緊急事態宣言が発令されている東京、大阪など6都府県に対する英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの配送が16日に始まった。今回の配送量は計5万2800回分で、接種は23日にスタートする。
アストラゼネカ製は原則40歳以上が対象。米ファイザーや米モデルナ製の成分でアレルギー反応が懸念される人などには、40歳未満でも使用を認める。
23日に接種を始める埼玉県川口市では、3750回分の枠が、すでに8割以上埋まった。「ファイザーやモデルナ製を待つよりも早く打ちたい」という40、50歳代が多いという。こうした世代が接種しやすいよう、接種時間を午後5〜9時に設定した。
東京都武蔵野市は9月4日に接種を開始する。1100回分の予約枠はすでに定員に達した。30歳代の人からも「接種できないか」という問い合わせが寄せられたという。
大阪市は、週3780回ペースでの接種を計画している。23日に開始する予定で、約6割の予約がすでに埋まっている
写真
8/16(月) 21:42 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cde3c414f7ad2af10307823c935edb71b222bb 反ワクチンのパヨク野党信者には、まったく関係のない話。
え?パヨクワクチン打ちたいの?
アストラゼネカ接種する人って、
情弱者だよね?
たぶんワクチンの種類も知らないよね?
きっと頭悪いよね?
アストラ打ったら献血お断りだってよ
氷河期の扱い雑すぎだろ
氷河期はアストラすら貰えなさそう
そのままコロナで死んでいってね!!!
>>7
情強だと思ってる情弱はアストラ打たないままコロナになって死にそうwww インフルエンザワクチンで第一三共がいいとか武田がいいとか誰も騒がないしそんなもんじゃないの?どこのも大してかわらないのでは?
アストラは日本国内でも作ってるし、海外にも提供するくらいなんだから、予約が埋まるくらいならどんどん送ってやれよ。
リスク(QOLと生死×確率)考えれば、
(高リスク)アストラ見送りコロナ感染>アストラ接種まれに血栓(低リスク)
mRNA、ウイルスベクターどちらが安全なんだろう
血栓とか、直後の副作用抜きで、数年後に安全性が高いのはどちらなのか
そもそも数が少ないんだから埋まるのが早いのは当然ちゃ当然でしょ
バカ氷河期「アストラゼネカ打ったら死んじゃうんだ!僕ちんは絶対打たないぞおおおおおおゴホッゴホッ」
→コロナで死亡ち〜ん(笑
>>9
今度は血液付則か
血液製剤株買っとくかコレ アストラを予約する奴は大馬鹿野郎だ
血栓で死んでも知らねえぞ
>>30
でも打たなきゃコロナで死ぬけどなwww
氷河期詰んでるな >>21
懸念される中長期的な安全性なら、未接種が一番安全なのは当たり前で、
ついで抗体価の低い方が安全だろうね。
中長期的な安全性:未接種>・・・中華塩水ワクチン>・・・・・・>アストラ>ファイザーモデルナ 40代50代はとりあえず打っときたいよな
アストラ逃したらノーガードで冬を迎えなきゃならんし
認可されない理由があったはずなのに足りないから急遽許可しますって怖すぎ
>>18
コロナで入院してるのはデブばかりだけどね どうせ今後何回か打つからその時種類変えれば良い抗体ができるよ。
アレルギーでアストラじゃないと打てないから助かった
VLPとか不活化ワクチンのそこそこ効果のあるやつ出てくれないかな
効果があるなら中華の不活化ワクチンもありなんだろうけど…
ゼネカのウイルスベクターは最初のワンセットしか効果がない
今年ゼネカを打った人は来年は他のワクチンを打たないといけない
>>7
mRNAがDNA汚染起こす危険が分からず
適当にネットで騒ぐ低脳ども
予言してやる三年後数万人に1人だが致死症状を発症する
発症しない無症状がかなりいて血液で伝染することが判明する
検査方法が確立しないので輸血が出来なくなり手術出来ず死んでいく うちの自治体瞬殺だったんだが
ちゃんと平等に分けてんのか?
まだ予約できるとこあるなら、政府が無能
>>7
枯れた技術に安心感を持つ人もいるのでは?
重症化予防の観点で言ったらこれで十分と考えてもおかしくない >>46
mRNAまだわからないんでしょ?
