.98ID:VxgDKByk0
>>167
韓流なんかマスゴミのステマでしょ
一部の韓国かぶれを日本人に流行ってるとか迷惑
反日の韓国製なんか誰も信用してないから

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:06.56ID:OvrKSDcT0
でもLINE使ってないと彼女できないだろ?

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:12.77ID:dsk/Pae00
3月にSignalに移行したとか言ってた奴
国民的アプリのLINEに結局戻ってるだろ(笑)

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:18.84ID:E8ao6x360
子○が使ってるんだけどディスカバー?でオ○パイがボヨヨ〜ンしてる〜何これ〜って言ってた

これはマズイと思い消そうとするが消えない(笑)

教育上どーなの?やっぱりあの影響?

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:23.34ID:mch7I7pf0
一般人ですらクレジットカード情報登録したくないと思うのに軍関係者とかが使っちゃダメだ

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:23.48ID:dJ0gAzGc0
どういうハッキング?

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:36.93ID:76heeFJR0
日本製で押し通す予定!笑

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:38.53ID:GzIykzsu0
>>8
お前もアホじゃん
あんなアプリ入れた時点でスマホの中に手を突っ込まれてるのに

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:46.69ID:hh+iqr1f0
自宅療養の経過観察の手段がLINEの友達登録やぞ
国や自治体が汚染されてるからどうにもならん

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:51.60ID:nW88b/gK0
これはハッキングした奴が悪いんだよね
LINEが悪いのか?

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:48:54.25ID:135Nr0mO0
>>174
元々ベースが半島産アプリのコピー品
付加機能くらいの開発はやったのかもしれないが よく出てきてた日本人社長も…
医療業界で半島産のソフト 技術者日本に連れてきて開発してる企業見たことある 日本製と言いはってるはず ベースになったソフトとか説明することないだろうし

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:00.34ID:Ca/SQKg90
JKとのイチャコラ通話も盗聴されてるのだろな

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:04.94ID:UsW3xy/90
>>213
オーストラリアの知り合いもLINE使ってるぞ
日本人じゃなくて現地人で
一応アジア系だけどな(日系じゃなくて東南アジア系)

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:10.98ID:nHf491Ln0
>>3
彼女も日本のアプリだと思ってたって言ってたわ
韓国人の成りすましが上手いのか、一般ピーポーが情報弱者過ぎるのか難しいところだね

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:12.49ID:ST6Jd5FU0
>>1
韓国が中国に?

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:15.11ID:xTWX2c8l0
軍の高官がラインなんてするなよ
爺さんたちがスタンプ送り合ってキャッキャやってたのかな

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:16.06ID:PpG923xH0
ハッキングされなくても漏れまくりですから気にするな

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:36.66ID:Mxdxw4xh0
日本の・・・アプリ・・・?
情弱こえー

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:39.49ID:lvsEaMOj0
台湾て裏パチみたいのも蔓延ってるんだっけ?

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:40.29ID:Q3spdHIL0
台湾の当局者がハッキングされるなんて
状況的にリアルにおそろしや

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:41.00ID:F4EfzN6L0
Threemaとsignalしか使ってない。
LINEやWhatsAppは情報漏らしの定番アプリ。

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:42.88ID:UkR+VI1l0
ハッキングではなく差し上げたんだろ

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:49:53.67ID:tEfyj8hD0
日本のアプリじゃない。

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:14.83ID:K4YD9EgT0
ラインまだ信じるのか日本人。

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:16.66ID:0fS3gDF70
普通にデータ渡したら日本政府に怒られたので、ハッキングされたことにしました

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:19.42ID:2vlEWc3p0
LINEペイって銀行口座と連携してんだろ?怖すぎ

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:43.95ID:Zm7Mw1Y40
>>204
ヒュンダイ・サムスンは日本企業騙りが本当に酷いよな

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:44.41ID:w69RSdwX0
日本のアプリじゃないって何度もいってるでしょ
このバカチョンガー

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:47.83ID:eWuzA5SJ0
本当にハッキング?

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:50.11ID:DLPcO6mc0
台湾高官か
あーなるほど

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:50:50.44ID:IItSmVkz0
朝鮮人なんか信用出来ない

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:04.84ID:MQ+DXLzj0
日本のアプリならもっと危険だろ?
ココアみてわからんか?
中抜きしすぎてクズアプリ過ぎだろ。
最近ならすかいらーくのアプリとかも

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:06.25ID:tjjcLis60
5chやってるとLINEしたいと思わないんだよなあ
結局は自分の書き込みにたいするレスポンス欲しさにやってるわけだし

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:08.51ID:4Z9UFQn+0
NAVERとか聞いたこともないんだろうなぁ

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:15.59ID:FpO2RSbt0
日本製アプリは嘘でした
チョン製ですよ中韓が利用者の個人情報傍受してますよ
危ないから早く日本鯖の日本製アプリにみんな切り替えて

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:19.00ID:xqk/HQ720
に、にほんの、あぷ、り?

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:21.73ID:L6MEnyP70
アベが悪い!

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:24.15ID:pSNM6Qwr0
LINEはサービス開始日にダウンロードしたけど利用許諾が危険過ぎたので即消した
だけど1年ぐらい仕事の連絡で使う必要があってあれは苦痛だった

今はもう完全に消してるからいいけどワクチンの予約でLINE使ってる自治体とか
信じられないわ

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:24.73ID:VkPD2Jx90
この手のツールの先がけのSkypeは廃れたよなぁ
なんでみんな使わなくなったんだろ

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:27.86ID:dsk/Pae00
>>75
代替ツールなんてないぞ?
国民的ツールのLINEで充分だよ

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:32.83ID:0ANSqe8b0
またかって言うか使ってる奴がバカw

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:33.22ID:KtNxs2pV0
LINEは 韓国の諜報機関がつくったんだよ
日本人の情報を全部把握するためにwww
愛国心をやたら説く右翼が なぜかこの点はスルー
そう 愛国心を鼓舞する右翼って ほとんどが半島系

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:36.47ID:ZUcGIETY0
LINE側もやたらと日本産アプリだとアピールするよね
小学校のネットリテラシー教育でもわざわざ言っていた
そして内容はLINEの使い方についての説明w

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:51:45.23ID:cYS5Mv/E0
この記事の中でも日本のアプリの信用が落ちたってあるだけで韓国製だとは書いてないのなw

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:18.30ID:HPEKRsVI0
それ通名ゴミチョンアプリだよ

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:18.54ID:DFw6k12t0
ジャップラにアプリなんて呼べるものは未だかつて作られていない選択肢は
・アメリカに情報を漏らす
・韓国&中国に情報を漏らす
のいづれか

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:20.04ID:X1/jUPIJ0
>>222
じゃあかなりの嫌韓だなw

いや冗談抜きで台湾と韓国は滅茶苦茶仲が悪い

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:27.86ID:ULFhwiwj0
日本にそんなアプリ作れる技術とアイデアがあるわけないニダ

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:36.40ID:X/j2vr1R0
LINEペイとかまで使ってたバカw

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:38.75ID:UsW3xy/90
>>276
マイクロソフトが買収してから糞になったから

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:45.93ID:CPeGia3l0
LINE works使わせる内の会社の無能情弱上司マジ死ね

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:55.99ID:bngMoRz40
個人間の連絡やら、せいぜいバイトシフトの連絡くらいしか使わんだろ?

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:57.42ID:+/zOR3m10
日本製が安全というのは幻想

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:52:59.53ID:LMTeo8uI0
そもそもLINEは韓国業者に丸投げでデータも韓国内のサーバに保存されて韓国政府も自由に見てた

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:02.84ID:DQZflX+m0
まず日本はアプリ作れないしな

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:05.88ID:Jrs222il0
クライアント保存させるサーバーアプリ
開発者アホかよ

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:10.52ID:paimrum+0
>>1
台湾でまたゴキチョンヘイトが高まるな

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:20.38ID:s+TZiFZx0
海外の日本料理店の多くは
朝鮮人が日本人に成りすまして営業している

朝鮮人が寄生虫なのは昔から一目瞭然だが
今はそれを言うと差別と言われる

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:21.87ID:oN5cfkZj0
日本人じゃあるまいしみんなが使ってるから安全安心だなんて思い込みでアプリを使うなよ

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:23.54ID:QqrVOLHi0
韓国のアプリです。

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:24.40ID:4OrQdmOK0
こんなゴミを自治体レベルで使うなんて信じられない。

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:33.61ID:6PemX8wX0
>>212
そんなの信じてた馬鹿居たのか?

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:39.96ID:EooIdFuO0
日本のIT評価はティア3やぞw

世界が最低ランクと評価してる日本のソフトウェアを信じる方がどうかしてる

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:44.59ID:IEC9VJQx0
台湾当局もラインなんか…

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:46.34ID:EE02lQml0
いつまでこの危険なアプリ放置してんだよ

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:55.83ID:jTsIoUgz0
日本製アプリニダ!安全ニダよ!

そういいつつ中国様へ情報提供ですか、やっぱりね

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:58.30ID:KtRmkwov0
ゲス極とベッキーが、LINEのリスクを訴えただろうに

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:53:59.73ID:88yGEYPr0
また日本の信用を貶めることに成功したようだな
韓国政府にとっては神アプリだよな

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:17.02ID:KwVLj/Zp0
日本もそのうちにやられるよ

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:33.79ID:gV8rcFJi0
見返りはシノファームニダ

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:50.96ID:E2kmf7Xu0
いつまでも日本人を騙るのは
アメリカ人も歴史ねつ造主義だから朝鮮人(韓国人を含む)を日本系にまとめて押し付けてきた経緯があるから

ねつ造コウモリの宗主国も出自ロンダリングや言いがかりで証拠隠滅に手慣れているからな

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:51.30ID:mz1Lfog70
まあ、台湾はまだハッキングされたとか言ってるから良いけど
日本は、政党や官僚がハッキングされたことすら分からないわけで

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:52.31ID:DMnW9stN0
セキュリティに関しては「日本のアプリで安全」なんて感覚はないけどなぁ…

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:53.50ID:VB0l+hge0
日本産の韓国人製アプリです

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:54.05ID:mBXUX9fg0
むしろなんでまだLINEを使ってる馬鹿がいるのか
LINEは潰すかLINEの上層部全員逮捕しないといけないのに

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:54:54.38ID:dWxzH7f00
日本「最初から知ってるでも使うのやめられましぇんLINE楽しー」

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:02.17ID:X9rIJiU50
大した情報じゃ無いから問題ないと言って、未だに使い続けてるからなあ

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:18.31ID:135Nr0mO0
>>233
サーバーは半島 開発は中華委託
日本には経営陣と管理者ぐらい あと委託製造分の受入要員と内製偽装の為の付加機能開発くらいか?

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:18.71ID:gexrC9mB0
最初から韓国政府が見てるって言ってるんだから漏洩とは違う

他人の目の前でオナって見られた!と騒いでるのと同じよ

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:42.37ID:gIk/360i0
>>8
昔姫予約に必要だから入れた事あるわ、用がなくなったら直ぐにアンインストールしたけど
後最近はlineで面接の時入れてすぐアンインストールした
lineは必要に迫られた瞬間だけ入れてる感じ
こんなもん基本使わん

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:43.01ID:EooIdFuO0
必死で韓国に責任転嫁してるヤツ追って草

日本が運用したらどんなソフト使ってもガバガバやぞw

有名企業のシステムががランサーウェアにハッキングされまくってるやん

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:44.24ID:w69RSdwX0
>>292
作ったのは日本人
うまいこと乗っ取った

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:45.79ID:E72GbMPQ0
日本のアプリ!?

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:50.76ID:6hshSdkX0
またかよ 

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:55:54.16ID:aFqHHR2Y0
朝鮮人て台湾でも日本人の振りしてんのか

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:13.13ID:nmCWeigs0
LINEスタンプが可愛いからとか、くだらん理由で安易に使ったりすなよ?

324!id:ignore2021/08/19(木) 07:56:20.00ID:G2p12ysg0
情弱って存在自体が罪だよな

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:23.57ID:bngMoRz40
>>302
ずいぶん以前からネトウヨが指摘してるのに
いまだに変わりのアプリも用意出来ない日本

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:29.28ID:sHrPMkVl0
台湾人さん日本人はLINEレベルのアプリ作る頭ありませんよ

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:34.94ID:NT/rL9rs0
これちゃんと日本政府が打ち消しなさいよ。
LINEは韓国製で信用できるものではない、と。

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:36.58ID:R1wNURGb0
日本のセキュリティだから危ないんだろ馬鹿じゃね

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:40.68ID:JKyy1GSP0
>>190
今まさにここで書き込まれている「未だに使っている情弱」とやらはごく普通の一般人も含めてでしょう?
俺も責任ある立場の人が…ってのは同意だよ。

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:42.64ID:MC7EAwQP0
こんなばっちーアプリよく使うな
頭スポンジボブかよ

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:44.05ID:Q0HLzy0e0
首相官邸はいつになったらLINEやめるんだ?
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kantei_sns.html

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:59.23ID:lvsEaMOj0
>>323
あれ可愛いの?

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:56:59.98ID:QLyHcf860
>>27
+メッセージを格安SIMにも開放しなかったのが原因だな

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:00.76ID:KIc3RmCG0
とっくにアンインストール済み

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:08.50ID:b5xO+bRs0
LINEは元々、韓国企業。日本法人がアプリを開発したが、サーバーは韓国にある。
中国にLINE管理をさせていた事がバレて不正アクセスもバレて大問題になっているよね。
今も韓国にサーバーがあるのに「日本アプリ」だなんて危機管理が日本の自治体なみ。
あの事件以来、LINEのデーターが日本に移設されると言っていたがウヤムヤだろう。

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:09.40ID:VLG97eLd0
国民お花畑🤣

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:14.02ID:eYcEQRfP0
まだやってんだ 本国朝鮮でも使われてないのは理由があるからだろw

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:14.58ID:U3dNXis10
LINEは韓国企業のアプリだが、
日本人が作ったからどうのこうのって言い訳してなかったっけ

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:23.74ID:nQPrWvYr0
>>1
なりすまし。
人じゃなく企業のね

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:28.60ID:aFqHHR2Y0
>>330
無職引きこもりには必要ないよな

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:50.77ID:IaB3MnWd0
えっ?!
使用前から韓国にハッキングされてるよね?

