◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか [上級国民★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629294438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
レッドブル・ホンダのフェルスタッペン(ロイター)
F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210818-03533935-tospoweb-spo ホンダのラストイヤーとなるF1日本グランプリ(GP)が新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、大きな波紋を呼んでいる。
鈴鹿サーキット(三重県)を運営するモビリティランドが18日、F1世界選手権の第17戦となる日本GP(10月8〜10日)の開催中止を発表した。
今年の日本GPは長年F1活動を行ってきたホンダのラストイヤーで、タイトルスポンサーを務めることも決まっていた。さらに今季はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が総合優勝争いをけん引し、製造者部門でタイトル獲得への期待も高まっている。さらにアルファタウリ・ホンダのルーキー日本人ドライバーの角田裕毅が奮闘しており、F1ファンの注目が高まっていた。
この決定を巡って、東京五輪の開催強行を引き合いに出して日本GPの中止を疑問視する声が上がっている。
鈴鹿サーキットは「開催中止の決断をした」と発表しているが、F1公式サイトは開催中止について「キャンセルされた」としている。また、アイルランド紙「アイリッシュサン」は「パンデミックのため、日本政府の要請によりキャンセルされた」と政府の決定で中止が決まったと報道。そのうえで「日本は最近、東京五輪を開催し、8月24日からはパラリンピックも開催される。国内で新型コロナ感染が増えたため日本政府はレースを中止するよう動いたが、この決定はF1の代表者が感染対策の厳しいルールに従うことを約束しているにもかかわらず行われた」と指摘した。
F1ファンからも東京五輪の開催を引き合いに出して不満の声が続出。ネット上では「日本の感染拡大は自民党政権による人災です。F1は中止なのに、五輪開催はおかしいでしょう」「五輪より厳格な管理が行われるF1にNGを出す政府って何なんだろう」「無観客なら五輪よりもはるかに人員規模は小さいのにビザが発給されないとは」と批判が高まっている。
新型コロナ禍の深刻化もあり、日本GPの中止はやむを得ないだろうが、その一方で東京五輪や一部のスポーツでは今後も国際試合が予定されている。特権≠ノ対する反感が出るものも当然だろう。
あんだよ、鈴鹿まで俺様のGTRで行こうと思ってたのに残念
F1と五輪の重要度が違うでしょ
まぁ馬鹿には分からんと思うけどねwwwww
東京で自転車ロードレース
札幌市中心部でマラソンやったのにF1は中止w
五輪以外の国際大会はどれも中止だろ
いまだに日本だけワクチン接種済みの外国人を半月間隔離してるからな
>>7 それはあるかも知れんな。中抜きしてる団体が違うけど(´・ω・`)
>>1 こういう矛盾が民衆の顰蹙を買うだけwwww
ジャップ最強ジャップ最強ジャップ最強
うわぁ、信じられないわ
ホンダ最後の年に泥をぶち撒けてよ
これがトヨタならやったんだろうねぇ
あ、パラリンピックも中止にしろよ?
こんなもん見て喜んでる奴は大した購買力無いからやんなくてもいいでしょと政府
もっと怒った方がいいだろこれ
中抜き利権バラマキックバックできるオリンピックは良くてF1はダメとか頭おかしい
>>11 すげえ人がいたぞ。45分前にはもうぎっちり観客がスタンばってた。
警察も排除とかしなかったな。
当たり前田
五輪は平和の祭典や
趣味の遊びと違うんや
まぁ世界三大スポーツイベントとF1を同列に語ってるのもどうなのかとは思うけど
自分がスポーツカーとかに乗らないと、これほどつまらない物は無いわ(´・ω・`)
高校野球は何処が利権握ってんの?ww
F1の方が感染リスク低そうだけど
わかりやすすぎて草
自民党って日本始まって以来の極悪政党だな
無観客は避けられないしそうするとンダが負担に耐えられない
ハミルトンがぶつけたおかげでンダのチャンピオンも無くなった
どうせ今年で消えるサプライヤーだからFIAの忖度もなし、当然の結果
南無阿弥陀仏を唱えましょう
F1なんてつまんないもの見てる奴いたのか
俺は他人がつけてるテレビのついでくらいしか見たことないぞ
そりゃ電通パソナの中抜き、税金チュウチュウなかったら許可しないわw
そう言えば、昔は深夜とかにフジかな?
結構な頻度でインディーカーとかモータースポーツを地上波でも流してたけどもう見なくなって何年になんだろう人気無いの?
メルセデスがまたぶつけてきたらいくら優しいホンダファンでも暴動が起きそう
サッカーの代表戦も中止にしないと
外国人呼ぶなんてもっての他
セナ プロスト シューマッハ
昔はF1見ない一般層にも浸透してるスターがいたな
他の競技にも言えるが
五輪も中止すべきだわな
これでは政府の言う事なんか誰も聞かんよ
>>1 WRCラリージャパンも中止だよね。まさか支那の小便を飲んで喜んでるトヨタ推しだからやるとか言わないよね?
https://rally-japan.jp/ 利権の外なのでしょう、F1は。スダレにワイロを渡さなければ何もさせてもらえないのが今の日本ですよ。開催したければ賢くなりなさいという事だ
そりゃ規模や影響力は五輪のほうがはるかに
大きいからなぁ・・・ってダメじゃん!
f1金にならんし外交カードにもならんだろw
五輪はいいんだよ
f1はダメだ
>>31 排除できる法律の根拠がないからね。
排除しちゃったら暴行罪になっちゃう。
>>1 何様だよこいつら
ファンがなんだよ
ざけんな
オリンピックは日本が誘致したものだから
F1は勝手にやってるだけでしょ
デタラメ政府だとわかっていたが
とどめ刺しましたね
もう大麻解禁の勧めで対応するしかない
「コロナウィルスに敗北した国」
というのを全世界にアピールする結果になったね
じゃあ高校野球も中止だな
天候不順は神が中止にしろって事なんだよ
フェルスタッペンは応援するが、五輪とは重みが違いすぎる。
鈴鹿開催じゃあトンキン様が中抜きできないんだから中止に決まってる
当たり前だろ
三重県も今コロナ陽性者が急増してんだわ。
まじでヤバい。
何かあっても入院できないかもしれない。
五輪はパラとセットで開催されるから障害者の人達への配慮もある
F1にはそれがない
この違いを考えてみた方が良いと思う
今のf1見る価値ないと思う
クラッシュゲート事件からから
メルセデスベンツはレースではなく
政治的攻撃で勝ってるだけ
醜い白人貴族っぷりもう東洋に来ないでほしいね
上司から脳ハックされてる
自分だけは大丈夫かw平和ボケ
>>1
五輪とコロナ増加、全く関係ないことが一目瞭然
ほれみろ。
無能政府が。
一事が万事、一貫性のない施策を摂れば、こういう事になる。
だから、止めろといったんだ!
今からでもオリンピックの強行は誤りだったと、認め国民に詫びろ!
そしてパラリンピック、甲子園も即刻中止を明言し、挙国一致してコロナに立ち向かえる環境を醸成しろ!
結局、自民党パソナ電通利権かどうかなんだよな
お盆なんか2年連続中止だしw
政府の基準がよく分からない。
デタラメも、ここまでくると笑えないよ...
デマじゃないのか?
むしろ政府はワクチンを打って
経済を回したいだろ
たとえ自宅療養で亡くなっても
たかが高校野球を強行したのに世界イベントのF1中止ww
>>1 そもそもホンダなんて
日本に雇用も金も落とさないアメリカ企業
パラは児童13万人を半強制で動員して観戦だもんなあ
狂ってるわ
どうせホンダも撤退するんだろうし、アジアはこれからチャイナグランプリだけでいいよ。
鈴鹿は利便性が悪すぎる。
中国人ドライバーも育ってきてるし、F1中国観戦ツアーもコロナが終わると流行りだすんじゃないの
チーム関係者は転戦中の隔離期間が取れないことくらい
F1ファンならみんなわかってる
日本でやらないとダメなもの
オリンピック、甲子園
日本じゃなくてもできるもの
F1
そこはプロ野球とサッカーと相撲と甲子園も入れないと文句つけてる人の属性がバレちゃうぞ?
中止にさせるなって利権絡みの外からの圧力のが五輪は強かったけどF1は逆だったってことでしょ
地上波でシーズン通しで観られなくなってからほんと興味自体遠退いてるわー
五輪は良くてF1はダメなのか?
なんで?
説明が必要では?
F1とか観戦スペース限られてんのに
甲子園は良くて鈴鹿はアウトとか意味わからん
菅はそろそろ刺されんじゃねえか
モータースポーツはやるのも見るのも金が掛かる。貧乏人はクルマも買えないしモナコも行けないけどね
>>63 コンストラクターズ僅差の二位で恥ならそれ以下はなんなんだよwww
流石に五輪とF1比較するのは無理がある。文句言ってる奴ら頭悪すぎだろ
特に好きでも何でもないのだが
一度生で見てみたいのがF1
>>92 諦めるな
高校野球はワンチャン中止あるぞ
日本でのモータースポーツの地位は低いからしゃーない
誰が強いとか速いとかどうでもいいじゃん
おのれのレベルアップにハゲもうぜ
とにかく政府つぶさなあかんな
こいつらなんぼでも人殺しよるで
>>96 何度か送り込もうとしたら、落選したのだ(´・ω・`)
今鈴鹿はコロナ増えてる最中だから下手なことはやめといた方がいい、アホなせいなのかなんなのか8月頭から増えて此処最近は特に増えて来てる、
他所と比べれば少ないけども今集まるのは止めた方がいい何かあっても入院出来ないだろうしね
>>1 オリンピックのように、無観客で関係者がワクチンを接種し定期的にPCR検査を受けるのならいいんじゃない?
それじゃ主催者が赤字を被るから中止になるわけだけど。
ドライバーがほぼ
ヨーロッパ人内々で独占してる競技なんでしょ?
友人面して親に近づいて来た田中ひでこが俺の人生を潰した
>>1 なるほどねー
もし五輪を中止してたらこういう風な報道で政権批判してたんだろうな
モータースポーツがなかったら日本の主力産業である自動車産業はどうなってたか
日本は自動車業界からどれだけ税収を得てきたか
日本の経済をけん引してきたんだから五輪より重要だろう
三重県は国体しなきゃいけないからあるからまんぼう出さなかったらしいな あと知事が衆院選でたいからとか
>>10 こういうダブスタをしれっと平気でやるから
スガの言うことなんか聞かなくなるんだよ
馬鹿には分からんと思うけどね
>>112 地上波しかないような貧乏人には興味持てないかもね(笑)
今後数年はこのフレーズ使われるだろ
流行語大賞にノミネートするな
開催するの10月じゃん
少なくとも観客入れなきゃ問題無いだろ
週末にはフジロックとかやるんだろ?
これがマジなら現在行われてる観客入れる各種イベント、スポーツも中止しろよw
自衛隊一つ呼べない
三重のゴミクズ非国民か
よその国は軍隊と旅客機出してんだがな
五輪もパラも駄目だよ
開催することは国民の生命、財政を脅かす事に
繫がるから政府自民党と小池百合子達の
犯罪行為だな
チャーター機が中部空港使うんでしょう
羽田のオリンピックより楽に対策できそうだけどね
オリンピックに自動運転タクシーが間に合わなかったトヨタの妨害だな
ホンダは水素断ったし
>>90 まるわかりだろ
政府の基準=電通とパソナがもうかるかどうか
>>125 まじでこれ
自分で頭悪いの晒して恥ずかしくないのかなと思うわ
>>1 全然いいと思うんだけど。
なんでこんなに簡単に中止に走るんだよ。
上手く開催させられないなら運営も入れ換えないと。
圧力に負けてれば何も出来ないじゃん。
ハミルトン「日本の皆さんにメルセデスミサイルを見せたかった」
>>150 ああ、某国での嫌な思い出が甦るんだろうな
>>147 オリンピックはIOCの主催だから
菅が判断できる事ではない
スポーツは人流抑制につながるらしいから、どんどんやった方がいい
F1って日本はホンダしかやってないの?
