◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
旅館の客室窓から 5歳児転落死亡 窓そばにテーブルと椅子が有り母親が 下を見て気付く・加東 [水星虫★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629071110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
旅館の客室窓から5歳男児が転落死
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210816/2000049980.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
15日夜、兵庫県加東市の旅館で5歳の男の子が客室の窓から転落し、死亡しました。
15日午後6時半ごろ、兵庫県加東市の東条湖のほとりにある旅館で、
男の子が3階の客室の窓から転落し、病院で手当てを受けましたが、
全身を強く打っていて、まもなく死亡しました。
警察によりますと、亡くなったのは大阪・和泉市の奥野結真くん(5)で、
両親ときょうだいのあわせて5人で15日からこの旅館を訪れていました。
結真くんが部屋にいないことに気づいた母親が窓の外を確認したところ、
およそ10メートル下の地面に転落しているのが見つかったということです。
客室の窓のそばにはテーブルといすが置かれていたということです。
警察はいすの上などで遊んでいて誤って転落した可能性もあるとみて、当時の詳しい状況を調べています。
旅館の近くには子どもたちに人気のテーマパークなどがあり、
周辺は例年、多くの家族連れが訪れる地域です。
08/16 07:08
?
だ
クラま
スン化 08/16 8:45
ブル
テーブルといすなんて後からでもおけるわな
指紋とっとけよ
椅子を固定していなかった旅館の責任を問うクズ弁護士が出てくる予感
外の景色みせるようにテーブルと椅子配置してるのあたりまえだろうが
ガキはテンション上がってたんだろうなぁ
からの死亡w
ひどいなあ
コロナ蔓延してる大阪から、ど田舎の加東市に宿泊に来るなんて・・・
なんでも旅館のせいにするのはやめてあげてね
自粛せず旅行なんか行った親が悪い
>>22 お盆の意味が分かってない若い世代って確実にいるでしょ
てか兄弟調べなあかんのが辛いな、、
最悪の結果が出たらどーすんのよ
タラレバでアレだけど
自粛自制してりゃよかったのに
大阪ホンマに多いよな。自粛しろ言うてんのに隣県に出かけて遊んで命落とす。京都の海水浴場で昨日溺れてなくなった人も大阪。
ホテルの客室の椅子って案外重いから幼児が持ち運ぶには無理…と思ったけど
旅館か
和室の窓辺に置かれてる藤の座椅子みたいなやつかな?
だいぶ前にホテルでも家族連れで同じ事故あったな
最近は窓全開ならないとこ多いのにな
2歳時でも椅子持ってきて乗り越えようとする脳はあるからなあ
こんなときに大阪からレジャーに出かける人の注意力はまあアレだろうな
7歳までは神の内
子供は一瞬の不注意で死ぬのが当たり前だから親は自分を責める必要はないよ
確率の問題にすぎない
普通旅館の窓側は広縁で椅子とテーブルが置いてある。
>>1 大抵の窓は椅子とテーブルさえあれば乗り越えられるからな
これは親の管理責任かな
旅館なんだから眺めのいい窓のそばにテーブルと椅子があるのは普通
子供いるなら親がどけるとかしないと
旅行の時は子供はしゃぐから両親がしっかりと見てないといけないのに
この御時世に旅行か
色々とあれな両親なんだと察しがつくな
躾されてない5歳の子供なら何でもあり。
とにかく大人しくしてられないし親も止めない。
マンションの子供の騒音問題になると親が原因の確率が高い。
>>30 お前らは薄い本とコスプレに精を出す時期だと思ってるからな
>>24 あー、かもねー
うちの子も落ち着きない下の子(ADHD診断済み)は旅行に行くとテンション上がりまくって多動が酷くなる
落ち着きある(っていうか定型発達の)上の子はテンション上がっても「ウキウキしてるしてるわ」ぐらいなんだけど
旅館側に過失はないな
親が目を離さなければ防げたこと
>>1 >10メートル下の地面に
>客室の窓のそばにはテーブルといすが置かれていた
あっ…
柵をすり抜けて海に流された2歳児といいもはやバーベキュー並みの風物詩だな
過去最高値更新中に旅行とか窓際に椅子だとか
ずいぶん危機管理能力低い両親でほんと残念だったよな5歳児
自粛せずに旅行行ったのが悪いってレスあるけど自粛するしない事故と関係あんのか?
自分の知ってる1歳の子供もホテルの11階から落ちて亡くなった
こんな時期に旅行
家族5人ってことは恐らく複数三兄弟の放置の結果
亡くなった子供は可哀想だが両親には同情できん
まぁ想像したくないけど
賠償金をこれで稼げると思ったDQNが事故に見せかけて
要らない子供を換金という事件が増えそうで嫌だなぁ
>>1 このくらいの子は高い場所から自殺したがるからな
飛べると思ってる
>>36 鳥取の人の少な目の海水浴場なんかはマジで県外ナンバーばっかり
大阪ナンバーの車めっちゃ多いよ
人が少ないからええやろ?的な感覚なんだろな
よくある配置だけどこういう事故ってこれまでもあったのかな
「部屋にいないことに気付く」
ってどういうこと?
放置し過ぎじゃないか?
>>70 管理組合のクレームに
ゴリラでも飼ってるのか?
このマンションは大型の動物が飼えるのか?
って来たからね。
実際に奇声上げながら廊下を走り回ってるし。
>>100 そういう事だよ窓開けっ放しだし不注意すぎるな
>>98 民泊唯一の死亡事故がコレだと、以前聞いたね
ガキは死ぬもんですわ
テーブルや椅子の上でバランス崩すようなことしてたのかな
ちゃんと躾されていれば良かったのに
可哀想にな
>>96 警察によりますと、真ちゃんは、当時、宿泊していたホテルの12階の部屋で両親と一緒にいて、直前には窓際にあるベッドから30センチ余りの高さにある部屋の出窓の付きだした部分に上っているのを家族が見ていたということで、窓は閉まっていたということです。
部屋の窓は、中から押すと片側から開くようになっていて、ストッパーをかけた状態で最も大きく開くと、窓と壁の間に55センチの幅があるということです。
警察は家族が目を離している間に何らかの原因で窓が開いて誤って転落したと見て詳しい状況や原因について調べています。
>>1-3 >>1000 避難について
大雨が続いています。避難する場合ワクチン未接種者は可能な限り屋内に行かず、避難所の駐車場に車で避難してください。密な場所だと感染します。
お盆休みの過ごし方
本日感染している人は20万人近いです。
帰省や都道府県を跨ぐ移動はやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチン未摂種者は外に出ず家でゆっくり過ごしましょう。家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じるかもしれませんが未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)が必要です。
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本でも新型コロナをばら撒かれた可能性があります。
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。)
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。その他の後遺症も悲惨なものばかりです。自分のために家族のために日本のために自粛をお願いします
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報であることが特徴です。必ず情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。hg
kj
自粛しねーからwww
旅館も災難だな
訴えられたら負けるんかね?これ
>>103 ゴリラwwwww
まあ確かに大きな動物ではあるよな
残念なことに甘やかす老害がいるからつけあがるんだよなー
この一家は旅館でも大騒ぎして他の客に迷惑をかけていた可能性が
このアホ親が旅館の安全管理がどうこうイチャモンつけて訴えるんじゃね?
コロナが蔓延してると言うのに旅行なんか行ってるからバチがあったった?
側にテーブルと椅子があって人が出られるくらい開く窓って旅館とかホテルでは最近見ないけどな開くにしても大抵端っこだけとか
男の5歳児とか、猪突猛進の動物レベルだからなぁ。
目を離すなよ。
コロナ感染拡大してるのに
真面目に自粛生活してりゃバカ息子殺さずに済んだのにね
>>100 親がトイレ入ってたり洗面所で歯磨いてたり内風呂で子供の靴下洗ったり
廊下の自販機のクラッシュアイス貰いに行ったり
子供から目を放してやる雑用は色々あるよ
窓が開くような宿泊施設って
相当古いイメージあるわ
亡くなった子は気の毒だけど…
時期が時期なのでそれだけじゃない感情も正直浮かんでしまうよね
男はバカだからなあ..
女の子ならこんな事故起きないのに
このテーブルの配置はホテルの落ち度を問われるだろうけど
椅子に関しては子供が動かせるし親が気づくしかないな
鬼畜の神戸地検か、検察屋の点数稼ぎに殺人丁稚揚げられるだろな
その程度で死ぬなんて貧弱なガキだな
俺も何度もベランダから転げ落ちたが泣くだけで手当てなんかされた覚えないぞ
>>80 そうじゃなくて仮にコロナ禍じゃなくてもこういう事故はあるでしょ。
>>97 うん。罰が当たった。ざまあみろみたいな感じだよね。
日本人の国民性ってなんか陰湿。
休みだから子供たちが喜びそうなとこに連れて行ってやりたかったんだろね
自分も子供時代に家族旅行したのは今でもいい思い出だわ
お母さんイキロ
>>16 いや、外の景色見るために
元々おいてあった。
>>131 申し訳ないけど 田んぼの様子を見に行った結果に近い物があるな
>>1 子供の死はいじらない水星虫
空気読んでるとこがうぜえ
観光か知らんが、このタイミングだと誰も同情してくれないなw
こないだ横須賀で夜中2歳児海に落ちてたけどあれも板橋から来てたな
東条湖おもちゃ王国、子供が小さい頃よく行ったな
あのホテルだろうな
この状態で旅行に行くような親だし危機管理能力ゼロなんだろうな
子は親を選べないから子供は気の毒としか言いようがない
自粛しとけば死なずにすんだ
周りからも同じようなこと言われてんだろうな
自粛しないし監督不届きの馬鹿親が悪いのに旅館のせいにされて旅館が訴えられちゃうんでしょ
旅館の人たち可哀想に
旅行なら実家に帰省するくらいにしたらええのにな…
旅行に行った時点でおかしいな
ちゃんと見てない親もアカンで
>>149 板橋とか、だいたい不良の家しかないから
ゴミ掃除だな
>大阪・和泉市の奥野結真くん(5)で、
>両親ときょうだいのあわせて5人で15日からこの旅館を訪れていました。
大阪って緊急事態宣言中じゃないの?