徐々に蝕まれていって、身体が壊死したらその時はその時 未接種で無防備・全裸状態よりは、アストラ身につけた方がいい
ファイザーみたいな殺人ワクチン打つなら断然こっちだな
まあ打たないけど
感染増強抗体の存在が重症化する引き金の1つだと分かっているのに、
それを副産物として誘導してしまうワクチンを接種する人々、、、
スパイクタンパク質を自家生産するタイプのワクチンは全部コレ。
中和抗体が効きにくい株に変異したら、全世界阿鼻叫喚のADE
ワクチンの代金
ファイザー、モデルナが1回1500円くらい
アストラは1回200円くらいらしいな
足りないの隠して国民に騒がれる前にてめえらと友達上級分だけ勝手に
巨額の税金盗んで使ってモデルナ別枠輸入してしらーっと打った
極悪非道自民政権について
アストラ2回ではなく、メルケル婆さんのようにアストラ→モデルナorファイザーなら打つかも
エリザベス女王が打ってるんだから実は一番いいんだろう
>>64
本当に国家国民の利益を考えたらそうするべき
アストラゼネカのは2回1セット打ったらベクターウイルスに抗体が出来て
次は使えない懸念がある
2回目をmRNAにすればアストラゼネカでも2セット分使える可能性あり mRNAは打ちたくないがこちらなら という人がいてもおかしくない
みんながVHS買うのにあえてBeta買うみたいなw
アストラは1回目の接種を乗り切れるかどうかだな
どうかご無事で
そんなに慌てて打たなくも少し待てばアストラZとかアストラVが発売される。
>>1
アストラの父がいる
アストラの母がいる
そしてゼネカがここにいる 世の中には最新式のデジタルより
あえてアナログを好む奴もいるのよ
なんか
大丈夫だよって言う人に限って
俺は打ってるけど
って人多い
とりあえず献血出来るようになるまでは様子見だろこんなの
アストラゼネカはそんなに悪いワクチンじゃないよ
俺はモデルナ2回接種したから打たないけど
>>87
打つ前にコロナにかかった人が一番の負け組だけどね。 ワクチンでしぬかコロナでしぬか
好きな方選べやwwwwwwwwwwwww
モデルナは量が多いんだよなアストラはどれだけ注入するんだろう
大阪市の氷河期だから半ば諦めてたけどかかりつけの小さな医院でネット受付再開してて何とか十数人の枠に入って予約出来た、少し前よりはマシなんだろうか
ただ不足前はうちはファイザーだよと先生が言ってたけど予約画面にはどこ製か書いてないんだよなあ
とりあえず当面のコロナの重症化を防げるならシノなんとか以外は受け入れる
ワクチン打ってとにかく重症化のリスクを下げることが大切やで
コロナ禍を生き残ろう
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、沖縄の40-50代おめでとう
そんなに変わらんでしょ
ファイザー、モデルナも血栓出来なくても
ちゃんと死んでる人いっぱいいるじゃん
盛り場を閉めさせるのも1つの手ではあるけど空気読まない集団がスーパーとホームセンターに遊びに来てるんだよな…ヨレヨレの使い古したウレタンか布マスクで上唇まで見せて
冷蔵庫に収める前に洗ったり拭いたり容器換えたり自分もシャワー浴びたり、買い物したら帰宅後がめんどい
アストラって二回目が八週間後なんだな
その八週間は効果が薄いし
その間にファイザーやモデルナの空きが出そう
接種したら蝿が💩に見向きもしないで集ってくるんでしょ?
アストラゼネカ打ってみたいんだよな、m RNAよりは中長期に不安がない
でもなー、初めに22パーかあ
オール・アメリカンは、ファイザー。
日本は、モデルナ。
アメリカは、B-29。
オマエら猿は、竹槍。
これは生物兵器戦争。
>>14
素人評論家は免疫システムすら知らんよ
ワインの蘊蓄レベルの知識 > 23日に開始する予定で、約6割の予約がすでに埋まっている
いつの報道?と思ったら月曜夜か。
深夜にはもう9割ほど埋まってたわ。今見たらもう満員御礼。
体の反応として血栓できやすいんだから
どこでつくっったとかはあまり関係ないんじゃ
単純な話でアストラは8週間の間隔があるといっても10月には2度目もうちおわる
ファイザーの予約は10末までいっぱい
11月までノーガードをとるか、アストラゼネカでとりあえず防衛するか
英首相「私もパブでビールを」 感染状況が劇的改善
4/7(水) 21:10配信
朝日新聞デジタル
ほぼAZでワクチン接種したイギリスが劇的に改善してる
将来的にはAZが勝ち組になる可能性もあるんだぜ。
ファイザーモデルナAZの選択肢なら間違いないと思うよ。
俺は職域でモデルナ2回終わったから高みの見物だがw
ファイザーとモデルナとは、ポリエチレングリコールの脂質二重膜に包まれているから、
その人工の膜、ビニールのような膜にアレルギー反応を強く起こす者がいるのです。
女性の化粧品にも、そのビニールのようなポリエチレンが使われておりますから、
女性が長年、化粧を行っていると、RNAワクチンに反応してアレルギー症状が出るのです。
アストラゼネカのワクチンは、RNAワクチンではありませんから、ポリエチレングリコールの膜はありません。
つまり、ファイザーとモデルナとで、アレルギー反応を起こす者は、アストラゼネカとなります。
なんか、接種券同封の問診票とは別の問診票をダウンロードして打つのな
二回目ファイザーの可能性も残してくれてるようにも見える が
早くみんなで飲み会やりたい
がんばろー
焼肉食いに行くのも、いいね