来年からは日本で開催されなくなるの?
久しぶりに新谷かおるの「ジェントル萬」「NAVI」「ガッデム」を読みたくなったな。
たかがガソリンと騒音撒き散らして
サーキット走るだけだろ?
利権になるものは絶対開催
ならないものは中止
それだけ
単純な話
>>137 そう
ヨーロッパ貴族の遊び
つまりオリンピックと同じ構造だよ
金も利権も絡まない行事は知った事では無いんだろう。
くそ政府が!
オリンピック強行開催で感染拡大した責任取って政府の連中は全員腹切って自害しろや!
汚倫ピックと障碍者運動会と全日本高校生野球大会はよくて
モータースポーツの花形のF1はあかんのか
これはF1カーでIOCとJOCと朝日新聞社に飯塚幸三ごっこしてきていいんじゃないか?
>>1 なんでも五輪に結びつけようとするのは無理ある
でも自民党に票入れちゃうバカな人間多数なんだよね
やりたい放題自民党政府
>>104 マラソン開催した札幌がそうでもない時点で(ry
>>1 五輪同様、無観客なら他所でやってもらっても変わらんよ
F1は儲からんのかな
昔はブームになったこともあったが
糞政府の言うことなんか聞くなよ
お願いだろ
強制力ねーんだから
オリンピックパラリンピック
甲子園、インターハイ、プロ野球はよくて
F1がなぜ自粛要請受けてんだよ
金にならないから政府の要請で中止にしましたってことだろ
>>142 小泉進次郎も電気自動車支持に回ったみたいだし、もしかして
日本は自動車業界を切り捨てるつもりなのかね?
>>16 お前の意見なんぞどうでもいいから、さっさと南朝鮮へ帰れよ在日!
自動車で食ってる国が
五輪はやってF1キャンセルははダメでしょ
日本政府の要請ではなくてバブル開催しようとしてるのに
チームやレーサーが入国日程が合わない→じゃあ中止って流れだったろ
パラリンピックは学徒動員してまで大量の観客を入れるのに
ホンダに対して酷い扱いだな。
電通絡まないのはすべて中止かよ
マジレスしてほしいんだけど、自民党って日本人になんかでも恨みあるの?
>>166 え?
やはりバッハの植民地日本だったの?
植民地とし奴隷日本政府が中止できないと?
そんなわけあるかボケ
中止でも保険で大丈夫バッハ言ってたやろ
>>91 デマのわけないだろ
オリンピックだけ特例
ほかの国際大会はF1にかぎらずことごとく中止に追い込まれているだろ
日本の非科学的な安心安全のためにな
五輪はいいのにF1はダメじゃ通らんわな
キチガイ自公カルト一味を死刑にする必要があるなこりゃ
立憲がどうやらモリカケサクラ五輪の情報公開をやることを公約にしそうだから
その1点でおもしろくなってきた
オレたちの自民党に寄付したか?
してないだろ?
つまり、まぁ、そういうことだ。
CS契約して毎戦ライブで見てるけど
そんなに大騒ぎなほどF1ファンはいないと思うぞ
視聴率が悪くて地上波から撤退してるのが現状だし
チケットも毎回余ってるし
うまみがないんだろうねぇ
F1GPは
中抜き的な意味で
中止にするのはいいけどこれは駄目で他がいい、特にオリンピックとパラリンピックは来日する関係者に数がもっと多い
これについて納得のいく説明しろよと
しかもパラリンピックには観客入れるんだし
>>147 ホンダ最後の年に中止なんて。(T_T)
ガースー選挙落ちろ!
自民党には、投票しない!
覚えていろよ。
竹中平蔵と2F共々政府から居なくなれ!
>>174 海外から1,000人を超える関係者が来日するのと、国内移動だけなのとでも違うから、意味わかんねぇなって少し考えたらわかるんじゃないの?
なぜ五輪が良くてF1がだめなのかとか野暮すぎる
単にF1は自民党にうまみがなかったんだろ
ホンダエンジン最後の年にこんな仕打ちするんだな政府は
鈴鹿で走るタッペン見たかった
五輪もよくないけどF1も良くないだろ
五輪やったからF1はやるってのは政府と同じDQN
電通、パソナの中抜きしまくり政府も金や利権絡みでウハウハじゃないと興味無いんだろ。
タリバンが日本政府殲滅してくれた方が今よりマシな国になるんじゃねーのw
なんでアイルランド紙の報道なんか信じとるんや君たち
>>1 直近の選挙まで自民党の候補に入れてきたがもう二度と自民党には入れることはないわ
>>10 お前は知能指数が二桁しかない知恵遅れだからダブルスタンダードを平気で受け入れる。
バカだから矛盾がわからないんだ。
間抜けだな。
>>210 日本の国会議員ってキリスト教や新興宗教にどっぷり
漬け込まれてるって本当?
>>191 そもそも外国人の入国を認めなければいい
入国できなければ事実上中止になる
>>223 本戦含めて、トランスポーターのなかでクルーは作業、ドライバーはドライビングするの?
無観客でやりますって言えばいいのにwww
馬鹿じゃね?
F1より日本メーカーが頑張ってるmotoGPも
今年も日本GPは中止だよな
ロッシのラストシーズンだけど
そっちのファンのほうが多いんじゃないか
>>219 それ言い出すとオリパラがアウトになるけど大丈夫?
どうせやっても無観客
金にならない
オリンピックで学んだろ
むしろたった1000円上乗せで事実上首都高封鎖出来る都いう事が分かったから
首都高グランプリあると思います!
F1では、「国民が盛り上がって自民党菅政権の選挙に有利」ということがないからね。
>>219 五輪は10万人の外人が来て
国内でもボラから関係者運営流通相当の人間が動いていたはずだし
なぜか国が全面支援してやってたな不思議と
自分で自費で独自に感染対策もなにもできもしない五輪の連中が超巨大興行打てて
F1ができねーってどういうことだよって
少なくとも国には説明する必要があるわな
観客が密になるから中止
無観客を提示されて主催が蹴ったんじゃないの?
内燃は臭いし煩いし五輪とは違うよね?頭悪いの?
世界は2030までに内燃もヤニカスも絶滅させる気マンマンなのに内燃レースとかさ、正気かよ?
コロナに負けました宣言を外国向けにやるなよ
オリの成果吹っ飛んだじゃん
ていうかネット工作業者のゴキブリ使って言い訳してくんなよゴキブリ政権
>>アイルランド紙「アイリッシュサン」は「パンデミックのため、日本政府の要請によりキャンセルされた」と政府の決定で中止が決まったと報道。
2次ソースがネタの風評でも信じるネラーであったw
これ以上にバブル方式で開催できる国際イベントないだろうに
走るのは20人のドライバーとエンジンのみ
後はPCRとマスク必須でワクチンも宿泊施設も限定できる
やらない意味が分からない
F1の方がバブル方式とか格段にやりやすいのにな
政府は何考えてるんだか
糞利権運動会と高校やきう()、各インターハイやってるのに??各バカ高校大会で感染して地方に持ち帰ってクラスター発生とかもしてんだよなしかし。
>>223 motogpもだけど、欧州内移動以外でトランポは無いよ。
ルサンチマンなパヨクが発狂してるようだな
欧米の貴族の遊びを
あっという間に打ち破ったのがホンダだ
これが日本の技術
利権に絡まないから中止。
酷い話。
税金を食い物にする自民党。
高齢オタクしか見ないF1日本GPと東京五輪を同列に語るとかふざけてんの?
トヨタとかの経団連の爺さんたち
五輪の開会式から逃げたんで
自民党からのお返しやで
(´・ω・`)
ハードの研究者以外は負け組
しょうもないオペレーター工作員は恥ずかしいと思わないと
韓国のサーキットを借りて日本グランプリとして開催できないもんかね?
>>252 宇宙レースやろっか。月一周とか(´・ω・`)
五輪開催したんだから自粛しなくて良いよねが国民の意識にある。
五輪は感染拡大の間接的な要因になっている
五輪は無観客でもやる意義は大きい
高校野球もそう
F1は無観客でやる意味がない
>>207 自民党は今までの利権を守るだけ
スガは人事で自らの権力基盤を守るだけ
これで、うまく行ってないよね
投票行動で示すしかないね、自公政権に叛旗を
クソ野球を皮切りに勝手にシーズン開始して
馬鹿みたいにクソ客入れたりしてたくせに
煽りなしで命を削るスポーツは中止なのか
利権連中の根性無し陰キャ具合がよくわかるな
コロナに打ち勝った証しとしてF1開催するんじゃないのかよ
この怒りは菅にぶつけるしかなさそうだな
>>247 だからオリンピック人気ないんだって
海外は誰も見てないようなオワコンイベント
お前みたいな老害はいまだにオリンピック崇めてんのかもしれんが
どうでもいいイベントに史上最高4兆円つぎこんじゃって恥ずかしいわ
莫大な血税を無駄遣いして、本来コロナ対策や国民への支援金にすべき金をオリンピック強行開催に使うのにF1とかオリンピックよりはるかに安全に開催出来るし税金使わない民間の努力で開催出来るスポーツイベントは中止か。
日本腐ってるな、
本当にファンなんか?
文句言いたいだけの中核派が混じっているだろ。
>>263 メカニックとかエンジニアとか、F1チームってかなりの大所帯だぞ?
東京であれだけやったのに三重の山奥で開催するのはダメなのか
>>269 バブル方式は隔離したままなんで2週間とか関係ない
クソなF1の発表会なんてどうでもいいでしょう、五輪と比べれば。
それを一緒にするアホな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ないんですよ
>>1 クズF1と、
世紀の大祭典、東京オリンピックを一緒にするな
!
愚か者め!ルーピー!
こういうダブスタやるとますます国の発言の信用が損なわれるだけなんだけどなぁ
>>1 日本だけマスクして消毒してソーシャルディスタンスしてF1大会を中止する
海外ではメジャーリーグノーマスクで満席なのに
完全に遅れてるよ
車のレースとかさ、もうシミュレーションゲームが実写かどうか分からんくらいに発達してんだから、もうドライバーはゲームの中で競えばよくね?
マシンの性能とかは完全にゲームの中でも再現できるし、ドライバーのテクニックもゲームの中だけで競える。
その方が事故に対しても安全で環境にも優しいやろ。
五輪の観客は「4万3300人」…サッカーの宮城・茨城、自転車の静岡のみ収容
2021/08/10 20:32
東京五輪の観客数が計約4万3300人だったことが、大会組織委員会のまとめでわかった。
新型コロナウイルス対策のため東京都など6都道県は無観客で、宮城、茨城、静岡の3県が観客を入れた。
日本GPの前のトルコGPから中5日しか開いてないのに、バブル方式とか馬鹿なの?
>>194 あったま本当に悪いな。
オリンピック開催が免罪符になって、人々の行動規制が効かなくなってる事実がまだわかんねーのか?