最近子供の痛ましい事件事故多くないか
虐待とか産み捨てられるとか
少子化に歯向かって子供作ると調整しようとするのか。自然の摂理は残酷
>>1 自粛しないから罰が当たった
自業自得でございます
ちゃんと見ておけば…、大人しく自粛しておけば…。
まさに後悔先に立たず。
先に言っておくけど旅館に過失はないからね
100:0で親の管理不行き届き
>>150 兵庫は緊急事態じゃなくてマンボウだからセーフ
>>62 12時間走り回られた事あるわ
親が馬鹿だとどうしようもない
管理責任が希薄なんだろ。
ホテルの窓は開いても換気程度しかあかないようになっているか、開く場合はロックを外す、転落防止
のバルコニーがあるかだからな。
子供は窓際に行きたがる。だが親はリラックスしまくって家に居るほど目を配らない。怒らない。諭さない。
窓際に小テーブルとイスって旅館なら普通の配置だよな
>>161 東京から秩父行くとね
別に楽しくないけど、落ち着く
すっごい落ち着く
子供の事故で転落は多いので気をつけるんだよ、親たち!
お前ら親の批判ばかりして想像力のない奴ばかり
これだからコドオジはダメなんだよ
このご時世に旅行とか頭がおかしい
落下してなくてもコロナで死んでたな
>>161 楽しい
大阪はまともな旅館ないからなぁ
この手の犯罪をした場合は
残った子供も養子に出すようにしとけ
旅行先で親もつい気を抜いてしまったかな
かわいそうに
なんだかなあ、、
なんだかなあ、、
なんだかなあ、、
百歩譲って親の責任100パー
普通の5歳なら大丈夫の筈だけど
旅行で大興奮していたか、下に何かとても興味の引くものがあったか、健常児でないか
修学旅行で友達が大阪のホテルの隣のベランダに乗り越えるって言って12階から滑って転落したなぁ
奇跡的に無傷だったけど旅行は大人でもテンション上がっておかしなことするよな
10mくらいで亡くなるんだねぇ。
打ち所悪かったのかなぁ?
>>190 旅館は関係ねえだろ
糞ガキが勝手に窓から落ちただけ
しね糞親w
窓が開かないような部屋には宿泊したくないw
火事になった時とか怖いやん
こんな深刻なデルタ株蔓延してる中で旅行とかキチガイすぎる…テロかよ
>>19 フェールセーフは常識だろ。
何があっても安全が保たれるように
不安全箇所を洗い出すのが旅館側の責務。
韓国とかは違うのかもしれんけどね。
>>156 ちゃんと見てるつもりでも、数秒目を離しただけで道路にダッシュして自ら死を選ぼうとするからな。子供は油断も隙も無い
福島原発の時に放射能がこわくて東京から逃げ出した家族の子供が滞在先の親戚の家の窓から落ちて死んだ事故もあったな
>>157 10mの電柱から
>>138をアイキャンフライさせてみようw
不要不急の外出やめれと言っているのに遊びで出かけるとは・・・
因果応報というやつですな。
>>202 12階落ちてから無傷?
修学旅行なのに大人?
>>117 横からだが、ふつうに掲示板にありがちな書込だと思うがね。
これまでいちいち「自分語り」って言ってたら、何も書き込めないぞ。
お前らみたいな工作員のほうがよほど
自分らの都合ばっかりの書込なんだが?
よくある。近所の奥さんも夕方に洗濯物を取り込んで、目を離した隙に2才児が湯船で溺れていて今も意識不明
気をつけろよ
山梨キャンプ失踪事件では誹謗中傷で裁判はじまったね
>>50 >>11 >>138 ぽまえが体力多いからじゃないんか?
10mは耐えれんやろな
5歳やし
>>192 1時間4万だから
一泊したら40万〜はかかるなw
コロナを広めた罰として死刑か
しかしコロナは死人を作るから仕方ない
お盆だし・・ご先祖様に呼ばれたな。
南無阿弥陀仏。
>>36 うちの地元も大阪ナンバーだらけ
都会に住んでる奴等は無駄にアクティブだわな
子供連れってどこに行っても好き勝手振る舞うんだよな
>>113 新築な一斉入居で一人用からファミリー向けまで様々な部屋のタイプがあるから、子有り対子無しの真っ二つ。
自分が理事してた時にこんなんクレームが来たって実物を見せられて吹き出しそうになったよ。
因みに、在宅で家にいる人が増えたせいか騒音の注意書きの頻度が前より増えてる。
子供は頭が重いから、高い場所から乗り出すと
身体を全部持って行かれるんだよ
>>141 神仏を敬うからこそ行いを神が見ているという観念があり日頃の行動に気をつけるのが日本人
それを陰湿呼ばわりとかお前はパリピかなんかか?
>>209 バカいってんじゃねえ
自殺する奴は止められん
>>219 おまえこそ人間の心を持ってるのか?
もっと人の温もりを学んでこい
>>203 さすがにら10メートルは死ぬわw
飛び込みプールじゃねえんだ
1メートルでも打ちどころ悪かったら死ぬのに
通学路の端っこを歩いていて4メートルくらい下に落ちたことある
ランドセルがクッションになって切り傷くらいで済んだけど
今考えると怖い
生まれたとから、マンションの高層階で育つと高さに対する恐怖感がない子供になるって聞いたことあるけど
どうなんだろ
>>109 出窓に登った時点で叱ってれば良かったんだろうね普段の家ではできない躾をするいい機会だし
緊急事態宣言中、他県跨いでの移動禁止、不要不急外出禁止
何してんだこのクズ一家
あり得ないだろ
来ちゃったし旅行は続けるのかな?
他に子供二人いるみたいだし
窓が開く設備はなくしたほうがいいよね
換気の為って言うなら掃除の人だけが開けれるようにすべき
一生後悔やろな。自粛して家で過ごしとけばって・・・
コウノトリ「子供は体柔らかいから少々落としても余裕よ」
こんな時期に旅行すんなよ
周りも出掛けてるし…
私たちひと家族くらい…
自分たちに限ってコロナにはなんか…
こうして拡散されてんだよな
>>1 これ旅館への風評被害ヤバそうだな
理不尽だわ
俺がオーナーだったらブチギレ不可避
もう警察も誰か分かってるよね
今は証拠固めしてるはず
3.年後、自宅を出た所で捜査員に囲まれて逮捕令状を見せられ犯人は愕然とするのだよ
そう・・和歌山のドンファン事件の犯人みたいにね
長男なら可哀想だけど三男ならギリギリ思い入れも浅いから助かったな
大阪も兵庫も感染拡大してるこの時期に越境して旅館?
何も考えてない人だな
お盆に旅館?墓参りはどうした?
これで強制的に・・・どうせしないだろうけど
旅行はどう言い訳しても不要不急
自粛を破ったアホへの天罰だよ
>>209 フェールセーフ?
意味もわからず言葉を使ってない?
あーあ、旅行なんてしないで家で大人しくしてたら死ななかったのに。。。
俺も昔は痛い目にあったな。
大人に喧嘩売ったり
崖から落ちたり
川に流されたり
叱ってもらえて良かった
>>203 工事現場なら2メートル以上は命綱使用が法制化されてる。
>>253 お盆の時期だし、変な噂話がついて回りそうですよね。
こう言うの見ると多少の理不尽的な困難は
幼少から与えていた方が良いと思えるよな
はしゃいで簡単に道路に飛び出て事故死は無くなる
何をするにも慎重になる
これはしゃーない
ガキはどんな物でも踏み台にしてよじ登るから
クレヨンしんちゃんくらいの年齢だと好奇心旺盛だから。
自粛してればこんなことにはと一生責め苦味わうんだろうな
泉佐野市も加東市もぶっちゃけ何も変わらんと思うんやが・・・
この親にしてこの子あり
結局、自粛もせずに出歩くような非常識なゴミ親の元で育った子供はこうなるよね
5歳で窓に身乗り出して転落かあ
小学生入学したら飛び出して車に轢かれる手合だな
>>178 秩父は終電20:00とかイミフなレベル何とかしろ
つい最近に軽井沢だったかでもなかったっけ転落事故
その子は助かったみたいだけど
この時期に友人と子連れで宿泊してる事を非難されてた
当たり前だけどね
位置的にオモチャ王国か?
昔あの地域を営業でまわってたけど、閑散期の夜に前を通ると真っ暗な中に城が見えて来てメチャクチャ怖かった
>>209 フェールセーフいうなら、鉄格子があって不慮の事故で脱落しても、もう一個カバーがあるとかやろ
今回の事故は、そもそもセーフティが存在していない
男の子はヤンチャだから興味のほうが勝っちゃうんだよね可哀相に
1 不要不急の旅行
2 子供が3人もいる
3 5歳から目を離す
馬鹿な両親のもとに生まれて可愛そう
間違いなく中卒両親だな
一生悔やむ奴
コロナ禍で周りの視線が痛い中旅行したこと責められるわで散々な目にあうのが目に浮かぶ
>>264 子供が誤作動した場合安全側に作用するんだから
フェールセーフだろ。
>>232 同調圧力に従わないと罰が当たるって考えでしょ。すごく陰湿じゃん。
1回、窓の下が男湯の露天風呂で下見てゲラゲラ笑ってた記憶がある
誰かが書いてたがほんと男児は全力で死にたがるから一瞬も油断できないな
こういう落ちたりとか、車で熱中症になったり親が間違って車庫で子供引いたりとか
過失で子供死んじゃった場合ってその後の親は半分気狂っちゃうの?
それともまあ事故だししょうがないって割り切って新しく子供作ったりして普通に生活してる家庭のほうが多いのか
その後どうなったか追跡調査してデータとかあんのかね
>>296 最近知ったがあそこの管理人顔出しで怪談語ってんのなw
菅義偉が殺したようなもんだな
アイツが五輪やったせいで自粛がバカらしくなって外出する国民が続出してるんだからな
実際のところ、この親は民事で旅館を訴えるだろうか?