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:57:57.13ID:u5vQCZ1uO
LINE使ってない人は友達いないってよ(笑)

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:11.67ID:kwYzer490
LINEは韓国企業Naverのアプリだぞ
まさか台湾政府も日本アプリと思い込んで使ってたとはな…驚いたわ
隠蔽捏造しまくった反日報道は台湾に謝れよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:19.00ID:0EtnMHCr0
台湾にも嘘ついてたんか
どうすんだよ、安倍

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:24.24ID:HPFIngXh0
>>88
5chで問題視されたのは大分前だから
生粋のネラーなら一度も使わないままの奴も多いだろう

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:29.18ID:5VuDAimh0
チョンアプリにハッキングとか高度な技術必要ねーよ
チョンが中国に情報提供してるだけやwwww

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:30.01ID:J47wGodN0
>>342
Skype!

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:33.69ID:RAtRQbLB0
>>8
上場企業はインストール禁止

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:35.71ID:mz1Lfog70
>>315
ハッキングってレベルじゃないよね。もうあっちに置いてる時点でどう使われても合法
根こそぎ持ってかれてるだろうし

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:38.01ID:WBN9qOO/0
この記事によれば
https://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2021/07/29/2003761652
ターゲットのスマホがペガサスとかいうツールを使ってハッキングされて
(あるいは内部協力者によってそういうツール使われれて)
ラインやってないから日本語のアプリでなんて表記されてるか知らんけど
”The letter-sealing point-to-point encryption function”
という暗号化モードがオフにされてしまって
LINEでやりとりしてたメッセージが盗まれた
って話やろ

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:49.15ID:csbW2QN50
ザパニーズアプリ

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:58:52.16ID:6fbXZNJe0
>>327
政府の言うことを素直に聞く国民がいるのか

3532021/08/19(木) 07:58:57.79ID:ZOT8bR630
LINEでプログラム開発の仕事した時、冷蔵庫に「キムチ禁止」と書いてあった事からどこの国のアプリかは明白

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:02.53ID:OBhMfviZ0
仕事でつかうのが信じられねー
って思ったら台湾か

日本も企業で使ってるバカ多いけどな

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:05.24ID:sWVG0AYs0
日本に文句言うくせに日本ブランドとする矛盾

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:16.66ID:1SiKrdGT0
>>251
情弱すぎる
教えると上から目線と罵られる

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:16.88ID:TNiHM34P0
台湾のデジタルトップは、天才なのに
情弱すぎてワロタ。
Lineが日本製???

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:19.08ID:czumFwKf0
>>151
それならpaypayでいいような

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:21.26ID:U2RWwhe40
>>1
流出?個人情報は自ら提供だから
流出とか漏洩とか存在しない

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:22.66ID:bngMoRz40
>>345
つまり殆どの人が使ってる訳じゃん

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:27.84ID:rqLR+yj30
朝鮮系は絶対信じちゃダメだって
人でも物でも
辛いラーメンもなんか問題になってたな

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:32.43ID:DqxkOGZQ0
LINE()なんぞ元からインストールしとらんあたい大勝利
敗北を知りたいw

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:45.87ID:lvsEaMOj0
つか利用規約クソだろ

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:51.23ID:N/rwNqkV0
どっかの馬鹿な国は行政が市民に使わせようとするんだよな

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 07:59:53.04ID:kwYzer490
>>335
ここまであからさまになって未だLINE浸透したままだから凄いよな
LINE離れられる最後のチャンスと思ったけど結局無理だったわ

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:00.70ID:EooIdFuO0
日本のサイバー脳力は先進国中最低評価定期

【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」  [お断り★]->画像>3枚

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:02.52ID:52aB81hk0
ココア使えよお前らw

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:08.16ID:1xU9h8sI0
IT後進国の日本製のアプリが一番信用できないだろ
馬鹿なのか?

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:08.76ID:Q0HLzy0e0
>>327
その政府がLINE利用者だらけ

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:13.21ID:34kls1gx0
>>203

馬鹿だろ?
韓国産だとイメージ悪いからLINE部門を策略的に独立させだけ。
中身もサーバーも韓国産。

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:14.57ID:dsk/Pae00
>>8
国や自治体、民間企業にきみのお友達と皆が使ってる国民的ツールだぞ?
8000万人が利用してるから安心していいよ

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:23.98ID:0YXpetQ50
>>299
lineは日本の発明だ!って強く主張してたのはウヨサイドだったんだぞ
それも韓国産のアプリが日本ではやってることを認めらたくなかったから、とかいう幼稚な理由でだ

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:32.36ID:fx2Ck2X90
なお日本政府は重要な情報を中韓に渡すためにLINEを利用している模様

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:32.81ID:LXzpjYXX0
>>236
うひょ〜
LINE使ってる国の機関やら地方自治体やらあるけど全部ダダ漏れっスねwww

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:34.47ID:4uFqxpTm0
チョンアプリやぞ

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:36.09ID:rrRv+cQ40
開発元としてクレジットされているのが
実質的に韓国系資本の日本法人というだけ

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:36.79ID:5VlE81Vs0
安全安心と公に言われているものほど怪しいものは無いというのに...

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:45.32ID:53oxCN300
思ったより使える♪ 総裁スタンプ

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:51.54ID:PasOizhh0
台湾をハッキングしたいのは中国なのだから韓国はもう中国と繋がってるという証拠だな。

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:00:53.90ID:u5vQCZ1uO
>>345
つまり俺だ

381(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/08/19(木) 08:01:01.94ID:SIBbOhVj0
台湾の人たちに教えてあげたい
自称日本のアプリだってことを

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:02.64ID:5ubFhQv+0
>>75
+メッセージじゃいかんの?

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:13.65ID:QxYvl7xK0
台湾ですらこれだから日本なんてかなりの数の馬鹿な政治家や公務員が個人情報握られて
誰かの言いなりになってるんだろうな

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:15.58ID:cji+mM1B0
>>49
統合失調症

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:17.88ID:oPD/FOSb0
自ら情報提供しておいてハッキングとか冗談やろ

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:24.18ID:bUwEfOM/0
韓国「日本のアプリです」

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:30.61ID:ZLN2CgM/0
使ってる奴アホの極みだな

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:46.51ID:EdEFAwzX0
見られて、流れて、金取られる

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:48.66ID:LXzpjYXX0
>>8
ワクチン接種に地方自治体がせっせと活用してまんがなでんがなw

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:53.26ID:UutuLk040
✕ハッキング
○仕様

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:56.54ID:/qNyEsm50
これで台湾を馬鹿にするの?日本が?え?

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:01:58.96ID:vJ8u/uRn0
なんで日本製って吹聴してたん?
テレビでやってたとき韓国製だろってにちゃんでは溢れてて実際日本製とは言い難いものだったよね
詳しい人はいるもんだ

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:04.32ID:kwYzer490
>>386
関係無いけど人質のプロウマル思い出した

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:13.85ID:r1OFZSZh0
人民解放軍「やれ」

LINE「日本と台湾をモニタリング」

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:19.84ID:ZVv39yBg0
>>1
台湾の政党や軍部がLINE使ってちゃまずいだろwww
筒抜けじゃん

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:24.04ID:0YXpetQ50
>>251
最初は韓国のアプリって公式でも推してたのに
韓国が生み出すはずがない、実質日本人が作ったアプリだって流布して回ったのは他ならぬ愛国者サイドだったんだよなぁ

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:25.86ID:iYVsFNpC0
LINEはハッキングツールで、スマホの中の全情報を抜かれると思った方がいい。

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:27.75ID:7s0ip4B00
いまだにモーニングバードでLINEでの投稿を呼び掛けてるテレビ朝日は放送権剥奪すべき

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:34.25ID:J7Q1QhVG0
ハッキング以前にダダ漏れだろ

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:37.28ID:QufjNWG40
>>8
残念ながら今でも多くの自治体が使ってる
ちょっと前まで省庁が率先して使ってた

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:38.81ID:mz1Lfog70
この手の奴は全部残ってるしな。削除って削除フラグ付けてるだけだろうし

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:53.32ID:Xi2+slEj0
こんな韓国製の粗悪システムを喜んで使ってる気が知れない
データは全部韓国サーバに集まられてる
個人情報流出は充分想定できることだろ

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:56.34ID:Vqdg6V7X0
>>1
チョンアプ

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:02:58.01ID:3s+v4qjY0
ハッキングじゃなくて課金で流出するんでしょ?

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:00.58ID:u5vQCZ1uO
>>392
ヒント 朝鮮人=上級日本人

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:01.27ID:iex+NOW20
台湾ではライン入ってないスマホはないと言われてるからな

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:28.00ID:BgSwjo//0
糞食い下朝鮮に情報ダダ漏れwww

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:36.39ID:WBN9qOO/0
青学出の文系ジャーナリストのでたらめ解説を鵜呑みにしてる
バカばっかのくせして
日本のITの話になると偉そうに語る奴がいるのが5ちゃんの笑えるとこ

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:36.72ID:15K8WYbp0
そもそも日本だったら安全というのが間違っている

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:43.34ID:ku5WOyK40
そもそもなんでラインで無料通話できるの?
なんで自治体がラインを利用しているの?自民の元高市総務相がラインをプッシュしていましたし
日本政府からラインにお金が流れているのを疑うレベル

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:46.99ID:EaOHzOvE0
名前とか適当に入れてるしSMS用の電話番号もMVNOのだしどうでもいい
こういうの真面目に入れるやつとか居ないだろ

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:52.07ID:dsk/Pae00
ここで暴れてる奴もLINEスタンプ買って楽しんでるよ

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:03:55.67ID:b5xO+bRs0
LINEは韓国国情院が盗聴していると言う話もあったよね。
韓国ネイバーがサーバーを管理していて中国企業にメンテをさせていたので
問題になった。既に30数回の不正アクセスでデーターを抜き取られているとの
話も出た。日本ですら大問題になったのに台湾では「日本アプリ」という事で
信用されていたのか。
これは、LINEを買収したYahooJapanに重大な責任があるね。
日本では自治体におけるLINE使用も停止になっているだろう。
10年前から「LINEはヤバい。LINEは韓国」と言っていたネット民の警告は正しかった訳だ。

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:01.96ID:lvsEaMOj0
>>391
台湾なのに何やってんのてな感じでしょ

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:04.71ID:nTxk/9Ii0
×ハッキング
○垂れ流し

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:11.93ID:EooIdFuO0
LINEは日本製やぞw

LINEは日本で企画され、日本人の手によって開発されました。今では開発メンバーは80人以上に増え、いろいろな国籍の人間が参加しているといいますが、それでも日本人比率は「7〜8割」(NHN Japanの森川亮社長)。

世界各地でも日本製と認識され、今でも世界各国のメディアが東京・渋谷にあるNHN Japanの本社へと取材に訪れています。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000/

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:12.37ID:kwYzer490
>>406
まじかよ
徹底的に調べて安全確認とかしてるイメージだったけど台湾政府って結構ガバいんだな、日本政府ほどじゃないけど

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:12.52ID:lF6OpOty0
今でも中国からLINEの情報が閲覧されてるのでは?

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:16.84ID:LXzpjYXX0
>>395
日本にも教えてあげた方がええんとちゃうかな?w

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:21.06ID:r1OFZSZh0
損正義が韓国籍だぞ? 売国政商だよ

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:22.37ID:ykPKBQ+30
>>3
そう思うなら台湾に教えてやれよ

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:34.52ID:2sbaktv20
ハッキングされてても気が付かない日本人

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:35.21ID:EdEFAwzX0
一応警告しておくけど
LINEじゃなくていま危険なのはZ○○mだからな
忘れるなよ、方向性は同じ目的で作られたもののようだよ

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:40.03ID:yI/r3PD40
>>36
ただの照会で個人情報が晒される…そっちの方がタチ悪いだろ

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:04:58.83ID:X016lzZG0
わざとだ

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:11.36ID:PL85g9J40
台湾とタイはLINEが相当普及している
日本の会社だと思い込んでいる人が多い

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:18.29ID:Q97SKFQ20
LINE入ってたらその場で銃殺していい法律作れよ

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:28.82ID:wC0e69nU0
>>1
軍関係者が「日本のアプリだから〜」
って
危機管理能力と情報収集力無さ過ぎだろう
こんな馬鹿に軍人が務まるとは…

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:37.09ID:ooclG0+R0
>>1
だからダメなんだってw
何遍やられたらわかるんですか

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:40.82ID:ohETCFTV0
>>426
日本の会社じゃん

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:48.80ID:TA3incCL0
ネトウヨの泣き所

ネトウヨ 「日本人は嫌韓なの!アンケートで8割が韓国嫌いなの! 在日帰国! 韓国終わりいいいいいい」

まともな人 「LINE不買してないじゃん。 LINEを不買しない程度の嫌韓なの? 嫌韓の質を考えないの?」

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:05:56.08ID:bngMoRz40
ツールとしてはとても優秀だからな
すでに圧倒的なシェアもありLINEに変わるものも絶望的

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:02.86ID:3eabt5yU0
LINEに代わるアプリないのけ?

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:09.21ID:WyIN1xwP0
朝鮮人お得意の成りすましだよ
いい勉強になったね

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:11.66ID:QxYvl7xK0
>>236
登録でだだ漏れる情報ってどこまでなん?
さすがにApp StoreやGoogle Playの登録情報丸ごとじゃないよな?

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:12.52ID:waszagoi0
最初から韓国産だったろ

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:25.13ID:EcQTYxYv0
日本?韓国産じゃ?

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:26.24ID:5B3ASCm90
>>1
わざと流しただろ

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:34.36ID:YNyfsyXJ0
>>1
韓国のアプリなんか使ってる奴が悪い

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:36.55ID:kwYzer490
>>419
教えても何も以前身を持って知ったくせにの今だぞ

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:39.48ID:ooclG0+R0
>>416
ハゲ

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:46.34ID:QufjNWG40
>>413
なってないよ
中国での流出の件で国は使用をやめたけど多くの自治体は住民サービスに利用してるし内部でも使用されてる

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:52.40ID:OvXuy/GX0
韓国兄さんのLINEなのに起源を主張するジャップ〇ね!!!!!!!!

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:06:56.84ID:ohG9O9bi0
日本じゃなくて台湾だからLINEの危険性余り認識してないのはまだやむを得ないが、
LINE以前に日本のアプリが安全って認識が大間違い。台湾の方がIT先進国なのに。

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:20.20ID:yZdbcSFg0
>>396
必要以上に推してたのは反日マスゴミですが?

