◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629091090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/08/16(月) 14:18:10.80ID:cPSwXipy9
オリンピック終了でやっぱり…「新国立競技場」の買い手をめぐる「悲しき現実」
年間24億円の維持費って…



日本勢の連日のメダル獲得で盛り上がる東京オリンピックだが、宴が終わると突きつけられる「現実」がある。

「メインスタジアムである新国立競技場の運営権の『買い手』の目処が、一向につかないんです」

こう語るのは、文部科学省の関係者だ。

1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、維持管理費も年間で約24億円がかかると試算されている。そこで、文科省が所管する独立行政法人「日本スポーツ振興センター」(JSC)は、大会終了後に民間に運営権を売却し、国費の負担を軽減する目論見だった。

文科省は、度重なる延期の理由を「オリンピックが延期され、セキュリティの観点から業者に図面を公開できないため」と説明している。だが、前出の文科省関係者は「本当の理由は引き取り手の目星がつかないためだ」と声を潜める。

「JSCは、Jリーグの本拠地にしてもらおうと、FC東京の大株主である東京ガスや、鹿島アントラーズの大株主であるメルカリなどに水面下で接触してきましたが、いずれも色よい返事はもらえなかった」
スタジアム運営に精通する東京都市大学元教授の小松史郎氏は、「企業が二の足を踏むのも無理はない」と語る。
「競技場に特化させた設備のため、屋根がなく音響や空調の設備も十分ではないので、コンサートなどのイベントにも使いにくい。改修しようにも、大規模な追加投資が必要になる。短期的に採算をとるのが難しい施設です」

このまま秋以降の入札で手を挙げる業者がなければどうするのか。
「仮に民間事業化されなかった場合には、維持管理費の財源について、スポーツ庁と連携して検討することとなります」(JSC広報担当者)
結局、血税で穴埋めし続けることになりそうだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86250
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1629089167/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:18:54.32ID:kd7efmpp0
東京ドームホテルCM



更地にして神宮球場ホテルを建てろ
ヤクルト、六大学野球、昭和天皇の愛した野球の聖地だし
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:08.53ID:2sLQgAAA0
どうしてこうなった😀
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:12.24ID:ndNuKWuY0
お呼びでしょうか?
<丶`∀´>🔥
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:18.14ID:gDxz93oW0
せっかくトラック付けたんだから、陸連さんが買い取れば良いじゃない。
6!id:ignore
2021/08/16(月) 14:19:20.39ID:B9zThcdO0
投資のリスク管理の基本は損切りだ
さっさと解体しろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:22.22ID:+W/I1Kg80
維持費は五輪やって良かった派に負担してもらえ
国民の6割は開催に肯定派だから納得するぞ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:25.89ID:L2Xcyc9s0
いやどす
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:37.00ID:/kJ4NKP/0
更地にすればいい。
維持費がかかるんだから、壊したほうが安上がり。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:37.93ID:B8PhOGAt0
どっかに買われると名前変わっちゃうんだっけ?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:42.00ID:Py/Kf2Rp0
負動産www!
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:52.58ID:Ljxtdwgx0
こんなゴミスタ誰も買わん
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:55.76ID:qbSebQll0
金配りおじさんの出番じゃないか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:19:57.09ID:TSqrlMJj0
どうせ、お互い「自分が決めたんじゃないのでこっちの責任ではありません」ってのを確認し合うだけの会議を繰り返して作ったんだろう
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:01.89ID:l6gEhIK30
日大のグラウンドにしよーぜ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:07.99ID:MTAqO70s0
よし!手取り13万のおれが買う!
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:08.39ID:60hP4ehW0
ザハ案の方にしとけばよかったのに
パヨクとマスゴミに引っ張られて妥協してゴミみたいな施設を作ってアホだろ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:12.46ID:PURZNzvR0
陸連が責任もって管理すべき
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:12.73ID:o10NCQDa0
解体だな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:16.60ID:jZ05fGEP0
>>1
ちなみに

旧国立は約4億円

埼玉スタジアムは約6億円

横浜国際総合競技場は約7億円
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:18.38ID:80qjsw1/0
使い捨てなら、そもそも更地だけで良かったんじゃ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:24.17ID:mAJCxWt40
中国の鳥の巣の方が優れているって認めちゃったな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:29.05ID:sLPDBgkS0
維持費がかからない程度まで解体すればいい
木と鉄で出来た建物の何に24億円もかかるか意味わからんがな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:29.54ID:HoQu0eXB0
新築即事故物件とか頭おかしいレベルで頭おかしいだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:32.79ID:v0utsYb20
機能性だけ追求した物を建てれば良かったのにな
デザインとか、木造とか、クソどうでも良い
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:33.23ID:DTIN9txY0
元々オリンピックが終わったら、森友みたいに「民間企業」にお安く払い下げ予定の安倍友案件なんじゃ?。。。
神社庁の敷地とか、いつもその手口で
旧財閥系不動産会社に安値で売り渡して
そう
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:34.02ID:2Dvuh46a0

鹿


28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:41.82ID:uBtmg6pm0
新国立の金儲けに関わった全ての連中は
こうなることは分かって建設し
メンテナンスでも儲けることしか考えて居ない

どうせ払うのは都民だし
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:45.97ID:looV7hds0
嵐が毎日ライブをやれば解決
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:47.17ID:PURZNzvR0
壊したほうが絶対いいよね
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:47.28ID:gPV1IOgv0
>>17
そもそも土地のサイズ的に作れないものどうやって作るの
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:49.00ID:RDtguLRW0
政治家が払えばいい
そこまで決めてから建設しろや
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:50.40ID:DQedjYCD0
そんなに維持費がかかるような施設誰が買うねん。
アホやろ。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:52.22ID:jWiFj5rm0
こっれまた totoの売上とかから賄うなよ バカみたいに
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:52.76ID:zGCD1PKt0
安倍捏造の負の遺産
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:53.95ID:+/qfENuK0
もうね、馬鹿すぎる
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:55.13ID:BWoCLFPN0
私の詩集かってくださいかよw昭和かよw
ポエムの使い手のやつが笑う
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:56.79ID:9mg4F6gJ0
土地の権利と合わせて打ってくれるなら壊してなんか作ればいいんじゃね?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:20:59.09ID:FLFBwnuJ0
どうせtotoの収益金で補填しながらって方向でしょ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:00.04ID:9q5Et+vz0
なんでトラック残したのにJリーグ勢が運営権を買うと思ったの?、トラック残せと言った陸連が買うべきだろう
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:02.30ID:6cZP2CCM0
買ってやってもいいんだが、3人家族には広すぎるんだよね
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:03.08ID:xmwgN8NS0
改造して病院にしろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:03.60ID:goM1PRn50
組織委員会が自分達で管理しろや
あいつらどこいったの
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:06.35ID:/HSmnZeT0
共同スポンサーみたいになったりして
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:08.53ID:mbM2vOY/0
>>1
とりあえず解体して更地にしとけ。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:15.63ID:H6hvcG8h0
巨人族の便器という謎の遺跡だろ
世界遺産入りだぞ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:15.70ID:fwsdD4b80
解体して緑地にしろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:17.59ID:7edtc84E0
とにかく、換気はいいのだからテント張って野戦病院にするしかないのでは
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:18.98ID:+1esOdh/0
都が買い上げて都民の芝生広場に
スタンドはメモリアルショッピングモールに
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:19.71ID:bA4drKiz0
テレビで建設会社が頑張って作ってたのみたけど、最終的に聖火台がないこと知って笑ってしまいました。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:21.38ID:pfRfBJQ90
ザハ案反対した奴が払えばいい
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:21.73ID:K8i9mzWC0
馬・鹿・な・の・か
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:22.26ID:L4vd0E680
ダンボールで作れよ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:29.17ID:tE0AbuXy0
野戦病院作っとけ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:29.98ID:xoaaH9od0
>>17
言うのは簡単だが
ザハって絵を描くだけだから
アレを図面起こして実現できるかは別問題
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:34.42ID:GgWBnJN60
潰して公園にすれば?(鼻ほじ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:35.70ID:7tSHDTa70
>>20
クーラーもトイレもけちったのに何故
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:40.07ID:4XQxIYJX0
国立競技場なんだから国が管理すればいいじゃん。あとなんでもかんでも採算求めるのが不明。スポーツ振興、文化振興の観点から採算度外視の施設があってもいいと思う。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:40.23ID:J2ckXm0y0
更地にしてタワマン造れば少しは回収できるやろ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:40.37ID:dND3IhFB0
骨がいっぱい埋まってる
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:42.82ID:otWw2dwe0
大会後に球技専用にする案があったが陸連が猛烈抗議して却下したんじゃなかったか。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:44.11ID:kTETRoIj0
ほんまアホな国やなw
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:46.93ID:s0hClOf60
中抜きした奴らに払わせろよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:47.37ID:Ewqj4sFP0
設計段階から陸連が横槍入れた結果がこれ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:48.32ID:kX7NpdX00
なんでこんな馬鹿げた維持費がかかるんだよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:49.13ID:CIOlECWv0
解体して釣り堀にすれば儲かるよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:49.68ID:NLPqTSDJ0
税金だから失敗しても痛くも痒くもないんだな。
無駄な税金使いたい放題。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:52.86ID:m9MBDQa/0
今頃いうな
頭おかしい
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:21:55.39ID:DTIN9txY0
こんな事が通るなら、まず先に自民党が
腹を切って辞めるしかないでしょう
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:01.15ID:dRuEhGGM0
日本人の腐敗の象徴
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:03.87ID:9q5Et+vz0
解体費は幾ら掛かるんだろう。まじで早めに解体した方がのいのでは?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:05.08ID:K8i9mzWC0
電通とパソナに買わせればいい

拒否したら死刑で
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:08.19ID:cAX9TacG0
>>23
中抜き前提での決定金額だろう
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:08.22ID:/EOjPQQK0
解体工事で無職雇って雇用対策
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:10.20ID:uWu5Y/ec0
いまの日本人はマジで無能ってことを受け入れるいい機会になったと思うよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:10.23ID:Ocjfg63w0
東京都って無能の烏合の衆ってことでFA?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:10.35ID:XXs7PHG70
何が自然の風だよ
夏は暑くて使えない、当然雨の日はだめ
屋根くらいつけて置け
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:11.48ID:uJO+VJNB0
新国立競技場さんが出来ない事リスト
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:14.14ID:exzd0JPx0
いわくつきの東京五輪グッズの1つなんて誰も買いたくねえわな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:14.39ID:H8uJUNKG0
頭おかしいんじゃないのか
コンパクト五輪とか言ってた連中に買い取らせろ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:15.67ID:kHiEbC/A0
野戦病院への道
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:16.66ID:SvS7Mlwo0
安倍はなんでエアコンなくそうなんて言ったのか
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:17.20ID:x3OKPzAW0
>>17
結局中抜きしすぎて合計3兆赤字ですー
だもんな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:17.72ID:fwsdD4b80
>>3
マジで中抜きする為に夢を壊したよな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:17.79ID:cEM7ZmZZ0
都民が買うから大丈夫よ
空調ないので春か秋だけ使うの
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:21.25ID:MMHcmXRZ0
その24億の維持費の試算にはどんだけ中抜きされてるんだろうね
もしかしたら1〜2億ぐらいで維持できたりして
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:21.85ID:TSqrlMJj0
木造の利点を最大限生かすなら、うっかり火事になってしまえばすべて解決
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:22.35ID:HZESBkmA0
その24億円も中抜きしそう
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:25.58ID:7SVjrL2l0
あの便所誰が買うんだよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:27.30ID:schFksAH0
使い捨てスタジアムか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:27.31ID:493oRYOP0
今あるのもザハ案も利用用途とメンテナンスすることがまるで頭から抜けてるからな
どちらが、ではなくどっちもガイジ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:28.62ID:yG7Xpj2n0
>>3
まさに絵に描いた餅
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:31.45ID:L+e2ElgA0
更地にしてしまえバカが
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:32.49ID:8RaotZu70
昔球場の真ん中に住宅展示場あったな
なんか使い道ないんかな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:41.28ID:pzpLQfQ40
買い手とか運営管理とかそういうのって、作る前に計画出来ないものなの?
馬鹿じゃねぇのか
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:41.77ID:wnqSa0YG0
勝手に変更した安倍のせいでワラタ
責任持って安倍が住めよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:43.70ID:SLyei2H80
中途半端な施設で
使い道がないと建てる前から
言われたじゃん
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:44.64ID:sLPDBgkS0
>>17
(ザハ案建築費ー新国立競技場建築費)÷24億円=40年(ザハ案の維持費用含まず)
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:45.58ID:cQb6VgR50
もしかして維持費とオリ後の使い勝手まで勘案したらザハ案のほうが安上がりだった説ある?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:47.65ID:aQ3wR7/T0
森繋がりで森トラスト
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:48.54ID:BdKePRUe0
木だからよく燃えるだろう。パラリンピック終わったらキャンプファイヤーでも
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:48.88ID:dwDbUD3i0
維持できないなら壊すしかないよね
むしろ今回のオリンピックは日本史上の重大な汚点になるからこういうオリンピックレガシーは一つ残らず消していった方がいいんじゃない?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:50.41ID:wBPwaWUX0
維持費こんな高くなるか?
なんかこっちの数字も盛ってそう
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:52.17ID:Jh18m6OA0
パソナか電通に頼めばいいんじゃないかな
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:56.23ID:QoX9eN080
無観客なら立体的な客席も必要なかったし、坂茂に紙管で作ってもらって、オリンピック後に壊せば良かった
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:56.65ID:LTXALYIP0
huaweiスタジアム
とかになったら…
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:56.92ID:j1hC7hQi0
剛力とつき合ってたのなんていったっけ?
あいつに買ってもらえばいいじゃん
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:58.81ID:o10NCQDa0
中抜きスタジアムとして機能的に不十分だから
買い叩かれてお終い
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:22:59.42ID:kxEW2TJ60
いやいやいやいや公務員の給与カットと議員削減しろやクソカス
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:00.33ID:cEM7ZmZZ0
黒字のパソナと電通が買えよ
パソナダンツーストゥーディアム
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:02.86ID:Py/Kf2Rp0
>>23
膨張率の違う素材を組み合わせているから、定期的に増し締めとしなきゃイカンのじゃネw?
それも全部人力でwww。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:02.95ID:DGwZ+uG80

その維持費もお友達に流れるんやろ
ええ商売しとんなほんま
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:06.77ID:Jw59R6dD0
>>17
あれはあれで癖強すぎてダサくて誰も買わない
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:06.89ID:k6SSRfbZ0
早急に取り壊そう
損切りは早い方がいい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:10.53ID:jWiFj5rm0
サッカー専用スタジアムならともかく、Jのクラブで新国立を買うバカいないだろ。
わざわざ、サッカー競技が見にくい陸上のトラックが外周にあるスタジアムをわざわざ買わないっての

買い手がつくわけねーだろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:11.08ID:UdjhPVCr0
五輪マンセーしてたバカウヨが買い取れよw
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:12.41ID:HZESBkmA0
その維持費も中抜きで友達の企業に流せるやん
23億円中抜きできるぜやったやん
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:14.04ID:8jM929QT0
どうせ税金で維持するなら、納税者は24時間自由に誰でも使えるようにしようぜ
市民のカオスでオープンな溜まり場にしよう
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:15.62ID:pflcjfK50
お前が買え!
  ↓
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:17.84ID:BLP0bpcK0
>>1
「運営権の買い手」を「新国立競技場の買い手」にすり替えるなんて
一般人にとってはフェイクニュースです。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:19.37ID:pfRfBJQ90
>>55
中国韓国にはザハ建築あるけどね
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:23.42ID:mAJCxWt40
日本は今後も大災害に何度となく見舞われるだろうし
まあ緊急避難施設にすればいい
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:23.86ID:H8uJUNKG0
>>78
もう死体置き場か公開処刑場くらいしか使い道ないな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:24.64ID:mbM2vOY/0
>>17
表向きは基礎構造が地下鉄大江戸線に食い込むって話しを記憶しているが。結局は国内の業者に仕事を回したかったんじゃねえかな。
https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2014052700092.html
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:26.52ID:5OCa/HEM0
オリンピックで盛り上がってた馬鹿どもで金出しあって買えよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:26.58ID:61a4Ag1S0
3兆使って都民に残ったのが負動産w優秀すぎて
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:28.61ID:fn28zu2F0
都民の皆さん頑張って買い上げてねw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:30.24ID:gGEaREGW0
>>78
見事に何も出来ないんだなw
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:31.64ID:JySfM7ct0
コンパクトって言ってた連中の責任を追求しなよ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:39.09ID:COZJvh6v0
壊して公園広場が良いよ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:39.67ID:COZrS3760
あんな醜いものはよ壊せ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:40.79ID:TOpwEhIb0
習近平 おらが国が買ってやるべ 中国向けホテル、マンション どんどん建ててやるべ
後から文句言うなよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:42.42ID:+1esOdh/0
>>48
トイレやシャワーもあることだし都が買い取って都営キャンプ場でいいのでは
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:44.85ID:FysgG9Fe0
去年の1月時点での一級建築士事務所のブロクだけどとても興味深いです。
https://www.towaf.co.jp/blog/2020/01/06/新国立競技場に行ってきました/
 
以下抜粋
<吊り天井に使われる吊り材に木を打ち付けただけという、とても安易な施工であることがわかります。
ここまで酷いものはないと思うので、おそらく設計者の意図ではないでしょう。
構造部分や設備のダクト等がすべてむき出しになっていて、かなりコストカットをしていることが見るからにわかります。