旅館側が安全に配慮して、窓の外に鉄柵でも付けるなりしておけば事故は防げた。
旅館側の安全対策が足りなかった。
とかなんとか言って。
その場合、どういう判決が出るだろうか?
損害賠償は認められるか?
>>243 親がこんな時期に隣県にコロナばら撒きに行く大阪人なんだから
子供の躾なんて出来るわけが無い
近所や知り合いに
旅行で息子死なせたって
知られるの恥ずかしいよねw
ここで書かれてるようなことを親戚中から言われるんだろうな
子供をちゃんと見守っていないから
てか窓開けて遊ばすなや
>>209 親の監督責任(?)みたいなものにはならんのか?
もちろん亡くなった子どもとその親には同情するけど、これでその旅館だけじゃなくて他の旅館の景観も損ねるような造りになってしまうと悲しいんだが。
>>214 女の子として産んでたら防げた事故なのに..
>>109 隙間55センチはあかんな
これは旅館訴えられるわ
南無
あれ?そもそも今は県をまたいで遊びに行ってはいけないのでは?挙句に事故起こすとかダメだよね?
ここまで
「不要不急の旅行に来たら子供が死んだいまどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」
のAA無し。
親の顔晒されて欲しい
どんなツラしてるのか見てみたい
>>306 パチに熱中してるうちに子供を拐われた親は
普通だったけど
>>315 それはネットと現実を混同しすぎ。こんなとこに書き込むやつは一部の人間だけだろ。
「警部、テーブルと椅子に幼児の足裏掌紋がありません!」
「事件性はない上級だ」
高層階に住んでる子供は高い所怖がらないらしいからな
高い所でアホな事やるガキにしたくなければ低層階に住む事だな
>>82 >>109 11階→12階に増えてるのは何で?
百合子「旅館てWWWWWWWWWWWWW
ステイホームしろよWWWWWWWWWWWWW」
>>315 100%言われるだろな
しかもすぐ葬式やし
>>96 二歳に近い一歳児だとよく動くんだわ
いろいろな場所によじ登る
特に男の子は一瞬たりとも目が離せない
こういうのって必ず親犯人説唱えるバカが沸くけどなんでだろ
>>306 三女を自分の車で轢き殺したママンは
49日が過ぎたらFacebookで仕事(大手エステサロン)の宣伝してたよ
離婚もしてない
>>1 ファイナルディスティネーションみたいに今回の回避しても死神が追って来るみたいな状況化なら話しは違うけど
そんなこたーないんで
自粛してれば子供は死なずに済んだ
平時と違い今は死ぬ確率も
コロナという病気で更に高くなっているのでお国がわざわざ不急不要の外出は控えるようにやお盆の帰省・旅行は控えてと言ってくださってるのにね
いいつけ守ってればこんなことにならなかった
親が馬鹿だと子供はこうなるの典型パターン
これで旅館が無駄に設備投資しなきゃいけなくなるんだろうね
旅館は保育園じゃないからな 子供の行動への責任まで取らされてたらかなわんわ
危険な事をすんなとしつけるのは親の責任だろ
>>328 これを養護してる時点で見苦しいのはあなただよ
事故が起こる前にとっとと子供を施設に預けろよ
>>62 俺んとこの上の階、サッカー大会やってるわ、毎日午前中に。
で、夜は太鼓叩いて盆踊り。
>>308 こういう馬鹿は「五輪もやってるから」を言い訳に使ってるだけで
たとえ五輪が無くても、なんだかんだ言い訳探して結局遊びに行ってるよ
きょうだいとひらがな表記ということは姉か妹がいるのだろう
そっちばかり構うので絶望したのだろう
>>313 多分子育てした事ないのに分かったふりしてる粗末な人間なんだと思うよ。
やっぱり人間子育てして一人前だわ。
>>229 どこのマンション行ってもエレベーターの中に注意喚起の張り紙がしてあるね、最近は
>>301 弁護士寄ってくるだろうしやるだろな
今どき3人も子供いるのなんてほとんどブルーカラーやし
>>352 理由は?
アホ「11階から落ちたやつ知ってる」
アホ「12階の窓から〜」
2〜3歳ならわかるけど5歳って珍しいね
男の子だとそんなもんなのかね
>>8 指紋取れば分かるんじゃね?
テーブルと椅子と窓枠
>>306 子供を夫が駐車場で轢き殺した妻のブログは読んだことある
0008 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16 08:59:45
吉村知事は
京都府八幡市と大阪府枚方市で殺人しまくって戸籍を複数もちます。
殺人がばれないよう創価がダミーしてコロナで騒いで親戚付きあいをなくし隠蔽してる。
親戚ごとやがて殺す中国人団体。
ネットみてると昔は関東の方が被害が大きかったようですが最近芸能人がかなり偽吉村に殺され、生きてるようにダミーされています資産得るためのダミーと殺人隠蔽のためのダミーです。鳥取や広島、兵庫県の方も、その他も日本人らは常に毒入れなどに警戒を。
吉村知事は整形や身長手術したりシークレットシューズでごまかしてるが殺人犯の小暮洋史。
コロナでもないやつをコロナと偽医者に診断さすやつらだから警戒をして下さい。
偽吉村は反日中国人で日本の飲食店や企業潰しをしています。店主殺してのっとりもかなり確認してます。
ID:jJ0gg4IDr(2/2)
吉村は郵便局や銀行でもパソナ使い不正出金しています。
関西、関東に限らず警戒を。
親は飲酒してたかもな
1730から食事で部屋に戻って寛いでたとか
今年は夏雨前線のお陰で
8月の風物タヒである「あれ」がまだのようだね
>>62 日本では元気な子がよしとされるから、
騒ぐと褒められるせいか
声も大きい子が多いですね
また無駄な柵が増えますな
とりあえず事故 の調査しっかりやれ
>>297 こんな状況で旅行して楽しめる神経がマジでわからん
やってる事がテロリストと同じやん
この感染拡大の時期に大阪から兵庫県へ旅行。。。。
天罰だろ 自分だけはいいという強欲 自業自得
>>342 タンスとか普通に登る話は良く聞く
子供の性格にもよるけど、動きまわる子はほんと油断ならないっていってた。
家族の思い出を作るつもりが最悪の夏になっちまったなあ
5歳男児+旅行なんて危ないのオンパレードだからな
しつけがなってねーんだよ 高いところから落ちると痛い 死ぬ って分からせないとな
うち、末の弟を事故でなくして
両親険悪になり離婚した
事故で死んだ弟が羨ましいくらいの毒親になったわ
二人とも死んだけどお盆はなし
旅館だから恐らく3階建ての3階からの落下
小さい子がいる家庭は用心して2階以下の部屋にしてもらった方がいいかもね
>>373 なんか…ごめんな?
俺アスペルガーの人と分かり合えないから、ほんとごめん
部屋これかな
子どもはマジでなにするかわからないから家の中ですら目が離せない
コロナ禍で自己中心的な行動して、周りに迷惑かけまくり。
これでデルタ株拡散したかもしれない。
でもきっと母親に閉じ込められないようちゃんとしなきゃと思ってた思うの
これは、、、親の責任でしょう。
安全確認不足。 ホテルは沢山の人が利用するから、そこまで配慮できない。
細かい事は親が考えないと。
親が子供の危険じゃないか見とけよ?
ボケてんのか?
東条湖おもちゃ王国(東条湖ランド)って、テーマパークと言っていいのか?
この時期に旅行なんてしてるのは子大人になった子供が振り返った時常識の無い馬鹿親だなと見下される結果になる
>>391 友達に話せない旅行なんか行ってもなぁ
もしうっかり話すとハミゴになるし
>>401 良い眺めが売りなのに鉄格子が付くのかな
ペットみたいとかバカなこといってないで子供にリードつけるの普及しろ
>>371 本当にな
旅館一切悪くないのに空気最悪だろうし
可哀想だとは思うが、こんなにクソ暑いのにそもそもなんで窓開けてるんだ?
弁護士が嗅ぎ付けて安全対策が疎かだったと旅館を訴えるようたきつける流れ
>>366 UR賃貸の自宅で仕事してるが、「テレワークにおすすめ」って書いてある物件あるんだけど、
上の階に子供がいないことを確認済みの物件なのかね
家族旅行ねー
自粛してる人が大勢だから
葬式で同情少ないだろうな
せっかくいかなくていい理由あったのに
行って子供殺してたら世話ないわ
>>246 火事の時は窓さえあれば助かったのにとかいうんだろ?
子供の面倒見れない親は子供を産んではいけない
それともただのクパ猿か?
「警部、テーブルの上に椅子が置かれており、子供では動かせない重さと大きさと判明しました」
「事件性はない」
コロナ禍で旅行とかもはや犯罪行為に等しいだろ
デルタ株拡散された地域は悲惨すぎる
>>209 分別のつく大人しか泊まれない宿にすれば何があっても安全
>>401 こういう窓で人が落ちるほどガッツリ開くのか
長男がやられたようだな…
フフフ…奴は兄弟の中でも最弱…
まったく、不要不急外出の面汚しよ…
コロナ自粛疲れで自己満で家族旅行に来たら
息子死んだでござるwwwwwwwwwww
>>389 お前ら天辺に登らなくて、どうすんだw
イェーイイェーイwwと公園の遊具でやってた
親戚の子は、転がり落ちて鼻血出して泣いてたな
>>418 どんな性格の悪い親に育てられたら
そんな考えになるんだ?普通に楽しい家族旅行の思い出だろ
家族や親しい友人を見下すって発想がヤバすぎ
>>397 つーか何でお前がID:jKIryDKE0を必死に庇ってんの?
お前がID:jKIryDKE0からID変えたの?
テーブルと椅子が窓際に置いてあるのはどこの宿泊施設でも鉄板の配置だよ
落ち着きのない行動をするワンパクな年頃の子供は想像を超える動きをするけど
いくら何でも普通は5階の窓から落ちたりはしないよ
エアコンが効いてるだろうし15日といったら兵庫は大雨じゃなかったか?