旅行や帰省、ショッピングやレジャー、アウトドアもそう。
イベント事もそうだろ。
「影響」ってのは直接的なものだけじゃないんだよ。
まだF1なんかやってたのか もうタイヤで走るのやめろw
>>10 コロナ感染対策には五輪もF1も重要度なんて関係ないんだよ。
まあ馬鹿には分からんと思うけどね。
>>297 だからオリンピック人気ないんだって
海外は誰も見てないようなオワコンイベント
お前みたいな老害はいまだにオリンピック崇めてんのかもしれんが
どうでもいいイベントに史上最高4兆円つぎこんじゃって恥ずかしいわ
来年度も実質ホンダエンジンではあるだろうけどホンダのバッヂ付けて最後の日本GP、
もしかしたらホンダはもう二度とF1復帰しない可能性も高いのに生のホンダミュージックはもう聴けなくなるのか。
知ってるか?政治家って頭の中に脳みそ詰まってないみたいよ
どういう法的根拠でピンポイントで要請出来るんだよw
またいつものフェイクニュース
もし開催しても俺は行かないけどな
オリンピックやったんだから見に行くってやつは感染しても治療すんなよ?
日本政府の考え
中国が怖い
バッハ会長が怖い
以上
>>250 でも、中止させたんだから、反自民党が増えるだろ?
ホンダに勝ってほしくない方々
外圧もあるよね EV主導
>>295 日本スタッフと外国人スタッフがどうやっても一部接触するから、二週間隔離は必須。
>>280 F1関係者「安いラブホに泊まるのはもう勘弁」
もっと金落とせば前向きに考えるけどてくらい分かれやアホか
半島出国グランプリがなくなってから、日本グランプリの存在意義は低下したからね
高校野球も24時間テレビも報道権力祭だから、やめません。
何でお前ら五輪もF1も
好きか嫌いかだけで判断すんの?
もともと中部の税関も協力的で国際空港行きではなくそのまま運んだ鈴鹿サーキットで検疫とかやってたのにな…残念
>>306 バブル方式の意味分かんないのにレスすんなよ
五輪でトヨタがCM流さない決断したことに対しての当て付け措置だろうな。JOCも自民政権もやることがゲスいわ。
>>1 F1は電通とパソナへの上納金が少ないから、もっと電通・パソナへ金を払えっていうメッセージだよ
>>13 残念ながら、例えば男子バーレーボールアジア大会など多数の国際大会が予定されている。
>>293 逆にド田舎だからいろいろ体制を整えにくいのでは
>>287 誰もは言い過ぎ
五輪選手が帰国した時の様子は各国大歓迎で
「やって良かったね」と思わざるを得ない絵面だったよ
なんで五輪と比べてるのかわからん
規模も全然違うし国が誘致した五輪と比べてどうすんのさ
とりあえず政府を叩きたいだけのやつら多すぎ
政権批判できる材料なんていくらでもあるんだからまともな事で文句言えばいいのに
>>295 そのバブル方式を採用した東京五輪で結局は感染者が出てしまったんだが?
それにバブル方式にかかる多額の費用は誰が負担するの?
F1より自転車ロードレースが見たいよ、あれこそレースの到達点、オリンピック面白過ぎた
なんで?これこそ無観客でもテレビ放送がメインだから問題ないし人数的にバブル方式もやり易いのに
べつにF1に興味があるわけではないけどおかしいわ
こういうことをやるならパラリンピックは中止にすべき
ホームストレートの席が10万ぐらいしたと思うけどおととしまで買うファンとかいたのかな
>>334 俺はF1なんて政治闘争のオワコンレースは大嫌いだけど
五輪というかパラリンピック開催中なのにF1は中止ってのは整合性がとれていないと思うよ
>>329 そいつは走りより無線のやり取りの方が面白そう
もし本当ならヒデー話だな
自民党には投票せんぞ
こんなダブスタな奴ら
>>1 なさけないね、この流れだとフォーミュラEも中止だよな?亜久里はなんか言ったほうがいいだろ?
>>330 ハミルトン「韓国はスポンサーが一人も来ないから快適だったよ。」
>>336 二週間隔離をどこかで求めてるのに、どうやるの?
アホ官僚といい上から脳ハックされながらしょうもない仕事をよくやるよな
労働者は敗北者
既に書かれとるが電通やパソナらのお友達企業が中抜きできないからな
本当にわかりやすいわ
ワクチンパスポート作れば余裕で開催できるのに
ほんと自民党って無能な党だよな
>>256 馬鹿か?
EVの電気どうすんだよ。
騒いでるの車メーカーだけだぞ。
電力会社は、賛同も何にも言ってないぞ。
根本的な問題は、電力会社に丸投げ。
SNSで海外に拡散したれよ
F1では日本の上級利権が中抜き出来ないからってw
オリンピックは強引にでも開催できて
F1は中止ってダブスタでおかしいだろ
来年以降はやらなくていいが今年は開催するホンダには意味がある
>>32 ナチスドイツの宣伝の片棒担いだ五輪が平和の祭典?
バッハこそヒトラーユーゲントの生き残り
ホンダの最後を看取れないまま終わるのホント悲しい...
結局これで不満持ったところでこの国の何が変わるわけでもないからな
中抜き出来ないうまみのないイベントなんか許可するわけないだろ
>>328 接触したら隔離何必要とか意味分かってるか?
そもそもスタッフ自体バブルに入れておけばいい
五輪と違ってスタッフは限定されててボランティアでもない
おまえ韓国人だろ
東京オリンピックを、殺人イベントや人殺しイベントだと言ってる奴もいたぞ
そういう物を無理やり、強行したんだよ日本は
>>343 五輪と比較すると小規模なんだし期間も短いのだから
より開催すべきでしょ
政治とは原則を重視しないきゃならんよ。感染防止の
ために政策をするなら、五輪だって中止しばきゃなら
なかったし、イベントを重視するなら五輪も開催して
他の小規模イベントも当然認めるべきでしょ
国威掲揚系イベントを簡単に棄てるのは無能の極みだわ
俺の参加するはずだったイベントも続々と中止だよ
でもパラはやります
酷すぎる
オリンピックはギリしかたないとしてパラリンピックはやってF1中止とか狂気の沙汰
電通、パソナ、NHK、日本の利権をむさぼる三大悪の組織優遇がヤバすぎる
>>334 俺らじゃなくて、日本国政府。
俺らは決定をニュースで見るだけ。
日本国政府は選手などのビザの発行をしない、あるいはすることにより、事実上その大会を開催するしないを決めることができる。
今回のF1は典型で、主催者はやる気だったが、ドライバーなどにビザが出ないため、日本入国の目処が立たず、開催不可能なので諦めた。
はいはいパヨパヨが騒いでるだけや
開催するなと政府が言ってるから従えよ
嫌ならでてけ
馬鹿の一つ覚えみたいにバブルバブル言ってる奴は日本GPがトルコGPからの連戦である事を忘れてるのか知らないのか
まあ、五輪というイベントがいかに不当に独占し、既得権益を得ているかって
ことなんだよ
F1も五輪種目に入れとけばきっと開催できたぜ
ホンダはもう駄目だよ・・・
車内に創価派閥が存在するからね
スーパーGTとかはやる気なんかなあ?この事かと思ってたら違う話だったんだな。
政府が中止にする権限もってんのか?
それなら甲子園も中止にしてるだろ
>>343 誘致したのは国じゃないから
五輪開催はJOC案件で政府は関係ないと菅が言ってたろ
昭和の戦争でさえ学童は疎開させて逃したのに
令和は最前線かよ
F1は無観客でも平気なのにな
もともと興行収入目的でやってる訳じゃないでしょ
各チームには資金豊富なスポンサーがついててレース自体が車メーカーや部品のCMのようなものだろ
五輪もパラリンピックも甲子園も良くてF1はダメ?
これはマジで意味不明だな
>>280 止めれ。
それなら、やらない方がマシ。
この手のイベントはどれも開催しても批判、中止しても批判だよ。みんなストレス溜まってるってこと。
中抜き利権が関わっていない健全なイベントは駄目だからな
>>316 ホンダはのっぺらぼうで摩擦の多い路面をタイヤのグリップに頼って短時間だけ吹っ飛ばすアホらしい見せ物から手を引いて、不整路面を飛ばすラリーに転向して、お粗末極まりない足回りをマトモにする方が遥かに有意義だぞ。
8耐はどうなんだよ?まさかの中止?
真夏の祭典から、涼しいから熱ダレからの解放とか気になるじゃん
>>1 どういう事だよ糞ジャップw
スガとかいうボケジジイは出てきて説明しろ
>>382 その前のレースから中5日しか開いてないから、日程的に無理なのよ。
五輪や甲子園はよくて何でF1はダメなの?
スポンサーが弱いから?
これからはイベント開催したきゃ一枚かませろってことだよな
その金は観客のチケット代にもちろん上乗せよ
チャリンコがスピードウェイはしってるど、、、
トヨタはよくて、ホンダはダメ
あほくさ
>>355 「んー、まあエンジン系統かギアボックスがね。」
そうだよ五輪は政治が絡んでいるF1なんぞは政治にうまみが無い
>>401 甲子園なんて陽性出しまくりなのにな
おかげでおらが県が3回戦進出とかいう快挙成し遂げてるがw
痔民党は今度の選挙でどれだけ議席を減らすのか。
単独過半数は無理だな。
>>344 残念ながらバブルで感染者は増えてない
費用はF1が負担するから心配すんな
むしろ経済対策的にはありがたい
東京五輪で復興どころか
3兆円かけて日本全体に亀裂を入れちまったな
もう二度とこの政府の言うことは信用されないだろうね
小池百合子都知事、コロナ禍の五輪開催「東京と我が国の底力示した」パラ“必ず成功”強調
オリンピックは無観客だろ。
毎日検査だし。
比べるなら高校野球だろうに。
ただ車がコースぐるぐる回ってんの見て何が楽しいの?
こんな殆どの人間が興味ない大会なんか中止になっても別にいいだろ
人気ないんだし(笑)
車カスは知的障害者しかいないからやらなくても大丈夫
常識的に考えて
数十年に一度招致するオリンピックと
毎年開催のF1GPじや重み違うよね
角が立つからそんなこと言わないけど
基準がさっぱりわからんな
プロ野球はまだ観客入れてやってんだろ?
緊急事態地域でも
オリンピックやるわけないだろって思ってたら
聖火リレーやりだしてマジかよってドン引きしたわ
>>413 2週間隔離できないよ
前のグランプリの翌週開催なんだから
>>412 中五日か、そりゃ無理だわ。お前ら菅総理にメンゴメンゴしたほうがいいぞ
このファン数の反発程度なら余裕でスルーするだろうよ
自公に靖国英霊から天罰が下りますように(´;ω;`)
元ホンダドライバーアロンソも他のチームだけど参戦してんのにね
こういった国民心理を逆撫ですることでコロナ収束がさらに遠のく
自民党としては中抜きできないことには興味ないからな
地上波放送やらなくなって久しいし
MotoGPの日本開催も中止してるんだから諦めろや
五輪はバブル管理してるけど
甲子園やめさせろ無管理で学校まかせとかアカヒはキチガイ沙汰
そもそもF1なんて環境破壊じゃないか、時流に合っていない
やっぱ五輪は負債とかお荷物だったから犠牲を出してでも無理矢理やっちゃったって事ですね
>>284 商業農業漁業工業経済から落ちこぼれた
負け犬パヨクテロリストらしい発言です
大学には通えましたか?4年で卒業しましたか?
