◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628869456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★ 2021/08/14(土) 00:44:16.44ID:fwQrnZcz9
8/14(土) 0:35配信 TOKYO HEADLINE WEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f8d12e819fd45213fb28a6cf0829bcf670c709
 東京都医師会の尾埼治夫会長は13日、都内で緊急記者会見を開き、「すでにいろいろな報道で分科会の先生方、モニタリング会議等で日本は災害級の状態になっている、一人ひとりが身の危険を感じて守っていかないといけないレベルに入っているという話になっています。1万8000人の感染者が出るということは、決して日本は国民や都民の努力で自粛して感染が抑えられている国だとは言えない状態だと思います」と危機感をあらわにした。

 そのうえで「私は東久留米市でクリニックをやっていますが、そこでも水曜日には発熱外来にPCR検査を希望する方が16人来ました。キャパシティの問題で11人はお受けして、そのうち7人が陽性ということになりました。40〜50代の方もそうですが、大学生、夏休みで部活動をしている高校生も熱が出ていて、これは家庭内感染で濃厚接触者ということではなく、すでにかなりの年代の普通の方にもどんどん感染者が出ている状態です。夜、遊びに行っている方だけの病気だと考える段階ではないということを、くれぐれもお分かりいただければ」と言及。

 さらに自宅療養や自宅待機者への対応について「今、保健所の業務がストップ状態に近くなって、私どもが感染者が出ましたと言っても、感染者に保健所から連絡が行くのは大体3日くらい遅れる現状があります。そういった中で、発熱外来をやっているところで診断がついた場合、保健所に報告したあと感染者に連絡が行くまでのタイムラグの間に、発熱患者を診たりPCR・抗原検査で診断がついた医療機関でしっかり診ていただくことを考えています。電話やオンライン診療などいろいろありますが、どういう取り組みが一番いいのか、どういった形でフォローアップできるかをこれから検討していきます」との考えを示した。

 また、抗体カクテル療法について「発症してから7日間以内で、軽症者の方に使うことで初めて有効性が高いと言われています。現状では入院してやってもらいたいという通達がありますけれども、東京都の場合は軽症者の方がどんどん入院できる体制にはなっておりません。インターフェロン-ラムダ3とCCL17という、重症化予防の指標となる血液検査が保険適用されていますので、診断された段階で採血して検査して、重症化しやすい患者さんについては早めにカクテル療法ができるような体制を作っていきたい」と発言し、「イベルメクチンという薬がありますが、これがそれなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております。いろんな議論がありますが、こうしたかなりひっ迫した状況下で使用許可を認めていただいてもいい段階に来ているのではないか」とも訴えた。



※尾埼の埼はたちざき

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:45:53.03ID:hszYljxZ0
追い詰められてることは分かった

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:46:38.96ID:lbwYjTfr0

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:46:58.60ID:1f4pK6bZ0
安くて副作用もほとんどない薬なのに、なんでもっと積極的に使わないのかわからん

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:47:07.56ID:E8/SiB4W0
治験の結果もまだ出てないのに認められるわけないだろ
医師の裁量で使うには自由だぞ

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:48:08.76ID:aEBUv0To0
藁にでもって感じやんけ

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:48:52.72ID:k5kb7CN50
儲けが全てのバカのせいでメチャクチャだ。株取引きを禁止しろ。

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:49:26.11ID:5nXkFmoZ0
イベルメクチン派の後進国→感染抑制

ワクチン派の先進国→感染爆発→3回目接種に切りかえる

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:50:28.43ID:ZlBmgG610
>>1
だからどう解決するんだよ
分析分析分析マンだらけ
馬鹿かよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:50:36.66ID:1Vf593vw0
クソワロタ
東京医師会の会長が、マトモな医学論文すら読めない低脳であることを露呈した

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:50:41.28ID:dL3I1GhY0
もうお偉いさんが買い占めてるらしい

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:51:02.18ID:bolRynjF0
途上国では効いた効いたと騒ぐけど
きちんと治験でデータを取るとなぜか全く効果が出ない謎の薬

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:51:04.31ID:c6rci7FR0
>>1
尾崎じゃなかったのか…尾埼…さいたま…

イベルメクチンを出すところがある意味、
コロナをみられる町医者が少ないって物語る…

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:51:09.19ID:EM9v1aJw0

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:51:58.07ID:4zxg3oZv0
>>1
薬害訴訟はどなたに?

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:52:19.47ID:E8/SiB4W0
>>10
これやばいよな
もともとは医学の道を歩んできただろうに
今や政治家と同じで保身と利益しか考えてないんだろうな

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:52:21.75ID:HUovbnaj0
イベルメクチンはエビデンスがないてハナシじゃなかったの?どっちなの??

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:52:35.02ID:qOjjOd260
一応コロナも診るんか、立派系の開業医じゃないか>会長さん

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:53:12.27ID:1vS7wMrB0
>>12
確かに、よくわからんね。
国が主導して試してみれば良いのに

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:53:17.88ID:wkrK04jm0
イベルメクチンが効くならパブロンでも効くんじゃね?

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:53:31.20ID:c6rci7FR0
ただ、この全国20000人の感染者爆増だし、
イベルメクチンの効果を国内で確かめるチャンスではあるw
飲んでみてもいいって人は結構いるんじゃね?

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:53:32.41ID:dL3I1GhY0
ワクチンの方が儲かるから
消されそう

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:53:41.18ID:lbwYjTfr0

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:53:51.00ID:80bu8B0z0
>>4
効果ないから

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:54:06.17ID:1TF0qBqk0
俺は予防的に2日に一回葛根湯飲んでる
肩こりにいい

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:54:15.20ID:nfIoBVtZ0
コロナ患者は受け入れたくないでござる
絶対に受け入れたくないでござる

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:54:20.77ID:1f4pK6bZ0
>>17
少なくともイベルメクチンには特別な副作用はないというエビデンスはあります
それで十分じゃないですかね、他ににないなら

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:54:59.19ID:Zthx1bTA0
海外の治験で効果なしじゃなかった?

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:55:08.44ID:S6Hu1bv00
一般人はカクテルしませんけどイベルメクチンがなんかしらんけど効くようなので問題ないですよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:55:22.99ID:1vS7wMrB0
>>21
ぶっちゃけ自宅療養で食い物しかもらってない人は
飲める薬あるなら飲みたいよね
効くか効かないか未知数でも

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:55:59.27ID:3sl5q6N/0
>>25
俺も予防的に1日1箱ビスコを食べている
太る

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:56:31.70ID:1vS7wMrB0
>>27
だよね。

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:56:54.84ID:z4Zeowcg0
○イベルメクチンに対する公衆衛生機関の不規則な行動と広範な虚偽情報キャンペーンに関するFLCCCアライアンスの声明○

イベルメクチンの有効性が認識され、COVID-19 の治療を成功させるために世界中の医師が、この数ヶ月で急激にイベルメクチンを広く採用するようになった。しかし、奇妙なことに、臨床試験のデータやイベルメクチン治療の成功例が増え続けているにもかかわらず、すべてではないけれども、主に北米とヨーロッパの公衆衛生機関(PHA)からは、イベルメクチンの使用に対して批判的な勧告が出されている。
2021年2月、イギリスのイベルメクチン推奨開発(BIRD)という 医師、研究者、専門家、患者などが参加する国際会議で、WHOの基準に沿ったガイドライン作成プロセスを行った。その結果、安全性が確認され、広く利用可能な経口薬であるイベルメクチンを、早期に、かつグローバルに展開することを提言するという合意に達した。BIRD グループの勧告は、イベルメクチンの使用によりCOVID-19に感染するリスクが90%以上減少し、死亡率が68%〜91%減少することを報告した、多くの実証済みの研究に基づいている。同様の結論は、英国、イタリア、スペイン、米国、そしてノーベル賞を受賞したイベルメクチンの発見者である大村智教授が率いる日本の専門家グループからも出されている。
しかし、それらのPHAは、イベルメクチン治療に反対する根拠のない推奨をするために、データを無視したり、軽率に操作したりし続けている。我々は、科学研究の完全性を維持し、公衆衛生を保持することを使命とする当局が、全面的に協力して行っている、驚くべき「虚偽情報」キャンペーンとしてしか説明できないと私たちが信じていることを公表することを余儀なくされている。

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:57:20.46ID:6q9gKJyD0
>>27
効果も副作用もないなら飲まなくてもよくないか?

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:58:08.63ID:xL5f3KDJ0
飲むしかない

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:58:55.28ID:rIed7kUi0
医師会は信用できん

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:59:07.81ID:E8/SiB4W0
>>27
コロナに効くとされる用量飲ませても安心なの?
カフェインだって大量に飲んだら死ぬんだぜ

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 00:59:40.89ID:Ug6U/v5e0
>>8
薬業界の闇の深さがよくわかるな

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:00:01.41ID:z4Zeowcg0
>>33
たぶん政府とワクチン製薬会社との契約の中にイベルメクチンは使用しない旨の条件が書かれていると思う
だが国民は自己判断でイベルメクチンを使用するのは自由だ
お守りとしてイベルメクチンは個人的に調達しておいた方がいいと思うぞ

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:00:20.95ID:EG6kq68a0

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:00:30.00ID:Ae+/9Ah20
さっさと国民に配れ
コロナを日本一見た町医者の長尾先生が、激押しの特効薬だろうが

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:00:31.83ID:lbwYjTfr0
>>37
標準量の処方で良いみたいですよ

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:00:51.76ID:2rv4Fv6l0
「専門家は印象論でおっしゃっていたが、こちらは人数がどうだったか確認している」
「エピソードベースではなくエビデンスベースで語ることが重要ではないか」

【小池都知事】五輪は感染拡大の要因にはならず [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628848341/

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:01:30.83ID:SCRYbICk0
>>27

だからその普通の容量で使っても効かないんだって。

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:02:10.07ID:1vS7wMrB0
とりあえず死にそうにない20代の感染者に
一万払うから、
イベルメクチンorブラセボ渡して
飲んでどのぐらいで回復したか
試して教えて貰えば良いのにね。
数こなせばはっきりするでしょ。

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:02:16.39ID:5SJ7sATT0
儲けられるギリギリまでワクチンで行くつもりだろ。治療薬で収束させるともったいないもんな。

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:03:48.61ID:EfiAPmkY0
>>27

いや、イスラエルでも効果ありの論文でてるよ。
それを受けて、アメリカも治験始めてるし。

無知な一般人はともかく、イベルメクチン反対に拘る医者もいるのが謎。
こっちは、選択肢の一つとしてみてるだけだわ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:03:55.27ID:Ae+/9Ah20
日本はワクチンの処分場か?

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:04:00.83ID:M0zZkFYM0
>>17
【最新の研究】コロナの治療にイベルメクチンは 「全く効果がないことがわかった」 ★2 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628854765/

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:04:04.07ID:GEqvLGEL0
どこからの報告だよ

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:04:08.17ID:dL3I1GhY0
ロックダウン
9月は休校しないと
はやく
がーすー

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:04:12.69ID:ZiZ+cgZS0
>>4
儲からないから。
人の命より金儲け

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:04:49.22ID:uhoVJZBT0
疥癬には3から4錠飲ませててそれと同じ量を長尾医師も処方していると言ってたから大丈夫でしょ

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:05:05.34ID:4Rp8XjKu0
>>4
特許が切れてるから儲かんない、一錠百円以下。アビガン、レムデシビルはだいたい六万ぐらい。
イベルメクチンが効かない効かない言ってるうちは大丈夫。トランプもイベルメクチン飲んだぐらいだからな。

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:05:17.53ID:1vS7wMrB0
よくわからないから
国主導で調べればいいのにな
いい機会なのに

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:05:45.83ID:UHTS3xml0
>>1
利権

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:05:48.20ID:5pRSbe6S0
重症化の予防と言ってる
つまり発症した後で重症化を避けると言う意味で
コロナの予防とは言ってない

陽性になった後で使用すること

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:05:58.73ID:SDCfieP20
コロナ治療薬

レムデシビル 25万 
抗体カクテル 12万〜40万 
イベルメクチンの製造元が開発してる新薬
モルヌピラビル 7万  
イベルメクチン正規版 2000円
イベルメクチンのジェネ 200円

イベルメクチンはタミフルみたいに発症から48時間以内に飲む軽症向け

つまり街中ですぐにイベルメクチン飲める状況になったら高い治療薬が必要無くなるから一部には都合が悪い薬がイベルメクチン

メルクの日本法人副社長の言葉
「イベルメクチンの治験は(経済的に)合理的でない」

 新型コロナ治療では、大村智・北里大学特別栄誉教授が発見し、米メルクが製品化した寄生虫病治療薬「イベルメクチン」も注目され、臨床研究などが行われている。メルク日本法人の白沢副社長は、企業として同剤の開発や薬事申請を考えるかについて「会社としては合理的ではないと判断した」と話し、現時点で開発計画はないことを明らかにした。

https://www.chemicaldaily.co.jp/%EF%BD%8D%EF%BD%93%EF%BD%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E8%96%AC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B2%BB%E9%A8%93%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%80%81/

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:06:24.98ID:z4Zeowcg0
>>44
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防および早期の外来患者治療に関するプロトコル
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2021/03/FLCCC_Alliance-I-MASKplus-Protocol-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9EJapanese.pdf