窓は締まってて鍵がかかってたはずなのに誰が開けたんだろう
>>62 こどもが変わってるとこは
親も変わってることが多いからなあ
窓に落下防止措置をしてなかった旅館に過失があるのは明白
これは訴訟になったら旅館の負けだよ
旅館が悪くないって言ってるヤツは頭が悪い
買い物でさえデルタ株拡散しないように1人で来いと言われてる状況で、旅行とかあり得ない
>>396 こんな事故はものすごいレアケースだろwww
こんなんで責任取らされるんだったら
もう窓際に椅子とテーブル置けないな
それか都会のホテルみたいに窓を完全封鎖するしかない
ここで旅行してなければ良かった、自粛してれば良かったって書いてる奴って全員大学生以下の子供だよな?多分。
今回の事故と自粛に関係性がないのも理解できないところを見ると引き籠もりが妬んでる感じかな。
「ファミリー歓迎♪パパママ安心のお子様向け設備、備品あり!」
って書いてるからファミリー向け頑張ってたみたいなのに
残念な結果になってかわいそうだな
上の兄弟が椅子重ねて外見てそのまま放置してたのかもなあ…
似たような事件がこの間もあったよな
こんなご時世に旅行行くから罰が当たったんやな
これは訴訟を起こして簡単に和解金とれる事案。
俺が代理人やりたい。
>>401だとしたら配置が悪いな! 椅子を少し動かすだけでFlyできるやんこれ
以前に清水寺言った時、外人の家族がいて清水の舞台で子供に犬のロープつけてたわ。ほとんど猿だった。
>>1 ベッドで遊んでて転落死もあったなと思ったら
そっちも兵庫県のホテルの窓からだったわ
窓際に机やベッドを置くのは通風採光の為だろ
エアコンや電灯がある今では古いんだ
兵庫県は古い設計のホテル旅館が多いのかもな
夏は特に虫が入ってくるから普通は開けないもんだけどね
旅行行くなとあれほど注意喚起されてたのに、何で行くかね?
夏休みだし、どっか連れていきたい気持ちはわかる
5歳ぐらいだとびっちり見てなくていいし、油断しがちよね
「警部、子供には鍵の高さに手が届きません」
「事件性はない」
旅館の窓の謎スペースにある椅子や机は数十年前からあるからな
まぁ旅館が気を利かして方したほうが良いか聴くか
親が片付ければそれで終わり
何よりも目を離してしまったのが悔やまれる
窓際にローテーブルと椅子なんて旅館の標準装備じゃん
旅館のせいにしてはいかんなあ
>>401 椅子・テーブル無くても子供が普通に出窓部分に乗れちゃうな
両親が40代以上なら子供放置はありえるだろ
そう育ってきただろうし
やんちゃなのは元気の証
>>461 アメリカだったら慰謝料1億くらいぶんどれる案件だよな
そもそもコロナだっつーのにちょろちょりしてんのがだな
俺は高い場所が苦手だったから
窓の近くに行かなかったのは覚えてる
痛ましい事故が続くね
【沖縄】船に上がれず意識不明に ダイビングツアー参加の男性が死亡
http://2chb.net/r/newsplus/1629002812/l50 >友人とダイビングツアーに参加していた会社員の男性(46)=長野県在住=がダイビング終了後に船上で意識不明となり、
>約1時間後に搬送先の島内の診療所で死亡が確認された。
椅子やテーブルの上で立つのを黙認して躾してなかったから仕方ない
お盆の帰省や旅行を控えてたら失う事のなかった命が沢山あるな
>>488 けっこう注意書きしてる旅館多いよ
「虫が入ってくるので開けないでください」って
ここの旅館は知らないけど
>>457 >>82は82本人の知人の話、
>>109はこの事件の詳細を貼ったものだろう?
まさか同じ話のことだと思ってないよな?
>>461 テーブル、椅子を使って、ということなら過失は無いと思う。
善管義務を超えてる。
>>168 >>360 それ発達入っとるんちゃうか…
>>372 おもちゃ王国みたいなしょうもない遊園地が最後の思い出なんてどうしようもなくつまらん生涯よな
>>427 世の中こんなこと言うゴミばっかりなのかね
仮にも子どもが死んでて言うセリフじゃねぇわ
こういこと言う奴が旅行するなとか自粛してろとか正義を振りかざしてると思うと吐き気がする
緊急事態が出てるのにお気楽旅行かよ。 事故と思ったら兄弟が犯人とか恐ろしいわ。
>>461 その意見がいいんやろが親が子を見てないというところが擁護できんのやで
>>410 この流れで誰もツッコミ入れないのか
多分「フールプルーフ」のことを言いたいんだよな
>>505 諏訪湖近くのホテルは書いてあったな
ま、湖から虫沸きそうだし納得
>>485 親の過失は親の過失
旅館の過失は旅館の過失
親が悪いから旅館の罪を問わなくていい、とはならない
小学生でもわかる事がわかんないの君
>>486 は?
2nnにいるのが大学生以外?ってだけで
当事者は大人だろ
気の毒な案件のはずだが、
この時期に他県に旅行するのもどうだか...
施設の安全確認は、親の義務だろ。
部屋や動線上の確認は最初にしないのか?
(愚民のレベルはこんなもんか。)
>>1 自粛期間中だろ
親が馬鹿だと同情の余地ないよ
ま、こういうコロナスプレッダー死んでくれていいよ
自粛してない奴なんて国賊なんだから
>>510 だいぶ前にオモチャ王国に名前が変わってる
>>448 どんな感じで開くんやろか
俺最近思うんだけど、死んだ子がかわいそうなのは、親がきちんと躾しないからだよな。
家でも騒ぎまくってると、状況が違う旅館だと事故になる。
部屋では静かにする、遊ぶのは外、という躾は周りの為だけじゃなく、子供自身のためでもある。
椅子以前になぜ小さい子がいるのに窓開ける?わざわざ。
あの白いホテルか?
湖のほとりに建つホテルが分からん
おもちゃ王国に出入りするだけなら、湖は見えないからな
>>461 それは法的には簡単に防げるんだよな
注意の貼り紙をしておく ←これだけ
>>518 そんなこと言ってたら残された子供もいずれ事故死しますわな
未来見えます!見えます!
防げた事故でしたwwwwwwwwwww
ここまで最悪な事態じゃなくても
今の世相で旅行中に何か事故があった時に
こんな時にわざわざ旅行なんか行ったから…
と自分も後悔するし
他人にも思われるだろうし
そこまでして今旅行とか行きたいか?と思えばそうでもないだろ
我慢と思慮が足りない
取り返しのつかないことが起こってから反省しても遅い
>>501 そのとおり
五歳なら、まともに躾していればまずテーブルや椅子に立たない
やるのはせいぜい3歳くらいまで
>>518 こんな朝からこんなとこで書き込んでる奴なんて嫉妬しまくりの社会の底辺しかいないからな。ここにいる奴らは少数派おちこぼれだから別に気にしなくていいぞ。
普通の人ならこの事件は同情してるよ。
>>1 不要不急の外出するからさぁ
まったく同情できないわ
自粛もせず旅行なんか行くからだ馬鹿が一生後悔してろカス
こんな時に旅行に飛び出す家庭の子供は親に似てるはず
より子供を気をつけてあげてください
>>373 20階から〜とか言っておいてしれっと12階のソースを持ってきたならだいぶ違うじゃねーかと突っ込むのも分かるが
11階が12階に増えたところで誰も気にせんのよ
ちょっとした記憶違いだなで終わるんよ
病的に細かいって言われないか
子供が死んだ事なんて大した問題じゃなくて
こんな時期に旅行してるアホさ加減の方がよっぽど問題なんだわ
この件には関係ないけど、昔よりも高層化が進んで
高い場所に無警戒な子供がますます増えているんだろうな
俺は東京タワーのガラス床部分にも怖くて立てない子供だったわw
>>1 5歳の子がテーブルと椅子を窓際に?
旅館のテーブルって、結構大きくなかったっけ?
>>561 猫は育てる必要無いからな
何の責任も持たずに勝手に育つ
ニュースの動画では、出窓が映ってるな。旅館では珍しい
これ親やったでしょ
まともな親なら放置しないし5歳児は高いところ怖がるから窓見て落ちるとかほぼありえん
うちの猫テーブルや家具や梁の上には登らないし障子も襖も壁紙も破かないし爪研ぎでしか爪研がない
トイレももちろんトイレでしかしないからオネショもしないし毛玉吐く時はカーペットや畳を避けてフローリングやタイルでする
下手な5歳児より躾された猫のほうがよっぽど聞き分けいいのに猫は旅館に泊まれないんだよな
>>558 5歳が一番水難事故に遭いやすいらしい
特に男児は気をつけてみて欲しいと思う
>>572 いやまず第一に過失があるのは
目を離した親でしょ
旅館側の過失問われて賠償金云々になったら潰れるぞ
貧乏旅館にとってはコロナ撒き散らしにくるしとんだ客だな
この旅館はもう客が寄り付かなくなって廃業だろうからこの一家に損害賠償請求だな。
旅館はガキお断りか何かあっても自己責任にしておくべきだね
>>401 このテーブルと椅子なくされちゃ困るわ
というかこの間取りなら子供が何やってるか見えるじゃん
最近の子どもは躾られてないから5歳でも猿みたいだよな
>>461 そんな歪んだ考えがおかしいと考えられないほうが頭悪いと思う
>>575 お前みたいなアホが旅行先で子供死なすんだよね
もしかしてだけど、これ出窓みたいな所から落ちたんか?
>>574 部屋の真ん中でプロレスとかするために寄せてたんじゃないかな
>>246 そんな恐ろしい部屋に宿泊したくないです
小さい子供って台とか椅子で階段作って登ったりジャンプするの好きだから
普通に、一番親が注意するべきポイントで死んでて、何してんの?