ネトウヨは皆順調に通過してますw
>>446 国体やるんかよ
見えも緊急事態に沈むな
>>437 なら世界の大半は知能指数が低いことになるな
五輪開催やプロ野球、甲子園、競馬競輪トトサッカーは
議員や金持ちの賭博の対象だから開催は強行する
先進医療テーマの万博開催は国のメンツに関わるから強行開催する
F1は暴走族の集まりだから許さない
これが日本政府のスタンス
政治家(実際は官僚)の取捨選択が駄目すぎる。
日本が嫌いなら出て行って欲しい。
>>2 中抜きでなく、ピンハネな。
結局マスゴミは国際イベントをやった方がよいのか悪いのか、それぞれの会社ごとにはっきりしろ。
ただ不平不満を煽り立てているようにしか思えない。
やっぱ五輪やったら
「俺も俺も!」「こっちは中止なんてふざけんな!」
ってなるよなぁw
バカウヨどうすんの?w
パラリンピックとフジロックフェスも中止にしてほしい
F1関係者はみんなワクチン接種済でしょ
なぜ入国だめなの
>>81 黒い縦線2本あたりが丁度トレ転になってるけど何かあったのか?
8耐は死守するかな?
バイクはコロナ禍で好調みたいだしホンダにしたら命綱
まあ無理だわなー
興行主催者にすべてを負担する体力はないわ
あきらメロン
なんで叩くの?
外国から日本に人入れるなって言ってる人たち多いからもっと喜ばれてるかと思ったわ
五輪とF1は全然規模も違うし事前準備とか違うだろうからそこで比較するのはおかしいだろうし
F1開催するだけで相当な経済効果あるのにな
オリンピックと違って無観客でも莫大な宣伝効果があるのもF1ならでは
他の開催国は政府がとりなしてくれてなんとか連戦で開催できてたんだよ
F1の関係者の感染対策かなりシビアで五輪よりよっぽどしっかりしてるのにな、ふざけた話だ。
二年前見たF1が最後の鈴鹿でのホンダの走りになるとはな…あの時も台風一過でドタバタしてたがw
しかしF1なんて関係者忙しいから五輪とは比べ物にならない行動範囲の狭さ滞在の短さなのにな
F1なんて無観客にすりゃオリンピックより全然問題なさそうだけどなあ
>>286 だな。
自民党支持だったけど、今回は自民党には投票しない。
F1中止の恨みは、横浜市長選挙と秋の選挙で返す。(-_-#)
後、コロナバラ巻いた中国共産党も倒す!fack(-_-#)凸
>>466 五輪はちゃんとバブル管理してるけど
甲子園は例年どおりの各学校まかせ無管理で責任ほうり投げアカヒはキチガイ沙汰だろ
>>445 高校球児とって期間限定の重大イベント
教育関係者は国と繋がりあるから
アイルランド紙「アイリッシュサン」が政府の決定でと言っているけど、
そんな決定あった?しかもアイルランド紙は要請だが、この記事では
決定にいきなり変わっているけど?
トルコGPと日本GPの間に二週間の待機期間を消化できないから中止なんだと思うぞ
F1こそ欧州貴族上級の遊びだから
敵に回さない方がいいんじゃね?
>>428 それなw
F1の話なんかしてる奴周りにいねぇよ
春節歓迎習近平国賓来日招待朝鮮人安倍と
ピンハネ同和韓国人竹中平蔵と
コロリンピック強行開催チャンコロ菅のせい
モタスポは悪いスポーツ
五輪は良いスポーツ
スケボーは今回から良いスポーツ
自民党
>>1 まあ、まて、
そもそも
アイルランド紙「アイリッシュサン」
の記事は正しいのか?
モータースポーツへの注目度は、かつてと比べて物凄く減ったよな?
かくいう自分もセナ・プロスト・マンセル以降はシューマッハくらいしか知らない。
F1無観客でできるかな
開催スタッフ、チームスタッフ、資材供給スタッフ、スポンサーフタッフ、マスゴミ・・・ちょっと隔離は無理だろう
五輪の開催地が日本になっただけで
中止するかどうかの選択権は日本にはないから。
世界で決めることで
>>479 おじいちゃん、車に宣伝効果があったのは1990年代までなんだよ。
モーターショーもローカル展示会になっちゃったんだよ。
>>310 あぁなるほど
そんだけお前みたいに頭の悪いやつだらけなんだな
あいつがやってるから俺も俺も
カスだな
>>485 パラリンピックは児童にワクチンやPCRさせてないだろ?w
早くパラリンピック批判しないとバカウヨw
F1サーカスはパリピの集まりだからな
隔離もせず飲み歩くだろうし
ガソリン大量に爆音F1レース、
世界最高峰のF1、
オリンピックは観光国日本アピール出来る、
資源が少ない日本、現金収入の観光客、
オリンピックと並べるな、
中止、中止と騒ぐバ韓国人と同じ共同便所通信、朝日、マスコミチョンども、
中指おっ立て糞舐める輩と、見た目で分からない、
日本人の不幸はこの卑怯な成りすまし朝鮮人、
行動原理が中抜きできるかできんかの1点だけなんやな
五輪はやる 当然
レースなんてくだらないものやる必要そもそもない
はい論破
フジロックは内閣官房による実験だから中止要請しないのか?
イベントの重みとか招致とか関係なしにコロナ対策として整合性が取れてない
こういうこと繰り返してるからお願いも聞いて貰えなくなってる
>>433 五輪関係者は特例ですぐに動けてるんだから同じ事でしょ?
接触する関係者も行動範囲もかなり限定されるし、無観客でも問題ないよね。
F1なんかつまらないんだよ
一番大事なのはチームの政治力
残りはチームの技術力、つまりマシンの速さ
ドライバーはミスさえしなければいい、ドライバーの力でひっくり返すとかない
オーバーテイクもほとんどない
>>498 それ貧しくなった日本の東京モーターショウ限定の話じゃないの?
>>496 アゼルバイジャンGPは無観客開催だったよ
>>1 そりゃあ帰り道で密になり過ぎて大渋滞して
我慢できずに若い女まで失禁脱糞し放題になってしまうからねえ
>>500 三つ目はツールドフランスか、ラグビーっていわれてる。
開催するかどうかの基準は、金だよ金、現金、裏金
F1はガチガチで中抜きできんだろ?w
>>1 日本のF1ファンて100人くらいはいるのか?
他にもイベント多数あるのに
F1だけらなんで政府が文句言うんだ?
あまりにも嘘くさいんだけど
>>51 シューマッハの世間浸透は
稲中卓球部のおかげ
一方、パラリンピックw
【TOKYO2020】パラ観戦、本日時点で13万人が参加意向 東京都内の学校連携 ★3 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629296079/ >>514 だから、日本でやっても意味ないでしょ?
>>511 中抜き出来るかどうかの一点という曇りなき整合性があるだろ!
F1って最近はテレビでやってないよな
落ちぶれすぎ
>>328 そもそも海外メディア関係者なんか隔離なんかこれっぽっちもしてないだろ
ザルといわれる抗原検査空港で受けて6月末か7月頭あたりから中央区平気でウロついてたぞ
開会式がないから
なだぎもワカメもブチ込めないし
仕方ないよね
ここで熱くなってる人たちみんな
ふだんからF1を観てやったらいいのにとわりにマジに思う
国内のF1熱は下がりっぱなしで
地上波はなくなるし専門誌も休刊とかなるし
でもみんなそんなにF1が好きならもっと観ようよマジで
>>508 日本は車製造大国なのに、何故かF1の扱いは天皇杯とかもなくて
他国に比べてものすごく小さいよね?
イルボン政府「オリンピック・パラリンピック以外のすべてのイベント中止を要請する」
五輪中止にしたら日本の信用失うがF1とか心底どうでもよい
別に10月ならやればよくね
政府もそこまで言うかな?
何か他に事情が出てきたんじゃねえの?
>>523 甲子園はワクチンガーPCR検査ガーとか言ってたバカウヨ、パラリンピックには黙りw
>>523 そもそも、今週末鈴鹿でやるレースにはお客さんいれてやるし
>>364 EV信者は核のゴミが桁違いに増えるという現実を見ないし、アメリカでトヨタが首位になったニュースも見てないから現状も理解できない。
>>458 信者と言う広告塔。
>>504 更にヨーロッパの上級がやってるからな。
日本の上級が中抜き出来る訳がない。
>>526 自動車メーカーの社員が車買えないとかいうギャグみたいな国でモータースポーツ興味持てってそりゃ無理よ
>>512 特例の前に2週間隔離できないって話してるんだけど
>>513 ほんとつまんなくなったよな
ドライバーのミスする要素もどんどん無くなってるし
運動会やってこれから見せ物小屋やるのにF1は中止とかわけわからんな
イベント開催能力か下の下なのはこの前の五輪で晒してしまったばかり
今の日本なんて誰も来たくないだろうなwww
追悼ワカメダンスとハミルトンの片膝立ちを見たくないなら
戒厳令敷いてイベントなんて全撤退したらええねん
五輪はワクチン8割以上で毎日PCR検査バブル管理の宿舎ホテル指定プレイブック規定で違反者は罰則の周知・・・
ちゃんと運営管理しただろ
甲子園はアカヒは各学校まかせ勝手に宿泊とれバスで来い基本は例年どおり2週間3週間とか
アカヒはキチガイなの?
五輪のバブル管理は粗さがしでアカヒとパヨチンは中止わめいて
アカヒの五輪は杜撰もいいとこキチガイ沙汰
結論: 朝日新聞社とアカ左翼は足ひっぱり反対しかできない やらせてみたら無能クズ
甲子園も早く中止しろよ
兵庫県民だけど迷惑なんだよ
感染したらどこで療養するつもりなんだよ
>>527 1. 来日後の3日間は宿泊施設で自主隔離を実施する(14日間を選択することもできる)。ただし大会に関連する行動のみ、検査で陰性の結果が出れば許可されるが、常に組織委の監視下に置かれ、GPS(全地球測位システム)のデータも確認する可能性がある
2. 来日後の14日間は大会用に定められた宿泊施設や移動手段を使用し、他の宿泊施設を利用する場合は申請して許可を取る
3. 来日後の14日間は細かな行動計画を大会組織委員会に提出して許可される必要がある。またこの計画に記載されている以外の行動は基本的に取ってはならない(許可を取れば可能だが、許可が下りる可能性は低い)
ただし、元から日本にいる奴らには適用されないってだけ。
>>22 F1のピットウォークパスって日本円でいくらだと思う?
観客席にカカシを立てる疑似有観客開催も一時検討されましたが
“第2回” F1脱出グランプリは、新型コロナウイルスの影響により中止になりました
五輪の開催をプロ野球やJリーグやってんだから問題ないって論調で押し切った以上
当然五輪やってるんだからF1やっても問題ないだろうって話になっちゃうわな
フジロックは???
フジロックこそ叩かれるべきだろ?? 日本で最も民度がクソなフェスだぞ?
五輪レベルの隔離施設が用意できるならいいんじゃね?
ルールを守る守らない以前のベースの部分の話だけど
インタビューにため口で答えるような競技は弱いよな
昔のサッカーとかレーサーとかw
クセーなぁガラパゴってるなぁ、自転車乗れよ?
十年後、F1が生き残っているのか知らんが、ロードバイクは確実に残ってるぜ?
フィリップモリスが紙タバコは2030までに無くなると明言し同じ文脈でEVか水素かモータリゼーションも変わる
煙だして臭くてキモイもんを忌避するようになったんだよ、何故F1だけ見逃されると勘違いできるんだ?
野球や朝日新聞並みにオワコンでしょうに
>>526 まぁF1はそもそも見世物としてつまらんからな
>>527 3日間隔離して行動計画とかも出さなきゃいかんのじゃなかったっけ?