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:06:40.45ID:0WlgMIJ30
>>47
その論文是非みたい
ソースプリーズ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:07:12.98ID:CSnQ//GJ0
いろいろ情報はでています
「自分は大丈夫、あるいは医者が大丈夫だと診断して、急変するケースが結構あります」
パルスオキシメーターを全員に配ることは全く無理で
今通販で買えるかどうかはわかりませんが、さっさと手に入れてください
あとは数値尾が悪くなって電話してすぐ入院させてもらえるかですね
上級国民なら別ですけどw

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:07:31.98ID:5nXkFmoZ0
>>38
コロナ患者にたった数錠投与しただけで翌日から劇的回復する患者数百人も見てきた医者
イベルメクチンの規制がない後進国の現場の医者

VS

北米、ヨーロッパの医学論文
それを元に報じるワクチン大連呼メディア

相手が大き過ぎて勝ち目がない

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:07:40.84ID:leczvRzr0
医療崩壊が迫る今、少しでも効果が期待される物は、あらかじめ準備したいものだ

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:07:46.01ID:xNBqn+m/0
プラセボ薬並に効くね

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:07:50.81ID:4acyGo980
たまにはアビガンの事も思い出してあげて下さい

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:07:55.64ID:w8I98hj00
>>8
日本は5輪開催国の手前、ワクチン派を選ぶしかなかったんだろうねぇ

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:08:33.42ID:y1H0xfV40
何もしないでも8割は勝手に治るんだけど
イベルメクチンって犬のフィラリア駆虫薬だからな
こんなん飲んでどうすんのマジで

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:08:47.33ID:I5HiBzyg0
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38914079
この動画がまるでハリウッド映画のようだった
面白いわイベルメクチン騒動
開発元のメルクは新薬開発中でそっち売りたい
イベルメは特許切れなので売れてもジェネリックメーカーしか儲からない
そりゃ必死に阻止するよね

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EMS0Z00C21A6000000/
米製薬大手メルクは9日、開発中の新型コロナウイルス治療薬170万回分について、米国政府が12億ドル(約1320億円)で購入すると合意したと発表した。
同治療薬は体内でウイルスの増殖を抑える経口薬で、
感染患者の早期回復や重症化防止への効果が期待されている。

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:09:19.28ID:5pRSbe6S0
>>8
感染を止める薬じゃない

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:09:25.02ID:cyQp/3TH0
何もしない政府に期待するよりも
藁を掴んでみようじゃないか

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:09:36.95ID:H/XojNxy0
>>50 
>>55
イベルメは日本人が開発しててその開発者は北里大にいる
東京医師会と北里大で医師主導の治験をずっとやってる


なお、国は薬利権あるのかしらんが頑なにシオノギあたりのワクチン・薬開発しか認めてなくて
東京医師会と北里大がおこなってる治験には国は関係してない

というか実証データー出して政府に提言するために治験を行っている

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:09:49.14ID:CSnQ//GJ0
感染者全員に経口薬配るとかいう状態が待ち遠しい
塩野義頑張れ

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:09:57.05ID:Npqc7BNn0
イベルメクチン肯定派も口で言ってるだけじゃなくて、
しっかりと追跡調査して論文書けばいいのに。

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:10:13.61ID:eDpn7nT00
>>49
臨床で効果出てるのはどう説明すんの?
私は馬鹿ですって言ってるようなものだぜ?

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:10:26.58ID:5pRSbe6S0
>>71
感染を止める実証データなんて出ないでしょう

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:11:05.65ID:J2zFOwqM0
>>39


それか

ワクチン企業との契約でイベルメクチンは使えないのか

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:11:10.98ID:3UCl/9/Y0
アフリカではイベルメクチン常用しているから感染爆発が起きていない。

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:11:23.85ID:M0zZkFYM0
>>55
北里大学に予算つけて治験させてるよ
東京医師会がバックアップもしてるからイベルメクチン必死に推してる

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:11:37.11ID:I5HiBzyg0
https://twitter.com/mezIk3T48repMdU/status/1425851198591041547
イベルメクチンを使っているエジプトは、ワク接種率がわずか3.9%(二回接種済みだと1.8%)にもかかわらず、
一日の感染者数(最近一週間の平均)は、たったの71人。
一方、エジプトの隣国イスラエルでは4639人。
日本が今何をすべきかは、火を見るよりも明らか。

ちなみに人口は…
イスラエル905万人
エジプト1億人
エジプトは、イスラエルの10倍以上の人口のようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:11:47.19ID:bolRynjF0
>>74
効果出てるという証拠がない
データも取らずに「効果出てる!」と騒いでる開業医がいるだけ

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:11:59.28ID:QE6VIt/H0
訪問ドクターで200人を受け持っていた長尾ドクターも、
イベルメクチンは効果あると言ってる。

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:12:17.42ID:H/XojNxy0
>>71 書き忘れ

ここが重要

国が認めないから、例え効果があったとしても
コロナ患者へ実用できないというのが現状
これはアビガン含む他の海外製コロナ治療薬にも同じことが言えた

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:12:51.55ID:FUij65j/0
イベルメクチンに効果があるのかないのかハッキリしない程度の効果しかないことは分かる

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:13:40.45ID:I5HiBzyg0
>>49

>なお、今回のTogether Trialにおけるイベルメクチンに関する研究結果は、
>正式な論文として発表されたものではなく、
>査読もされていません

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:13:57.53ID:x3u5AJn+0
笑えるのはイベルメクチンと同じ作用機序の治療薬(プロテアーゼ阻害剤)の開発は進んでるって事だな
ファイザーやシオノギが開発しているのがこのタイプ
そりゃイベルメクチンは専用の薬よりは効きにくいだろうが、使う価値はあると思うよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:14:02.00ID:5pRSbe6S0
>>82
実証データは治験してるイギリスで出るでしょうけど日本じゃ無理だわ

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:14:18.22ID:Ae+/9Ah20
>>82
だったら、市販薬として売れよ

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:14:33.28ID:w8I98hj00
>>82
下手に承認しちゃうとファイザーCEO激おこだったり

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:15:11.37ID:Q+30YvqP0
>>81
長尾の病院では効果ないってことがとっくの昔にバレてるけど?w

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:15:14.43ID:I5HiBzyg0
>>80
世界一コロナ患者見てるインドの医者が効果あるつってる
現場の声を信じる
インドの感染者急落っぷり見てみ

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:16:13.28ID:Eh7QAU3c0
パルスオキシメータとイベルメクチン用意したから、もし感染して自宅療養になっても安心。

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:16:46.04ID:5pRSbe6S0
>>90
同時期にインドのワクチン接種曲線が跳ね上がってるからそのお陰かも

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:16:55.50ID:DV7rEim90
イベルメクチンに副作用が無いなら感染初期に服用する価値はあるんじゃないのかね
その初期にが重要だからその体制を作るべき

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:16:57.22ID:5prrqkX50
>>77
      なるへそ
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  なんとかエックスってやつか
  .(∩∩) 

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:17:04.66ID:M0zZkFYM0
>>71
国が治験の予算出してるんだけど……
でたらめばっかりやね

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:17:12.03ID:IguC4WtK0
イベルメクチン製造元のMSDは新薬の方を売りたいから特許切れ薬の治験に金出す気なんてないよ。
だからこそ有志で治験やってる段階だろう。

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:17:45.08ID:dL3I1GhY0
ノーと言えない

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:17:56.01ID:Npqc7BNn0
何もしなくても8割は回復する軽症の患者100人やそこらに
イベルメクチン処方して中症化・重症化しなかったとしても
それがイベルメクチンの効果とは限らないわけで。

そもそも長尾先生、100人の患者の追跡調査してホントに
中症化・重症化しなかったと確認したわけてはいないようですし。

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:06.15ID:QE6VIt/H0
>>89
長尾自身がテレビで語ったのに嘘つくなネトウヨ

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:14.57ID:Ae+/9Ah20
>>89
長尾先生はテレビで激推ししてるぞ

でっかく「疥癬薬」と太字で書いて
小さくコロナって書いて市販しろよ

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:23.50ID:EKwNWOe20
数多く
具体的な数値を示さず信用させる手法だな(´・ω・`)

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:32.00ID:leczvRzr0
いつどのくらい飲めば良いのかを知りたいな
どうせ、医療崩壊するんだろ
いざとなったら、自己責任でも服用したいわな

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:36.99ID:5pRSbe6S0
>>93
陽性者のみ対象とする治験をイギリスでやってる最中

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:49.75ID:pQmC6Ko20
>>4
俺が罹ったらイベルメクチン使ってもらって人体実験するわ

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:18:50.85ID:yF8+NUG70
何十億人と飲まれて副作用少ないです
効いてるデータは多くあるけどおまじないです
と、きちんと説明書きつければ販売していいと思うよ

病院行かずに自分や家族が熱が出た瞬間に飲みたいわ
コロナじゃなくてもワクチン並みの発症予防効果が期待できる

臨床試験するなら人道的に重症化率が低い今でしょ

アビガンだって日本の治験で効いてるじゃん
PCR検査陰性までの時間の短縮なんてバイアス入りにくい

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:01.14ID:bolRynjF0
>>93
それなりに大きな副作用があるから日本では市販薬ではなく処方薬となってるわけで

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:01.90ID:5prrqkX50
>>96

別に世界中で大量に飲んでて副作用もないんだから
効くか効かないかなんて どうでもよくね?

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:05.83ID:PRW9aUg90
いや、効かないし。
あと、治験をやるにしても、どの会社もやりたがらないよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:27.06ID:I5HiBzyg0
>>92
それでもいまだにインド一回接種三割、全接種一割未満だよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:34.14ID:dL3I1GhY0
コウモリコロリン

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:41.26ID:iOwfkPPk0
それなりだからそれなりってことあまり期待するな

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:42.37ID:7fNC2sZK0
イベルメクチンは北里大学がちゃんと治験を国内でしてるから、そのうち白黒はっきりつくやろう

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:48.38ID:rgMUS41Q0
イベルメクチンと一緒に出すカモスタットの方が効果あるんじゃないの?

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:19:58.91ID:QSbNYEW30
>>98
先生は、軽症しか見ないんだから、
偏るでしょ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:15.86ID:leczvRzr0
>>107
それな
コロナワクチンなんかより、副作用は少ないだろう

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:20.23ID:QE6VIt/H0
>何もしなくても8割は回復する軽症の患者100人やそこらに
>イベルメクチン処方して中症化・重症化しなかったとしても
>それがイベルメクチンの効果とは限らないわけで。

1万人治験する時間を優先して国民の健康を守れないのとでは
答えは明白だけど。

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:31.84ID:NDvqnEpC0
仮にもちゃんとしたお医者様が何フワフワっとした事ぬかしているのか
それなりってなんだよ

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:32.70ID:VRpESYiV0
日本での治験ってどうなってるの?

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:32.77ID:bcxwjE4A0
イベルメクチンは国内でも使ってるとこあるからそこのデータから効力を評価してんだろ。
海外はワクチン推しで論文も捏造するからな

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:35.76ID:Q+30YvqP0
>>99,100
長尾の患者は大体250人で、そのうち100人の患者にイベルメクチンを投与
その結果死者はゼロだが、残りの投与していない150人でも死者は出ていない
つまりそういうことだよw

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:20:44.19ID:2v2kxvIt0
治験やれば論文になるから、医者はやりたいだろう

122ブサヨ2021/08/14(土) 01:21:09.47ID:J6VsvRj/0
>>90
残念ながらそれはデマw
インドは感染波の収束期に入っているし
抗体検査も高い数字を示していて
効いているのかいないのかはっきりしない

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:21:10.55ID:iOwfkPPk0
藁にもすがる思い

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:21:56.79ID:5pRSbe6S0
>>4
感染を止める効果ないから

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:03.51ID:KHpFEg9k0
儲からない事言うと
キチガイ扱いされてしまうの?

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:26.56ID:Npqc7BNn0
>>114
軽症なら効果があると言いたいなら、
統計学的には1桁違うレベルで調査しなきゃ有効だとは言えないよ。という話。

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:38.14ID:Q+30YvqP0
>>109
そんな効果があるなら、なんでインド政府はイベルメクチンを捨てたんでしょうかね?w
まさか、外圧があって放棄したとでも?w 世界中の批判を無視して核武装した国がw

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:40.61ID:pQmC6Ko20
>>123
藁程度の効果はあるだろ
結局は自分の自然免疫に頼りながら、サイトカインストームが起きないことを祈って養生するしかない

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:49.54ID:0xcR5FqP0
どうでもいいけど顔文字イライラするな

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:51.51ID:8htKFpTn0
今月始めに6mg飲んだ
もし症状が現れたら、12mg飲む予定

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:22:52.17ID:zrV7JLT00
医師会の偉い人がこんなアホで東京都は
大丈夫なんだろうか…

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:23:14.36ID:iOwfkPPk0
>>90
インドやインドネシアでイベルメクチン使ったというのが話題だったが、感染者の動きに死者も連動していて何も有意な変化が見られないのが現状

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:23:24.68ID:5pRSbe6S0
>>126
イギリスでは5000超で治験してるよ

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:23:44.16ID:yOl69ksV0
>>120
そもそも新型コロナ自体重症化率や死亡率がそこまで高い病気じゃないから投与して重症化しなかったら効いてるように勘違いしちゃうんだよな

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:23:44.43ID:bolRynjF0
>>119
国内でちゃんとしたデータあるなら論文なりで公開しないと

都医師会の資料って「イベルメクチン使ってた国は感染者少ない!(だから効く!)」
っていう小学生の自由研究以下の代物だぞ

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:23:46.49ID:I5HiBzyg0
>>127
>なんでインド政府はイベルメクチンを捨てたんでしょうかね?w

なんの話だ?