って話だろこれ
いや、こんなの親が突き落としたりしてても分からんぞ
>>36 うちの地域のショッピングモールも地元ナンバーより大阪ナンバーが多いわ
>>544 正面は開かず サイドだけ開く 空気入れ替えのため
レバータイプの押してレバーを動かす
>>561 「隙間や!入ろ!」って感じにガンガン窓やベランダの隙間からダイブしていくぞ
3階なのに窓の外に子供の姿ガーの心霊スポットにされるな
どうか安らかに
残った家族で関係壊れないといいと願うよ
子供なんだから目を離してはいけない
少し過信があったんだろうな
>>558 椅子はまだしも机に足乗せたらお尻ぺんぺんだった
お前ら分かってねーなw
本当にまともな思考の親なら子供放置云々以前に
そもそもこの時期に旅行なんてしねーだろw
悲しいなぁ
気をつけよう
しかし5歳だと色々勝手に動いちゃうしなぁ
旅館ならたいてい窓際に
景色を楽しんでもらうために
テーブルと椅子がある
旅館に過失はあるのか?
>>600 それ人間の5歳児じゃなくね?
普通に今回の事件性高すぎるだろ
>>1 ジャップの男児は大体発達だから目を離しちゃダメだろ
>>559 そんなに自分が旅行していたのが後ろめたいの
>>573 あそこに立てる奴おかしいよ。人間が普通に持つ本能や危険回避能力に欠けた部分がある奴だよ
一般的な旅館は窓のそばにテーブルと椅子は
当たり前のようにあるな
窓から体を乗り出してはいけません
落ちたら死ぬよって教えてなかったんだ
未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある
これに反して、成熟した人間の特徴は、理想のために卑小な生を選ぼうとする点にある
>>586 それ結果論
目を離して結果的に事故ったらことごとく親の過失認定なんてしない
こいうのは寿命だと思う。危険を察知して回避する能力が育っていなかった
だけ。
>>619 ほんとそれ!
親擁護してるのはまともじゃない
コロナ禍舐めてる
子供死なす
幼少期に注意深く育てられた結果、「高所から落ちたら痛い」というのを実際に落ちて経験してないと、予備知識がなくて3階から落ちて死んだりするのかもな。
これ旅館側の責任とはちゃうやろ
旅館に金払う側は窓からの景観も理由のひとつやしそれ楽しむ環境作りやし
>>619 旅行はいいでしょ別に
家で家族といるのも旅館の中も一緒
>>591 発達ガイジが増えてるからね
高学年になっても信じられないくらい行儀悪いの増えてるよ
大変よ嵐なのよコロナなのよ
娘連れて成田から道志にキャンプに行かなきゃ
>>572 テーブルや椅子に乗って窓際にいる子供を認識したにもかかわらず何の注意もせず目を離している
これが立派な過失でなくて何なんだ
>>622 普通は親が気にしてどかしたりするんだけどな
親もテンション上がってたのか何なのか
>>1 テーブルと椅子が窓際にあるタイプの部屋か・・
窓が開かないようにするしかないな
5歳って一番可愛い時期なのに。
あと、下に落ちたら死ぬって分かるころ
でもある。
「転落死亡」かよ。
おれは、それこそ2〜3歳の頃から、コロゲて落ちたら死ぬよ。
そういうことを教えられ・学んだものだ。
近頃の親・子供は、どこかヘンなのかも知れない。
>>15 男児なんて高校くらいまで知能も猿以下だろ
中高になると違う意味で猿か
これからは呪怨の少年みたいなのが出るようになるのか
団塊世代は厳しくしつけられたのに、その団塊が自分の子供を躾けなかったから、
ジュニアは躾の意味が分からずに、自分の子供を育てる。で、じっちゃんも孫可愛さで何もしからない。
もう、日本の家族は滅茶苦茶
子どもは躾ができてから大人と同じ公共の場に連れて行くことができる
親は躾をするべきだし、公共の場に連れて行っていいかどうか発達を見極める必要がある
>>641 手がつけられない時期よね
どんなに批難されても子供用ハーネスをつけなきゃいけない時期
小さい子供たくさんいる家庭はコロナで息がつまりそう
ついつい旅行行きたくなるのも分かる
うちはもう大きいからギリ大丈夫だけど
旅館の責任とかww
自分の身の安全を他の者が守ってくれると思ってんのか?
ボンクラすぎるわ
旅館がかわいそう
コロナで旅行者少ないのにまたこんな事故で
電車でも子供を座席に立たせたり膝立ちさせたりして窓の外の景色見させてる親いるからな
膝立ちの場合だいたい靴履かせたままで座席に靴のつま先が触れてる
こっちは帰省も我慢してるのに、ふつーにレジャー行く奴もいるんだと思うと腹が立つ。
それならお前も行けば?と言われるけど、それは違うんだよなあ。
自粛してないから親が駄目って言ってる連中は今営業してる旅館を全部批判してるってことなんかな?少なくとも県外から客を取る旅館はすべて駄目と批判してるって認識でいいんかな?
短絡的すぎて可哀想すぎるわここの奴ら。幸せそうなやつを見ると全部叩きたくなるんだろうな。自分が惨めすぎるからか?正当化やめろよ
そら旅館なら窓際に椅子テーブルとお茶セット置いてるだろ
親がコロナ撒き散らしてんだから子もどうせ発達のガイジだわな
そりゃ〜ピョンピョン飛ぶわwww
ご冥福をお祈り申し上げ〜www
>>642 一緒なわきゃないっしょw
自炊するわけでも無し、中居と出入りしたりするのに
>>623 人妻だとエロい雰囲気あるが
シンマとかだと馬鹿のヤリマンてイメージあるな
>>14 全部屋はめ殺しの窓にしろと言われたりしてな
この時期に出かけての事故だから、いろいろと複雑な気持ちになるな
子供が事故でなくなったのにお悔やみの言葉をかけるどころか、ざまあみろだのバチが当たったとかいう君等に呪いをかけておいたよ。
これから君たちの周りにも少なからず不幸がおとずれるだろう。
親兄弟や大切な人が死ぬだろう。
その時に涙を流しながらこのレスのことを思い出すよ。
君たちが死ぬまでずっとだ。
他の家族と一緒に出掛けると
けっこう子供見てないことがあるね
でこの後転落しやすい構造にしているホテル側が悪いとか責任転換な裁判するのかね
>>663 ペットみたいとか言うけどペットも大事だし子供も大事で知能は変わらんのだから問題ないと思う
>>571 可哀想ではあるけど非難されてもしゃーないわな
キッツイなこういう誰も得しないの
ふ〜ん
のぼりやすいよう
灰皿とかお茶セットをわざわざどかしたんだ
誰がどかんしたんだろう
>>315 言うとしたら舅姑くらいだろ。普通は腹の中にしまう
>>674 じゃあなんで子供死んだの?
寿命とでも言いたいのかwwwwwwwwwwwwww
なんで旅館4階以降に転落防止用の格子作れないのやら
最早見栄えの良し悪し気にする状況ではないだろうに
俺ずっと言ってるけど理解できないアホどものせいで犠牲が増え続ける
>>685 この前も緊急事態宣言中に事故って死んだ馬鹿おったよな
福島だっけ
まあいろいろ自己責任だ
自粛しないといけない時に出歩いてる奴なんだから体裁も悪いのが分かる
すごい安宿で写真見る感じもボロいから安全対策とかもしてないだろうな
これ旅館の過失問われんのかね?
保育園なら転落しないよう対策してあるが旅館にそんな対策してないだろうし
親がちゃんと子供見てないとな
海水浴でも子供助けようとしたお母さんの死亡事故起きてるし、悲しいニュース
結局、自分の命を守ってくれるのは、自分を厳しく躾けてくれるお父さんお母さんだけ。
これは旅館と親とどっちが悪いのかなあ
どういう感じの窓だったのか分かんないけど変わった開き方の窓なら
部屋に案内した時に旅館側から説明ありそうだし
ごく普通の窓なら子供が窓に触ってるの見たら親が注意しそうだし
椅子やテーブルを引きずって移動してたら、しかるだろう。普段からスルーしてる親なんだな。
携帯ショップのキッズコーナーに男の子だらけの兄弟いたけどカオスだったな
うちは女1人だけどこりゃお母さん大変だろうなと思ったよ
>>315 誰も言わないしこんなご時世だからきちんとした遠い親戚は欠席して縁切るやろ
ふっつーに未必の故意に相当するからな
バカの自己責任では通らん
ガキなりに危険を察知するよう訓練しておくか、目を離さないか、チョロチョロしないように腰紐なりで拘束するか
とにかくノーガード戦法はダメやで
昔ってこの手の事故もっと頻発してた気がする
近所でも落ちそうになった子供助けようとして母子共に亡くなった事故あったの思い出した
この20年で日本人も賢くなった?
>>226 東京人もそうだけど、外に出掛けることしか遊び方を知らんのよ
んで、それが出来ないとかわいそうとなる
子どもは何するかわからんからなあ
目を離すなとは言っても完璧にやるのは無理だわな
>>690 ガイジ餓鬼より大型犬の方が10倍は賢い
>>702 お前は一生家から出るな
旅行はいいの。親の不注意
>>720 またまた自己紹介乙
子殺しの常連でっか
>>705 私がよく利用してる旅館は12才以下は利用不可
そういう旅館も増えてきてる
旅館はたぶん注意書きとか入室の時の案内で言われてたんだろうな。
>>699 周囲の視線を考えたら、子供を楽しませるためとは言っても
慎重に行動したり子供にも感染に関する注意を払うだろうけどね
いずれにしても、お葬式とかでも周囲の視線が刺さるよ
本当に複雑な気持ちになる
東条湖周辺ただてなくても、だいぶ古びてきてるのに、余計客減りそう
大阪が最多更新した辺りでばら撒き旅行か
当事者意識ゼロ
子供が落ちる
↓
そうだ、窓を小さくしよう、開かないようにしよう
↓
火災発生、廊下は火の海
↓
で、出られない 助けて
>>689 今だけ!一人頼むとなんともう一人ついてきちゃうんです!!