五輪が何兆円中抜き出来ると思ってんだ
そりゃ国民が何人感染しようが後遺症残ろうが死のうが中止なんかするかよ
ここ1年DAZNで見てたけど、そろそろF1飽きてきた頃だったからそんなに悲壮感はないな
シーズン中にルールがコロコロ変わりすぎだし、金持ち優先すぎだし。欠陥スポーツと思い始めてしまった
F1ってオリンピックよりも世界に注目されてるイベントなのにな。
>>1 EVに向かうんだからエンジン競争しても意味ねえんじゃ
ホンダの最後の輝きな気がするからやって欲しかったな
>>539 入国するチーム関係者多すぎるんだよ
鈴鹿サーキットホテルに全員泊まれればいいけど
四日市とかいろいろなホテルに分かれるからいわゆるバブルを作って隔離するのも難しい
>>538 この感染状況で強行したら信用失うとは思わんの?
F1の1ヶ月後のラリージャパンが開催って事になれば
ホンダとトヨタの違いだと明確になる
その論調しか言えない馬鹿な大衆愚民滅ぼす過程なのかもしれんな
>>513 昨年〜今年は久しぶりにおもしろいよ
Mercedes1強じゃなくなったから
>>1 「特権」「特権」言ってるが、
F1なんざ欧州の金持ちドモの娯楽でしかない
不要不急の最たるイベントだよ
開催の優先順位なんか低い
全国から観客が大規模に移動するからな
オレも今年は見に行きたかったが
>>534 ヨーロッパ貴族の遊び
もっと言えばイギリス人が自動車メーカーから金引っ張って来て好きなようにマシン作ってるだけ
>>147 お前みたいなんが感染広げてんだよ
お前みたいなんが大人しくしてりゃ
もっと落ち着いてんだよ
このダブスタが支持率を下げてる原因の1つなのに
何としてでも選挙で負けたいんだね
>>501 甲子園もう選手でて辞退になったろ
朝日新聞は無管理だから学校まかせ責任ほうり投げだから
主催運営があるかよキチガイ沙汰
五輪のバブル管理ちゃんとしてた
アカヒの甲子園野球は杜撰もいいとこキチガイ沙汰=無能クズ
悪夢の民主党政権とおんなし=無能クズ
結論: 朝日新聞と左翼は足ひっぱり反対しかできない やらせてみたら無能クズ
五輪やったから俺も俺もって低知能多いけど
その結果感染すると自己責任って分からんのかなw
感染上等で入院しませんほっとけならいいけどこういう奴らほど騒ぐじゃん
横断歩道は歩行者優先!とか叫んで横断してたら撥ねられて死ぬのと一緒w
朝日新聞主催の高校野球をあれだけ発狂して叩いた統一教会信者はフジテレビが放映権持ってるF-1にはダンマリ?
F1は海外スポンサーがメインだろうし
電通を始めとする日本のお友達にはあんま美味しくないんじゃないの
フォーミュラーE、面白いよ
地上波でやらんと思うけどw
>>572 スポーツとしてはF2やF3の方が見てて楽しいよな
>>574 前に一月くらい間隔空いてるから2週間隔離はなんとかなりそうだから
F1よりはハードル低い
プロ野球の観戦と何が違うんだよ?
バカ日本政府さん
>>578 まず五輪のバブルがクソほども意味なかったのにやってますアピールだけの対策なんていらんやろ
>>581 まあ自民信者には一生理解できないだろうなw
>>588 開催認めた方がダブスタやん。
パヨクは批判のためなら何でもおかしなことを言う。
>>533 CS等々観れる媒体は全部有料(しかも高め)だからしゃーない
鈴鹿のサーキット道路にF1ってラブホあるだろ、あそこに行っとけよ
>>1 政治家
「五輪は済んだこと
日本GPはこれからだし
今感染者と死亡者が増えてるし
うん、開催は無理でしょ( ー`дー´)キリッ」
オリンピックの特例(隔離3日間・その間は宿舎と練習場と試合会場の行き来も可)が
F1にも適用されれば開催出来たけど日本政府が許さなかったってことだろ
F1の場合は去年から厳しいバブル方式を採用していてジャーナリストも人数制限してるし
オリンピックに比べたらはるかにまともだと思うがなぁ
>>589 でパラリンピックは批判しないのかダブスタバカウヨ?w
F1ファンってジジイばかりなのにこんな子供みたいな事言ってるのか
未だにF1見てる奴なんてバカしかいないんだな
五輪は巨額の違約金と放映権料返金やぞ
お前ら自分が借金するハメになるなら開催するやろ?
財政逼迫したらどこにしわ寄せくるか考えたらわかるやろ?
ただ自分らが自粛要請されたら何かと言い返すモノを見つけては揚げ足にするバカ国民よ
お前らが無能で自分は大丈夫だ…と高を括った結果が今の状況やぞ!
最初から政府の要請にそれ以上の意識高い対応を国民が完璧にこなしてたら僅かで済むんだよ
言われても何もしないで感染してから怖さに気付くならまだマシだが
この国のアホ国民はこれ以上厳しいやり方は強制力しかない段階まで来て自分達の要請無視した行動よりも政府を批判する
意識高い奴らは国に吠えたりしないし感染しない行動をしてる
オリンピックと感染拡大は関係ないんだから
F1と感染拡大も関係なさそうじゃないかw
>>292 それでも全チームスタッフや関係者合わせて1000人も来ないし、直前に来て終わったら即帰るから五輪のデタラメなバブル方式と違ってキチンと分けることが出来る
五輪は桁違いで言うまでもないし甲子園でも何万人と動いてるし、盆休みの国内観光で何百万人と全国遊び回ってるのに
世界に名だたる車バイクメーカーがあるのに
こういう所を蔑ろにするからユアロプ共にナメられるんやで
もっとレース普及バックアププに本腰入れろっつーの
>>611 オリンピックは、来日前の二週間隔離込みだよ。
>>596 それあるなw
F1も来年のマシンが同じような接戦になるといいな
>>496 去年もずっと無観客でやってたし今年も何度も無観客
分かんないのなら黙ってろよ
甲子園でもF1でも五輪のバブル管理並みに
選手関係者のワクチン9割弱で毎日PCR検査の宿舎指定バブル管理プレイブック周知罰則規定・・
やれたらやればいい
>>561 >F1の話じゃねえんだよww
だろ?
「F1ファンが反発」「ホンダラストイヤーなのに」とかを大義名分にして
ファンのふりをして
臆面無く棍棒に使ってるのが腹が立つんだよね
>>616 バッハが保険適用って言ってたけど?
まだそのデマで頑張るんだw
鈴鹿8耐が今年は11月なんだが・・・
オリンピックに忖度
自分の懐に金が入ってこないから中止かよ死ねよ腐りきった糞政府
こりゃひどい
損害を政府に賠償請求すべき
この政権はちょっと度が過ぎてる
今まで見てきた政権の中でも最低かブービー賞もの
>>604 強姦魔の逮捕状握りつぶした安倍政権はおかしくないんだ?
挙句手下の杉田水脈や長尾敬や花田紀凱や小川榮太郎が被害者誹謗中傷してたけど
>>548 そもそも、ヨーロッパがEVって騒ぎ出しだのは、ディーゼル車の違法試験での出荷で信用無くなったからたぞ。
話題逸らしでEVに舵切った。
中国がEVに乗っかったのは、エンジン技術じゃ追いつけないから。
エンジンの開発より、EVの開発に力を入れた方が、覇権を握れる。
元々日本の一部阿呆なF1ファンが自分の応援してるドライバーが勝てないからF1はつまらないって連呼してるからな
そんな状況で国内のF1人気なんて上がるわけが無いし
人気が無いものに広告会社が飛びつくわけが無い
オリンピックでいい加減わかっただろ?
広告会社が気に入ればどんなもんでもどうにでもなるんだよ
欧州は完全EV化目指してるのに何のためにF-1やってんの?
さっさとF-1もEV化させるか終了しろよ
「モータースポーツは世界に比べて日本は遅れてる だからスポンサーになって下さい」
企業に真顔でこんなこと言って説明するやついるらしいね
頭の中スズメバチに巣かよ
F1はクラッシュするとディスタンス保てないからな
命が危ない
>>629 パヨが政府批判に使ってるだけなんだよね
アイリッシュサンがクオリティペーパーかのような扱い…
フジロック、明後日から3日間で10万人動員だぞ、10万人
酒だって持ち込むバカ多数だろうし、こっちこそ日本最悪のイベントだろ
自民党はどこまで腐ってるんよ
F1中止にするなら二度と自民には入れんわ
>>635 救急隊員恫喝してもメディアで隠蔽されて報道されないよりマシだろ。
はぁ?
おかしいだろ
じゃあパラリン中止にしろや!!!!!
>>639 F1カーは窓がないから風の息づかいまで感じられるぞ
フジロックやんだろ
アレOKならどんなイベントもOKになるな
>>626 パラリンピックの学徒動員はバカウヨ?w
ワクチンもPCRもしないでしょバカウヨ?w
バカウヨ?w
>>610 やってもいいよ
五輪の管理運営並みに
選手関係者のワクチン9割弱で毎日PCR検査の宿舎指定バブル管理プレイブック周知罰則規定と医療関係者の準備・・
あとボランティアじゃないけどローカルのワーカー全部ワクチン・・
F1も甲子園も全部できるならやればいい
五輪→政治的ビッグイベント
甲子園→マスコミへのエサ
F1→後ろ楯ないから中止
>>558 こりゃ表向きの建前だろ?しかもザルな自主隔離でGPSとかそんなやってるわけねえだろ
うちの近所とか(駅で言うと築地や新富町)急にその頃に外人増えたし
マスクもしてねえしかなりの数宿泊してると噂になってたわ
組織委や国がそんなきっちりやってるわけねえじゃん
選手でさえ数キロ先まで出歩いてて問題になってたんだから
俺も晴海で外歩いてる選手は数人見たけどな
>>610 電通とパソナが絡めるか否か
政治家は上記二社からキックバックもらえるか否か
>>630 保険ってIOCの損失がなかったとしか言ってないよ
糞メルセデスがフェルスタッペンに2連続でぶつけてチャンピオンシップ1位陥落させといて
特にお咎めなしの時点でF1はクソゲーだから別にいいや
「これもレースだ(キリッ」じゃねーよ
見世物としての欠陥をドヤってんじゃねーよ
>>526 フジテレビのCS放送とDAZNで見れる。
完全に権力の暴走
こんなん許されるわけないやろ
なんで愚民は従ってるの?w
アホなんやな
じゃあ仕方ない
一方、パラリンピックは東京ど真ん中に10万人規模の学童を動員する模様
イカれてますねー
>>626 あんなザル管理よりよっぽど徹底してるぞF1のコロナ対策
毎日新聞や朝日新聞が主宰じゃないから(笑)政府もマスゴミも屑ばかりやで…
もうさ、明後日から開催されるフジロックが強行開催だから、今後のイベント基準は『フジロックを開催させたんだからアレコレ言われる筋合いなど無い』
ってなるんだぜ?