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:22.97ID:EooIdFuO0
日本のサイバー脳力はティア3評価だという事実を台湾で報道したら日本製は避けるようになるやろ

20年前から高かろう悪かろうがメイドインジャパンやぞw

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:36.75ID:CvzB4ebA0
>日本のアプリで安全だから

ここが笑うところですね

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:37.46ID:v/Uw0RIL0
Zホールディングスはまたお詫び会見するかな?

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:44.88ID:cYff2+3K0
>>367
ソレも韓国製

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:47.82ID:R/DzNRx60
>>1
日本のアプリ草
だからサムスンもロゴ消してスマホ販売するんだよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:50.33ID:66GSxQG30
つーか政府が使ってるのに文句言ってるやつは何なんだ

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:50.41ID:nTxk/9Ii0
>>416
日本で作られたのは間違いないが早々に身売りしてますが

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:07:56.91ID:RKThf1VD0
>>432
LINE使ってるの日本くらいじゃね
世界的にみたらガラパゴスよこれ

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:11.93ID:YIxQJGWY0
LINE、ソフトバンク、サムスン

韓国がらみのサービスはすべて回避しているワイ
高みの見物

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:12.04ID:zg7a9FRV0
日本製品は信用しちゃだめだろ、食品に関しても・・・
でもなんとなくつかっちゃうし、手にとっちゃうけどさぁ
不祥事やら隠蔽しまくってるから怪しいわ・・・でもつかうけどさぁ
これがブランド力というものか

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:20.48ID:vJ8u/uRn0
便利なんだろうけどねえ、逐一他人と繋がってたくないからやったことないわ

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:20.76ID:BIAXW5Tq0
世界的な徐中鮮が必要やね

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:23.09ID:QaPp8J+g0
前の件で何があっても何事もなかったように使い続けるのはもう分かったからなぁ^^;

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:29.24ID:ohETCFTV0
>>433
はっきりいってメールでいい
女が無意味にスタンプ使いたがるからつきあってやってるだけ

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:33.09ID:wC0e69nU0
ただ、LINEのメーカーは当初
「日本の会社です、韓国は関係ない」
って言い切ってザパニーズかましてたからなあ
バレてから言わなくなったが。
もちろん謝罪など無かったがね

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:08:56.30ID:n6sWkQRC0
完全な韓国アプリだけど

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:04.33ID:33QkVC+c0
>>1
LINEやってる情報弱者のみなさーん!

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:16.20ID:nTxk/9Ii0
>>417
LINE社お得意の

「こうやって管理するので安全です!(そんな事しねーけどなwwww)」

だろ
単なる詐欺集団

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:18.16ID:nYjnrujT0
安心安全なsignal使えよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:21.04ID:Z0sRZ1bV0
>>396
考えてみたら、COCOAも満足に作れなかった日本に、LINEみたいなのが作れる
訳がないんだよな。

>>413
普通に使ってるよ。友達と同じものを使った方が便利がいいからね。

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:22.74ID:H3p2jxpI0
>>416
韓国企業子会社の日本人が作った
つまり親会社(韓国人)の意向でどうにでもできる

危険なことには変わりない

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:28.24ID:kwYzer490
>>396
反日マスゴミがLINEは国産アプリ!今流行ってる!とLINE推しやりまくったから
それに騙された主に女子高生が使いまくって学校家族友人巻き込んで周囲が使用強制されて、政府まで使い出した

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:28.32ID:CPeGia3l0
<=( ´ ∀`) 日本製ですよ

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:40.41ID:mBquWB+d0
いまさら?(´・ω・`)

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:40.46ID:ZVv39yBg0
>>419
日本はリスク知った上でそれでも捨てることなく使ってんだからもういいんじゃね?w

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:48.20ID:ip/UZ2Q40
未だにLINE使っている情弱がいるんだな

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:51.95ID:Ay88Snby0
日本のアプリのふりした朝鮮アプリだろうが

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:53.44ID:Nm9x7s7Z0
>>271
5年くらい前からネットやってるやつなら
チョンだって有名だもんな

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:58.09ID:HPFIngXh0
俺は仕事も私生活もLINE無しで困らんから使ってないけど
今時情報流出なんてどこでも起きうるし便利に思うなら別に使っても良いんじゃね
仕事で使うのは出来るだけ回避した方が良いとは思うけど
多少問題があっても結局利便性が勝っちゃうのよね(´・ω・`)

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:09:59.82ID:r1qloQ7J0
>>372最初から違ってたぞw

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:01.37ID:EooIdFuO0
もうオードリー・タン大臣はしっかりして!

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:05.78ID:Z0sRZ1bV0
>>464
嫌だ。LINEがいい。

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:21.33ID:kMjF2wba0
まさかと思うけど、未だに日本ってLINE使ってる人いるの?
発達障害なの?

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:26.77ID:HsXM2FN90
LINEする相手いないしクーポンならアプリで取得できるから問題ないな

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:33.17ID:zg7a9FRV0
>>467
企業ものっかったのもでかいよな
政府とずぶだから政府はちゃんと責任取らんとダメだわ

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:38.90ID:kwYzer490
>>463
株主諸々調べれば察せそうだけどな

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:39.83ID:TNiHM34P0
>>416
ザパニーズってことね。

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:41.47ID:5Nwj61GL0
付き合いでやってたけどコロナで縁切れたからさっさとやめて端末と電話番号も変えたわ

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:58.09ID:pE2pz0bJ0
役所からのワクチン予約もLINE使えみたいな宣伝めいた内容だった
頭クラクラしたわ

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:10:59.70ID:R/wkOLPF0
背乗りが捗るでしょうね

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:01.58ID:+ILzpisg0
>>30
おまえも大概やんけw
俺は最初の時に捨てた

だが嫌韓ネトウヨの癖に
そのまま使ってる奴の多いことw

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:03.56ID:Quo9utH20
NHKが繰り返し日本製アプリと報道してたの何だったんだろうな
特定のサービスを宣伝する事自体おかしいのに、異常だわ

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:09.44ID:gqtC6JZ70
>>1
> 「日本のアプリで安全というから使っていた」

いやいや、日本アピールして騙して普及させたけど、朝鮮半島NAVER製のマルウェアだから!
こんなのを使っているだけならまだしも、「えー・・・使ってないんスかぁ〜?」と
強要してくる馬鹿諸共消え去ってしまえ

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:10.95ID:K7nwnLmH0
>>212
NHKも言ってたからなあ
日本製通話アプリLINEって
はあ?っなったわ

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:11.23ID:bniOdQ3r0
癌で死んだ妹とのやり取りが入ってるから、
アプリの削除してない。どうすりゃいいの??

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:14.02ID:1SNVrwrv0
どーすんだよ禿管。対応しないなら責任とれよ

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:36.77ID:wC0e69nU0
>>416
ああそうそうコイツコイツwwwwww
大嘘つき社長wwwwww
今こんなの出してくる情弱がいるとは驚いたが。

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:42.06ID:7juM9OKT0
>>478
自民党さん…

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:51.45ID:mBquWB+d0
>>271
15年前はよく分らん
ニュース記事と検索サイトって認識だったな
怪しさ満点

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:11:56.51ID:bOcycXXM0
日本のアプリじゃないぞ
韓国人を24時間考えてる韓国人好きのネトウヨと安倍晋三が絶賛する韓国人が作った韓国製のアプリだぞ

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:09.43ID:iLupLqHr0
日本政府のお勧めアプリってだけだぞ

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:22.65ID:9HOU3oPj0
アホしか使ってない

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:24.73ID:RnS0bOHH0
マジな話、なんでSkypeがある中でLINEが台頭できたんだろうな
マーケティング?

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:32.18ID:RKThf1VD0
なりすましはやめてほしいわな
LINEはチョン製品
周知やろ

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:38.15ID:p7XWDOc90
韓国のアプリだとおもってたわ

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:38.54ID:5QwXx8hY0
>>372
息を吐くように嘘をつくなよ

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:44.08ID:HqAef6Fn0
ハゲが、中国政府に情報を売ってんだろ

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:45.93ID:JiCchbu20
定期的に中国に機密漏らそうとする奴いるし誤差誤差

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:50.39ID:mpceg4W20
>>490
スクショして保存とかどうかな?

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:12:58.54ID:CPeGia3l0
<=( ´ ∀`) NHKは日本の皆様の味方ですよ

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:02.86ID:CtqVJpMa0
>>372
またさらっとデマまぜるw

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:05.35ID:EooIdFuO0
USBがなんだか知らん奴がセキュリティー大臣やってる国やぞw

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:08.61ID:mLuRkZ3l0
情報流出しても何も影響ないしな

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:10.80ID:62MD/pgn0
でも日本でもiPhoneにLINE works入れて使わせてる会社いくつも知ってる。

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:11.06ID:nmCWeigs0
>>487
NHKの中に居るんだろうよ
NHKに限った話じゃないか気を付けなきゃならんし排除しなきゃならんよな

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:17.51ID:dsk/Pae00
>>416
そうそう
ネイバー創業者のトップがLINEは日本企業って言ってるから大丈夫だね
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/060900044/071600007/

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:17.65ID:RKThf1VD0
>>498
Skypeは操作めんどくせーからな

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:17.79ID:1B/g87/d0
全部間違ってる

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:24.48ID:rVlPW/JB0
いくつもの連絡網がLINEになってるから削除出来ないんよ…

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:25.37ID:IGGV0dn/0
タンいんのに何やってんの台湾

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:32.43ID:KtNxs2pV0
>>372
嘘吐きってこういうやつか

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:39.95ID:nWv/zd850
韓国アプリ

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:41.12ID:MV0rTNsy0
当初から分かってた事じゃん
そんなの気にしない人達の方が多いから、そっちに合わせざるを得ない

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:49.28ID:H3p2jxpI0
>>487
日本製なの自体は間違ってないんだわ
ただし開発企業の親会社が韓国企業

「サムスンジャパンの日本人社員が作ったので日本製です!」といっているようなもの
日本でできたとしてもこれじゃあ安心できないわな

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:13:58.39ID:KUNPEoq30
何度も問題起こしてるのにバカだろ

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:01.31ID:L8Kp/0KD0
韓国製やで

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:23.61ID:lwZiWLf60
チョンは今さらLINEから離れられるわけないとかいうけどこれまでの変遷見てないのか?
どれだけ一アプリに依存していたとしてもLINEに代わる『本物の』国産アプリが出ればあっという間にみんな乗り換えるぞ

日本製でなくてもLINEで裏切って日本に対し敵国行為、スパイ行為をするのはいつものこととはいえ【韓国】【中国】だ

やはり【韓国】【中国】は敵国なのだとハッキリ認識しただろう

韓国中国以外の国の代替メッセージアプリがあればあっという間に日本人や台湾人は乗り替わるよ

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:23.98ID:TA3incCL0
>>433
日本製が理想だがwhatsappとか?

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:26.55ID:LXzpjYXX0
>>498
日本人は
「みんな使ってるよ?w」
でコロっと逝っちゃうマヌケばかりだからw

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:29.87ID:kpzDWvVo0
>>18
かまってチョン発見( ゚д゚ )

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:40.60ID:b5xO+bRs0
日本でも大問題になってから、国が使用するのを禁じたんだから台湾が
使用していたなど意外だ。
台湾にはITの天才が大臣をしているのに何故、放置していたんだろうか。
これだけケチがついたアプリなど軍などが使うべきではない。
中国に筒抜けだよ。
只でさえ、自治体やオンライン診療にLINEを使っている事が大問題になったのに
やめるべきです。
日本人女性の画像が韓国人のおかずになっている可能性すらある。

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:40.91ID:i6gWAtZ60
スパイウェアかよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:14:53.95ID:nTxk/9Ii0
>>498
スマホではSkypeは流行ってなかった
宣伝工作がうまくいった

というか、スマホしか使ってない奴なんかSkype自体知らんのじゃないか?
それで袖の下大好きな政府やら色々乗っかった結果だろ
後はもうウェーイの同調圧力よ

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:02.31ID:nWv/zd850
>>372
日本製を偽装してチョソが拡散狙ったんだろうが

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:02.01ID:x2aHxubU0
>>372
ウヨサイドって、具体的に誰?

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:03.59ID:YPY43ViM0
>>1
 
 今どきまだLINE使ってるとかどんだけ情弱よ(笑)
 
 うちはIT大手だからLINE入った私有スマホの社内持ち込み厳禁だよ
 もっとも、昨春からテレワークだからそもそも出社してないけど
 

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:20.64ID:8w5yzMzO0
そもそもお前らに取られて困る個人情報なんてないだろ

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:24.34ID:CVf7j0wg0
マスコミのステマの成果

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:27.62ID:443QKgNY0
日本のアプリじゃないだろうに。データ管理してるのは韓国だし。

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:47.42ID:dsk/Pae00
>>509
国民的ツールだからな
来年には LINE Bank が設立するから、ますます便利になるぞ

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:47.83ID:x2aHxubU0
>>465
祖国語で書いて

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:50.29ID:7HNYv3530
韓国企業なのに何を期待してるんだよ。自己責任だよ

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:15:50.84ID:EooIdFuO0
>>498
流行った理由はスタンプやろ

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:00.18ID:LXzpjYXX0
>>507
中卒が厚生労働副大臣やってる国でもアルシナw

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:20.45ID:wC0e69nU0
>>372
韓国人は必ずこうやってデマを流します
よく見ておいてね
恥ずかしい民族だから

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:26.91ID:kwYzer490
日本がLINE離れ出来るチャンスだった+メッセージをクソ仕様にしてドブに捨てた3キャリを恨むわ

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:34.20ID:hd8BO/5c0
>>498
Skypeは通信品質がゴミだったから

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:40.44ID:rrtzUsN50
<=( ´ ∀`) 騙される方が悪いんですよ

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:41.36ID:AhH37jc70
やべー俺のポイント乞食活動がバレるぅ

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:44.96ID:FdwFBdO20
>>511
LINEはネイバー株式会社の完全子会社
ネイバー株式会社は韓国企業

これが大丈夫なのか?

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:16:50.62ID:2l6m/5M40
これだけネガティブな情報が出揃ってるのにまだ使ってるバカがいるのかw

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:01.36ID:dJJDRPLg0
>>56
友達多い自慢

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:07.18ID:Z0sRZ1bV0
>>488
友達がいないヤツは、LINEがなくてもいいから楽でいいよね。

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:19.21ID:rqLR+yj30
ぶどうやいちごの品種ごと泥棒する国だぞ
データのセキュリティなんてあるわけねーだろ

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:24.85ID:9niC9QQ70
Googleメッセージでいいのに

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:25.49ID:h4C7/UA00
LINEが韓国だって知らない情弱いるの?

