日本中が恐怖に包まれた。8月6日夜、東京都世田谷区の小田急線車内で乗客10人が切りつけられた事件で、対馬悠介容疑者(36)が殺人未遂容疑で逮捕された。
犯行当日、対馬容疑者は神奈川県内の自宅から牛刀やナイフなど複数の刃物を持ち出し、最寄り駅から小田急線に乗車。登戸駅で新宿行きの快速急行に乗り換えて凶行に及んだことが分かっている。
対馬容疑者の一連の行動に、「2年前の“悪夢”が蘇るようでした」と話すのは、ある全国紙社会部記者。
「2019年5月、川崎市の私立カリタス小学校の児童20人が殺傷された事件です。あの通り魔事件の容疑者、岩崎隆一(51・犯行後自殺)も対馬容疑者と同じ駅から小田急線に乗車し、登戸駅で降りて犯行に及びました。奇しくも2人の連続殺傷事件の犯人がほとんど同じルートをたどっていたのです」
岩崎容疑者は小田急線に乗車する前、当時の自宅から包丁2本を持ち出して犯行現場に向かったが、その家も対馬容疑者の自宅からすぐ近くの場所にある。
「徒歩10分ほどの“ご近所さん”で、最寄り駅も同じです」(同前)
事件を受けて、近隣住人が嘆息する。
「ニュースで対馬容疑者の自宅を見て、“またこの街で凶悪犯が出たのか”と、暗澹たる気持ちになりました。
平和で治安の良い街なので、こういう事件が起きるのは地元住人として本当に辛い」
事件が与えた衝撃はあまりにも大きい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a8a4b99578ac24805d08e1ba14380adeac3b8c ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿 だと認めている
なにか風水的に問題があるとか?
地元の人はいやだろうな
川崎だからね
日本人よりも朝鮮人や中国人を優遇する都市だから
川崎国は海側の話で内陸は違う同じにして欲しくない
なんてお高くとまったところで一皮むけばやっぱり川崎国
>>1
カリタスの犯人の名前なんか秒で忘れてたわ
あんなに大きな事件でも犯人の名前は記憶に残らないんだな
アイドル滅多刺しにして殺した犯人みたいな名前だったのか 川崎に詳しくないけど川崎に住んでた人は川崎には危険な地域と普通の治安の場所があるて言ってた
旅行で宿泊した時は普通の街に見えたし
旅行者には川崎の何処が危険地帯かは分からなかった
>>26
岩間だっけ
あれはaiueo700だっけ
ぐぐらないと、たしかに忘れるなw >>24
対馬が、最寄り駅から小田急線乗って登戸で新宿行き快速急行に乗り換えってなってるじゃん
登戸の前に快速急行止まるのは新百合ヶ丘だから、百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園のどこかということになる 中野島のマンションで、近所の子供を投げ落とした犯人氏もご近所だ。
お互い道ですれ違う時に
「何かこいつキモッ」とか思っていたのかな
へぇ面白いな
新百合育ちとしては読売ランドや生田は子供心に辛気臭いところだと思っていたが
川崎市には「何か」があるんだろうな(しらばっくれ)
流石、犯罪都市川崎市って感じだな。
一昔前(頂上作戦実施前)の北九州市より酷いんじゃないか?
對馬が真似してメッセージを発しているんじゃないの?
>>42
その辺在住者の顔見知り
エキセントリックな人多すぎる
あれ、朝鮮文化なんかね? 検索したら西生田在住ってあったわ
じゃあ、よみうりランド駅だな
>>1
在日と朝鮮反日創価議員、朝鮮反日創価の下僕議員だらけのカワサキ
結果はご覧の通りさ 中野島子供突き落としの犯人も徒歩圏内に住んでたんだよな
巨人軍の本拠地近いし割と有名人も多く住んでたのに今や闇落ちしてしまった
小学生刺しまくった奴とくらべて20代牛刀で撫でただけとか格下すぎてな
武蔵小杉や溝の口は町が再開発大発展で駅も河原から少し離れていて
ヤバイ濃度は薄まっているが、南武線沿線の河原から近いショボイ駅の町は
ヤバイ濃度が充満
地中奥深く、なにか禍々しいものが埋まっているのでは
川崎は15号より海側は修羅の国、産業道路より海側は朝鮮部落という印象
北部は麻生区は金持ち多い、多摩区は貧民街、真ん中らへんは知らね
>>52
ありがと
同じ市内で五倍も差があるんだな 麻生区も昔は多摩区だった。
30年位前に麻生区と宮前区に分かれた。
ご近所に住んでた俺が教えてやろう
岩崎は多摩美という読売ランド前駅の北側
対馬は西生田4という読売ランド前駅の南側
直線距離なら1キロってところだろう
因みに、マジョルカの久保くんの実家もこの辺りだ
川崎国も昔はJR南武線沿線を中心としたシリコンバー的な地域だったんだよな
貧富の差は激しかったが
相武台前から経堂まで通っていた自分には馴染みの地名だな。
相武台前も自殺ほう助の件で妙に有名なったし。小田急沿線なんか変だな最近
つまんない記事だな。
少なくともこの二人はご近所じゃない。
小田急線はさんだ反対側で、違う山の住民。住民からすると全く別の町。
>>1
小田急サラダ油の対馬悠介と、登戸通り魔の岩崎隆一の自宅の最寄り駅で、小田急線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 何年か前に生田で下車したことあるが、山あいのわずかな谷間を縫うように線路と駅があって、狭い道路と小さいボロいアパートが密集してる印象だったな
言っちゃ悪いが、所得が低そうな街だった
イヤイヤ言ってねぇで街の雰囲気変えるなり支援するなりしたらどうよ?
自己責任て痛めつけて包丁握らせていざ来たら逃げ惑って土地柄のせいとかまさに自業自得じゃん
>>1
小田急サラダ油の対馬悠介と、登戸通り魔の岩崎隆一の自宅の最寄り駅で、小田急線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、。。 あの事件も最後は謎だったな
犯人は最後に自刃で死んだって普通の人間じゃ無理だよ
川崎つってもマジの川崎とは東京駅と渋谷以上に離れてるけどな
ドンドンパンパンドンパンパン
ドンドンパンパンドンパンパン
ドドパパドドパパドンパンパン
うちの父ちゃんハゲ頭
隣の父ちゃんもハゲ頭
ハゲとハゲとがけんかして
どっちもケガねーでよかったね
>>74
そりゃ、専修と明治の貧乏学生御用達だからな 川崎は産業道路を稀に通るけどあのコリアタウンのゲートみたいのは何なんだよ
多摩区は地元住民が強すぎて道路拡幅や線路複々線化や開発による地域活性化をほぼ諦めてるから
上に出てるナマポリストの
率が高いところ
理由のうちその他の率が高いんだな
その他の内訳は公開されないのか?
>>71
そうでもないだろ
同じ小田急oxでクソ高い食材を買って食ってた仲間だろ? 南武線と横浜線沿線周辺は激熱今回の二件と大口病院に座間の自殺願望者殺人に相模原の障害者施設襲撃と
凶悪と言うか狂った犯罪の宝庫。
西生田だから最寄駅は読みランか
あの辺の物件超安いんだよ
多摩美とか激安
登戸や遊園界隈に比べたら不便だけど
なんか丘陵と木が多い
神奈川=川崎
埼玉=川口
千葉はどこだ?
首都圏に外国人スラムみたいな街作られるのは正直良い気分しないわな
東京は多国籍軍だからまぁしゃーない
成城学園前って実は家賃が安い
ほぼ狛江市 調布市だから
すまん、みんな登戸よりアクセス良い所に住んでるのか?
>>平和で治安の良い街なので、
なにか根本的な問題があるのでは?
対馬の最寄りのコンビニは強盗が入ったことあるし
近くの銭湯は定期的にボイラー火災起こして消防車がわんさか来る
岩崎んちの山を超えるとポン女があるんだが、
その先で昔司法書士の先生がニート息子に刺されて殺されたわ
因みに、藤子不二雄faの家も近い
川崎国いうても登戸から川崎まで南武線で30分かかるし異なる文化圏よ
カリタスの犯人は元々の地元の人でしょ
昔の世田谷区出身の人ってちらほら神奈川に住んでるな
地元とそんな離れてないから来やすいのかね
同じ小田急で10駅位じゃほぼ地元民みたいなもの
埼玉の田園地帯でのほほんと暮らしてた身としては
電車内のトラブルやニュースを見てると
世田谷から神奈川にかけて気性の荒い人が多い気がする
名前だけだとそのうち忘れそうだけど小田急サラダ油ってつくと何の事件だったか思い出せるな
サラダ油事件の現場は成城学園前だけどな
世田谷一家殺害のあった成城学園前
>>97
向ヶ丘遊園ええぞ
始発があるから座っていける >>87
ナマポの對馬はゆりストアで安く済ませただろう >>109
体当たり 舌打ち 肘うちの争奪戦な
並んでる人に大声で威嚇してる爺は名物
まあ成城始発の座席争奪戦よりは平和だが 「小田急サラダ油」という言い回し
まるで小田急がサラダ油事業をしてるかのよう
本女は一回英検受けに行ったけど鬱蒼とした緑に囲まれてて虫やばい
めっちゃ蚊に刺されて帰ってきた
>>43
スクールバス待ちの子どもたち襲撃して下級生かばった上級生の女の子が死亡じゃなかったっけ >>111
遠すぎ
百合ヶ丘まで歩かないわ
せいぜい高石の100ローソン
俺は車があったんでアメリアとか百合ヶ丘の三和、生田のオーケーまで行ってたけどな 1、電磁波等の外的な影響が実際にある
2、劣等感を刺激する要因がその地域に実際にあった
とかの可能性も実はあるかもな
ちょっと行けばやまゆり園の植松
もうちょっと行けば生首の白石
この神奈川と東京の境目らへんが何かある
河原周辺は昔っから被差別民やまっとうでない連中がたくさんいたから、
川沿いは注意しろって聞いた。
洪水が来たら全滅する地域
つまり家がウンコまみれになるのが嫌な人たちは住まない
風水だけはガチ
住むと頭のおかしくなる場所は本当にある
なんか最近関東って変な事件が多すぎる、人口が密集しすぎなんじゃないん?