政府まじで死ねよ・・・・ フジロックだけは何がなんでも中止させなきゃならなかったのに
>>659 バブル方式って言うんなら
F1の方がやりやすい
三重の片田舎だし
ゴキルトンとメルセデスの汚いもの見せられた後だから別に鈴鹿なくてもいいよ
ここ数戦でかなり冷めたし角田もガスリーに全然歯が立たないしどうでもいいな
まあどっかでシャットアウトしないとなし崩しになるもんな
まともな判断ならF1のように中止要請になるわけで
五輪パラ開催してるのが異常なんだよね
>>626 検査キット足りなく検査全員はできてないって五輪開催中言ってたよ
ほうほう (^。^)y-.。o○
IOCリベートで決定か
>>644 フォーミュラEってのがあるが続々と欧州自動車メーカーが撤退していってるw
>>661 その建前を守る気ないってF1が言ったら無理やろ。
許可じゃなくて、F1側が辞退。
一度決定してる事をこの国の政府は止められないから多分開催されると思うよ。
>>650 政府は何故ライブやフェスには中止の要請出さないんだろ大阪でも今有観客ライブやってるわ
電車通勤が良くてF1走行がダメってwww
モータスポーツはテレビファンも多いだろ
バカウヨが全力で学徒動員パラリンピックをスルーしてんのがマジウケるーw
鈴鹿に住んでるがこれはやめて正解だと思う。
三重県も毎日感染最多更新で今日も280人だし
そりゃお仲間に金ばら蒔けないイベントなんて興味あるわけない。
>>618 1チーム今は制限あって帯同できるのが80人
他にも、競技運営スタッフなど含めれば関係者1000人以上いるよ
>>678 隔離終了、ついでに競技終了後の全ての法律やら五輪ルールに完全合法の銀ブラ。
パヨクは差別主義だから、特定の奴の人権踏みにじって平気なんだよなぁ。
>>558 裏プレーブックが野党にリークされてその基準が嘘っぱちなのが随分前にバレたの知らんの
パラ五輪が終わってからが本当に手腕が問われるんだけどな
五輪より確実なバブル方式ができるF1が駄目ってのはちょっと納得いかんよ
こんなだとラリージャパンも到底無理そうだしほんと腹立つわ
>>533 ターボになったあたりからブリブリ低い排気音が無理で全く見なくなった
乗用車はターボの方がフィーリングや排気音含めて好きなのに
何でだろうか謎である
F1=甲高い音って固定観念があるのかな
電通に中抜きさせれないイベントは
中止とか?
舐めくさっとるな
アスリート猿たちが悪い
もう二度と五輪はやらなくていいよ
F1も甲子園も中止だ
他のイベントもすぐに中止要請すべき
>>685 ホンダ信者じゃねーよ
俺は日本凄い俺凄いしたいだけ
メルセデス死ね
>>696 ケツにスペアタイヤ乗せれば立派に五輪になるな!
F1も海外選手が来るんだろ?スタッフとか1チームで100名単位だろし
ローカル日本人側もサービス・ワーカー数1000名単位いるんだろ
だから五輪の運営管理並みに
ワクチンPCR検査バブル管理ホテル全貸し切り・・医療関係者の手配や
日本人も全員ワクチン
全部やれるならやればいいよ
出来ないだろ?無理だろ
国家事業じゃないんだし
だから、やめたほがいいんじゃないの?やめとけよ要請は普通だろ
意地悪じゃなくて仕方ない
コレは酷い
オリンピックなんかよりコッチの方が見たいのに
>>702 ましてや、種目自体はドライバー単体だしな
集団スポーツは良くてこっちはダメな理由がわからん
金権政治っすなぁ
国民がいい感じになぁなぁにしてきたところが災害時に露呈する歴史の見本みたいな状況ですなwww
4年に1回アマアスリートのためにやる政府が協力して都が誘致したオリパラと
年20回自動車メーカーやらの営利目的でやるF1グランプリを
同列に考えるとこがそもそもズレてるわな
だいたい水際対策でビザが間に合わなかったとか報道されてるもんなぁ
カネと時間をケチって感染対策間に合わなかったんだろ
>>700 だから、建前守らないって主催者が辞退したら、こっちは止められないやろ。
中5日でメディアの隔離も建前すらほぼ不可能なのに。
>>686 F1があの遅さになったらイメージダウンどころじゃないな
五輪開催ダメなのに、利権のために強行開催した菅自民。医療崩壊し、入院できず自宅で苦しんで死ぬ人続出。人殺し政府自民。
日本じゃないけど見に行ったことあるし、かなり盛り上がったけど、もう無理、コンテンツとして終わったんだよ、寿命だ、介錯したれ
色んなイベントあるけど
自分が興味無いからって否定するのは違うと思うの
>>208 国際公約って知ってるかな?
底辺には分からないか
>>686 メーカーは完全EVなんて無理って考えてるんだろうな
>>694 それな、鈴鹿入りしたパラ関係者で陽性者でているし勘弁
どうしてもやりたいならTOKYOでどうぞ
F1みたいな下級国民の娯楽と違って五輪は上級国民様の利益がかかってるからな
ガソリン車がCO2掃きだしっぱだよね
まともな企業は撤退するよ
どー考えても
>>720 必死だなお前
こんなスレに書き込み数22てwww
ほんとに中途半端にやめさせたりなんなん?
弱いもの虐めはよくやるよなこの政権
>>1 やるっつったりやるなっつったり、てめえ舌何枚あるんだこの野郎!
さすがにF1で観客無しは無理なんじゃない?
五輪だから無観客出来たわけだしc
F1の各チームや運営は去年からバブル方式とりいれて世界を転戦してたノウハウもあるし
明らかにオリンピックで世界から個々の選手呼ぶよりは
リスク管理優しいと思うんだけどねー
2輪:競輪OK、トラックレースOK、トライアスロンOK、BMXOK
4輪:スケボーOK、F1ダメ!
5輪:OK
そもそも仮に隔離云々の問題が解決できたとしても
無観客だと場所を使わせる鈴鹿サーキットが赤字丸かぶりになるんだよ
そこら辺の問題も考えような
>>727 国際公約の中身って
安全安心でコロナに打ち勝った象徴としての東京オリンピックのことか?
コロナに打ち勝ったんか??w
一般人は興味ない
五輪終了したら後は全部やらなくていいよ
しかしホンダって節操ないな
出たり入ったりしてるから信頼得ないんだぞ
五輪を引き合いに出す奴は何なのか
オリンピックやってた時は感染拡大してなかった、はい論破
パラリンピック?オリンピックやってパラリンピックやらないのは差別だから自動的にやる事になってるんだよ、はい論破
>>736 反論できなくなったときの論点ずらし、乙です!
ここまで気を配る政府がパラリンピックに子供を観戦させるってどうなのよ?
マジでワケわからんわ
>>676 朝食とるような設備しかないビジネスホテルばかりだからバブル方式難しい
>>310 日本人の民度は低いしバカばっかりって事だな
フジロックはやるんだけど
あれは左翼イベントだから
政府の言うこと聞かないんだろね
>>676 五輪みたく
受け入れ協力する日本人スタッフ全員ワクチンとかできるの?
無理じゃん
医療関係者の手配どうすの?ホンダの産業医と看護士でも集めるの?
五輪並みに全部できるの?ならやればいい
無理じゃん馬鹿だな間抜け君
でもなんで10月のイベントなのに中止させたんだろな
菅総理の大好きなワクチンはその頃には打ち終わってて、コロナに打ち勝ってるはずじゃないの?
もしかしてパラ終わったら徹底的に絞るつもりなんかね
>>749 本当になあ
もう自由にやらせてくれよ
なんのためのワクチンなん
五輪はやります
くだらないレースは中止
そもそも遊びレースを五輪と比べることが変
はい論破
>>744 東京都が開催契約書に基づいて開催場所を提供することに、国も協力するって内容だけど?
それ以外の条件、契約書に書いてあるの?
>>747 緊急事態宣言下でのオリンピックだったけどな
>>750 貸しきればいいじゃん
資金力ならどこよりもあるだろFIAだっけか忘れたが
>>760 間違った方向に国を愛しているという気持ちだけが取り柄だからね
>>748 反論て?
書き込み数23www
必死すぎない?
>>759 旧型ワクチンなんて打ってもしかたないだろ
何に期待してるんだよ
山口県 二階、神奈川県 菅、進次郎、福岡県 麻生、山口県 安倍
国賊議員がやりたい放題しても、選挙で馬鹿な売国有権者が
甘やかし当選させるんだからしょうがない
自衛隊の練習機一つ飛ばせない鈴鹿の工作員大量にレスしてんのかな
よその国は戦闘機や輸送機飛ばしてんだよ
いつの間にか富士のWECも中止になってるんだな
それでもパラリンピックはやるの?…ああそう…
>>757 去年だから許されたんじゃない
損しても
さすがに例年だと運営自体詰む
やらない方がいい
オリパラ強行したならばF1くらい開催させろよ
政府と政治家の都合だけが優先されるのな
>>762 ザルと言われたオリンピックと同じレベルの感染対策すらできませんってF1側が逃げただけ。
>>621 オリンピックはバブル方式
外部との接触はなくずっと隔離状態
で、感染拡散は起こらなかった
F1も基本的にバブル方式で運営してる
おまえさっきから何言ってるんだ
>>10 馬鹿にしかわからん事だな。
だからアホのお前はわかるんだよw
バーカww
>>118 詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのもとうぜんの気がする
地方より中央の利権がどれほど醜いかバレたね
馬鹿ウヨは散々地方の利権を叩いてたけど
F1と競馬がスポーツで括られるのに未だに違和感がある。
F1も無観客開催なら良いんだろうけど。 ムリかな。
>>768 国際公約とはG7の共同宣言書のことだろ?w
ちゃんと安全安心でコロナに打ち勝った象徴としての東京オリンピックって明記されとるぞ
>>759 出来るんじゃね?
医療スタッフもヨーロッパから連れてくるとかできそう
日本からかよ
流石にそりゃねーよ
ラリー・ジャパンも中止だろこれ
F1は自民・電通の中抜き利権と関係ないってことか?
南朝鮮ではコロナが無くても開催不可能になりましたよw
>>618 政府と近い利害関係者の金になるか得になるか(ならない)
感染拡大、被害の程度が自分らの評価や支持率につながる
だからやらせないって感じじゃないの
リスクで言ったらF1のが明らか低リスクだろうけどな規模が違いすぎるから
国民は良い悪い、やるやらない、出来る出来ない
ではなく、どうやったら出来るかを考えるべき
ってトップアスリートがそう言うてたで
責任とれるかどうかだろ?
取る自信が無いから中止なんだよ
ちゃんと考えろやwww
選挙でしか反映させられないんだよ🤗何年やってんだよアホ共
>>762 絞るっつったって何すんだろうな
ロックダウンなんて出来ないだろうし、言う事聞かない奴には憲兵の恫喝みたいなの喰らわしたりするんかな
>>784 お前の周りはパヨクと朝鮮人だらけか?糖質まっしぐらやな
>>749 今週末に国内じゃ一番動員力あるスーパーGT客入れてやるわけで鈴鹿でレースやるなっていってるわけでもないし
野球やサッカーじゃ客入れてるんだし、ぜんぜん気をくばってないだろ。政府。
演劇系とか100パー客入れてるんだぞ。
パラは学校単位でバスで移動して観戦するんだから、リスク増える要素ないけどね。
しいていえば、他校と共用するトイレくらい。
電通パソナが中抜き出来ないからやる意味ねーじゃんって感じか
無観客なら開催できる
五輪の悪しき前例作ったちゃったね
プロ野球は観客いれてしてるけどw今日もw
>>719 どちらも感染拡大を招くリスクのあるイベントって意味では同列に扱う事はおかしくないでしょ。
その上で政府が関わるのはOKで民間のだとNGって判断に合理的な説明出来るんか?