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:23:57.35ID:5prrqkX50
>>129
     ∧∧   にゃーん 
     (゚-゚= )、__ノ
    ⊂と____つ

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:24:01.14ID:705k6Axb0
誰か半年後の日本がどうなってるか教えて?

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:24:35.65ID:Q+30YvqP0
>>131
別に医師会って、会長に右に倣えって組織じゃないから
町内会長レベルだよ


>>136
インド政府はイベルメクチンを治療薬リストから除外したよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:24:36.83ID:pQmC6Ko20
>>137
ぬこかわええな

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:24:41.49ID:t8b+n/U00
こんな事言うとイベルメクチンを処方しろと喚く患者が増えて現場が困るんじゃないの

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:24:49.38ID:iOwfkPPk0
長尾先生のところだけの話しではわからないよな
だからみんなに配れと言ってんだろうけど 多くの患者が試してみてどうなるか

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:25:03.64ID:ocDhBrQa0
>>25
俺は青汁始めた
溶かすの面倒で粉を水で流し込む
たまに鼻に入るのが難点

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:25:04.23ID:uhQZcR0h0
これだけ効果報告にムラがあるなら使えないかな

145ネトサポハンター2021/08/14(土) 01:25:32.63ID:fkkZwUKw0
北里の治験は効果なしで結果出たんじゃないの?

どこかに忖度した結果?

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:25:49.95ID:Npqc7BNn0
>>133
イギリスの治験で有効だというデータが出てくるようなら、可能性はあるのかもね。
まぁ併用する薬とかによって結果が変わる可能性はあるだろうけど。

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:09.08ID:Q+30YvqP0
>>141
現場よりも、疥癬患者が困ってるよ
そんなに大量生産する薬じゃないのに、バカが強奪していくから

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:13.58ID:lRvJ8TNb0
>>131
ダメです

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:25.89ID:3ZIjAnsC0
うちの家族はコロナって死にそうになった時、イベルメクチン、アビガン、ステロイド、血栓溶解薬のカクテル投薬されて、割とあっさり生還したから、意味あると思う
ワクチン利権の連中が治療薬妨害工作必死でやってる

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:40.53ID:WmPngyln0
>>1
それなりじゃあてに出来んわ

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:45.11ID:6xeBKsG00
なんか医者なのに「それなり」とか使う人嫌なんだが

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:48.28ID:NDvqnEpC0
>>144
再現性が低いのがね

もっとも、この新型コロナはどうも体質が大きく関わってくるようで

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:51.72ID:I5HiBzyg0
>>139
>インド政府はイベルメクチンを治療薬リストから除外したよ

ソース

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:55.95ID:5pRSbe6S0
感染初期に効果あるかを治験するには感染したばかりの人をかなりの数集める必要がある
だから日本では無理

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:26:57.37ID:OpVnwuwe0
こんだけ効くって声が上がってるんだから試しに使えよ
患者が希望したら処方するべき

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:13.10ID:Ae+/9Ah20
>>142
長尾先生だけじゃなくて、東京の医師会も効果あるって言ってるんだが

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:13.41ID:1hopxMdT0
ワクチン自体使い続けないといけないとかなっていて本当に効果があるのか確定できたとは言えないのに、イベルメクチンだけ効果がないって断定するのが早くてワロス

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:19.70ID:y6wsIpBw0
医学の素養すらないんだな医師会って、呆れたわ

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:24.49ID:8htKFpTn0
富岳がイベルメクチンが有力な
治療薬候補としてのほぼ1位で、
イベルメクチンを推してるんですけどね、
昨年の7月時点で。

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:44.27ID:Q+30YvqP0
>>153
NDTVの報道

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:50.04ID:1hopxMdT0
>>154
クルーズ船のコロナ患者はイベルメクチンで治療したらしいな

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:27:57.55ID:leczvRzr0
>>143
量を間違えると、カリウム過多になるから注意な

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:17.25ID:D3obEDiD0
>>152
体質関わってそうだよね
早く研究進むと良いなあ
データいっぱい取れてそうだし

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:42.62ID:iOwfkPPk0
>>156
実際に使ってるのは長尾先生のとこぐらいなんでしょ?

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:43.08ID:bolRynjF0
>>145
北里大は240人のRCT治験を半年の計画でやる予定だったけど、1年近く経った今でも半分ほどしか終わってない

北里大ではRCT治験とは別に観察研究も行われたけど、その観察研究では有意差無しだった

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:51.36ID:leczvRzr0
>>159
服用時期と量は公表してないの?

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:52.59ID:UXy4TOk90
イベルメクチンを投与した国は高齢者の割合が小さいだろw
単純に比較できないことくらい馬鹿でもわかると思うのだが

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:54.43ID:hpLqxqUY0
>>107
世界中で大量に飲んでた量では効果が無いからな

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:28:58.88ID:wDiCqzWS0
>>4
効果あるって現場の人が言ってるのにないっていう人がいるよな、金を生み出さないから潰されてるんだろうか

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:29:08.61ID:LmvWKZjR0
常温常備できて安いならとりあえず家族全員に持たせるわ

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:29:17.74ID:2TetioEk0
新型コロナの治療にイベルメクチンは「何の効果もない」ことが調査で示される
http://gigazine.net/news/20210813-ivermectin-no-effect-covid-treatment/


非現実的なほど高濃度でブチ込めば効く事もあるみたいだけど、普通の容量だと
効果が無い?

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:29:29.73ID:hprQ6XG90
極左にしてはまともな意見

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:29:32.85ID:5prrqkX50
>>168
   ∧∧  そうなんだ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:29:59.35ID:5pRSbe6S0
イベルメクチンの機序がその通りであれば
初期の人が重篤化するのを防ぐだろうと察しがつく
あとは治験するだけだけど日本の数値は信用できないから無理だね

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:05.24ID:QSbNYEW30
アビガン、データ取ると結局使わなくてもあんまり変わらんみたいな結果だったんだろ?
患者は飲んだら楽になったとか言う人もいるし、偶然か効いたのかよくわからんね。

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:06.73ID:Q+30YvqP0
>>96
何のために治験やるの?w

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:09.00ID:M0zZkFYM0
>>84
イベルメクチンに効果有るって論文も査読無しのしか無いよ?

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:11.75ID:CkL3KPPU0
東京都医師会と日本医師会

どっちがホントのワルなの?

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:18.70ID:nV4M80uLO
トンデモ扱いされつつ結局効く(場合もある)のかよ
安易に人を断罪する奴はコロナ禍で信用落としてるだろうなあ…

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:22.44ID:OpVnwuwe0
効かないって言ってもビタミン剤程度の感覚で使えばいいじゃない
それを毒であるかのように阻止するのはなんなのか

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:24.29ID:4cxe7jMn0
医師(研究者)と言うなら聞いた話だけじゃなく自分で検証せんのかい

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:26.34ID:NDvqnEpC0
>>163
抗NTD感染増強抗体ってのが鍵を握っているようで、感染してしまうと増えてしまうのはもちろん、感染していなくても最初から持っている人が一定数いるそうな

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:48.51ID:8htKFpTn0
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

これの右上の点がイベルメクチン

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:30:53.07ID:LmvWKZjR0
>>171
副作用も無いんだから無いよりあった方がいいかな
プラセボで自己免疫も発揮されそう

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:31:34.83ID:5pRSbe6S0
>>96
有志ではなくてオクスフォード大でやってる

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:31:39.61ID:Ae+/9Ah20
>>159
「長尾先生・東京医師会・富岳」
これだけエビデンスが揃えば十分
さっさと市販しろ

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:31:42.05ID:Xk0flcal0
厚労省と言うクズ組織が日本を滅ぼす為に、サボタージュしてるんです。

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:32:14.49ID:QSbNYEW30
>>149
ワクチンは目的違うから。予防ね。

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:32:28.11ID:Q+30YvqP0
>>184
それは個人でやれって話だろ


>>186
長尾はエビデンスではない

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:32:38.22ID:C9/U4L/Q0
>>5
仮に完全自費診療だとしても

仕入れできる医療機関がとても少ない

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:32:42.45ID:mnMZaTuz0
>>91
パルスオキシメーターなんて無駄じゃん、最終的には誰かに助けてもらおうとしてるの?医療崩壊しかねないのに

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:32:54.06ID:E8TRH5GZ0
儲からなくてもやるべき事をやってる会社もある。
この会社の株買ってもいいと思った。

https://www.kowa.co.jp/news/2021/press210701.pdf

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:33:10.00ID:lzAvVjl10
なんで使わせないのかなあイベルメクチン
用途は違うけど使用実績十分あるのに
自宅放置で平気なのが全く理解できない。

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:33:25.04ID:LmvWKZjR0
>>189
インドなんて日本と同じでブリカスの下僕ですし〜

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:33:25.35ID:58UGul9V0
で、尾崎会長のクリニックは盆休み?

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:33:31.07ID:ocDhBrQa0
>>162
マジか!
教えてくれてありがとう!

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:08.72ID:Ae+/9Ah20
>>189
長尾先生はエビデンスじゃなくて、長い尾っぽのエビデス

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:10.54ID:+1BpTLxG0
副作用いうか影響特に残さないって位の事はコロナ前から使われてて判ってるだろし
安いんだからとりま使えばええのに、なんか屁理屈付けて頑なだよな。
効かないなら効かないで別に誰の責任になる訳でも無し…

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:26.11ID:ziLY66Dp0
やっぱりワクチン派にディープステートが関わってるのは間違いなかった訳だ
陰謀論だの馬鹿にしてた人らごめんなさいは?

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:31.69ID:UXy4TOk90
>>180
本当に必要としているところに届かなくなる

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:43.78ID:3SxVVxM90
肝機能障害はどうなの。
懐疑的な医師垢の多くはそこ挙げてる。

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:45.45ID:5pRSbe6S0
>>193
有効性を示す治験結果がまだないからでしょ

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:48.12ID:5prrqkX50
>>187

高度な頭脳と大量の予算取ってて
一年以上たって出した政策が 自粛だけって
さすがに誰でも疑問を持つよな・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:34:53.63ID:X++oTQgn0
有効ではないって結果が出てるのに何故使うの?

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:35:13.74ID:8htKFpTn0
コロナが金のなる木にしか見えない人たちに
とっては、邪魔なんでしょうよ

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:35:20.03ID:bolRynjF0
>>193
コロナに対する効果が証明されておらず、別の用途で使用実績あるだけでいいならバファリンでも飲んどきゃいいよ

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:35:34.18ID:xLf5J+dq0
俺は2週間ごとに18mgを飲んでるよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:35:47.18ID:iOwfkPPk0
長尾先生から漂う維新臭

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:35:52.38ID:Q+30YvqP0
>>205
メルクもね

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:00.99ID:46nvN6ji0
個人輸入は通関データを全件精査、転売屋はもちろん薬事法違反で即効逮捕から初犯でも実刑
開業医が出した処方箋は後日カルテと照合し本来の疥癬虫下し以外なら医師法違反で何らかの処分
自宅診療という名の放置プレイはポンコツなくらい後手踏む癖に、利権に影響が出るとなると仕事早いで

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:08.26ID:8htKFpTn0
>>207
取りすぎじゃねーの
肝臓壊すぞ

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:09.54ID:5pRSbe6S0
>>204
これから出そうだけど

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:16.66ID:X++oTQgn0
長尾といい、尾崎といい東京医科大や順天堂出身は言う事が科学的でないな

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:25.31ID:Npqc7BNn0
長尾先生はしっかり処方した患者の追跡調査して論文書けばいいのに。

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:30.64ID:u+jIr4sW0
>>1
まだ言ってるのかイベルメクチン。
大規模な試験結果出てもうてるがな

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:32.54ID:C9/U4L/Q0
絶対効くも怪しいが全く効かないもどうかと思う
重症化防止や症状発症防止な可能性もあるわけだし
だから治験してるわけだし

自己責任(自費)で買える(飲める)ようにするのも、一つの手かもしれない

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:32.62ID:DV7rEim90
レムデシビルは不思議と速攻で承認したよね

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:37.49ID:09hvYYIF0
>>5
治験中ワクチンのことかw
緊急使用許可でいいんじゃないのw

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:41.87ID:VjRLk5Sj0
前から飲んでるアフリカンが感染発症が少ない
インドで抜群のききめ

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:46.16ID:0WlgMIJ30
イベルメクチンそれだけ有用っていうなら何でどこも承認出さないの?

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:36:54.76ID:X++oTQgn0
イソジンの延長だろ

222ブサヨ2021/08/14(土) 01:37:01.93ID:J6VsvRj/0
>>180
ほぼ間違いなく利権がかかわっているねw
たとえフラセボ効果であっても効果があったら困るんじゃね?

