◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629089167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オリンピック終了でやっぱり…「新国立競技場」の買い手をめぐる「悲しき現実」
年間24億円の維持費って…
日本勢の連日のメダル獲得で盛り上がる東京オリンピックだが、宴が終わると突きつけられる「現実」がある。
「メインスタジアムである新国立競技場の運営権の『買い手』の目処が、一向につかないんです」
こう語るのは、文部科学省の関係者だ。
1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、維持管理費も年間で約24億円がかかると試算されている。そこで、文科省が所管する独立行政法人「日本スポーツ振興センター」(JSC)は、大会終了後に民間に運営権を売却し、国費の負担を軽減する目論見だった。
文科省は、度重なる延期の理由を「オリンピックが延期され、セキュリティの観点から業者に図面を公開できないため」と説明している。だが、前出の文科省関係者は「本当の理由は引き取り手の目星がつかないためだ」と声を潜める。
「JSCは、Jリーグの本拠地にしてもらおうと、FC東京の大株主である東京ガスや、鹿島アントラーズの大株主であるメルカリなどに水面下で接触してきましたが、いずれも色よい返事はもらえなかった」
スタジアム運営に精通する東京都市大学元教授の小松史郎氏は、「企業が二の足を踏むのも無理はない」と語る。
「競技場に特化させた設備のため、屋根がなく音響や空調の設備も十分ではないので、コンサートなどのイベントにも使いにくい。改修しようにも、大規模な追加投資が必要になる。短期的に採算をとるのが難しい施設です」
このまま秋以降の入札で手を挙げる業者がなければどうするのか。
「仮に民間事業化されなかった場合には、維持管理費の財源について、スポーツ庁と連携して検討することとなります」(JSC広報担当者)
結局、血税で穴埋めし続けることになりそうだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86250 さっさと更地にして売れよ
年間24億ってバカじゃん
>>1 取り壊して老人ホームでも建てればいいのに
夜戦病院でもいいかも
役所の試算なんていつも甘いんだから実際はもっとかかるんだろうな
>>1 壊せよ
年24億の維持費も実際は幾らかかるか分からんし
デザイン的にもクズだし、冷暖房なし。
小心安倍がビビってザハ案を捨てた結果だよwww
>>1 電通と博報堂とパソナが
共同で買い取れや!
第3セクター立ち上げて税金じゃぶじゃぶで運営しかないだろ
暑さ対策でオリンピック競技の日程変更したぐらいだから
夏使えないんでしょ?w
こうなるの分かってたのに何故大金で冷房屋根なしの巨大便器作ったのか
天下り官僚がどっさり付いてくる
汚染水なみにやっかい
あのゴミ物件の建設のために自殺した若い現場監督とか居たよな
陸上競技場がなければサッカーの聖地として使えるのにな。
だから旧国立競技場のまま使い倒してオリパラ終わったら更地にして売れば良かったのに
既成事実を作るために光の速さで旧国立競技場をぶっ壊しやがった
まさに無謀な戦争の二の舞
「万機公論に決すべし」すら守らないからこうなる
最初のかっこ良いデザイン案で作ってたら売れてたのに
屋根なしエアコンなしの欠陥物件なんか誰が買うんだよ?
五輪スポンサーが責任もって買い取ったらいいんじゃね?
買い手が見つかるまで文科省の馬鹿役人の給与から天引きして維持しろ
仮に一円もかけず放置したらどうなるんだろう
昨年の緊急事態宣言時にディズニーリゾートが雑草だらけの
廃墟になったような感じになるか
中抜きしょぼしょぼ開会式の10倍しかかかってないとかって安くね?
サッカーなりやきうなりできるようにしとけばよかったんじゃね?
(適当)
ザハ案だとサッカーの競技場としては最高だったのにね。中途半端なもんを作ったら逆にマイナスということ。
よその国の人が買わないように気をつけなきゃならないのでは?
なくてもいいのもなのかな?
競技は他の競技場で出来るとかだったらつぶして公園にすればいかがw
敢えて千年放置して
コロッセオみたく世界遺産登録目指すべきかと
>>1 24億維持費も過小見積もりの嘘だろ?!
結局50年使うより
今すぐ解体したほうが安い
国民は立ち上がれよ
寄生虫ゴキブリ公務員Q&A
Q、意図的かどうかを立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務中だから」で免除されるの?おかしくない?
A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw
Q、損失は税金だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、そんな前例は過去一件たりともありません。
自発的に極々僅かな額を給与減額等でポーズ取るかもしれまでんがそれをもって「禊は済んだ、もう過去の事」として扱われます。
ほぼ間違いなくそれすら無く、寄生虫ゴキブリ公務員個人は何の損失もペナルティもありません。
Q、どうしてこんなに責任意識もリスクも負わない寄生虫ゴキブリ公務員に昇給賞与極太年金退職金が確約されてるの?
A、日本は寄生虫ゴキブリ公務員制度という税金貴族階級制度で運営されてます。
今後も皆様の納税によりこの体制社会制度の維持存続が確定しております。
「数の正義」である「公正な民主主義」の原則により「高齢世代と寄生虫ゴキブリ公務員は」当然現状維持希望=自民公明支持
ですが、「合算すれば国民過半数」の勢力の意向にに従うのが洗練された先進国であり民主主義の基幹であります。
更地にしてから捨て値で売っても儲かる値段なら買うぞ
速攻で解体するのが一番安上がりだよな
強行した奴らの責任は明らかにしろよな
もうコンサートしても客の入るアイドルもいないしねえ
寄生虫ゴキブリ公務員「まあまあまあまあまあwww起きた事はしょうがない!
今後は真摯に反省して再発防止に努めマースwww
あっ、過度な追及や糾弾はナンセンスね?
職員(笑)が委縮して(笑)士気が下がって(笑)パフォーマンス下がったら困るのは民間サンですからww
とりあえずはたーーーーっぷり時間かけてヒアリング、報告書作成、再発防止対策ミーティング、
今後は増員してゆっくり時間かけて確実な業務www
あー時間かかるわー激務だわーwwwでもでも、責任ある公務員なんだからしょうがないねwww」
大規模なミス、不祥事、不手際、怠慢・・ →民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でもッ・・!でもでも!!
寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけてヌクヌク「民間ゴッコ」してるだけでむしろ労働密度下がってお気楽ゆとりボーナスステージwww
要するに寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなwww
ミス、不手際=その場足踏みが意味無い往復、になっただけw
え?そんな事やっててメシが食えてかつ一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い???
だってその運営資金は、その民間企業でシビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が納税して支えてくれますからwwww
うめえよなあwwwいや、上手いと美味い両方の意味でwww
こういう炎上案件って民間企業じゃ事後処理も含め「ただただ、マイナス要因でしかない」んだけど、
こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員は意図的にこうやってもウマウマなんだよなあwww
何故って一切が成果も生産性もリスクも損失も問われずに税金寄生虫の利権団体だからなwww
「かーーーつれーわーーこんなんで叩かれて事後処理に追われて苦情にも対応してマジ公務員つれーわーーー」だの
地獄のミサワばりに自虐風優越感まき散らしながら舌出してテヘペロで税金寄生で一生完全保障www
寄生虫wwwゴキブリwww公務員www
せいぜい因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずで重度障害持ちのカタワのガキでも産めやゴキブリwww
組織委員会関係者とスポンサー各社に強制買取でOK
早く決断しないと負のレガシーとして重くのしかかるぞ
一等地だから、トラックと芝生を駐車場にしたら24億円位捻出できそう。
観客席はどうするかな。あまり使い道無さそう
更地にした方が安く済む
横国とか埼玉とか代わりになるものがある
嵐 - カイト (アラフェス2020 at 国立競技場) [Official Live Video]
最速でゴミとかしたオリンピックのレガシーwwwww
壊すしかないだろ
その後に本当に必要なものを時間をかけて考えろよ
霞が関の官僚のボーナスから出せよ維持費
少しは真剣に今後のこと考えるだろ
電通に買ってもらって宴会芸やる施設にすればいいじゃないか
見た目より空調や屋根の方が必須だったと思うが建築家の判断はどうなってるの
他国のメーンスタジアムの3倍くらいの予算かけてるくせにあのしょぼさだもんなぁ
>>1 これほんとどうすんだろね
屋根がないから音楽ライブにも使えないし
コミケみたいなイベントにも使えないし
単純に運動する以外の使い道が全くないじゃん
運動のイベントなんて年に数回もないだろし
>>18 選手村予定地を安く土地を払い下げてせつめいもなかったで
政府はクズ
>>3 普通にそれが正解
失敗は失敗として認めるべき
誰がそんなゴミ買うんだよ
タダでもいらんわw
世の中舐めすぎだろ税金泥棒共が
サッカー場として使うには陸上のトラックが邪魔なんだよな
>>1 国立なのに民間に渡すのかよ。
それならスーパーのオリンピックしかないだろう。東京オリンピックスタジアムで違和感無いし。
あーあ 海外有名アーチストでもないとあんなデカいとこ客で埋められないよ
>>29 totoの収益で日本代表専用に作り替えよう
解体して欧米みたいな一面芝生の公園にしたら
新宿御苑とかせこせこ金取るし
潰して更地にした方が安上がりになるレガシー
地獄の自民党
>>15 ザハ案捨てるのはまあ分かる
開閉屋根と冷暖房を捨てるのはイミフ
中国共産党なら日本進出の足場として買ってくれるんでは?