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:26.28ID:p+g4PM700
個人情報の国外持ち出しの規制(サーバーは国内だけ)の法が必要。個人情報保護として絶対に必要。

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:42.47ID:nZ1k9AcS0
バカしか使ってないだろ

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:44.96ID:xqWxmHDD0
仕事でLINE Worksの方を使ってるのは多い?

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:45.23ID:PW9GyP5G0
こんなアプリを放置した日本政府は責任を取るべき

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:48.17ID:86rADOZw0
日本(韓国製)アプリ笑


日本のIT技術を信用するとかアホか
LINEはそもそも韓国製だアホか

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:17:52.86ID:iL+EI4+M0
>>234
signal、前は同期要らずだったのかもだけど今は最初に電話帳を同期しないと使えないんだよ
>>382
+メッセージを誰でも使えるようにすりゃ一番良いんだろうけど
三大キャリアの人間だけしか使えないはず

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:00.34ID:cVrQtKdO0
韓国資本が入って情報は中国に筒抜け

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:04.73ID:Tu5fcxZ/0
まだ流出させてるのかラインは

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:05.79ID:Z0sRZ1bV0
>>546
便利だもの。ネトウヨがネガティブな事を言うものは、全部使う事が正しいんだよ。

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:14.34ID:2BYG2WeG0
データセンターも韓国にある韓国製
韓国の情報院に筒抜け
中国にもデータ筒抜け

頼むからちゃんと調べとこうよ…

PayPayもLINE Payと統合してデータセンターを韓国に移すからな
安全かどうかは各自で判断を

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:20.63ID:X0k92ROQ0
Wechatを使っている俺には隙しかなかった

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:24.57ID:DbUq9Mt20
いやまじで政府機関はLINE禁止にしろと

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:25.86ID:iYVsFNpC0
チョン国「LINEのおかげで日本人のクレジットカード番号とセキュリティコードを大部集めニダよ」

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:26.26ID:IoZAp/Bq0
もはやLINEは日本の主要インフラだよ

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:27.64ID:AhH37jc70
規制しても守る気ねーからなこいつら

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:31.09ID:kwYzer490
>>546
誰もLINE卒業させてくれないから仕方なく最低限の連絡にだけ使ってる

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:31.81ID:BC3LWu1X0
>>1
朝鮮アプリ禁止にしろ

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:46.87ID:QaPp8J+g0
言うても5ちゃんねらーなんかよりそういうのに詳しいプログラマとかもLINEふつうに使ってるんでしょ?
じゃあ使っていいじゃん
はい一件落着

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:47.40ID:Bv2uoRZ+0
韓国人ですらセキュリティ上使ってない韓国アプリです

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:49.22ID:TgsNoblh0
日本政府が情弱で困ってます

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:51.29ID:REYg7JuS0
またーwもうわざとだって認めろよ

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:52.20ID:C2yYvFT+0
人のせいにすんな

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:52.76ID:8IGmDI570
日本だって行政サービスにまでLINE使っちゃうぐらいなんだぜ
国を挙げて中国の個人情報収集に協力してるようなもん

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:56.87ID:L4GIiFSD0
安 全 安 心

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:18:57.95ID:R39ogpSi0
おいおい

お前らの情報なんて見るだけ時間の無駄w

by 中の人

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:03.73ID:jIuiW5nz0
らいんw

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:04.39ID:IfcOJOh20
>>526
女性だけとは限らんよ

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:06.38ID:/ml4fKkT0
奴らは悪いことする時は日本になりすますんだよ

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:10.18ID:zjij+4CK0
まだ使ってるガイジがいるのかw

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:13.46ID:blK7cePZ0
日本の情報を盗むための反日アプリだという事すら知らない情弱大杉

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:16.60ID:Z0sRZ1bV0
>>549
で、安く売ってくれるから、買う方としてはありがたい。

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:16.82ID:ML/H2KBz0
>>523
ワッツアップはEUだとマストだよな
アメリカだとメッセンジャーかシグナルってところか

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:20.18ID:fsnlZbLl0
>>372
少なくともここのネトウヨでそんな奴見たことないが
お前糖質か?

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:27.75ID:ZVv39yBg0
>>509
何かでLINEworksなら大丈夫って書かれててなんかワロタわw

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:38.17ID:EooIdFuO0
でもとっくに若者はInstagramとTikTokに移行しててノーダメなんよなw

LINEメインで使ってんのっておっさんとおばちゃんだけなんよな😂

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:19:48.93ID:+G/X9Kil0
>>1
ここまで頻繁に危険性が伝えられているにもかかわらず
目と耳を塞いでズルズルと使い続ける痴れ者の多さよ

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:05.27ID:yfgjk1MG0
ここまでされてLINE使ってる奴とかドMとしか思えない

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:09.03ID:jJwMTV9z0
バカはほっとけよ
それを使う自治体からは出て行くしかないな(´・ω・`)

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:13.01ID:A3ArhZqQ0
ただの国籍ロンダリング企業ですし

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:22.35ID:TA3incCL0
>>454
ガチャゲやってる?ブラウンダストとか韓国製やで日本アニメとコラボしとるが
あと大手でも半島系ゲームたくさんある
カミングアウトしてるところからしてないところまで
してなくても社長やTOPの名前と顔みりゃすぐわかる

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:24.23ID:VYmRPX370
>>299
いるだろ
お前には高齢者見えないのか?

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:24.75ID:DbDPbMON0
日本のアプリじゃねえぞ

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:20:59.25ID:dsk/Pae00
>>545
韓国はたまに日本文化を韓国起源だ、と主張することあるだろ?
その中で日本企業と断言してるから信じていいよ

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:00.92ID:rqLR+yj30
>>582
嘘つき泥棒民族の思考は日本人にはわかんないよね

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:16.35ID:k6gvJpa00
>>まだ使ってるとかマジでアホだし、こういうレベルのアホがコロナも風邪といい、ワクチンもアホみたいにホイホイ打ちに行き

挙句、まともな危機管理を常に持っている人を異常といい、異質なものとして同調圧力で締め上げる

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:23.74ID:5bBMUj3d0
まだLINEなんか使ってるのか
そら情報ダダ洩れだわ

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:29.39ID:Z0sRZ1bV0
>>540
『ネトウヨ』って言葉も、元はネトウヨ側が言ってたんだから、同じ様なモノだろ。

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:32.96ID:garD6f4a0
日本のアプリで安全というから使っていた?
海外にはこんなウソを言ってるんだね。

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:34.70ID:7pYsGcoa0
モーニングショーは毎日毎日、ラインの宣伝に似たことしてますね

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:36.43ID:CPeGia3l0
>>586
<=( ´ ∀`) Tiktokは安心安全の中国製です皆さんもっと使いましょう

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:38.16ID:UZ47H3Dy0
韓国の会社です

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:46.53ID:TKWdzif/0
>>416
そもそもそのNHNという社名がな。
誤読してくれと言ってるようなもん。

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:21:57.50ID:BcdfmFZJ0
早くLINEに代わる国産アプリを作ってくださいよ

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:07.86ID:XdYRq5UP0
韓国スパイのネトウヨさあ
親日だとかほざいてた台湾まで裏切ってたのか
最低だな

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:15.94ID:cJ7wadLC0
>>43
それはどうでもいい連絡だなw

そもそもLINEで重要なビジネスのやり取りしてるやつとか世の中に存在しないだろ。

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:22.48ID:2l6m/5M40
>>560
便利だからってリスク冒してまでLINE使ってる人が、不便なのにマスクしたまま外出する滑稽さw
要するに便利だからってのは、みんなが使ってるからと流されてる自分への言い訳に過ぎん。

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:30.30ID:HQ/4DQZp0
こんなセキュリティ貧弱なゴミアプリ入れてるの世界でも馬鹿な日本人くらいだよ
南朝鮮の人ですら使ってる人あまり見たことないし

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:38.24ID:8ayqVdT40
LINEと白痴の親和性の高さは異常

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:40.97ID:Mzr2MYRW0
使いたくないけど
周りがみんな連絡手段がコレだから使わざるを得ない…

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:46.46ID:fsnlZbLl0
>>524
他国もスマホでSkypeなんか使ってなかったぞ
反日の間抜け

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:46.50ID:BcdfmFZJ0
無料通話はでかいわな
これでは大手通信企業も手を出せない

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:48.46ID:PCl8e4N00

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:50.30ID:b5xO+bRs0
LINEpayがそれでも存在しているのが怖い。韓国アプリに日本人の財布が握られているのに
使う人は池沼なのか。

LINEが日本アプリと言うなら、YahooJapanは国の管理下にサーバーを日本に置くべきだろう。
Yahooって「YahooBB」事件以来、危なくて使っていない。
案の定、LINEのメンテをしていたのが大連にある「中国企業」でしたw
古くからLINEを使っていた連中は個人情報を抜かれているよ。
ネット民の警告が正しかっただろうw

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:51.24ID:/FAeXXcn0
日本人がLINEなんて有能なアプリ作れる訳ないだろ

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:22:55.67ID:EooIdFuO0
日本の中年が情弱なだけなんだよなあw

クソジジイ→FAX

自称情強ジジイ→Eメール

中年おっさん・おばちゃん→LINE・YouTube

若者→Instagram、TikTok

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:03.09ID:+7GDW67B0
ある相手からのお知らせを受け取るだけのために仕方なく使っているが、その用途以外は全ての機能をオフにしている
俺がLINEに書き込むこともない

LINEでコミュニケーションはしない、全てお断り

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:03.26ID:yGTmX/740
>>372
開発したのは日本人だけど運営してんのは朝鮮人てのは昔から散々書き込まれてたが、ウヨサイドとはなんぞやw

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:04.68ID:ARWi30110
>>3
サーバーが韓国にあるんだっけ?

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:12.51ID:eNyNkZSF0
これでもLINEを使うと答えるバカ日本政府の面々

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:27.64ID:FP9tKgbo0
日本が作って韓国が運用してるんだから
安心して抜き取られるがいい

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:30.00ID:yaoOUj8N0
>>610
ガラケーに戻せ、快適だぞ

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:31.46ID:3xGezS4O0
>>191
台湾には日本よりもITがよくわかるはずの大臣がいる
それでも台湾ではLINEが推奨されている
多分理由は
・日本が使うから真似したい
・日本の友達と話ししたい
つまり、台湾に日本人はインスタとかツイッターの方が
一般的で沢山いると教え
LINEにいる日本人のような奴らは日本人のふりをした
グックちゃんたちでザパニーズですよと教えれば
一気にLINE廃止の方向に向かう

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:37.48ID:WBN9qOO/0
1、スマートフォンをハッキングします
2、アプリ(LINE)の設定をいじって、第三者に読まれないよう暗号通信をする機能(Letter sealing)をオフにします
3、ユーザーが設定がオフになってることを気が付かないうちに、他の端末からLINEでやりとりされた内容を盗み読みします

アホ「LINEがハッキングされて盗み読みされた!」

LINEのバグ、またはバックドアで外からこの設定をいじれるようになっていた可能性がゼロとはいえないが
スマホがハッキングされてるなら他のメッセージアプリ使ったって同じような設定オフにされて
同じことが起こるのでは

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:43.97ID:2l6m/5M40
>>616
TikTokってw

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:45.30ID:8ayqVdT40
>>610
そう言う層の人間なんだから素直に諦めれば良いのでは?

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:57.37ID:tn/SWVMM0
>>609
センテンススプリング事件で分かった

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:23:58.97ID:t/Fsi6D40
最近、台湾が日本の好感度スレたってたから
いやらしいレス抽出したんだろ
こういうのを切り抜き偏向と呼ぶ

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:00.55ID:uOpAqUSD0
台湾人も存外アホだな

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:01.01ID:dsjQOQN90
>>536
何が分からないの?
日本人じゃないのかきみは?

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:02.71ID:AONObNrO0
某国の胸先三寸で停止・監視が可能なのに
職場で使ってる連中ってコンプラ意識どうなってるん

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:06.83ID:n8Lk7zb10
平井「何があってもLINE」

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:19.36ID:iL+EI4+M0
>>603
在コリさんが得意として日常生活でも使ってる技、擬態だな

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:19.75ID:QKeG7mhd0
ワシの県も使っとるな。
ワシは使ってないがな。

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:22.86ID:fsnlZbLl0
>>617
お前が連絡しないのはLINEだけじゃないだろw
相手がいないことをツールのせいにするなw

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:35.13ID:ukDkJk7t0
平井卓也デジタル改革担当相
「プライベートでLINEを使っているが、今後も利用は続ける予定」だという

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:37.58ID:BcdfmFZJ0
LINEは仲間内でメールに代わるものになってしまったから使うがpay使う奴はアホだろ

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:40.57ID:oG5KQvRy0
>>489
しかも毎回「無料」って単語毎回つけてる気がする
ニュースで宣伝すんのおかしいだろって思ってたが

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:40.71ID:Wjvr9hnj0
>>317
入れた瞬間に情報抜かれてるから
スマホ変えないなら抜いてもあんま関係ない

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:50.85ID:+tF/ScTg0
>>498
マーケティングだな

当時まだ誰もがスマホ持ち始めでまだろくにアプリとか知らなかった頃、毎日のようにテレビでDL率ナンバーワンみたいに宣伝されてたのよく覚えてるわ
DL数ならまだしもスマホ所持者に対するDL率なんて調べようがないのに具体的な数字出してきてる辺りで嘘だと分かってたけど、流されやすい人から騙されて……という流れで普及したんだと思う

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:54.02ID:OsyKu7DT0
LINEは韓国

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:57.78ID:pA1OepG40
>>606
政治家がLINE使いまくり
それ指摘されても調査中ですと誤魔化してる

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:24:59.09ID:KBg2RzOX0
ハッキングなんかされてないだろ
情報わざと流してんだよ

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:25:09.93ID:QS7QCNAh0
>>1 台湾のIT大臣でもLINEは韓国製で裏に中国がいるって知らなかったのかよ!