スタジアムのなかに入るとさらに唖然とする光景が広がります。
はっきり言って木の要素ほぼないです。鉄骨に木を貼り付けただけですから当然なのですが、どうみてもこれは鉄骨です。

グダグダだった設計コンペ。実力ではなくてコネや金で選ばれる施工会社。安っぽいつくりなのに不思議と大金が費やされる予算。いったいお金はどこに消えたのか。>
 
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:45.09ID:kxEW2TJ60
むしろ爆発解体した方が安いだろ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:45.22ID:7edtc84E0
>>17
しつこいな
地下鉄潰さないとできないもの選ぶ安藤氏に決定させる組織委員会のせいだ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:46.85ID:c4cn/+n50
エアコンすらついてねえもんな
誰が買うんだよっていう
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:54.42ID:K8i9mzWC0
>>3
国民の反応

上 (*゚∀゚)
下 ('A`)
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:54.84ID:YsZXYtFy0
そうだ

都庁を居抜き物件で出して
都政ここでやればいいじゃん♪
そんなに金掛けてまで作りたかったんだからさぞ快適なんでしょ?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:55.36ID:7Ddw3eC50
東京都公務員の年収10万減で負担 100,000×40000人=4,000,000,000
それだけでも40億浮くぞw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:55.54ID:/HSmnZeT0
>>66
ヘラブナの釣り堀にしてみんなあの日よけ傘をつけるのですね。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:56.75ID:uBtmg6pm0
20年前なら競輪場で採算が取れた

屋根付けて、スペース整備してe-sports場にするか?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:58.85ID:FbcYli2Q0
開催派から維持費募れば良くね?
スポーツの力で感動もらったろ?今こそ恩返す時
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:59.25ID:EFn4NJx20
見通し甘すぎるやろ、本当は負担かけない別に維持するプランあるんやろ?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:23:59.63ID:vbHAM9j90
旧国立で、屋根はないがコンサートできたぞ。嵐もモモクロも。問題ないだろ。何かウラがありそうだな。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:00.25ID:fwsdD4b80
忌まわしい開会式閉会式忘れるためにも解体しかねえンだわ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:00.70ID:cN0duzbN0
天井あったザハ案なら買い手あったろうなー
お前らが潰したんだけどね

結局ゴミ作らせてるのはお前ら
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:06.67ID:Jh84R1Dw0
国立市が管理しろ!
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:08.73ID:2mkWGgCK0
中抜きの結果
 
自民党が利益を得て
 
国民が損をする
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:09.32ID:ypJ+zWL50
ま、潰して損切りが一番妥当だわな

こんなゴミ買うバカはいない

負債のかたまり
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:10.07ID:yt6vAELf0
年収108億円のDAIGOが買えばいい
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:12.89ID:GbPBzaYi0
オリンピック終わったんだからもう潰せばええやろww
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:18.24ID:2bAEPwP40
残しても黒歴史なんだから壊せ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:18.27ID:gPV1IOgv0
だから広場にして縄張りだけやって
運動会みたいにやっとけばよかったんだよ
終わった後は縄張り外してハイ終了
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:18.62ID:T0NNO8PT0
買い取る場合
この施設で年間75億円以上の収入が見込める場合だけど施設の粗末さ的に誰も手を出さないだろ
どうあがいても赤字にしかならん
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:21.35ID:ldgI2Pit0
世界は地獄を見た
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:21.42ID:9JAX+qGA0
安倍がすむってのは井伊ね。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:21.54ID:9MmGgaxZ0
ここ野球できないの?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:22.82ID:FyugWlDn0
自民党支持者は知らん顔してないでなんとかしろよカス
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:25.99ID:tLV5BNvn0
パソナに解体させろ。
追加費用はなしで。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:26.77ID:7D8J3PEi0
フランスみたいに歴史的建造物のフル活用で国立競技場も再築せんで
1回目の五輪で使用した歴史的建造物の体で開けばよかったものを
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:29.71ID:xoaaH9od0
>>121
あっても国立と同じじゃ無いだろ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:30.51ID:uALvPSSh0
買い手付かないなら解体したら?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:33.01ID:61a4Ag1S0
コロナ収容所でいいじゃない
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:33.34ID:1siElKsf0
空調なくした安倍の責任
とにかく空調だろ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:34.35ID:L+e2ElgA0
レアルとバルサでも使わねえよw
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:34.44ID:/2C3q7b40
シドニーとかロンドン参考しろよ
多少いじらんと使い物にならんだろ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:37.06ID:6WNjP3Xw0
パソナ・スタジアム爆誕
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:37.61ID:9bQj2MGR0
こうなることはわかってた
逆に最初の運営者も決めれないのにこれを資金回収計画の中に入れちゃうのがなんとも役人的だなと
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:40.09ID:c/hpZiBq0
>>7

中止するともっと借金増えてるし
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:41.67ID:DGK8Hufs0
ええなあ、追加投資でさらにゼネコンが儲かるのか
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:45.48ID:uWu5Y/ec0
見栄のためにつけた表面の木材も張り替えていくんだろ?
どんだけ金がかかってるんだろうなw
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:45.66ID:EFn4NJx20
ゆうて他のオリンピック会場もその後は悲惨なんやろ、ブラジルとか廃墟なんやっけ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:52.22ID:kyuqNhnb0
野球場に改造して巨人が使えば良いじゃん
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:53.50ID:81hzrLTW0
風水的に良くない
誰も買いたがらないような
負の念を帯びた建造物が
首都のド真ん中に鎮座する事自体
国運が下がる

不要な物ためこんだ部屋に住むと温気下がるのと同じ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:55.07ID:WrZuy3r10
>>78
技術大国の造るものはやっぱりスゴイナー
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:55.85ID:KEklT6aJ0
>>108
縁起が悪そうだな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:24:56.62ID:Mj/489aj0
どうせ後で民間に売ればいいとか甘い収支計画立てたんだろ?そんで誰も責任取らない
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:00.04ID:C86TweUT0
買えるとしたら外資かな
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:00.69ID:7edtc84E0
>>134
>いったいお金はどこに消えたのか

大成建設の仕切りだおん
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:01.82ID:DTIN9txY0
国の資産を何だと思ってんだ?!
絶対に電通とかパソナに売っちゃいかん
売国企業め。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:02.14ID:H8uJUNKG0
>>147
そもそも作るなって言ってたんだがゴミカスアホウヨはこれだから
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:02.32ID:/JT0O7RG0
安物買いの銭失い
二兎を追う者は一兎をも得ず

合わせ技
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:03.16ID:BdKePRUe0
>>128
それでOK出したオリンピック委員会と小池
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:03.97ID:7Fn/ga1B0
>>3 両方ともダメだよ。陸上トラックがある時点で失格。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:04.66ID:80qjsw1/0
分解して、部材を一合枡くらいの大きさに刻んでから
一個3000えんで誰かに買わせれば良いだろ
多分買うよ、日本全土の公立小学校とかが
何故か買ってしまうよ
これでよし
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:04.76ID:Z5yn0UJF0
よし、壊そう!
維持費なんて無駄だ!
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:06.05ID:AIiyKPft0
年間運営費24億

365で割ってみ?w
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:07.49ID:HQfZEpbF0
NHKが買って相撲でもやれば?w
値上げなんて許さんけど
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:11.15ID:0FnXUzAc0
東京都なら年24億ぐらい工面できるでしょ?
東京都民さまは大金持ちなんだから税金もガッポガッポでしょ。普段から田舎をバカにしてる心の余裕はこういうところで発揮してくれなきゃw
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:12.29ID:jWiFj5rm0
>>116
ウヨ、ウヨ連呼するお前ってどこの国にアイデンティティ感じてヒトやってるの?
国籍どこ?選挙権あるの?ウヨウヨ連呼するまえに
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:14.99ID:gPV1IOgv0
>>123
お墓にしようぜ
原点回帰だ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:15.02ID:AIiyKPft0
旧国立は年間4〜5億の維持費だったらしい
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:15.46ID:tYtY20WV0
ジャニーズ事務所にでも買ってもらえば?
どうせ収益立つのものもジャニーズくらいだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:15.67ID:XIpIzsma0
>>1
オリンピック終わったあとの事も含めて、考えて建設計画するんじゃないの普通は?

どういう事なの?途轍もない馬鹿なの?

官僚って頭が良い人達の集まりじゃ無かったの?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:18.09ID:J6mDl3qb0
天井あったら野戦病院にできたのに
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:19.56ID:/rv+kpC40
今のご時世でスタジアムを買おうなんて酔狂な企業はない
満席で興行できるようになってからだわな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:22.31ID:4ER/JBSi0
責任者だけで責任とってくださいね?
最大でも東京都までで
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:22.76ID:nian/cgJ0
あれだけ大金をかけて、後々使えもしない施設が完成したの?
レガシー(笑笑笑)バッカじゃね?解体業者が舌なめずりしてますよw
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:25.43ID:e+kKID950
2032まで決まったんだっけ?
2036目指していまから改修しよう
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:25.49ID:wmisywiw0
ザハのままにしときゃよかったんだよ
難癖つけすぎてた
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:25.76ID:4XQxIYJX0
>>78
とりあえずサブトラ作れ。どうやって?は知らんけどw
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:25.96ID:Y41kf5M00
コスト的には今すぐ壊すのが正解らしいが日本人には無理だな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:27.18ID:FysgG9Fe0
>>135
天才あらわる
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:29.21ID:tRg+fe630
建設した土建屋だけが儲かる仕組み
あとはどうでもいい。税金で維持でもすればってな。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:29.23ID:qtYTwReg0
壊して作り直せ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:29.94ID:7HEcv/FW0
屋根を後付けできんかね
洋式トイレのフタみたく
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:29.95ID:pugZILA/0
まあゴミになるのは知ってた
無駄に高い欠陥建築物なんて誰が買うねんって話よ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:31.59ID:kxEW2TJ60
今年中に爆発解体しろ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:31.62ID:NuFMMTaY0
前の国立と同じデザインで拡大すれば、もっと安上がりだったんじゃないの?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:35.47ID:oTYBTicm0
取り壊せば土地だけは三菱地所辺りが買ってくれるぜ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:40.19ID:KEklT6aJ0
>>175
呪われた祭典をしたからな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:40.27ID:z0emRvRh0
なんだゲンダイか
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:40.81ID:cAX9TacG0
>>78
逆に一体何ができるのかw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:41.08ID:sLPDBgkS0
>>3
これで十分だろw
24億円を精査した方が早い
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:41.18ID:a9cgITeJ0
負のレガシー 上級国民全員死ね!
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:42.12ID:hM0cqQt70
オリンピックの感動と勇気(笑
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:47.10ID:MdguAy7F0
最高水準の中抜き効率のみを追求した造りなのでね
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:49.82ID:xt7QnVwp0
😭

この絵文字はおかしくね?
どうせ税金だし、だれも責任取るつもり無いから、悲しいなんてこれっぽっちも思ってないぞ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:51.22ID:bItkiK6y0
爆破解体したら安く済むで、更地にして住宅街にしたらええやん
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:52.90ID:6GmHd2Sl0
あほかwwww
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:54.16ID:mbM2vOY/0
>>22
どっちが優れているとかでもなく、あっちも今は廃墟同然なんだよ。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20180807-4UAZ4E35FBPWLGBA2FGPV5SUSA/%3foutputType=amp
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:54.91ID:Mgzn1nv70
電通買ってやれよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:55.19ID:Py/Kf2Rp0
>>123
ムスリムの墓地になるwww!?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:55.29ID:fTbV5/Fl0
堀豚に買わせろ
ロケット発射場に良いぞとか言って
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:56.57ID:fiE1kkg20
>>1
一番最初に行われた競技がレイプ
レイプの殿堂なんて誰が買うんだよwww
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:56.63ID:ffhYsaCq0
あんな糞中途半端で糞ダサいもの造るからだろ
陸上の大会は開催できない球技には観客席が遠すぎるバッカじゃねーか
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:57.39ID:/2C3q7b40
ウェンブリーみたいに改築して
やり直すしかねえわ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:59.06ID:uBtmg6pm0
>>128
陸上が出来ないことを分かって建てたんだよ・・・
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:25:59.57ID:5HtOIS5H0
木のメンテに金かかるんだろ、屋根全部取っちゃえばだいぶ減らせるよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:00.03ID:V2pPDef90
陸連のせいでどっちつかずのゴミスタになったんだから陸連が買えばいいじゃん
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:02.19ID:So0a59zl0
口だけデカイ陸連に買わせろ
そして毎週、新国立でマラソン大会でもやってろ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:03.72ID:cN0duzbN0
>>182
お前敗北したのかよw
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:04.00ID:pzpLQfQ40
>>140
5万でも20億か
中々いいアイデアだな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:07.74ID:nL3TmE8S0
マジで壊した方が後々良いと思う
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:08.36ID:W5wb3Imm0
>>1
東京都が面倒見ます
東京都の税収を地方に配っているのを止めればこんな金ははした金です
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:08.43ID:bVZi2JIl0
5輪のためだけに作ったんだろ?壊せよアホ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:09.60ID:eFv2Hx8e0
壊してマンション建てたらええんちゃうかな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:09.65ID:GBZgt12a0
>>1
千円なら買うわ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:09.91ID:lomFFIqm0
結局作ったら維持費かかるんだよね
箱物って昔からこれが問題だったし
大阪の万博も後から大問題になるぞ
そもそも海外から人来れない可能性もあるし
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:11.05ID:jA9UxlEM0
通報しました
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:12.25ID:bUYzeWXX0
電通が買えばいい
画期的な屋外オフィスで四季を堪能できる
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:13.27ID:1OIfDtfU0
維持費だけじゃないだろう
都内の一等地だから固定資産税も莫大になるだろう
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:15.63ID:cEM7ZmZZ0
アベちゃんが上級友達と一緒にポケットマネーで買えよ
五輪名誉最高顧問でオリンピックオーダーなら金持ってんだろ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:15.98ID:ay75D6vr0
>>3
上のは高過ぎるって騒いだ奴等がいたからな
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:16.36ID:7Ky3E6Bt0
>>78
いったい何ができるんだ?

自民党の党大会か?

パソナの運動会か?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:16.61ID:B8PhOGAt0
>>190
オリンピック費用で都税から1兆5千億円支出してるしな、東京都
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:17.06ID:Vl+CTO1s0
そのうち小僧どものタギングだらけになって
ヤクの売人とかがたむろするようになるな。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:18.26ID:L0bMI6/00
永田町は日本の癌
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:19.07ID:6RnwJaz00
産業廃棄物処分場にすればいいじゃん
ごみ問題も解決出来て一石二鳥じゃん
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:22.83ID:XgxzOL8I0
中国共産党なら買ってくれるんじゃない?
252!id:ignore
2021/08/16(月) 14:26:23.83ID:B9zThcdO0
こんな名建築でもない糞建築を残して税金使っても無駄だから
さっさと壊して更地にして売るなり公園にするなり勝手にしろ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:25.14ID:is9c+KMR0
助けてください!間違えて
発注してしまいました!
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:25.63ID:Htq66cN40
パソナと電通に買い取ってもらえ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:26.42ID:uALvPSSh0
コロナで大規模なイベントもできないしなあ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:27.18ID:TxDKv3OF0
維持費も関係企業の中抜きで24億にしてるんですけどね
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:27.46ID:DnR8xFtp0
ほったらかして蔦だらけにして後世のための馬鹿な見本として残していけ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:30.25ID:qR9FEqug0
年24億で使えるなら、どっかデカい会社が買うでしょ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:31.38ID:UmV8TMec0
サッカー専用にすべき。
当然、全てはJFA持ちになるがそれぐらい根性が無いとね。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:31.43ID:7edtc84E0
>>184
都じゃなくて国立だから文科省ってスレタイに書いてるだろうが
2612chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2021/08/16(月) 14:26:38.03ID:FJei5FZa0
> メルカリなどに水面下で接触

メルカリで売ればいいじゃん!
バカなの?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:39.14ID:TKNPIJs/0
>>210 同じだよ。陸上競技場って時点でアウト。犯罪だよ。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:39.84ID:0FnXUzAc0
>>191
少なくともウヨ=パヨだよな
やってることも言い争いのレベルの低さもw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:48.36ID:Hv/myXM10
タダでもいらねえ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:54.66ID:xYGCSu4w0
イオンにでもなったほうがよっぽどマシ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:55.22ID:FKYjP3U90
>「競技場に特化させた設備のため、屋根がなく音響や空調の設備も十分ではないので、
> コンサートなどのイベントにも使いにくい。改修しようにも、大規模な追加投資が必要になる。
> 短期的に採算をとるのが難しい施設です」

