2021年8月15日 08:00
13日午前11時20分ごろ、沖縄県の座間味島沖のダイビング船から「ダイビングをしていた男性が意識不明の状態になった」と118番通報があった。
那覇海上保安部によると、友人とダイビングツアーに参加していた会社員の男性(46)=長野県在住=がダイビング終了後に船上で意識不明となり、
約1時間後に搬送先の島内の診療所で死亡が確認された。死因は調査中。
那覇海保によると、男性の体調に問題はなかったという。船に1人で上がれなくなり、直後に意識不明に陥った。事故原因を詳しく調べている。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/804025 >ダイビングツアーに参加していた会社員の男性(46)=長野県在住
よく感染爆発してる沖縄に行こうと思うな
よくある事故ダイビングに参加する人は若い人だけにしてください
帰還兵がいた
tps://i.imgur.com/5nL2JmI.jpg
>>4
こういうやつがいるから爆発してるんだよ
デニーがワクチン接種させないことだけが原因ではない >>2
うちのばあちゃんも魂を持って行かれるからお盆に泳ぐなとよく言ってた >>13
文盲か?
>ダイビング終了後に船上で意識不明となり、 20代の女の子なら
ジットリと目を離さないんだろうけど
オッサンとかほったらかしなんだろうな
かわいそう
>>船に1人で上がれなくなり
素人よくなる
観光ツアーでインストラクターに引き上げる技術がない時点で失格だろ
この時期に離島の貧弱な医療に負荷をかけるとか
しかもダイビングだと?
氷河期ってこういうのばっかだな
そういえば2週間セルフロックダウン終わったな
誰もセルフロックダウンしてなくて通常通りだったけど。
何が「経済界全体で2週間我慢しようじゃないか」だよ
その経済界がウエルカム状態だったろ
このご時世にダイビングかよ
死んでも誰も悲しまないだろ
長野県民が泳げるわけないだろ
おとなしくイナゴの佃煮食べて過ごせばよかったのに😢
コロナで四苦八苦している沖縄で長野県民が・・・
まるでテレ朝のスポーツ局みたいな奴
これ系で絶対に安全なものってひとつもないでしょ
バンジーもスカイダイビングも死亡事故が定期的にある
そういう理解して参加してるだろうし 悔いはないのでは
長野は大雨なのに
コロナまん延の沖縄なんかに行かなければ
日本人ならお盆は水辺に近付くなって育てられたやろ
潜るなんて論外
>>21
死ぬ寸前の意識が朦朧として上がれんのは滅多にないだろ >会社員の男性(46)=長野県在住=
無茶しやがって
沖縄っていま緊急事態宣言中だよね?
しかも座間味島って沖縄本島のそばの島だし。
こんな時に何考えてんの?
慶良間で旧日本軍に集団自決させられた島民の呪いだな
海なし県住民だからな。
おとなしく糸魚川か上越で水遊びしてりゃよかったのに。
俺の同級生もダイビング中に事故死したわなかなか危険だよね
絶対やりたくない
ヒョウモンダコとかウミヘビみたいなのにやられたってのが真っ先に
次が心臓発作的なやつ
ツアーならは減圧症になるような深いところまではいかないだろ
何か基礎疾患あったんじゃないの?
>>49
病床ふさがずに死亡が確認されたんだからいいんだろ お盆にわざわざ海に入る
感染爆発の沖縄へわざわざ旅行
自殺やね
座間味行の船が座間味3って書いてあってどうみてもざまーみろにしかみえねえと
思った沖縄での日々
>>35
熊でハムスターて書いてあるAAが浮かんでしまった。
ご冥福を。 >>41
ちょっと違うけど近い、気圧変動でそういうのが
発生しやすいという報告はある(主に飛行機乗務員関連 飛行機に乗って何時間以内は潜っちゃいけないってあったよなぁ
長い事やってないから忘れたわ
ショップが大変だなぁ
座間味か、前の日の酒残ってたとか?