バンダイが手に入れて(借りるなり買うなりして)
設定大ガンダムを歩かせる実験場にしてほしい、私有地内で歩かせるのだから
許可されると思いたいんだけど。
海の森やアイスアリーナ、競技用プールの維持費もエグいぞ
こうなることは言われていたよね
椅子間隔が狭く使いにくい上に外観デザインもダサい。
ただ巨大なだけ。
メリットは都心にあることと、駅近ぐらい。
>>1 だから隈研吾なんか使うんじゃないと。
木材アホみたいに使うから防腐処理、脱落防止にバカみたいに多頻度にメンテナンスが必要になることは最初からわかっていた。
解体して病院建てろよ
コロナの患者の受け入れ場所に困ってんだろ?
>>1 一等地なんだから壊して商業ビルを建てるべき
素直に取り壊せばいいんじゃないの?
あんな便器に誰も未練なんてないだろ
>>1 中抜きがなければ100年位余裕で維持できたろw
>>1 だから、多少コスト上がっても屋根付きのザハ案にしとけって言ったのに
これまでの五輪パターン
五輪開催 → 経済停滞 → 競技場放置 → 荒地になる
だから皆、五輪誘致に賛同しなかったのに
インチキして都民の7割が支持した事にして話を進めたから
始めから経済性もクソもないわけ
血税で無駄な物を建てて、血税を電通とパソナに中抜きされまくり
選手村跡地のタワマン郡買っちゃったけどいまだ入居もできないかわいそうな人達が好きに運動会でも開いて使っていいよ、特別にな
>>1 旧国立競技場ってどういう理由で壊したんだっけ?
なんであれ使わなかったのほんとに
>>109 野球やるには幅が足りないんでは?ソフトボールなら余裕でできるけど。
今はコロナ禍でスポーツ出来ないから誰も買わないよな
また中抜きできるから売りたくないとか思ってそうで草
陸上でそんな儲けられるわけないしな、どうせ固定資産税も大して払わないんだろ
忘れてる人も多そうなので一応
>競技場に特化させた設備のため
とあるが、サブトラック(ウォームアップやクールダウン用の場所)が併設されていないので競技場としては使えない
つまり「競技場としては使えない競技場専用施設」というわけだ
年間の維持費とか以前の話だな
オリンピックの負のレガシーになるの早すぎて草
パラリンピックはまだ始まってないんだが?
買い手の企業が付けて欲しいと言う施設を付けずに
買え買えって言っても買わないでしょう
いらねぇオプション付けすぎなんだよ
オリンピック賛成派が
毎年、負担金を払えば良いだけ
劇団四季なら、1億倍うまく会場を用意できただろうね
競技場増えても観る人が増えるわけでもないし
縁起も悪そう
>>69 国政に立候補して議員になって変えてください
応援するわ
>>1 本気で言ってるのこれ?
ドアホかよ
アホ!
アーーッホ!
クマさんが責任取って買うんじゃない?持てるすべてを担保に銀行から借金して
競技場なんていっぱいあるんだからわざわざ地価高い都内に作る必要ない
更地にして売れ
東京にオリンピック招致してから開催まであんなに期間があったのに何をしていたの?
最近の大会は大会終了後の施設の使い道まで考える必要があるんだから尚更
>>154 建前上は老朽化
実態は金を横流しするためだろうな
>>1 ザハ案だったらイベントにも使えるし観光名所にもなったかも知らんのに
>>1 そもそもなんで年24億(日1000万弱)かかるの?半分にできないの?
東京都の大きな便器に年24億の税金投入し続ける高貴な遊び
田舎者にはわからないだろうなぁ
失態認めて壊せよ
だらだら維持してても損失しか増えないぞ
サッカーとラグビーの日本代表のホームにすればいいやん。
デザイン優先にした結果だな
当初の案は無かったことになったと思うけどどんなデザインだったかもう覚えてないなぁ
あれも建設費用が高額だったと思うけど
小池百合子の「はか」にして
小池百合子の「ばか」に書き換える
トイレ少ないし野球できないし屋根ないとか誰が使うねん(´・ω・`)
壊せばいいでしょ。
買い手がいないのは、天下り何人受け入れろ!ってヒモがついてるんじゃねーな
>>138 木材?アホじゃん!
最初のおばさん案の方が良かった。
これも利権だな。
どうせお友達企業に安く売る為に建設したんだろ?
この国は後進国かよ。
東京にあるんだから東京都が買い取るしかないだろ
どうせ使うのも都民なんだし
冷房なしとかトイレがウォシュレットじゃないとか論外だろ
>>1 これは完全に、屋根とエアコンを付ける予算を削った安倍のせい
やる前から分かっていた話だよな
維持費で大抵の会社は持たないぞ
イーロンマスクかジェフベゾスにでも売り込め
もしかしたら道楽で買ってくれるかもしれん
五輪賛成派が買い取ればいいのに
これからもたくさん感動できればプライスレスだろ?
なにやってんだろあいつら?
黒字が見込めるのはテニスをやったところだけだったかな
>>186 開会式の緑はなだぎ武しかわからんw
閉会式のダンサーはチン子の舞だったはず
省庁に運営を任せたら維持費24億も改修やらなんやらで内密にじゃぶじゃぶ金使って事後報告するだろうな
>>106 隈健吾の設計は「見た目が全て」だから、そんなことはどうでもいいんだよ。
はじめから分かってたやろ
それを知ったうえでオリンピック開催してんから、公務員の給料天引きせえよ
だ・か・ら、オリンピック反対だったのに。
こんなみじめなことするなよ。
>>35 何でも昔の戦争に結びつけるのオマエラくらいやぞ
リアルならドン引きせれるわ
維持管理ったってお偉いさんが月に一度形だけ見回って年収3千万とかだろ?
1500億円かけて粗大ゴミ作ったの?
だから球技専用への改築の方針を変えるべきじゃなかったのに
今更サッカー協会にも相手されないでしょ
>>1 >年間24億円の維持費って…
コンパクト五輪で750億って言っておきながら4兆円でしょ
年間1兆円ぐらいの維持費だったとしても驚かないw
ほんと言うこと誤魔化しや嘘ばっか
この程度の競技場も維持できないって恥ずかしい国だな
冷房も屋根もいらないと言った
安倍晋三が買い取れよ
昼間はアレだけど、夜間にライトアップされてるのはありに思えた
『中抜き』しすぎたゆえの「設備の粗末さ」ってことだろ
根本から腐ってるんだよ(´Д`)
>>106 建築家はできたその瞬間だけが作品
あとは知ったこっちゃない
水泳はプールの横にプールを作ったw
税金だからとじゃぶじゃぶ使って、建設する大アホっぷり
都民が尻拭い
便器スタジアムだから便器メーカーに買ってもらえば?
設計ミスじゃないの?
先々の用途を考えて設計していない気がする
中抜きしすぎで世論にザハ案潰されてそれでも中抜きに執着して中途半端に値段だけ高い安っちいボロ国立競技場造るからバチが当たったんだよ
13万食弁当廃棄したり、莫大な運営費かかったり
日本人馬鹿だから全然問題になってないw
>>244 普通は100円でも買わないもんだけどな
駒沢を再利用して五輪聖地にしろとあれほど言ったのになぁ。
戦艦大和は1つはあっていいと思うから日産スタジアムを潰したらどうか
跡地は横浜マリノスが自分でサッカースタジアム建てれば
冷房設備がないとか言ってなかったっけ?それを置いといても
このレベルの箱が必要になる様なイベントを今後開ける様になる
見通しが立たないんだから、そら買い手もつかんて。
>>4 野戦病院が一番だよな
自宅待機の2万人収容できそう
立地はいいんだからコロナ禍が治ればジャニーズコンサートで毎日満員でボロ儲け出来る
五輪中継見ているとスタジアムでもプールでも選手とその周りしか見ない
既存の世界大会に使ってる会場を少し五輪仕様に改修して使えば良かった
ザハにしとけば良かったのになぜやめたかね
中抜きが少なくてうまくなかったんだろうか
他でもっと無駄遣いしてるくせにあんな便器みたいな競技場に24億だって
コナンの映画みたいに設計した建築家自ら爆弾仕掛けて木っ端微塵に爆破しろって
>>1 24億円とか、そこにいる天下り職員なんかに、
年収1500万とかとるのがゴロゴロいるんだろどうせ。
>>241 コロナで入場制限あるから無理やろ?
満員にできるなら話は別だが。
「東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一カネのかからない五輪なのです」
これで五輪を勝ち取った東京
>>258 木材は見えるところの鉄骨表面に貼ってるだけだから剥せばOKかも。
電通かパソナに買わせれば良くね?
たっぷり儲かったんだし
それかオリンピック賛成派のDHCとか喜んで買うだろ
これ壊してしまったら一人も座ることなく終わる座席もあったりすんの?
>>1 電通とパソナが責任持って買えや
パソナ最高益とかだったんだろ
大分の競技場みたいに開閉式屋根にして陸上トラックに出せる仮設座席で球技も楽しめるようにすればまだ良かったのに
大分は当時だけど250億円。1500億円使って何してんだか
レイプで汚された競技場は要らない
さっさと取り壊して浄化し、仕切り直した方が良い
>>188 あれだけ大きければ、修繕積み立て費だけでも十億円単位だろう。
あとは警備費、光熱費、清掃費とかか。
何も使わなくても外風で汚れるので清掃費は必要だ。
そりゃお前らが維持費を理由に売っ払いたいほど高額な維持費のかかるスタジアムの
経営権なんて誰が欲しがるんだよ
大阪万博は太陽の塔だけを残して全部解体して公園にしたぞ。
更地にして公園にしろや。
>>162 いや、陸上競技にも使えないんだわこの国立競技場
面白いだろ?