そんなこと建てる前から分かってる事だろ?
なんでこんなに頭が悪いんだろうか?呆れる
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:55.68ID:VCTsTP8F0
「陸上トラックガー」とかほざいてるサカ豚がいるけど
年間の使用料1億も払えないお前らは初めから論外なの
陸上トラック残して嵐のライブとかで稼ぐしかないわ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:56.48ID:UsH8Bn3P0
解体して再開発したほうがよくね。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:26:57.20ID:FbcYli2Q0
ゴリゴリ開催するんだ!と押してた人どこいったんだよ?w
反対してたのはコロナもあるが
絶対箱物負債の責任問題もでてくると考えて反対してたんだぞ
でてこいよ開催派
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:00.80ID:kxEW2TJ60
土地は価値あるんだから更地にしたら高く売れるやろ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:01.76ID:pp4BS1tj0
電通幹部、森喜朗、安倍晋三
こいつらを逮捕、損害賠償請求して資産没収
そのカネで解体でいい
こんな汚職の象徴である汚いスタジアムを後世に残すな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:04.07ID:pKDyIzVx0
ザハ案はデザイン的に古いと思う
今のデザインはクルマでも家電でも直線的でカクカクしたものが流行っている
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:06.52ID:X2N/X+a70
便所じゃねーかって言われてたが
確かに便所だわな
はしっこ黄色く汚れてそう
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:08.72ID:TSqrlMJj0
更地にしてタワマンでも建てればトータルで黒字になるだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:08.73ID:Sgz0k2Jn0
>>3
左ならいいが
右のはダサいし地味だし
こんなのに年間24億は無理
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:10.48ID:BdKePRUe0
>>195
その頃仕切ってたの安倍だから、
レガシーになる残る建物なんか作らせないって感じじゃなかった?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:13.03ID:wWuhOnnz0
潰すしかないやろ。解体費用は受益者負担でラグビー協会とIOCが出せばええ。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:14.18ID:yvCB4upv0
当分はワクチンの大規模接種会場として使え
その後のことは・・・知らん!
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:16.28ID:v0utsYb20
>>78
酷いゴミ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:16.84ID:6GmHd2Sl0
>>220
> 爆破解体したら安く済むで、更地にして住宅街にしたらええやん

これな?
住宅地じゃなくても、セックス産業誘致でもかまわんわ

   ■ 飛び散る愛液 ■

とかビラ作ってwwwwwwwwwww
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:17.07ID:7X+AHwh80
なんで改築したん?www
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:17.37ID:DM8Z2XQ80
二階あたりが10円とかで落札すんじゃね?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:18.93ID:xgZgkFrU0
>>3
そのアビスの最後に出てくる巨大マザーシップみたいなやつが良かった屋根もついてるし
中抜き奴全員死ね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:19.35ID:+zBQocsL0
都立にして東京が負担
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:21.87ID:YXXp4p4z0
電通とパソナの施設にしろよ
あとSONYもな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:21.89ID:IQY9gNCX0
>>1
わかりました買いましょう! by中国共産党の息のかかった会社
さぁ!どうする⁉︎
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:23.05ID:9bQj2MGR0
ザハ建築なら人呼べても隈研吾じゃなぁww
それに誰だってわかるグリーンの維持時
それ捻出できなきゃ酷い箱物になるなw
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:23.96ID:Ljxtdwgx0
>>201
そもそもこんなクソスタだったら取り壊し不要だった
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:25.43ID:18I9QrBo0
>>222
たしかコロナがなきゃ嵐がコンサートするはずだったんだよなあ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:26.63ID:+NYfZfn40
やっぱり次の選挙も自民党しかないわ
断固支持する!
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:26.87ID:y+vRUeKu0
>>159
と、カスが顔真っ赤にして申しております
292ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:29.35ID:DzPSc6Zr0
オリンピックって開催国が苦しむだけだから
どこか固定開催すれば良いじゃんアテネとか
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:29.71ID:mbM2vOY/0
>>230
屋根を取ったら構造材の木材に雨水だぼだぼですぐに腐食してしまうよ。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:29.99ID:TbG/dqpq0
更地にすればいいだけじゃん
馬鹿なの?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:33.58ID:cEM7ZmZZ0
爆発して公園にした方がマシ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:33.74ID:cN0duzbN0
>>3
右のやつなんだよ、、、、、
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:34.11ID:KKxxStYN0
売れない場合は政府は運営できないので例によってパソナに丸投げ委託
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:37.26ID:aIuSe91J0
旧国立競技場は本拠地にしたいJリーグのチームがあっても
させなかったのに、新国立競技場は逆なのか。皮肉だな。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:38.24ID:1ukrgwis0
話は責任者に責任取らせてからでしょう。
もうなあなあで逃げ切る卑怯な社会はお終い。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:42.94ID:3M55L0jG0
共同運営権とかに出来ないんか?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:45.79ID:7Ky3E6Bt0
>>191
ネトサポさん、自民党の支持者は多いんでしょ?ネトサポが負担すればいいんじゃない?
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:47.70ID:kUJJh8yj0
メルカリがアントラーズのって初めて知ったわ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:48.67ID:CiPpqUCv0
>>20
中抜き1560億円也
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:51.51ID:7edtc84E0
>>257
ここも森・元競技場、ってコールでいいよね
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:58.70ID:4MoM07+T0
今すぐ爆破解体してゴミを分別すればそんなに費用かからない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:59.91ID:gPV1IOgv0
>>259
建設前に打診されてる
維持費の保証あれば陸上施設外して作るよって
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:27:59.92ID:p3vU/61Z0
1600億あったら元のデザインで作れたでしょ。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:02.06ID:sLPDBgkS0
東京五輪で国立競技場だけは唯一まともじゃないか
モザイクが功を奏して観客いるように見えたし
シンプルだから維持もしやすいだろう
24億円が意味わからんだけだ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:03.94ID:0AsLL9A50
中抜きしまくって
最後は売却w
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:08.38ID:cEM7ZmZZ0
サンリオオリックスパソナスタジアム
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:08.74ID:18I9QrBo0
>>288
まあでも古くなってたからそろそろヤバ目ではあるよ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:14.24ID:schFksAH0
壊して東京ドームの代わり作って巨人に買わせればいい
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:16.15ID:9fN4xFL30
墓の史跡でたの隠蔽して、違法工事強行したらしいし

呪われすぎだろ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:18.68ID:izllZ8nU0
開催派でなんとかしろよ
責任もてよ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:20.28ID:KCH8oh5X0
あれ?聖火点灯と同時に燃え尽きる仕様じゃなかったのぉw
まぁほっとけばシロアリに食われちまうんだからいいだろwww
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:20.48ID:6QnxVDRo0
建設前
JOC「1000億円クラスの収益が見込めるぞ!!!!」



建設後
JOC「長期的に数千億から1兆円の赤字です」「誰も経営権かわないってさwww」
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:20.64ID:hUbhneZO0
>>1
あんなゴール裏にサポが分断される設計でサッカーチームが買うわけねーだろ
アホですか
設計した隈に買ってもらえよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:22.77ID:MQZDNQDw0
オリンピックやって良かったと思った人が負担して解体する
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:24.07ID:7lTI9HNv0
年24億なら1日辺り650万
まあ余裕見て1000万稼げばええんやろ
色々イベント開けば楽勝やろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:26.73ID:2Yrsuef80
ヤフー競技場になるのかな嫌だな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:27.06ID:0FnXUzAc0
>>249
霞ヶ関も、でしょ
国民の顔色、政治家の顔色、誰かの顔色を伺ってばかりで何もできない
損切りしないと
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:27.35ID:rQpj8PKc0
レガシー効果www
ただの負の遺産
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:27.50ID:eqtXXAfc0
コンサートで使えないのか?
前の国立競技場の方がガバガバだったのにコンサートやってたぞ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:30.37ID:cMvEsbnp0
>>1
責任一切取らない、謝罪もない、のんきな仕事だよなあ文科官僚
不祥事起こしても謝罪中も給与もらって、再発防止の研修も勤務時間中にお手当ついて、
穴埋めは全部税金で、痛くもかゆくもない

だから、後先なんて全く考えない、やりっぱなし、後手後手無策
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:30.63ID:8/JQUYo70
コロシアムにして猛獣vs電通、パソナ、JOC役員の決闘は?
食べられて骨になるところまでライブで観戦できる
チケット35000円にすれば一回で年間運営費が稼げるよ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:32.07ID:v2wTfkiI0
更地にして売った方が儲かるんじゃねーの?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:32.09ID:Hv/myXM10
>>3
俺の家のトイレみたいで草
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:32.18ID:J68ZuMvG0
上から見ると便器みたいだけど見上げると結構カッコいいよな
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:34.44ID:4kKyQvFe0
汚リンピックを企画した連中(電通&自民党)が責任をとるのが筋だよ
なんで血税でこんな粗大ゴミ管理しないといけない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:34.51ID:FKYjP3U90
この案に決めた意思決定者のリスト誰か持ってないの?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:34.63ID:zpUZIz4m0
継ぐの使い道ができるまで、更地にしてコインパーキングにでもしとけ。
維持費は、そこにあるだけで毎年溶ける税金なんだろ。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:37.13ID:RvKKK6JG0
前の競技場をリフォームしとけばいいのに 土建屋儲けさせるためだけだろ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:42.83ID:PPeHiiWO0
ザハ案なら
東京の酷暑シーズンの5月ー10月も凡ゆる用途に使用できたのに、このゴミは一体何に使えるのかね?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:44.55ID:H8uJUNKG0
>>233
何の勝ち負けだ
日本語通じてないなゴミ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:49.64ID:0AsLL9A50
打ち出の小槌も
お金が出なければ捨てるっていうw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:51.07ID:2Ng8+NKe0
みっきー買ってやれよ
でイニエスタ専用スタジアムとかにしろ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:55.73ID:S/bowl1z0
>>3
上も大概じゃね、近未来的でオシャレだけど無駄だらけで実用性ゴミだろ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:56.06ID:aUvi4oQR0
前国立競技場は良かったよねえ・・
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:56.45ID:vbHAM9j90
こう発表しておいて、国からの予算をJSCが吸い取る。
トトの利益をこっちにつぎ込むといって中抜きする。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:28:58.01ID:CORovuob0
土地代込みだったら買ってくれるところはあるだろう
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:01.84ID:rQpj8PKc0
都民はオリンピック楽しんだし、喜んで納税するでしょ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:03.16ID:nOFY9MqC0
>>1
マンコ型競技場のほうが良かったと言ってる人って何????
便器型競技場も駄目だけど安く上がったろ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:03.25ID:9udDHGjT0
東より光は来たる
光を乗せて東亜の土に
使いす我等 我等が使命
見よ北斗の星の 著きが如く輝くを
廣野廣野万里続ける廣野に
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:04.66ID:DmEFTRZg0
>>185
トラック潰すらしいじゃん
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:05.84ID:fNp9NZp90
>>3
ださっw
便器やんか
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:06.27ID:5Jh7zxom0
所有者になれば改造して屋根など増設して良いのか
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:07.55ID:6GmHd2Sl0
>>281
> なんで改築したん?www

これだよな???
どうせ無観客なら昔のままでよかったのにな???
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:07.71ID:bjkabb/f0
壊すにしても大金かかるしな
しかも大手ゼネコンの中抜きだし
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:07.92ID:7edtc84E0
>>299
森元さんが肩書きないから責任ないととせせら笑ってる
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:14.18ID:u1HHJ0BO0
更地にして売れ

最初から分かっていただろ、オリンピック規格の競技場が他に全然使えないことくらい
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:15.24ID:8ws2Jbje0
>>6
解体費500億くらい抜くやろな
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:15.64ID:kHiEbC/A0
スケボーパークかBMXパーク
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:16.00ID:7Ddw3eC50
>>234
でしょw 
公務員は都民国民の奉仕者だから高収入の都庁職員の給与削減で簡単に財源出来るわ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:16.39ID:lYTauu+B0
無計画過ぎる
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:17.29ID:BQsrgG6Y0
最初の設計なら買い手ついたのに中抜きゴミモデルだからな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:18.38ID:X2N/X+a70
都営にしときゃいいじゃん
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:19.65ID:oMo6ufOu0
JRAだな。ショートトラック競馬場として活用する。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:24.85ID:uy9urleT0
当時、ラグビーの大きな大会があるのでここでラグビーやらせろやって自民がごり押しして来て
んで陸上もサッカーもやれなくなるのと引き換えにラグビー出来るようにしたものの
それじゃ近くでラグビー専門の会場作るからって言い出した自民の無茶苦茶っぷりはマジで酷いから
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:24.92ID:TxDKv3OF0
アベノコクリツ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:25.81ID:pfRfBJQ90
>>162
スタジアムだと鳥の巣とか15年前にもうできてるよ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:26.48ID:woLfin5j0
早く大阪に首都を移しなさい‼


【東京都は気が狂っている】
■「新銀行東京」破綻     → 1,400億円損失
■「豊洲市場」欠陥卸売市場  → 5,884億円
■「国立競技場」欠陥競技場  → 1,569億円
■「東京オリンピック」大失敗 → 2兆7,578億円(変動有)
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:27.08ID:0FnXUzAc0
>>334
>>233
ケンカすんなよw
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:29.17ID:BQvW5F+k0
まじで負の遺産
あほなん?
五輪なんて二度と招致すんな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:31.17ID:g2cY48Le0
災害時の避難所にすればいい
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:32.09ID:cN0duzbN0
田根案とか、日本の若手建築家にやらせればよかった

老人が老人に頼んで、、、、まさに老害建築
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:36.66ID:++E0H7nw0
買い叩くことすら内々で決まってんちゃいますの
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:37.18ID:2Ng8+NKe0
>>333
どっちにしろいらねーよ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:38.22ID:FysgG9Fe0
いだてん2
でこの顛末を是非
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:41.16ID:5U8LdwpH0
>>https://www.nikkansports.com/sports/news/1720170.html

24億円の内訳は50年間でかかる大規模修繕費を年ごとに割ったものに加え、警備・清掃・定期点検・植栽管理などの保全費、電気・ガス・上下水道などの光熱費などの年間費用を足した数字


旧計画のザハ案では約61億円だった。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:41.89ID:FbcYli2Q0
最初に起こった出来事がレイプだと言うねw
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:42.43ID:e3uTU1DB0
>>5
サブトラックないけどな
つかジャニーズが買ってやれよ
自前と貸し出しで利益出るんじゃね?知らんけど
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:43.68ID:Vu7ZiC9Y0
まあ、簡単な話よ
潰して新しいの立てれば良い
何もない芝生でもいいぞ
都民が休日に寝転がってピクニックでもできるからな
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:43.95ID:uBtmg6pm0
>>281
中抜きするために決まってるじゃん・・・
でなきゃ国立をリフォームすれば良かっただけだし
サブトラックが無いから陸上競技できないんだぜ・・・
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:47.04ID:6GmHd2Sl0
>>346
日本語で おk
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:47.54ID:yDfcaupp0
>>123
タリバンに東京陥とされたら
異教徒の処刑場に使われるな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:49.43ID:aQ3wR7/T0
>>292
次からそうするって
立候補制ヤメ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:53.90ID:XS/GYbrd0
>>333
大丈夫です
そもそも日本にはザハ案を実現できる能力ないから
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:55.42ID:cEM7ZmZZ0
なだぎの滑り芸とイキリDJに感動した奴が一人百万円だして買い取れよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:55.94ID:GBy5BmmA0
スポーツ施設と思うからダメなんだ
1万人収容の緊急避難施設と思ったら悪くないかも
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:56.61ID:68EvTSrf0
総理大臣と五輪相が買い上げれば汚名返上できるかもしれないなw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:56.80ID:BQ6Z1rJC0
土建屋、利権団体、献金・闇献・血税キックバックの安倍一味が
血税食い荒らして、血税泥棒ができた「大成功」のオリンピック。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:29:58.73ID:cN0duzbN0
>>334
そんなんだから敗北するんだろうが
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:02.67ID:FHdAvtu/0
更地にしても汚染と怨念が張り付いているから地勢価格から3割引き。悲しい色やねん😢
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:12.85ID:i/KnVFRW0
陸連の横やりでトラック残ることになったんじゃなかったっけ?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:14.04ID:GZFpVj+f0
中国へ売れ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:17.41ID:ktHIqbKH0
そもそも既存の野球スタジアムとかで良かったんじゃないの?
何で作った?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:17.80ID:cMvEsbnp0
>>319
>競技場に特化させた設備のため、
>屋根がなく音響や空調の設備も十分ではないので、
>コンサートなどのイベントにも使いにくい。