同じところぐるぐる回ってるだけよ池沼スポーツなんてどうでもええやろ
8耐も中止だな
車はダメでもバイクはOKなんてありえん
甲子園なんてヒドイもんだろ
アカヒのキチガイ対策はすべて各学校まかせガイダンスも何もない
そんで責任もほうり投げで学校が悪い
選手と応援ブラバン集めてオマエらが対策責任しろよ
主催の朝日新聞は劣悪キチガイ沙汰だろ
高校野球は各地方の医師会とつながってる利権利害ある
尾身クズもだんまりしてる医師会の傀儡だし
ただの医療ゴロいつも勝手なダブスタしてるオミクズ=ゴミクズ野郎
だから高校野球は政府もスルーしてるけど笑
F1海外選手1チーム100名単位でいれて
五輪並みのバブル管理はできないだろ
できるならいいけど
無理そうだから要請する=やめてくれ=当然だろアホ裸子
>>804 パヨクや朝鮮人に脊髄反射レスされて困ってるんだわw
五輪 レガシー効果見込んだ都の公共事業
F1 単なるイベント
同じ土俵なわけないじゃん。
【悲報】井上尚弥、フィリピンのボクサーに「常識のないサル…」と人種差別発言し炎上
代わりに石原慎太郎が提唱した
首都高グランプリやろうぜ
五輪関係者の入国が感染者増加の原因になってるってことはないのか?
仮になってるとするとパラで更に増加するぞ
政治家&電通 『俺達の得にならないモノは、全部中止なw』
>>823 どこにパヨクと朝鮮人がいるの?透視でもしたん?
>>310 去年の同時期にも感染拡大してるけどバカの頭の中では五輪が2年連続で開催してたの?
ちなみに同時期に他の国でも感染拡大してる夏と冬に
イタリアとドイツはその中でも抑えられてるけど
ってか改めて見ると中国の感染者数推移頭悪いな
>>762 基本は利権とかない限り火種になりそうなもの嫌なんじゃないの
カーボンなんちゃらとかの影響もある中のコロナ騒ぎだからなあ
人気低下してるF1を擁護する政治家がいないんだろうし、ホンダの根回しがどこまで本気だったのかねえ
>>1 プロ野球も甲子園も普通にやっとるがな
気にせず開催すればいい
>>1 無観客でできないだろ
隔離期間もまもれなさそうだし
しかしまぁ自民党も選挙に負けそうだから見苦しいぐらいに必死やなw
まぁ五輪やった以上、自民党は詰んでるわけだがw
>>769 貸し切るにしても、鈴鹿サーキット側の負担な
ただでさえ観客数制限されて入場料収入減るのに厳しいわ
オリパラみたいないくら赤字出しても税金で補填されるのとは全然違う
>>727 公約?(^。^)y-.。o○
IOC 公的機関あらへん
20年前くらい(ハッキネンのラストラン)に鈴鹿に行ったけど感染予防は無理じゃないかな
かなりの田舎駅に人が密集するし送迎バスも激込みでサーキット内も人人人
無観客で開催して採算があうのかは知らんが無理か?
>>829 案山子がいたから
日本だとコケシ置いとけばいいのかな?
>>766 五輪で面白かったのサッカーぐらいであとはみんな下らない競技だったけどな
因みにF1チームとかプライベートジェットとかあるから
オリンピック関係者や選手の入国よりはより安全だと思うぞ
>>830 C1タイムアタックイベントがあったら、MCRの嘘がバレるな(´・ω・`)
俺はセナプロストマンセルの頃しか見ていないがこれは腹立つだろうね
>>810 単純に政府のクレジットと民間のクレジットの違い
政府がクレジットできないとビザ出せないじゃん
国の威信をかける場じゃないからな(笑)
不要不急のものがどんどんあぶり出される
その意味ではF1というスポーツは健全なんだな
上納金やピンはね、中抜きという日本の伝統に反するから開催されない
F1くらい無観客で開催出来るだろ
関係者はワクチン接種してるし一体何が政府が要請して中止と言う判断なったのか
それこそ政府は「エビデンス」を示せよ五輪の時と同じようにな
五輪と同じだけの検査隔離体制をF1側が用意するならいいんでね?
今年も無観客で数レースやってるから、無観客でも問題ない
それでもやらせないって事は、F1主催者のバブル方式を認めないって事だろ
要は
パラも中止せーや
なにダブルスタンダードやっとんねん
>>719 ん?スポンサーついとるやろ運動会
(^。^)y-.。o○
はっきり言おう。五輪開催は良い。グランプリはダメ。
政府の聖断は下った。臣民はかしこみて勅をまつらえ。
>>789 スポーツって上流階級のレジャーでっせ?
無観客では収入的に赤字でやれないから断ったのでは?
1週間前に予定されていたシンガポールGPが中止になったところに、トルコGPをねじ込まれたのが痛かった。7月にデルタ株対策で厳重な隔離を要求される国リストにトルコが追加され、日本人であっても入国時に数日間の強制隔離が求められる対象国になってしまった。
日曜日にトルコでレースして、次の金曜日にFP1をやるには日が足りない。
加えて、総選挙がちらつく日程。
入国予定者が未だに特定できない状態では特例でビザを発給すのはかなりハードルが高かったと思われる。
>>806 貧乏になった泥舟日本にF1が甘い汁吸わせる訳が無いだろw
F1にとってはもう日本など用済みだ
やれても無観客、ホンダランドが大赤字になるので
やりたくなかったのでは?
>>815 日本人のプロドライバーは日本より欧州の方が人気がある。特にバイクのGPレーサーとかは段違い。
環境負荷がーっていってんのに
車を無駄に走らすF1なんてやる必要あんのか
>>793 > 出来るんじゃね?
> 医療スタッフもヨーロッパから連れてくるとかできそう
海外医者免許では国内の医療行為はできません
たかが車屋レースで
五輪並み国家事業並み管理なんて無理なのに屁理屈すなよ間抜けが
フジでやらなくなって完全にオワコンになったなF1って
>>812 それ、陸上のトラック競技、水泳も同じなんだけどな。
献金しなかったの?!
アホかよ日本では献金しないと潰されるんだぞ
トヨタが撤退してなけりゃな…
ホンダじゃ政治力がなさすぎる
モータースポーツは中抜きする余地がないからな
自民党の利権に関わらないから中止とか分かりやすいw
韓国のネットでは日本GP中止に大喜びしてるな
自分たちの事を棚に上げて日本を馬鹿にしまくってる
ここで日本GP中止を喜んで煽ってる奴らの正体もそういうことか
>>866 開催したら、開催権料払わないとダメなのよ?
で、開催権料どこからでてるかといえばチケットの売り上げ
外国人の約束は信用出来ないのをオリンピックで、日本人も学んだんろう
だから言っただろ?w
五輪やると国民の箍がハズレるとw
>>878 アマチュアとかボランティアってのが貴族趣味
奴らは領地からの搾取だけで生きていけるのが立派な貴族ってにんしきで、金を稼がないと生きていけない奴らを軽蔑してたから
>>882 ホンダに逃げられて
涙目なのはF1のほうだときいたけどな
メルセデスぐらいしかないんだろ
>>797 トヨタがスポンサーで富士スピードウェイも会場に使うオリパラは正義だけどホンダのホームサーキット鈴鹿でホンダが主役になるようなイベントは許されんのだろ
>>879 三重県学校連携で小学生入れればええで
(^。^)y-.。o○
そのうちカーボンニュートラルでレース自体無くなるかもね
かなり前の話だけど、RE雨宮も主要人物は辞めたとかあったな
タケヤリ山路も死んだし、C1グランプリももう要らない(´・ω・`)
五輪開催は失敗!バブル方式は失敗!隔離免除は有り得ない!→3週連続開催F1の2週目は不可能
って構図なんだが
なんで国民分断煽ってるパヨメディア自身が捏造した断念理由でさらなる煽動してるんだ
お前らのせいで隔離免除や入城制限解除のきっかけもなくなったんじゃないか
どこまでずうずうしい!
オリンピック、パラレンピックは全てに優先する。それ以外の国際大会は中止だ中止。
ダブルスタンダードではない。あえて言えばトリアージだ。優先度の高いもののみに
絞って開催する。ただそれだけだ。
パラは日本共産党主催のイベントだからね
NHKのEテレなんて
パラ中止は禁句になっている
>>866 根拠は主催者にしてるだろ
たとえば関係する日本人スタッフ全員ワクチンしたのかよ?出来るの?ワクチン優先もらうの?
穴だらけくだらな屁理屈するな馬鹿だな
結論: 五輪並みはとても出来ない中止の要請は当前
>>886 高額出せば外国の医師免許と日本の医師免許持ち召集出来ないか?
別に日本の医師使わずとも
>>843 スポンサー料、放映権なんかが主な収入で観客が入っても入らなくてもあんま関係ない
で?いずれにしろFIAが運営して収支もそこで閉じてるんだが
>>887 セナが亡くなってからFIAがレギュレーションをいじり過ぎた。複雑なレギュレーションがマシンを難解にし、デザインも醜悪になりレースクイーンもいなくなった。
>>879 それがわかってない人が多すぎだわな。
オリパラは無観客で強行しても
チケット収入が税金で補填されるから無理やりにでも開催できたわけで。
>>1 賄賂が足りなかっただけ。
馬鹿だね、FIA、FIFA、
プロ野球はいいの?ディズニーはいいの?
現政権はもはや制御の効かない独裁政権になりはてた。間違いと正解の判断すら出来ない。
ハミルトンは鈴鹿でフェルスタッペン撃墜出来なくなったなw
日本政府が作らせた
これからの感染予想データまだ公開されてないんだなw
F1とかやっても政権には何の特もないやろ
そりゃ中止やろw
>>850 せめて日本が世界に誇るドールにしとけよ。
一体100万近いらしいけど。
これだけ中止意味わからないパラリンピックがやるからこれもできる
これは自民党先生お気に入り
金津園のソープ嬢守る為だな
無観客でも、生中継して、卓球やマラソンぐらいの視聴率とれて、
ニュースワイドショーでも特集コーナーが出来て、優勝チームがバラエティに
引っ張りだこになるくらいの人気があれば無理してでも開催されるだろ
これは利権とかじゃなくてスケジュール的に無理なんだよ。日曜の決勝の為に水曜には来日しないと行けないんだがその前の週に他国でンゴ開催してるから2日では離隔も陽性陰性の判断も出来ない。陽性かもしるないスタッフを入れて中部地方に感染広めるわけいかないだろ。五輪と同じ土俵で語ってるのは頭が悪い。
?だス 08/18 23:52
ク
ラ
ン
プ
ル
化
ま
>>854 俺もおもろかったのサッカーくらいだったわw
といっても来年のワールドカップに向けてって感じで見てたけど
オリンピックのどこがどう平和に貢献してるのか誰か教えてくれ
ついでに本当にあんなの見て楽しいと思っているのかも
>>10 五輪サッカーW杯F1て世界三大スポーツイベントなんだけど
>>465 もう中抜きで定着したから中抜きでいいよ
辞書書き変えるべき
>>908 隔離期間
隔離免除でないと開催不能なカレンダー
駄目にしたのはバブル方式反対派の声
中古車も無駄に高いし、新車なんて買えないし。軽で死ぬしかない(´・ω・`)
>>805 いま問題になってるのは親から子への家庭内感染なんで、だから新学期が始まった地域はすごく警戒している
その子供がバスに乗って移動して集団観戦て心配するなってほうが無理な話
もうエビデンスがめちゃくちゃだな
頭イカれてるよ菅自民・・・
4年に一度国家の威信をかけて開催するオリンピックと年間20レースもある興行を天秤にかけること事態がおかしい
ホント自己責任でいいよ
もしコロナになっても
「基本自宅待機です救急でたらい回しになっても文句言いません」って誓約書取って参加汁
オリンピックやってるんだから良いだろ
この国中国政府よりゴミだな
だいたいF1なんて一年で世界を20箇所くらい営利目的で転戦だろ
4年に一度のオリパラと一緒にする方がどうかしてる
>>942 と言うよりは
おもいっきり政治利用されてんのに
オリンピック憲章ってなんなんだろな?