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:03.16ID:xLf5J+dq0
もう半年以上も予防で飲んでいるが、この程度の量では健康被害は無い

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:07.56ID:umHAFroD0
>>4
イベルメクチンのどこが副作用が少ない薬なんだかw

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:25.26ID:5uAt2HvC0
そもそも効く訊かないを議論しようってのが根本的に間違ってる
二重盲検法できちんと試験を行えば反論の余地のない明確な結論が出るし、それ以外の方法では結論なんて永久にでない

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:26.02ID:1I7XQHgz0
>160
そのインドでは、、イベルメクチンを推奨しないと言ったWHO幹部を「偽情報流した」として弁護会士が告発して騒ぎになっているんだが

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:26.34ID:UCLO7FGD0
>>15
ワクチンのこと?

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:32.36ID:X++oTQgn0
>>217
レムデシビルは有意差出てるからね

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:37:34.54ID:5pRSbe6S0
>>207
陽性になるまで飲まないことを勧める
コロナ感染を予防するものじゃないから

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:38:17.39ID:5pRSbe6S0
>>211

ないないw
毎晩晩酌でビール350缶のむより安全だわボケw

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:38:35.43ID:Q+30YvqP0
>>212
世界中でやった結果が捏造しかなかったのにw


>>213
順天堂は福岡堅樹事件もあるしねw

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:38:37.82ID:C9/U4L/Q0
>>208
こうすればすべて解決!!
完全解決!!
絶対だ!!
分からない奴は馬鹿!!

って論法で喋るよね、この人

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:38:57.84ID:YDzSjxTT0
イベルメクチンは昔からあってジェネリック薬もあって薬剤会社の儲けが少ない
そんでこの薬が効果あると今開発してるコロナ薬が売れなくなるから
製薬会社が効果を認めないだけ

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:39:03.95ID:X++oTQgn0
北里の花木なんてウヨの賛同ツイートしか見てないでさっさとデータ出せよ。

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:39:13.81ID:bolRynjF0
>>207
予防に飲み続けるとか無駄に肝臓にダメージ与えてるだけのバカでしょ

コロナ感染でも肝臓の数値悪くなるしあんまり悪化するとレムデシビルとか治療薬使えなくなるから、肝臓は大事にしといたほうがいいよ

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:39:50.11ID:7RVGd7G90
効果がありそうなもんは
どんどん試せばいいんだよ

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:40:01.51ID:ziLY66Dp0
>>4
白人がお金かけて作ったワクチンプロジェクトが台無しになっちゃいますからね

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:40:03.30ID:6ZMp3hlP0
本当に効くなら全国民に配れよ

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:40:15.06ID:UCLO7FGD0
医師が患者に処方して効果があった場合は、臨床試験の結果として論文に出来るはず
でも現場で患者を診ている医師は論文を書く暇がない

と認識しています

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:40:24.50ID:Npqc7BNn0
イベルメクチンの副作用

おもな副作用は、吐き気、カユミ、めまいなどです。疥癬においては、ヒゼンダニの死滅後に、一時的にカユミがひどくなることがあります。


【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。
肝臓の障害..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。
血小板減少..鼻血、歯肉出血、血尿、皮下出血(血豆・青あざ)、血が止まりにくい。

【その他】
吐き気、吐く、下痢
発疹、かゆみ、めまい
肝機能異常、好酸球数増加

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:40:29.06ID:M0zZkFYM0
>>183
メルクがいつ日本の製薬会社になったんだ?

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:05.25ID:Q+30YvqP0
>>226
インド弁護士会がソミヤ・スワナミサン博士を訴えた話だろ?
インド政府がイベルメクチンを除外したのはその後だよw

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:11.13ID:k5kb7CN50
>>240
たいていの抗生物質の副作用

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:24.42ID:ziLY66Dp0
白人は腐っとるんですよ
ゴミしかおらんの

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:34.62ID:UXy4TOk90
イベルメクチンの効果の有無は置いといても
寄生虫駆除を目的にイベルメクチン投与してる国としてない国の死亡率を比べるのはアホ

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:44.25ID:5pRSbe6S0
毒ワクチン接種しちゃった慌てる乞食涙目ワロタw
イベルメクチンは当初から有効だというデータが世界各地で示されていたのに人殺し製薬会社のデマ攻勢に騙されてんのwww
まぁADEで急死しないように一生毒ワクチン打ち続けてゆっくり死んでくださいね^^

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:48.21ID:wjf/s3zv0
効果が無いという報告は、もっと多いんでね?

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:51.09ID:C9/U4L/Q0
>>236
効果の有無は置いておくとして
・保健医療として認めるのかどうか
・誰でも(どの医者でも)仕入れが出来るようにするのかどうか

この2つの話がある

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:41:54.54ID:8htKFpTn0
>>241
また、活性ポケットへの結合では3位のスコアだが、全体での結合では2位となり、マッピング上では、一番右上に位置づけられる薬剤については、「比較的古い薬剤であり、特許が切れているものである」と明かした。

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:07.22ID:X++oTQgn0
>>239
臨床してても論文はかくよ。
単なる町医者が感覚で主張してるからデータも糞もないんだろうね。

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:08.86ID:Ek5BIg6A0
アビガンで懲りずに今度はイベルメクチン。
開業医の考えるレベルは専門家というにはお粗末すぎ。
マスコミが煽る材料を提供しているだけ。

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:11.02ID:eXGx1A7/0
普通の医者ならイベルメクチンのようなマクロライドがウイルスにも効果があることは知っている。
ただ、イベルメクチンは他のマクロライドと違って薬局で市販しても問題が無いような薬。
つまり、H2ブロッカーと同じで医者殺しの薬になる可能性が高い。
東京都の医師会は追い詰められて背に腹変えられない状況なんだろう。

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:22.25ID:wjf/s3zv0
>>169
現場の人間が効果ないって、論文発表してね?

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:22.94ID:X82FfSHw0
>>4
多分儲からないから
製造元もあんまり乗り気じゃ無いらしい

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:28.31ID:5pRSbe6S0
>>239
現場の医師は治療に手いっぱいで治験でする余裕ない

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:38.12ID:k5kb7CN50
おまえらなんて真っ先に寄生虫を駆除すべきだよ。

257(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/08/14(土) 01:42:49.98ID:diIdu97W0
医者のクセにデマとか噂流すのは良くない
岡田晴恵とは違って尾崎は医師免許持ってるんだろ?
何月頃どこの病院のどういう症例で重症化が予防できたのか具体例出せっての

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:52.53ID:vtzzdHS50
>>1
重症化を予防するならワクチンでいいだろ

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:54.35ID:Z74wSJBu0
情報過多

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:42:54.57ID:RG9q93+j0
アビガンに騙された後はイベルメクチンか
藁にもすがりたい気持ちになるのは分かるが毎回そんなんじゃ滑稽でしかないぞ

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:43:42.19ID:LmvWKZjR0
>>198
もうどうでもよくね?
そんなことよりどうやって正規品を安く手に入れられるか知りたい

マスク転売と一緒で消費者が欲しがるものは勝手に潤沢になるから
まずはそのきっかけが欲しい

てか誇大広告打たなきゃいいんで別に副作用もないし
これ商売かつ人助けのチャンスなんでは?

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:06.79ID:1hopxMdT0
>>207
そういう接種の仕方は意味がない

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:09.17ID:xLf5J+dq0
>>211
>>229
FLCCCの予防プロトコロル通りに飲んでいる
体重85kgだkら、このぐらいで良いと思う
月に数百人と狭い空間で至近距離で接客する仕事だから予防が必要だ
もうすぐワクチン打つけどね

264佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/08/14(土) 01:44:17.24ID:tDNZ46Sm0
>>199
ユダ金だから、関係はあるだろう😅
イベルメクチンや国内ワクチン開発の妨害は、
合ったかもしれないね😅

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:22.10ID:/I++LcSa0
>>1
もう日本国自体がブラックでやばい国なんだな、という事だけは分かった
薬事利権だらけのこの国の医者、製薬業界、伏魔殿厚労怖すぎる

「イベルメクチンという薬がありますが、これがそれなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております。いろんな議論がありますが、こうしたかなりひっ迫した状況下で使用許可を認めていただいてもいい段階に来ているのではないか」とも訴えた。
医学博士がこんなこと言っちゃう国どう考えてもヤバい
「それなりに予防」とか吹くわw

イベルメクチンは効果ありまぁあす!

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:23.92ID:9WdwTI9B0
>>25
葛根湯を予防的に飲むのは、ダメだよ。
予防的に飲むのは、補中益気湯、十全大補湯、玉屏風散のどれかにした方がよい。

新型コロナに罹ったかなと思ったら、そのとき最初に葛根湯を飲むべき。
葛根湯は初期だけ。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=11242

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14426

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:33.28ID:Q+30YvqP0
>>261
病院に行って、医者にくれって言え

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:40.87ID:/Qf/dhRv0
>>21
イベルメクチン特区が必要だな
北里大学のお膝元、神奈川がいいと思う。

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:44:52.16ID:6xeBKsG00
効果があるかないか治験してないんだからどうとも言えないんじゃないの?
デルタとか型によっても違うだろうし。
カクテル療法の方がいいわ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:01.29ID:5pRSbe6S0
>>258
ワクチンには重症化を予防できない穴があるからでは

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:18.74ID:vtzzdHS50
>>260
アビガンは、インフルエンザでは効能を確認済みだよ
(RNAウイルスの増殖を邪魔する

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:25.18ID:MOAYMOSW0
イベルメクチン飲むより痩せろデブ

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:28.75ID:SMxqg8RS0
なんで反ワクチンってイベルメクチンの副作用は心配しないの?

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:42.91ID:8Fr8Ykqp0
アベノマスクみたいに国民に配れよ

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:54.75ID:vtzzdHS50
>>270
どういう穴なんですか?

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:57.19ID:h7vVo0HJ0
医療崩壊にそなえて、お守りみたいにくばっときゃいいじゃん
何ものまんよりましだろ

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:45:57.24ID:0WlgMIJ30
>>270
完全に重症化を予防できるわけねーだろ

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:03.35ID:k5kb7CN50
これの原理からいえばどんな変異でも対応できるだろう。

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:08.19ID:X++oTQgn0
>>265
コロナ初期なんか色んな薬剤が効果あるんじゃないかって言われてたよな。
抗マラリア剤はトランプも内服してたけど意味なかったよね。

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:15.75ID:goJ0D7MS0
とりあえず軽症のうちにイベルメクチン飲んだらいいのね
で、どこで買えるんだぇ?

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:26.67ID:Q+30YvqP0
>>207
いつコロナに感染したの?


>>270
モデルナの重症化豫防率は100%

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:29.56ID:HIKoolnm0
>>4
せっかくのワクチン利権が御破算になるから、イベルメクチンの存在を知られたらまずい。

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:38.45ID:/I++LcSa0
>>270
じゃあいま国が何兆円も掛けてやってる意味ないワクチン騒動っていったいナンナノw

こいつら総理大臣含めて生きてる価値あるのwww

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:47.31ID:Npqc7BNn0
>>253
効果がないと思っている医者がわざわざ否定のために
患者にリスクを負わせる治験なんかするわけないだろ。

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:49.92ID:X82FfSHw0
>>255
その割にはテレビ出てるじゃんw

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:59.64ID:8jQMLRiX0
>>1
部活動を中止しろよ

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:46:59.96ID:OXHhLYoS0
医者からしたら、ある程度のステージにくると
利権よりも自分の命も危険になる鉄火場をいかに避けるかのほうが重要になってくるから
とりあえず何かしら薬は出したいだろうな。

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:06.19ID:bolRynjF0
>>263
その予防プロトコルを作って毎週イベルメクチン飲んでたFLCCCの会長がコロナに感染しちゃってるけどな

FLCCCのピエール・コリー博士がコロナに感染
https://www.reddit.com/r/ivermectin/comments/p2omm2/pierre_kory_got_covid_last_week_but_is_recovering/

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:12.88ID:X++oTQgn0
みんなが買い占めに走ったらイソジンと一緒だよ

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:23.80ID:vtzzdHS50
>>273
普通に「毒」だから、ワクチンなんかより危険度は高いのに
良くまぁ騒がないよねマスコミも

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:30.97ID:5pRSbe6S0
>>275
何度もブースト必要なのは毎回欠陥品だからでは

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:31.78ID:0WlgMIJ30
ワクチン利権が美味しいっていうけど、早く配って経済立て倒した方が普通に美味しくね?