とっとと解体して中国人に買ってもらえ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:17.98ID:mbM2vOY/0
>>289
まあ、こけら落としのイッパツはさておき、都内で屋根がないと音漏れの関係でコンサートとかは厳しいと思うぞ。千葉マリンスタジアムも風向きによって津田沼まで音が聞こえるとかあるからね。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:18.93ID:8ws2Jbje0
デザインとかどーでもいいとここだわって音響設備クソなのか。。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:19.41ID:9JEFofVH0
釘打った材木すぐ朽ちるし
50年位でコロッセオみたいな遺跡になって観光客呼べるんちゃう?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:24.96ID:rQpj8PKc0
長野オリンピックから何も学ばなかったん?
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:25.26ID:dhOCWQpp0
五輪賛成派が声上げるのかと思ったら
みんな知らんぷりでだんまりなのがおもろいw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:30.32ID:MnGYHcfJ0
>>6
これだね
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:30.95ID:DmEFTRZg0
当初の予算案には中抜き代が入ってなかったみたいだね
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:31.19ID:K8i9mzWC0
>>364
自信が来れば真っ先に崩れるんじゃね?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:31.95ID:DFNSLwqw0
本当はオリンピックで小中学生を動員した状態で爆破テロを起こす予定だったんだよな、売国自公政権
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:32.37ID:lomFFIqm0
ラーメンズ
買い取ってやれよ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:34.52ID:TxDKv3OF0
>>361
大阪って朝鮮人じゃん
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:34.67ID:qR9FEqug0
そのまま使えないから解体して別の施設を作る
金が湯水のようにあるデカい会社が土地台込みで普通に買うと思うよ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:35.02ID:iz27zoSb0
そんなこと最初から知って建造したんだから売れるまで文化省の役人の給料から補填しろよ舐めてんのか
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:35.09ID:GBZgt12a0
>>1
コロナ野戦病院にして
医師会に管理させようぜ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:36.15ID:5H3wweNj0
コネ高額中抜き社会が成り立ってどうにもならない
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:40.89ID:80qjsw1/0
何処かの企業が買いました
で、何に使うねん?
壊しても、規定目的以外の使用も認めないんやろ
あと、あほみたいな縛りがいくつも付いてくるて
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:41.45ID:vUKjX9TW0
無能がアホみたいに税金を浪費し
また税金を上げる
まさに害悪
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:44.20ID:7vTMnWrS0
>>1
陸上競技で使えば?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:45.41ID:18I9QrBo0
>>389
そりゃ屋根ないし
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:45.87ID:BQsrgG6Y0
>>140
そんな事するなら普通に天下りや談合規制や残業をなんとかすれば簡単に捻出できるよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:51.52ID:dKDB9jtb0
買い手が決まるまでオリンピック開催に加担した上級国民。様達の私財から払わせればいい。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:52.51ID:XXs7PHG70
>>87
うっかり燃えてしまえば維持費掛からなくていいな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:54.75ID:FTtzVDFw0
>>1 >>287
・丹下健三 : AIAゴールドメダル(1966年)、RIBAゴールドメダル(1965年)、プリツカー賞(1987年)
・安藤忠雄 : AIAゴールドメダル(2002年)、RIBAゴールドメダル(1997年)、プリツカー賞(1995年)
・槇文彦 : AIAゴールドメダル(2011年)、プリツカー賞(1993年)
・磯崎新 : RIBAゴールドメダル(1986年)、プリツカー賞(2019年)
・伊東豊雄 : RIBAゴールドメダル(2006年)、プリツカー賞(2013年)
・ザハ・ハディッド : RIBAゴールドメダル(2016年)、プリツカー賞(2004年)
・SANAA(妹島和世、西沢立衛) : プリツカー賞(2010年)
・坂茂 : プリツカー賞(2014年)
・黒川紀章 : 上記3賞の受賞なし
・谷口吉生 : 上記3賞の受賞なし
・隈研吾 : 上記3賞の受賞なし
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:57.26ID:Hk66CtcaO
聖火台とサブトラックがあったら買ったんだけどな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:30:58.44ID:+mZAujm80
売れない物を莫大な金かけて作ったとか本当にばかばかしい
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:01.17ID:T51JVH280
ザハ案が蹴られたときに思ったんだが、世の建築家って外観や飾りつけに熱心だけど
居住性や耐震性や構造上の強度ってあまり考えてないっぽいよね。クマ氏が悪いとは
思わんけど、運営側や利用者側の意見をある程度取り入れないと不便なオブジェかと
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:02.30ID:diNaB2pM0
外資とか海外マフィアしか買わないんじゃない
ロンダリングに政治家も官僚も騙されそう
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:02.85ID:WgWj3E6Z0
更地にして公園にでもすりゃいいだろ
多分一番有意義だし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:03.04ID:schFksAH0
1600億は損切りで壊したほうがいいな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:03.97ID:v2wTfkiI0
更地にして、敷地面積いっぱいに、中国人の住む巨大なマンションでも建てたら?

中国人の日本侵略の拠点としてさ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:06.89ID:3lbEFXmd0
ヤクルト買い取れよ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:06.99ID:9fN4xFL30
墓あとに便器型競技場

パンデミックで観客席はまるごと無駄金
五輪中抜き利権と税金泥棒の象徴

呪われ過ぎて怖い
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:07.44ID:8/6hGQyz0
そういえば、昔、大阪球場のグラウンドに住宅展示場があったなあー。

タマホームに買って貰え。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:08.25ID:GltVZc4G0
なんで壊れた便座みたいでかっこいいのに借りて見つからんのかのう
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:11.45ID:H8uJUNKG0
>>375
タリバンに渡海して軍事作戦を実行する能力はないと思うが

そうやってイスラムにヘイト向けるのが今後のゴミカス下痢サポの方針なの?
423ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:11.94ID:jmorPsvD0
1秒でも早く解体しろ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:17.23ID:cEM7ZmZZ0
みんな中抜きでチューチュー吸い取って味の無くなったガム状態だから取り壊すのがいいよ
取り壊す事で仕事も生まれるし中抜き出来るし
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:17.47ID:cz30R++r0
>>170
するわけないだろ
損切りもできないくせに
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:18.32ID:EHLlwYdS0
これバラしちゃうと
24億円の維持費ってあるけど実際には
1億もかからないんだけど
とある企業が中抜きするからこうなる
勿論買い手がつかないことは当然折り込み済なわけ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:19.39ID:Sgz0k2Jn0
>>25
スポーツやる場所に木造とか要らないわ
それより本当機能性第一だろうに
だから日本人は
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:20.27ID:looV7hds0
レガシー
っていうんだよ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:21.94ID:18I9QrBo0
>>388
いや中国の鳥の巣の話
日本の国立もだけどそっちに行くはずだった
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:22.67ID:K8EHVwxz0
解体しろよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:26.58ID:0ATSW5xA0
なぜ既存施設を使わなかったのか?
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:28.01ID:XktZyMoA0
オートレース場にしたらちょうど良いんじゃないか。排気ガスは上から抜ける。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:29.68ID:6X/C+Gpl0
原爆ドームみたいに保存して、亡国五輪の記念とすべき。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:34.87ID:aUvi4oQR0
そんなこと、素人でもわかっていたのさ
計画的無計画だったのだろう
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:35.34ID:8MG1Ssgu0
最初からわかってる事です。馬鹿ですか。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:38.23ID:5KfIoL/f0
バブル期の箱もの行政で何が起こったか、みんな普通に覚えていただろうに
あまりにバカバカしいし、文科省の物なら文科省の予算から出せば良いと思う、もちろん文科省の他の予算を削って
437ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:41.52ID:lomFFIqm0
>>361
大阪も数年後
万博あるからね…😭
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:42.25ID:1e4j/3Zc0
>>140
これは良いアイディアでしょう

>>1
あと買い手が付かないなら、壊して更地にして売れば?
使い道が無いんでしょう?じゃあ要りませんよね?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:42.47ID:yvCB4upv0
つーかいざという時には競技場がトランスフォーマーみたいに巨大ロボに変形して都を守ってくれるんだろ?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:43.37ID:LnDE+v160
>>245
ハナから予算が4兆円だとわかっていれば迷わず上だろう
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:43.59ID:Ur902JoK0
とりあえず解体したら?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:44.06ID:L2C6UMoV0
計画倒産
443ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:44.25ID:tvrxcvJr0
年間7000億円じゃぶじゃぶのNHKなら鼻くそ程度の出費で福利厚生施設に出来るだろ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:44.65ID:Ljxtdwgx0
>>3
外見なんかどうでも良いから、
観戦者が利用しやすくないと。
結局出来上がったのは巨大なウンコ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:46.40ID:NKe2LdfA0
総工費1569億円

さて解体費用はおいくら?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:47.91ID:PX4iycmz0
ザハ案をやめて現行の適正化案にしたのは安倍総理だよな
ザハ案より維持費は安いだろうから実は良い判断だと思う

文句言う奴は反日
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:50.41ID:V44diY1/0
>>274
更地にするにはいいとして、土地自体は都が所有だから国は好き勝手にできない
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:53.63ID:lUbR20Q+0
クソ陸上をやれるよ!
画面の前のお前、オリンピックで騒げたんなら駆けっこにも金払えるだろ?
俺は払わないけどな!w
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:54.97ID:X2N/X+a70
政府行政の試算なんて全部適当w
赤字だろうがボーナス満額だからねww
これで増税してきたんだぜ?
誰が日本を衰退させてきたかわかるよな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:55.35ID:fB0j8v5/0
国民に夢と希望を与えたオリンピック跡地なんだから、感動した国民からの寄付で賄うべき。
日本人ならオリンピックの感動を共感し人頭税としてこぞって納めるだろ。
日本人全員一人毎年500円でなんとかなるだろ。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:56.06ID:ZdjV+njU0
取り壊して更地にして売れ
使い道のない建造物が邪魔なんだから
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:56.33ID:iZrwj/OB0
>>1
日本の会社はそんな余裕ないだろうから
海外に打診してみたら?GAFAMとかもしかしたら買ってくれるかもよ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:56.49ID:e2j3dq490
解体して土地を分譲するしか
454ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:31:59.45ID:w+6Oioo70
>>337
実用性考えるなら河原に白線引いたらそれで桶だわ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:00.27ID:fNp9NZp90
東京五輪って佐野のエンブレム問題や竹田の賄賂に始まり、最初から最後まで何一つ良いことがなかったな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:03.65ID:XQDbhrrV0
便器スタジアム
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:03.96ID:ny2+7kZN0
>>5
ここが凄いよ新国立競技場!

◆陸上競技
新国立競技場には選手がウォーミングアップするためのサブトラックがないので(オリンピックの時は絵画館前に仮設されるが、大会後には撤去される)、そもそも大規模な陸上競技大会は開催できない
世界陸上どころかインターハイにも使えない

◆コンサート
雨天でも支障なくコンサートを開催するには完全に上が閉じた屋根を付けてドーム化するか、開閉式の屋根にするしかないが、それには多額の費用がかかるし、そうして頻繁にコンサート等を開催すれば天然芝は育てられないからサッカー、ラグビーには使えなくなる

◆サッカー
サッカー観戦には不向きなスタジアムだと断言できる。木材と鉄骨を組み合わせた屋根はピッチにまだらの影を落とし、ボールの動きが見づらいのだ。
陸上トラックがあると客席からピッチまでの距離が遠くなり、試合の臨場感がありません。はっきり言って、陸上トラックはサッカーを見る上では邪魔なだけです。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:13.86ID:C8cIoxR80
公園にすればいい
あの辺は都内でも緑の多いところだから
459ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:14.28ID:+1esOdh/0
都が買い取ってFC東京と東京ヴェルディと町田ゼルビアのホームスタジアムにすれば
問題解決
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:15.71ID:H8uJUNKG0
>>382
いいから死ねよゴミ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:23.28ID:Ws3w1gu20
解体前提だったんじゃないのか?
462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:24.04ID:TxDKv3OF0
安藤忠雄を同じ位の人かと思っていたら全く違った
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:24.12ID:9bQj2MGR0
>>377
あほか?
日本にはデザイン能力ないけど施工レベルはちゃんと世界一だ
逆に日本のゼネコンだからこそザハ案が実現できるんだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:24.82ID:s5Tno2Zk0
こんな便器みたいな競技場さっさと解体しなよ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:25.82ID:B5FSbXba0
読売新聞が買って巨人が使え
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:28.37ID:3lbEFXmd0
巨人が買って球場にすりゃいいじゃん
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:30.48ID:nvuy5GM60
なんで作ったんだよwww
468ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:31.41ID:OhzI3/qK0
2021年に世界に向けて恥ずかしいレベルの開閉会式が行われた場所として「電パソ競技場」という名で残すべき
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:32.64ID:XS/GYbrd0
>>386
ドームでサッカーやろうとしたらこの有り様やぞ
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
470ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:39.97ID:uWu5Y/ec0
機能的に旧国立とほぼ変わらない屋根なし
なんのために作り替えたんだって話だよな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:41.06ID:+q7wophY0
木造だし燃やして灰にするのが一番早い
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:42.42ID:7vTMnWrS0
夏フェスとか野外コンサートとか屋根ないとこでやるじゃん
473ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:43.48ID:5B7CZGVa0
維持費は中抜き大王様のポケットマネーで賄えるだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:43.59ID:Vu7ZiC9Y0
>>373
地下が水漏れしてた旧国立競技場のリフォームって
ほとんど建て直しに近いだろ
無駄な金使ってゴミ作るのと同じ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:47.49ID:Ocvha+EW0
年24億かかるなら3億かけて更地にすりゃ良いじゃん
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:49.48ID:GKaDARbt0
これは大問題だね
二度と同じような事態が発生しないようにするために、政府の新たな外郭団体を作って頂く必要があるな
そこに官僚様に天下っていただいて、月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席して
頂く必要があるな
自民党に政治献金をした民間企業に血税を投入して、対策を丸投げして頂く必要があるな
これは更に増税と社会保障の削減が必要になるな

諸悪の根源は、政治献金と天下り
これが有るから政官民の癒着を生み出し、血税が余計な所に流れる
自民党議員共や官僚共が率先して仕事をする時は、政治献金や天下りで私腹を肥やせる時だけ
文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいるが・・・
選挙ルールもコイツラが自分達が有利になるように好き放題作っているから、
もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです

自民批判をすると何故か左扱いされるので、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はこれらに対して何かしたか?何かたった1つでも成果を出したか?
安倍や自民を右寄りだと思ったことは生涯で一度もない
北方領土をロシアに献上して、移民を入れまくった安倍や自民こそが究極の売国奴だろ
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:50.33ID:cEM7ZmZZ0
こりゃ経理部長も自殺するわ
メチャクチャだもん
478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:57.36ID:+4Smk1g+0
>>430
解体費と維持管理費を比較した方がいいよね。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:00.33ID:Sgz0k2Jn0
電通が責任持って管理すればいい
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:02.89ID:swyEWvKH0
>>459
そいつらが年24億の使用料を払ってくれるのか
ありがとな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:03.47ID:0jcmaKae0
中抜き利権腐敗改竄隠蔽JAPAN

こんな政府に税金馬鹿みたいに払わされる一般国民wwwwwwwwwwwwwwwww
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:05.36ID:sLPDBgkS0
>>426
だろうな
シンプルに作って正解だよ
どうせあらゆる競技に使うに決まってんだし
483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:06.24ID:d1czalxR0
Samsungスタジアムでいいよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:07.67ID:18I9QrBo0
>>474
耐震的にもダメじゃなかった?
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:07.94ID:1ytxjBoS0
独立行政法人はマジクソ
全部潰せ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:09.30ID:ypJ+zWL50
>>195
30年経済衰退させてんだからバカだって気付けば?w
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:09.51ID:V2pPDef90
>>267
だから陸連様が買えばいいと申しているではないか
そもそも旧国立ならともかく新国立なんぞに何の思い入れもないからな
瓦斯や鹿島に打診して断られたって記事にも書いてある通り
新国立なんかこっちからお断りなんだよ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:13.53ID:UmV8TMec0
>>306
なるほど、トラックを観客席にして増やすわけね。
とにかく、JFAは買え。
ワールド・カップを呼ぶには、YOKOHAMAじゃ無くて、TOKIOなんだよ。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:15.27ID:FysgG9Fe0
なーんだ
旧国立競技場で十分間に合ったじゃないか
 
余計な金使ってお荷物造っただけ
 
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:16.19ID:IgdhlRH40
建設費高いの大合唱でザハ案ゴミ箱に放り込んで
隈研吾の設計にしたはず
安倍は建築費削るために空調削らせた
民主→自民のワイドショー民意に阿った結果
ちなみに元々当初案も広く要望を受けて飲んでいった結果
建設費がめちゃめちゃ高騰したのではなかったかな
要はビジョンなく場当たり的な決定をし続けたツケが来ただけのこと
当然国民もその政治過程の一員だったのだから
今更文句言うのは無責任
491ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:18.53ID:lomFFIqm0
>>469
出来るやん!
492ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:19.28ID:dRyv/44d0
イベントできないのに誰が買うねん 笑
公務員てほんと現実が見えてないな
買い手がつくまで公務員の給料から天引きしとけや
税金で意地とか許されへんわ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:19.78ID:AlCrUXUt0
>>410
高松宮殿下記念世界文化賞も入れるべき
494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:22.94ID:liqI/8420
途上国のくせにイキって金かけすぎだよ
ばかじゃねぇの
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:23.84ID:kdFDLBB60
わかっとったやろ・・・
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:26.34ID:8ve40Hct0
コロナで収益が見込めないのに誰が買うんだと
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:28.18ID:bjkabb/f0
五輪賛成派とワクチン教信者が責任持って金銭負担するように
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:30.48ID:uWu5Y/ec0
見栄のために貼り付けた木材がボロボロ落ちてくるとかあったりしてw
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:31.59ID:6QnxVDRo0
政府「新国立に3000億つかうわ」

国民「新国立の建設計画金かかりすぎ、改修できないの?」

識者「300〜500億で改修できる、開催式は横浜競技場つかえばいい」

政府「建設業者が勝手に解体工事はじめちゃいましたwwwwwwwww」


そもそもこれどう思った?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:35.10ID:aUvi4oQR0
コンサートするにしても利用料金高いのだろう?
やらないよねえ・・
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:36.90ID:ZZVYxpzN0
全公務員の給与から天引きで徴収
502ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:37.79ID:iI12z+hc0
>>3
なんでO型便座になってしまったんや
503ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:38.16ID:gPV1IOgv0
>>417
どうやってそれで侵略するのか
教えてくれよ大軍師様よ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:38.56ID:HTV1kFRZ0
>>470
聖火台あってビルの夜景が見える旧国立の方がかっこ良かった
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:38.92ID:9MmBY6m60
月2億も何に使うんだよ…
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:40.84ID:KRXRwoL60
>>78
コロナ患者の療養所しかなくね?
507ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:41.69ID:a9PZQpaG0
潰せよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:43.57ID:iSF64y320
オリンピックやってよかったという頭ハッピセット層全員で負担しろ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:50.02ID:kt1abIwo0
安倍晋三さんに買ってもらえば?
国家のカネを数兆円も盗み 北朝鮮の口座に隠してあるそうじゃん
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:51.49ID:jO3qxZkV0
これは安倍ちゃんGJだね
511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:52.76ID:W2hQp8sV0
全国から木材供出させてゴミ作ったw
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:53.78ID:FbcYli2Q0
スポーツの力でなんとかならんの?w
どこか別の次元に逃げたように開催派消えちゃったがw
残されたこの便器どうすんだよw
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:54.09ID:QqyF6GPf0
開放して誰でも使えるようにすればいいじゃん
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:56.22ID:C8cIoxR80
まさに安物買いの銭失い
目先の小銭をケチるしか能が無い奴はダメだ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:56.40ID:TyRH6ZQW0
はなから分かってたことでしょう
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:58.62ID:AF/xHv+M0
更地にしよう
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:33:58.77ID:Kk/6Y5St0
なんでザハ案でやらんやったん?中抜きしたボケが未来永劫払い続けろよ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:02.28ID:e2j3dq490
>>489
中抜きの為だから
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:03.34ID:h7XZjAmo0
>>1
設計上コンサートだめサッカーだめ野球だめ
採算取れる用途が全く思いつかない