潜って体力が無くなり、水から出た重さで身体が思動かず力尽きたってとこか
オープンウォーターて三人くらいが船にしがみついてそこよじ登れば助かるよね
コロナに打ち勝った証にダイビングを
したのに死ぬなんて
全てはオリンピックを強行した令和の
東條内閣こと菅内閣が悪い
死ね馬鹿政府
>>21
一人で上がれなかったからインストラクターが引き上げたんだろうに 医療逼迫していて何かあっても世話になれないかもしれないのにこのご時世によく行くなあ
何より死んでも知り合いからも同情されないだろ
無重力みたいに感じる潜水の後だもの ただでさえ体が重く感じるのに鉄のボンベ付で
スーツを脱がしたら、謎の手の跡がびっしりとついてるんだろ
窒素吸いすぎだろ
潜水計画いい加減に管理してたんだろ
こんな時によく沖縄ツアーなんか行けるよな
アホはシネ
終戦記念日だよ。沖縄だよ。いったいどれだけの人が命を落としたのか
いまでも硫黄島とか言った自衛隊がどんな経験しているのかしらないのか
浮上後に立ち上がれない人いたけど、海の中で体調悪くなったのかもしれん
OKINAWA 360° -VR SEA TOUR-(沖縄)
これで十分じゃん VR用HDMならある程度満足できる レジャー中に急死するとは最高の幸せじゃないか、本人的に
46歳はまだまだ若いと思い込んでいるからな
知り合いも活発に遊んでいて46歳脳溢血で急死した
>>102
蓄積の度合いと反応、タイミングは個人の体質や行動内容などで異なるぞ >>100
こんな時に沖縄旅行する奴だしな
朝から飲んでても不思議じゃない >>7
あれ2の方なんだよね
じゃない方借りてきて???ってなった >>69
老人は転ぶともう自力では立ち上がれないよ
俺は腕の力で立ち上がってる 1人で上がれなくって上がるの結構力要るからもたついてるとインストラクターが手伝ってくれるはずだけど
ええかげんなヤツだったんかいな
中国ウイルス拡散させに沖縄に遠征したウイルステロリストの末路
同年代だ…
15年くらい前に何度かダイビングしたっきりだわ。
今更潜ろうとは思わない。
海無し県のおっちゃん調子に乗っちゃたからこんなことに
盆に水場いったらあかんて
離島で民宿だか料理屋だか自営してる元潜水士のひと
鳩胸って思うくらい胸が膨らんでいて
もう深い海は潜れないっていいながら浅瀬で潜って魚介類採ってたな
膨らむともう元には戻らないのか
今は行くなって言ってんのに観光地に出かけて、あまつさえ現地の医療体制を圧迫する
遺族は一生こいつを恥だと思って生きてほしい
直接の感染が発生しなくても1人1人の行動が感染拡大を生むと言事を自覚して行動してほしいね
言って聞かせるような年じゃねえだろうに46歳
それにしても46歳か、ここで死ななければ、あと40年は生きれたなあ
ダイビングで急浮上以外にヤバいことなんてあるのか?
こんな時に遊んでるアホは死んでも仕方がない関係者は悲しむだろうがそうじゃ無い人はアホが死んで良かった程度にしか思わない、
それくらい現在遊んでるアホは非常識な存在
長野阿呆馬鹿気違い族の間にはお盆に海や川、水辺に近付くなってことわざないのか?
>>137
関係者は恥ずかしくて葬式もできないだろうな。参列者も呆れるレベルのアホ
よりにもよって一番感染状況がやばいとこにノコノコ出向いて、現地で迷惑かけまくった訳だから 水深8メートルで死んだらしいから 多分パニクって肺に水入れたんだろうな。
不思議と水深20メートルぐらいだと死ぬ奴少ないんだよな。何でかな。
コロナなんてただの風邪だと思ってる俺ですら
この夏の沖縄旅行はキャンセルしたのに
しかも座間味(離島)なんて絶対ダメだろ
まあ女性参加者を見て勃起していたら上がりにくいよね
長野県民だけど感染爆発してる沖縄に遊びに行く奴は帰ってきてほしくないです
>>51
そっちのほうが上級だけどな
島育ちだが淡水で泳ぐ奴ってすげーと思うよ >>139
川には近づかないよ
それに8月15日に旅行行く自体がありえない 空気塞栓だなこりゃ。
血液が発泡して脳の血管を詰まらせるやつ。
前にアイドルがヘリウム吸って空気塞栓になったけど、
後遺症もなく回復したみたいだ
本当の長野県民はお盆は天ぷら揚げるのに忙しくて遊びに行かない
>>133
こいつ本人は同情の余地ないけど
奥さんや子供がいたんだろうと思うとそっちが不憫だわ
結構な額の生命保険かけてりゃいいけど >>2
沖縄のお盆は8/20〜
まったく同情できんが >>94
ダイコンが普及してから地上でダイブテーブルでダイビング計画立てるのコマーシャルやテック以外で見たことねーな。後講習か。 盆に海に行く
緊急事態宣言下の沖縄に行く
なぜ2つの過ちを犯したのだろう(ー人ー)…
>>2
だ か ら 沖縄は旧暦盆だって
何回言えばわかるんだ?