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:47.00ID:LmvWKZjR0
>>267
保険まできくのん?
じゃあなんでこんなこんなスレ立ってんのかわからんわ
政府にタダで配らせようとでも思ってんのかな
庶民が勝手にやるなら結果がどうでもいいけど
国をあげてやっちゃったら諸外国の反応とかなんかあったら訴訟とかなるし
勝手に各自でやればいいんじゃないですかね

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:47:48.27ID:BlwZE2Tt0
イベルメクチンは全く効果が無いちぇ記事を最近読んだ気がするけど

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:48:12.46ID:UmSDKObQ0
おいおい、医師会がそこらの町医者の報告を信じるなよ

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:48:18.39ID:x3u5AJn+0
そりゃ新薬を売りたいのは分かるんだが、本物の3CLプロテアーゼ阻害剤の承認までの繋ぎとしても使いたくないのだろうか
試験管レベルでは行けるらしい、何か効果が出てるっぽい、スパコンのシミュレーションでもプロテアーゼとの親和性を示した
科学者なら投与して実験したくなるものだと思うんだが…

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:48:26.85ID:yzvTdlcR0
イスラエルでおこなわれた二重盲検試験により、イベルメクチンは、治療効果だけではなく「著しくコロナの感染性を低下させる」ことが明らかに
https://earthreview.net/study-shows-ivermectin-reduces-disease-s-duration-and-infectiousness/

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:48:29.81ID:0WlgMIJ30
>>291
インフルエンザワクチンも欠陥だったか

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:48:30.14ID:iyP9KHYT0
今国内で治験中だって言ってるけどさ、
これコロナにかかった人に
「イベルメクチン治験中ですが試しますか?イベルメクチンの効果があるか確かめるのが目的なので他の治療は並行して出来ません。しかも、半分の人には偽薬を渡します」って言われて治験に参加する人なんているんかね?

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:48:56.94ID:vtzzdHS50
>>280
ホームセンターに売ってる、ペット用の虫下しだよ
どうしても飲みたいと言うのなら仕方ないが
まぁ止めた方がいいとは思うが

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:11.40ID:UmSDKObQ0
>>246
デマはおまえだろ、頭おかしいのか

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:15.68ID:8jQMLRiX0
>>260
飲みたければ飲めばいいよ
おまじないみたいなもん

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:31.53ID:DV7rEim90
イベルメクチンが重症化を予防したというエビデンスじゃなく
イベルメクチンを使った患者は重症化しなかったというエビデンスなんだろ?

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:40.54ID:X++oTQgn0
すぐに利権や陰謀に話がいくんだろ?
あれだけ言ってたアビガンは藤田でデータ出なかったし、イベルメクチンも北里が必死でやってるけど出るとは思わない。
日本の薬剤が全て素晴らしいとは思い込まない方がいいよ。

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:41.79ID:Ae+/9Ah20
>>290
副作用で言えばコロナワクチンは、プロ野球選手も平気で倒すモンスター級なんだが

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:57.62ID:Q+30YvqP0
>>293
倉持仁の病院以外は保険適用だよ。あそこはなぜか自費診療のみだが


長尾センセー、長尾センセーって崇めるのは勝手だけど、コロナ患者を鼻出して診察する医者なんかねぇw

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:49:59.55ID:8jQMLRiX0
>>246
治験結果があるの?

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:50:20.85ID:datPlh3G0
ワクチン打ち始めてから陽性者増えたように思えるのは気のせいか?

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:50:21.60ID:9HA3Zv2L0
>>252
ちまたではよく言われてる台詞

「風邪の治療薬を開発できたら確実にノーベル賞」

実はイベルメクチンが風邪といったコロナウイルスだけでなく
インフルエンザウイルスといったウイルス全般の疾病に対して
効果を発揮する万能治療薬の可能性があるんだよね

「医者いらず」の薬になる可能性があるから医師も製薬会社も
誰も治験で確かめようとはしてこなかったけど
これだけデルタ株が蔓延して日本崩壊の危機に瀕したいま
医師会も背に腹は代えられないといったところか

一方(特に欧米資本の)製薬会社は素知らぬ顔して金儲けに邁進する模様

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:50:25.04ID:HIKoolnm0
>>55
アメリカ様に逆らってまで日本国民の命を救うのはリスキーすぎる by自民党

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:50:28.41ID:0FvmGmKY0
長尾医師のクリニックでは250人のコロナ患者の内100人にスガノメクチンを処方して全員無事生還。残りの150人も安心安全らしいな。凄いやん\(^o^)/

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:50:49.09ID:ucWc53zP0
>>224
30年間、毎年4億人に投与されてて副作用の報告がほとんどないからじゃない?
肝機能障害の報告は動物用飲んだ人だし
(動物用は副作用改良前のエバーメクチンが使われてる場合がある)

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:02.66ID:KOeCYCC40
>>10
スレが建つのを待ち構えて書き込んでるんじゃねぇよ。
不自然なんだよ、お前ら。

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:10.11ID:LmvWKZjR0
>>289
別にイソジンもそれはそれで使うし
安くて常温保存だから困らん

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:20.22ID:UFNB9IAP0
ワクチン接種を増やせば増やすほど感染が爆発的に
増えるのは分かっていただろうが。あほなのか。

イベルを使えばウイルスそのものが死滅して感染が
抑えられるって思考がないのか?

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:48.21ID:vtzzdHS50
>>305
それはワクチンの副作用だったんですかね?本当に

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:49.26ID:/I++LcSa0
>>272
じゃあ簡単に痩せられる薬を開発してくださいよw
出来ないくせに口だけはいっちょ前の自称理系の医学博士

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:54.73ID:UXy4TOk90
>>304
現在治療に使われてるステロイドがそれほど高価な薬だと思わないんだけどねw

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:51:59.94ID:ziLY66Dp0
>>292
GAFAはコロナで儲かってるじゃないですか

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:01.47ID:5prrqkX50
>>312

   ∧∧  なるへそ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:04.75ID:C9/U4L/Q0
>>315
???

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:19.01ID:X82FfSHw0
>>299
別にイベルメクチンあり+他とイベルメクチンなし+他で良いだろ
他が有用ならどっちのグループも同じ状況になる
イベルメクチンが有用なら差が出る

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:19.87ID:5nah4AUdO
流れ的に5類にされそうだからイベルメの方に注目を誘導すか

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:24.14ID:LmvWKZjR0
>>311
アベノメクチンは実在するがスガもあるのか?

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:41.51ID:DV7rEim90
>>310
コロナ初期からのいきさつを観察してるとそうなるわね

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:45.88ID:cn+6kqk60
>>62
これ将来語り継がれるエピソードが現在進行してんじゃね?

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:52:50.12ID:0WlgMIJ30
>>319
なんで企業だよ。
国での話だよ。
治験も国レベルでやってる

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:53:06.79ID:ucWc53zP0
>>294
アメリカの記事だからなぁ

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:53:55.74ID:Q8s6/GBb0
プラシーボ効果だったりして

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:10.45ID:h1Z9WGjr0
お尻が痒いから虫下しくれって言えばいいの?

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:18.43ID:LYkW3Osf0
人種やら年齢やらで多少結果が変わることもあるかもな
ま、証明されるまで信じないわけだが

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:21.75ID:P6N/S/fx0
ワクチン打ちまくってるアメリカが、インドやブラジルに惨敗してるのは何なんだぜ?

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:23.93ID:ZutozGT90
をいをい

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:34.30ID:j8EeZJBJ0
イベルメクチンはACE2受容体に作用してウィルスの感染をブロックしてくれる。
ウィルス量を減らすことが目的で最後は自分の自己免疫力で治す。
イベルメクチンは特効薬ではない。

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:36.54ID:/I++LcSa0
>>309
結局、この問題ってどこまで行っても「カネ」だよなぁ
出口がまったく見えない迷走してる感じがヒシヒシと感じられるのは結局これがそういう問題だから
この国の医者とか製薬会社とかいう生き物コワスギw

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:43.86ID:cRgDpWAB0
>>273
ほぼないから。
5chで副作用とかいってコピペされてるやつは極めて稀に出る重篤なやつだけ
これを問題視してたらワクチンなんて打てないよ

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:46.23ID:frfny2Nh0
特効薬とか長尾が言い出したからとたんに胡散臭くなったわ
試したい奴だけ試せるようにしたらいいんじゃねぇの
自己責任の範囲で

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:50.32ID:DnLCvZfy0
今コロナにイベルメクチンは自費診療やから出してる医者はガッポリやでw

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:51.24ID:Npqc7BNn0
>>311
イベルメクチン処方しなかった150人も中症化・重症化してないなら
イベルメクチンの効果があった証明には全然ならんだろ。

ついでに言うと長尾先生の鼻出しマスクは俺も気になったw

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:54.20ID:BRaHIQOl0
今更治療薬で騒ぐとか…前から言われてたのに
てかアビガンは?

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:55.05ID:vtzzdHS50
イベルメクチンって普通に神経毒だろ

そりゃ飲んだら「死」に近づく訳だから
ウイルスに寄生された細胞も死ぬだろうが
同時、正常な細胞も死ぬ事になる

似たような効果を持つ薬だと「抗がん剤」なんかがあるよね

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:54:56.01ID:LIuE7wp/0
国主導で知見するのもいいと思う
聞くって断言するのもあれだが効かないと断言するのも胡散臭い

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:55:05.96ID:ttccLiiK0
そこまで断言するならこの人の病院にコロナ発熱外来作って処方すべきだよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:55:44.61ID:5pRSbe6S0
>>308
うん気のせいだよ
深く突っ込むと生還できなくなるカモ

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:55:58.45ID:LIuE7wp/0
>>338
安い薬だけどな
そんなこと言い出したら抗体カクテルやレムデシビルは何十万もする

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:56:23.59ID:bolRynjF0
>>340
少し前にBCGガーアビガンガーって騒いでた連中が見つけた新しいおもちゃだから

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:56:26.23ID:LmvWKZjR0
まあコロナで死にそうな時に副作用の無い虫下しが目の前にあったら試してみるわな

問題はそこじゃなくて
これをあてにしてワクチンを打たないことだろ?

それはそれで死んでも本望だろ
ワクチン信者も死んでも本望だしさ

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:56:27.39ID:5ydjc1Zs0
かかったかなと思ったら早目のメクチン

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:56:40.74ID:mSLexWDZ0
ワクチン接種追っつかねえからよ、方針転換も近いなww接種まだのヤツは打つなよww不要になるから

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:56:44.58ID:pXq1ZtbO0
>>183
説明にある通り治験、臨床研究になっているのは赤×印なので
右上はイベルメクチンじゃないよ

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:07.21ID:xLf5J+dq0
>>288
掲示板ソースだから流し読みだが、娘から感染して3日で回復、という事のようだね
この程度なら効果有りと考えても良いと思う

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:07.24ID:X82FfSHw0
>>308
重症化しやすい高齢者がワクチンほぼ打ち終わったから、重症化しにくい若者が自由に動き回るようになったんだと思うが
ワクチン打った殆どは高齢者で、陽性者のほとんどが若者だし

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:07.88ID:7zkDfHQU0
作ってる会社自身が
「こんなもんコロナに効くかどうかは分からんのやから正式な目的以外では使わんといてくれ」
ってわざわざアナウンスする薬を何でそこまで信用できるのかw
頭のええ方々は違いますなぁw アホな自分はサッサとワクチン打ちますわw

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:10.55ID:C9/U4L/Q0
>>346
なるほど

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:13.20ID:/I++LcSa0
>>324
アベルベクチンにスガルメクチン

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:15.48ID:5pRSbe6S0
>>298
インフルは遺伝子ワクチンではないのでね

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:30.75ID:ov1Qb8c50
オリンピック後に感染拡大のシナリオをイルミナティが考えていたのはバレている

存在しない新型コロナをPCR詐欺で感染拡大したとマスゴミ使って煽って国民騙してんだろが!

日本でロックダウンをさせて経済を破壊する為に、考え出したテロ行為だろが!

コロナ脳の馬鹿国民もいい加減にしろよ? 数字だけ盛られた捏造感染者数に騙されてんじゃねえ!

イルミナティは経済を破壊してグレートリセットを行い、世界を共産主義で支配するのが目的だ

人口削減と経済破壊はセットだと覚えとけ!

ロックダウンと毒薬ワクチンのコンボで人類を抹殺している事に気付け愚か者どもが!

共産主義とは破壊と殺戮のディストピアだ覚えとけ! それがSDGsの正体だ覚えとけ!
 

 【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
 【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:39.16ID:wJ4S5Ac30
>>124
イベルメクチンを使ったところは感染が少なくて使ってないところは感染が多発したって言う結果があるようだけど?