今は国立競技場の近所の土地を借りてサブトラックとして使ってるから競技場をオリンピックに使えてるけど
その土地は短期間レンタルしてるだけだからオリンピック終わったら返却して、それ以降は国立競技場で陸上競技が開催できなくなるんだわ
>>227 公務員だけの責任じゃないからな。五輪誘致の猪瀬都知事と五輪中止せずの小池都知事を選出した都民全員の責任だから。
まずは解体費用を都民全員で負担すべき。その後更地でも売れない間の固定資産税も都民の負担。当然
屋根つけるのに大反対されたからな
金かかってもいいもの作った方が後に役立つのに
壊さずにそのまま放置で良いだろ。レガシー(遺産)扱いで。
ローマだって残ってるし。
人口が減っていくのに「バブル期と同じ消費では国が破綻するよ」
そもそも見た目が酷すぎるな
何で屋根の一部が剥がれてるの
陸連さんがんばれー。
最初から球技専用にしとけば瓦斯なりミキティなりが金出してたかもしれんけど、
トラックある上、球技専用に改修するにしてもスタンドをピッチに引き寄せできるような
構造でも無いから2,3階席はピッチから遙か遠く。
JFAは代表戦は専スタのみにするって言ってたから、
お情けで年1回程度やるかもしれんくらいだろ。
改装して巨人が使うってなら、神宮の建て替え止めて一緒に使えよ。
さすがに近すぎだろw
TOTOかINAXくらいしか
あんな便器いらねーよ
>>263 潰して立て直せばさらに中抜き利権で儲かるやろ?
計算どおりや!
最初にこれ作る時に、試算していたと思うけど、
まぁ担当がかわって、押し付けられたんだろうな。
解体すればいい、解体にもお金かかるんなら燃やせば?
よく燃えると思うよ
>>154 森さんがラグビーで新しいの使いたかったからじゃないかな?
>>117 陸上のトラックは五輪後に撤去の予定だったのに、今度は残すとか言い出してるからな。もうグダグダ。
壊して昭和の象徴だった旧国立競技場再建しろよ
また中抜きできんぞ
嬉しいだろ
木はペタっと張り付けてるだけだから傷んだらはがせばいいね
構造には関係ない
>>1 もしユーチューバーが買ったら例えば新ヒカキン競技場とかに改名出来るのか
自分の金じゃないから使い方めちゃくちゃ
しかもだれも責任とらなくていい
直結なのは大江戸線だけ、駐車場も無く、周囲の道もゴチャゴチャしてるから大規模イベントには不向きだよな、更地にして一部タワマンで赤字補填、残りは公園が正解。
>>18 既になぜか電通が1000万円くらいで取得することになってて地所に500億円で転売っていうパターンしか見えないw
>>1 東京都が運営して
都の税収を地方に配っているのを止めれば楽勝だろ
>>202 47都道府県からそれぞれ木材取り入れて、とかアホみたいなことやってた。
当然、屋外に使うのに向いている木ばかりではないので耐久性もまちまち。
エアコンがないのはキツイな
ていったら甲子園とかも無いんだろうけどよ知らんけど
陸上トラック無くすの渋ってるからなコイツら
日本陸連が邪魔しているくせに、何も収益あるイベント持ってないし
旧国立を何とか維持回収してオリンピック後に壊せば良かったでごさる
地理的には学会に売却するのもアリかと
ソウカ大運動会に最適
名前を都立競技場にして都民に24億課税すれば万事解決
違反すれ
在日ゲンダイネタ
全板でスレ立て禁止
豊洲移転妨害で
派生した
500億
共産党
ゲンダイ
立憲
朝日毎日TBS
払えよ
ダブスタ禁止
反対するだけで責任をとらない
朝鮮人勢力送還
【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629089167/ >>264 当たってないぞ、負担は国民に行くのだから
>>275 費用が高額で力学的にも難工事と聞いたけど
年間維持費国民一人あたり24円もかかる計算??!!
24円も絶対払いたくない。
どれだけ国民を苦しめればいいのですか!!
24円あればたばこ一本吸えますよ?!
結局五輪盛り上がったよねw
↑
おまえらがケツ拭けよバ〜カ
五輪に関してもずーーーっと「パヨク」が言ってたことが正しかったよね
ネトウヨってパヨクよりバカなんじゃ?
何十億溝に捨てても責任とらなくていい政治してたらこうなるわな
更地にして再開発しとけ
東京に競技場なんていらねえよ
便座つながりで
TOTOあたりが買ってくれんの?
(´・ω・`)
オリンピックが終わって集金もすむとあんだけいきまいてた賛成派がさーっといなくなるのがおもろい
最後まで責任取れよww
>>1 屋根つければよかったじゃん・・・
目先のことばかり考えて安く済まそうとするから安物買いの銭失いになる
責任者は貧乏人なのか、ハイエナみたいに金に群がって食い散らかして次行くみたいな仕事だ
こういうものはお金持ちにアドバイスを求めるべき
万博は終了後、ほとんどのパビリオンを解体してしまうのに
五輪はそれを利用し続けなけなければならない、ってのはおかしな話だよな。
最初から分かってた事だし
中抜きの金で十分維持できたけど
悪人共みんなフトコロに入れちゃったから都民の遺産
年間24億って一日660万くらいなんだけど何をしたら維持費にそんなかかるわけ?
>>111 脳筋どもは、万人の趣味が千差万別であることが理解できていない。
スポーツこそが唯一で至高の趣味であると信じて疑わない
それこそ作るときは週一で大規模な運動イベントができるぐらいのつもりだったんじゃないか?
オリンピックの影響でみんなスポーツをするようになる、またはなるべきとか、本気で考えていそう。
確かバレーボール場を新設した時にもそんなことを言っていたような気がする。
嵐もいなくなったし野外であの規模埋められるアーティストいる?
>>1 「国立」なのに買ってくれとはこれいかに
こくりつじゃなくてくにたちだったのかな?(笑えねえ
なあに毎年国民が20円くらい払えばいいだけじゃないか
作る前から負の遺産になると言われ、作った後見事に負の遺産になった
>>243
そりゃあ野党だろう? 日本の災いの責任はすべて野党にある
愛国者が集う自民党が、悪いとでも? 見栄のために表面だけ木材ペタペタやってたの本当アホだなって思った
>>1 あたりまえじゃん
球技専用にしなかったから
北京みたいにサッサと取り壊した方が良さそう
タワマンにでもしろよ
森に買い取らせろ
いいじゃんな?あいつがボロ作ったんだし
>>263 建てる前から維持費の回収は不能言われてたのに
ミスもクソもない想定通り
年間24億って今言ってるってことは中抜きとかいろいろして実際は毎年100億くらいは血税から補填するんだろうな
一割くらい毎年値上げして
何年か前に夕方の報道番組で設計者出てたけど「維持費高額では?」の問いに「手間のかからない木を植えましたから」って答えてな
たぶん維持費も中抜きしてるのは確実
腐ってるからね
生活苦で自殺している国民がいる中でこれかよ
中抜きも含めて関係者は全員死ねよ
>>255 競技団体やアスリートの要望もあっただろうからそっちも同罪だな
地獄ジャップ
バレーボール会場になってる有明アリーナ、オリンピック後電通などに1/5の価格で譲渡され、25年間使い倒された後の修繕費は都民持ちって知ってました?
https://togetter.com/li/1720680 維持費すら中抜きしてそうだな
毎年22億中抜きして2億で下請けが維持
>>1 この国は民衆が治めた方が上手くいくんじゃね?
(ネラーに任せたほうがいいw)
最初から負の遺産になることはわかってたが、
強行したのは政治家と官僚ら上級国民だ
彼らはもうギロチンにかけるしかないだろう
そしてゲティスバーグ演説のように、人民による政治が始まる
日本を人民による共和国にするしかない
普通に国営のままサブトラック作り直すしかないだろ
逆に横浜や調布はサッカースタジアムに作り直せ
元を辿れば招致だとかいう超アホなことをやってくれた馬鹿
インチキまでして招致なんかしなくて良かったのに
ほんと馬鹿だよ
戦犯レベル
>>188 別に毎日一千万掛かるわけじゃないからな
修繕費とかを年で割ってるだけ
廃墟にするのが一番安上がりなのかな?
そしてホームレスの人に使ってもらうとか?
取り壊して感染症対策センター作ればいい
人口密集地域に必要なの分かったろ?
客入れないならスタンドいらなかったな
最初から更地でやれば維持費かからなかったのに
これ維持費年間24億円で
壊して更地にするのが総額100億円だろ?