相模原とか特にいろいろあったし密集で住人にストレスかかってるのでは
新百合ヶ丘は横浜市青葉区寄りの空気感
川崎駅は大田区とか蒲田あたりに近い空気感
成城学園前は前に行ったら人が親切で街並みが綺麗で住んでみたいなあと思った
東京都世田谷区の成城学園前
→下北沢まで7駅、新宿まで乗り換え1回で25分
神奈川県川崎市の登戸
→下北沢まで1駅、新宿まで乗り換え0回で15分
>>27
河口に近づくにつれ、ガラ悪くなっていく
池上地区とか成立ちからしてヤバい所
多摩区、宮前区、麻生区近辺は落ち着いた住宅地 >>1
まあ川崎でも小田急沿線の川崎は
実質東京の多摩地区やよな
川崎市麻生区多摩区は多摩やと思う
多摩区っていうくらいやし 成城学園前いいぞ
平均家賃5万円です
狛江市と調布市まですぐです
通勤快速通過します
駅に飛び込みミンチ多いです
駅前は高圧電線 パチンコ 農地です
駅前スーパーはコンビニくらいの大きさの成城石井くらいしかありません
駅前商店街を潰してマンションたくさん建てます
これで新宿から乗り換え1回で25分
(神奈川県登戸は新宿から乗り換え0回で15分)
ゆりストアとか街BBSかw.
伝説のゆりバス知ってる?
>>140
金持以外には住み難い土地だよ
祖師ヶ谷の方が庶民的で住みやすい >>123
実際住んでどーなってるのか確かめたい気もする 小田急サラダ油というお笑いコンビでも居るのかなと一瞬勘違い
川崎駅の改札を出て、あの階段を降りる辺りでなんか暗い雰囲気をいつも感じる
>>143
最寄りはポン女
あとは明治、専修、聖マリ、fラン2つ >>139
埼玉の川口とか
千葉の市川とかの奴らと同じこと言ってて草 よみうりランドが建つ前の土地になんかあるんじゃないの
>>140
そんなに新宿近くがいいなら新宿に住めばいいじゃん
格安オンボロ木造アパート5万とかあるよ 生田とかよみうりランド前とか辛気臭くて嫌な雰囲気だもんな
あの川が良くないような気がする
良くない気を運んでそうだしあの川がなければ綺麗に区画整理して明るい感じの街並みが作れる気がするけどな
読売ランド前って、崖みたいなところにびっしり人々が住み着いてるようなところ?
登戸は大規模な再開発をしている貶める記事は小田急に対する名誉毀損
>>1
なるほどって感じ
街にそういうのを醸成する下地があるのだろう
兵庫県の尼崎界隈と同じ
街の暗部てのがいてイジメの連鎖でこういう事件が起きるわけ
納得の構図が見えてきたな 専修大学9号館の屋上が空中庭園みたいであたりを一望できる
コロナ前はよく登って大学図書館の地下書庫に潜ってた
中学生が川で殺されたのはまた別の地区?
関西人で土地勘なかったけどあの事件で川崎の荒廃ぶりを知ったわ
亡くなった子がいじめやめさせたり性格いいエピソードが多いのは辛かった
>>150
源義経が通ったのと、北条氏康が初陣で勝利を飾ったぐらいだな まあ
小田急って電車は便利なんだけど道路が壊滅的なんだよね
沿線で車もっても地獄のような貧相な道路環境で発狂必死
車もないしタクシーも乗らないサラダ油みたいなやつらなら気にしないんだろうけど
大規模開発とかいうからいろんな商業施設ができるのかと思ったらOKストアぐらいっていう
郵便局も何で移動したのかわからない感じ
川崎は人を通り魔に変える洗脳電波を出してる建物でもあるんじゃねーの?
>>70
ジャカルタラーメンなくなってしまった…… 中央みたいな低学歴で良かった
高学歴ならサラダ油なんかまかないしな
>>174
犯罪者を教育してはいけない
ましてや税金で育てるとか論外 >>160
多摩川でおぼれ死んだ事件は川崎区で全然違う >>177
そうなんか
確かにちょっと犯罪の種類が違うな >>139
神奈川は川崎市の中に行政区が7つあってそれぞれ全く事情が違いそうだから本当に分からない
神奈川だけは本当に理解不能、最近の殺人事件の被害者や加害者の身元辿ると神奈川に行き着く率高杉だし
むかし話をした神奈川に棲んでる社会学の教授も神奈川は県民の日が無いくらいおかしな土地柄と自嘲気味に語っていたからなぁ
やっぱり海沿いの港に労働者が大量に集まってくるニュータウンが近い所は恐ろしい 座間は猟奇大量殺人だし小田急沿線自体がスラムとしか
最寄りは読売ランド前だっけ
昔住んでたけど坂だらけの住宅街で高齢化が進んでたな
家賃安いから登戸住もうかと思ったことあるけど駅とその周辺の雰囲気が暗くてやめた
川崎に住みたくて住んでる奴なんてほとんどいない
ほぼ全員が、都内に住みたいのにカネの都合でしょうがなく妥協して我慢を余儀なくされた結果
なので住民たちは365日、毎日毎日常にその不満と戦いながら住んでるわけ
住んでる場所に満足してるやつらと同じ負荷がかかったとしても、川崎民がさきにリミッターに達してもなにも不思議はない
登戸の方って本命は外務省職員だったんでしょ
雇われてるんでしょう本当は。
>>155
百合丘〜生田はそうよ。急行止まらんし。幹線の鶴川街道は片側1車線でいつも混んどる >>174
さては早慶か国公立(Fラン転換公立は除く)のエリート様か・・・ 読売ランド前駅の周辺は坂道ばかりの土地に小さい家がひしめいてて見方によっては貧民窟みたいな感じだったな
川崎を出るには犯罪者かラッパーしかない
つまりスラム街
近所なら多少の影響はあるよね
普通は怖いと思うけど、犯罪者気質の人間からしたら
注目されて羨ましいとか自分ならもっと旨くやれるとか思うかも
牛刀って生まれてこのかた見たことがないんだけど、普通の家では置いてないよね?売ってるのさえ見たこと無いわ
ジャッキーのカンフー映画で見たことあるぐらいで
>>140
四丁目に旧車好きのちょっと変わったおっちゃんが住んどるぞ
家の門から古いブルーバードとか見える >>186
座間はそれもあったし米軍もおるしな
この前ロシアの在外公館の職員に情報売って小遣い稼ぎしてたジジイも居た
元調査会社経営の無職、宮坂和雄容疑者(70)=神奈川県座間市立野台=を逮捕した。
県警によると、宮坂容疑者は長年、技術文献の調査会社を経営しており「30年間で複数のロシア人スパイに文献を提供し、約1千万円を受け取った」と供述
何が棲んでんだよホント... 神奈川県民にとっても川崎市は川崎自治国でありチョーセン汚染が酷い魔窟。
絶対に近付きたくないし本当は神奈川県から独立して欲しい。
>>174
低偏差値の工業高校中退ならそこんとこは間違えない なんか神奈川って埼玉みたいなコミュニティなさそうなんだよな
江戸時代も藩領で城下町がなかったし、埼玉は川越藩、忍藩、岩槻藩と幕府が重用した藩があって城下町があって、町人農民と街が出来てた
神奈川はないから、明治以後色んな人が集まってきてる感じ
>>160
川崎は市内でも場所によってかなり違って
前の小学校で殺害した犯人は元官僚の息子かなにかで高級住宅街ではなくてもそこそこの住宅街
そこそこの住宅街なのにこの手の犯人が近くから何件も出るから恐ろしいねっていう記事じゃないの サラダ油、岩崎、植松、白石、他にもいるだろうが異常殺人犯のデパートだな神奈川県は
>>201
神奈川って兵庫と一緒で東と西、北の山と南の海じゃまったく土地柄が違うんだろうなとは思う
兵庫もヤバい事件起きてるのは海の方に接続してる地域ばっかり 数年前に死んだ刺青が入った有名なパヨクも近所だよね。
JR沿線の話だけど川崎とか横浜ってなぜか都内なんかよりよほど
人が猛烈に多い印象受ける
空間広くとってるせいかわかんないけど
川崎は人が増えすぎだろ
ワイが子供の頃は100万都市とか言ってたがもはや150万都市よ
>>203
立地が絶妙だもんな神奈川は
外人も大好きでしょ神奈川
実際データでも外人が顕著に流入し続けてる地域と示されてるし
Yokohamaダイスキとか言ってるのが想像できるw >>206
世田谷一家も小田急が一番近いんだったっけか? >>156
南武線があるから小田急の快速等が無駄に停まるんだよね
街はまじで何もなくて陰の雰囲気がある
多摩川をチャリで通るだけで感じる 小田急サラダ油対馬と岩崎弥太郎隆一の絶妙なるコラボレーション
渋谷ホームレス殺人事件も
犯人は資産家の息子だよ(観景重視で潔癖気味のクレーマー)
ホームレスをバス停の風景を壊す存在だから追い払いたかったと言うてた
なまじっか金の有る所こそ
他人の命をおもちゃみたいに軽く考えている子供が多くなるのも有るかもね
>>197
ちょっと料理を嗜む人間は存在ぐらいは知ってる
一般家庭は万能包丁で済ますけど >>107
対馬は消えてもサラダ油は消えぬ
そもそも燃えないかw >>217
アレは空港から出てったんだろ
現場の異常性からして日本人じゃないだろ...
一家皆殺しで腸ぶちまけた後に血の海の中で平気な顔して朝までアイスクリーム喰うやつなんか日本人に居るかよw >>97
質の悪い街との繋がりの多さでは確かに登戸はダントツかもなw 煙突のあるこの街で
俺たちは訴えられた
責任逃れはできない
俺たちどこにも行けない
って歌があったな
神奈川の異常事件の多さよ
やまゆり園やら座間9遺体やら
>>214
埼玉は東京に近い所は移住者多いけど、群馬や茨城に近い農地は昔から先祖代々住んでる人多い
そのコミュニティになかなか新参は入れない 金持ちと貧乏人が隣り合って暮らす町だからな
こじらせる奴も多そう
>>147
本女は今年から目白のキャンパスに出戻った
付属中高はまだ残ってると思うが >>19
岩崎隆一の同級生だけど麻生区高石で最寄り駅はよみうりランド前 きっちり自決した岩崎は覚悟決まってたな
それにくらべてサラダ対馬ときたら
あと小田急沿線は死刑になったオウム幹部も三人住んでいた
祖師ヶ谷大蔵、登戸、読売ランド前、相武台前
小田急沿線は呪われてるな
>>27
川崎市は東京都のように細長くて
南部は工業とブルーカラーの街
中部北部は東京のベッドタウンでホワイトカラーや芸能人とかテレビ局関係者や大企業役員、高級官僚とかも多くすんでる >>244
最近は北部は高齢化して治安が悪くなってる
小杉溝口の中央部が一番元気 >>232
千葉はムッツリスケベ男の集まりだから変態犯罪ばかり あの辺りは"気"が悪いんだよな
このスレにも"わかる"奴いるだろ?