>>209 こういう奴が、
旅館が火事になった時に「窓が開かなくて逃げられなかった!謝罪と賠償をー!」
って騒ぐんだろなぁ・・・
以前に似たような事故なかったっけ
確か柵に不備があって落ちたやつ
今回のは柵自体なかったのかな
>>651 1番可愛い時期に5歳をあげるのはちょっと変わってるね
>>209 こんなとこにもネトウヨかよw
どんなけ韓国好きなんwww
>>660 最近の家族って他人行儀なのよ。親子孫それぞれがお互いに「嫌われたくない」と思いながら接し合ってるんだって。
>>722 いや、代々都民だけどそれは無い
たぶん出歩いてるのはワンルームとか集合住宅のクソ狭いとこ住んでる一家で
だいたい上京者
高層の部屋には落下防止策を行う義務があるから
それを怠った旅館側の責任は問われなれけばならないし、賠償は避けられない
これは親の責任とは別の問題
旅館は悪くないとか言ってるのは夏休みの中学生か知能レベル小学生のオッサン
独身叩く一部の既婚者はストレスやばい人たちだから放っておくといい
子供死んでザマーーーーーーーーーーーー
神様っているんだな
生きていても未婚おじになって
ここでガキ死んでざまぁ〜!と絶叫するだけだから死んで幸せだよ
ガキ死んでざまぁ〜!(絶叫)
少し前にもホテルのベッドで遊んでて窓から落ちた子いたよね
>>700 55cmもあく旅客機の窓とか怖すぎるやろw
>>738 ほんとそれ
こういうことがあると規制入るから
椅子に乗るのが悪いだけ
男の子はちょこまかちょこまかして育てるのが大変だから不人気
男の子ならいらないって親も多いよね👋😞
コロナを撒き散らして更に旅館まで迷惑かけてるゴミカス
物理的に落下できない状況にしておけば何も問題ないのに
なぜ嫌がる
旅館も 学校も、高層住宅も
>>16 >椅子を固定していなかった旅館の責任を問うクズ弁護士が出てくる予感
遅まきながら、それに1票。
>>748 後悔するとっしたら、そこの旅館に泊まったことじゃあね。他の旅館ならこんあことは起きなかったと。
>>152 あのホテルとは別だと思う
わざわざ旅館とは書かないだろうし
何度か行ったけど、ベランダ以外には窓は無かったはず。
>>663 だからって5歳は3階から落ちない。事故かなって思えるのはせいぜい3歳まで。
>>731 最近の親はいい所のレストランとかにも
平気で発達のお子様つれてきちゃうから
雰囲気いいカフェとかも台無し
何で目離したのかってのとあの人自粛しなかったんだって目で見られるんだな
家で自粛しときゃ良かったのにな
>>91 子供にナンボの保険かけてるねん。
子供死んでも数百万だろ
>>711 真面目な話をすると、人がすり抜けられる程度開けられてかつ転落防止の柵がないと過失を言われても仕方がない
ビジネスホテルとかの似たような窓、ちょっとしか開かないでしょ
>>168 >>360 それは酷い。
実際、管理会社や管理組合も穏便に済まそうとするから中々解決しないんだよね。
一度、連続でクレームが出たから思い切って騒音が原因になった事件の数や記事を添えたらどうかと提案したが、組合内からも管理会社からも反対されたし。
5ちゃんのスレでも叩かれた。
>>745 最近の餓鬼はスーパーで喚き散らして暴れ回るやつだらけやからその意見に賛成や
何で大阪から旅行に来たの?
自粛してれば転落しなくて済んだのに
今朝漁港に釣りに行ったら、ファミリーフィッシングの子供がウロウロ
親の周りにいないと海に落ちたり、キャストのテイクバックの針が掛かったり危ないぞ
ほんと眺め良さそう
夏休みで
家に毎日ずっと5歳児がいたら
旅行でも行こかになるわ
>>14 それ、うんざりするよな
まだ近くのテーブルとチェアって古き良き旅館の内装やろ?
あれあって欲しいんよな
子供の親だって部屋に案内された時に、窓際にテーブルと椅子があったことは知っていたはずで、子供から目を離したら…って少しは考えるだろ。
危険だと思えばテーブルと椅子を少し動かしておくくらいできたし、窓を施錠することも出来た。
安全に配慮して行動すべきは親だよ
この時期に旅行するようなアホ家族のアホガキらしい最後
大人しく自粛しておけばこんなことにはならなかったのに
後悔先に立たず
火事の時5Fや6Fから飛び降りるのかよ
冗談やめな
>>761 クソガキの男てうるせーよな
近所でもうるせーの居るわ
アレ知障じゃね?
先日、夜釣りで2歳児だったかあが海に落ちて死亡したよな。十数センチの枠をすり抜けて。
俺たち老人にとっては若い人は命の支えなんだ。若い人がいてこそ、俺たち老人が生きられる。
>>786 10メートルってあるから死ぬんちゃう
普通の家の3階とはちゃうやろ
>>722 地方からのお上りさんの集合体だしね
謂わばそういうタイプの人間が集まる場所が東京
生粋の江戸っ子は出不精なのよ
>>15 知恵も力もついてきて何でもやりだす危険な時期だぞ
背が届かなければ椅子やら踏み台を持ってくるから危ない
子供が被害に遭うのはやっぱり痛ましいし、親の対応だって当事者じゃなければどんなんだったのかはわからん
放置してたのか、一瞬の隙だったのか
でもこの親が叩かれてるのはこの時期に旅行行ってるとこだろうな
ビジネスホテルとかは窓開かないようになってるよな
痛ましい事故だ
なんだかなぁ・・・・
いろいろツッコミたいがやめておこう
>>62 マンション住民て遊ばせる場所無いから
すぐ近所の道端で道路族化するよね
近くに公園あるのにうちの前でバスケやるキチ○イがいて
本当に迷惑
夜に窓開けてギャーギャー騒ぐ声も丸聞こえで煩いし
近所にマンションができたばかりにこんな思いさせられる
糞過ぎる
旅館側に賠償責任が生じたとしても保険入ってるだろうから大した問題じゃないな
問題は親だな
子供から目を離してた事を一生悔やむ事になるな
>>774 ちょろくに旅行行ったことねぇ引きこもり底辺は黙ってた方がいいぞwww
>>782 これなら落ちる可能性は高いな
安全対策の不備問われるんじゃね
旅館、ホテル、ビジホ、ラブホの違い
旅館→畳敷
ホテル→カーペット敷
ビジホ→シングルベッド
ラブホ→ダブルベッド
意外にもたったこれだけの差なのである
>両親ときょうだいのあわせて5人
BBQでもそうだけど大人の人数が多いほど子供のことを見てないよね
テーブルの上に椅子を置いて虫でも取ろうとしたのだろうか。
旅館のほうが迷惑してるよな。
>>802 踏み台になりかねないものは真っ先に離すだろ
これぐらいの歳のガキて近所でもマスクしてねーよな
マスク嫌がるようなら引っ叩いてやりたいわ
5歳にもなって落ちるくらいの姿勢で窓の外覗くような子って障害でもあるのか
2、3歳ならわかるけど
>>770 よく飛行機で移動してた頃、後ろの席の子供がはしゃいで椅子ドカドカされてる時の親の様子で悟ってる
ほぼほぼ見て見ぬ振りしてる
気持ち的に面倒事は避けたいってことなら、もう少し考えて欲しいけど、考えるのも面倒なんだなって
特に今の時世は旅行に関して誤解を生じやすいから、子供を楽しませるなら相応の躾や注視はいるよ
うっかり子供が学校で旅行楽しかったと言おうものなら、コロナ出た時にいじめられないか考えて欲しい
そういう時世っていうのを、親が理解してないと子供が不幸になる
>>783 テーマパークでなくとも近所でいいじゃん。
親が行きたいだけっしょ。
>>774 ビジネスホテルにガキが泊まるかよwww
親は絶対に職場の陰でこの時期に旅行行って子供亡くしたとか言われる
窓からはるか下を見たら家族が横たわってる状況
想像しただけで血の気引くな
昔は乳幼児期は殆ど親が育てて4、5歳で2年保育
当然トイレトレーニングも親がしてるし、集団で困らない程度の躾をして
幼稚園に送り出す
我が子の発達が遅れてたら親が生活し難いから必死で躾けるし
扱いにも慣れてて、子の行動の先が読めた
子供が「押すなよ、絶対押すなよ」とかふったんだろ。
ああ、何か変だと思っていたら3Fか
5Fから転落と思ってた
3Fには転落防止用柵を下につけとけ 俺が昔住んでた住宅はそうだった
4F以降は格子つけて転落できないようにする。
不要不急の外出ってたたいてる奴って何様?
丸川だって「不要不急かは本人が判断すべき」って言ってるだろ
これ分かりやすいな
五歳児でもテーブルの上に乗ったらダメだって分かると思うけど。
分からない子なんだとしたら親がしっかり見てないと。
旅行に行ってる人なんて無数にいるからな
1人くらい死ぬさ
>>810 こっちは近所にあんまり公園がないから可哀想ではあるが、道路占拠してボール遊びだのスケボーだのやってる道路族は一回軽く轢かれろとは思う
>>591 昔の方がわんぱくだったよ
今の子供は人形みたいにおとなしい
普段からテーブルに乗ったりしても注意しない家庭だったのだろう
>>810 ガキが騒いでるのに窓開放してるのは一軒屋でも五月蝿い
うちの向かいも道路挟んでるのに下品な会話が丸ぎこえ
なんで窓閉めないんだろう
>>722 いんやーよく分からんなその感覚w
けど知り合いは全員同じ行動をしてるな
コロナにかかっても病院行かんと治してまたうろちょろしてるし
>>566 ダイヤブロック版のレゴランドっぽくなってる
>>829 しかも可愛い盛りの我が子
親は後を追って死すべし!