壊すのが正解だよなぁ
そもそも何で屋根付けなかったんだ
夏のオリンピックだし屋根付き空調設備は必須だったろ
屋根さえあればコンサートとかでも使えたのに
こんなこと作る前からわかってたんでしょ 少し先のことも考えられないのか
作った人たちには気の毒だが 解体することになるだろうな
国立が飛び抜けてヤバイが、五輪で改築した施設も大概ヤバいしな
>>34 >バッカじゃなかろうかw
掛け値なし、正真正銘のバカだよあいつらは。
>>418 大きな箱物は
たとえ利益無しで立てたとしても
メンテナンスで儲けることが出来るカラクリ
>>255 >>412 レガシーって吠えてたハゲがすべての責任を負うんじゃねww
いろいろ豪語してたからな
いやいや、取りあえず強制的に東京都に買わせろよ
なんで東京五輪の負の遺産を全国民で負担せにゃならんねん
これが民間企業なら当然祭りの後の試算もして絶対こんな糞仕様にしないだろうけど
結局税金でどうとでもできちゃう国が作ったらこうなるよね
たった二週間ホルホルしたいがためにどんだけやらかしたんだか
このままコロナと併せて死ぬしかないかもね
木造2LD屋エアコン無し、風呂無し、屋根無しで月50万みたいな感じか
>>442 サッカー場は芝の関係で屋根が付けられない
>>281 >>321 一応鉄骨と木材でハイブリッド構造になっていて構造材のひとつだから、簡単には張り替え出来んと思うよ。
バッハがずっと使えるから日本人の損にはならないって
>>429 大正生まれの甲子園がまだ健在なのになんでダメなんだろう?
こんなの、わいろ払った会社に不当な安値で払い下げるための理由づくりじゃね?
>>337 税金使って芸術ごっこは草、誰か止めろよ
>>193 自己レスだが調べてみたら
当初の案は75mと高すぎることと建築費用が高すぎると批判に遭ってやり直した経緯があるのね思い出した
>>1 どうして、こんな設計にしたんだろ。
2週間のお茶目なお祭りに大金つぎこんでバカみたいな
ネトウヨ気前よく買ってやれよ 毎日パスタで切り詰めて貯まってんだろ
引き取り手がついてて始めたんじゃないのか見切り発車かバカ
反対派にはオリンピック見るな!ってほざいてたんだから楽しんだ賛成派の税金を増税して賄えばいいよ。
やきう豚の幻覚だとやきうは大金持ちらしいから
ピロやきう団に買ってもらえばいいんだろ?
維持費の見積りは電通
最終的に格安で借りるのは電通
実際の維持費が1億円
してやったり
安倍と自民党が払うべき
安倍と自民党が買い取って自民党本部にしな
なんで1500億円かけたのに粗末な設備なの?おかしくね?
とりあえずコロナ軽症患者を閉じ込める施設として使おう
設備類を全部とっぱらって
オブジェにしろ
コロナオリンピック記念公園だ
>>1 考え無しで建ててて草も生えない
散々レガシーになるとかドヤってた誰かさん達にどうにかしてもらえば?
>>2 ネ卜ウヨが作らせたんだからネ卜ウヨがどうにかしろよ
屋根無しで割り切るなら横浜や調布のが使い勝手いいよな
>>247 ほんそれ
その後跡地を有効に使えたのに
孫が買ってデジタル情報革命の実験場にしようぜ
そこそこ広いし自動運転も試し放題だろ
あんだけ儲けたんだから電通とパソナが責任持って買えよ
屋根無し冷暖房無しだけじゃなくて中身も酷い作りしてるからな座席は狭いし通路も細く移動しにくい
天井もパイプやら剥き出しで観戦が見えない座席すらある
五輪マンセーしてたバカウヨが買ってやれよw
レガシーになるぞ!w
更地がベストだと世論を導いて今度は解体屋から中抜きか
2度おいしいな
>>225 見た目すらゴミって救いようねえな…
マジでサムネとかで見ると災害用便器にしか見えない
五輪の負債4兆+国立競技場維持費年24億が都民にのしかかるのか
この競技場って仮設の使い捨てだから無理でしょ
実際招致の時の競技場と全然違うし
悪あがきしないで早く壊せ
壊した方が良いのでは?
屋根もないし、観客席は居心地悪いし、
デザインは便器だし。
跡地に何か観光名所でも作った方が良さそう。
>>370 「オリンピックで勇気と感動を」みたいな決まり文句も
全人類がスポーツに興味がある前提だもんな
スポーツも音楽もあらゆるものにおいて
興味ある人ない人が約半々になるんじゃないかと思うわ
民間に土地売ってもっとかっこいい球技専用スタジアム作ってもらうしかないな
色んな複合施設も入れて
>>491 変な物にはお金がかかるって開閉会式で学んだじゃん
これで壊したら、始めから新国立競技場は無かった説が出る
上流五輪利権者どもで終生家族ローンでも組んで払ってろ
アベノマスクと同じで中抜きしまくるとショボイのができる典型だな
日本で屋根無しってそりゃ梅雨豪雨台風たまに雪で
イベント中止順延じゃコストかかり過ぎてダメだわな
酷暑で冷房無しもありえない
>>33 トイレも少ないから、仮設トイレで増やしたとか
大人数で利用するには不向きな物件
復興特別税みたいにねんかん五輪後始末特別税つくって一人50円くらい徴収すればいいだけじゃね?
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://frsyi.legonas.net/axt/qCK/302222604.html 【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww
http://frsyi.legonas.net/BLYq/222670142.html 0293446 XOwyZ
>>432 賛成 プレハブでもこの際文句言わないだろう
コロナ落ち着いたら土地売却したらいい
今時、都心にありながら屋根なし冷暖房なしは無茶だよな
半世紀前じゃないんだから
建てる前に考えなかったのか
なんでこんな中途半端なスタジアムを1500億もかけて造ってしまったのか
本来なら責任追及するべきなんだが絶対しないよな
全部国民の負担にするだけ
オリンピックは無観客試合だったので騒がれなかったけど、観客席狭くて最悪。あれ典型的な建築家のオナニー物件だろ。どうするの?
24億かかるということは480億かかるということ。
>>192 陸上トラックがあってピッチと客席が遠い上に角度も緩いから球技は見にくいし、臨場感が最悪。
サッカーファンにすこぶる評判悪い。
まじで赤字の競技会場は潰してくれ
街のシンボルにもならねえ
サブトラックのないトラックのある競技場なんてゴミです
五輪のレガシー。
かくして老人たちの錯誤と狂気で借金は生産され、弁済は若者に転嫁された。ニコニコですよね
国が責任持って維持すれば良いだろ。
追加投資も建設国債でやれよ。
そーすりゃ運営先も見つかるだろ。
財務省を蹴っ飛ばして予算を勝ち取れ。
それが文部省役人共の一番の仕事だわ。
仕事しろや、クソ無能官僚共め。
金持ちYoutuberたちが金出し合って買ったら??
○ソナと田2が格安で買い取り
タワマンを建てるまでが見えました
なんで音響も空調もろくに無い施設で年間24億も管理費がかかるんだよ
都心の広大な土地を欲しがっている大学は多いから、壊したら土地は売れる。
本当に更地にするのが一番なんだけど謎のもったいない精神があるからな
昔からそれにこだわってもっともったいないことになってきたのに
こんなん笑うは🤭
石原都知事は「オリンピック後」も考えて誘致したのかな?
五輪後は競技専用に改築するのがベターだったのにな
サッカー、ラグビー代表戦の聖地にするべきだった
秩父宮の建て替え後は2万人程度の多目的アリーナになる予定だから棲み分け出来た
バカが迷走した末路である
維持費年24億なら10年で240億
解体した方が安くつきそう
跡地は民間に売却で
オリンピック数日の為に建て替える必要が全くなかった
トラックあるでかいクソスタをわざわざ買ってまでメインスタにはせんやろ
>>525 大火事起こしそう
いい部分って無観客でも目立たない所だけだよね
各地5万収容ドーム球場400億
10万収容屋根なし新国立競技場2300億
>>131 隈研吾にそんなハイカラなものが作れるわけがないだろ
>>305 読売グループは東京ドーム社に20%出資しちゃったしね
根本が腐ってんだよ
オリンピックの精神も何もあったもんじゃない
この問題、税金で何とかしようとすんなよ
テメェの自費だけで何とかしろよ
身勝手な奴らだなあ・・・五輪強行した議員が金出し合って買えよ
たまには責任というものを取ってみろ
ぶっ壊して
ラグジュアリーなタワマン造れよ
全室200mm超
最高額40億円
陸連に責任取らせろよ
陸上トラックもあのスタンドの傾斜もピッチまでの遠さもゴール裏を分断してるマラソンゲートも
全てがサッカー見るには最悪でしかない競技場
陸連が口出して陸上のためにあの造りにしたんだから陸連と陸上界が何とかすれば?
そーいえば、オリンピック前から、反対派が国立競技場は負の遺産となると言っていたなぁ
(他人事)
>>184 ザハでも文句言われてたと思うよ
こんな金ばかりかかる箱ものつくりやがってって
マジで馬鹿だろ
こんなんばっかや!この国は
変なところでケチるし、変なところに金をかけすぎ
変なデザインに拘り、変にケチるから
誰も買わない
>>542 それは建てる前から言われてた、で強行した
札幌ドームも埋まらない、維持費だけ3-5億で日ハム逃げられてさんざん叩かれてたけど24億とかアホだろ?
無駄に木造にしたから維持費高いんか?