まだ釜の口開いてねーし! 長野に海があって普段から慣れていればこういうことにならなかっただろうに
足のつかない深さ=死って想像が働かないのかもね
>>1
長野県から沖縄へ遊びに行ったんだ
自粛さえしてればね 心肺機能に負荷がかかったはずみで何らかのトラブルがおきた系の話ぽいな
>>161
まあ今回はそれに関係なく普通に偶発事故だと思う
あと、みんな飯を食わないといけないので、観光業は普通にどこもやらざるを得ない
正義マンの襲撃を恐れて大きなパフォーマンスはしてないけど、どこもひっそりこっそり営業中 >>61
そうだな。この場合は現地で火葬?
長野まで遺体を空輸? ですからお盆の沖縄、終戦記念日、霊を慰める日に遊んでいるとってやつ
硫黄島では今でも自衛隊がとんでもない経験している
>>172
金持ちなら輸送あるが普通は現地で火葬だろうな 若い時やったからと安心して久々にやったんだろう。
心臓も年取るのによ
>>174
硫黄島でチビるのは今に始まったことじゃない >>4
死んだ後も葬式でウィルス広める優秀な方ですぜ 感染爆発してるから逆に空いてるわラッキーくらいの感覚なんかね?
血栓系?
気を付けようっと。
※しばらくダイビング行ってないなぁ。。。
>>13
ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか
言わんこっちゃない 働き盛りなのにな...
もし娘さんが居たなら俺が貰ってあげよう
あいつこんな時に沖縄行って遊んで死んだのかよって噂されそう
>>8
そうなんだ
やっぱ年いってから始めるのはだめなのか >>184
実際旅行して帰ってからそれ言ってるヤツいるな 重力に魂が縛られるのをヨシッ!としなかったんだな。
気づかないうちに肺が真っ白になる病気が流行ってるから海とか登山はやめとけ
沖縄は今年は異常に水難事故が増えてるとニュースにあった
馬鹿しか来ないからかな
急激な疲労による心疾患かもしれないな。運動不足の人によくあること。
ダイビングは水から上がる時が一番力いるからな。超重力の星にいるみたいな感じだ。
ダイビング人間が住めない極限の世界に入っていく恐怖
よく楽しんでる人平気だな
山はチキンでビビってたらそこそこ楽しめる
この期に及んで沖縄に遊びに行くなよー
沖縄の感染者は今や10万人当たり256.1人
おまえらが、信じられねーwwwどうやったらそうなるんだwwwと
pgrしてたアメリカでさえ10万人当たり164.2人なんだぞ
もはや末期レベル
方公務員給与実態調査結果』(令和2年)より、公務員の給与事情について見ていきます。はたして、月いくらもらっているのでしょうか。
地方公務員の平均給与はいくら?
地方公務員の
新型コロナが蔓延しだしてからはずっと潜ってないわ。
というか運動不足で体重もやばい。
たぶん、コロナ終息後は運動不足のブランクダイバーだらけになるから
業者さんは覚悟しときね。
何年か前にダイビングやったけど、ちょっと歳取ったらこれ無理なやつと直感した
オッサンが無理して死んだんだと思う
>>211
2時間お風呂に浸かった後立ち上がる時もそんな感じ >会社員の男性(46)=長野県在住=がダイビング終了後
長野県民は川で我慢しろよ
>男性(46)=長野県在住
お気の毒ではあるが、うーん。
沖縄で体験ダイビングやった時
潜ってる最中は何ともなかったのに
船に上がった途端気持ち悪くなって吐いちゃった
もともと三半規管弱くて乗り物酔いしやすいから
ダイビング向いてないんだろうと思って諦めた
水族館で我慢する
この時期につあーとか行ってる時点で同情出来んな
こういう馬鹿が周りに撒き散らす
沖縄のダイビング事故が最近かなり多い
愛知県の70代もダイビングで二人亡くなった
今は本当に危険なのになぁ
あそこらへんは集団自決だけじゃなく多くの沖縄女性や子供老人が日本兵に銃剣で
刺し殺された、銃剣だから生殺しで死にゆく者もいた
今の状況で長野の奴が沖縄に行ってレジャーしてる時点で一切同情できんわ
ウェーイした結果がこれだよ 本望だろ
『宮古島海上保安部は24日、ダイビング中の女性(当時55)が死亡した事故で、
客への注視を怠ったとして、当時インストラクターの男性(32)=兵庫県尼崎市=を、
業務上過失致死の疑いで那覇地検平良支部に書類送検した。
送検容疑は2020年8月13日、宮古島市の伊良部島沖の通称「沈船ポイント」でダイビング初心者に対する注視を怠り救助が遅れ、死亡事故を発生させた疑い。』
適当なインストラクターもいる
海の上ではインストラクターの証言有利だよな
怪しい死亡事故多い
>>2
海無し県の人みたいだから嬉しかったんだろうな
帰ってきた御先祖と一緒にお盆明けあの世へ行かれるんだろう そもそもコロナゾンビランド化している沖縄によく観光旅行しようとしたね
潜水死しなくともコロナに感染してたよ
>>245
沖縄は去年もそうだったが、夏になると一気に感染者が増えて過去最多を更新するんだよな ダイビングは死亡率上がってるぞ
本場のハワイでもそんなもんか?