8万収容ドーム野球場、可変式でサッカーラビー可に改築するのにいくらかかる?
520ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:06.77ID:pyxIi5VK0
森に責任を取らせろよ
アイツが元凶
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:08.69ID:P/5yHTTq0
こういうのって、作る前にオリンピック後の利用方法って考えとかないんだな。驚きだわ。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:09.76ID:dERVyi1q0
地下に闘技場作れば
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:10.07ID:MBvwpuvh0
まあ都民が払えば無問題
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:12.27ID:wegLPngh0
価格1円で永久に固定資産税なしならいいぞ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:14.31ID:J96EQ44Z0
一連の悪事は全て高齢者が政治をしているから起こる
なぜなら高齢者は絶望的にセンスがないから
政治家60歳定年制を導入すれば日本は復活する
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:19.88ID:Ljxtdwgx0
横酷が600億なのに
なんで1500億もかかったの
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:20.20ID:pfRfBJQ90
>>413
ザハ案免震でしたけど
528ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:24.31ID:txXlqFXA0
負の遺産w
シビアに合理的に考えるなら
取り壊して売却するのがベスト
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:24.62ID:I0XTm6+r0
もう壊そう
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:26.34ID:c/hpZiBq0
>>3

現地行けばわかるけど、道狭いし、周りはごちゃごちゃした雑居ビルのみみっちい街並みだし、
ザハ案は現地の空気感に合ってないと思う。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:26.89ID:TxDKv3OF0
読売排除しないでヴェルディやらしとけば問題解決できたのに
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:28.36ID:nian/cgJ0
>>487
陸上の大会できないのになんで陸上連盟が買うの?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:29.57ID:BQsrgG6Y0
維持費で食べれてる業者もおるんやで

中抜きされて末端はじきゅう1200円のバイトだろうけどな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:34.21ID:pzpLQfQ40
>>459
町田「神奈川県管轄チームなので遠慮します」
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:37.62ID:iI12z+hc0
横浜が責任取るべきやろ自分とこにつくったんだからさ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:38.84ID:3PxShDmv0
>>1
買った瞬間に不良債権、不良資産になるものを誰が買うと思ったのか。。。
さすがアホが集まる東京w
湯水のごとくに金を使うww
お隣の武蔵小杉の下水道なんとかしてやれよwww
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:40.85ID:ryHNqABU0
>>1
また自民党の尻拭いかよ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:41.58ID:aCqOBd0j0
陸上競技用トラックがガン

陸上競技なんて誰も興味がない
乳がどこにあるかもわからない板胸女
そしてぜんぶ同じに見える黒人・・・

視覚的に惹きつけるものがなにもない
脊髄反射でこれに反論しても結果がすべて

繰り返す陸上競技なんて朝鮮芸人よりも需要がない
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:41.97ID:A0mbBQkr0
totoかLIXILが買えばいいと思う
540ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:42.05ID:9fN4xFL30
>>455
中抜き利権に集ってたやつらは
いいことだらけだろ
だから税金盗んで裏金にして誘致して
みんな不祥事出しまくりのクズか
自滅してでもしがみついて、叩かれての地獄

選手もね
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:48.39ID:Ar2zIIrI0
>>475
お前賢いな
馬鹿な上級は損切が出来ないからな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:49.81ID:I04R0pbK0
多目的は無目的
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:50.51ID:s52k+4g50
>>245
高すぎるというより、実現不可能でゼネコンが投げた
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:52.53ID:cEM7ZmZZ0
使い道ないんだし感染収束にあと何年かかかるんだからプレハブでも建ててコロナ専門の隔離施設にしなよ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:53.01ID:i0K8WH+60
>>1
無理です
五輪終です
おしまい death
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:55.91ID:vk0THfCY0
植民地は大変だのぅ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:56.09ID:K8i9mzWC0
電通とパソナの連中をここで公開処刑しよう
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:56.97ID:BQ6Z1rJC0
安倍一味「オリンピックで国民から1人当たり3万円強盗できた。献金・闇献金キックバックで大儲けの大成功オリンピック。」
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:34:59.22ID:LQw4X7H20
レガシーとして活用できないんなら、旧国立競技場のほうがまだ使い道あったな
森元ラグビー名誉会長どうすんだい?
550ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:02.66ID:FIWdsnp40
なんで横浜の日産スタジアムが7億でこっちが24億なの??
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:03.17ID:rOzqBJWj0
ザハ案なんて2000億超だろ
そんなのを良しとしてる時点で基地外
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:03.75ID:6gnJkvyJ0
立民が国立競技場解体を公約に掲げたら、大幅に票を集められるのでは?
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:06.48ID:6uhiEXr80
>>391
習って今頃せっせと証拠隠滅してる
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:07.53ID:rCgXj8kF0
糞ゴミ五輪の負の遺産
555ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:09.55ID:Yl4SKTr50
住宅展示場にすればいいだろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:10.25ID:KXYCFjkz0
>>29
マジでエンタメ界が買うとしたら今は嵐しか無理だと思う。
ジャニーズに買ってもらう前提で作り直してはどうか。
ジャニーズは社会貢献として陸連にときどきスタジアムかしてさしあげたらよいかと。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:12.67ID:x3OKPzAW0
中抜き防止法作ってくれ
558(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/08/16(月) 14:35:16.93ID:6wznHET80
(; ゚Д゚)知らねーよ
ケケ中と電通と小池に維持してもらえ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:20.47ID:JCaepagc0
よう知らんが駅伝とかリレーとか人気あるんとちゃうの?
まあ槍でも砲丸でも何を投げてもいいしあらゆる陸上競技場に言えるんだが
せめて月1ぐらいは興行をやって少しでも負担を軽減する施策は陸連の脳味噌にないんか?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:20.73ID:XQDbhrrV0
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
561ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:21.92ID:EO+QLjn30
レガシーって負の遺産じゃねぇか
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:22.14ID:4MoM07+T0
>>391
長野オリンピックスタジアムは普通の野球場。当時は仮設スタンドで終了後は撤去して外野は芝
こんなゴミと違う
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:23.01ID:bjkabb/f0
>>520
お前らが前もって追い出しただろw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:25.56ID:IaDCgnWv0
こんなエアコンも付いてない競技場欲しい奴いるの?
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:25.55ID:Ewqj4sFP0
>>457
設計段階の時点で完全に大敗北
566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:25.94ID:NjF6EAuW0
毎日700万円が溶けていくのか
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:28.49ID:PIGBrGQi0
さっさと壊した方が損害少ないだろ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:30.39ID:/HSmnZeT0
解体して皇族方のお墓にします。(古墳というのかな)
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:30.47ID:4FrvfriH0
絶対に負の遺産になるって言われてたけどその通りになったな
何が既存の施設を使うだよ決まった瞬間ぶち壊しやがって
570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:31.93ID:1e4j/3Zc0
一刻も早く取り壊せよ
使わないなら利益を生まないし、無駄に金が掛かるだけだからな
速やかに解体しろ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:33.20ID:J68ZuMvG0
世紀の失敗作としてこのまま朽ちるに任せて世界遺産にしよう
572ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:33.63ID:mbM2vOY/0
>>344
結局は残すことで検討中みたいよ。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/amp/202010090000916.html
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:35.75ID:cN0duzbN0
>>413
クマなんて、表層のことばっかりだよ
m2とかほんとやばい
574ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:36.25ID:V2pPDef90
>>532
陸連がトラックつけろとゴネてあの形になったから
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:36.47ID:UljDpNj40
既存施設を使ったコンパクト五輪は自分の記憶違いだったのか
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:37.90ID:xl9HJV8H0
おまいらの税金
公務員様、上級様、利権業者、高齢者

おいしく頂いてまーす ありがとなー
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:38.79ID:dhOCWQpp0
選手とJOC職員がカネだしてかいとればいいのに
お前らのためにつくったんだから
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:44.38ID:FysgG9Fe0
>>471

木造ではない
実体は鉄筋に板貼り付けたフェイク
 
579ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:44.42ID:Vu7ZiC9Y0
>>499
横浜は却下
東京じゃないから
580ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:45.65ID:lmUt+PCT0
サッカーの試合には使えんからね。
陸上トラックが糞すぎて。
誰も欲しがらない。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:45.69ID:ZdjV+njU0
放射性廃棄物処理施設にするのが良さそうだ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:47.09ID:LIBzsGmo0
>>427
側に貼り付けてるだけのインチキ木造ですが
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:47.91ID:VbKHdWDY0
>>41
俺も一人暮らしだからここまで大きいと掃除がたいへん
584ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:48.02ID:aUvi4oQR0
何を開催したら主催者、利益になるかな?
バカ高い利用料金を払ってまで
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:49.18ID:lomFFIqm0
>>542
上から丸見えだから
多目的トイレにもならないポットン便所
586ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:50.85ID:BQsrgG6Y0
更地にしたら建てた人間が責任とることになるでしょ!数年は絶対ダメ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:52.26ID:G2WEbeS70
解体してコロナ病棟つくればいいべ?

一番いい落とし所だろ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:57.21ID:/961VqJO0
夜戦病院にしたらいいじゃん
589ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:57.37ID:6wpwxWe00
バーカじゃねーの?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:59.17ID:qg/bblHe0
>>550
見栄のために貼り付けた木材が高そうw
591ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:59.21ID:2wGHD8PK0
建てて壊してを繰り返して雇用を生み出すんだ!
592ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:59.36ID:D5pOuv4Q0
土地付きなの?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:35:59.76ID:9bQj2MGR0
誰か隈研吾が最初に有名になったマツダ?の販売店の画像貼ってやれよ
こんなセンスのやつに発注するのありえないよ
隈研吾のその後のやつなんて全部所員の発案をパクっただけだよ
だからデザインに統一性も継続性もなにもない
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:00.50ID:tp1ZWm8S0
和式便所競技場とか誰が欲しいん?
595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:07.85ID:uSdKRkfe0
>>426
あんなもんばらすのが1億で済むわけないだろ……
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:08.05ID:9H9QYwn80
自衛隊が買い取って
野戦病院にしてコロナ病棟にすれば
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:12.55ID:GnerqBo60
駐車場にすればよい
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:15.72ID:rQpj8PKc0
>>551
こんな便座ですら1500億円かかってますがな
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:18.18ID:ieuwAUEe0
500円で維持費無しならかうで。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:18.36ID:+4VYeH/w0
ところでこの便座の上の部分は塞げるの?
601ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:20.12ID:grZtCcn00
>>543
× 実現不可能
〇 儲けが少ない
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:20.79ID:i/KnVFRW0
新築された競技施設の大会後の用途ってコロナ以前の五輪で一番不安視されてたことだよね
なんで対策しとかなかったんだろ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:21.38ID:woLfin5j0
やっぱり事実上の首都、大阪都は民度高いわ‼


■寄附金で建設

【市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)】
〔用途〕
サッカー専用スタジアム
〔建設費〕
140億8566万5383円(約20億円を各種助成金、残り130億円を一般および企業等からの寄付金)
〔収用能力〕
39,694人
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

■莫大な税金で建設

【新国立競技場】
〔用途〕
オリンピックメインスタジアム(オリンピック終了後の用途は未定)
〔建設費〕
1490億円(国費/税金)
〔収用能力〕
68,000人(8万人規模の増設にも対応)
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:24.59ID:0RGPsBAn0
維持費すら中抜きありえるだろ、これ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:27.39ID:bgK/c2c90
定期的に客入れたイベント開かないと維持できないだろうな
最悪な時期に作ったもんだ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:31.86ID:TxDKv3OF0
>>525
可哀そうな人ですね任されたのはどの世代でしょうか?
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:32.88ID:uBtmg6pm0
陸上競技が出来ないのに
新国立を作ったのは犯罪行為レベルなんだけどな

実際の話
608ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:39.02ID:s0hClOf60
なんで旧国立壊したん
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:40.03ID:cfyHu2CX0
アメリカにトマホークでも撃ってもらったら一瞬で解体できそう
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:40.93ID:d2O8FNv50
なんでそんなにかかるの?
611ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:41.21ID:v2wTfkiI0
オリンピックのために建てた
オリンピックは終わった

じゃあ、つぶして更地にするというのでいいじゃん?

更地にするまでは、税金でやれば?
そして更地で売る
結構高く売れるんじゃねーの?
612ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:42.93ID:2kp2l+gC0
日本省人民競技場
613ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:44.64ID:GnerqBo60
ダンボールで作れば解体が楽だったな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:45.34ID:r7xI5ZPG0
壊せば?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:46.20ID:cN0duzbN0
>>593
M2 で検索すれば出てくる

マジやばい 
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:51.27ID:8rmgSCtR0
>>3
まさに中抜きボットン便所だな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:53.26ID:80qjsw1/0
木造の利点を生かすなら、ぎりぎり子供達の遊戯施設にしか
ならんけど、どうせ駄目なんだろ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:54.76ID:18I9QrBo0
>>605
逆だろ
最悪な時期にコロナが流行った
619ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:55.50ID:7vTMnWrS0
更地にして駐車場にしたら年間すごい利益でるんじゃね?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:55.71ID:jXARzyVz0
地元開催ほどオリンピックの熱気が冷めやすいっていう皮肉かな
目の前にゴミが残り続けるからね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:56.18ID:BQvW5F+k0
>>604
決まってんじゃん
月2億もなにに使うんよwww
622ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:36:58.26ID:jpj4j92z0
>>572
じゃあ陸連が引き取れよ
誰も買わんわw
623ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:01.04ID:jx3SEY+70
神宮球場含め、建替したら?
一括で売るとか。
624ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:03.92ID:3lbEFXmd0
野球場に転換できればすげえ儲かったのになあ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:04.02ID:fsOS9ck+0
誰も望んでないものを勝手に作っといてなあ
事業として成立せん箱物で過去どんだけ失敗してるのか何も学ばない連中だな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:06.49ID:a/Cdz5Mx0
取り壊せよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:11.48ID:yhq4yflo0
こいつら本当にバカばかりだな。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:11.49ID:od+3S7Ia0
>>1
最初から指摘されていたのが現実になっただけ
見通しが甘すぎだよ
米の五輪開催した場合の-試算にこれも入っていた
もし通常大会だったらスポンサーに名乗りを上げるところもあったが
-イメージ付くのに誰も名乗りを上げないだろうって
スポンサーが付き出すのは来年以降だろうが、採算(0)取れるまで3年後からだろう
629ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:11.97ID:MPoAKnYf0
オリンピック終わったんだから壊せよ。
土地の無駄遣いにも程がある。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:13.11ID:LJg7A3c70
民主党政権時代に、事故後の福島第一原発を一時的にブルーシートで覆う工事を800億円で大手ゼネコンが受注したとニュースでやってたな
民主党はいくら中抜きしたんだろう?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:13.55ID:EdWnt1D80
いくらで売り出そうとしてるんだよ
格安で維持費24億なら買い手あるだろ
TV神奈川の住宅展示場にでもしたら良い
632ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:13.55ID:lomFFIqm0
>>587
>>588
屋根付いてエアコンあれば野戦病院にも出来たのにね
633ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:15.93ID:GbPBzaYi0
失敗大会でレガシーの価値も無しだし解体だろうなw
634ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:19.78ID:aM9R0xdY0
安く転売で新秩父宮ラグビー場になって
森元だけが喜ぶんじゃないかと…
635ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:23.33ID:xYKvHHzV0
>>425
開催しなかったら違約金払わされるって話聞いたけど
636ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:23.42ID:I4FOvtsl0
ゴミデザイン誰でもこんなもんデザインしたの
637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:26.05ID:schFksAH0
500億追加して野球かサッカーができるものに作り変えるしかないだろ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:26.09ID:YxwPqlqp0
電通かパソナが金出せば?
無理なら公務員給与から天引きしたらいい
639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:29.63ID:wAB17Swf0
>>3
うそみたいだろ
右のやつなんだぜ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:30.14ID:P/5yHTTq0
買い手が付かないならば、放置したらいいんだよ。1000年後くらいにギリシャのコロセウムだっけ?ああいう感じで日本文明の遺跡として発掘されるんだから。