>>523 五輪ってすぐに日本中に勇気と感動を〜って言うけど
今回のコロナ関係なく五輪なんて毎回全く興味なくて一切見てない
って人も相当数いるだろうしな
その程度の算段すらつけないんだもん
そらいくら税金あったって足りねぇわ
ケチくさい奴が多いから無駄なモノばかりになるんだよな
国際大会開けないのにトラック残す事にして、
サッカー協会と決裂して、
開催する予定だった、
ワールドカップ予選は全て地方に回されて、
ルヴァンカップもさいたまのまま、
天皇杯だっていつまでやるかどうかの状態だけどね
バカの考えはわからん
天皇杯がーとかいうJリーグサポーターから搾取しとけよ
あれだけ五輪マンセーしてたバカウヨどこいったんだよ?w
>>550 右のコーナーと柱しか見えない席とか、前の人の背中しか見えない席とかな
潰せば?
そんなもんがあるからオリンピックやろうとかなるんだろ
国民を不幸にする施設なんて要らねーよ
ロンドンみたいに迫り出し幅の大きい可動式スタンドにすれば良かったんだよ
手遅れやけど
費用当初予算の6倍、4兆円
キャンセル料1兆円
維持できない競技場
何のために五輪開催する必要があったのかトンキンは説明しろや?
公営団地がいいんでは?
不況で家賃払うにも大変になってるから
衣食住ではなくて住食衣だよ
東京音頭位しか使い道無いんだし、
都に売って野戦病院にしたら?
>>1 パリのコンコルド広場も元は革命広場でギロチンが立ってたんだからここもオリンピックの戦犯の処刑場にすればよい。
パンとサーカスだ。
そもそも何でザハ案にしなかったんだよ
隈研吾とかクソすぎ
目先の金をケチるからこうなる
>>1 何寝言言ってんだヒュンダイ
相変わらずキチガイ記者の妄想記事
コロナ禍で利益出そうにないからだろ
客数上限があるのに7万人収容のスタジアムなんて
今使う訳ねーだろ
コロナが終息するまで新規契約なんて取れるかよ
そんなもん折り込み済みだわボケ
寝言は寝てから言えや
>>558 それでもいいよ、どうせ使い道ないんだから
陸連に責任とらせろよ
何で陸上競技場をサッカー会が面倒見なきゃいけないんだよ
後に売却したいのに設計は競技専用
税金財布でなければできない仕事だな
更地にしてショッピングモールとかある複合施設にしたほうが価値ありそう
トンキン人から税金として集めろよ
トンキン主催のオリンピックなんだろ
人口1400万人くらいいるんだから24億なんてチョロいだろ小池
近隣の県いや国民に擦り付けんなよ
>>596 違う
収支計画立てずに後先考えないで物作るアホが多いからだ
>>47 ディズニーリゾートが雑草だらけになったの?
画像みたいからアップして。
メンテナンスを一切せず放っておけばいいだろ
10年後ぐらいに廃墟マニアが歓喜する施設になるだろ
よくわからないけど、ケントくんが焼き殺された場所だっけ
陸上では人入らんのに大箱すぎる。
陸上界で負担して。
馬鹿じゃねえの
公務員の給料削って解体費捻出しろよ
だってこの競技場って
五輪ボランティアの女性が五輪ボランティアにレイプされた
如何わしい曰く付きなんでしょう?ヤダヤダ
取り壊しが長い目で見て吉…
どうでもええプライドを捨てて決断すれよな…
分かりきってた事やろ!
国民の税金を当てにするなよな…!
渋谷の超一等地で年間24億?むしろ安いわ。
それでも買い手が付かない時点で察しろと。
便器にそこまで金掛けられるかよ
せめてウオシュレット付いてから言え
マジでさっさと取り壊した方がいい
こんなん維持する金あったら他に回すべき
サッカー天皇杯決勝
大学ラグビー決勝
年2回しか稼働しない
1円で売ってくれるなら買いたいな
すぐに更地にして転売したら大儲けじゃないか
粗末な設備なのになんで高額維持費かかるんだよ また中抜きしてんのか
>>SCは、Jリーグの本拠地にしてもらおうと、FC東京の大株主である東京ガスや、鹿島アントラーズの大株主であるメルカリなどに水面下で接触してきましたが、いずれも色よい返事はもらえなかった
当たり前だろうが、専用競技場にしてからほざけ
まぁ改修したところで中途半端ななんちゃって専用競技場が出来るだけだから無駄だろうけどな
>>597 政治家や文部科学省のジジイどもはサッカー嫌いだから
今まで国立競技場でサッカーの試合とかやってたからいいんじゃない?
利用料は大幅値上げになるけどw
>>398 たしか「新国立競技場はジャニーズが年間8回ライブやって何回かサッカー開催すれば維持費を稼げる」だったか
そういう試算だったな
・ライブやるたびに芝を保護する必要があり毎回コストと時間がかかり開催できる回数に制限がある
サッカーの試合とライブが近いとどちらか開催NGというクソ設計
・そもそも音響設備がないのでライブには向かない
・近隣への音漏れがあるため遅くまで開催できない
・雨天中止
おまけにサッカーは陸上トラックのせいで観客席から離れ過ぎてて臨場感に欠けて人気が出ないっていう
くそわろた
間抜けな国民の血税3兆も使った中抜きオリンピックを象徴するモニュメントとして丁度いいやん
TVに映るたびに自分たちはまだこのツケを払ってるんだと思い出せるだろw
ご立派な建築家様が設計した建物なんだからそうなるわな
必要な機能が満たされて50年使えれば良いだけと割りってりゃ安く上がったろうにな
使い道のアテもなく維持費のメドも立たないなら損切りするしかないよな
更地ならいくらでも手が上がるだろ
安倍が空調なんていらないって削ったつけ・・・。
ほんと短絡的なアホ前首相。
>>1 マンコ型競技場の方が良かったと?
便器型競技場になったから少しだけ安くなったんだぞw
開会式と閉会式と陸上競技だけしか用途なかったよな
コスパ悪いどころの話しじゃねえだろ
ザハ案でよかった
建設前よりださくなってるとかすげえよ
ザハなら多少金はかかっても
文化遺産(レガシィ)としての意味がある
「誰か買ってくれるよねー」
「都内だもんねー」
エリートの会議ってこんな感じ?
>>566 更地にすると1600億円が水の泡。
不作為決め込むと年間30億円垂れ流し
たれ流れるというのは、つまり濡れてに粟の利権があるということ。
解体したらなんでこんなもん作ったんだって自民が責任問われるだろ
野党が責任持って処理しろよ
年24億も維持費かかるなら更地にした方が安上がりだろ
老害どもの銅像代わりだから壊すこともできない。
手書きのメッセージなんかもらったって捨てることもできない、
困るだけだろ。
オレはさっさと捨てる、場合によっちゃ受け取りさえしないけどね。
バイクのサーキット場かモトクロスコースにしたら?
フィールドの施工だけで済む
>>1 ケケ中をここに引きずり出して人民裁判にかけるべし。
作らない方が良かったのになんで作ったんだよ?
馬鹿馬鹿しい。
あとのことは一切考えていないのか?
そんなことでよく国の運営ができるもんだな?
どうなっとんだ?
安倍「エアコンなくせ」
産経「この総理天才過ぎる😍」
責任取れよ
改修して屋根をつけることはできないのか? 何億かかるかしらんけど
>>1 立地は悪くない
更地にすれば買い手が見つからないことはまず無いだろ
>>661 電通政権が小人やゴブリン用だったんじゃね
>>638 アイツラ今なにやってんだろうね
パラとかも興味なさそうだし
>>275 ケチらず凄いもんを作っとけって話
思い切りが足りないんだよ
やるなら思い切り凄いもんを作れよ
国立だろっていう
オリンピックの式典もそう
やるなら国威発揚レベルのものにしろよ
何だよクソみたいな電通の学芸会を披露して恥ずかしくないのか
一日700万円弱利益ださないといけないのかよ どうすんだよこれ
巨人の本拠地に改造できるようにしようとしたら「けしからん!」とかいって潰したんだっけ(´・ω・`)
建築家の隈研吾さんが設計した高知県高岡郡梼原町太郎川の「雲の上のホテル・レストラン」を建て替えることが16日、分かった。
雲の上のホテルは1994年、梼原町が約6億2千万円で国道197号沿いの太郎川公園に建設。隈さんが手掛けた最初の木造建築として知られている。一方、雨漏りなど施設の老朽化が進んだため、町は隈さん側と協議し、現位置での新築リニューアルを決めた。
レジェンドとか何だったん?
典型的な赤字生産機じゃないか・・・・
>>2 あそこの土地の所有者は東京都だから国は勝手に売れない
>>32 旧国立競技場よりも大きいものを作る事によって
神宮外苑の建物の高さ制限を緩和させる事が
今回の東京五輪の真の目的だった。
だから旧国立競技場の再利用なんて、はなからあり得なかった。
要は神宮外苑の再開発利権だよ。
レジェンドにもならないデザインの競技場だわ。
隣の東京体育館や代々木や駒沢にある体育館の方が何倍もスタイリッシュ。
>>617 有能な建築家じゃなくその筋で有名な建築家に頼んだから
しかしオリンピックも知らないうちに終わってたな
今年は室伏見なかったわ
読売ナベツネ巨人ジャイアンツが買えば良いだろ!