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:25:27.73ID:s2/LXpkA0
>>1
PayPayが中国韓国にサーバ持ってる件はなぜお咎めなし?????
すげーこえーーーよ

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:25:33.44ID:fsnlZbLl0
>>317
きっもwwww

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:25:35.98ID:Mgh73DuT0
日本のアプリなら安全と言うことはないですし

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:25:36.54ID:oG5KQvRy0
>>75
+メッセージ でええやん

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:25:42.11ID:/pQNTJnU0
一番信用ならない韓国製じゃなかったか?

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:08.40ID:2Nwj649u0
韓国に検閲盗撮させる安倍朝鮮人政権

電通やソフトバンクラインとかただの反日朝鮮人(韓国だという揚げ足取りもいらないから)の集団だろ

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:11.44ID:AhH37jc70
ニュースとタイムラインいらんから外して

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:19.64ID:cJ7wadLC0
>>624
E2E暗号化が設定で外せる時点でLINEはダメ。チョン資本だし、ビジネスで使うアプリとしては論外。

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:20.40ID:WAe0qf9b0
これ半分安倍のせいだろ

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:25.00ID:JSLWC/0D0
ハッキング?いいえ運営です

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:29.03ID:hVNwopPZ0
台湾知っててやってくれたんだろ
日本政府の目を覚まさせるために

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:33.75ID:EooIdFuO0
ソシャゲやパチンコに何万円も使うパッパラパーばかりのIT後進国が日本やからな台湾人も反省するやろw

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:36.65ID:8ayqVdT40
知り合いにたった一匹だけ白痴公務員が居た所為でこっちの携帯がクラッシュした事が有るよ
白痴と関わると碌な事に成らない
勿論、それ以来そのゴミとは関わりを切ったけどね

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:54.22ID:eWuzA5SJ0
日本製?いや背乗りアプリです。

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:55.21ID:IQElLq7D0
まさか台湾も騙されるとはな
間抜けは日本だけじゃなかった

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:55.37ID:RAtRQbLB0
>>637
端末情報抜かれるから重要な仕事してる人はインストールしない。

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:26:59.44ID:HQ/4DQZp0
>>610
日本人ってみんなに合わせすぎなんだよな
みんな使うから嫌々使うって人はそこそこいるよな

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:00.48ID:Rj9XKaTf0
>>598
また嘘を言う
言い始めたのは総連だ

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:02.96ID:uBslnXeY0
政府の閣僚や自治体まで使っているんだからな
スガじゃ放置だろう
中抜きgmコロナアプリを作る金で、国産アプリを作れたのに

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:11.91ID:hL/tYB7N0
原因は明白だろwww なに言ってんの?www

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:18.15ID:xte0eZZK0
>>101
使う友人が居ないってことだろ?それかジジイか

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:19.13ID:WBN9qOO/0
>>652
ようやく同じか上の偏差値の人のレスが来て安心してる
それはそのとおりw

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:28.97ID:GR4g+vBx0
孫を台湾に突き出せ

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:39.00ID:dCwyDaLI0
ラインがどこ製とかどうでもいいけど、これ使っての学校関連の連絡事項とかやめてほしい。
もともとそういう使い方じゃないのに連絡事項として使わせる方が悪いけど。
今の若い人とか使ってんの?

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:43.51ID:CKBWUDSn0
ラインを通じてハッキングってようわからんけど
ラインが関係あるの?

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:27:55.41ID:Q0HLzy0e0

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:28:03.92ID:o0Zz6Ffr0
LINEは韓国のアプリ。
韓国は中共の走狗。

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:28:15.85ID:bMIHdojC0
日本はiPhoneユーザーが多いんだから普通にi Message使えばいいのに
もともと既読機能ないから既読監視問題からも解放されるしマジで快適だぞ

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:28:17.15ID:FxJAsKtr0
うちの県でも、行政が県民・市民にLINEを使わせようとしててムカつくわ。

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:28:53.52ID:Peev79Wt0
>>1
韓国が中共にバックドアの鍵を渡した可能性

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:01.52ID:4RnJBh2h0
宗主国様の命令でやったニダ

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:04.80ID:/YG8Yn1B0
今更流れを変えられないって空気で使い続けてるんでしょ?
mRNA毒チンと全く同じ構造だよねこれ

677ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:09.85ID:r1joQyXM0
>>1
いやいや、
「安全というから使っていた」のノリはどうなん?
自分たちで調査するっていう頭ないんかい

つーか、台湾には自称天才さんがいたんとちゃうの?w

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:21.08ID:iPhk9fSl0
台湾の話か
しかし国内もまるで終わった問題かの様に鎮静化しているが

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:21.44ID:EooIdFuO0
>>672
泥おじが発狂しても知らんぞw

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:22.18ID:HQ/4DQZp0
NHKとかいう馬鹿なとこも散々無料アプリLINEってさりげなく宣伝してたもんな
あんなバレバレな手法よくやるわ

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:30.63ID:fsnlZbLl0
>>676
あー、お前みたいな池沼が主体なのかw

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:51.13ID:E5vrReUK0
情けない日本企業

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:54.42ID:DxDCRAJB0
は?LINEはNAVERだから元からチョンだろ
チュンも騙されたのかよ情けない

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:29:54.85ID:3xGezS4O0
LINEはテンセントのWeChatのクローン商品
WeChatは中国共産党が見たいと思えばどのスマートフォンでも
中にあるすべての情報を見ることができる
クローンなのでLINEも同じバックドアがある

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:01.55ID:bov5VdEl0
自慢のIT大臣おるやろ

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:05.55ID:krjjLmdZ0
>>212
日本製と強調してたなら
誰でも信じるわな
よっぽど疑い深いやつじゃないと見抜けんわな

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:06.05ID:FxJAsKtr0
韓国か中共のしわざやね。

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:11.37ID:llGnqHFx0
政府「だからなに?」

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:24.71ID:inzUv9EO0
>>396
開発が日本人だったとしても運営が韓国なら意味ないと普通に考えたら分かるんだがな

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:24.82ID:gZJAWsjv0
文春なんてLINE覗いてるだろう

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:25.40ID:2EgCHDjg
まだ使ってるあほおるんか

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:36.29ID:voA7R3Ie0
韓国は宗主国様(中国)には逆らえないニダ

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:36.33ID:XjGT9uEa0
これは当然だと思う
テレビとかでも普通にLINEで投稿してくださいとかLINE推ししてるし
Ticktockも同じだが中国アプリだぞ
LINE、ZOOM、Ticktockは韓国に情報集められて中国で集約されるスパイアプリ

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:41.29ID:IBXc5C5v0
なんでテョンて日本を騙って悪さするんだろうな

695ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:51.15ID:b/5uMyOI0
依然として韓国にダダ漏れ

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:30:56.18ID:doyI5mx80
>>1
日本製って偽ってたのかな…日本じゃないですよ
約束の概念が違う地平にある某国のものです。

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:00.98ID:lXE0FMxt0
ザパニーズニダ

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:02.25ID:E5vrReUK0
政府「和製アプリです🤭」

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:02.36ID:DufWv94o0
日本のアプリではない

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:03.18ID:kghgL0oT0
アホか。

ハッキングじゃなくて仕様だよ。

元々中韓に筒抜けだろう事は予測されてたし、この間バレてただろうが。

二階もいい加減にしろよな。
他国にまで迷惑掛けて。

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:15.35ID:FhEXxsp30
日本のアプリじゃないw

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:16.96ID:Y75CxCGp0
>>3
日本法人のアプリ(役員は韓国人開発者は韓国人)

米国法人のアプリ(役員はロシア人開発者は中国人)

今の世界こんな事ばかりなのに
台湾も広告屋が「日本製のアプリ」とかいって喧伝してる

酷いもんだな

703ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:27.59ID:duE9FhZM0
こんなんより問題は河村たかしだろ

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:27.93ID:b5xO+bRs0
「LINEは日本人が開発して運用は韓国だから危険」と警告されても
ネトウヨのネガキャン、ネトウヨの妄想と罵っていた連中も少しは目が覚めたかなw

もう、パンツ、パンティの中身まで覗き見られているよw
韓国、中国の「おかず」にされる気分はどうですかw
オンライン診療にも使われていたんだから呆れ果てる。
健康保険書の履歴、病歴から恥部までさらけ出し、まるで素っ裸で韓国人、中国人に
晒しているようなもの。露出狂ですかw

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:40.24ID:XRmHl1v30
ル化ま
ブ?だ
ンラク    08/19 8:30
N ス
HKの

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:40.37ID:nH4W2BK40
>>7
結局何があっても有耶無耶で生き延びてるんだよな
反吐が出る

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:53.54ID:voA7R3Ie0
>>690
間違いなく覗いてるな

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:54.66ID:S6YxGD6g0
日本のアプリじゃねーしw

709ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:57.38ID:Pn3Qo6t+0
LINEで写真だけでコメントなしとか
位置情報だけでコメントなしとかしてくる人がいて
かなりしつこい
ていうかその人が自分で言ってるけどLINE中毒だ
コメントなしなので何と返していいのかわからず
こちらもコメントなしで写真だけ返したりしたら
「コメントなければ何と返していいかわからん」と返ってきた
それならスルーしかないと思って
既読無視したら既読がついた瞬間に次の写真を送信してくる
もちろん写真だけでコメントなし
三年くらい前にその人からLINEしてないの?
これから連絡はLINEで。とメールにLINEのIDが書いてあった
LINEは評判よくなかったのでやりたくなかったが仕方なしにLINEのIDを教えたら
その日から毎日毎日約30回は写真だけや位置情報だけの送信がくる
数分置きに5連続とかもある
その人には昔お金の事でめちゃくちゃお世話になり
誰にも内緒で200万円をその日のうちに貸してくれた恩人
今も残り40万円ほど借りたままで毎月8万円ほど返しています
LINEやめてくれと強く言えば
残金一括で返してと言われないか心配
LINE中毒マジで周りに迷惑ですよ

710ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:31:59.36ID:VNvNAOr40
>>212
うわー全然知らなかった俺情弱

711ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:01.79ID:JH9UzGa00
LINE?
ああ、国や自治体に 「 嘘 」 を付いてた韓国企業のことですねw

【企業】LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1623404540/

712ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:03.79ID:ZVv39yBg0
>>673
行政は一度動き出すと簡単に止まらないからな
多少問題があってもそのまま突き進む

713ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:15.51ID:NarOo5+l0
ハッキングなんてされなくてもダダ漏れでしたって以前の日本の報道は見てないのか?
一般人はともかく軍人が使ってるってリテラシー低すぎだろ

714ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:16.97ID:HQ/4DQZp0
これって会ったこともない外国人にスマホでやり取りしてる個人情報や画像などを覗かれてる簡単な話なのに、わかってない奴ら多いよね
知らない人にスマホの中身見せたがるって変わってるわ

715ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:27.17ID:EooIdFuO0
日本にはcocoaがある!✌

716ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:29.69ID:0HO/XBHP0
>>1
日本でハッキングされたって聞かないのは隠蔽してるからなんだろうな‥‥

717ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:35.17ID:c6qbP6Gc0
日本のアプリじゃないし、日本のIT技術より台湾様の方が進んでるだろw

718ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:35.21ID:YKxPZAJJ0
>>372
模範的ガイジパヨクチョンゴキブリ

719ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:45.86ID:6/oq9JhQ0
台湾は自前で作る方がセーフティだと思うが

720ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:49.62ID:DxDCRAJB0
>>673
セブンイレブンのバイト行こうと思ったらオーナーが連絡はLINEですると言ったのでその場でバイト拒否した
時間が無駄になったわ

721ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:32:57.97ID:iYVsFNpC0
「LINEをいんすとーる」 = 「スマホ内の全情報を公開」

722ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:00.87ID:RbZjluyC0
いい加減使用禁止にしろよ!
made in chosen

723ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:01.40ID:5ZQc76Ak0
>>598
具体的に
そんな話は見たことがない

724ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:07.35ID:uZiF6SJG0
未だに使ってるのは情報を聞こえないフリする人もどきだけだってばっちゃが言ってた

725ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:11.56ID:gIa6Pf8M0
台湾では、公務員は使用禁止ではなかったっけ?

726ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:13.92ID:CKBWUDSn0
ラインは通信を解析されるんだろうけど便利に使える
無料のアプリだよね

727ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:16.51ID:Lx21Wsmp0
いつから日本のアプリは安全になった?
FAXが捨てられないIT後進国だったはず

728ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:25.83ID:uav9AzbF0
>>372
嘘つき朝鮮人が

729ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:28.04ID:inzUv9EO0
>>686
運営は韓国だとここではちゃんと言われてたが

730ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:42.11ID:jc3GR62v0
台湾への戦闘開始の兆し
まずは、台湾人が中国本土をどう思っているかだな

731ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:33:59.14ID:HBDAN+/+0
>>8
バイト申込みとかで身分確認で免許証やマイナンバーカードを送ったやつがおる。
そいつら完全に人生終了じゃない?

732ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:02.03ID:E5vrReUK0
日本のアプリなんて最初からなかった

733ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:05.65ID:yoXHLXYL0
若い子は今でもLINEそのまま使ってるんじゃないかな
LINEだとメールも通話も無料だし今の子は友人・家族・恋人以外の他人に1円だってかけたくないって主義みたいだし

734ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:12.72ID:6/YwUxVh0
>>18
うんこ大好き劇ハゲ朝鮮ゴキブリ高ぶってんなw

735ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:14.97ID:iCVIzWth0
未だにこんなの使い続ける人間の情報なんて何の価値もなかろう

736ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:19.44ID:TMqvIp0l0
>>212
最初NAVER LINEだったろ

737ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:31.74ID:EooIdFuO0
どうせオチは何も考えないでインストールしてアドレス帳のアクセス許可してたってオチやぞw

738ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:32.79ID:qO2H2XHq0
>>1
「日本のアプリで安全」
これは韓国製アプリを日本製と誤認させたNHKが悪いな
責任とってNHKは解体しろ

739ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:40.50ID:llGhu/tl0
いつのニュースだよ
オードリたんはなにやってたんだよ

740ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:44.51ID:kghgL0oT0
>>372
パヨって見苦しいよな

741ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:34:53.64ID:kE/k61Ii0
台湾の天才IT大臣が新しい無料通話アプリ作ったら使う

742ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:09.99ID:JH9UzGa00
>だけどLINEは「日本のアプリで安全だから我々はこれを使っているのだ」と皆言っていたのです。

台湾でも韓国人が 「日本のアプリニダよw」 と嘘付いてたのかな
嘘つき韓国人に騙されて台湾人さん可哀想・・・

743ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:10.54ID:egNIxSdr0
日本のアプリなら最初から使いものにならんわw

744ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:21.74ID:qHXU+j7S0
半分くらいは信用していいなど
情報抜かれるにきまってるだろ

745ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:25.37ID:TMqvIp0l0
>>736
>1の間違い

746ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:26.26ID:DxDCRAJB0
韓国人や中国人がLINE使わないのは情報抜くからだよ
台湾も日本と同じくLINE非推奨

747ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:35.38ID:lxutDO4P0
>>509
ウチの会社がそれだわw
俺だけ使ってないけど。
連絡は電話かメールで寄越せ、と言ってある。
lineworksなんかに送っても見ないよ、と。

つーかteamsが使える環境があるのに、何が悲しくてlineworksなんか使わないといけないのか。

748ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:37.30ID:D9dzWygL0
>>11
ほんとそれ。

つーか、日本もそうだけど重要ポストに着いているやつがLINEとか使ってるんじゃねーよとww

749ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:48.96ID:EYLahipl0
>>686
強調する方が怪しいけどな。
ここでも、「自分は日本人だが」とか「自分はタバコは吸わないけど」って言っている奴らは大抵嘘。

750ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:35:51.65ID:NKGTllEN0
>>733
若い子同士はインスタのDMとか使ってます
LINEが大好きなのはおっさんおばさんw

751ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:02.82ID:DCMdG53I0
>>8
普段どうでもいい会話しかしてないけど…
ハッキングされる可能性あるなら削除したほうがいいんか?これ

752ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:06.25ID:Y75CxCGp0
>>707
それ言い出したらGoogleや Appleも一緒なんだけどね
中のやつがスパイ分子化して裏切ったら終わり
コレはスノーデン事件で分かってたことだろ?
CIAがやってたこともバレたわけで、アレからアメリカ国民も政府を激しく疑うようになった
お次はたしか、ホワイトハウスがドイツをはじめEUの役人をスパイしてたって話が出てメルケルが激おこ「もうアメリカには頼れないのかもしれない」の発言が出るまでに至った

753ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:08.91ID:13387Dmv0
てか、ハッキングされなくても個人情報は抜かれて流出しているだろ

754ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:26.54ID:IIVYIcG80
日本のデジタル大臣はなにやってんだ
純国産システムを威信かけて開発しろ
LINE放置してればますますおかしな事おこり続けるぞ

755ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:37.59ID:zlYY0hkU0
LINE、TikTok、ファーウェイ…
テレビで普通にCM流れてるお国だからもうどうしようもないわなw

756ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:39.45ID:HBDAN+/+0
>>746
ロシア国内では使えない。
日露戦争でスパイ合戦に大敗した帝政ロシアから学んで情報漏えいが厳しい?からかな。

757ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:48.04ID:viNlCd190
>>591
ブルーアーカイブとかな

758ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:54.72ID:9ikXNyyi0
細田派、次期安倍派のチョンだろ
そういうクソイキりニッポンスゴイデスネで騙すのは

759ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:36:57.76ID:jqXyTzKD0
>>1
ボケた日本人は行政で使ってますがww

760ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:10.20ID:EooIdFuO0
>>754
うるせー!USBで忙しいんだよ!

761ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:16.54ID:kghgL0oT0
>>752
中共に覗かれるのと比べりゃかわいいもんさ。

762ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:20.45ID:viNlCd190
>>284
K-POPが人気やぞ
TWICEに台湾人おるし

763ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:21.11ID:3xGezS4O0
>>693
WeChat UberEat AliPay PayPay
Weibo Baidu Bilibili BuzzVideo
山ほどあるのでちゃんと確認してからインストールする癖を

764ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:33.12ID:yDOBB9hc0
ITに関しては一貫してジャップは後進国だろw

765ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:33.35ID:qO2H2XHq0
>>416
つまりメイドインチャイナなら発売メーカーは悪くないと言うこ事か

中国最低だな

766ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:39.34ID:lRdoMUqi0
ベッキー

767ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:41.16ID:ITZpMehP0
LINEを装ったフィッシングサイトに誘導されたと理解しました
いつものやつや

768ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:37:45.28ID:lQIGCT6H0
中国の属国である、韓国謹製だぞ?

769ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:10.45ID:e2uTReF+0
>>345
俺生粋なの? 恥ずかしいわ

770ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:12.41ID:wPmff5Ht0
台湾もバカしかいない

771ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:13.08ID:5MsamF080
きんぺーの指示でわざと馬鹿チョン企業が教えたんだろう。
Line使う奴はシナチョンへ積極的に個人情報提供したがるアホだろ。

772ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:18.23ID:Y75CxCGp0
>>736
馬鹿はそんなのも知らないからねえ

00年代の雰囲気すらもう覚えてる人も少ない
日本人に多い記憶障害者を騙すにはITはうってつけのツールだ

773ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:24.10ID:3m6lxpAV0
韓国の国策スパイアプリですもんね

韓国国情院がLINE傍受
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。
https://facta.co.jp/article/201407039.html
>5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

774ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:25.76ID:EiB4OCzv0
安全なわけねえだろ

775ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:52.58ID:HQ/4DQZp0
LINEなんかよりもディスコード推ししてた人いたな

776ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:55.62ID:xFWLNDs30
日本?
何言ってんだコノバカ

777ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:56.43ID:1Ml+wQA20
デジタル平井
「LINEを使い続けます!」
(`・ω・´)キリッ

778ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:38:59.04ID:QFbdED/B0
>>317
KCIA「連絡帳あざッスw」

779ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:04.08ID:nZfUtXSr0
まだ使ってる奴がおんのかw

780ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:04.50ID:y3HfGo700
>>8
大切な書類はfaxだわ。
PDFも信じれん

781ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:04.62ID:ZVv39yBg0
>>754
あの大臣はLINE使ったネットワーク構築の推進がデジタル社会だとでも思ってそうw

782ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:11.66ID:HBDAN+/+0
>>752
同盟国か非同盟国か。

783ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:25.58ID:6/YwUxVh0
>LINEは日本のアプリで安全


LINEは韓国のアプリで超危険だよ

784ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:25.79ID:qO2H2XHq0
>>1
役所「それでもLINEによる行政サービスは辞めません」

785ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:41.08ID:z0JTvVCR0
>>337
半島では使われてないから日本のって誤解が広まるんだよな。そこはうまいことやってるわ。

786ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:43.80ID:eODJJfrf0
ハッキングより嫁バレの方が怖い

787ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:39:51.41ID:glxpswKH0
日本名を使って悪さしてんだよ毎度

788ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:40:18.41ID:QFbdED/B0
>>56
周りが馬鹿ばかりだと大変ッスね(笑)

789ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:40:40.77ID:QFbdED/B0
>>57
中抜きするから

790ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:40:45.11ID:HJPc5bzq0
孫さん、ナントカシテヨ

791ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:40:55.12ID:y3HfGo700
>>786
お前の嫁もハッキングされてるんだけど?

792ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:05.17ID:uS7y3U4h0
だから言ったんだ
LINEなんて使ってる奴は情弱だと

793ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:07.30ID:aLQt7oDc0
知ってていってるだろうw
そうやってはじめ日本を批判しておいての
実は韓国が……やっぱりね
ということになる

794ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:17.68ID:3n66wRPa0
使うメリットの方が大きいから当分使い続けるんだろうな

795ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:26.77ID:8hoNf0I30
ラインだけでなくサポートが中国の場合は完全に個人情報渡してし個人情報の再委託先が中国のことは厚生労働省だけでなく民間では当たり前
戦争になったら個人特定されて殺される人も出るだろうね

安いからとアウトソースしすぎなんだよ

796ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:28.20ID:z24N3QcN0
情報に疎い自分でさえ知ってたのに
半月も経って、何で今更

797ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:29.87ID:Y75CxCGp0
>>761
馬鹿なネトウヨ
アメリカは良くて中共はダメのかw
お前のその腐った脳みそから出て来る陳腐な国籍ブランドファッションイズムの趣味には付き合っていられないな

798ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:33.47ID:iCVIzWth0
>>775
Discordに何か問題でもあるの?

799ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:35.62ID:SJyyCbBw0
 
いつから日本になったんだよ
これは歴史捏造をする反日ヘイト民族、下朝鮮のもの!
 

800ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:54.03ID:NKGTllEN0
>>790
「500円、払いましょう!」

801ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:55.19ID:QFbdED/B0
>>114
そのNAVERも韓国国会情報院によって作られた企業だからw

802ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:56.30ID:K4YD9EgT0
台湾人さん。ラインは韓国アプリ。外見上、日本製ってことにしてるだけ。中身は韓国。騙されないで。

803ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:41:57.53ID:yhM+lJBo0
韓国と中国が関わっているものに手を出したらこうなるのは当然

804ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:42:06.48ID:4b0D9uG30
お前らの情報パケットなんてコリジョン扱いだから安心しろwwwwwww

805ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:42:17.47ID:aLQt7oDc0
>>797
「あたりまえ」だろうwwwww

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:42:17.83ID:N7uQNEYN0
ハッキング?w
仕様です

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:02.03ID:HBDAN+/+0
>>797
どうぞレッドチームへ行かれてください。

808ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:10.30ID:NKGTllEN0
>>797
アメリカに鯖がある5chでお前大バカなの?

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:21.13ID:nBIlasfw0
中央省庁がこぞってLINEを使っている日本に批判する権利は無い

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:23.59ID:3FhE2ZUD0
台湾人もたいしたことないなw

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:28.82ID:HQ/4DQZp0
>>798
ないよ
LINEなんかよりもディスコードの方が便利って話

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:36.02ID:Y75CxCGp0
>>792
じゃあ実質日本人社会は情弱愚民社会ということになりますねー
もうLINE使ってない人なんて一部の情強有志以外居ないのが現状

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:49.09ID:7YpJq8ax0
日本政府はどう考えてるんだろ。。。
国防上絶対にダメだろ。。
ちゃんと純日本製のアプリ開発しろよ。

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:56.76ID:asdh2VLY0
機能は他のもどっこいとしてなんでこんな複数端末も使えないようなものが流行ったのかいまだにわからない

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:58.62ID:5ubFhQv+0
今日の「LINE使ってない俺情強」アピールスレはここですか?

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:43:59.39ID:2rRCGzR20
まあここでいくらはネトウヨが喚こうが
日本人はこれからもラインを使い続けるけどね

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:06.61ID:PxWiFPRk0
>>8
うちの自治体、ワクチンの予約LINEだぞwww

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:10.52ID:LJwGtoey0
LINEが日本アプリとか どんだけ情弱なんだよ。

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:12.10ID:inzUv9EO0
>>812
必要がない人もいるからw

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:14.83ID:fag7yYHt0
>>1
台湾の要人も日本みたいにアホが多いわけ?

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:15.01ID:iCVIzWth0
>>811
あー、そういうことね

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:18.73ID:t7a79s8e0
ペガサスならLINEがハッキングされたとか
そういうレベルの問題ちゃうやん

メッセージアプリなら何でも攻撃の土台になるし
ハッキングされるのはLINEだけじゃなくて
スマホ全体

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:23.77ID:e5vo5ytm0
>>794
見えないデメリットがでかすぎるんだけど日本人にとって見えない物はないのと同じだからなww

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:27.65ID:dG8iGvgk0
>>773
(続き)
> システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

> 「指名手配」隣国ハッカーの脅威
> そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、役員の

825ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:44:40.68ID:2nIC5KLD0
>>689
NHN JapanがLHD(ライブドアホールディングス)を買収したのが2010年5月
https://japan.cnet.com/article/20411959/
https://japan.cnet.com/article/20412006/
LINEが始まったのは2011年6月
ライブドアの残党が朝鮮人のいいなりになって開発に関わってたんだな

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:04.00ID:czumFwKf0
>>813
中抜きと労働生産性がごちゃごちゃになってるからな

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:11.72ID:nBIlasfw0
LINEは朝鮮アプリ
過去何度も流出事件あり
この辺を理解した上で使用しましょう

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:19.43ID:6RblV0bf0
>>820
台湾=朝鮮

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:20.50ID:fag7yYHt0
>>816
いやラインがヤバいことについてはネトウヨが正しいぞ
というかE2Eで暗号化されてないSNSはぜんぶヤバい

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:24.79ID:HQ/4DQZp0
企業や市役所とか馬鹿丸出しで公式LINE作っちゃうくらいだからな
役所はともかくセキュリティ意識低い企業多くて嫌になる

831ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:33.56ID:8qyBw6WR0
日本に優秀なIT技術者がいないからな
欧米に頼むしかない

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:35.69ID:qO2H2XHq0
>>798
ディスコードの音声機能は中国製
だから中国諜報部に盗聴されまくり

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:40.40ID:spg1g23E0
まれLINEを使っている地点で危機感ゼロ
平和ボケした脳内お花畑の飼い慣らされた犬でしかない

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:44.02ID:e5vo5ytm0
使ってるやつだけ餌食になるならいいけど使ってないやつも巻き添え喰うのが納得いかないよね

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:45:55.85ID:QMG7yTDl0
日本のアプリちゃうちゅーねん

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:10.82ID:2TSF5cH40
LINEが安全だと思ってるアホの情報なんて抜かれたところでどうってことはないのでは?

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:14.65ID:SJE/vMGM0
興味のない広告死ぬほど見せられてまでLINE使いたくないからな
抜かれるなら米国のがマシ、でGmail使ってる

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:30.36ID:rEYRP83U0
日本人にちゃんとしたアプリ開発なんて出来ないことくらい分かれよ。

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:31.78ID:9jtULuOw0
>>1
韓国企業と聞いた時点で日本人は登録しないよ

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:31.96ID:KYzFMF1+0
いつから日本のアプリになったのさ
これだから中国人は嫌いだ

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:39.64ID:97Kb7Ajj0
中国でしょ
もしくは命じられて韓国がやったか

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:44.93ID:ciVMoY2C0
>>816
てめー日本人舐めんなよ

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:47.32ID:QKyVTdF/0
台湾の話か・・・
しかし、LINE使うなんてw

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:48.48ID:Y75CxCGp0
>>810
台湾をことさら褒めるのはバカウヨの証
311の寄付美談が発端であらゆるメディアが持ち上げはじめてから台湾礼賛系のやつは物凄く増えた、特にタピオカ飲んでる若い世代に顕著
台湾なんて元は地域的にも気候的にも東南アジアの一部

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:46:54.18ID:Zqzzh/bR0
LINEなんかやってる時点で無能な情弱

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:00.59ID:2nIC5KLD0
>>825
間違えた
LHD→LDHの間違い

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:02.35ID:e5vo5ytm0
>>836
もちろん個別の情報なんかゴミだよ

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:04.77ID:ghjZsv/O0
>>781
日本向けサービスのサーバーは中国に置いてるのにね
中国も喜んで超格安のサーバーをLINEに提供してるんじゃないかな

849ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:09.15ID:nBIlasfw0
>>831
欧米に頼むならgoogle chat使えよ
なんで朝鮮に頼んでるんだよ

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:11.08ID:chqIvgov0
思い知ったか😾

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:15.11ID:6hshSdkX0
LINEを法律で禁止にしろよ

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:24.51ID:NKGTllEN0
>>812
Facebookの捨て垢で垢作って
なんも情報入れてないPCで運用してたら問題あるまい?
ルータのパスぐらいは抜かれるか知らんけど

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:24.86ID:8iylxOSR0
そういや一時期アホみたいにやってたアップデ、
ここ最近全くないなぁ

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:26.57ID:nYXTTZKF0
>>8
だいぶ前に見た密着取材で刑事が連絡に使ってたw

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:30.60ID:iCVIzWth0
>>832
ふーん、そうなんだー

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:47:58.05ID:/MCDmjr00
うちの市はワクチン予約にLINE使ってるんだけど他所でもそうなのかしら

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:09.07ID:v5O7p0y80
日本人の真似をするとバカになる。

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:17.70ID:fag7yYHt0
>>848
場所は関係ない
アクセス権があればどこからでも見れる

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:26.73ID:WM+PaiFG0
10年後20年後、世に出てきた人の過去をほじくるのに使える
面白いとおもいませんか?