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:49.41ID:OXHhLYoS0
イベルメクチンは寄生虫防止に家畜に使っていたから
適正量であればワクチンよりは危険性少ないでしょ。

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:57:52.99ID:UFNB9IAP0
入院治療に成れば一人費用が1000万かかる治療が必要。
人工呼吸器に人工心肺なんてお金の塊治療だぞ。

患者本人の自己負担もそれなりにあるしな。

361!id:ignore2021/08/14(土) 01:57:59.39ID:13diqPZa0
アメリカがイベルメクチンは効かないの情報操作を始めたから
たぶん効くんだろうな

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:07.57ID:1wV5oCxz0
リスクがほとんど無いんだから
感染者が希望したらすぐ打ってくれたら
ええのにな

何かあった時に責任取るのが嫌なんだろう

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:20.69ID:RricX5eX0
効果は比較検証でないと判っているが、現場で藁にでもすがりたく処方した医師がプラセボかどうかは別として効果はあったと感じ報告は上がってるよって話よね

まぁ、効果ないって比較検証でハッキリしてるからな…
自己治癒で回復した人ならプラセボでも効果はあるんだろうね
イベルメクチンである必要なさそうだけど…うん。

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:22.62ID:/I++LcSa0
>>345
だから、レムデシビルなんて高い薬なんか使えるか!
っていうことなのではw

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:23.39ID:vtzzdHS50
>>346
いや、アビガンはインフルエンザで治験を続けていて
インフルエンザでは効果は確認済(RNAウイルスの転写を阻害する

だから、効果は >>1 よりはハッキリしてるわな

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:29.14ID:DnLCvZfy0
ビビったバカがゾロゾロイベルメクチン目当てで来たら美味しいよなw

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:29.41ID:C9/U4L/Q0
>>362
そらそうだろ

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:38.58ID:9WdwTI9B0
>>263
肝臓こわすぞ。

十全大補湯か、玉屏風散にしとけ。
2003年のSARS流行時に、SARS治療に当たった病院の職員を対象にして、有意差を持って
SARS発症を抑制したのに使われた処方は玉屏風散(黄耆,白朮,防風)と
桑菊飲(杏仁,連翹,薄荷,桑葉,菊花,桔梗,甘草,蘆根)の合方

厚労省が承認していて、医師の処方箋が無くても買えて、しかも厚労省の
処方量なら、身体を痛める可能性が少ない。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/0000160072.pdf

玉屏風散と桑菊飲は幅広く体の気を増すものとして用いられ,共同筆者の柴山は2009年の新型インフルエンザ流行当時,天津中医大学に在籍していて玉屏風散+桑葉,陳皮,菊花を感染予防として服薬し,予防が可能であった。

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:51.92ID:mSLexWDZ0
あの武見の不細工ジジイw死なねえかな

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:58:57.92ID:LmvWKZjR0
>>349
カクテルは不摂生の高血圧糖尿豚などの基礎疾患豚だけだってさ

それ以前にワクチン耐性のついてる株が出てきてるって話だね

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:05.77ID:LISrS7zw0
効きそうなら自宅療養者に配って効果確認すればいいだろ。市販の薬なんだし。副作用も無いんだろ?
動きが遅いよな。

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:08.40ID:4dsBF22J0
医師会会長ってアホなのか
なんでこんな陰謀論に騙されるんだよ?

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:15.40ID:m0wQB1yg0
実証結果を論文として出せば良い
予防できるというんだから出せるだろう
話はそれからだな

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:16.17ID:0WlgMIJ30
>>356
なんで遺伝子ワクチン何回もうったらだめなん?

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:21.99ID:wJ4S5Ac30
>>37
カフェインって過剰に反応する人と何も反応しない1周位に反応する

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:27.16ID:tp+qxtF50
>>344
そんなことないよ
ファイザー,モデルナともデルタ株まで変異されると重症化はある程度抑えられるけど効果は落ちると認めている
3回打てばどうこうと言いつつ
デルタ株対応のワクチンの治験をやっているとニュースで見たよ

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:27.71ID:BP4vGETR0
>>48
昔から核兵器を含め処分場

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:29.89ID:Okl4j1qf0
>>348
パブロンみたいに言うなや(´・_・`)

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:47.26ID:+7mTLjMD0
嫌々ワクチン打ったのに今さら飲み薬で治るなんて許すかよ
ワクチン打ってない奴は徹底的に社会から排除だ

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:54.18ID:1wV5oCxz0
ワクチンも当然打つがそれでも感染して
中症まで行ったら打ってほしいわ

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:56.68ID:IyjBKDuW0
ワクチン打ってる人が増えて治験も難しいだろ
急がないとワクチン打ってる人が日本からいなくなって治療薬作れなくなるぞ

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:57.68ID:Ezx9V3Nq0
イベルメクチン効かないって根拠にされてる論文の
発表者が実際は効くのか効かないのかようわからんって
言ってるのにとにかく効かないことにされる

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 01:59:59.99ID:06+i75fB0
>>82
例えばガン治療でも、あるガンのこういう場合はこのクスリというのが決まっていて、論文レベルや海外データなどにより効果的な治療があってもそれに則って治療が行われる事はない。
隣の科ではバシバシ使っている薬でも「あーウチの科ではそのクスリ使えないんですよ」で終わり。
じゃ個人で購入して服用して、もし悪化したらもう絶対病院側の責任ではなくなる。場合によっては強制退院。
ガイドラインの様なものが医者側にあって、それから外れなければ患者が死んでも責任は問われない訳だ。仕方ないとは分かっているが…
それ、知ってるけど、死んでもらう。これがある意味医者の真実。

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:14.74ID:/WMPdsj50
スガルメクチン言い得て妙

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:19.54ID:mSLexWDZ0
オマエら医師会の利権に殺されそうじゃんww

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:31.48ID:u1Vr619o0
しばらく部活動禁止にしてほしい(´・ω・`)

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:32.50ID:j8EeZJBJ0
日本でイベルメクチンの数千万人規模の人体実験をやって
効果があれば世界が救われる。
そして被験者のデータを収集して巨大なデータベースを作る。
喜んで被験者になるぞ。
副作用は一般の薬と同じで服用量が適切だと無問題だ。

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:36.40ID:PL8g4Fz10
なーんだ実際効いてんじゃん
こういう生の声が欲しかったんよ
ワクチンと併用してなんとか
収束させてくれよ

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:39.00ID:5pRSbe6S0
>>358
インドネシアは感染多発現在進行形

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:00:49.00ID:X82FfSHw0
>>353
金にならないからやりたくないだけで、やっぱり効いてる可能性もあるからな
効いたとして売れても利益そんな無いからやっぱどうでも良いってスタンスなんだろw

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:12.71ID:RricX5eX0
つか、ウイルスが脳にないのに脳の血管に炎症あるって感染者は真面目に寿命ゴリゴリ削られてそうだよな…
本当にLIFEをベットしてギャンブルしてるみたいになってる

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:37.33ID:m0wQB1yg0
>>374
感染増強抗体を産生する
中和抗体が減少するとこの感染増強抗体の働きが強くなり感染しやすくなる つまりADE

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:39.98ID:/I++LcSa0
>>365
そもそもコロナ前に西アフリカの対エボラ用の特効薬という触れ込みでネトウヨや日本メディアが日本凄いネタで取り上げていたやつがアビガン
だから、アベが「わー国のアビガン」とか言い出してた

それが効かないってことは、エボラに効いてコロナには効かないということになるか
この報道自体がフェイクニュースだった可能性すらあるw

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:42.48ID:4dsBF22J0
>>365
アビガンを新型コロナ治療に使うのは
去年の春に中国共産党が国際特許を取ったから
中共の了承なしには使えないんだよ

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:44.74ID:j8EeZJBJ0
>>374
添加物とスパイクタンパクの残留が問題視されいる。

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:45.69ID:Q8s6/GBb0
>>328
正確にはカナダの大学がブラジルで治験した結果をアメリカで発表してる奴だね

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:55.97ID:wJ4S5Ac30
>>41
でも長尾医師はイベルメクチンだけ使ってるわけじゃなくて他にも使ってるんだよな

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:56.86ID:mSLexWDZ0
菅総理よ〜選挙勝ちてえんだろ?w
ネット配信でスガルメクチン発表しちゃえよw

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:01:58.26ID:X82FfSHw0
>>388
ワクチンで重症者減らして、運悪く重症化したらイベルとかで改善図るのが良い気がするw
ほんと早く普通の生活に戻りたいわ

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:02.16ID:xLf5J+dq0
>>368
半年以上、2週間ごとに飲んでいるが自分は健康被害は無い
来週に健康診断なので、肝臓の数値が悪かったら考えてみるよ

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:03.21ID:UCLO7FGD0
>>326
アメリカなら数年後に患者団体が集団訴訟を起こしても不思議ではない
日本では数十年後になる

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:11.28ID:I5HiBzyg0
>>160
その報道はあったけど

>ユニオン保健省の保健サービス総局(DGHS)は、
>承認された治療オプションのリストから、イベルメクチン、ヒドロキシクロロキン、ファビピラビル
>(3つの広く使用されている薬)を削除して、Covid患者の管理に関する改訂ガイドラインを発行しました。
>ただし、ガイドラインは、イベルメクチンとヒドロキシクロロキンの両方を推奨している
>保健省が提供するガイドラインとは異なります。
>5月27日に発行された新しいガイドラインでは、蒸気吸入とCovid治療のためのビタミンの使用についても言及されておらず、
>これも保健省のWebサイトの勧告と矛盾しています。

と内部分裂のような謎の話で、そしてインド公式の最新のガイドラインからまだ削除されてないぞ

https://www.mohfw.gov.in/pdf/UpdatedDetailedClinicalManagementProtocolforCOVID19adultsdated24052021.pdf

Drug Treatment for patients with mild cases

ii. Consider Tab Ivermectin (200 mcg/kg once a day, to be taken empty stomach) for 3 to 5
days (avoid in pregnant and lactating women)

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:19.30ID:95ek8lJ90
>>358
インドの例、明確だしな
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:22.72ID:ucWc53zP0
>>353
作ってる会社メルクはイベルメクチンは特許切れで薄利多売
イベルメクチンが話題になってたころ、400億以上投じて別のコロナ治療新薬の開発をしてたのですよ
北里研究所がイベルメクチンの治験をしたいと申し出たらメルク側は拒否したので最初からイベルメクチンを普及させる気すらなかった

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:23.41ID:UFNB9IAP0
欧米ではもうの^マスク社会になってるのに
なんで日本はいつも周回おくれなの?

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:26.74ID:P6N/S/fx0
インドの感染者数の推移とワクチン接種率すら見てない奴多すぎ
インド
https://covid.gutas.net/country?p=89
アメリカ
https://covid.gutas.net/country?p=196

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:31.64ID:7zkDfHQU0
>>358
アフリカでのあのデータは統計としては「同じ性質を持つ母数」で行われてないからあんま参考にならんよ。「同じアフリカ」ってだけではね。それぞれの国の衛生レベルも違うし。
アレを使って「ほらイベルメクチン効いてる」とかやられると、相変わらず日本には統計学根付いてないなという気に。まぁ今回の医師会なんだけどw

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:37.92ID:AevoaOYz0
ワクチンで結果出すことが支持率に繋がると信じてるヤツがいるからなw

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:47.20ID:P6N/S/fx0
いずれ認可されるのならこの時の対応の遅さは問題になりそう

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:02:54.22ID:XuFfMhN+0
>>10
医師会の会長や理事はそんなもんでしょう

411!id:ignore2021/08/14(土) 02:03:00.40ID:13diqPZa0
日本国内のインチキフレームワークの入れ子
明治新政府から始まる「国民は馬鹿だから騙せばいい」フレームワークの上に
敗戦後のアメリカによる「JAPは馬鹿だから恫喝すれば何でも言うことを聞く」フレームワークが存在する

日本政府はアメリカの恫喝が怖くて
日本国内の薬の承認も出来ない
情けない

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:03:02.12ID:oqVtTzBE0
さすがノーベル賞!!陽性でたらすぐにイベルメクチンだね!

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:03:03.26ID:DV7rEim90
>>362
ワクチンは?

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:03:46.54ID:erfLPvPk0
>>372
騙されるというか、承認が通れば製薬会社も病院も儲かるからでしょ

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:01.59ID:bLbuiSch0
>>382
統計解析で優位性を見てるだけだからね

医学に限らず統計を基本にしてる研究では
研究者がまともなら断定することはないと思うぞ

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:05.16ID:YwyZW35f0
どっちやねん

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:33.74ID:P6N/S/fx0
大村先生偉大だな

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:37.42ID:95ek8lJ90
>>399
ところがワクチンを打った方が感染者が増えるんだよな
インドはワクチン接種率が上がれば上がるほど、最後の
4万人からの減り方が鈍くなってる

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:42.91ID:datPlh3G0
効いてる効いてる

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:46.06ID:8TQR/5kq0
イベルメクチンって去年の5月くらいから言われてたけど
なんでいまだにこんな不透明なんだろ
よっぽど効果にばらつきあるのか?
世界中の医者が検証してるだろうけど理論的に効果みられないんかな
あと去年の5月ごろはAIとかいろいろ使ってコロナ対策してる研究者いたけど
結局解決策みつからなかったんだ

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:04:46.84ID:vtzzdHS50
>>393
いやだから
インフルエンザで治験を続けてきた薬なので
新しい病気に使おうと思ったら、治験数をこなして
国に認可してもらう必要があるって話

RNAウイルス全般に効果があるよ

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:13.38ID:I77ijPTl0
ギャーーーーーーーッ!

これが東京の医者のレベルwww

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:14.07ID:XeK9Kv+K0
こんないい薬があるのに何に忖度してんのかな?

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:16.19ID:wns4Dmkq0
>>10
製造販売元の製薬会社でさえ、効果が認められるエビデンスは無い、と昨日あたりに発表してる
医師会どうしちゃった

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:20.70ID:7zkDfHQU0
>>397
当たり前やん、そんなもん。本人自身が今年の5月ごろに
「イベルメクチンは効くかどうかは分からんけど投与してます。おまじないみたいなもん」
って言ってるしな。3ヶ月で何があったんか知らんがw

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:26.86ID:8htKFpTn0
>>350
そーだよわかってるよ
>>249

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:44.24ID:DV7rEim90
>>411
答えを言っちゃった

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:05:50.06ID:Wk4czFBs0
ワクチンなんて最低でも二年掛かる臨床試験やってないから本来なら
承認もされない代物 そりゃ承認済みの既存薬で効きそうなの探すしかない

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:02.08ID:BP4vGETR0
黒塗りが好きな自民党利権のせいですね!