東京ドームは老朽化、中も狭いし二軍の練習に使え。
>>640 今年の早明戦やればいいのに。去年の大学ラグビー決勝早明戦だったので満員だった。旧国立も1番観客入ったのは早明戦だしね。
これ作る前から言われてたからな
そびえ立つ糞便器、負の遺産すぎるわ
>>669 代々木をサブトラックにしたら一応世界陸上も出来るよ
カールルイスが来た前回の東京世界陸上も代々木を使ったらしい
重要な遺産を作るんじゃなかったのかよ
即売却ってどいういうこと?
毎回ラグビーワールドカップを開催すればいかが?
この前のが終わったとき、そんな声が海外からもあったよ
そりゃ取り壊して更地にして買い手探せば莫大な利益をだせることは確実なんだがどうするの?
世界一贅沢な仮設競技場ってことで。
なんでザハ案はだめだったんだっけ
あれこそノイジーマイノリティの犠牲になったような
1000億浮かすためにザハ案却下したけど、結局4兆円がどこかに消えたという
>>1 そもそも無観客なのに立て直す必要なかったよね?
>>568 無駄な経費を使いたいって意思が建築からひしひしと伝わってくるわ
>>1 後先考えずに前の競技場潰して置いて何を今更
こういうのが多すぎだよな、cocoaにしても
責任を給与に反映させる仕組みを作れよ
更に負の遺産が膨れ上がるねw 2〜3年分の維持費で解体費用をペイできるだろうし、さっさと壊しとけよ
冷暖房なしで年24億とかアホだろw
ゴミクズすぎw
実は大きな話題になっていないけど
五輪のサブトラックは仮設で撤去されるから
新国立では陸上の国際大会とか主要な大会は出来ないと言われてる
>>1 森元さんの責任ですよ
審査結果を捻じ曲げずにB案にしとけば使えたでしょうに
更地にして売れ
もったいないとかいってるとかえって金を失う
>>577 あいつらメンテまで考えないでデザインするからな
>>699 あんなもんつくってたら年間維持費倍くらいになるんじゃね
森とかの体育老害どもが金出しあって買えよクソが
お前らの玩具だろうが
保守しないで放置でいいだろw
自民党選挙大敗のシンボルとしての廃墟テーマパークだなw
コロナで観客入れられないでも維持費だけは出せなんて競技場誰も要らないだろ
>>630 その前2コロナウイルス病院で少しの罪滅ぼしくらいしろよ!と思う
オリンピックは金がかかりすぎるイベントだ
ということを後世に伝える記念碑にしよう
>>736 建設する為に広大な土地が必要だったらしい
国家公務員と東京の地方公務員全員の賞与から差し引けば済む話
それが嫌なら更地にして土地売り飛ばせ
いや、これ、税金使うための口実でしょ。
オリンピック後にどうするかなんて最初から話合っておかなきゃいけない事は周知の事だし、今更そんな事言ってる事がおかしい。
建設費は中抜きして、維持費は税金で賄おうとする(作っちゃったから国は断れないだろう的な)。
こういう事例いっぱいある。
これが日本の実態だよ。
ほんと日本って貧すれば鈍すで
心まで貧しい国に成り下がったよな
目先の金をケチるから、貧しくなる
貧しくなるから、愚鈍になる
愚鈍になるから老害が蔓延り、少子高齢化がどんどん進む
この25年、このコンボばっか
もううんざり
木造で植物たくさん植えてて維持するのが大変そう
解体がベスト
>>468 絶対使えなかったわけじゃないけど
オリンピックを理由にすると予算が出せるから建て替えた感じ
で、何でオリンピックするのかというと、政治利用できるし、利権に税金を大量に流せる
巨大な公共事業イベントだから
追加工事でドーム化
コンサートとサッカーが出来れば
>>427 あの人は電車だったから明るみに出たけど他にも何人か消えてそう
10年で240億だと高く感じるけど100年で2400億だとそうでもない気がしないか
1000年だと2兆4000億
年間のゴミ処理費用ぐらいの額で1000年後の人々に便器を残せるんだぞ
ロマンがあるな
未来の人々もきっとよろこんでくれることだろう…
>>665 建設時に弄り倒して
原案ザハくらいになってたと思うわ
更地にするにしてもどうせまた何百億も何千億も中抜きするんやろ
死ねばいいと思うよ
国立競技場の目の前、
千駄ヶ谷駅徒歩2分
ブリリアントイスト(デザイナーズマンション)
家賃22万4000円(^ω^)
なんでそんなにかかるんだ?
設備の維持というか、従業員の人件費が大半を占める気がするけど
>>755 屋根付きのほうが維持費かからないだろ
その上多目的に使えるんだから
さっさと取り壊せ(´・ω・`)もはや不吉な構造物だ
野球も出来ない
コンサートも出来ない
何だこれ・・・(´・ω・`)
こんなんじゃ建設中に事故で亡くなった作業員も浮かばれないな
サッカー日本代表の試合をたくさんやらしてもらうしかないね。
間違えた。
国立競技場の目の前、
千駄ヶ谷駅徒歩2分
ブリリアイスト(デザイナーズマンション)
家賃22万4000円(^ω^)
使えんもの作っちゃったなあ
おまけに肝心のオリンピックで無観客だったし
コンペの条件がおかしかったのか選んだ人たちがおかしかったのか
そもそも土地がだめだったのか
クッション性もホールド性もない狭い木のベンチが座席なんだろ
こんな競技場要らないから今すぐ解体しろ
もちろん設計や中抜きに関わった人間全員厳罰にしてからな
電通が買って、都、国がらみのイベント開催して年100億くらい抜けばええやん
オリンピックで金かけるだけかけて儲けたらあとの維持は他人にやってよとかクズすぎる
中抜きは済んだからあとは国民負担よ
これも予定通り
向こう五十年は五輪なんてないんだし更地にしたらいいのでは?
>>711 愛国者「毎年オリンピックやれば国民に勇気を与えられる」
>>192 ピッチから遠いうえに1番盛り上るゴール裏の観戦席にマラソンゲート作って分断したから
国立競技場って言うくらいだから維持費も解体費用も国民持ちなんだよな
更地で売ってその金で新しい場所にサブトラック付きの立派なの作れよ
あんな狭い所にあるのが可笑しい
>>743 東急線の多摩川駅にも隈研吾の建物がある。
街角の材木屋みたいなデザインだわ。
氏が田園調布に住んでいるから依頼したみたい。
あれだけ金使って特大の粗大ゴミ残すとか死罪もんだろ
中抜きどもに買ってもらえばいいやーーん、中抜きの金でかえるやん
余裕で想像できたこのクソゴミ展開
もうほんとアホ集団
森とすだれ、百合子、無理チューに個人資産で買い取らせろよ
そもそもザハ案の方が予想される維持費は高かったらしいけどな
国内競技でここまでデカい競技場が必要になることはまずないしどっちにしろ詰んでる
竹田つねやすだっけ?w
五輪マンセーしてたんだからお前が買い取れよw
>>794 代表の試合はトラック付きのとこじゃやらんよ
割高でも地下競技場案にしておけば、みんな
の核シェルターとして唯一無二の価値があったのにね
ザハ案はキールアーチが面倒で論外だよ
あそこでできるかもわからない
>>30 国立だから国のものだから国民の税金ですよ。都民だけじゃない。
結局これにしたって責任者が責任取らねぇから好き勝手やるんだろ
晒し首にでもしろよ
週刊誌情報
付属設備(小さい競技場らしい)があって、五輪後に取り壊す
それがないと、国際公認競技(種類不明)が出来ない
そう言う意味でも詰んでいるらしい、
木造なんて大火でやられるだろう。
大昔のことだが、江戸城天守閣が今無いのは、大火で焼けて再興を断念したから。
なんでも作ったり設立したり広告会社に委託すればするほど
自分のポッケにも金が入るからその後がどうなろうがやるしか無い!(質は問わない!)
>>716 地方の選挙区で勝ったおじいちゃんばかりだしね
>>741 オリンピックが決まった途端に真っ先に解体したんだからな
取り壊して国立記念公園にでもしたら?
公園の方が競技場より有意義やぞ。維持費もゴッソリ落とせるやろ
これに関わった政治家、政府に近い大企業の幹部等々のメンツ云々で絶対に取り壊ししないんだろうな…
ホントひどいわ…
こういう事例、日本は結構抱えとるからな…
第二次大戦も森喜朗みたいなボケ老人がしゅどうしたんだろうな
勝てるわけねーわ
こんなゴミの発注の数字切り抜いて土建屋の経済効果!とかぬかすんだからすげーよ(´・ω・`)
>>644 議会の承認を得る前に旧国立競技場の解体を進めたのは森元じゃなく安倍晋三ですよ
そのまま室内農園にしてまえ
この先絶対必要になる
世界規模飢饉で輸入の日本が真っ先に死ぬぞ?
人工芝でサッカーしてくれりゃ屋根つけられるんだけどね?
何もできないうえに、五輪でさえも無観客で人が来なかった伝説の競技場w
1569億かけてスタジアム作って
165億かけて演出した学芸会開閉会式
大変よく反日活動できました
フィールド&トラックを残して他は前部撤去して更地にする
そのあとコンテナハウスと仮設便所を並べて国民運動場にすれば良い
解体する場合も費用はお友達に発注してガンガン中抜きされます
通常費用の10倍以上の予算が組まれほとんどがお友達のポッケに入り議員にキックバックされます
国立だから国民から徴収するんか?なら黒字経営になったらその分税金安くなるん?