川崎は中原区の分区をしないのかな
多摩区や高津区が分区したのはだいたい人口が25〜30万くらい
中原区の大戸地区だけだと人口が少ないから高津区の橘地区とあわせて橘区とでも名付けたらよい
川崎市は都筑郡だった麻生区の一部を除き橘樹郡
>>232
大口病院もあったし80年代は悪魔払い殺人事件や金属バット殺人事件や一家殺人事件もあった >>249
田園都市線のキレイな名前がついた場所は昔はうんたらかんたら… >>249
逆に良いところはどこなんだ?
わかるならぜひ知りたい >>253
あんなのましやろ
処刑場が2箇所あったことぐらいや
それ以外はどこでも昔はあったような地名 政治家としてはセクシーなんて飛び切りのシロモノをぶち込んでくる神奈川
>>238
ウエスト生田小、中?
昔、教師が川崎の学習院って自慢してた。
中学は14クラスもあったな。 小田急沿線の川崎がどんな所かも知らない奴らがレスしててワロタ
かっぺが無理すんなよ
2年しか経ってないのにこんな事件あったっけって思っちゃった
wikiのトリアージの文でなんとなく思い出したけど
川崎の南部はヤクザ、在日
北部は創価と左翼の巣窟
北部は南部に比べて生活環境がいいというアホがいるが
みずぽたんのような大物左翼や車椅子に乗った化け物なんかが住んでいる狂ったところ
>>260
仕事で西生田とかよく行ってたけど、あそこら辺は田舎だろ
タヌキとかよく出た みずぽたん、グリーンハイツにひっそり
住みながら2億貯金バレてたな。
ビシネス左翼。
>>1
ちょっと待て、何その「ボク関係ないですぅ」。。町が殺人犯を生み出した、つまり町の人たちが殺人犯が殺人犯に至るまで、ナニをしてたのっつう。。 >>18
まあそれは言い過ぎだけどベイシン・シティくらいw で、金メダル取ったらトモダチ爆増
もう、だまされんぞ。。。
もしかしたらこの二人は知人同士で繋がりあったのかもな
そういえば酒鬼薔薇の年代ってこのくらい?
もっと上だっけ?
多摩区は被害を受けたほうで焼き払うべきは生田区でわ
>>278
そんなんじゃないとは思うが、何かガイル。。 >>1
登戸、遊園駅で降りるとわかるが、街全体がどんよりしてる 日本の近代犯罪史でも屈指のシリアルキラーの白石が潜伏してた座間の方が怖い
あんなのが平然と潜伏出来てたって、座間ってブラジルのスラムなみに無法地帯なんだろ?
たまプラーザは鉄塔が立ってるから電波系が多いって昔聞いたことある
あ、ちなみに登戸駅のxx口周辺は今は綺麗になりつつあるけど、所謂アレな人種の集まり。
>>244
川崎で金を稼ぐのはその南部
北部の住民は越境通勤者だらけで川崎に金をもたらさない 仕様もない類似性を強調することには何の意味もない。
>>259
川崎の学習院w
サッカーの久保くんがそこの卒業生だね ま、川崎の川っぺりは本当に全域こんな感じよ
登戸も最近まで駅前がバラック小屋だらけだったしね
勘違いされているけど川崎より横浜の方が治安悪い
北九州もそこまで治安悪くない
東京の方がはるかに治安悪いよ
最寄り駅はどこ????
それが明記されていないから、この記事は片手落ちだよ
>>304
読売ランド前駅
記事に記載ないのおかしいよね サラダ油の対馬
オリーブ油の小豆島
ツバキ油の伊豆大島
ほとんどオカルトスピリチュアル寄りの意見が無いのが残念
自称霊能者とか霊感が強い人、陰陽師風水師の類いはもう寝たのかな?
氣の流れがどうの風水がどうの龍脈がどうのオーラがどうのという話を聞きたかったのにw
南武線登戸駅改札前の蕎麦屋左隣にいるサッカー選手短足すぎやろ。
>>303
今どき足立区でも特攻服を着てる奴なんていないだろw
そもそも珍走団すら天然記念物。 登戸
小田急のヤバいのと南武線のヤバいのが合流する
駅からヤバい河原がすぐ近い
再開発しても厳しい
南武線と合流するのが東急線 ヤバい河原から離れていてクリーンで広大な再開発ができた
武蔵小杉溝の口のようにはならない
>>309
ボンタン履いたりはまだいるけど
足立区 珍走はまだいる
足立区の区界でよく行くけど昭和レトロなところもある
金のごっついネックレスしてる堅気かどうかわからないようなオッサンもいるw >>67
ストリートビューで見るとどちらも坂がかなりきついな
あと、金持ちや堅実に暮らしてそうな家が多い印象
ここに住んでて自分は底辺生活だと、惨めになるかもな。毎日坂道を登るのもつらいし セレブタウンの新百合と成城学園前に挟まれた、川沿いのスラムだからな。鬱屈した思いがたまるんだろう。
あの犯人って川崎なの?
ガチに川崎って治安悪いよな
何なの?何か小汚い外国人が多くいる街のイメージだけど
>>206
それを取り締まるのが神奈川県警という大ボス。 登戸に5年住んでたよ
ベンガベンガなくなったらしいじゃん
地元民どうしてるんだろ
川崎市に20年住んでいたが
麻生区 ホワイト
宮前区 ホワイト
多摩区 白黒まだら
高津区 ライトグレー
中原区 グレー
幸区 ダークグレー
川崎区 暗黒(川崎国とはここを指す)
ちなみに以前の川崎市の成人式は
午前の部 麻生区、宮前区
昼の部 川崎区、多摩区
午後の部 高津区、幸区、中原区
だった。何故そういう分け方になったかは不明だが
昼の部は、早番遅番の警備員が被って
最も警備員の人数が多いという事だった。
>>140
スーパーがまともなのがない時点で成城学園前駅はないな
それだったらまだ狛江とかのほうがいい 読みラン住みだが多摩川沿いの男子投げ落とし事件の犯人も近所
この辺は坂が多くてとにかく開放感が0
大きな公園もないし大きな駐車場のある店もない
アパートは安いが持ち家は高いから貧富の差が激しい
とりあえず、役所には住民の精神衛生改善のために大きい公園作る計画立てて欲しい
>>286
パンク魔がいたの知ってる(覚えてる)? もう捕まったんだろーか? 自殺した奴か
アイドルメッタ刺しの岩崎友宏とごっちゃになってた
>>305
座間9人殺害事件の白石も多分、小田急が最寄り駅だね。 >>312
小杉溝の口と同じ私鉄JRの乗り換え駅なのに、登戸の何もなさと負のオーラはすごいよな >>334
今ようやく大規模再開発してるけど、その前は30年以上景色が変わらなかった町だからね 近所に5Gアンテナがあるか、アルミホイルの帽子を被らない住民が多いのかのどっちかだろな
>>8
溝の口もそうだが、もともとはドヤ街があった。
武蔵小杉も工業地域で似たようなもの。
大阪で言えば今宮なみに治安の悪い川崎大師あたりも
マンション開発したが、川崎は貧民窟を潰しながら都市開発してる。 田舎の人には分からないだろうが
都会じゃ数軒隣には誰が住んでるかもう分からない
ましてや徒歩10分なら完全に別の町
>>221
DaiGoや英一郎、飯塚元院長、
そしてそのホームレスの老婆殺人のおっさんとか、
今や日本の金持ち程他人の命を軽く見ているよな
>>274
3歳年下である >>1
登戸っぽく書いてるが2人が住んでたのは読売ランド前だからな。 >>152
向ヶ丘から玉川学園前まで谷底みたいな地形だからな。 あの辺のキラキラネーム系の駅名や土地名のとこは
地盤が悪かったり気脈が悪いから元々住んじゃいけないところだと聞いた
岩崎は通り魔じゃなくてガチの暗殺者だったろ
今のミャンマー見ればわかる
>>282
なおあの白石が事件を起こす数年前に車内で鎖に繋がれた遺体が発見されても自殺と断定されました
>>333
つ相武台前駅 登戸って京王線でいうと八王子の山田やめじろ台あたりの感覚なのですかね?
>>323
え、ベンガベンガ無くなったの?