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:08.70ID:4dsBF22J0
>>420
イベルメクチンの効果=陰謀論
と去年の春からすでに決まってるの

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:11.56ID:P6N/S/fx0
明確にグラフに形で出てるんだが、数字にも出てるんだが
インド
https://covid.gutas.net/country?p=89
アメリカ
https://covid.gutas.net/country?p=196

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:19.00ID:mexJOSVe0
医者ムラの性格悪い陰湿な医師連中が、Twitterで長尾先生の事バカにしてるの見て、
反吐が出たわ
自分は個人輸入で入手済み

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:22.98ID:wJ4S5Ac30
>>388
ジェネリックなら一般人でも買えるようだけど

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:34.85ID:GPX4PvEJ0
>>357
ど田舎住みの陰謀論者さんの近所には感染者いないようでいいですね。都内住みだと知り合いにジワジワ感染者増えてきてるし、そいつらの話聞いてるとやっぱ普通の風邪じゃない事は実感できるのよ。いまだにコロナがデマとか言ってる奴は一回東京遊びにおいで。

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:55.44ID:6ocn3+W90
>>1
菅は早くイベルメクチン使えよ
題して「スガノメクチン」だ

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:55.90ID:UCLO7FGD0
ワクチンは行き渡るのに時間がかかり過ぎる
いま現在が非常事態なのに、どう考えてもワクチンでは現状打破できない
この状態があと何週間で済むのか分からんが、これまで通りの対策しかやらないつもりなのか

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:06:58.63ID:S7E+WhTn0
イベルメクチンの名前出すと副作用がーってアホみたいに抜かす奴いるけど
ビールとかアルコール飲みまくるほうがよほど肝臓に悪いっての
だいたい何十年も使われて副作用がほとんど報告されてないものなのにね
副作用による発熱や死が出ているワクチンは擁護する癖にイベルメクチンは叩く、ワクチン教の人って頭おかしいですね普通に考えて

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:04.53ID:slcljOE90
特許切れのイベルメクチン売っても大して儲からない

薬価の高くなる新型コロナの薬を売るために、イベルメクチンは出荷制限

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:19.58ID:O8ERSq6i0
https://pochitama.pet/detail.php?pid=676

飼い主様向け商品
イベルメクチン(人間用)

信じる人は買って貢献せなあかんわな

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:23.45ID:243JPt4D0
>>388
いやいや、学校休校は意味なかったとか言ってる尾埼会長だぜ?

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:34.87ID:5pRSbe6S0
>>374
遺伝子枠は未知の領域なので回数が増えるのはよろしくない
とヨーロッパのウィルス学者たちは警告してる

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:43.82ID:LISrS7zw0
個人的には何でイベルメクチンみたいな線虫の神経伝達遮断薬がコロナウイルスの治療に役立つのかサッパリ分からんけど、未知の事象が起きてるのかもしれんな。

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:46.65ID:P6N/S/fx0
買ってみたくなってきた

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:53.91ID:vgI7a4hD0
治験終わらせてから言ってや

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:07:57.42ID:mexJOSVe0
>>404 大村先生自身も雑誌で答えてたね

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:08:35.96ID:Q8s6/GBb0
人体に投与することが不可能なレベルの濃度のイベルメクチンを投与すれば効果あるらしいぞw

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:08:40.45ID:DV7rEim90
>>425
イベルメクチンを投与した患者から重症者が出なかったんだろ?
イベルメクチンが効いたのか? はたまた偶然だったのか?

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:08:45.31ID:wJ4S5Ac30
>>421
効くって言う知見があるならおそらく曲が出るはずだろでもそれがないから使えないんだろ
ある時日本政府一応子なのに治験すら出ないってね

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:08:46.87ID:I5HiBzyg0
>>326
ハリウッド映画をリアルタイムで観てる気分だよほんと

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:08:55.95ID:P6N/S/fx0
全然関係ないかもですがイベルメクチンは精神病に応用できますか?

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:02.54ID:X82FfSHw0
>>418
なんかワクチン打つの早すぎて効果切れてるって記事見たけどな
だから3回目を打とうとしているとかなんとか

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:11.41ID:/I++LcSa0
>>411
上級政府の上級国民がクズしか居ないから下級国民を家畜くらいにしか思ってない
こいつらのクズぶりは想像を絶する
ほんとうに昔から「下級国民には上手いことを言って誤魔化そう」の悪癖が消えない
それでアメリカンやバッハやユダヤみたいな国際機関には防衛副大臣まで通報厨になって平伏する
もう国家としてコレ以上無いってくらい詰んでる
人しか資源が無いと言われた日本の人の劣化で国が滅んでる最中

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:23.75ID:TYG3Dn550
>>237
    ∧__∧
   ( ; ´д`)   なるほど ・・・ 
   /

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:33.94ID:bLbuiSch0
>>437
そこでワクチンの話を持ってきちゃう時点でさ・・・
反ワクチン論者が、都合のいい言説にすがってアホさらしてるようにしか見えないんだよね

効くならワクチンと訳て論じろよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:34.79ID:vtzzdHS50
>>437
いやだから止めはしないけど
普通に、只の「ペット用の虫下し」だぞ?

試したいのならホームセンターに幾らでもあるから
買い占めてガブ飲みしたらいいやな、責任は持たないけど

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:58.59ID:LISrS7zw0
>>450
無理でしょ。そもそもイベルメクチンって寄生虫駆除の薬ですよ。

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:09:58.82ID:mSLexWDZ0
風向き変わったねえw
医療従事者もう3回目打たねえとw効果切れっぞ笑

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:14.26ID:XWe/KKRM0
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
イベルメクチンを製造販売するMSD製薬から公式声明が発表されました。
内容は
『イベルメクチンがCOVID19に効果があるという根拠はない』
『データ不足でCOVID19患者への投与が安全かは分からない』
意訳
『有効なんて証拠ないし安全かも分からないのに、特効薬とか煽るんじゃねえ!』
以上です。

感染症専門医 岡秀昭 プラマニュ著者@profidokamdphd埼玉医科大教授・8月12日
ミヤネ屋のディレクターに本日の内容へ抗議のメールを送りました。
返答によっては今後の出演依頼はお断りします。

感染症専門医 岡秀昭 プラマニュ著者@profidokamdphd埼玉医科大教授・8月13日
真摯に謝罪くださり本薬剤の効果について解説を依頼いただきました。
イベルメクチンに関する刺激的な発言が、結果的に視聴者に強い印象を抱かせることとなり、
医療現場の混乱につながる可能性を生んだことにつきましては、
真摯に受け止め、今後の番組制作に生かして参りたく思っております。

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:21.23ID:oVmd6oK70
たぶん、これからイベルメクチンには効果がないという治験結果がいくつも出てくるよ。
先日でてきた治験は、アメリカの医師たちが治癒効果を認めている処方からわざと外れた治験デザインを組んで、
それで「効果なし」という結果を出した。
これからアメリカNHIとイギリスの規制当局がようやく治験を始めるけど、
これまでずっと無視してきたイベルメクチンを「なぜ今になって」治験をするのか。
ファイザー他、いろいろな製薬会社が治療薬を出せそうな段階で、ということを考えれば
その意図は分かるだろ?

製薬の世界は政治と経済の世界なんだろうな。

日本人は興和と北里大学がやる治験の結果だけに注意を向ければいい。
世界でも日本でも、臨床では効果があったという医師や患者がいる。
政治とカネに左右されてんじゃねえか?っていう世界の動向なんて気にしてたら、
もしかしたらとても安価で重要な治療薬をみすみす逃すことになる。

それと、イベルメクチンの効果は、俺は多剤併用(またはサプリと併用)でより効果的だと思うよ。
どれと一緒がいいかは、ネットにいろいろとあがっているな。
こういうとき英語が読めると便利だね。

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:39.58ID:OW/jDTE30
患者受け入れしない医師会がイベルメクチン有用をうたうとか
どういうジョークだよ

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:42.80ID:P6N/S/fx0
ワクチン不足で接種率の低いインドが、
接種率の高いアメリカより遥かに成績が良いのは何なんだよ

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:44.52ID:J8TZx3Yr0
製造元が効果無いから煽るなって公式コメント出してもこれだものな。

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:57.26ID:YIqhqWDy0
東京都医師会の話なんていまさら誰が聞くかよ。医療を堕落させた悪夢が。

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:58.36ID:0qLeXNdM0
素人ワクチン脳がイベルメクチンは効果がないとあれほど言ってたのにw

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:10:59.73ID:mSLexWDZ0
長文基地ガイ

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:11:17.97ID:kbLgyHYX0
あれ?
アビガンってどうなったの?

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:11:44.14ID:LmvWKZjR0
>>395
これ気になってた
排出されないの?

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:11:45.74ID:Ezx9V3Nq0
>>158
残念ながら富岳レベルの分析になると
そんじょそこらの論文というか
人間の研究者より上って言うと
ワクチン教みたいな連中が怒る怒る

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:11:53.21ID:eP9WcmTw0
軽症者にしか効かないってそれただの自然治癒じゃないか?

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:11:53.35ID:LmqK8SzV0
都医師会会長>>>>>>SNSでイベルメクチン批判してるチンカス医師

でいいよな

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:05.32ID:OXHhLYoS0
開発者は効くんじゃないかっていうスタンスだね。


現在、イベルメクチンの作用機序には大きく三つあると考えられる。
@ウイルスの表面にあるスパイクタンパクにイベルメクチンが結合して体内にあるACE2レセプターとの結合を阻害し、細胞に侵入するのを防ぐ
Aウイルスは一本の鎖状のタンパク質を形成するが、メインプロテアーゼがそれを阻害。またウイルスタンパクを核内に運ぶインポーチンなどに結合して、ウイルスの増殖を防ぐ
B免役調整をして炎症、免疫の暴走によるサイトカインストームを抑え、重症化を防ぐ。

「イベルメクチンは、今までアフリカなどを中心に37億回も使われてきましたが、副作用はほとんど報告されていません。なぜ副作用が起きないかといえば、服用量が少ないからです。
一般的な抗生物質は、1回約200_cの錠剤をたとえば朝と夜の1日2回、数日にわたり飲むよう指示されます。
現在、イベルメクチンは疥癬(かいせん)の治療にも使われていますが、標準体形の成人なら12_cをたった1度飲めばいいだけなのです。どんな薬でも、量を多く飲めば肝臓などの負担になり、副作用が出やすくなります」

 イベルメクチンは、現在日本でも、すでに一部の病院で新型コロナの治療薬として使われているのを知っているだろうか。
2020年5月、厚労省の「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き(第2版)」には、「新型コロナへの適応外使用を認める」とある。
ただし適応外使用だと、副作用が出た時に国の救済対象にならない可能性がある。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210712/se1/00m/020/002000d

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:09.42ID:X82FfSHw0
>>435
2月ころには最大限努力すると発言しているらしい
そのあとの進捗が分からんがw
https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/cknews/20210427-OYT8T50019/

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:10.93ID:DnLCvZfy0
あとイベルメクチンとセットでクソ高いサプリメントを売りつければ更に儲かるよなw

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:12.15ID:mSLexWDZ0
マスゴミは医師会とグルだからな

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:13.12ID:datPlh3G0
そらワクチン打っちゃった人からしたら
虫下しが効くなんて面白くないだろ

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:17.27ID:0qLeXNdM0
>>461
イベルメクチンもあるけど、集団自然免疫もある
スウェーデンもいい数字だし

マスクや自粛は逆効果になると言われ始めてる

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:25.92ID:UkWPBCNt0
なぜだか知らないが必死にイベルメクチンは効果ないと頑張ってた人涙目

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:28.48ID:7zkDfHQU0
>>447
元から長尾医師が見てる患者、特に重症化しそうな人いないって説もあるしな。
ガチヤバ状態の患者なんかここに送られるわけないし。

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:47.29ID:ucWc53zP0
>>455
イベルメクチンは人間用にもあって毎年4億人が処方してるよ
ペット用は副作用が強い、改良前のエバーメクチンが使われてる可能性も高いらしい

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:12:56.82ID:LIuE7wp/0
富嶽でも効く可能性あるって出たからな

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:21.61ID:zhnGO/kd0
ほほう、これは信用できる筋だが
どうなんだろうね、mRnaじゃないから罹ったらおねがいすると思うが

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:27.89ID:P6N/S/fx0
インドという治験どころか実戦投入されている国があるのに、ひたすら見えないふりをしているアホは何なんだよ

インド
https://covid.gutas.net/country?p=89
アメリカ
https://covid.gutas.net/country?p=196

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:39.58ID:4wdN2HFf0
>>4
なんか急に効果が無いって情報が出て来てるから
真面目に検証はしてくれないと困るわな

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:45.20ID:LISrS7zw0
>>461
そもそもインドはワクチン不足でない。国がワクチン配っているんじゃなくて自治体が勝手に仕入れて配っているから把握できてない。インドは薬の生産国だからワクチンは比較的要容易に手に入るんだよ。

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:54.00ID:mSLexWDZ0
アフリカ土人国家で感染者ゼロwwさてどうなる笑

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:54.13ID:N6Q8fnPj0
イベルメクチンを推してる先生が、5類言ってる人と同一だからさして効かないんだろうなと思ってる
残念だけど