あるいは50年後くらいに、日本が財政破綻し、犯罪だらけの治安の悪い都市となったときに、かつて2021年にオリンピックが開催されたときのメイン会場ですとかって外国のテレビ局がボロボロになった国立競技場を撮影しに来るはず
641ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:31.24ID:VluFMyMb0
維持費に24億かかるなら解体しちゃえばいいじゃん
642ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:34.15ID:MknPnMoX0
潰した方がよくね?
公園にしようや
643ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:34.59ID:mT8REUQg0
何で建て替えたの?
644ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:36.42ID:Ljxtdwgx0
>>538
客が集まる陸上の大会なんて国立でやらないんだから
トラックと6万の客席を併設するのは完全にムダでしかない
645ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:39.10ID:bjkabb/f0
>>609
核実験場にすれば手っ取り早いな
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:40.13ID:jpj4j92z0
>>601
実現不可能だよ
あのデザインじゃ耐震性ゼロだもんw
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:40.85ID:jx3SEY+70
>>622
蜃気楼が買え
648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:41.47ID:IetuZCSF0
まずは五輪やって良かったさんたちが負担しろよ
他人のポケットに手を突っ込み奪った金で五輪強行、反対者を反日呼ばわりしておきながら負の遺産はみんなで負担しましょうってウジ虫にも劣るゴミ屑だろ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:42.46ID:jl4RKv3/0
年間24億の明細はどうなってるんだ
眉唾じゃないのか?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:42.98ID:fNp9NZp90
レガシー、レガシー言っといて更地には出来んだろw
651ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:43.62ID:AmDWvkcN0
隈研吾
責任取れよ!
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:44.24ID:J7Oc84as0
電通かパソナにお願いすればあ?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:45.10ID:BLP0bpcK0
>>1
「運営権の買い手」を「新国立競技場の買い手」にすり替えるなんて
654ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:45.84ID:ZftZ54yB0
他にもあるだろ。
全部あわせると220億だろ。
4兆円使った上に、使いもしない施設に毎年維持費で税金投入。
オリンピックはゴミしか残さない。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:46.96ID:Z5yn0UJF0
音響の設備がなく、空調もなく、屋根もない
ただの客席付きの運動場って事ね…

仮設の客席を適当な原っぱに作るのと大差なしと…

よし潰そう…政府ごとwww
656ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:49.11ID:6QnxVDRo0
>>579
他の競技もよそでやってんだろ

そもそも復興五輪やん
657ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:49.52ID:oscd9UrI0
更地にして病院建てよう
658ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:50.21ID:8Lf9dQRr0
ザハ案にしとけば、屋根は開閉式で防音も考えられててオリンピックス後にコンサートとかに使える様に設計されてたのにな……

闇が深い
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:52.74ID:6fdfajZh0
購入者は維持費に固定資産税までかかる
から普通に考え、購入したら負けだろう

将来の維持費は無限大に発散し
年間の固定資産税は正の値より
その累積税額もモチロン無限大

それを敢えて購入するのは
マヌケな奴か、相当なワルだと思う
むしろ、そのワルに有限責任の範囲内
で投資したほうがマシだろう。

おそらく、マイナス1億円で売却し
売却先は、半永久に税金を免除
とかすればそれなりのワルが
購入する確率は低くないと思われる

見えない無限大の負債をクルクル
転売するマネーゲームとなるだろう
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:53.53ID:2sLQgAAA0
>>3
2012年に開かれた国際コンペでザハ・ハディドによる特徴的なデザインが選ばれ、
2015年7月8日、有識者会議の第6回にて、見積もりの2倍にふくらんだ総工費2520億円の計画を承認、同年10月の着工が決まった。

しかし、同月17日、安倍晋三首相が「現在の計画を白紙に戻し、ゼロベースで計画を見直す」ことと、
予定していたラグビーW杯(2019年9月)の新国立での開催断念を表明。
再コンペを実施し、計2案(A・B)の応募があり、12月22日、大成建設・梓設計・隈研吾のチームによるA案(総整備費約1490億円)に「優先交渉権者」が決定された。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:54.69ID:Q27MykvO0
建設推進した奴らでカネ出し合って買えよ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:55.87ID:CGyxpDu20
わかってたことだろアホ
政治家と公務員から箱物維持費を毎月天引きしろ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:56.33ID:luB00GuI0
1569億円で粗末な設備
どれだけ中抜きしたのかね
664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:58.08ID:V1HtnA8x0
中抜きした奴に買い取らせろ!
665ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:00.14ID:hkYZ2eqE0
>>3
既視感
それだWべんきー
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:01.78ID:Mae5uEc60
あの感動に比べたら安い安い
税金投入に反対する奴は反日!
667ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:06.16ID:jx3SEY+70
>>643
蜃気楼がラグビーW杯やりたかったから
668ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:08.74ID:wegLPngh0
あなたには根性があるわ!
一緒に国立競技場を目指しましょう!!
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:10.70ID:7vTMnWrS0
前の国立競技場で年間陸上競技どれくらいやつまたんだろ?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:11.87ID:pdNOepor0
観客席も不要だったから更地に陸上トラック敷くだけでよかったね
671ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:12.49ID:nian/cgJ0
自民閣僚が一族で買い取れ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:14.14ID:LmYbKba90
>>592
利用権を買うだけ
つまり賃借だ
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:15.63ID:JPh1HxOu0
>>3
カッパハゲじゃんw
674ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:18.09ID:cN0duzbN0
>>646
いけるから
裏どりもできてた
675ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:19.65ID:o5e1H4ll0
自民党支持してる人間のクズのゴミ糞売国反日ネトウヨに1匹100万ずつ支払わせればいい
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:20.21ID:BdKePRUe0
>>439
競技場のトラックが割れて中から出てくるの
外見に比べて建設費が高いのは、地下施設と司令室等、人件費とかあるから
とか安倍ちゃん言ってくれないかなぁw
677ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:20.65ID:8ws2Jbje0
ザハとかいらねーから長く使えるもん買えよ…
678ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:21.73ID:d2O8FNv50
中抜き?
679ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:22.50ID:lZoyYTFF0
「かんぽの宿」を思い出す
680ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:25.96ID:80qjsw1/0
次の台風で飛ぶと思う
あと、確実にシロアリが潜り込む
681ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:30.09ID:aUvi4oQR0
反日外国人、メシウマ状態だよなあ
ほんと、笑かしてくれるわ・・と思っていそう
682ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:30.61ID:JXoSyvXP0
ちゃんとした屋根つけて、グラウンドを野球用にして、新神宮ドームにしてヤクルトに売ればいい
683ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:30.98ID:blX8+0B10
このスーパークソスタジアムどうするんだろうな
一流のスタジアム3個建てられる金使って三流のスタジアム作ってマジどうすんだよ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:32.06ID:MUwO0Lo70
爆破しろ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:32.16ID:Tnvjrem10
ポールマッカートニーのリベンジライブやらないかな
もうポールヨボヨボだけど
686ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:51.90ID:9bQj2MGR0
>>646
あのスケッチから耐震性ゼロなんてどう読み取れるんだ?
687ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:58.21ID:cAX9TacG0
>>78
てか何の競技場なんだよw
688ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:38:59.29ID:4PZB7WRW0
なんでこんなに行き当たりばったりなんだよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:00.69ID:Mae5uEc60
やっぱりオリンピックの感動なんて1週間も持たなかったなw
690ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:01.36ID:jpj4j92z0
>>360
鳥の巣は五輪終了後取り壊し前提で建築したんやで
691ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:02.88ID:VOopt5fj0
責任が少しでもある人は全員私財を供与して解体費用にあてる。
692ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:02.89ID:jx3SEY+70
>>658
神宮球場含め、建替
693ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:03.66ID:chm37rgu0
>>543
そもそもザハ案はザハお抱えの建築会社じゃないと実現困難な代物
海外ではしっかり実績がある
日本の建築会社が入らないと政治家お役人が美味しい思いできないのでザハ案は却下
694ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:04.85ID:Ljxtdwgx0
>>678
中抜き。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:06.81ID:J0cJaQhG0
あるだろう!
電通やパソナって今一番金持ってる所が!
中抜180メートルとか
覇権競技場とか
強制的に負の遺産で買わせろよ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:07.54ID:tbwtXL6A0
伝痛スタジアム
697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:09.93ID:EdUlskIB0
まずタダ同然の値段がついて
屋根と空調を付けるのに必要な費用を算出して
その分を値引きして販売かな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:13.19ID:9fN4xFL30
無観客で無理やり開催して
感染爆発させた
銭ゲバ人殺し利権の象徴
699ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:15.73ID:UuQVGrp50
隈の設計って比較的簡単に解体して移築したりできるようになってるんじゃなかったっけ?
解体して部品を各地の新しい建築に利用したら?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:18.97ID:O+twVRgy0
中抜き競技場
701ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:20.62ID:zKfnDqaZ0
>>603
収容人数からして比べられてもね…
702ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:21.60ID:luB00GuI0
>>3
ザハ案は夢があったな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:25.73ID:deO+eJpK0
更地にしてデベロッパーに売るしかないな
損失は電通が負担しろ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:27.36ID:tTUmdw5q0
Mr習「2億円で買いますよ?」
705ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:27.43ID:AmDWvkcN0
幾ら掛かるかじゃなくて、幾ら回収出来るかなのに
なんちゅうもん作ったんや。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:28.74ID:aZIxJhTx0
でんつ〜が買えクソッタレ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:29.66ID:cfyHu2CX0
管理しなければ良いじゃん、風化するのを待とう
708ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:30.73ID:cfpnmeMV0
>>1
元の国立のままでよかったじゃん(もう何度目だこのコメント)
709ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:30.74ID:sqpILT2p0
>>635
それ、デマ確定してる
バッハが保険適用だったと発言した時点から
710ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:30.89ID:yFmvJ0EZ0
こんな政権をまだ支持しているbkがいるんだから、そのbkに払わせればいい
それで目が覚めるだろう
711ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:33.86ID:ZO6fYTDE0
取り壊して、アニメやゲームの聖地にでもしたらどうなの。
712!id:ignore
2021/08/16(月) 14:39:40.57ID:B9zThcdO0
作るの1500億円か
土地の価格>解体費だったら買っても利益出るのか
713ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:44.34ID:Ewqj4sFP0
サッカー関係はサポが集まるゴール裏がゲートで分断されてる時点でハナから無理
陸上トラックもあるからただでさえ厳しいのに
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:45.86ID:RSb7xySe0
隈研吾が絡む建物は碌なことにならない。
715ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:47.84ID:DNX6Gs660
野球場に作り直してヤクルトが使えばいい
716ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:48.61ID:nz3CSeEM0
史上空前の無駄遣いだな
自民党のレガシーそのもの
717ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:50.06ID:MNWeCw4g0
>>1
維持費が24億円は安すぎる
実際に随意契約で維持を業務委託すれば100億円越えるだろうね
718ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:52.25ID:G2RtIBG/0
刑務所にするか核廃棄物の施設にするか
都民に選ばせてやれw
719ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:52.38ID:Yhbbly3e0
ぶっ壊して更地にすれば売れるから心配しなくていい
720ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:53.47ID:BQvW5F+k0
>>78
むしろ何が出来るのwww
721ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:53.76ID:x+skZh4T0
便座の縁から花火を上げたいからあのような形状にしたのやろ
花火なんか上げて尚更に人流増やしてアホやろ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:55.19ID:jx3SEY+70
>>689
今やタリバーンの奇跡
723ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:39:57.93ID:+1esOdh/0
>>603
しかも吹田市に寄付したから固定資産税もかからないと
大阪人頭良すぎる
724ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:00.65ID:vTBeXusc0
部材中抜き隠滅のため謎の不審火で保証される
合同庁舎地下、東大本郷
725ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:00.69ID:7edtc84E0
>>561
時代遅れとか
726ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:01.88ID:gPV1IOgv0
>>538
で陸上トラックがなければペイできるほど利用されてたと
本気で思ってるの?
727(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/08/16(月) 14:40:02.47ID:6wznHET80
>>78
(; ゚Д゚)逆に何ならできるんだww
728ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:02.48ID:iE4zaaNJ0
この御時世に民間の買い手なんかあるかい草
どう考えても都営にしないとでしょ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:04.62ID:8ws2Jbje0
>>679
かんぽの宿はたまにつかうとめっちゃいい。
730ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:15.56ID:lZfzs1g60
ローマみたいに遺跡にしたらいいじゃん
731ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:15.59ID:+/qfENuK0
なんで1か月に2億も掛かんの?
732ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:17.95ID:tadk/Yex0
テレビ局が金出しあって買えよwww
電通もなw
733ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:19.87ID:VAms/pKc0
>>3
左のデザイナーさん亡くなっちゃったんだよね
734ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:20.33ID:ZdjV+njU0
ホームレスのキャンプ場にしよう
735ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:24.09ID:v+jmU2xg0
>>78
すげえ。
何ができんのここ。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:24.23ID:k6SSRfbZ0
>>615
これは草
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/M2ビル_(世田谷区)
737ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:25.48ID:FysgG9Fe0
そのうち野戦病院にでも
738ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:26.24ID:NWxUswcy0
新築すべきでなかったと思うけど
新築なら選手村のあたりに建てれば良かった
隈研吾の出来たやつもザハ案も結構閉じてるんだから風の影響なんか無い
739ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:26.28ID:pvJzWc390
これは愛知県か名古屋市が買える
740ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:28.78ID:OwPPb1MP0
スタジアムの運営費を上げる為には「スタジアム内広告収入」が必要。
なので、プロ野球に入って貰うしか無い。
Jリーグみたいなオフィシャルスポンサー制度だとスタジアム広告収入がほとんど無い。
札幌ドームは球場内広告のおかげで存続出来た。

ヤクルトに来て貰うしか無いんだよ。東京ドームは読売グループが子会社化したので、離れないだろうしな。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:29.58ID:aUvi4oQR0
都民の皆様、ご愁傷様です
他の県の住民には関係ないよね?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:29.61ID:+qUW8yJf0
あれで1569億円なのか
3兆円の総額の残りの2兆8000億はどこにつかわれたのか内訳をみせてほしいな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:38.75ID:+4VYeH/w0
>>3
上、かっけぇなぁ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:39.62ID:dHevEmwz0
天井の真ん中が開いていて使いづらいんだったら、処女膜塞ぐような幌でも追加したら?
745ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:40.19ID:fNp9NZp90
ワクチンも意味ないし、もうコロナ以前の生活には戻れないのは確定のようだから
どっちみち競技場なんて不要なんだよな
今までのように大観衆入れて競技をするということはもうない
746ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:42.64ID:SFjVIyuB0
責任もって国立市がなんとかすべき
747ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:44.55ID:d2O8FNv50
維持費まで中抜き料金入ってないよね?高すぎない?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:44.61ID:GgaX/WcA0
>>3
右デザインしたの日本人のふりしたアイツらなんだろうな

「チョッパリには便器がお似合いニダ
アホなチョッパリはパカだから気付かないニダ」
749ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:46.22ID:zuo9Cpk30
一日あたりおよそ670万か…
営業頑張らないとな…
750ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:48.42ID:9fN4xFL30
>>711
コミケ会場?
去年はコロナでずっと中止になってたが
今年はどうなったんだろ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:48.47ID:EdWnt1D80
>>623
神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替えは今年着工や
752ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:50.19ID:RZOUC6IL0
>>729
国民宿舎もそうだけど立地がいいんだよね
753ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:50.95ID:6xa4OBKZ0
ぶっ壊すしかねえな
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:54.86ID:i/KnVFRW0
仙台の人たちに無駄なスタジアムの使い方を教わるといいじゃないかな
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:40:55.16ID:K4IivgOw0
あんな素晴らしい立地
マンションや商業地にしたらどれだけの金を生み出すと思ってるんだw
756ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:01.52ID:vB68p9ir0
>>1
毎日毎日不祥事というか私バカなんですということを分かってもらいたいようなレベルの低いネタが尽きないな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:07.88ID:Utx13k4v0
「維持費でもがっぽり儲けさせて貰います。」

という森喜朗と仲間たちの笑い声が
聞こえてきそうだ。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:07.92ID:1e4j/3Zc0
負の遺産の象徴だな

マイナスの悪い波動が出て日本が没落しかねないから
早く取り壊せよ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:08.82ID:+hNLtMOe0
ザハ案でよかったのでは
760ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:09.33ID:Vu7ZiC9Y0
>>451
売る必要ないだろ
緑地公園として使う
あんな場所にくだらない施設作るのもったいない
761ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:10.63ID:MUwO0Lo70
そうだ
そのまま放置して「森安倍菅の無駄遣い後悔モニメント」にしよう
762ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:15.90ID:ZR4zHJLc0
トイレひとつみても使いにくさ爆発だから
無観客で1番ホッとしていたの設計者じゃないの
763ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:16.78ID:8vWOpBlO0
買い手が見つからなかった場合、格安で売りに出すのと、買った企業に優先的に割高な官庁案件を受注させて、その利益から国立競技場の維持費を賄えるようにして実質的に国が医師費を出す、といったことをやりそうだよな
ついでに天下りも受け入れさせるとか
764ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:22.50ID:LCyd67kW0
>>29
BTSの来日公演専用会場でもええよ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:24.26ID:3bMRk2bD0
このクソスタ、座席を前に寄せてサッカーモードにすることもできないんだっけ?
金をケチったせいで何にも使えないゴミスタジアムになってしまったな
こういうのはケチらず作ったほうがいいんだよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:25.30ID:4MoM07+T0
>>603
価格は1/10でサッカーの見易さは天と地の差
767ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:25.80ID:UmV8TMec0
なんで、24億円も掛かるんだ?
使わない日は、警備員さんと事務所の人ぐらいで、1日100万円もいかないだろ。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:26.63ID:LytnDhUb0
後々まで尾を引くんだな…