南口にプレハブみたいところでやってたと思うけど… 5chみたいな掲示板に書き込んでいる人間もこの地域が最多だったりしてね
>>348
その通り。
同居する親が
「何年も顔を見てない。本当に息子だったのかわからない」
と言ってるような家だったからな。
完全にスリーパー。
日本語喋れないレベルの。 そしてカリタスの女子児童とともに外務省職員のミャンマー通訳員が暗殺されたこの日は
トランプ大統領の国賓来日最終日だった。
いじめや差別とか凄い地域なのかもな。性格歪むからな。独特の雰囲気あるな車で通っても暗いし
川崎って闇金うしじま君の地元という
イメージがあるなあ…
>>358
え?実は通り魔に見せかけた工作員の
犯行か? >>319
小田急みたいな高級住宅街が点在する沿線だとそう感じるかもな
底辺や貧乏人は高級住宅街とは無縁の沿線に住んだほうが幸せに暮らせるな ステレオタイプな川崎のイメージとこの辺は違うよ
どっち見ても坂だらけの狭い道路沿いに小さい古い建物がみっちり建ってる
>>352
めじろ台は元々高級住宅街で地価が高かった。
山田は火葬場や少年院のイメージ。 小田急テロの対馬悠介
やっぱこいつも東京オリンピックの最後に嫌がらせに出てきたスリーパーだったんだな。
特定の日にイカレ人間を解き放って凶悪犯罪を起こす方法を
日本に潜伏するスリーパーセルは保有しているようだ。
青葉も植松もそれだったんだな。
>>366
めじろ台って台ついてたね。なるほど高台で地価高いんだな。 >>369
相模原市緑区だから橋本か相原じゃない? 外務省に所属していたミャンマー語通訳員の小山智史氏は
ミャンマー国軍幹部やスーチーとの会談に同席するレベルの得がたい人材だった。
ミャンマー情勢は当時どちらも政権についていた国軍とスーチー派の双方の緻密な意思疎通が不可欠な局面で、
両者を調整できたのは日本の外交力だけだった。
国軍クーデターの直前に行われたミャンマー総選挙に、日本は選挙監視団として現地入りした。
ある意味、他の国々と立場が同じになっていた。通訳を失っただけで。
登戸のやつの家から駅までで軽く十数分かかるだろ
ゆうちゃんちは線路反対側でまたそこそこ歩くからご近所さんではない
首都圏に住んでるそれだけで羨ましい
生活保護ということは家族と完全に縁切れてたんだろ?それも羨ましい
親と疎遠で首都圏で一人暮らしなら何も悩むことない
稲田堤は京王線も通ってるから他の南武線沿線ファミリーとは雰囲気が違う
負け組の神経逆撫でする要素が多いんだと思うぞ
よく見直せ
川崎の中でも比較的治安が良いとされてる鷺沼に住んでるけど
普通に治安悪いというかなんか異様な雰囲気あるわ
他の市と全然違う
再開発で登戸駅の信号近くのお地蔵さんが無くなってたから祟りかもね
児童殺傷事件のときにはかなり工事が進んでた
>>369
最寄駅で言えば中央本線の相模湖駅みたい。
横浜線なら相原。京王線なら橋本。 生田住んでたな懐かしい
たしかに負のオーラというかそういうのあったな
駅そばの川が陰気なんだよな
そんな荒んだ環境にカリタスみたいな上流御用達の学校がポツンとあれば嫌でも目立つわな
>>376
京王稲田堤は特急止まるし、隣駅はどちりも東京都だしな
東京都稲城市と陸続きだから東京の多摩地域みたいなもん 読売ランド前というと生田スタジオが近いしマスコミとも繋がりがありそうでなんかあやしいな
2人ともリアリティが全然ないし動機もよくわからない
>>3
"愛国カルトが大好きな靖国神社問題の本質はどこにあるか?"
ちなみに海老増襲撃で有名になった奴はカリタス関係者でラモスにサッカー習ってたらしい
>>367
単に梅雨時にキチが悪化するんだよ
宅間もアキバ加藤もカリタスも植松も青葉も梅雨 どっちも国策の工作員による事件だよ
「岩」や「石」という文字がつく人間が利用される
「悠」という文字がつく人間で皇族のイメージを悪くする目的もある
「対馬」もゲームで流行らせている目的がある
陸軍登戸研究所の伝統がCIAや厚労省に引き継がれ
向精神薬を利用した工作員の活用に繋がっている
登戸には鮮人部落があるんだよな。
小田急線が複々線にするとき、
その部落民どもが駄々をこねて出ていかなかったから
工事が何十年も遅れた
読解力がないやつが読むと
「登戸駅がヤバい」ってなりそうな記事だな
小田急沿線といえば女子9人を解体した奴も忘れてはいけない。
帝国陸軍の重要な施設があった場所には朝鮮人が配備されている
戦後日本の占領政策の一環
無差別にやりたがる奴が出やすい地域かよ。
登戸か。
小山田が通っていた学校も近くだし、ヤバ系地域だな。
>>90
松戸
基本は県境を越えた川向う
ヤクザな街なら船橋も 東京渋谷コンプレックス田舎者クズ土人(^_^;天国やねん
川崎と言っても、川崎駅近辺と違うよ、ここらは。
たぶん、知らないんだろうけどね
安定の、
ここは川崎国といわれるような場所じゃない!
南部と北部じゃ違うのよ!
何レスか既に出てて草。
負の悪循環
ヤバいやつが住み着き、地価が下がり、ヤバいやつを呼び込む
川崎ってそういう土地だからね
お上りさんは知らんかもしれんけど
急速に報道が減った登戸通り魔事件か。あんなでかい事件なのに、不自然だったなあw
小田急線沿線って幸せそうな人が多いよね。みんな裕福で余裕があるように見える。東上線とはあきらかに客層が違う。
そういやそんな事件あったな
なぜだかすっかり忘れてたわ
生い立ちが不幸だったんだっけ
>>158
尼崎よりも池田小事件や吹田交番襲撃の系統だよ
神戸の西側も児童殺傷事件が多い一帯があるけど
その辺りと生田地区の雰囲気は似てるとこがある 京王線沿いと比べて小田急は暗いイメージがある
なんでかは知らん
>>426
高尾山があるからじゃないか
自分は京王線ってガラ悪いイメージ 渋谷のセレブ妻殺人
世田谷一家殺害事件
車内放火未遂事件
登戸通り魔殺人事件
座間の首吊り師事件
小田急って地味に治安悪くない?
京王や東急じゃこんなに凶悪事件は起きない
>平和で治安の良い街なので、こういう事件が起きるのは地元住人として本当に辛い」
その治安が良いというのが幻想なのでは?
>>348
写真がいまだにオッサン臭い中学時代のやつしか出てこないしな
部屋ガサイレしても出てきたのがマーダーケースブック数冊のみでインターネッツにも繋がってなかったとか
雀荘でバイトしてたってんならそのときの履歴書の写真やら職場でとった写真なんかあるはずなのに何にもない
防犯カメラにも全く映ってない
本当にコイツは実在したのかって疑うレベル 世田谷の住宅地ってのはさ
元々何も無いところで人が住まないような場所だったのに鉄道を引いて宅地を造成して
「高級住宅地ですぉ^^」
といって売り出した所なんだよ
昔の話な
地方の人は知らないんだけど
>>422
渋谷のセレブ妻殺人 →新潟のお嬢様
世田谷一家殺害事件 →犯人不明
車内放火未遂事件 →実家は世田谷
登戸通り魔殺人事件 →川崎の中流家庭
座間の首吊り師事件 →座間の中流家庭
世間的には悪くない育ちの人間が凶悪犯罪に手を染めてるのな 向ヶ丘遊園駅って片側にしか出口無いし駅前の開発具合が妙だし謎なとこだ
>>3
ネトウヨという言葉には、コピペと在日認定しかできない低学歴底辺という意味があるんだよ 同じ時期に脳みその発達に問題が出るものを口にしてるとか?
江東区潮見神隠し殺人
浦安看護師殺人
市川市の市橋達也事件
独身男性による女性の殺人事件が目立つエリア
こういうのさ、「川崎だから」とかどこどこだからとかさ、関係無いよ。
何が原因かって俺が思うに「人が多くてせまっ苦しくてゴミゴミした街」だとこういう事が起きるんちゃうの?
中野ストーカー殺人
吉祥寺通り魔殺人
三鷹ストーカー殺人
小金井ストーカー殺人未遂
中央線沿線はストーカー殺人が多い
日本人はね、もう都会に集まらないでみんなもう少し点点バラバラに暮らした方がいい。
>>1
秋葉原事件との共通点の方が気になるけどなあ
青森県の五・・・・ >>441
スラム寸前なんだと思うよ
で、スラム街の住民だけど楽しい!ってのは問題を起さないけど
何で俺がこんな扱いされなきゃいけないんだ、世の中が間違ってる!馬鹿ばっかりだ!女が悪い!死滅しろ!とか自分の馬鹿さ加減を認識できないとサラダ油みたいになる >>444
立川のホテル殺人犯と宮崎勤も五…出身という共通点があったな >>441
千葉埼玉と違って小田急沿線は金持ちも住んでるからな
貧富の格差を意識しやすいかも
金持ちと底辺が近い場所に住むと不幸を生みやすいということじゃないのかな 南部線沿線はガチでヤベーからな
キチガイ以外住んでない
まぁ現代のゲットーだから
貧民窟
>>448
貧富の差だけなら横浜の中心部なんて小田急沿線の比じやないほど酷いけど
ここ最近世間を騒がす犯罪の話は聞かないし
貧富の差よりはプライドが高い奴が多いのかな
東京の西側全般に言えることだけど
ストーカーも無差別殺人も独善性が強い人間が引き起こすからね たまに神様のいたずらとしか思えない偶然ってあるからな
TOSHIとYOSHIKIが同じ幼稚園だったり、マー君と坂本が同じ小学生チームだったり、AがF誘ってマンガ描き始めたり
あの界隈は全然平和じゃないよ
マンションから子供投げ落としたりさ
学生多くて家賃安いからそういう人たちが流れ着く場所ではある
>>426
レール幅の違いが影響してるのでは
小田急:1067mm
京王:1372mm
当然車体の造りにも影響はある 二度あることは三度ある。
3人目の容疑者候補、もう浮上してんじゃね?