>>953 でも、世界一決める大会の一部でもあるんだで
>>909 すまん。俺は本家スカイラインよりベレGの方が好きだ。
>>924 レースクイーンもいないのか?
キャンギャルとか楽しみだったよな(遠い目
公明党と連立してから、自民党は全体主義に侵されてしまったな。
ひどい話しだ。
>>485 ちゃんとしてる?
深夜まで外国人関係者で街は賑わってたみたいだけど
脱走して観光したメダリストもいたな
レースクイーンのいないF1に見る価値なんかないだろ
菅とか選挙で落とせよ
現職総理大臣が落選なんて名誉だろw
>>923 観客入ろうがどうでもいいのは、それは主催者側な
>>861 もう愛知三重は無理だよ
感染増えすぎ
いまマンボウだし(´・ω・`)
F1の時は緊急事態宣言のリスクある
観客入れる判断いまできない
>>959 レースguyってのが居て、ホモに大人気になってるぞ
>>908 簡単だよ五輪並みの管理はとても無理だから
海外1チーム100名単位でいれて
対応する日本人スタッフ全員ワクチンもできないだろ
別に意地悪じゃなくて無理だろ
国家事業と比べるな終了
>>953 感染拡大阻止!防疫にその間点は関係ない
こういうダブスタばっかやってるから誰も言うこと聞かなくなるんだよ
政府はこれに対して説明すべきだと思う
中止すべきだとは思うけど
こっそり圧力かけて潰すのは良くないよ
>>696 https://ja.wikipedia.org/wiki/ティレル・P34#/media/ファイル:TyrrellP34ScheckterDepaillerExhSinsheim.JPG
もう日本企業のF1参戦は金輪際ないのになぁ。
言うてF1の存在意義も危ういけど。
>>1 日本政府の要請? そんなこと出来ないだろ
ホントに言ったの?
政治家&医師会 『コロナ禍が終わったらワクチン利権が終わるから緊急事態宣言は継続なw』
バカパヨはIDコロコロして政府批判に多すぎて忙しw
>>699 24日のパラ開催に合わせて23日に再来日なんだが
>>942 言っちゃ悪いけど殆どがマイナー競技だから俺的にもあんま面白くないわ
100m走とかはガチの選りすぐりだからすごいけどな
ネトウヨ「F1は開催されてるのに五輪は何でダメなのか」
↑
開催前はこんな書き込みが多かったねw
世界大会の一部とは言え
それを中止にするんなら
今後サッカーWC予選とかも代替地でやるんか??
金持ちが貧乏人から搾り取った結果だ。もう終り(´・ω・`)
-curl
lud20250205034803caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629294438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか [上級国民★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・東京五輪、来夏開催できなければ完全中止か「日本政府は1年以上は延期できないと言った」IOC
・日本政府、東京五輪は中止と非公式に結論 2032年開催目指す=英タイムズ紙 ★3 [ばーど★]
・日本政府、東京五輪は中止と非公式に結論 2032年開催目指す=英タイムズ紙 ★4 [ばーど★]
・【速報】日本政府、東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論。米タイムズ紙報道 [記憶たどり。★]
・日本政府 電通 有本香 加藤清隆 橋本琴絵(日本会議)小林よしのり 門田隆将 竹田恒泰 中国共産党「五輪開催と池江さんを支持する!★2 [potato★]
・【国際】都議会やじ、海外も批判、東京五輪開催や日本の企業慣行と絡めた報道も…「日本における女性の低い地位を反映している」
・【韓国に対する愛はないニカ】GSOMIA報道 韓国大統領府「日本政府の指導者として果たして良心を持って言えることなのか問いたい」★2
・【英紙タイムズ】「東京五輪、中止する時が来た」 止まらない暴走列車と日本政府を批判 [ばーど★]
・【東京五輪】日本人の約半数が「今夏の五輪開催」を希望! 「再延期」も含めると7割が五輪開催に賛成、「中止」は少数派と判明! [ボラえもん★]
・【速報】日本政府、東京五輪は『有観客』の意向 無観客開催だとスポンサー企業が許さず激怒するため ★2 [ネトウヨ★]
・【速報】国際水泳連盟、東京五輪予選大会を中止 日本政府にブチギレ「大会の成功、公平な運営への必要な措置を取らなかった」 [スタス★]
・【日本政府】<菅首相>東京五輪の開催について「感染防止措置に万全を尽くした上で、安全安心の大会にしていきたい」 [Egg★]
・【速報】国際水泳連盟、日本政府にブチギレ「大会の成功、公平な運営への必要な措置を取らなかった」 五輪予選を中止を発表 [スタス★]
・「日本政府からマスクの要請ない…支援検討に着手する段階ではない」=韓国外交部
・【日米同盟】オバマ氏、尖閣領有権で「中立の立場」主張せず…日本政府の要請で 中国をけん制か
・【日本政府】海自観艦式に韓国軍招待せず、関係悪化を考慮 韓国国防省「参加しない」から一転「日本側の要請があれば参加を検討する」
・【「元徴用工」問題】日本政府、第三国の委員を含む「仲裁委」の開催を韓国に要請 日韓請求権協定に基づく解決目指す
・【あと10日】五輪開催「日本国民が恐れる必要ない」 バッハ氏、福島と札幌訪問へ… [BFU★]
・【東京五輪】「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 [和三盆★]
・【尾身発言“無視”】< 海外でも物議>東京五輪「日本政府は専門家の意見に従わない」 [Egg★]
・【米メディア】<猛暑下での五輪開催を厳しく糾弾!「日本の組織委員会は嘘をついた」「アスリートたちが代償を支払わされている」 ★4 [Egg★]
・【米メディア】<猛暑下での五輪開催を厳しく糾弾!「日本の組織委員会は嘘をついた」「アスリートたちが代償を支払わされている」 ★9 [Egg★]
・【東京五輪】「日本政府は専門家の意見に従わない」尾身発言 “無視” が海外でも物議 [砂漠のマスカレード★]
・【東京五輪】 米紙 「日本政府は損切りし、IOCには 『略奪するつもりならよそでやれ』と言うべきだ」 [影のたけし軍団★]
・【日本】「政府から『医療崩壊と書くな』と要請された」報道関係者 [みつを★]
・ツイッター社「各国政府からのツイート削除要請、日本政府からの要請が世界で一番多かった」と公表 43%を占める [★2 [スペル魔★]
・日本政府の防衛機密システム、中国軍ハッカーが2020年に侵入…ワシントン・ポスト報道 [ぐれ★]
・ツイッター社「各国政府からのツイート削除要請、日本政府からの要請が世界で一番多かった」と公表 43%を占める [スペル魔★]
・ツイッター社「各国政府からのツイート削除要請、日本政府からの要請が世界で一番多かった」と公表 43%を占める★2 [ニョキニョキ★]
・【反ロデー】ロシア報道官、8月9日大使館前デモは「日本政府が直接関与」主張 侵略行為に「一生かけ悔い改めるべき」 [ぐれ★]
・WHO「オリンピックを開催するか否かは日本政府の責任の元、日本が決定を下すべきだ」
・【韓国与党】「軍事大国化、右傾化に走る日本政府の非常識な挑発を強く糾弾し、日本政府の公式な謝罪を要請する」
・【韓国】徴用工判決で「日本政府は自重を」 韓国主要紙、国際裁判に軒並み反発[10/31] ★3
・【国連】「報道への日本政府の圧力懸念」 国連報告者(デービッド=ケイ氏)が指摘
・【米メディア】東京新聞・望月記者への質問制限「独裁政権のよう」…日本政府の報道対応批判 彼女は庶民の英雄と指摘
・サムスン副会長「ステラケミファさん、台湾からフッ化水素調達したい!」ステラケミファ「日本政府の最終承認は?」★3
・【東京五輪】 世界の医師が開催に反対・・・世界最高権威の英医学誌 「日本はウイルス封じ込めていない。開催は再考されるべきだ」 [影のたけし軍団★]
・NHK世論調査 五輪開催 「中止」 31% 「観客制限などで行う」 64% [ベクトル空間★]
・朝日新聞世論調査 東京五輪開催 賛成が34%に急増! 中止32% 再延期20% [ベクトル空間★]
・【東京五輪】「大会中止についての議論は終わった」 米誌が“開催不可避”報道 [砂漠のマスカレード★]
・【国民の敵】菅政権「中止はない。五輪をやることは決まっているんだ!」 五輪開催に向けて突き進む しかし開催シナリオは崩壊 ★2 [potato★]
・朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース!? 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった★3 [Toy Soldiers★]
・朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース!? 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった★2 [Toy Soldiers★]
・【政府】東京五輪「1月18日(月)中止発表」浮上…2032年再招致か 昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」 [孤高の旅人★]
・【政府】東京五輪「1月18日(月)中止発表」浮上…2032年再招致か 昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」★2 [孤高の旅人★]
・菅義偉首相「日本企業の資産に関し、現金化しないとの韓国政府の確約がなければ、韓国が開催を目指す日中韓首脳会談に出席しない」 [Felis silvestris catus★]
・【読売世論調査】コロナ差別「ある」88%、接種「受けたい」87%…信頼度「医療機関」>「政府の分科会」>「自治体」>「日本政府」 [孤高の旅人★]
・【オリンピック】 五輪開催でも日本は安全 菅首相、WSJに語る [朝一から閉店までφ★]
・【速報】日本政府、東京五輪で海外一般客の受け入れ断念へ★2 [和三盆★]
・【速報】日本政府、森会長後継に橋本聖子(56)五輪大臣を推す声★4 [スタス★]
・【速報】日本政府、五輪関係の外国人の入国を許可へ 来月から★2 [スタス★]
・【速報】日本政府、五輪「観客あり」で調整 「会場での感染対策は可能だ」 6月に判断 [スタス★]
・【日本政府】飲食店の時短要請に予算1兆円 当初の予算枠は500億円 [和三盆★]
・【速報】日本政府、東京五輪でコンドームを大量に配布へ →海外誌、日本を批判 [スタス★]
・【朗報】日本政府、休業要請の百貨店1テナントにつき2000円を支給へ ★2 [potato★]
・【BTS】韓国人「日本に嵌められた…世界のBTSファンは協力し日本政府と戦うべき」「被害者が加害者に謝罪するなんておかしい」
・【速報】日本政府、五輪「観客あり」で調整 「会場での感染対策は可能だ」 6月に判断★2 [スタス★]
・【東京五輪】日本政府が五輪関係者に入国特権 「14日間の隔離」ルールは形骸化 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】日本政府、国際線の新規予約の一律停止要請を取りやめ 岸田「一部の方に混乱を招いてしまった」★3 [スペル魔★]
・【速報】日本政府、東京五輪の海外客受け入れ拒否で調整「もう無理だ」 観客は日本人だけに [スタス★]
・【五輪開催してよかった】 おめでとう! 東京五輪 水谷・伊藤選手が金メダル 卓球混合ダブルス 卓球の金は日本初★3 [ベクトル空間★]
・【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★11
・【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★17
・【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★18
20:26:29 up 24 days, 21:30, 0 users, load average: 8.54, 9.51, 9.63
in 0.4480721950531 sec
@0.4480721950531@0b7 on 020710
|