これ系の窓って10cmくらいしか開かないイメージあるけどストッパー壊れてたのかな
ここに椅子とテーブル置かない旅館なんてないし子供向けテーマパークの近くの旅館なら対策はしてそんなもんだけど
>>600 5歳でそんなことしてたら不安になるわw
>>810 一軒家でも窓開けて風呂入る家庭があって
ガキの騒ぎ声丸聞こえ
ホント馬鹿親だよな
>>846 テーブルと椅子があったと書いてあるだけなのに何故テーブルに乗ったと思ったの?
旅館行ったことある?
椅子で充分転落できる高さの窓だよ
>>814 これで安全対策にとやかく言われるくらいなら子供連れは断ればいいな
他の客にとっても迷惑でしかない
>>836 冷蔵庫からジュース取って、椅子に飛び乗って、テーブルから出窓にドンドンドンで、そのままか。
怖がらないのも一つの体質だからな
親もコロナをあまり恐れない考えではあったかも
恐怖感がないとそれだけ致死率が高まる
ある程度長じれば役に立つこともあるかもしれないけど
>>846 注意してても男子はのる
兄弟で鬼ごっことかしてたら興奮してのっちゃう
まして惑開いてたら落ちる可能性はある
平屋ならともかく普通2階建て以上の家に住んでるだろ?
5歳児が窓から落ちるとか普通ないから
子供ほど危機管理強い
春先に予約して、キャンセル料もったいないから旅行したとかなんかねえ
コロナだし旅行キャンセルして浮いたお金でプラレールでも買ってあげてたらこんなことにはならなかったのに…
>>856 今時は自殺防止にビジホでさえそうしとるもんな
旅館が可哀想としか言えない。
運悪く壁の薄い旅館に泊まった時、隣で子供が暴れても何も注意しないカス家族で殺意が湧いた時がある。
>>839 公園も無いような場所で住居構えてるのは
近所の人間の責任じゃないからな
いくら子供だからって近隣の迷惑は考えないと
小さい頃は高いとこ平気だったけど歳を重ねるにつれ
映画の中で主人公が高いとこにいる場面を見るだけでタマタマがヒユイッてなるようになった
ここの奴らの短絡的思考が一番問題。
コロナに頭洗脳されてコロナヒステリックになってる奴しかおらん。コロナより圧倒的に危険だわ。
人が一人亡くなってるのに他人叩きが先行しちゃうのも育った環境、親が悪かったんだと同情する。まともな人生送ってないんだな。
他人批判する前に自分の情けなさをまず見つめ直せよ。他人を叩かないと生きていけないのか?お前らそんな自分が素晴らしくて完璧だと思ってんの?早く気付けよw
>>852 数年前に一歳の子がベッド横の窓から転落してた
>>836 このタイプのレバーで開ける窓ってストッパーついて少ししか開けれないようにしなきゃ危ないよね
見かねてご先祖が窓の外からおいでおいでしたんだろ お盆だしな
>>827 法事とかで帰省の場合、近場のビジホの家族利用はよくあるぞ
こういうのって旅館側訴えそうだから面倒よね
安全設計を怠ったとかなんとか
>>859 窓開けて風呂て
盗撮とか恐くないんかな
そういえば、ダム湖だったか。じいちゃんが妻が孫のお迎え行ったきり帰ってこないと通報して、明け方にばあちゃんが死んだ孫抱いたままつっ立ってた事件。
あれも加東市じゃなかったっけ?
数日前にも2歳くらいの子が旅行先のホテルから転落しなかった?
家族で夏休みの思い出に東条湖ランド(今はおもちゃ王国?)で遊んだんやろな…可哀想に
>>846 注意は無理やろ
親がテーブルとチェアを窓から自ら離しておく、若くは旅館に頼む
物理的対策をするのも親の仕事
コロナなんか平気と帰省させられた母子が土砂崩れで死に、旅行に行った発達障害親子が子を死なせ
>>858 えっ男児は普通に好きだよ
冒険心なのかカッコよさへの憧れなのか
溝を飛び越えたり段差を飛び降りたり小さな怪我が絶えない
>>860 椅子にしても座るものであって乗るものではないと躾けられてなかったってことでしょう
普通に座ってたら転落事故は起きない
>>822 無症状で変異ばら撒く可能性が高いのにさせてない親ともどもクズだわな
>>865 それは注意してるっていわねーの
うちは息子三人だけど男児でもいつも言い聞かせていれば話を聞くようになるの
躾しろ馬鹿親
>>864 人間怖いもの知らずと臆病の両タイプがいるから、ここまで発展してこれたからな
>>836 こりゃ駄目だ。子供が遊ばないわけないわ
出窓に上ってる時点でちゃんと怒ってりゃ起きなかった事故だろ
まぁそれができないから自粛しないで旅行行っちゃったんだろうけど
>>866 狭い家に住んでる子ほど旅行では興奮して騒ぐ、暴れる、走る
広い家に住んでる子は割と大人しい
>>836 椅子とテーブルなくても5歳なら出窓に乗れるな
事故だから誰かのせいじゃないな
本人も落ちたかった訳でも無いだろうし
可哀想だが仕方ない
>>825 兄弟って書いてるから上の子が居るのかも
小学校とかなら自慢されたりするみたいよ どこに行って来たって んで、親にどこかに連れてけって強請る
友達はシンママで貧乏でどこも連れて行けないって言ってたから近所の遊園地に連れてってあげたわ もう8年位前だけど その子も今は高二の夏だなあ 青春してるだろうか
>>897 机と椅子に上っちゃダメだよって躾けられてない猿かな
>客室の窓のそばにはテーブルといすが置かれていた
旅館はだいたいそういうレイアウトだけどその上に乗って遊んでいたら普通の親はその段階で注意する
後悔と反省なら子供死んだ時点で極限までしてるだろ
そう叩いてやるなよ
>>423 最近のホテルや旅館で窓全開になるところなんてあるんだね。親が悪いわ不注意すぎる。
>>877 コロナ頭がクズって事は同意
ただ、それとは関連無く馬鹿家族のガキに嫌な思いをする事が多いからこいつ等に同情は全くない
これで事故物件
当分この部屋が使えないから親が弁償しないといけないけどどうなるのかね
>>896 コロナより 帰省や遊び それいけと 向かいし先で 後悔のこし
悲哀を詠んでみました
まず子供がいない親がとる行動
・部屋の中を探す
・廊下を探す
・3階→1階を探す
・ここで見つける・・・はず
>>901 それな
可愛い我が子を守るためにキツく叱るのは当たり前だわな
5歳でも具体的に説明すれば納得してくれるからな
普通のセンスあったら部屋に入った時にヤバさに気づく
軽率な行動するからこんな事になるんだわ
何もかも軽率
この時期に旅行してるということは親が怖いもの知らず
必然的に子供も怖いもの知らず
結果、自然淘汰された
>>901 大人でも足滑って転落とかあるし、どれだけ注意しても生じる躾の有無は関係ない事故もあるよ
旅館やホテルって窓全部開かないとこ多いよね開いても途中で止まるタイプとか
上の階は特にそういう造りな気がするけど
>>907 狭い家 貧民 教育がなってない
でかい家 相応の金持ち 教育してる
これもありそう
この時期の旅行さえ思い留まっていればと思うと何とも言えない気分になる
子供は楽しんでいるうちに死んだんだから成仏できるだろ
マヌケな親のことは知らん。生涯後悔して生きろ
乗ったら普通注意するだろうから丁度見てなかったんだろうな
この手の旅館て落下防止に窓や網戸が開かなかったりするもんだと思ってたわ
>>877 逃げても子殺しの事実は変わらんよ
現実みないと残された子供も不慮の事故で
死なす
未来みえますみえます
>>540 クワガタが飛んで来たときには流石に窓開けて捕まえたわw
馬鹿なガキだな
高いところが怖いって分からないのか
うちの長男も五歳だが
落ちたら自分が死ぬことくらいわかっていてこういう事絶対しない。
まあけど子供って短絡的にはしないと思っていた事
途中経過ごとに何しでかすかはわからんけどね
>>907 広い一軒家のガキは出掛ける時は大声出してはしゃぎ廻るけどな
ガキは何処も同じ
こういうクズ一家は椅子とテーブル置いてた旅館が悪いって裁判起こしそうw
>>923 中には女の子がいる場合はひらがならしい
>>923 ひらがなで書けば兄姉弟妹ごちゃまぜでもいいからじゃないの
>○○くんが部屋にいないことに気づいた母親が窓の外を確認したところ、
>およそ10メートル下の地面に転落しているのが見つかったということです。
さすがに目を離しすぎ
>>930 gotoで行こうが宣言中に行こうがこの子は落ちるだろ
>>877 まずこんなとこでレスバしてる時点で素晴らしくて完璧じゃない
こないだ似たような事故あったが、それ風に仕上げたんじゃないだろうな?
>>865 うちはまさに五歳だが乗らないし乗ったこともないぞ
>>321 女は女で落ちるとどこまでも落ちていくから安心できないよ
こんな時期だから坊さんも忙しいのに仕事増やしやがって、、
>>877 親を叩きたくはないが、親が旅館を責め出したら許し難い怒りを覚える
政府の言う事を聞いて家で大人しくしてりゃ
死なずに済んだのに。
>>941 どこも同じなわけないだろ
幼稚園見て来いよ
ガイジはガイジ行動してるし
頭いい子は幼くてもしっかりしてるよ
>>858 性格が出るよ5歳くらいになると
5歳A「椅子を積んでも登れないな危険だし非効率」←理系
5歳B「やってやるぜー!!!」体育会系
>>958 窓を突き破ったならともかく、開けたのは親じゃないの?