あのあたり、多摩川があるせいで駅近は土地が低いんだよ。
小田急沿線では賃貸相場が低い。
新宿へのアクセスはいいから、賃貸で一時的に住もうかなという人が多い。
でも、川崎市でも北側は比較的治安は良いから、誰かも書いていたけど、そこそこの住宅地なんだと思う。
そこそこに教育熱心な家庭も住んでいて、完全な田舎とは違って、親の意向に沿えなかったこじらせた人も住んでいるのかなとも思う。
小田急線に乗って新宿まで行くと、成城学園前〜新宿は勝ち組っぽい人も乗ってくるしね。イラっとする気持ちはわからないでもない。
>>462
それは京王や田都でも川越えれば似たようなもん
何故か最近の時間は犯人が小田急の読売ランド前周辺に集中し過ぎてるんだよな
新百合ヶ丘でも向ヶ丘遊園でもなくて読売ランド前にばかり犯人が集まる
中野島突き落とし、カリタス通り魔、サラダ油 新百合ヶ丘は土地も低くないし、高級住宅地だよ。
読売ランド、生田がダントツに家賃相場低い。
新宿から遠いのに、百合ヶ丘の方が相場高いんだよね。
向ヶ丘遊園も土地は低いのだけど急行が止まって駅前が便利だからら人気がある。
遊園地行き帰りの楽しげな人たちや金持ちの愛されてそうなお嬢さんやらを見るうちに狂うのだろうか
どっちも
名前を筆やペンで書くと
バランス美しいんだよな…
わからないものだな
地区に絶対平等主義的な学校教育でもあるんじゃないの
分際をわきまえれば格差があったって平和に暮らせるのに
こんな狭い範囲から凶悪犯2人を出すとは呪われてる土地だろ
小田急は新宿近くなると列車が詰まってノロノロ運転になったりして、本質的に人をイライラさせるんだと思う
あの辺は家賃がバカ安い僻地だからな
犯罪者の温床だよ
こんな水没予定地
金持ちが住むわけないよね
>>462
あの辺は勝ち組の持ち家組と底辺の賃貸独身組が混在するんだよね
カリタス、桐光、和光鶴川、桐蔭、玉川学園の幼稚園からエスカレーターの家庭も多いし、
中受で都内付属に通う生徒も多い
その学歴コンプで生まれたのが岩崎
対馬は単純にドロップアウト貧困層であそこに落ち着いたんだろう
それに女性コンプが重なっただけ
よみランは変な人多いよ
オカマバーもあるし女装趣味の人が普通に歩いてるw >>206
サラダ油は人を殺してないんじゃね
殺し損ねたマヌケ >>19
生田だと思うが百合ケ丘~よみうりランドかな
賃貸物件も安いし >>1
地価で言えば世田谷成城の9あたり、狛江調布と同等くらいの民度かと思うエリアだけどいろんな方がいるんだな…と >1
大津「オレを超えるヤツはいないだろ」
旭川「まだまだ小者よな」
足立区「神奈川なぞ四天王の中では最弱」
神奈川「確かに面汚しでしたサーセン」
登戸というより多摩川南岸の南武線沿線が凶悪地区
その昔、多摩川砂利採取の無法者労働者が住み着いた土地
DQN度は筋金入り wwww
地方の人はすぐに足立区がーっていうけど違うんだよなー
治安の悪いのは○区!って言うわけじゃ無いんだが
場所によるとしか
それに足立区って全体を見ると言われるほど治安は悪くないんだよ
よみうりランドだろ
家賃が安い
飛び込み自殺がここ数年で2回あった
生田なんて開発次第では阪急沿線の苦楽園とか芦屋みたいな高級住宅街に出来るのにな
眺め良いし、日比谷まで乗り換えで40分で行ける
>>446
宮崎勤は埼玉出身じゃなかった?
狭山だか飯能だか こういう記事が名所を造って行く 嘗ての高島平とかねマスメディアがイメージを造って煽る
MKウルトラがらみか
MKウルトラ 絶対に検索するなよ
>>477
しばき隊のヤー公(死んだやつ)は生田だったな
仲間のヤー公と二人暮らし 闇が深い地域なんだろ
神奈川県は同和利権がまだ存在することも、こないだの熱海の土石流で分かったし
川崎を治安いいとかアホかw誰も思わないわ
読売ランド前なんて坂だらけで激安賃貸アパートだらけで生活保護の犯罪者予備軍と日雇い労働者の住む町だし
マイナスエネルギーの溜まるスポットでもあったのかな
地域性とは別にそういうのある気がする
川崎は「無敵の人」を生みやすい環境があるんだろうか?
小田急サラダ油事件は世田谷ばっかり強調されるから、勘違いしてる人も多いよな
世田谷から多摩川を渡った瞬間に道路が急に悪くなるからな
読売ランド前で家賃2.5万のアパートなんて嘘やろwww
と思って検索したらめちゃくちゃいっぱいあった
土地柄だろ
そういう人間が育ちやすい、つまり幼少期にいじめを含めて特定の子供を蔑ろにしたりぞんざいに扱うような土壌が当たり前なんじゃないの?
>>504
東京側と神奈川側では護岸工事の内容も全然違うからねぇ
川向こう川崎の武蔵小杉がウンコまみれになってたとき、二子玉川ではスタバ片手に蔦屋書店でくつろいでる人がたくさんいたからね 昔から川崎はどうして陰鬱とした犯罪者の巣窟なのかね
小学生の頃は川向こうはヤベェから行くなとじっちゃんにも言われたし
南武線沿線ってさリアルウシジマくんの世界だからねぇ
時々乗るけど民度が低すぎてビックリするわ
俺が見たDQN
・電車の中で帰宅時間帯にドアがあるところで高校生が大勢でウンコ座り
・昼間、ホームで土方が大の字で寝ている
・土方のストリートファイトに四六時中出会う
・電車内で席の取り合いが日常茶飯事
まー民度の低さは半端ない
生田あたりにしばらく住んでいたことがあったが
そこまでノーフューチャーなところでもなかったし全く普通の場所だったんだけどな
でもまぁ住宅街の小高い丘から東京の中心地の夜景が見えるんだよ
人生失敗した負け組にとってはあの光景は疎外感以外の何者でもないから狂うんだろうかね
当時上京したばっかだから「お、綺麗」としか思わなかったが
今なら何と無くわかるかもな
>>451
憧れの東京・世田谷との格差をまざまざと見せつけられ続けて鬱積し醸造された川崎人の煮えたぎる思いが爆発したと本人が語ってる
それこそがカワサキを陰鬱とした凶暴犯の巣窟とさせる最大の原因だろう
貧乏の代名詞でもある埼玉や千葉県民が、錦糸町とか綾瀬とか池袋に行っても感じられないほどの格差よ
多摩川にはそれほど大きな格差が横たわっている 駅の反対側には女子学園があって
駅に行くたびに自らの敗北感を突きつけられる
それがランド駅近隣民
何も知らんとカッペが都内西側に憧れるも予算的に無理とカワサキに住むのはまだいい
都落ちした人間が貧困に喘ぎながらカワサキに住むと、そりゃキラキラしたものを横目に感じながら鬱屈した凶悪性が育まれるのも納得できるわ
川口とか船橋でガマン出来る人間ならこんなことにはならなかったろうに
>>434
お金に異常な執着がある友達が何人かいるんだけど、特に貧乏だったり、金持ちでもなく、どちらかと言えば裕福な家庭で育った人が多いんだよね。 殺伐として人情味の無い街なだけだろう
時期にどこもそうなる
>>518
社会人の話ならそれでもいいけど、カワサキのガキが凶悪なのは何でなんでだろうな
イジメにしても、ガキ同士の縄張り争いにしても、相当エグい事件が頻繁に起こってるけど
あれはやはりカワサキという土地に人間性が荒むだけの何か問題があるんだろうな >>312
溝の口は古くからの人が街道沿いに住んでるし、駅裏のバラックもやっと綺麗になってきたし、小杉ほど酷くないと思う >>329
山を切り崩したからねえ…
今の職場の付近もそうだけど、山を切り開いて作った住宅地ってぱっと見小綺麗でも澱んだ雰囲気を感じる 川崎には大阪生野や神戸長田を超えるポテンシャルがありそう
ヘイト条例で朝鮮人の悪口を言ったら逮捕されるような街だからな・・・
>>158 言えてる
尼崎出身のダウンタウンはイジメ芸だからな
「ツッコミ」という言葉で置き換えてるけど
「死ね」など強烈な言葉で相手を黙らせる
相手の頭部を容赦なく殴るなど暴力的いじめを舞台上のショーにすることで注目を集めた
イジメを娯楽とする腐った感性が尼崎にはある 知り合いの爺さんが戦後復員して、川崎の大きな有名な工場で守衛の仕事を何十年もしてたんだけど
平成の直前まで朝鮮人やらザイニチやらヤクザが暴れる騒乱事件が頻繁に起きてた言ってたな
その度に警察やら消防やらに駆り出されて暴れる朝鮮人やザイニチを宥めに行ったと
日頃の工場内での守衛や警備の仕事は良かったけど、騒乱事件は命懸けだったとも言ってたな
その手の事件は死者が多数でないと報道されなかったけど、昭和の末期まで日常的に起きてたのが川崎なんだよな
>>526
たしかに川崎は長田と雰囲気がよく似てる
あの殺伐とした気だるいヌメっとした空気はそっくり 凶悪犯と逢える町として観光地として売り出せばいいんじゃね?
>>512
>南武線沿線ってさリアルウシジマくんの世界だからねぇ
両方知ってる奴の程度の低さにワロタ >>518
そこでもっと西側の都下ですよ。23区西側の更に西側。
坂の少ない地域を吟味しろ。都外に出ると道路なんかガタガタでうら寂しくなるわ。 川崎市民に「川崎市の南部はあれだけど北部は民度が高いんだよ!勘違いするな!」と必死に力説されたことあるけど
結局、カワサキはカワサキ、丸っとヤベェなw
いやむしろ昭和から紐解いても北部のベッドタウンの方が昔から凶悪犯罪多いまである、どちらにせよ川向こうのカワサキはカワサキよな
登戸-新百合の駅間の長さ、気だるさ、人身事故の多さに辟易
複々線化して所要時間3分くらいを希望
>>329
電車から見えるだけでも百合丘〜生田の閉塞感と澱んだ空気感が伝わる
玉川学園前も同じ谷底だけど、空気感違う >>529
川崎でも海に近いあたりでしょ。
小田急線のよみうりランドあたりはまた違った雰囲気だよ >>535
小さい頃から荒んでいる家庭で育った子と、一見余裕のある家庭に育った子では、精神の荒み具合違う。
小田急線のは後者だわ。
そういういう意味では南部と北部は根本が違う。 >>19
だな
サラダ油の對馬は駅南側の多摩区西生田四丁目
カリタスの岩崎は駅北側の麻生区多摩美一丁目 >>33
對馬は中央理工中退だが明治理工も受験していそうだな >>535
新ユリあたりは勘違いしたサイコパスが多いよ
可哀想に生活に余裕がないのか、あの辺りも犯罪者の巣窟化してる >>386
都会の人はそのくらい平気で歩く。
田舎の人は車の距離。 >>97
下北沢から渋谷まで16分は長いと思ったら吉祥寺までは34分
乗換え時間を考慮しても吉祥寺は時間かかり過ぎ
新宿経由なのか? あと、トンネルで帰宅女性刺し殺したり、住宅街でも帰宅女性を背中から刺して「私はやっていません」とか言ってた男も川崎市の高津区とか多摩川近くでしょ?
気味悪い
読売ランド前
そこそこ中流以上が高度経済成長期に家を買って住み着いた
そのなかでつまづいたものが周囲と比較してコンプレックスを感じるそんな沿線環境かな
>>478
1970年以前は成城七丁目北半分、成城八丁目北半分、成城九丁目は成城町ではなくて祖師谷だったからね
地図で俯瞰すると南側の旧成城町と北側の旧祖師谷一丁目・二丁目とは区画の違いが明確だよね >>505
俺も最初は間違いじゃないかと思ったけど
駅から離れた山の上の方なんだよね
高台で景色はいいけど周囲にコンビニもスーパーもなく下まで徒歩で行き来するのは大変。 平和で治安の良い街、などとあえて強調しなければならないということは、
実態はそうではないということだ
>>548
それは田園都市線の梶ヶ谷辺りでなかったっけ?