座間味は戦時中米軍が最初に上陸した島で集団自決があった島
夏に行ったときにちょっとした心霊現象に逢った
謙虚な気持ちで訪れてお盆前後は海に入らないのが吉
緊急事態宣言出てる中、わざわざ沖縄行って死ぬのか
同情要素ないし何したかったんだろ
ウイルスキャリアが減ったと喜ぶしかないな
>>3
>>4
原因はワクチンだってさ
ワクチン接種後、1週間で潜ったそうな お盆に海や川に近づいちゃダメって教わらなかったのかしら
おまえら海無し県の奴らの海難に
容赦ないな。本人が本望でも許せなさそう。
>>2
お盆が1番泳ぐだろw
帰省して海でも行くか〜でしょ普通に
コロナ禍は無理だけど >>274
あほかいなw
クラゲがウヨウヨしてて刺されるし海藻がプカプカ浮いてるから行かないわ >>238
それは出身尼崎の確認を怠った顧客が悪い
>>241
旧盆は8月13〜16日、新盆は7月13〜16日
沖縄は旧暦盆で今年は8月20〜22日だ
間違えないようになら > 会社員の男性(46)=長野県在住=
おとなしく信濃川で沐浴でもしてろよw
>>246
去年は長梅雨でうんざりしてたから
一気に沖縄に押し寄せてコロナ爆発したな わざわざ海に潜りに行ったんだから沈めてあげとけばいいのに
ゴムボートが転覆して高校生が死んだようだな
やっぱりお盆は海に出ちゃダメなんだよ
座間味島だけじゃないよ沖縄全体で約二千人の沖縄人が日本軍に虐殺された、アメリカ軍
のもとに逃げる住民を土人を逃がすなで銃撃、住民が米兵からもらった食料欲しさに
住民宅に強盗虐殺いろいろなパターン、また多くの子供を爆弾括り付けて自爆攻撃を
強制した中には女性もいた、アメリカ軍は戦争の巻き添えで多くの住民を死なせたが
日本軍は目の前の住民を直接刺し殺したり銃殺した
長野県在住。
ふだんは県外にいかないと海をみれない。
さぞやこの旅行をたのしみにしていたことだろう。
お気の毒だ。
ブランクありありだからこんなの聞いたらこわいわ
原因なんだろう
知らないけど船に上がらなくても、船って紐のついた浮き輪備え付けてあるんじゃ無いの?それぶん投げて引きずっていけばいいような・・・無くて営業していていいのかな?
溺れたわけじゃないのかコロナでハッピーなんとかだったんじゃないの
血中酸素濃度が低くなってても気づかずにダイビングで無理して
俺も昔素潜りで5m潜ってから浮上してから激しい頭痛と体調不良味わった。
あれから急浮上はしないよう気をつけてる。
海難だけじゃなく本土日本人が沖縄に長い年月いるとすり減ってくよ、観光客が正しく
遊び癒されるのは沖縄の先祖例も喜ぶ
>>302いやいや、常識だろ。普通ってなんだよ、お前だけが無知なだけだろ。 >>303
まあでも俺も海難の場所と状況では
119の次に118するわ。陸からのレスキューのが
初動全然速いからね。まあ関係者だから
海保とレスキューがどこにいるかもわかるからだが。 天気大荒れコロナ病床ひっ迫
よく長野から沖縄に観光に行こうと思えるな
やっぱり無謀で迂闊な性格なのか
ご冥福祈
浮上後体調悪化は、エアエンボかな
強烈なアップカレントでも喰らったか
初心者なら急浮上してエアエンボだろ
そりゃ失神するわ
途中で減圧するスキル無かったんちゃいますの?