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:29.90ID:nAP5MPKU0
テレビで三下芸人どもが矢鱈とLINE使ってるアピールして普及に貢献してたよね

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:33.98ID:x1u2+Kex0
国民全員一気乗り換えキャンペーンやらんと移行できない

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:43.73ID:43zhJ4cO0
>>8
行政で使ってるアホな国が日本なんだけど

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:44.72ID:ikmfx2q00
>>212
日経やNHKでやたらと取り上げてたな
株主名簿見てたから違和感ありまくりだった

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:48.48ID:mM+SrJ9Z0
LINEは
韓国資本で
孫正義が推進してるんだろ。

裏で中国とつながっている可能性大

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:57.96ID:HQ/4DQZp0
セキュリティ意識が高い会社はLINEとかいうゴミアプリをインストールすらさせないのに
こんなことすら知らない日本人多くて嫌になる

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:48:58.34ID:0SpeK/NO0
ワクチン予約にライン使ってくれとかどうなんだよwww
大丈夫か?日本国

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:14.71ID:QKyVTdF/0
>>830
役所に入ったソッチの人が推進してるのかな?

ま、そだろうね。

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:15.53ID:42qXisuh0
>>1
なんでまだLINE使ってんだよwww

869ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:18.04ID:Y75CxCGp0
>>808
聞かれて困るような事書かない分には問題ないんじゃ無いですかね…
それよりも文脈読もうね

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:35.49ID:HM8LWsYn0
情弱すぎるww

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:41.12ID:oPeHItQ00
>>1

日本ちゃうで。

勘違いせんといてや。

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:41.35ID:czumFwKf0
センテンススプリングだよ?

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:49.45ID:fSqdc/DS0
アイム・ザパニーズ!

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:54.23ID:v5O7p0y80
基本的に何をやろうが韓国のサーバーデータが共有されてるから意味はない

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:58.76ID:fag7yYHt0
>>866
富裕層は移住が一般化しつつあるな

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:49:59.08ID:2Ebwo34Y0
運営自体がハッカーみたいなもん

877ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:50:27.87ID:UbHXapyP0
>>372
嘘つきサヨクw
ホントにお前ら日本人じゃねーよ
帰れ祖国ぬ

878ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:50:36.28ID:42qXisuh0
>>858
だがサーバーの場所で適用される国の法律は変わる
中国なんかに置いた日にゃ情報をプレゼントしてるようなもんだ

879ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:50:39.49ID:mM+SrJ9Z0
ドコモショップで
iPhoneにLINEを入れられたが
買って一週間で
「amazonに不正侵入がありました」
みたいなフィッシング詐欺メッセージが来たからな。

880ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:50:41.10ID:uHco4eXR0
LINEを個人情報がつまったスマホに入れてるのは池沼だけでしょ

881ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:50:50.49ID:S81nNy7G0
実際に日本の物でも信用しない方が…
てか台湾なら自前で良いの作れそうだが

882ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:51:22.15ID:wzsEwUKj0
朝鮮には関わるなって
歴史を学べ

883ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:51:42.11ID:16EEBNbVO
兄さんのだよ

884ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:51:43.94ID:n4pK/89d0
ケツの穴までラインに覗き見されるって覚悟していたはずだがなww

885ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:51:57.48ID:o0lcHzew0
でもIT後進国日本は使い続けるしかないもんね

886ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:02.91ID:Q1TB8V4e0
オードリータンなら3日で作れるだろ

887ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:02.98ID:aCGMVDk70
>>372
で、そいつらは自分で使ってたのか?
韓国産のアプリをw

888ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:04.22ID:NKGTllEN0
>>869
鯖もローカルもOS何使ってんだよw

889ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:08.57ID:fag7yYHt0
>>878
容易さは変わらんよ
君の家からでもオッケイ

890ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:15.55ID:6/YwUxVh0
LINEは韓国アプリや

盗まれてもいい情報だけ入れときや

891ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:20.77ID:1ej5pzPeO
まさかこのスレにLINEを使ったことがある情弱さんはいないよな

892ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:47.22ID:Y75CxCGp0
>>878
インターネットに現状、国家が作った法律が効いてるようには思えませんけどねぇ…

893ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:49.83ID:5ur2iVQY0
普通にライン使うけどハッキングしようが流出しようがどうでもいい会話しかしないだろ普通

894ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:53.54ID:hPOYqfJw0
>>3
ほんとそれを教えてあげたい

895ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:55.15ID:ujGPX4Mi0
これを機会にラインはやめよう

896ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:52:55.29ID:qSMJ4o3a0
日本政府もさ、危険なアプリ認定してLINE使用禁止にするべきだろ。

897ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:03.69ID:V0tNzAEX0
>>1
LINEは韓国に筒抜け中国が管理してるアプリだよ
日本と違って台湾ならオリジナルなんて簡単に作れるだろうに

898ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:14.32ID:ZwuBjKCL0
中○に台○の情報を売ったってこと?

899ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:17.70ID:ZXjb21At0
結論出てたのにまだ使ってたの?

900ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:26.63ID:Bsl0ceVS0
クソ食い基地外寄生虫チョンパンジーアプリ!

901ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:28.46ID:+7GDW67B0
アタマの悪いガキが使っているのがな

902ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:35.00ID:CBbKXKCj0
>>3
未だにそういう認識の阿呆が使ってるのよ

903ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:41.56ID:2xz5eAbi0
日本初のアプリってさかんに宣伝してた責任は免れないなあ

904ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:46.79ID:8iylxOSR0
>>865
LINE代替アプリ何がおすすめだい?
もちろん完全純日本製でセキュリティー高いヤツ

905ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:54.80ID:Y75CxCGp0
>>896
今さら…w

906ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:53:59.28ID:HQ/4DQZp0
南朝鮮人ですらLINEはKCIAに情報筒抜けだから使いたがらないというのに
南朝鮮の人ですら敬遠するゴミアプリを使いたがる日本人に呆れる

907ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:54:19.43ID:742DeNDV0
>>1
安全なわけないだろ
韓国産だぞ

908ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:54:19.72ID:fag7yYHt0
>>893
犯罪者にとってはたいていデータがご馳走

909ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:54:34.69ID:LQbMxKVs0
中国のアプリでもないですけどねw

910ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:01.80ID:2nIC5KLD0
LINEなんか1度も使ったことない
以前からこういう話が出てたのに使ってた連中は気にしてなかったんだな
https://biz-journal.jp/2015/08/post_11050.html

911ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:05.57ID:+7GDW67B0
>>635
つまんねーレスw

912ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:06.13ID:XY16qnl90
自分は気にせず使ってるが、日本のアプリで安全なんて聞いたことないけど誰が言ってるんだ?

913ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:08.28ID:iCVIzWth0
>>906
国策で推奨してるんじゃね?w

914ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:12.56ID:iLTGK+pS0
>>864
LINEはソフトバンクが買収して完全子会社化したんだから完全に繋がってるよ

915ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:19.44ID:8Trc526r0
FBでやたらLINEをしたがる外国人からメッセージが来るが、おそらくハックが目的だな。

916ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:28.87ID:fag7yYHt0
>>904
どこ製とかは関係ない
E2Eで暗号化されててオープンソースで開発されてるのを使え

917ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:35.14ID:Y75CxCGp0
>>903
そういう人は銀行口座にカネたんまり入れてもう転職なさってるんじゃないですかねえ?

責任ってなんですかぁ?(笑)

918ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:42.64ID:qSMJ4o3a0
日本の政治家だって情報取られてるだろ。
対策しろよ。

919ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:52.05ID:Pt8B4HIr0
その見返りが市民団体をスパイすることだろ?w
バランス取れないだろこれw

920ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:55:54.55ID:h25hO4Ql0
>>916
具体的には?

921ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:56:21.60ID:7Pe2tpKe0
>>879
そらドコモショップから抜けてるんじゃないの
半グレ携帯屋がドコモの看板背負っただけって所多いよ

922ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:56:25.92ID:LQbMxKVs0
>COCOA
日本産で安全だが機能しないというw

923ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:56:45.87ID:fag7yYHt0
>>920
例えるならSignal
欧米だとwhatsupが主流だがSignalに流れてる

924ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:56:49.85ID:e3fD5IUg0
>>1
LINEは日本のアプリじゃないだろ

925ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:56:52.19ID:7xikHSOy0
>>8
Gmail仕事に使っている奴と同等に頭悪い

926ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:56:52.79ID:kPMhSxLP0
ネトウヨさんが言おうがなんだろうが
法則は必ず発動するからな

センテンススプリング!!

927ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:57:28.75ID:t1JZd3B/0
>>923
どうせそうだと思った

928ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:57:29.93ID:viNlCd190
日本製も年金システムとかすぐハッキングされるけどな

929ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:57:46.70ID:Drt1mqp20
機種変してログインできなくなった
050だから詰んだ

930ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:57:55.05ID:WsG+o1+z0
>>3
日本人の大半が使うアプリだよな

931ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:57:58.11ID:fag7yYHt0
>>927
欧米では常識だからな
ラインなんて使ってるのは発展途上国だけだ

932ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:57:59.48ID:kcEyM7Iw0
韓国のアプリです

933ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:00.37ID:waHvAuEm0
>>498
キャリアのプリインでそれで連絡を取るみたいな人も多いからとかかな

934ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:04.60ID:viEPyMrM0
一企業のあやしいアプリは規制してほしい

935ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:08.86ID:IPyIzWGt0
×ハッキング
◯横流し

936ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:10.58ID:4tQu+fvC0
流出したところでなんか問題あるんか?

937ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:21.01ID:Y75CxCGp0
>>922
最高の皮肉だな

ほら使えよ、国産だぞ
つCOCOA

w

938ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:22.82ID:qSMJ4o3a0
LINEのサーバーが韓国にあるって問題になってたよな?

939ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:32.62ID:LQbMxKVs0
>>926
文春砲って必ずLINE流出だしなw

940ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:40.11ID:HzfwL6Eh0
日本は今日も平和ボケです

941ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:58:54.68ID:B8ysVHd80
日本人が作ったら
LINE以下だろうしどうしようも無いね
無能な国にしちゃった自民党と国民に責任があるわ

942ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:59:03.12ID:A2HHW8C80
背乗りか!

943ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:59:56.85ID:XBm8M1cJ0
signalいれたけど誰も使ってない
インフルエンサーがLINE離れを呼び掛けてみんながsignalへ移行してくれないとどうにもならん

944ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 08:59:57.45ID:43zhJ4cO0
>>251
ネット使ってるんだから、少しはネットで調べろと言いたいな

945ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:00.75ID:Y75CxCGp0
>>928
なんか面倒だから公務員さまが中国人にデータ入力外注してるらしいよw

946ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:03.57ID:M30jVoqV0
日本、台湾、インドネシア、フィリップくらいだっけ?
LINEって

947ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:24.94ID:EooIdFuO0
「中抜き」か「個人情報抜き」か好きな方選べよw

948ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:30.42ID:XjGT9uEa0
メディアが悪いよ
芸NO人が普通にLINEでメッセージとか言ってるし
中共から金貰ってんのか 人間の屑

949ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:37.76ID:HveqLLUa0
セキュリティーホールだらけの
脆弱アプリだと覚悟して使わないと
やりたい放題だからなLINEは
TikTokだってヤバいのに有耶無耶にして
利用者減ってないんだろ?
笊まみれで笑えんわ

950ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:38.30ID:cnWlgxP10
もう潰すしかなくね?
わざとハッキングを喰らうような穴空けておいたんじゃねえの?

951ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:55.60ID:DkyqP2Nv0

952ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:00:57.46ID:w2yHHhK40
銀行口座情報とかを普通にやり取りしてるけどあかんのか?

953ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:01.64ID:ZVv39yBg0
>>936
影響おおありだろ
台湾政治家や軍の高官の話だぞ

954ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:09.83ID:iCVIzWth0
お前らよく考えてみろよ
葉書で意思疎通をするより遥かにマシだと

955ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:13.61ID:ujGPX4Mi0
朝鮮韓国を信じるのは在日の勝手
ホントは知ってるからこそ信じてないだろw

956ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:14.24ID:ZSBCxmO+0
べつに流出しても困らないし

957ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:19.16ID:fag7yYHt0
>>943
ITの仕事してるやつはみんな入れてるぞ
中小ITは知らんけど

958ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:22.27ID:nyKH90dX0
>>706
国に対する甚大な安全上のリスクを与えたら即刻業務停止
できるような法律が必要
ウソの説明するとか論外
LINEは周りを馬鹿にしすぎだろ

959ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:33.76ID:UAHhdO/P0
>>943
それなー
ここで騒いでるやつらには
何の影響力も無いってね

960ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:37.25ID:DOQxAdJa0
最初から日本法人の幹部が
朝鮮人で埋め尽くされていて
問題視されてたのに
腐れ売国奴の電通がゴリ押したんだよ
若い連中だけじゃなく
企業までもがそれに加担した
未だにLINE使ってる奴って
自分で考える頭持ってないのか?

961ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:39.19ID:3xGezS4O0
>>807
変な日本語
>>810
台湾は日本の精密コピーなので
日本がコケたところさえもポピーしてしまう
※ポピーはオリジナルから自分たちに合うようにコピーするという造語です

962ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:49.07ID:EooIdFuO0
お前らの個人情報なんて何の価値も無いから安心しろw

963ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:51.01ID:43zhJ4cO0
>>952
韓国〜中国共産党へ、情報渡ってるよ

964ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:01:51.53ID:7AiMyUDH0
>>930
というイメージで利用者を増やす魂胆だろ

965ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:02:17.81ID:7Pe2tpKe0
>>943
バイトダンスが通話アプリ出せばインフルエンサー食いつくかもなw

966ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:02:27.17ID:HzPfGbeA0
日本のアプリが安全かというと、また

967ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:02:40.90ID:8Trc526r0
>>925
独自ドメインをGsuitと連動させてるけど駄目なの?

968ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:02:54.73ID:blK7cePZ0
LINE信者とは、
・アプリの権限要求を全て許可してる人
・アプリが単なる連絡ツールでなく生活ツールと化している人
・会ったこともない詳細不明なLINE仲間を友達と呼んでいる人

LINE信者に多い特徴
・スマホはiPhone一択
・キャリアはソフバン
・家にPCもネット環境も無し
・朝鮮DNAの証「乾燥耳垢」持ち
・事実と噂の区別が付かない
・メインカードは楽天カード
・言ってる事の6割が想像、3割が嘘、1割が事実誤認

969ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:02:59.85ID:XjGT9uEa0
>>962
一般人の個人情報さえ知れば背乗りとか簡単に出来るじゃん
想像力ねーなドアホ

970ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:03:08.87ID:i1JofGmb0
だからずっと言ってるじゃん
日本の法律がザル過ぎるから中韓スパイが日本人のフリして政財官、司法、行政、メディア、教育の中枢に入って乗っ取られてるんだよ
世論が高まってる今こそ憲法改正だよ
早急に「スパイ防止法」制定を

「スパイ防止法」がないのは世界で日本だけ
https://www.spyboshi.jp/spying/

日本にスパイ防止法がない理由とは?スパイ防止法に反対する勢力は要観察!
https://news.livedoor.com/article/detail/15812244/

【日本の解き方】激しさを増す米中間の諜報戦、日本は機密情報を守れるのか? 「スパイ防止法」を立法し「スパイ天国」の汚名を返上せよ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200801/pol2008010001-n1.html

971ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:03:17.39ID:x7/ghA6C0
>>952
LINEはプライベート通信じゃなく
公衆通信だと考えたほうがいいと思うよ
ハガキレベルだよ

972ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:03:19.41ID:5B1fVNFS0
中国しかいないだろう

973ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:03:23.85ID:LOoGyDmk0
それでも日本人は使う
馬鹿だから

974ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:03:29.33ID:qSMJ4o3a0
LINEの韓国サーバー事件は続報も聞かないな。クソ政府は追求もしてないのか。

975ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:03:39.68ID:7Pe2tpKe0
>>960
因果関係逆でしょ
向こうのアプリだから電通が推した

976出雲犬族@目指せ小説家2021/08/19(木) 09:04:24.32ID:9FOrCi2z0
U ・ω・) 台湾の方々にも、日本にいる在日チョンの悪行を報せるべき時期にきている。

977ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:04:27.44ID:XjGT9uEa0
>>973
日本人がバカじゃなく日本政府がバカなんだよ
おまえナニジンだ?

978ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:04:33.89ID:gMK4vAYc0
日本ほど法律段階からザルな国はないのに何言ってるんだろう?って感じ

979ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:04:35.31ID:VLdjDI7O0
>>271
検索邪魔で大嫌いだったわ
なくなってよかった

980ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:04:45.53ID:7AiMyUDH0
>>962
ビッグデータという利用法だってあるだろ
ビッグデータも知らないだろうけど

981ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:01.63ID:ZRO2f0ei0
>>97
サーバ上で保存せずにどうやって相手にデータ送信すんのよ
上の例でも暗号化のうえ保存はやってるし、相手側もサーバに接続したうえで復「号」できるんやぞ
あとEC2サイトの場合は下の例だ…まぁ内部側のサーバだがな

982ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:24.09ID:8/ownYL00
危ないから使ってないし

983ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:24.32ID:DOQxAdJa0
>>975
正解
オリンピックで中抜きしまくって
世界中に恥を晒した
屑電通が諸悪の根源よ

984ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:29.72ID:r6EFIW+b0
LINEなんて南朝鮮アプリつかってる奴は
ワクチン10本打ち込んてくたばってればいいよ

985ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:45.59ID:Mu6e/34/0
いや日本製じゃないから
チョンコ製だから危険で問題になってるし

986ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:46.24ID:EooIdFuO0
>>980
5周くらい周回遅れで草生えるはw

987ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:05:58.03ID:iCVIzWth0
>>980
これの事だろ?(ボロン)

988ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:06:17.08ID:8/ownYL00
未だに使ってるやつもいるんだな。。。
マスクしないで歩くくらいのイメージ

989ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:06:23.63ID:XRmfl67m0
みんなが使ってるからやめられないよ〜😭

990ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:06:34.38ID:neuUCavE0
いや流出じゃないよ自由に見れるんだよw

991ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:06:34.53ID:0WPzHgF80
日本じゃねぇ 

992ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:06:38.05ID:rzwthLTf0
【新聞・メディア比較】読売・産経が保守(右翼)、その他は朝日・毎日を始めほとんどリベラル(左翼)? ネットニュース(バイラルメディア)は?
https://tomitoko.com/archives/20146

【新聞社比較】読売・産経・毎日・朝日・共同・時事の特徴は?右翼と左翼どっちなの?
https://m.newspicks.com/news/3674257/

あのTVや新聞はどっち?政治とメディアの右と左
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=996

海外メディア編
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」  [お断り★]->画像>3枚

↑日本でよく引用されるニューヨークタイムズやワシントンポストは極左メディアに位置している

993ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:06:58.55ID:FoXHMmAE0
特定アジアかアメ公か選べ
どっちにしろダダ漏れだ

994ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:07:13.51ID:srmGNZed0
>>560
まじかよお前hao123とか使ってんの?
ネトウヨからしたら信じられないんだが

995ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:07:18.58ID:LWC4C8MB0
ああ、最初は国産アプリって宣伝文句だったっけw

996ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:07:59.57ID:xoGCPJM20
>>780
faxなんて誰が見るかも分からんし、うっかりゴミ箱行きとかあるじゃん
電子faxならメールと変わらんし

997ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:08:42.68ID:r6EFIW+b0
危険をかえりみずバカ丸出しでLINE使い
3回目のワクチンも打つ

白痴化した日本人

998ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:08:45.91ID:LOoGyDmk0
>>977
日本人だが?
本当のことじゃないか

999ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:09:24.57ID:ifMoAkzl0
日本のアプリwwwwwwwwwwwww

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 09:09:50.18ID:8/ownYL00
日本人だから使ってない
友達や家族まで迷惑をかける可能性があるからなあ

mmp
lud20210824040250ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629325281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 [お断り★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 ★2 [お断り★]
【IT】BookLiveのアルバムアプリ「リコネ」で個人情報流出の可能性 「確実な再発防止のため」サービス終了
「カプコン」 個人情報 最大35万件流出の可能性
【個人情報】サンリオ「会員情報の流出ない」 可能性指摘後の調査で[朝日新聞]
【カプコン】最大約35万件の個人情報が流出した可能性 不正アクセス被害の状況を報告 [鉄チーズ烏★]
【注意】「TOKYO MX」 個人情報37万件流出の可能性 公式サイトで不正アクセス被害
【米国】米航空宇宙局NASAのサーバに不正アクセス、職員の個人情報流出の可能性[12/20]
慶応大に不正アクセス 個人情報3万件が流出した可能性 [ひよこ★]
東京ガスが子会社への不正アクセスにより個人情報など約416万人分が流出の可能性と発表 [おっさん友の会★]
【速報】<東京都>ワクチン接種予約システムの不具合で、500人分の個人情報が外部に流出した可能性 [Egg★]
人気拡張機能のStylish、個人の特定や機密情報流出の可能性 昨年イスラエル企業が買収
安倍聖帝「桜を見る会の名簿をいつまでも保存していたら個人情報流出の可能性がある。俺に任せろ。この国を守りたい!」⇒破棄
【米国】社会保障番号に代わる身元確認方法を検討 個人情報の漏えい相次ぎ 1億4500万人分の個人情報が流出した可能性
【社会】日本年金機構、「2ちゃんねる」書き込みで警察への告発を検討…情報流出公表前に内部情報書き込み、守秘義務違反の可能性★3
三菱電機、就活生や従業員の個人情報8122人分流出か 取引先の企業秘密等については流出した可能性は認めたものの具体的な内容は明かさず
日本テレビがハッキングされて個人情報が大量流出→「すまんかった。以上」ww
日本の自治体・企業「アメリカが言ったので中国アプリ自粛します。個人情報流出とか怖いもんね」
【パ、ヨク速報】藤田ニコル、LINEの個人情報流出問題に「中国より日本の週刊誌に見られる方が嫌」
中国紙「LINEの個人情報流出、日本メディアがやっぱり中国企業のせいにしている」 [Felis silvestris catus★]
Amazon、中国製アプリTikTokの使用禁止を社員に通達 機密情報流出の可能性
Facebook、日本人含む電話番号など個人情報流出ただし、2019年の古い情報だから許せ
LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」 [ばーど★]
【ネット】LINE、NAVERから169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表★2
ワコム、最大14万7,545名の個人情報が漏洩した可能性。クレジットカード情報も1,938件 [朝一から閉店までφ★]
【日本のよりおいしいとカー娘も絶賛!】韓国巨大イチゴに農水相「日本品種が流出した可能性」言及へ
個人情報の入ったメモリや書類が車上荒らしにあうが実は売っていた可能性はどうなのか考察する
【セキュリティ】 NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など [すらいむ★]
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★4 [豆次郎★]
【悲報】年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も [1号★]
<朝日新聞>防衛などの情報流出か 中国系集団が関与した可能性 ネット「特定秘密保護法に反対してた朝日」「スパイ防止法…
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★7 [どこさ★]
岡山県精神科医療センター、サイバー攻撃で患者情報4万人分流出 流出データはダークウェブ上にあり一般人が閲覧できる可能性は低い [Hitzeschleier★]
「あいちトリエンナーレ」不正アクセスで個人情報流失の可能性 [香味焙煎★]
【社会】 NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など [朝一から閉店までφ★]
【北朝鮮ミサイル】1発か、二つに分離し落下の可能性(SLBM)「北極星」系列と推定/韓国が日本へGSOMIAで情報を求める
【酒】財務省職員、ビール9杯飲んだ後に“個人情報記載の文書”入ったかばん紛失 不正薬物密輸に関与した可能性ある人物など記載 [ごまカンパチ★]
【北朝鮮ミサイル】1発か、二つに分離し落下の可能性(SLBM)「北極星」系列と推定/韓国が日本へGSOMIAで情報を求める★2
【新型コロナ】米情報機関、起源解明に向け「武漢研究所」の膨大なデータを入手…ハッキングで得た可能性/CNN報道 ★2 [チミル★]
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★5 [お断り★]
【内閣府】<サーバーで不正アクセスがあったと発表>個人情報流出の恐れ [Egg★]
【踏んだり蹴ったり】関電、社内外の個人情報流出 メルアド3400件 社員がウィルス感染
【Trello流出】免許証、パスポート、健康診断結果…タスク管理ツールで個人情報が誰でも見られる状態に BuzzFeed Japan [(ヽ´ん`)★]
青森・弘前市、54歳主査を懲戒免職 職員2700人分の個人情報流出 [蚤の市★]
【企業】TSUTAYA、「お客様の特定や個人情報の流出の事実はございません」と報告…BTS悪口にキレた女性店員のSNS問題★5
【情報流出】格安航空会社ピーチ 職員が900人分の個人情報紛失
【個人情報】ドナー登録者1人分の個人情報を紛失 日本骨髄バンク
【情報流出】青森・弘前大で個人情報流出 メールアドレス2千件超
【緊急】Trelloで 就活生の個人情報や企業の業務内容など全て流出 免許証・口座番号・パスワード・ワクチン治験者リストなども★2 [(ヽ´ん`)★]
【エクアドル】国民ほぼ全員の個人情報が流出か 人口は約1650万人
【テクノロジー】史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か 誰でもデータ閲覧可能な状態で放置
【宇宙】H2Aロケット打ち上げ成功、情報収集衛星を軌道に投入。日本の安全保障に関する情報を集める事実上の偵察衛星
【速報】五輪チケット購入者&ボランティアの個人情報流出 ★3 [ネトウヨ★]
日本郵便、21万4千人分の個人情報紛失【共同通信】 [少考さん★]
【高知】警察の事件書類(容疑者個人情報)、交通安全啓発書類と共に誤って自動車学校に渡していたことが判明 [チミル★]
日本政府保有のドローン、8割が中国製…情報流出の恐れ、米が警告 米中貿易摩擦の駆け引きか
【社会】ジュエリー販売会社「ザ・キッス」HP不正アクセス 最大で20万人の個人情報流出か 
マイナカード、なぜ交付率が上がらない? 取得に「二つの障壁」が 個人情報流出を疑う人も ★3 [鬼瓦権蔵★]
【企業】旅行大手会社HISが個人情報流出、最大1万1975人分 住所・電話番号・電子メールアドレスなど
【メルケル来日】ドイツ、今まで中国に依存→自国企業が買収される→技術流出や安全保障に警戒感→今後は日本と関係を深めたい考え★5
人口17.74万人(2015年)の弘前市の全職員2747人の個人情報流出か 氏名住所給料最終学歴など約70項目の詳細情報 市長「驚いている」
【ヤマダ電機からのお知らせ】不正アクセスによる個人情報流出…・クレカ番号・有効期限・セキュリティコード 最大37,832件です
【ニュース解説】会員数は日本の人口の半数…Tカード利用履歴、令状なしで捜査当局に提供される様々な個人情報
【詐欺商法18万件】日本郵政に個人情報の活用を提言 総務省有識者会議素案 住所や金融情報など [ウラヌス★]
【年金機構】札幌の会社も年金情報入力を再委託 数万人分の可能性
【社会】愛知の海岸に砲弾、旧日本軍の毒ガス弾の可能性
【捕鯨】商業捕鯨の再開提案、反対多数で否決 日本、IWC脱退の可能性に言及
04:57:46 up 31 days, 6:01, 3 users, load average: 92.73, 72.66, 70.89

in 0.6675968170166 sec @0.6675968170166@0b7 on 021318