>>547
地図見てみなよ。
吉祥寺って意外と西側だから。
結構距離あるよ。
井の頭線は住宅街の合間を縫って走る電車だから、駅の間隔が近いとか、電車のスピードが遅いというのもあるかも。 >>411
南側は普通に治安が悪い感じだけど、北側は勘違いセレブみたいなのが多くて別の意味で悪いw そうは言うけどまた青森県民から凶悪犯が出たんだよ
血が汚れてるんじゃないかな
>>428
昔、座間でライフル銃乱射事件が発生
町田で人質立てこもり事件が二件発生 ほんで、そーいえば、カルタス川崎って今は通常営業やっとんか
上流と底辺の隣接居住地は
嫉み・妬み・猜みで心理が歪みやすい
>>513
俺は今でも、生田最寄りの小高い丘の上に住んでて、東京の夜景が実に良く見える
んだけど、それで感じるのは「地球温暖化って奴で海面上昇すると、あの辺一帯は
水没して海水に浸かるんだよね。ならば気候変動が進めば俺らは少なくとも住処
は失わない勝ち組だな!」って考えるようにしてる。
何事もポジ要素を見出して生きてゆくのが良いです。 >>555
中部の横浜寄りが1番マトモなんだよな
多摩川よりは水没するからダメだけど >>563
じゃ生田が離れ小島になった時のためにボート買っとかなきゃ! 登戸〜溝の口あたりってよどんだ空気ながれてるしなぁ
少なくとも住むところではないと思うわ
>>512
東急線で溝の口、小杉を乗降する連中って明らかに頭悪そうで汚い連中が多いよな
南武線をクロスするエリアだけ明らかに異様 >>537
百合ヶ丘から生田の間って、街の作りに全く余裕無いでしょ?
命の危険を感じながら歩行者や自転車は津久井道を進む事になる。
そんな環境なのに逆走するゴミなチャリ乗りも未だに多いから、
車を運転する奴も気が休まらない。まあ、全般的には川崎の行政が
無策すぎて、よくこんな所に税金払う気が起きる物だってレベル。
そういや、ふるさと納税で泣き言言ってたのも川崎市だったな。
金持ちも結構住んでるんだよね。そう言う上な連中ほど、何で住んで
しまったのか?とか後悔するし、地元愛とか感じられ無くなってしまう。
その最たる物がよみうりランドだったりする。あれの本社、所在地が
稲城の京王線側に所在してて、ランドの敷地は9割川崎。固定資産税は
取られても、営業上の利益は川崎市に取られたくない意思を感じます。
南山開発とかで拠点も徐々に稲城の方に持って行ってるし、道路整備
とかで無策な川崎は相手にもする気無い様に感じる。 近隣住民が知ってる訳だし対馬もあの事件に影響受けた可能性は少しあるんかね?
あれは動機不明で犯人自殺だったよなあ
犯罪率が高い街っていうのがあるのは仕方ない
自治体からしてそういう人たちを集める政策をしていたりするのだから
地価下がってラッキーじゃんw
ここまで歪んだ社会構造が露呈した以上は、今後暴発事案増えるだろうけど
「それを承知でそういうい社会構造にしたんだからしょうがない」よねw
単純な話で、「社会構造上法令やルール守った上でも生活保障されない」んなら、もう社会ルール無視して好き放題やった方がマシ、
「物理的暴力や暴発」で一過性満足得るしかないし、もうそういう精神状態にある人間は失う物も無いしどうなってもいいし事後どんな罵詈雑言浴びようがどうでもいい、からねw
だってもう「現実社会放棄」してんだからw
「自殺する前にやりたい放題暴発したい」
「別に死刑だろうが懲役だろうがもうどうでもいいんで金持ち一家の家押し入って一過性の留飲下げるわw」
「庁舎で青葉いっきまーすw寄生虫ゴキブリ公務員様おめーwww」
とか、連鎖したら笑えるよねw
え?社会構造に上手く乗っかって要領よく立ち回ってきた連中が困る?都合悪い?
社会構造に納得いかないならとっとと自殺しろ?
うんうん、そうしてくれるような達観した菩薩の様な人格者だったらいいねー?
腹空かせた犬に「幾ら空腹だろうが大人しくそのまま待て、絶対に餌ねだるな」て話だよね?
もう一回言うけど「相手がそう理想通りの想定で動いてくれたらいいねーw」としかwww
「そういう社会構造なんだからしょうがない」し、現実にそういう人間が出る以上は「そういう世の中だからしょうがない」て、
「今まで勝ち逃げ上級国民が決まり文句で完結させた文言」でもって納得するしかないねw
当然、自分達が周囲に使ってた「自己責任」て言葉、自分でも受け入れてくれるよね?www
「そんな世の中になったら困る」なんて泣き入れないよね?
「今までの世の中で困った連中」が幾ら泣き入れても「時代は変わるw現状を受け入れなきゃwww」とか笑ってたんだよね?w
その連中の暴発に被爆しても「当然、自己責任」だよね?
自分が被害被るリスクも織り込んだ上での覚悟で他人様に「自己責任」語ってたんだよね???
まさか・・・・、今更ダブスタとか無いよね・・・・・?
>>571
クズで程度の低い奴による、ある種の模倣犯って感じはしますね。
あの事件で何が凄かった?って言えば、上空に飛び交うヘリと救急車。
マリアンナに向かう道沿いに住んでるから、ヘリと救急車の音の凄さ
に、私はビックリしちゃいました。世の中、戦争でも無くこんなにヘリ
が飛ぶ事有るんだと。
で、對馬も事件起こして、祖師ヶ谷から高井戸に逃亡する最中、ヘリや
救急車の音を聞いて、「ウホ!狙い通りな騒ぎになってる!」位は感じて
たのかも? おもしろいのは、今後の社会において「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてくれるよねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令を最優先遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中しか居ないんだろうから、さw
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ(だから生活維持したいなら自制抑止しましょうねw)」て、さ?
逆に言えば「刑法犯覚悟の、もう失う物が無い、現状維持すら無理な人間は法の抑止効果なんか期待できない」て解釈もできるよねw
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てな寄生虫ゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせた行動でもって意思表示する連中増えても違和感ないよね・・w
犯罪地区なんだから仕方がない
ゴミはゴミを見て育つ
小田急がサラダ油でも出してるのかと。(私鉄スーパーのPBのVマークブランドならありそうだが。)
本当馬鹿で良かった
ガソリンだったらもっと被害出てただろう
生田、読売ランド前、百合ヶ丘・・・糞懐かしいな
おいらがガキの頃は麻生区なんてまだなくて百合ヶ丘の次は柿生だった
んで郵便局のバイトやってたからあそこらいったい土地勘ありまくりだけど
川崎北部は典型的な郊外の街であと高級住宅地なんぞはどっこもないっす
空気は良いから子供育てるにはいいよ(変な事件の後で説得力ゼロだけどw)
ちな多摩丘陵のど真ん中だから毎日クロカンやってる感じで心肺はメッチャ鍛えられるw
コロナ騒ぎが落ち着いたらそろそろ帰ろうかな
>>428
祖師ヶ谷大蔵、読売ランド前・生田、相武台前、小山田の和光は鶴川。急行が止まらない駅ばっかだな。目の前で急行が通過するのをどんな気持ちで見送っていたのか 宮崎みたいに後ろから刺してくるような奴がいるエリアだろ
穢多非人
あの辺道路が細くて走りにくい場所多い
雰囲気が暗いっていうのもなんか分かる
>>584
今はな、山口台、万福寺は億超えだぞ
五月台、栗平、はるひ野の駅前も普通のサラリーマンには買えん金額になっとる ア・テスト模試が奮わなくて
そんな成績だと柿生しか行けないぞって脅されたよね
もうその泣く子も黙る柿生高校もなくなっちゃったんだよね
>>398
小山田と佐川くんの通った学校もある
何度も凶悪犯逃してる麻生警察も >>591
杉山社てのが、近くにある
でかいのだと高石神社がある 登戸って川崎のポーランドのような後進エリアだからな。未だに駅前再開発もままならない。
>>596
あのあたりは何故かパヨク・朝鮮が多いから反対運動が激しくてなかなか開発させてくれなかったんだ 川崎て大阪の西成区よりやばいの?関西人だからかいまいちぴんとこない
川崎国は川崎市南部だけ北部は違う
そんなこと言った奴いたな
岩崎って洗濯してるからニートじゃないとか屁理屈言って親戚を困らせてたとかのあいつか
ウルトラセブン 狙われた町
メトロン星人に操られておかしくなった人間があやしい街で発砲事件を起こす ロケ地登戸
メトロン星人が姿を現すうらぶれた工場地帯のあやしい古アパートのちゃぶ台 ロケ地川崎臨海
工場地帯
撮影された50年前からたいして変わっていない怪しい雰囲気が今も残る
川崎って、私鉄(系列バス路線含む)沿線や元私鉄沿線は治安が悪いと聞いたな
そういったところ以外は、大丈夫だって
ずいぶん前に引っ越したが
武蔵小杉なんざ工場労働者のためのドヤ街だからなあ。
遊園、登戸あたりの家賃がやけに安いのは
なるほど訳があったんだな
川崎の唯一のJRは南武線。
立川競輪場と府中競馬場と川崎競馬場をむすぶ大動脈。
やっぱり登戸付近な
あそこで生まれ育った奴ろくに学校行かないもんな
バイク泥くらいしかできない気力の無いチンピラの巣
>>605
JR南武線沿いが治安がいいとは思えないが >>599
そうは言っても、治めてるのが南部の川崎区に存在する庁舎の連中だからな。
で、異様に横長な造りで、右端の奴らが支配層。そこはチョンや低賃金労働者
の巣窟何で、どうしてもその手のクソ連中目線になり易い。税金の使途も北部
よりになりがち。登戸の区画整理が遅れたのはチョンと言うより、古くからの
地主が色々と塩対応したのが原因なんで、誤解なき様。
北部がポテンシャル発揮する為には、川崎の分割が必要だし、税金が負け犬に
空費され過ぎる現状を打破しないと、どうにもならんでしょう。もちろん、北部
にもお荷物住民が大勢居るけど、多摩区や麻生区は所得の多い住民も多数居て、
税収面では有利性も高い。あと、川崎のインフラが良くない理由には、神奈川県