買い手がつかないということにして叩き売り価格で電通に払い下げるという
手口かも
>>773 そんなもんもうとっくにお友達らのポッケにナイナイよ
ずっと赤字が続くなら壊したらええねん。
バラしてそれを中国とかに売ったらいい。
建設した人たちは大変に頑張って難工事を成功させてくれたのに出来てこの扱いという報われなさ
>>1 ほとんど二束三文で売って相手側に莫大な利益供与するつもりだろ。
年24億の維持管理費も中抜き業者が請け負ってんでしょ?
24億産んでくれる遺物なんて請け負う会社からしたら更地反対でしょw
陸上トラックが有る上にスタンドの傾斜もサッカーを見るには最悪な条件がそろってるから、サッカー誘致なんて出来るわけがない
立ち入り禁止にして放置するにしても土地が勿体ないからなw
野戦病院にしよう、医療スタッフは隣の慶應病院から派遣
確か建設中に20代の現場監督だかが自殺してたよね?
これじゃ浮かばれないね
あの観客席が満員になることもなく、本当に解体するかもしれんな(´・ω・`)
前の座席との間隔がめっちゃ狭くて、
席によってはグラウンドの一部が全く見えない競技場何て誰が観戦しに行くんだよw
売れる訳ないじゃんwww
>>598 屋根なしでは野戦病院にすら出来ない
無理やりテント張っても11月までが限界だし
呼吸器、医療機器維持の電気周りが無駄に木造だから発火しかねない
野戦病院にすらならん最悪な作り
>>736 目先の金をケチったからだろうな
この25年の日本は全部それ
改築しろよ。
サッカースタジアムにするなら陸上トラックがあったら買わない
>>1 維持管理なら紙幣発行で賄える
くだらねぇ茶番は止めろ!
政権批判は良いが捏造嘘を付くな
その維持費24億もあやしいし中抜きする気満々やん。
>>1 新国立競技場を建設したのは「大成建設」であり、公明党と繋がりがあるゼネコン。創価学会の「創価学会本部会館」などを建設したのも大成建設。
大成建設=公明党(国交省)=創価学会
>>824 そんなルールできたんだ。
トヨタカップをやるくらいしか満杯にはならないだろ。
>>652 > おまけにサッカーは陸上トラックのせいで観客席から離れ過ぎてて臨場感に欠けて人気が出ないっていう
へぇそんな理由あるんだ
でも旧国立競技場はどうしてたの?
どうやって維持してたんだろ
最初のデザインなら文化財としても価値が出そうだけど
あの巨大な便器じゃあなー
東京「維持管理で雇用を生み出すので経済効果です。」
>>756 >森とかの体育老害
体育老害。金、コネ、犬になれ。
サッカーに使わせるならマラソン用のゲートとかゴミなんだよ
基準満たしてない陸上用の設備が無かったらもう少しましだったのに
横酷以下のスタジアムじゃないか
>>736 複雑で末端の工事価格が上がるからじゃね
同じ予算なら末端が簡単な方が利益が多くなる
少施工になった分で全体の工事費が安くなるプロジェクトじゃなく元請けの利益が増える
>>1 こんな大金使っても貧乏臭い便所臭いデザインになるのは何でなん?
しかも機能的な部分は更に脚引っ張っているんでしょ?
アメフトやサッカーの巨大建築見ていると残したくなる競技場が出来なかったのが非常に残念
屋根無しで木材が多いんだろ
そりゃ維持費掛かるだろうねすぐ腐るかカビ生えるwww
>>778 そうかも知れんが
実際に出来たのは
隈研吾が木を打ち付けただけの便器だぜ
国立競技場も建設費
相当膨張させてたよな
なんで粗末な設備なんだよ
また中抜きか?
>>769 その愚鈍な老害政治家を若者が支持してるらしいよ
おかしな話だね
ザハ案だったら遺作になっていい観光資源だったろうよ
いや、大阪では球場の中に住宅地を建ててたろ。
それや、スタジアムの中を街にするんや。
>>711 愛国者は何されても文句言わないんだってさー
>>763 そもそもそんなの応募してくるのも選ぶのもおかしいんだよね
こういう施設の維持費名目で暮らしてるやつも居るんやで
死んでどうぞ
都に貸して少しでも補填
都は野戦病院にしろ
閉会式が台風きたら中止?で
屋根がないことに気付き驚いた可動式だと思ってた
最後の最後までやってくれるオリンピックだよ
>>821 ザハ案だと屋根あるし使い道が多い
建築的にも観光コンテンツとして強い
年24億円の維持費かかるんだから たぶん1円とかで売っちゃうんだろな。中国資本に。
200億で解体した方がいい
たった8年間分の維持費で更地に出来る
更地にさえすれば速攻で売れるよ
>>559 無駄に光る照明とかだろ。
何故か年間契約ついていて、20年保守つき部材別料金とか。
蛍光灯は日本製ledのみ、自前交換禁止とか
そんなんかなーと
>>332 東京ドームも買えない地所に買えないだろ
そもそも隅研吾なんてゴミ建築しか作ってないのに、なんであんなクズにやらせたのか意味不明
木と鉄で出来た建物の何に24億円かかるのかその内訳出せよ
それではっきりする
五輪賛成派で維持してくれ
政治家IOCJOCアスリート
>>870 慶應だもの、勝ち馬じゃなきゃ乗らないよ…
>>877 作った業者は当初予算の1/10とかでやらされてるわけだからそれは可哀想だわ
そこまでに下請け出しまくった連中に買わせるべき
人並みの勘があれば、おもてなしの時点でやべーって分かったよね
屋根つけて、陸上トラック取っ払って
地面掘り下げてスタンド増やして
新秩父宮ラグビー場計画を中止にして
収容8万の球技場にしたらええやろ
>>745 cocoa失敗したのに
若者のワクチン接種を促すとかで
また新たなアプリ作ろうとしてるし
金がないと言いながら浪費しないで欲しい
アホだなぁ
金を使うことだけ考えて、その後はなーんも考えてない典型じゃん
>>911 対抗馬も愚鈍な老害政治家だから
若者が悪いわけではない
>>1 おまいらが金出し合って買えばいいじゃん
いつもお上のやることに文句しか言わないんだからさ
おまいらならうまくやれるんだろ?w
>>863 24億のはずが50億に膨らむのが自民政治
完成までが美味しいところ
べつにここに限った話ではない
>>58 むしろよその国に買ってもらった方がいいんじゃねーのか。
中抜き団体を一つ潰せるし。
せっかくの一等地なのに勿体ない
潰しの効かないもん作りやがって
選手村みたいに後のことまで考えとけよ
新国立競技場で素晴らしいのはイスのデザインだけだな
もう1つの案だと機能性はバッチリだったんだよな?
なぜ木造のハリボテスタジアムになったんだろうか
あのときも総合評価や各種評価はほとんどもう1つのほうが勝かてたんだろう
ザハ案だったら屋根付きで、雨天でもコンサートでも、やり放題だったのにねえ
以前、大阪の国立国際美術館で、「インポッシブル・アーキテクチャー 」という展示会があったんだよ
古今東西の実際には建築されなかった建築物の図面や模型、プレゼンテーションなどを集めた展示会。
大阪らしく、展示会の最後にオチが用意されていて、
会場を回ってずっとインポッシブルなプランを見てきた最後に、
「ポシブル・アーキテクチャー」 と題して、ザハ案のすばらしさを称えてた。 国立の美術館なのに。
屋根がないから雨天時は使えないし、空調も利かせられないから夏や冬はまともに使えないしなぁ。
>>716 お前みたいなのが政治家やってるからだろ
年間維持のための業者が指定(中抜きアリ)とかいうオチがあったら笑う
屋根がない
陸上トラックが邪魔
もう詰んでるんだよね(´・ω・`)
どうせ100万円くらいで親密な企業に払い下げするんだろう
>>750 ラグビーと女子レスリングも知らない間に終わってたわ
卓球、バトンミスは見たかな
傾斜もあれだしさらにトラック付き
そりゃまともなサッカー関係者なら相手にすらしないだろうね
>>954 いっぱい抜ける方選んだに決まっとるやろ
もう解体でいい
ただしスタジアム建設と五輪招致を画策した電通及び自民党の議員は逮捕して資産没収してください
開会式と言い競技場と言い今の日本のダメさ加減が如実に表れてるな
モリカケみたく、オトモダチに200万円で払い下げるとこまで規定路線w
>>409 東大だけで買い取れば?
東大のOBが建てた建物なんだから東大が買い取れば万々歳だろ?
朝日運動部のシャッターやり部屋に使えるじゃん
非常階段は封鎖ね
>>924 どうせなら五輪関係者には観客席にいてほしいな
>>922 それ込みで赤字って話だったよ
シンプルな作りじゃないと維持なんてできんよ
ど真ん中に安部の牢獄作って見世物小屋だよな
その収益で何とかせぇ
野戦病院にしたらいいじゃん
買い手は日本財団で1000万で売却
な?俺頭いいだろ?
血税で穴埋めし続けるのは既定路線
買いたい亡者を募集してるという話
>>912 予算の段階で莫大だったからもっと膨れ上がったんじゃないのかね
回収し切れないとやはり文句言われてたんじゃないかね
サッカーか陸上以外に使い道ないのに
そんなアホな金額払うかよw
屋根ない仕様にした設計者の馬鹿さを呪え
民間に売ったら国立じゃなくなっちまうだろ
アホなのか?