むしろもう、無くしてしまいたい気分だろw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:27.35ID:d1czalxR0
河村市長にかじってもらえ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:29.56ID:8d0GhWd/0
ぐるりと設置されてる植栽管理だけでも相当な維持費になるよね。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:31.98ID:nvj4BqBZ0
ここは解体して更地にして住宅街として整備すべき
772ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:31.60ID:+Yn3cBf50
ワクチン接種者の合同慰霊祭会場になる
773ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:32.98ID:SFjVIyuB0
>>744
雨水たまってコンドームの先っちょみたいになってしまいますやん
774ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:33.84ID:blX8+0B10
電通が買い取ってあそこに机並べて本社にしろ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:35.53ID:J68ZuMvG0
あの聖火台はどこ行った?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:36.39ID:IO8Emkbk0
強制わいせつ事件が起きているからイメージが悪いよ。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:37.33ID:jSCBhg5L0
>>1

1万円で買ってやるわ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:37.42ID:/iaZ3Uub0
報道ルームにエアコンありません!
買ってください
779ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:37.71ID:FysgG9Fe0
なぜ段ボールで作らなかったんだ

 
780ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:39.39ID:6QnxVDRo0
>>687
五輪をやるためだけだよwwwww

ほんと糞
781ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:40.56ID:C68dUJP40
USJからお引越ししてニンテンドーランドにすれば?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:43.27ID:Nl1muvb60
解体して公園にすれば?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:47.05ID:s0hClOf60
もう壊して公園にしろ空気が綺麗になる
784ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:47.55ID:9yE6jmKj0
1500億円無観客でまったく無駄になったな
儲けたのはゼネコンだけ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:48.53ID:i6ugha5O0
コロナ患者収容したらいいやん
786ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:54.11ID:WR3Nmusr0
買い手がいないから値下げして政治家が買うよ
作る前からの出来レース
787ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:55.12ID:IpntXzA20
コカ・コーラ競技場に名前を変更で
788ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:56.12ID:zZ6OS8Z20
>>78
ポニー用の競馬場なら
どうだろう
789ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:56.27ID:upwkA3Nk0
壊してタワマンにしたらええ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:57.07ID:Vl+CTO1s0
木のぬくもりとか言う詭弁で木造にするとかマジで頭悪いね。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:41:57.81ID:RZOUC6IL0
いずれPaypayスタジアムとしてよみがえると思う
792ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:01.73ID:chm37rgu0
トラックが邪魔でサッカーには向かない
サブトラック無いから陸上はできない

この時点で既に詰んでるのがわからんのかね偉い人は
793ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:02.66ID:AmDWvkcN0
>>775
聖火台自体無いぞ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:03.64ID:FbcYli2Q0
>>648
まったくだ!けしからん
開催前のあの勢いはどこいったんだよなw
お会計になるとスッと便所に逃げ込むように消えやがる
795ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:05.58ID:xWGSfa+M0
なんで後のこと考えないで作っちゃうのかねえ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:05.87ID:cN0duzbN0
ゴミを作らせたお前らネトパヨ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:06.31ID:493oRYOP0
>>658
あのでかさで借りるアーティストが今おらん
798ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:07.63ID:gPV1IOgv0
>>686
むしろあのスケッチ法的規制含めて
一切なにも考慮しないで作られたものなんだけど
別にザハが悪いわけじゃなく
そういった条件一切提示しないでコンペしてんだから当たり前なんだが
799ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:07.65ID:8ws2Jbje0
隈研吾の作った浅草文化観光センターには皆様行ってらっしゃるのかしら…。
外観が調和してるとも言えんし、謎建物になっとる。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:08.23ID:9fN4xFL30
>>761
そいつらの土下座像飾ろう
安倍のは、韓国からもらってきて
801ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:10.62ID:M7IUfcHl0
日本の衰退を象徴するようなしょぼいスタジアム
多目的風に作って結果は無目的
閉会式で爆破解体ショーでよもやれば少しは話題になったのに
802ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:13.69ID:4VRsGzfj0
>>1
壊せば?
803ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:16.10ID:mSm/wgzA0
ハコモノはもはやこれからの時代全部赤が出る代物なんだから作ンなよボケが
上級が責任もって取り壊し費用を自前で出して今すぐ壊せボケ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:16.79ID:nua51UQ+0
これだけイベント中止にしてるのに運営権だけ買う奴はよっぽどのものずきか
805ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:21.00ID:yskP3XsA0
24億円あったら取り壊しできるだろ
更地にしたら売れるよ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:21.42ID:lomFFIqm0
>>742
安いんだよな
3兆円有れば屋根つけてエアコン完備しても充分中抜き出来たのに
中抜きやり過ぎ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:22.80ID:7edtc84E0
>>697
当時750億くらいだったと思うよエアコン費用目算で
それをどうする__?って決められなくなってた

今となればはした金だという皮肉
政治家は100年先見ろと言うが5年もだめだったね
808ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:25.35ID:w+6Oioo70
>>3
今見ると現実のクソみたいな国立よりはるかに右がいいわな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:29.42ID:Ewqj4sFP0
冗談抜きですぐにでもぶっ壊すのが1番経済的にダメージ少ないんだよね
810ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:29.79ID:kTmo8Fd90
壊してマンション用地にでもしたら?
811(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/08/16(月) 14:42:30.56ID:6wznHET80
>>78
田崎「ええ、でもね、できないことを羅列するって反対派の常套手段であって、全く説得力がないんですよね。
できないことを羅列するんじゃなくてですね、できることを考えていく。
これが次世代への胃酸になるんですよね」

恵「はあああああ。へえええええ。なるほどおおおおお。」
812ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:32.36ID:swoYTSw00
レイポー事故物件やしなぁ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:33.69ID:mT8REUQg0
>>667
ラグビーなら荒川の河川敷とかで良かったじゃん。
草刈りするだけで良いしさ。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:33.69ID:1e4j/3Zc0
>>761
維持費は公務員の給与から天引きで出せよ
公務員の給与をこれまで際限なく毎年上げ腐りやがって
815ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:39.58ID:V/BHpoXh0
いやいや、国会議員と公務員の給料カットして
維持費払えよww 24億くらい屁でもねえ額だろーがwww
816ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:40.87ID:RO2CxED+0
レガシーいきなり売られるの巻
817ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:43.28ID:W9sd2sKy0
二束三文で某リース会社が買収
までがシナリオw
818ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:44.60ID:6kyfcoXg0
米軍基地にしたらええやん?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:45.25ID:X2N/X+a70
>>463
そうなんだよね
日本に足りないのは技術力ではなく
設計デザイン能力
国家運営にもそれが言えて
国として総合してみると全部チグハグ

ITが弱いのもそのせい
育てないといけないんだが日本式経営ではムリだわな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:45.82ID:PDvUkcq80
>>1
この記事はそもそも変。
運営権で年間24億円の維持費の物件として、運営権者が固定資産税払うってのが間違っている。
固定資産税払うのは所有者。

固定資産税を16億円として維持費24億円足して年間40億円、これで利益ゼロの賃料。
1日1100万円払う借主が現れても利益ゼロ、凄まじいお荷物。
821ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:45.90ID:MPfAL3ND0
この土地借り物だろ?
822ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:48.55ID:GCDW5TU/0
>>1
こんなの負債だよな
さっさと取り壊せ!
823ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:50.09ID:lUbR20Q+0
>>776
和姦らしいぞ
それでもセックスしてた下劣競技場と言うのは残るけどなw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:51.78ID:W8by0dMM0
都民一人当たり10万円の負担をもっと増やせばよい
825ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:53.74ID:db+0peX30
ジャニー北川が生きていれば手をあげてたかもしれない
劇場とか経営厳しいとこ買い取ったりしてるよねあそこ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:42:58.23ID:d2O8FNv50
昔はこどものかけっこ教室とかやっててよかったのになー
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:02.04ID:uBtmg6pm0
>>711
e-スポーツの競技場にリニューアルするのが
一番、回収できるかもな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:02.82ID:h7XZjAmo0
8万収容のドームスタジアム1000億で建築してジャイアンツに土地付1000億で売却とか
固定資産税消費税も取れるし
開催後の案がゼロで建築はなめすぎ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:03.54ID:YMRb2MMl0
あれ?
巨人が勝って野球場にするんじゃなかったっけ?
2つ目のオリンピックスタジアムという名の野球場に
830ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:04.16ID:Vu7ZiC9Y0
>>656
復興とか言う本当にクソみたいなキーワード入れてきて最悪だった
東京による東京のための東京オリンピックにすべきだった
831ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:04.45ID:Ljxtdwgx0
>>770
コンクリで埋めてしまえ!!
832ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:06.53ID:6vUy9o0s0
維持せず放置するのが一番安上がりだな
833ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:08.17ID:jl4RKv3/0
>>740
神宮球場はヤクルトの持ち物ではないぞ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:11.56ID:9bQj2MGR0
>>798
じゃ読み取れてないね
835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:13.44ID:QB6Y14NA0
・屋根なし
・陸上トラック付き
・音響が良くない
・立地は最高
・ランニングコスト高い

なんでこんなことになった、、、、(´;ω;`)ブワッ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:14.33ID:6QnxVDRo0
>>805
この規模だと
解体費用数百億よwwww
837ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:21.05ID:qvAqq20n0
もう文科省は解体したら?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:21.50ID:FysgG9Fe0
ヤフオクで
1円スタート
839ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:25.03ID:AoIsxIjz0
>>780
日本は使い捨て文化です!w
840ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:25.41ID:RZOUC6IL0
とりあえず野戦病院でいいのでは
841ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:31.00ID:ZR4zHJLc0
維持費考えるとパラリンピック終了後に学校関係の大会開催して取り壊した方が良いんじゃないの?

借りてくれそうな建物に建て替えた方が本当にマシかも
842ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:31.28ID:EA5HLRH/0
取り壊して公園にでもしたほうがマシ。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:31.96ID:9PeHHFHB0
>>3
シミのついた便器
844ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:32.07ID:nNh2wi+v0
木をふんだんに使うのはメンテナンスが楽だからでしょう?
わざわざ全国からあつめたんだからね
845ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:37.67ID:upwkA3Nk0
メルペイスタジアム
846ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:40.08ID:lomFFIqm0
>>750
ワクチン接種券提示とかも噂になってたな
抗原検査キッド配って陰性者で接種した人のみとかだと余裕で出来そうと思うんだけど
847ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:43.25ID:AmDWvkcN0
維持費24億も中抜きされるんだろww
848ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:44.96ID:0jcmaKae0
中抜き利権腐敗改竄隠蔽JAPAN

正義感をもったジャーナリストや専門家が
中抜きの闇を追及したら謎の突然死をとげるんだろうな
849ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:46.09ID:8G/oznz+0
コロナ患者を受け入れるようにすればいいのに
どうせまだ一年は続くのだから
850ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:46.95ID:zhRIo93P0
自民党の党大会会場にでもしてくれ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:47.60ID:PaG8ezBc0
>>3
上のは生牡蠣がドロッと垂れたみたいじゃないか
852ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:47.85ID:goM1PRn50
復興五輪さんw
853ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:51.32ID:Vjd0s/7M0
木だよぉ数年経てば腐る白蟻大発生
白蟻蟻ぶんぶん飛んでいる
854ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:51.49ID:jpj4j92z0
>>686
まず、日本の環境だとあの屋根じゃ芝が湿度で死ぬ。それからバイパスとスタジアムの屋根部分が直接繋がってる。

技術的にも国内法的にも実現不可能ってことで屋根を独立させる妥協案をザハに提示したけど
だったら自分のデザインは使わせないと言い張って交渉中に亡くなったんだよ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:56.17ID:EdUlskIB0
>>807
マイナス価格で売ることになりそう
転売されるかもしれんが
856ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:58.71ID:V1HtnA8x0
>>603
なんで収容人数2倍で経費が10倍になってんだw
857ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:58.86ID:rQpj8PKc0
取り壊して作り直せばまた中抜きできるな!
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:02.09ID:Tf+uIhKh0
1年じゅうB'zと嵐の再結成コンサート交互にやれよ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:04.74ID:fWhag67N0
いくらで貸すんだろうな
維持費分じゃないだろうしコンサートできないなら無理だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:07.61ID:VbKHdWDY0
この形状と特性を生かしたイベントは思いつかんな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:07.74ID:schFksAH0
ぶっ壊すのが一番損が少ないのがすごいな
862ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:08.06ID:Qm2WcuLj0
だから地面にパイプイス列べとけって言ったのに
863ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:09.64ID:ypJ+zWL50
>>560
税金垂れ流し

下痢三の象徴の便器競技場w

税金をクソのように漏らす安倍晋三の墓にでもしておけw
864ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:11.86ID:6QnxVDRo0
なあ

鹿島アントラーズに打診って

本拠地茨城じゃないの?????聞くだけ無駄じゃね????
865ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:11.99ID:ZuzC1Fb00
ザハの競技場でAKIRA見たかったです
866ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:14.20ID:/vWu4Bzy0
日本医師会に売れば?
867ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:18.68ID:aUvi4oQR0
こんな感じで、他の国策もやっているんだろう
日本の未来分かるよなあ
でも、自民しかないという国民が多数派
もうダメだな、ダメかなじゃないダメだろう
868ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:19.22ID:sLPDBgkS0
>>809
いやいや残すのが一番ダメージ少ない
最低限のものしか作ってないんだから可能なスポーツだけやっとけばいいんだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:21.43ID:DkwmgfFp0
競馬場は?
870ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:22.99ID:XqlaFlur0
オリンピック会場のこの施設の目の前が創価学会本部会館だって結局誰も指摘しなかったね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:23.52ID:BdKePRUe0
>>690
賢いし効率的だよな、だからあのデザインでもOKだし
872ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:27.59ID:iSF64y320
>屋根がなく音響や空調の設備も十分ではないので、コンサートなどのイベントにも使いにくい
これに買取いくらかしらんが維持費月2億もかかるしそうそう名乗りでないわな
バブルじゃないんだからさー
873ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:28.50ID:wJuLu0nd0
ゲンダイのネタが正しいとしたら解体更地にした方が有効だな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:32.01ID:1e4j/3Zc0
>>795
中抜き(ピンハネ、中間搾取、リベート)狙い
お友達への利益誘導

これを優先して後のことは考えてないから
875ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:36.51ID:qvAqq20n0
さっさと更地にして、文科省を解体させるしかない。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:38.17ID:VIVODOcL0
だから球技場にしろと言ったんだ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:40.20ID:d2O8FNv50
5年で100億こすじゃん、ぶっ壊した方がコスパよくない?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:40.52ID:w+6Oioo70
>>828>>829
ナベツネ亡き虚カスにそんな金ない
879ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:42.57ID:SyN0JmMM0
サッカー専用スタジアムにしないと
880ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:43.16ID:8a/3MH1X0
>>9
これで良いよ。
それか新しく多目的競技場イベント会場的なものを作るなら建物壊して良い条件で土地を貸せば良い。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:44.23ID:k6SSRfbZ0
>>798
コンペもガバガバかよ
まじで終始「なんならできるの」だったな
882ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:50.54ID:18I9QrBo0
>>713
それ思うけど
分断されたらダメなの?
883ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:52.37ID:S1yJmc1f0
オリックス「で、ナンボや?」
884ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:52.55ID:9bQj2MGR0
>>819
デザイン能力が無いのは法でがんじがらめだとは擁護しておく
885ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:54.73ID:uawdYsRQ0
>>1
>年24億円の維持費

さっさと解体した方が結局安上がりになりそうな雰囲気だねえ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:55.36ID:JIZSoMFo0
更地にして坪1万円で俺に売れ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:55.89ID:4kP5Tbju0
隈研吾に買い取らせる
大儲けした電通その他の広告代理店が買い取る
解体して跡地を鎮守の森にする
888ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:56.17ID:L6EkQQXO0
税金もそうだけど所轄が日本スポーツ振興センターだからtotoの収益からも補填される
つまり今まで競技団体に渡ってた助成金という名の強化費が削られ、
このスタジアムの維持費に吸われる可能性がある
889ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:56.61ID:Mae5uEc60
よく海外のオリンピック施設が廃墟になってる写真を見るが、東京がそうなるとはなw
890ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:56.74ID:1gOLWxqb0
また安倍友の中国様に買ってもらえよ。春節に続いて土地売買もウェルカム
891ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:58.08ID:TAGmAqRO0
廃墟にして展示せよ。愚かな行為の反省にするためにな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:58.83ID:bjkabb/f0
メルカリで売れば誰か買ってくれるさ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:59.04ID:9hba04ro0
これはトンキンと呼ばざるを得ない。
894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:44:59.34ID:epUMlOAc0
取り壊せば?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:00.10ID:80qjsw1/0
音が全部漏れるらしいな
何かやるにしてもひそひそやるしかないぞ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:00.69ID:Ljxtdwgx0
>>792
サッカーならできるじゃないか、ほら!
客席からも視界が広くてよ〜く見えるだろう?
897ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:02.12ID:RtrdToh+0
>>2
森元と麻生が私財で買うだろ
二人の墳墓にしてくれてエエぞ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:02.59ID:9fN4xFL30
>>846
チェックできないだろ
ワクチンはまだ打ててないのも多いし
899ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:02.91ID:jaFdDwAu0
事故物件だしな
900ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:03.09ID:empjh6HZ0
こうまでしてオリンピック開催地になる事になんの意味があったんだ
大勢の上級国民が私利私欲のためにやっているだけでしかないじゃないか
901ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:06.59ID:wAB17Swf0
この木造の競技場
メルセデスベンツスタジアムと同じ建築費じゃん
902ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:07.27ID:9IgXl3wW0
>>58
スポーツ振興、文化振興の観点から無意味な施設だろ。施設に金使ってどうすんの
903ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:09.50ID:flP22aio0
解体がいいよ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:10.50ID:9EZiCTXc0
ダイゴロが買えよw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:10.83ID:lE3lHwVG0
森さんがレガシーって言ってたけど遺跡みたいな扱いになるってこと?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:15.16ID:JwlXXUeF0
【日本医師会中川会長】「野戦病院をつくるのが解決策になる」★3 [北条怜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629091194/

セクシーじゃなくても答えが見えてくるような
907ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:15.74ID:QX1xysVA0
>>3
中抜き競技場wwwww
908ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:17.00ID:nTqbAQBf0
こーゆーのって、訳の分からん天下りが理事長やらなんやらで何十人って送り込まれてくるんだよね。しかも超高給。しかもしかも一切仕事しないどころか出勤もしない。大江戸博物館みたいな感じ。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:18.92ID:Qm2WcuLj0
不足してるから木材は売れそうだな
910ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:21.23ID:QGjxOU/r0
そのうち鳩の巣になるやろ(´・ω・`)
平和の祭典、鳩、ふむ
開閉式屋根をケチった人のレガシー、鳩の便器
911ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:21.31ID:BdKePRUe0
>>868
興行的には赤字でも勤めてる職員には給料とボーナス出そうですね
912ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:21.90ID:FysgG9Fe0
解体費用見積もりお願いします。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:22.87ID:s5yhF59h0
反対派に忖度して屋根無しにしちゃったのが運の尽き
914ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:27.62ID:9MmBY6m60
>>869
競馬場ってどんだけ広いかわかってんのか?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:28.46ID:B2Lw7wzy0
屋根もエアコンも無いとこで何が出来るの?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:28.58ID:gDxz93oW0
>>457
神宮球場、秩父宮の建て替えがある。
せっかく作った新国立の陸上トラックをを無駄にしないためにも
計画を練り直してサブトラックを作るべき。

あと、ラグビーは人工芝で問題ない。新秩父宮は屋内で人工芝。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:28.69ID:72Lwldsk0
れがしぃ…
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:28.93ID:V1HtnA8x0
タイムショックができそうだなw
919ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:38.52ID:KXYCFjkz0
旧国立競技場の卒業イベントにすればよかったよね。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:40.57ID:qvAqq20n0
所有者は負け組確定だし。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:41.20ID:BQvW5F+k0
>>868
可能なスポーツてなに…?