の対応の酷さも有るから、川崎だけを責められない。 東急ががんばって沿線再開発して自分ところの沿線から怪しい住人を追い出して
南武線沿線の東急とは交わらないエリアに怪しいのが集まるようにしていく
>>612
I中出のしばき隊の奴なんて愚連隊そのもの >>603
川崎北部といえば、ウルトラマンもだけど、やはり仮面ライダーでしょう。 >>607
ごめん、ネタに走った
川崎市内で元含めて私鉄でなかった路線は東海道と京浜東北だけで川崎市営バス以外は私鉄系列のバス路線
要は、全域が治安が悪いと
流石に日進町や桜本、堀之内辺りより悪いところはないだろうけど >>598 川崎は、大都市の間に挟まれている立地からして尼崎のイメージ >>614
ふるさと納税で貴重な保育行政の税収がーとか言ってるけど
北部の高所得者は言うほど恩恵を受けてないからな
北部は幼稚園優勢だし児童手当カットや小児医療カットの世帯が多いしな
北部だけで独立したいわ >>618
撮影所が砧や生田
あと大船撮影所や調布撮影所作品や緑山スタジオ作品もあるから小田急沿線はドラマに写る >>593
小室Kの小さいとき住んでいた湘南台
オウムの端本と土谷の通った狛江高校、横山の通った東海大も小田急沿線 よく川崎は治安悪いと言うけど、
統計の犯罪率見ると、他の神奈川県の地域と比べて特別高いという印象はないし、
政令指定都市というカテゴリーで見ると、むしろ優秀な方なんだよなあ
川崎は南部ばかりが治安悪いと言われるが、北部は凶悪犯だらけだな
東京に住めない見栄っ張りの中流サラリーマン家庭が多い印象
ど田舎程サバイバル力がある訳でも無く、知的エリートでも無い微妙なポジション
だから幼少から詰め込み習い事なんてさせるが、良い大学行って一流企業以外の人生が思いつかないので、脱線したら発狂
稲田堤、登戸、生田、宿河原、中之島とか
小さい住宅とアパートが斜面に増えるだけの
何もなくて汚らしい街、美しさの欠片も無いよほんと。
美ヶ丘?美しくないでしょw
>>628
美しが丘は横浜市青葉区だから。
たまプラーザ最寄の高級住宅街なんで、結構、著名人やスポーツ選手なども住んでる。
美しが丘→虹ヶ丘→百合丘→千代ヶ丘・・丘シリーズだなあ・・実際に丘だけど。
美しが丘周辺は川崎と横浜で入り組んでてカオスなんだけど、横浜的な垢抜け具合と
川崎特有の空気感が有るのか、車で走ってても境界を跨いで「ん?川崎?今は横浜?」
って感じられたりしますから・・ ネットで都市計画見ればかなりの部分わかるけどな
地名ぶんぶんしてもしょうがない
>>624
>東映生田スタジオ
あれ、多摩美でしょ?(カリタス襲った奴の近所)
なので、至近な聖マリや浄水場などが撮影に使われて、一部ファンから聖地扱い・・
聖マリはこれから再開発で見る影も無くなるだろうし・・
>>603
あのマックが入ってた建物、まだ健在なんですよね。
サラダ油通りに改名すればいいと思うの🥺 >>625
地方人の俺からすると川崎ってソープと工場労働者のイメージしかない >>634
陸軍登戸研最大の発明品?は、akiraで出てきたsolの原型?
電磁波で敵兵やら航空機やら焼き尽くすっていう・・
実現出来たら凄いと思う反面、そんな電力何処にある?ってしろもの。
そういやオウムもマイクロウェーブ兵器の研究して無かった? 風船爆弾もあったね。
戦果らしい戦果は無かったみたいだけど、アメリカ本土の山林に山火事位は起こしたとか?
八街市のまだらな開発は割と有名だな
多摩美は最近ルポかかれて読んだな
島田雅彦かなんかが住んでるっていう
>>599
川崎都民の民度がまともなわけないやん その言い草からしてナチュラルにマウンティングしとるやろ? そういう奴ばっかりや 何年か前に中野島のマンションの15階くらいから人を投げたヤツもランド住みだったような
>>619
最近、川崎大師に引っ越したけどめちゃくちゃ静かでびっくりした
不審人物見かけない
参拝客がいないせいもあるだろうけど >>644
2ちゃんのスレ民が犯人特定早くて、直ぐに「カーテン屋!」って暴いた奴ですね。
カーテン屋の近くにあるクリニックには良く行ったからなあ・・ちとショックだった記憶。
あと、事件起こったマンションにはアパッチケンさん住んでたんよね。
多摩川ガサガサ探検隊とか面白い人。
>>642
あの地名、尾根幹唐木田の先にある美大前の交差点と勘違いしますよね・・ いわゆる犯罪者凶悪犯危険人物変態身代わりでっち上げ業によって住みやすい街になっていたのだろう。
こいつ等が狙うのは女子供だけなんだよな、情けない土地ですね
>>619
私鉄と治安の関連性をまとめて述べよ。できなかったら落第 割れ窓理論みたいなことやろ。前のレスを読むと澱んで汚い街らしいから犯罪を誘発しやすい
関東地方のことはよくわからんが「女子高生コンクリート」事件のイメージもあって
「綾瀬」はとにかく治安悪いんだろうな・・と今でも心のどこかで思ってる。
>>640
あまりにもアメリカ本土が広すぎた。
降下して木に引っかかった爆弾にキャンプしてた家族が触れて
爆発とか少なからず被害はあったらしい。
情報統制で日本側に全く漏れなかったため続ける価値なしと判断された。 線路挟んで反対側だから住民の質はまるで違うよ 東南は痴漢ひったくり宝石泥棒殺人とちょっと下品だけど 老人主体の寂しい住宅地だよ
コナンの住んでる街みたいだね
犯人多すぎだろ〜
みたいな
仮面ライダーの街・・と言うよりショッカーのアジトって色が濃そうですね。
水はけが悪く水害のある土地なんだろうな
過去に水没した経験があるとか日本中にありそうだけど
その中でも被害の大きなところなんだろう
理系エリートがわらわらいる川崎区の某地区で仕事してる
ちょっと行くとおいしい焼肉屋がたくさんあるよ
登戸〜柿生沿線の土地は中島一族のもの
まあ関係ないけど
秦野: 大口病院事件
座間: 首吊り士事件
相模原: やまゆり園事件
読売ランド前: カリタス小襲撃事件
>>667
登戸から枡形辺りは区画整理や再開発に色々とネガ立場とったyが古くからの地主。
中島一族は再開発とかにはむしろ積極的に協力する立場取ってくれてたし、新百合
の今日の繁栄は小田急と中島一族と川崎市の合作でしょう。
川崎にしては珍しくマシな例・・としての新百合ヶ丘。とかく北部には「放置」が標準の
川崎市役所ですから。 大学の友達から登戸に建て売り住宅買ったと連絡がきた。
実家は三軒茶屋の団地だった、まあ息子二人を私大理系進ませりゃ親も大変だったろうに。
とりあえず頑張ってると思った愛知へのUターン就職組のワイ
登戸通り魔の岩崎はともかく、対馬の方はサラダ油のお陰で凶悪犯という印象は皆無。
むしろギャグ路線。
>>669
なるほど
しかし新百合ド真ん中の豪邸を見ると
六麓荘なんか霞むくらいの金持ちが世の中にはいるんだろうなと思うわ >>670
三茶の団地から登戸の戸建てならましじゃないかな 多摩区、麻生区は神奈川のチベット 山合に広がる新興住宅地や商店の街並みは
なんか独特の雰囲気。そのまま西の鶴川や本町田あたりまで。。
>>672
ホテルモリノとかも所有しているし、北側にはメディカル施設運営しているし、
お金持ちなのは確かでしょう。ただ、農地以外の土地・不動産所有は相続
の度に減って行く恐れも強い訳で、相当有能な人が率いているのでは?と
推察。登戸界隈が立ち遅れたのは色々と理由有るんだけど、結局は地主の
エゴが一番で・・あの辺の土地高騰は常軌を逸してる感じだし・・色々と保守
的に成るのも解るような気がします。
>>673
多摩区とか麻生区とか、元々広い土地でゆったり作られた住宅が更地に成り、
3分割位して狭い土地に無理やり軽自動車がやっと駐車可・・な、3階建て住宅
を3軒くらい立てて建売が多いんですわ。それだと子育てなどに余裕持てず、
少子化は更に加速しないか?って思いますわ。狭い家って奴を何も感じないの
が今の経済人や政治家、役人連中。本気で少子化憂いてる奴は居ないと思う。
人口減少も2030脱炭素の要素にしてるだろうし、そんな物か・・ >>674
その辺は多摩丘陵やな。同じく多摩丘陵を開発した東急はたまプラーザやの美しが丘やの名前を変えてうまいことイメチェンしたもんや 麻生区は全体的に景観が鬱屈としてる
ほぼ360度どこを見ても丘に囲まれてて海や開けた広野、空が一切見えない
>>675
詳しいなあ、そういう話を聞くのは好きだ
政界にいるのかなと思いきやそうでもないみたいだし
子孫が売れてない芸人という噂くらいか
別世界すぎて理解できないけど >>580
多摩川を挟んで暮らしてる都民からしたら、殺伐とした貧民スラム街に不良品の安いタワマン立てただけのザ・カワサキのイメージしかない >>570
読売ランドから稲城ICまでまっすぐ行けるようになると助かるね
丘の湯〜ありがた山の橋はいつできるんだろ >>681
あれの為に今は仮設道路作ってる。ランド坂の中途から例のトンネル使う道へ
抜けるようにするそうな。その途中には通称「ジャイアンツタウン」が建設予定。
南山の新興住宅地向けに商業施設も出来るそうな。
稲城大橋からアメリア前を通らずに川崎へ抜けられれば、道路環境もかなり
良くなるでしょうね。稲城市は頑張っているのに川崎市側の無策と言ったら・・ >>1
コレは近所に両者を結びつけるナニカがあるな
理不尽な凶悪犯罪に走るヤツは、
子供の頃に児童虐待やオッサンからレイプされている例もあるだろ 仮面ライダーの話がちょっとあったが、尾根幹の稲城、向陽台付近に
武蔵野貨物線のトンネル出口付近ををまたぐ橋(竪谷戸大橋)があるが
そのトンネル出口付近で仮面ライダーエックスのエンディングシーンのロケが行われた。
>>682
開通すれば、読売ランドあたりの人はアメリアよりそっちかヤオコーに買い物行くだろうな
ランド坂の途中にあったコンテナ画廊カフェもいつの間にか消えてたね
川崎市のやる気のなさには同じくガッカリだよ サラダ小田急は頭が悪すぎてみんなからバカにされ、疎外され、大学を中退したのである。
松嶋菜々子は登戸でスカウトされたはず
いつの間にこんなに物騒になった
差別されている土地は訳ありの人間が集まってくるからな
この辺で一番客入りが良いのは
OKストア生田店じゃないの?