北京五輪のスタジアム「鳥の巣」は本当に鳥の巣になったみたいだから
ここも自然に委ねると良い
なんで維持する必要があるのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212233931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629089167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】文科省「新国立競技場、誰か買ってください!😭」 年24億円の高額維持費と設備の粗末さが災いし買い手つかず [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★2
・【悲報】高所得者「年収1000万円超えてもユニクロも買えないし半額弁当。なぜ所得制限で各種手当て貰えないのか納得いかない」
・【文科省】「小中学生1人にPC1台」構想 8月末の達成率は2% 「今年度内」の配備については99・6%が達成する見込み [孤高の旅人★]
・【悲報】日本人、たった5日間のオリンピック競技の為に25年かけて育てた葛西臨海公園のビオトープを破壊し300億円使って競技場を建設
・【新国立競技場】固定資産税約25億円が原則非課税に 民営化に追い風
・中国人の男女、免税品77億円分を爆買い→国税局が消費税7.6億円の徴収処分、転売目的と判断か
・【社会】アパートから覚醒剤14キロ、「売るつもりだったが、買ってくれる相手がなかった」と逮捕の男 末端価格は10億円
・【遊技】パチンコ歴10年、2000万円負けた人の「その金で株を毎月買ってたら億になってたかも」という言葉 [ひぃぃ★]
・上級国民って実はゼネコンの事じゃないの? 都民の希望ガン無視して新国立1500億とか日本橋の高架撤去3200億とかジャブジャブ金が出るし。
・都内の駐車場は「月3万円」って本当ですか? 地元ではほぼ無料なのですが、さすがに高すぎではないでしょうか? [バイト歴50年★]
・【松井一郎 維新伝心】徴用工問題、なぜ文大統領が出てこない? 05年の政府見解発表時「すべてを知る立場」だったはず[11/8]
・【音楽】Ado、女性ソロ初の国立競技場2days決定 デビュー3年半、顔出しせず異例の早さ [ひかり★]
・【音楽】矢沢永吉、新国立競技場で初の有観客公演 8月から50周年ツアー [湛然★]
・【年末恒例】株価予想の「達人」ニトリ会長 「20年末は2万2000円前後」「東京五輪以降は不景気、買い手市場」
・【国有地47億→140億】イケア、発表から8年が過ぎて広島駅北の新店白紙に 地元で怒りと不信感「市民をばかにしている」 [かわる★]
・【地球の平和 乱す奴ら許せない】海での警戒監視活動にあたる水中無人機の研究開発など行う防衛装備庁の施設200億円かけ整備、岩国移転 [水星虫★]
・【画像】新国立競技場の木製屋根が最初のコンセプトと違いすぎると話題に
・【国際】ジンバブエ、最高額の新紙幣導入へ ただしパン1斤買えず [朝一から閉店までφ★]
・うわそんな牛みたいな馬の単勝一万円も買ってやがるセンスねーなwwwwinばんえい競馬
・医師になりたい附属校から医学部への内部進学という奥の手、地方県立高校は1浪2浪も覚悟しておく必要 [七波羅探題★]
・【静岡大学馬術部】「馬の年間維持費480万円が支払えないと殺処分する事になります。寄付などで助けて下さい」騎乗バイトできず★3 [ガーディス★]
・【維新問題】丸山穂高前議員、松井大阪市長の30人会食を痛烈批判…「文通費で他党へシロアリがーとか言いながら公用車で参加」 [ramune★]
・【株価 7/12】東証大引け 大幅反発 米株高で先物に買い戻し、機械や設備関連高い【前週末比628円60銭(2.25%)高】 [エリオット★]
・「民主党がやっていることは憲法違反。立憲主義に反する民主党」−おおさか維新・下地氏が民主党を猛批判 国会質疑
・【日銀】日銀が国債買い入れ減額、残存10−25年1800億円、25年超600億円に[07/19]
・【陸上】<走り幅跳び>この競技場には“日本記録の女神”が住んでいるのか?27年ぶり日本記録更新も30分後にさらに更新
・北海道に住む某国人が連合会設立 大使も祝辞 新たに移り住む某国人の住宅探しの相談や行政上の手続きのサポートなどを行っていくとの事 [水星虫★]
・【韓国メディア】侵略と植民地支配の歴史を教育しない日本、対韓経済報復に国民の過半数が支持…解放74年 岐路に立つ韓日関係[8/14]
・【新型コロナ】「終末もの」を好む映画ファンはパンデミックに対する準備が整っていたことが研究論文で判明 生活に大きな影響受けず [かわる★]
・【税金投入】北陸と九州の整備新幹線 想定より3000億円余り膨む JRに追加負担求めず国や地元自治体などが捻出 政府
・【経済】LIXILグループ、最大660億円の特別損失 今年4月に子会社にしたばかりの中国「ジョウユウ」、巨額債務を隠し破産手続き★2
・新宿でメンヘラ女が男をさして血だらけのまま立っていて逮捕される これがメンヘラ女はエロいを信じた末路なのか
・ MS「次カプコンとスクエニ買うわ。ほい20兆円」←たったコレで任天堂が国内市場で孤立するという事実
・共産・志位「誰が野党共闘をやめさせたがっているか。自民党とその応援団の一部メディアだ」 立憲「」
・【国立競技場に続け】新駅「高輪ゲートウェイ」も木材ペタペタ、隈研吾による和の建築 コンセプトはグローバルゲートウェーイ
・ブラジル国籍の男女2人が高級車・ランドクルーザーを盗んだ疑いで再逮捕 余罪は60件あまり 被害額は2億円超えか 警視庁 [香味焙煎★]
・【競馬】的場文男騎手快挙!地方競馬40202騎乗回数の日本新記録達成 通算最多勝記録更新も間近
・「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★4 [Stargazer★]
・【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★13
・【パンティ】高木毅 新国対委員長に「女性下着泥棒」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」★2 [ネトウヨ★]
・【国交省職員バラバラ遺体事件】大木滉斗容疑者(28)の母“5時間独占告白”「消費者金融から30万円返済請求」「息子が綴った最後の手紙」 [ぐれ★]
・【虐待】介護施設で女性職員が手をたたいたりしたので半年間新規受入停止&介護報酬3割削減の行政処分・高松
・【速報】維新、国民との相互推薦文書「白紙」撤回 参院選京都・静岡で一度合意も [孤高の旅人★]
・【教育】AO入試による入学者数、最多の5万4015人…文科省が2016年度・国公私立大学入試の実施状況を発表
・【国際】イギリスの石油大手BPが減損損失計上へ、最大175億ドル(約1兆9千億円) 原油需要の長期的停滞を想定 [さかい★]
・【新型コロナ】文大統領が日本に呼びかけ「韓国は過去を忘れないが、過去にとどまることもない。日本もそのような姿勢を持て」★2
・【中日新聞なぜか北朝鮮の内部文書入手】北朝鮮「われわれを完全に抹殺しようとする敵(米国)の本音は絶対に変わらない」と強調
・【工業】いすゞ、米国に新工場建設 430億円投資、27年稼働 [牛乳トースト★] (47)
・文部科学省が研究力向上へ新計画、研究者のプロジェクト雇用を3年未満から5年に延長 その他研究者の為の予算アップか
・【政治】自民党・高市早苗政調会長の事務所にパソナからスタッフが常駐していることが判明〜人件費明らかにせず、給与肩代わりの可能性も
・【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★3 [ramune★]
・【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
・【日米首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮の制裁解除しない」「米国は日本から車を買っている。貿易赤字についても首相と話す」
・【新燃岳噴火】灰被りのほうれんそう、一部の加工会社が買ってくれなくなったので小林の税所さんとこでは200dくらい捨てるかも、との事
・【カネカ】3年間で2000億円の設備投資 売上高を2割増に引き上げ方針
・朝日新聞が419億円の巨額赤字 「お金を稼ぐわけではない記者の数を減らし、異動させる。嫌であれば辞めて」 東洋経済 [Felis silvestris catus★]
・【ウクライナ侵略】プーチン氏 ワグネル創設者と指揮めぐり対立か 彼のやり方は浪費コスパ悪い(防衛側が試合に負け勝負に勝った) [家カエル★]
・【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★45
・【総務省消防庁】救急患者「搬送困難」1週間で2836件 去年4月以降で2番目の多さ 7週続いた増加には今回歯止めがかかった形 [孤高の旅人★]
・【話題】難病を患った愛猫の治療費を捻出しようとヤフオクに出品された希少車、即決の買い手が明かした計画 [oops★]
・維持費だけで毎年24億円、コンサート会場としてもいまいち…やっぱり“負の遺産”と化した国立競技場の迷走★2 [愛の戦士★]
・新潟県の三セク子会社破産手続きへ フェリーの売買を巡って韓国の会社に1億6000万円の支払いを命じられるも支払い能力無く
・いいこと思いついた! 国土交通省は「ETC加入権」を債権として売れ! 車カス爺が買いまくるから50年後くらいに廃止しろ!
・備蓄食糧1700万円分発注するも半分程しか納品されず。バレた時には破産手続き中。担当が納品証明する書類を偽造し全額支払い済み・向日市
・【文科省汚職】「同じ人ばかり、交際費の使い方おかしい」 費用負担の民間会社、数年前から贈賄側へ指摘
22:20:16 up 32 days, 23:23, 3 users, load average: 92.83, 71.02, 65.62
in 0.035382986068726 sec
@0.035382986068726@0b7 on 021512
|