俺も体験あるけど、潜水の途中で動悸が酷くなって、このまま心筋梗塞にでもなるのでは無いか?と思った今年ある。
水温が冷たいのが原因では無いかと感じてる。
>>5
最大限の警戒心を持ってすれば如何なるレジャーも桶!と、国が証明しましたから 自粛して家にいればしななかっのたに
アホずきるwwwwwww
一番いい死に方じゃないか?
好きなことをやって板の上で逝くなんてさ
>>275
毎年行くし人いっぱいいるよ
お盆に泳ぐと死ぬとか言ってる方がアホだと思う
先祖は子孫殺して喜ぶんかいな… 海に行かない人は知識がアップデートされないから、ばあちゃんが言ってたで脳死してるんだな。
気候としては台風が南海上を通って本土に影響が出ない時期だったから、うねりで予期してない大波がきて事故になる→気候変動で変わってきているし、気象データで対応可能。
クラゲについても気象条件でバラつきが出るので現場毎に状況は異なる。紫外線対策も兼ねてラッシュガードやウェットスーツ着れば問題無し。
お盆に海で泳ぐと河童に連れ去られると習わないのかな
こうゆう場合、ご遺体はセントレア着で自宅に運ばれるの?
大人しく長野県で遊んでれば死なずに済んだのに
何故県外で遊びたがるんだ
>>16
海無し県のばあちゃん「お盆過ぎて山に行くとクマに襲われる?」とか詳しそうだが、お盆過ぎの海でクラゲ増えるは知らないだろう。 >>267
こないだ同じように
ワクチン接種後に練習して
野球選手が死んでたな >>331
ワクチン打つとなぜか心拍数が上がる
1週間は安静が必要だと思う ワクチン打ってから2週間後ぐらいに三日ぐらい胸苦しくて
以降心拍数がそれまでの-30血圧-20なんだが心室死んでるのかな
病院行ったけど正常値になっただけだからなんも言われん
オープンウォーター
男女カップルが沖に取り残される
オープンウォーター2
6名の男女がヨットから全員飛び降りて梯子閉まってたから上がれない
ヨーエサノマガショ
エーンヤコラマーガセ
エーエーエーエーンヤーエー
エーエーエーンヤエードン
ヨーエサノマガショ
エーンヤコラマーガセ
酒田さ行くさげ 達者でろちゃ
流行り風邪など 引かねよに
股大根の塩汁煮 塩しょっぱくて
食らわんねーちゃ
エーエーエーエード
ヨーエサノマガショ
エーンヤコラマーガセ
>>41
この事故がどうかはわからないけど
弟の同級生がワクチン接種後に部活で運動して倒れて搬送されてた そういえば、バリのドリフトダイビングも船に上がれなかったな
感染症流行ってんのにダイビングやりに沖縄行くとかw
稲川淳二のサーファーの遺体確認に行ったら、長いシートが被せてあった話を思い出してチンコ勃った
こんな時期に遊んでいるやつが死んでもザマァとしか思わない
子供の頃 お盆は海で泳いじゃいけないと言われなかったか?
>>337
絶海9000m
オープンウォーター2のリメイク?パクリ? 日本軍に虐殺された住民の魂があっちこっち、多すぎる大和人の海難事故
酸素ボンベと一緒にしんだの?
酸素ボンベもったいない
今の沖縄で
救急病院も受け入れを躊躇してるh状況で
こういう遊びに興じれるってどういう考えなんだろう
ゆっくり浮上しないと血液に溶けてた空気が気体に戻るからこうなるんだよな。
人の話聞いてないのかよ、このおっさんは・・・
海なし県長野は沖縄にあこがれちゃうんよ
ごめんなさい
>>356
沖縄の子供達に長野のアルプスを見せてあげたい。
どれほど感激するだろう ダイビングってさ、海に入ってる時の揺れ方と船に上がった時の揺れ方の違いで具合が
悪くなるんだけど、良い対策って無いかな?この前は一緒の船に乗ったお姉ちゃんが目の前
で着替えてムラムラして、潜って上がって来てオエオエして大変だった。
車輪の付いてない乗り物は下記の通り
船舶🚢
有人ロケット🚀
そり🛷
意外にもたった3つしか無いのである
船に上がれないくらいで気絶するとはメンタルが相当弱いやつ。
本土から来てる半グレが店を構えてる場合もあるとか。
>>1
コロナに感染してたが無症状
そしてダイビングをしたから・・・
こういう事か 年齢と居住地、今の沖縄にわざわざいってる時点で同情の余地なし
帰りは荷物扱いだから運賃高いし、まあ現地で燃やしてこいや
遺族は自治体から超嫌がらせ対応させるだろうが自業自得だ