>>877 「そういうエンタメ」としてネットが定着してるわな
ここに限らずTwitterとかもそうだけど
昔うちの兄貴が椅子で窓割って弁償させられたらしいw
>>921 センスというか親の危機感なw
まず子供が危ないとこないか見るわ
>>958 こんなご時世に平気で旅行行っちゃう人間だから察し
このスレ見てるとしつけがちゃんと出来てる親とそうじゃない親でここまで差が出るもんだとしみじみ
>>946 同じ加東市黒谷だけど
おなじ湖なのかな
こわいね
緊急事態宣言中であんなに県をまたぐ移動は止めろと言われてるのに。
呆れてものも言えん。
>>761 それに男の子は意外と体が弱くて病気しやすいしね
だから昔は男の子が生まれても成長途中で病死や事故死よくするから男の子の方が多く生まれてたんだけど
今は医療の発達や周囲の努力で成人するから多く生まれてるのに減らなくて男余りになっちゃうんだよね
>>955 1番上の子か?
上に兄ちゃんがおると動きもハードになると思うで
椅子やテーブルに乗って遊ぶなんて言語道断だとしつけておかないとな
まして旅館とはいえ他所様のところだ
行儀の面でも安全の面でも普段からちゃんと言い聞かせておかなきゃならん
>>865 うちの猫は遊ばせて興奮してても物音にパニックになっても椅子やテーブルには乗らない
猫にできることすらできないっていうのはその子供が猫以下ってこと
IQテストと発達障害の診断受けさせといたほうがいいんじゃ?
障害は早いうちに気づけたほうが楽だよ
バカ親→慰謝料請求
まとも親→自分たちの監督不行届
>>961 Bは将来パワー系なのかなと思うとかなしくなる
>>955 それ親の目が離れてて仲のいい友達と一緒ならやるから
>>298 フェールセーフとは例え事故が発生したとしても問題がないように対策すること
フェールプルーフとはそもそも事故が発生しないように対策すること
わかりやすく言えば、窓に鉄格子を設置するのがフェールプルーフで、地面に柔らかいマットを敷いておくのがフェールセーフ
>>960 ああそうなんだ
俺んち子供居ないから分からんが
近所の5歳親と出掛ける時いつも煩い
やっぱそういう子は知障なんだな
>>907 いやいや保育園や幼稚園行ってるだろうし机の上にも乗らんよ
家で乗ってみてなんも楽しくないのは5歳児なら理解している
公園でも学べる
事故とは考え難い
この構造で問題ならとっくに箱根とか観光地のホテルの景観は柵に覆われてる
たぶんスーパーでも好き勝手暴れさせる親だったろうね
>>77 自粛しない親=我慢出来ないタイプだろうから
子供から目を離して事故に遭いやすいだろな
>>976 猫と同じことはをするのは大抵の人間が不可能だぞ
知障の子供なんか100円寿司行ったらいっぱいいるやん
車内に置き去りにして死なせた園長と
今回登場してる親
どっちも同じでしょ
ごめんねで済ませてそうw
>>969 死につながるからね
公園で遊んでてもそう。 道路に飛び出しちゃダメとかは言い聞かせないとわからない
>>936 まあ暇だし たまにはいい人ぶるのも良い オナニーみたいなもんよ
-curl
lud20250119125923caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629071110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「旅館の客室窓から 5歳児転落死亡 窓そばにテーブルと椅子が有り母親が 下を見て気付く・加東 [水星虫★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【大阪女児転落】泣き止まずパニックで手離したと供述、 乳児転落死で逮捕の母 平野区
・【悲報】プーチン批判の議員らが相次いで偶然死亡 警察「薬物過剰摂取と転落死」
・【奈良】大普賢岳近くで男性(67)滑落死亡 登山道のはしごで足を踏み外す
・15歳少女が工場の屋根の天窓から13m下のコンクリート床にたたき付けられ転落死
・痴漢疑われた男性、転落死 駅事務室の窓から、横浜 [powder snow★]
・【大阪】台に上り手すり乗り越えたか マンション9階から3歳児転落し死亡 発熱し1人で留守番 吹田
・青森県深浦町の驫木漁港を出港した漁船から2人転落死亡 残された女性から話聞く
・【ホテル】帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から [田杉山脈★]
・車が崖下に転落死亡 急な左カーブの下り坂で86がカーブを曲がらずにまっすぐ突っ込んできて崖下に・別府
・渡良瀬川の橋の上で交通誘導員がはねられ8b下の中州に転落死亡 ひき逃げした梶山由紀夫容疑者(62)を逮捕・桐生
・信太山新地にある旅館の客室で男性と女性従業員が急に恋に落ちてセックスに至るのを助けていたキューピッドを逮捕
・海保の巡視挺が堤防に衝突、ライフジャケット着用の機関長が海に転落死亡 スクリューに巻き込まれたか・松山港沖
・【北海道】知人からもらった毒草を食べて75歳男性が死亡 山菜ギョウジャニンニクと誤認か 旭川
・神田沙也加さん、札幌市のホテル高層階から転落死
・【兵庫】針金でホテル客室の鍵開け金など盗む 中国籍の男3人逮捕
・【アテンションプリーズ】日本航空の客室乗務員1人が新型コロナに感染
・【アウティング】一橋大の賠償責任認めず 同性愛の暴露被害後に転落死 東京地裁
・痴漢認定されて転落死した超一流ホテル支配人の男性、10人以上に追跡されていたことが判明
・【祝!】冬富士にアイゼンビッケルも無しに実況しながら登って滑落死した生主がダーウィン賞受賞
・【朝日新聞】 アパホテルに対抗? 中国のホテル、客室にジョン・ラーベ氏の書籍「ラーベの日記」
・【事件?】ホテルの5Fにある客室で流血の全裸女性 窓の外の地面には下着姿で靴下をはいた男性も倒れていた 鶯谷
・【朝日新聞】 アパホテルに対抗? 中国のホテル、客室にジョン・ラーベ氏の書籍「ラーベの日記」★2
・ヨガ愛好家のイギリス人女性(23)、数日間絶食ののち登山し全裸で日の出を見ようとするも意識を失い滑落死 グアテマラ
・【悲惨】渋谷・円山町のラブホで寝ていた20代女性、合鍵を使って客室に入ってきたホテル受付のおっさんにレイプされて絶望
・【LGBT】ゲイだとバラされ転落死「一橋大学アウンティング事件」の裁判で同級生と遺族が和解・・・大学との間では裁判続行★2
・インスタで映えまくってた大富豪の娘、結婚直前にプライベートジェットでバチェラーパーティへ出かけ墜落死
・【中国】日本のホテル客室清掃係が「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりしない理由―中国メディア[05/03]
・【おま国】国立感染症研究所、「客室待機後も感染が広がった」との報告を英語版ウェブサイトでのみ掲載 日本語版には掲載されず
・【アメリカ→カナダ】米ユナイテッド航空、今度は機内にサソリ 乗客刺される 客室乗務員が捕まえ機内のトイレに流す[04/14]
・【痴漢】JR上野駅「痴漢転落死」は超一流ホテルの支配人だった 被害女性は非番の神奈川県警警部補「手触った!」警官10人以上と追跡★4
・【韓国】 日本人「激減」、中国人「そもそも泊まらない」・・・韓国の高級ホテル、「客室ガラ空き」状態=韓国メディア [05/02]
・神田沙也加さん転落死 ホテルの窓は「コロナの影響」で開けられるようになっていた 換気のために転落防止用のストッパーは解除可能 [Anonymous★]
・【インド】米大使館の敷地で5歳女児をレイプ、男逮捕
・【栃木】熱中症疑いで85歳女性死亡 墓地清掃で倒れる
・高校のトイレで出産、窓から投げ捨て男児死亡 16歳少女を書類送検 千葉
・【社会】けんかで15歳少年死亡 高校1年の16歳男子生徒を現行犯逮捕 滋賀県警
・【事件?事故?】老人ホームのベランダから転落か 95歳の女性死亡 神戸
・【岩手】日帰り温泉利用後、レジオネラ菌肺炎で死亡 旅館の浴槽の水から検出 [豆次郎★]
・【愛知】住宅で0〜5歳の女児3人死亡 20代母親、無理心中か [夜のけいちゃん★]
・【人生始まったばかりの5歳女児が・・】5歳女児、車にはねられ死亡 歯科医師を現行犯逮捕 足立区
・草加市文化会館の二階事務室の窓から職員のデスク覗いたら何も記入されてないエクセルの画面を20分じっと見つめてた
・札幌・清田区で75歳の女性が切り付けられる 建物の敷地では50代くらいの女性が死亡 警察が関連を捜査 [minato★]
・客室清掃やってる奴らちょっと来いよ Part29
・酸性の熱水泉に転落死、遺体溶けてなくなる
・☆☆☆露天付き客室☆☆☆ 4部屋目
・特許庁のエレベーターで作業員が転落死
・まだ新聞にも上がっていない転落死亡事故の件
・【経済】客室稼働率、3月も大阪が1位。82.8%
・【宿泊】品川プリンス、ロボットが客室に荷物
・アミーユ◆虐待、転落死(株)メッセージ4
・電車内で“女性の手握った” 駅から逃走、転落死か
・【社会】マンション11階から小6男児転落も命に別状なし
・【長野】 防災ヘリ墜落死亡事故 消防隊員が追悼の植樹
・富士山珍走ルート滑落死亡事故 新たなバカを発見か
・【赤城レッドサンズ】無理心中か 高齢兄弟転落死 長崎
・【コロナ】JAL・ANA 客室にも荷物を載せて運航
・川崎老人ホーム転落死 元職員が完全にケンモメン
・【社会】風俗店長刺される 容疑者は転落死 東京・池袋
・【訃報】米邦人男女2人が転落死 アーチーズ国立公園で
・【香港】抗議現場付近で学生転落死 若者ら反発強める[11/8]
・【イギリス】225羽のムクドリが謎の大量墜落死!原因は?
・【御柱祭】御柱転落死 スポッと抜けちゃう場所に命綱を固定した可能性
・【静岡】新東名の転落死で市民グループが県警に捜査求める
・【緊急訃報】「イタリアンの鉄人」神戸勝彦氏が転落死 49歳
・警察訪問後に男性転落死、マンションの29階から逃亡図ったか
02:39:13 up 25 days, 3:42, 0 users, load average: 11.24, 11.46, 10.86
in 1.7711081504822 sec
@1.7711081504822@0b7 on 020716
|