多摩区周辺は府中(川崎)街道世田谷町田(津久井)道以外は道路の導線が分断されてて、それが発展を阻害する一因になってるのかも
ベッドタウンだから発展性というよりも
ベッドタウンを維持できるかだろう
発展性はいらないよね
付近に発展している地域がたくさんあるから
この地域は野生の狸が生息するくらいの
自然環境
そこの快適性だろう
生田道を通る車が
高速を利用するようになれば
この地域はより快適になるだろう
>>694
K7が府中ICもしくは稲城ICまで延伸すればあるいは・・・ 川崎北部を通る予定の縦断地下鉄も川崎市側は何十年も計画進めなくて、結局は横浜市が市営地下鉄を延伸させることになった
川崎市の北部に対するヤル気の無さったら
>>675
今は元の広い敷地だと高すぎて売れないんだって。だからみんな3分割4分割の狭い土地+建売しか売り出さないんだって
知り合いが家を買うために色々調べたらしく教えてくれた
庭もない3階建なんて年取った時大変だと思うけどねえ… >>675
元々、広い家ならいいけど、実家のほうだと広くない家が分割されているよ。
駐車場になっているだけまし。 ラント駅前は住みやすそうだななんて呑気な事を思ってたけどまさかの…
登戸以外にも帝国陸海軍の怨嗟を引きずってる土地はあるんじゃないの?
そんなこと気にしないはずの世代が、立て続けに引き起こすなら、何かある、という見立てだけだけど。
見立て自体が偏見に満ちているというのなら、引き下がるけどさ。
>>457
京急がいい、とかか?
あと、関西は素晴らしい、ってことになる。
車両にコストをいとわない電鉄会社が、引き寄せる住民が違ってくるのか。
うーん。
説得力はないかな。 どんな集団にもある比率で不可解な人がいる
それだけでしょ
集団が、国籍、居住地、ほかなんでもいいけどさ。
レッテルになる属性なら
不可解な犯罪があったとき、犯罪を犯した人の属性から一般化しても無駄よ
>>7
ああ、川崎国か。よくあんなところに住めるな。 どんまいw
川崎だけじゃないから気すんなw
大口事件
植松事件
座間事件
川崎以外の神奈川だぞ
登戸周辺はマジで異様な空気感なんだよ。
霊感ない俺でも住もうと思えない。
狛江側には感じないんだけど、登戸側には感じるんだよ。
サッカー日本代表の久保くんはここが地元だし川崎北部から4人も代表出てる
天国と地獄の差が激しい土地なのかもしれない
>>708
税金泥棒に甘い顔するのが川崎国役人クオリティ。
まあ、役人自体が税金泥棒なんで、厳しく出来ないんだよ。
北部は見捨てても文句言わない従順な臣民の住処だと舐めてたら、
いつの間にか、ふるさと納税でこっ酷く痛め付けられたでござる。
>>692
夜、散歩してたらハクビシンのカップルと遭遇。奴らもタヌキも
人と遭遇しても逃げないんだよね。 >>721
30年近く前、実際に中野島で在が自分家に逆上して放火した事件が発生したなあ。
当時、近所に住んでて、白昼、消防車が多数出動してたから良く覚えてる。
何で在と知ったかと言えば、貰い火食らった隣接する鉄工所の工員が飲み屋で
教えてくれたんよ、犯人の素性を。翌日には新聞地方面にもデカデカと。 昭和45年から百合ヶ丘界隈出たり入ったりで
また新百合ヶ丘に定着してる。
新百合ヶ丘、溝の口、武蔵小杉とかいつのまにか
高級住宅街?に変貌したけど、新百合ヶ丘なんて
駅前駐車場しかなく、ズルズルくすぶってたし、
山手新百合?なんて茂みでたぬきだらけで本当に
山が宅地にひっくり返っただけ。
溝の口界隈なんて元は工場地帯で今の姿は本当に滑稽、奇妙。
住んでいながらもこの変貌はもう苦笑、笑うしかないな。
全て絵空事の気がする。ちゃんちゃら可笑しい。
小田急とかいう犯罪者の巣窟路線
そういや埼玉と並んで痴漢も日本一でしたね
つくづく西側で良かったと思う
>>386
俺は徒歩10分に住んでいる人をご近所さんとは思わないな、おまえはそうなのか? >>727
隣家まで徒歩10分だろ、川崎のあたりなら。 >>726
サラダ油なんだから風化じゃなく酸化だろ 小田急がいつの間にか犯罪者路線になってる。昔は屈指の人気路線だったのに。どうしてこうなった
>>27
川崎市川崎区
横浜市西区
大和市
神奈川のデンジャーゾーンだ
頭に入れておくこと 治安が悪い地域と
猟奇事件が起こる地域は
必ずしも一致する訳じゃない
>>737
西生田と多摩美
最寄りはよみラン
小田急oxと箱そばでニアミスはありうる >>1
対馬これからずっとサラダ油って呼ばれるんだな草 津田山から上は気が急に変わる。
東京側も狛江あたりは。
小田急は
乗るだけでストレス溜まる。
一人あたりのスペースが小さい。座席とか特に。
津久井道は香ばしい
登戸ー生田ー麻生ー柿生ー鶴川
痺れるよ。
>>746
鶴川って何か秘境駅の趣があるわ。
そこそこ市街地なんだけどな。 所詮は川崎なのにハイソぶってる北部の空気にやられたんかな
麻生区なんて山畑丘に囲まれたとこが殆ど
地元の相方はトトロが出てきそうで長閑言うけど私も長閑とも違うんだよな
江戸時代の川の人柱の記録はあるね
水害だと成仏遅いらしいよ
河童の由来になるくらいに何でもかんでも引っ張る
おぼれてるときに掴もうとした名残
多摩区は問題ない、悪いのは川崎区だけとかデマ流してたやつらいたよな。
川崎市はすべてがおかしいんだよ例外はない
>>749
金持ちと貧困層が混住していて、互いの摩擦が社会の歪みを生み出している。 >>750
場所はしらんが高級住宅街あるだろ
ジャイアンツの選手の自宅訪問と言えば川崎市麻生区 川崎はソープだけかと思ってたわ
暴力!セックス!なんやな
川崎区幸区はガラが悪い
多摩区麻生区は精神的に壊れてる人がいる
川崎の生田緑地は土砂崩れの公開実験をしたら見学者を巻き込んだこともある
小田急は鵠沼、片瀬山、南林間、中央林間、玉川、新百合、成城といった高級住宅地の客を拾っている
成城、玉川、和光、湘南学園、明星は金持ちの子の人間教育のためにできた
あとリベラルな人が多い
>>760
そもそも高級住宅地に住むようなお方が、あの混み混みの満員電車なぞに乗ったりするんか? >>749
南部にくらべて親が高学歴が多いから挫折したときのダメージが大きいのかも >>764
高級住宅地といっても、何千万と稼ぐ実業家とかではなく、年収1000万超えるか超えないかのサラリーマンのイメージだな。
もちろん混み混みの電車を使って、学歴もそこそこにあるから、子供にもそれなりの学歴を求める。
からの、期待に応えきれなくて潰れて引きこもり。 >>760
小中が成城だったけど、確かに金持ちのための学校だった 川崎北部は多摩地区の延長みたいなもの
中野、杉並、世田谷や旧北多摩はリベラルが強い
まだ犯人が近くにいるかもってときに
被害者を介抱した20代の看護士の記事見たけど
このいじけた醜い男とは人間としての格の差がありすぎた
徒歩10分で全方位だろ。東京ベッドタウンだと数万単位の人間がいないか?
>>618
大学が明治の生田だったから通学に使っていた
鶴川のお化けマンションも電車から見えた
明治の生田にはサイボーグ山羊がいた 地元民スレw
てか10分で歩ける距離じゃねえだろ、家to家だと
日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族
この世に生きていてはいけない
一刻も早く一人残らず滅ぶべき
川崎、と言うより大きな川の西側。これは古来ネクロポリスとされ、冥界だったわけで。神奈川で言うと平塚とか小田原も同様。やばいのが住みつく。
>>779
サラダ油は、青森出身で、小さい頃に離婚して母方の実家がある世田谷区に引っ越してきたと買いてあったよ。
祖父母と同居でなかったみたいだけど。
1人暮らしし始めて川崎市なのかなと思う。 岩崎の方は川崎市出身で、やはり幼い頃に両親が離婚。
川崎市にある叔父と叔母に引き取られたけど、その子供である従兄弟はカリタスに通っていたらしい。
岩崎は公立小。
従兄弟はその後自立して家を出たけど、事件直前まで叔父叔母と3人で暮らしていたらしい。
ちなみに親権を持っていた実父は離婚後しばらくして蒸発したらしい。
お金があって、親もいる恵まれた従兄弟たちに嫉妬していたんかな。悲惨だな。
宿河原おれ、登戸新町の方の雰囲気こわい
駅の北側って何かやな感じだわ
>>785
むしろ足腰弱いと徒歩10分の距離は短くなるのでは? 読売ランド前だっけ?たしかにあの辺は谷のようになってて道は狭く息苦しい感じ。
ストリートビューを見ると付近は学生向けのアパートが密集してる。
サラダ油みたいな男でも普通に目立たず生活できそうな雰囲気はあるが。
あまり問題ありそうな周辺環境にも見えないが。
誰だっけこいつってくらいもう忘れかけらてるなこいつ
岩崎はさ、叔父夫婦が「これは隆一ではない」って遺体の引き取り拒否された件続報はどうなったの?