>>78
922ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:43.17ID:tzfVgIAH0
24億はカタログデータやから最低限の維持費と見込んでの金額じゃねぇの? 
最悪イベントすればするほど維持費が掛かると見られてるんだろうなぁ…
まぁ役人が決める事はデキが良いからこんなもんやろ?小池さん… 
923ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:43.84ID:gl90D9qr0
いやぁ、格安で払い下げる布石じゃないの?
924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:45.95ID:tuVWj9On0
マイナスの資産価値
925ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:46.02ID:uYS6cpID0
ラグビー関係者が落札すればええ
森のおともだちがわんさかおるやろ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:48.30ID:yPqjEifY0
周りを防水性コンクリートでぐるりと囲んでプールにする。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:48.46ID:t+6fhFdQ0
税金で改修工事する理由ができたと
928ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:57.13ID:/7AEODCj0
>>87
遂に青葉が国の役に立つときが来た
929ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:57.97ID:6QnxVDRo0
>>873
これから

60年維持 なんだかんだで数千億かかりそう
今解体   500億もあればすみそう
930ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:45:59.48ID:p3vU/61Z0
巨人が買えば?
開閉式ドームにして使えば良い
931ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:03.28ID:aUvi4oQR0
>>890
中国もゴミはいらないでしょう
北海道の水資源地域なら買うでしょうけど
932ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:03.48ID:blX8+0B10
>>882
ダメ、サッカースタジアムとしては超超超超絶クソスタジアム
933ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:03.61ID:dxH3x7dh0
もったいないの日本人なら既存のものをできるだけ使えばよかったのに中抜きのために仲間集めて金じゃぶじゃぶ使って負債は広く薄くか
もう終わった国だな
934ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:04.41ID:xjlZIZcL0
>>351
年24億の維持が文科省管轄パ○ナ一次請けだと年240億くらいになるだろから、500億抜かれてもまだ安いかも知んない。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:05.73ID:SruJ02+u0
>>1
自民党に所属してる奴ら全員と文科省の官僚どもの給料とボーナスを差し引いて維持しとけよ
足りないなら無給な
936ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:06.31ID:5o7CoD8K0
欲しがったのは森元なんだから石川県民が負担すりゃいいのさ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:06.48ID:lomFFIqm0
>>898
打ってないやつは諦めろって事や
チェックって抗原検査は15分で終わるよ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:07.07ID:d2O8FNv50
近くに高級マンションできたのに買った人気の毒すぎる
939ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:09.25ID:gPV1IOgv0
>>864
これも前から打診されてる
茨城の中心より千葉方面から来るやついるから
イケるやろで
940ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:11.51ID:LGzcs6kM0
まじでオリンピックのためだけに数千億突っ込んだのかよ
もう自民はダメだな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:12.14ID:BLP0bpcK0
>>1
コンセッション方式の議論なのに「新国立競技場の買い手」
と勝手に論点をすり替える典型的なフェイクニュース
942ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:13.94ID:9PeHHFHB0
>>917
毎年24億円の赤字を垂れ流す負のレガシィです
ありがとう東京五輪
943ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:14.16ID:fWhag67N0
菅は横浜カジノ利権にに切り替えてるから終わった国立競技場はどうでもいいやろ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:15.36ID:0jcmaKae0
金の流れの証拠資料は黒塗り〜
なくなっちゃいました〜
シュレッダーにかけちゃいました〜
燃やしちゃいました〜
945ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:16.90ID:yhkBdPlW0
北京五輪なんかも競技場の殆どが使われずに廃墟だな
解体が正解
946ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:17.02ID:LblkDRzA0
東京の地上げ屋さんたちの損害は大きいね。
947ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:17.72ID:sqpILT2p0
>>913
反対関係無いぞ
これは電通とかに忖度して隈研吾使ったからだろ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:18.53ID:R3OVoM4v0
五輪開催派は責任取れよ
コロナの感染者拡大してるし、なんなんだよこいつら
949ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:18.96ID:kyuqNhnb0
創価学会に売って一年中信者集めてイベントやれば良い
信濃町近いし
950ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:19.91ID:d2ppdh9H0
>>858
風通しが良いことを最優先に設計されているから
音がダダ漏れでコンサートには不向きなんだよ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:27.00ID:ZR4zHJLc0
>>820
一日1100万も365日稼げるのってまず思いつかないな。流石の野球でも1/3ぐらいだし、イベントやスポーツ大会に向いていない作りみたいだし

オリンピック用なのにスポーツ大会に向いていないとか訳わからんが
952ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:28.08ID:4oCX96xb0
>>1
更地にして、土地の売却か貸借しかないんじゃないですか。元とるのは不可能なので早く損切りと関係者の処分をお願いします。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:28.67ID:NWxUswcy0
>>805
分かってねえなw
954ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:29.74ID:dh8AIzTT0
凄まじい中抜きしてるから買ったら絶対損するやつだろ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:32.04ID:RtrdToh+0
>>925
なお隣接地にラグビー場作るもよう
956ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:32.44ID:/vWu4Bzy0
>>868
解体しないとダメだろ
10年で240億
40年で960億
957ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:33.59ID:wF5EK8kt0
そりゃあんな巨大な便器買うやついないだろ
つか、オリンピック後の事すら想定しないって
なんかもう、この国のトップ連中頭おかしくないか?
金が湯水のように湧いてくるバブルの時代なんかとっくに終わってるのに
財布の紐締められない奴らが国をだめしてるわ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:33.98ID:rQpj8PKc0
毎週オリンピックの開会式やってりゃ良くね?
959ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:38.89ID:KfufZ57F0
で、誰が責任取るんだこれ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:41.13ID:IO1BEp/M0
原発の維持費と
高額な管理費用もな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:41.89ID:1KTjH4Tu0
次に作った競技場は新新国立競技場になる
962ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:42.40ID:1e4j/3Zc0
これはもはや疫病神だろ

さっさと撤去しろよ!!
963ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:43.52ID:BdKePRUe0
>>887
悪名残したなぁ
政府に擦り寄って金は儲かるけど、デザイン的にはダメだ頼めない
964ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:45.67ID:Ewqj4sFP0
いつかはぶっ壊すんだから
さっさと壊すのが吉
どうせ殆ど使われないし
965ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:50.50ID:2sLQgAAA0
>>909
だだのハリボテだから無理だよ
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2  [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
966ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:50.85ID:e0GPi4t60
天下り役員を辞めさせないと言う約束で、経営権、所有権を1万円とかで、更に天下り企業に売るんだよな。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:52.86ID:9bQj2MGR0
>>881
コンペなんてガバガバだよ
だから縛られないものが提案されるんだ
シドニーのオペラハウス批判する人いるか?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:56.06ID:f3zqkBnO0
整地してマンションにでもすれば?
969ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:56.27ID:YamFIoDr0
>>78
薄ら寒い田舎芝居をCGで盛り上げるくらいしかできないんだ。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:56.38ID:WXDpgI8d0
年間24億円の維持費ってことは
一月2億円
一日670万円
でその内訳は?
定期的な大規模改修工事、たとえば木材の全交換など、その積立金込みなのか?

国民は何も知らされてもらえないんだよね
971ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:56.62ID:nWPnlumZ0
有名建築家なんかに勝手に設計させると、

だいたい、こんなもんだ。

隈研吾に買ってもらえよ。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:57.33ID:sLPDBgkS0
>>911
どうせサッカーの親善試合で使うよ
利便性も高いし、雨の時に観客がようやく気付く
973ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:59.18ID:1RcDg0dX0
>>78
隣のラグビー場に圧力かけて潰そう
新国立は森喜朗記念ラグビー場としてラグビー界のレガシーに
974ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:46:59.76ID:RzQ1ozqc0
あんなクソみたいな建物で24億とか酷すぎだろ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:00.84ID:8GHkQTd00
わかってて作ったんじゃねえの??
976ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:01.60ID:Vu7ZiC9Y0
日本人はスポーツも音楽も嫌いだから5万人規模の恒久興行施設は維持できない
これが現実である
977ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:04.30ID:dc216NDu0
野戦病院にすればいいんじゃね
978ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:06.33ID:zZ6OS8Z20
>>905
このまま放置して世界遺産とか?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:06.44ID:OemM92NZ0
レガシーじゃないの?何を考えているんだね。w
980ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:08.00ID:Ljxtdwgx0
>>951
目的が中抜きのための施設だなもはや
981ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:10.83ID:Mae5uEc60
最近ではレガシーという英単語に不良債権という意味も含まれるようになったからw
982ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:13.36ID:Np7OlJTP0
そりゃ 稼働率がけっこうあっても赤字になるのでは営利企業で買う人はいないでしょ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:14.32ID:brtG0RSH0
壊した方が安上がりだと思う
984ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:14.69ID:kUVk1YVs0
お粗末すぎて
985ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:16.18ID:tbwtXL6A0
大阪球場みたいに住宅展示場

いや、労働者宿泊所でもいい
986ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:16.99ID:Sgz0k2Jn0
>>690
さすが中国
987ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:18.04ID:t5PFRpI+0
シナに買われないように気を付けろよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:19.72ID:9fN4xFL30
>>937
そんなもん一人一人やってられんし
ワクチン打ってないなら諦めて
で諦めないだろ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:20.42ID:jpj4j92z0
>>871
これもぶっ壊して新しいまともなデザインの作れば良いだけだけどね。五輪終了後で建築資材バブルも終わってるし
990ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:23.97ID:3PA2Ke4N0
>>868
どう考えても取り壊したほうがいいだろ...
更地にして公園と言い張った方がマシ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:24.88ID:IO1BEp/M0
>>959
公務員らの報酬カットして支払いな
992ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:24.95ID:EPgnwWkF0
24億ってのもいい加減な数字で本当は100億円かかったりするんだろな
993ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:26.28ID:VRpAKbvx0
>>10
豊島屋(鳩サブレー)みたいな奇特な旦那でもなければね
994ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:27.66ID:EdUlskIB0
>>921
ジョギングコースとして開放とかかな…
995ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:31.29ID:l6M1bXc70
墓場でレイポが起きた事故物件
コロナで無観客になった曰く付き
高く売れる(白目)
996ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:36.17ID:uBtmg6pm0
安藤忠雄に何とかして貰え
997ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:38.44ID:7edtc84E0
>>979
森の元競技場ですから
998ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:39.04ID:dhOCWQpp0
>>959
五輪賛成派
999ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:40.04ID:arxaWVKl0
政党助成金年24億円削れや
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 14:47:42.28ID:KT8/Mm/P0
長い目で見れば、解体費用のほうが安かったりして。
壊した後は、広域避難場所もしくは災害救助仮設拠点として公園として活用しなさい。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215112510ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629091090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【新国立競技場】初の契約 大成建設と33億円分 
【五輪】 新国立競技場は“負の遺産”へ一直線 施設維持に年間24億円
【新国立競技場】<完成> 東京五輪に「木のぬくもり」 整備費1569億円 ★2
【政府】<新国立競技場>東京五輪閉幕後、運営権を民間売却!売却益が得られるほか、維持費が不要となるのが利点
【悲報】新国立競技場から187人分の人骨見つかる 元々墓場だった模様
【朗報】新国立競技場のトイレが凄かった
【文科省案】国立大学法人、複数大学の経営可能に
新国立競技場不正コンペ隈研吾・大成建設・梓設計
【新国立競技場】膨れあがった工費、背景に「無責任の連鎖」
【新国立競技場】ザハ氏側、デザイン変更を否定 計画見直したら「建設が1年遅れる」 
【新国立競技場】安倍首相 新国立競技場のデザイン変更は困難との認識示す「時間的に間に合わない」
「サザエさん」のオープニングアニメが今日から変更 オリンピックに合わせ、新国立競技場の前でサザエさんがランニング(´ ;ω;`)
大学同士の「マッチングシステム」開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2 [煮卵▲★]
【世論調査】安倍内閣支持率39.7% 支持しない41.0% 国立競技場の建設計画を見直すべきだと思いますか? 思う 82.9 % (日テレ) ★4
ここから日本がメダル取れそうな競技とかちょっと思いつかない [無断転載禁止]
【国立感染研】静岡で変異種が見つかった件「面的な広がりを持って、市中感染が起きているという認識はしていない」 [和三盆★]
【文科省】民進党、加計学園めぐる文書追及 出所明かさず★9
【インターネット取引】みずほ証券、対応に最大2億円 6月のシステム障害で
ファミマ、文書60万通に印紙貼らず 1.3億円納付漏れを国税指摘 [蚤の市★]
【コインチェック】 仮想通貨の580億円巨額流出 補償のめど立たず ★4
【防衛省】護衛艦「いずも」、正真正銘の空母へ。F35Bの発着艦に必要な改修費31億円を計上
【林文科相】女子への不当差別入試「断じて認めず」…東京医科大、女子受験生を一律減点で★2
【朝日新聞】「おしん」の撮影にも使用された山形県最上川のつり橋が撤去へ 改修・維持費が出せず [みの★]
【新型コロナ】シクレソニドは治療薬としての有効性を示さず 国立国際医療研究センター 23日 [凜★]
2億円トイレ騒動 万博協会は詳細説明せず 批判続出、建築家「理念伝わっていない」と憂慮 [少考さん★]
マクドナルドで7億円横領、FXで溶かした男は元・三井物産の外為ディーラー 年収2千万、同僚らから借りた2億をFXで...自己破産もできず★3
【新型コロナ】 米国立衛生研究所の峰宗太郎氏 「完全な封じ込めはまず不可能。 集団免疫(全人口の60〜70%)にならないと」 [影のたけし軍団★]
法政大学陸上競技部応援専用
横浜国立大学wwwwww
青山学院大学陸上競技部応援スレ105
馬術競技へ転身した元競走馬
東京学芸大学陸上競技部 [無断転載禁止]
女子の部活の試合見てから抜いた競技挙げてけ
プヲタが他競技の八百長を語るスレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ63【避難所】
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ26【避難所】
青山学院大学陸上競技部応援スレ97
理系の癖に国立蹴るやつwwwwww
佛教大学女子陸上競技部Part37
横浜国際総合競技場について語ろう
【中央日報】 人種差別論争のチリに「警告」を発した水原W杯競技場の電光掲示板 [09/13]
第一生命女子陸上競技部 Part5
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【連続シードへ】
【LGBT】トランスジェンダーの女子競技参加は「いんちき」 ナブラチロワ氏が発言謝罪 ★2
五輪ストーカーの底辺競技・野球がうざいんだが
バレーボールって欠陥競技だよな
青山学院大学陸上競技部応援スレ116
青山学院大学陸上競技部応援スレ139
なぜ沖縄には公営競技場が無いのか?
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part26
増える王者の陰で、競技人口が危機 [無断転載禁止]
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ4【避難所】
【茨城】 「第85回土浦全国花火競技大会」 10月1日開催 [無断転載禁止]
【文科省汚職事件】調査チーム設置へ
陸上女子「競技会で撮られた写真に精液をかけた画像が私のSNSに届くんです…」 ちんこさぁ・・・
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 52
神奈川大学陸上競技部駅伝ブロックスレ17
年10億円 コンビニ募金の実態 [蚤の市★]
【競技】全日本プロ選手権自転車競技大会
政府、五輪目的の入国緩和を検討選手ら対象、競技実施へ準備
【企業】野村HD、純損益1千億円の赤字転落 
【東京電力】54億円の損失を計上 台風などで新たに
【エロ目線】第33回全国小学生陸上競技交流大会2 [無断転載禁止]
神奈川大学陸上競技部 駅伝ブロックスレ 13
13:01:53 up 36 days, 14:05, 0 users, load average: 32.13, 33.84, 21.89

in 0.075080156326294 sec @0.075080156326294@0b7 on 021903