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:55.05ID:+7mTLjMD0
ワクチンパスポート急げ、イベルメクチン派を合法的に社会からはじき出せ

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:13:59.20ID:wJ4S5Ac30
>>425
ちなみに使っているのはクラリスとカロナールとイベルメクチン

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:14:08.11ID:pXq1ZtbO0
>>358
イベルメクチンを使ってないところで感染が少なくて
使っているところで感染が多発したって言う結果もある

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:14:22.21ID:LmvWKZjR0
>>237
日本なんかわざわざ日本で使わないものを血税で買って外国にばらまいてるんですからね〜
ワクチンでなんかあれば賠償もなぜか日本持ち

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:14:37.08ID:OXHhLYoS0
確かにアフリカは衛生状態が悪いのに言われているほどコロナが問題になってないというのもある。

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:14:37.17ID:UWwRc1da0
>>57
東京都のどこかの賢い区とおなじで
重症化予防のノウハウにのっとっていればいい
ってことだな

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:14:44.74ID:04r70L7R0
自宅療養者の管理、医師会の医師で手伝えよ

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:15:25.47ID:/I++LcSa0
>>471
だから、それは発症する前の話だろ
つまり予防だ、そんなのを毎日飲むのか
「効く」っていう日本語はなんなんだよwww
この言葉いい加減にしろよw

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:15:43.67ID:bolRynjF0
>>491
国民の平均年齢考えような

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:15:54.25ID:GEFm7wCf0
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:15:55.85ID:PyfVf6oV0
副作用もない昔から使われてる薬なんだろ
コロナ抑制への治験するならイベルメクチンからだよな普通

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:15:57.52ID:wJ4S5Ac30
>>407
そういうことを言ってるのは平常時なら通用するけど
目の前でバタバタ人が死んでいくときに有効な薬が朝があるならともかくマインドとなら
副作用も少なく薬価も低く効果の高い薬を使うのは当然だろ

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:16:11.31ID:datPlh3G0
専門家でも意見が割れてるのに
何でお前らそんなに自分の意見に自信あるの?

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:16:27.44ID:LmqK8SzV0
イベルメクチンは
30件近くの有効論文が存在し
作用機序もネイチャーで出て
パスツール研究所とインドの有力な医大が有効論文出して
日本だけでなく、イギリスもアメリカも治験渋々やり始めてんだから
現時点ではかなり良い流れ

ワクチンよりは遥かに信用してるよ
ワクチン派はイベルメクチンの副作用がどうのこうの言ってたが
このワクチンの実運用は解熱剤や頭痛薬も使ってるんだろ
と言ったら途端に黙りやがった

ワクチン+解熱剤や頭痛薬 と イベルメクチン単体 ならどっちが医薬として危険だよ

コロナワクチンが効かないとは言ってない
強烈すぎると言ってるんだ

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:16:28.38ID:8htKFpTn0
>>491
アフリカは総じて低いよね
もっと危険なエボラで、ウイルス感染
の対応に慣れているのもあるのかも
しれないけど

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:16:36.03ID:LmvWKZjR0
>>476
人口とトンキンの過密さと医療体制が違うからマスクと自粛付きでちょうどいいんじゃない?

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:16:52.54ID:mexJOSVe0
>>458 この知念とか言う小説家、ワクチン激押しの人でしょ
同じく激押しの〇〇ナビのことも激押ししてるしw

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:16:58.20ID:+7mTLjMD0
ネトウヨは思い込みが激しいからな
前の合衆国選挙でもそれでえらい恥かいたの覚えてないのかあいつら

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:00.02ID:XbbGksYk0
>>372

お医者って、お薬の能書き読めないの?

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:11.31ID:7zkDfHQU0
菅さんは今は多分もう正常な判断ができない状態になってるから、案外コレに飛びつくかもなw
まぁええんちゃうの。俺はワクチンにするわw

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:14.90ID:m99LMOaJ0
実際、イベルメクチンで回復したし、ウイルス増殖を止めたのは確か
高いから国と都が自宅療養者に配るべきだよ

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:17.93ID:gBYBWzSp0
非常事態なら可能性のある物は積極的に使う方向に持っていくものなんじゃないのか
利権が優先されてコロナを本気で抑えようなんて思っていないような気がするな

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:25.30ID:mSLexWDZ0
>>499
オマエの知能が欠落してんだよw
見通せないならアタフタさせられてろw

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:25.58ID:Ezx9V3Nq0
>>458
二人ともコロナ怖いであおり
知念なんかワクチンワクチンのどうみてもカネまみれ
イベルが効く根拠がウイルスのRNA複製時に
阻害することでそのメルクが出す新薬の
モルヌピラビルがウイルスのRNA複製時に阻害することで
抗ウイルス作用を発揮することに矛盾は感じないのか

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:27.18ID:XWe/KKRM0
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
イベルメクチンを製造販売するMSD製薬から公式声明が発表されました。
内容は
『イベルメクチンがCOVID19に効果があるという根拠はない』
『データ不足でCOVID19患者への投与が安全かは分からない』
意訳
『有効なんて証拠ないし安全かも分からないのに、特効薬とか煽るんじゃねえ!』
以上です。

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
ちなみにこの声明が発表されたあと
有効性の最大の根拠となっていた論文に捏造が発覚して撤回され、
さらに1300人の大規模試験のデータで有効性を認めないというデータが出て
さらにイベルメクチンの効果への期待は薄くなっています。

こじこじ ( 前向き内科医 )@water_sleep_try・8月13日
・有効性は、不明
・安全性も、不明
「売れれば儲かる」会社が、ココマデいう薬は(少なくとも、今後は)一切処方しないという判断が妥当と考えられます。
「患者」のことを考えるなら

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:44.65ID:fwQrnZcz0
ほっといても軽症で自然治癒してた患者にイベルメクチン投与していた、それを医師がイベルメクチンの功績だと誤解した、
というのは暴論だろうか?

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:44.96ID:lzAvVjl10
>>353
>効くかどうか分からん

分からんのなら、
感染したら速攻でイベルメクチン飲みたい。
コネないし、上級でも無いオレらは中等症ぐらいでは入院できない。

自宅放置反対! 臨時収容施設を作るべきだ。

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:57.81ID:4AxHe7c10
で、問題はイベルメックは仔犬達はパクつけるのか?

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:17:59.97ID:P6N/S/fx0
>>484
受注してても、手に入んないからイベルメクチンを使ったんだよ、接種率見りゃわかるだろ それくらい知っとけ 

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:03.59ID:pXq1ZtbO0
>>493
それは始めた

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:06.73ID:GEFm7wCf0
>>499
専門家でもなくデータもしめさず
ワクチン打ち始めてから陽性者増えたように思えるのは気のせいだ。とか語ってるの?

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:07.64ID:UWwRc1da0
>>80
日本ではたらいまわしにして自宅放置にして
手遅れにして病院に送り込んでる無能采配が
重症をまねいている

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:11.01ID:ucWc53zP0
>>459
> それと、イベルメクチンの効果は、俺は多剤併用(またはサプリと併用)でより効果的だと思うよ。
> どれと一緒がいいかは、ネットにいろいろとあがっているな。

これはあるよね
イベルメクチン+亜鉛とか
重症者に使われてるレムデシビルだって単体では1000人対象の治験の結果、入院は4日短縮できるが死亡率にまったく影響なしだったのでレムデシビル+デキサメタゾン併用だし

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:23.91ID:3JsnyWzf0
デルタ株の発症元であるインドではイベルメクチンで感染爆発を抑えた。
他の要因でインドの感染爆発が収束したのなら、その要因を挙げよ。
少なくとも疫学的には効果が実証されている。

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:29.86ID:TYG3Dn550
>>479
   ∧_∧
   <丶`∀´>     ココ重要ニダ〜♪  
   /

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:35.26ID:c17Ub1ho0
>>467
される

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:41.75ID:MRUwid8B0
イベルメクチンは北里大と歯科大で治験やってるらしいから
アビガンと同じでそこで結論下されるだろ

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:50.48ID:TVSCe3Si0
イベルメクチンの研究について
https://toyokeizai.net/articles/amp/416242?page=4

イベルメクチンの副作用について
https://pochitama.pet/wp/sideeffectsofivermectin

@まだ効くとも効かないとも結論出てない
A仮に効くとして、服用量が確定していない
B副作用が少ないというのはあくまでも疥癬治療の服用量の場合
C老人、子供、妊婦は服用できない(アビガンと同じく催奇形性がある)

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:54.92ID:9ZBpQ9Jd0
いやいや、別のスレでイベルメクチンは効かないって発信してたやろ

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:18:57.27ID:DV7rEim90
>>452
答え言っちゃってる

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:02.04ID:WAEbZp4v0
奇跡の薬みたいに持ち上げすぎるバカがいるせいで反イベルメクチンみたいな更なるバカが湧いて出てくるというお笑い。
効果あるかもね、リスクはほぼ心配無し、選択の一つとしてありなんじゃね?ぐらいに留めておけよ。なんぼ海外でどうとか言われてもまず日本でやってみなきゃその先なんて誰もわからん。

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:02.51ID:OW/jDTE30
>>476
スウェーデンの摂取率65%だぞ
ワクチンが有効に働いてる証拠そのものじゃん

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:14.78ID:tEbmCdcF0
重症化してる患者しか見てない医者が効果ないって言ってるみたいだね
初期段階投与が効果ありってずっと前から言ってるのにアホなのかな

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:17.48ID:pXq1ZtbO0
>>512
その可能性もあるから二重盲検での治験の積み重ねが必要

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:19.68ID:ziLY66Dp0
>>431
ワクチンw

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:21.97ID:datPlh3G0
>>517
気のせいか?と聞いてるのだが

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:37.25ID:XbbGksYk0
>>353


自由診療でおkw

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:38.87ID:LISrS7zw0
>>471
最初のイベルメクチンがACE2に結合するというところから間違ってるような。イベルメクチンはそういう薬ではないよ、もっと小さい細胞膜のチャネル制御レベルの薬だぞ。

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:19:40.60ID:vgr57o3M0
製造元が効果無いって発表してるよね?

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:20:03.50ID:0PrRXU7u0
>>303
元々、軽症で終わってた人とかってオチはないよな?

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:20:08.84ID:O8aAShav0
「それなりに」「数多く」って全然ヤル気ないな。
まともな数字出せないの?

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:20:30.16ID:+7mTLjMD0
仮にイベルメクチンを認めるにしても
ワクチンを打たないままで逃げ切るやつが出てくるのは絶対許さんよ
社会から徹底的に排除する、世界はそういう流れでワクチンパスポートを急いでいる

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:20:58.85ID:bolRynjF0
>>535
イベル信者「もっと高い薬売るためにイベルメクチンの効果を隠蔽ガー」

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:21:19.15ID:UCLO7FGD0
米メルク、コロナワクチンの開発中止 効果に見劣り

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25C430V20C21A1000000/

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:21:20.15ID:fwQrnZcz0
>>530
コロンビア大研究だっけか。偽薬とイベルで回復短縮に有意な差が見られなかったという報告は。
米国以外の研究報告が待たれるところ

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:21:27.93ID:L8bIuFqk0
>>20
正露丸効く説

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:21:55.74ID:XbbGksYk0
>>535

お医者が「効果あり」と嘯くだけでおk
な自由診療があるでしょ?

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:21:59.17ID:wJ4S5Ac30
>>440
実際学校休学は言えなかったよ学校休学を見て行動制限した大人がいたならその分は高かったけど

545!id:ignore2021/08/14(土) 02:22:10.19ID:13diqPZa0
情報操作に騙されて重症化したり死んだらバカバカしい
イベルメクチン飲んだからって大した副作用はないんだから
ダメ元で飲めばいい
ワクチン打っても感染者を抑えられないのは証明されてるし
アメリカのビジネスに付き合うってアホらしい

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:22:30.35ID:S7E+WhTn0
ワクチン打った奴にとってはイベルメクチンが効果ないと証明されないと困るもんな
もはや効果すら疑問視される副作用まみれのワクチンを我慢して打ったのに
ワクチン接種してない奴がイベルメクチンで治療してたら
そりゃー怒るわなー。自分を否定されたような気になるから

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:22:37.65ID:FzlsG6Ri0
それなりにw

ナイスジョーク

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:22:56.43ID:mexJOSVe0
>>512 イベルメクチン、初期に投与すると効き目あり過ぎて有意差が出ないんじゃないの?

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:02.59ID:eHrI9LYy0
作り手のMSDが否定しても推す意味がわからない。
イベルメクチン売れても裏金が入るわけじゃ無さそうだし。

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:20.59ID:OXHhLYoS0
>>519
本来菌にしか効かないはずの抗生物質とかもスパコンの計算とかで有望という結果がでているらしいね。
リファンピシンやレテルモビルなんかも候補にあるらしい。

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:24.05ID:+7mTLjMD0
イベルメクチン飲むやつは社会から排除
そういう時代
ワクチンパスポート急げ!!

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:28.15ID:5prrqkX50
興和が北里大、愛知医科大学、東京都医師会の協力を得て
治験やってる
実用化後の治療薬は興和が製造

   ∧∧  ウナコーワ キャベジンコーワ
  ( =゚-゚)   メクチンコーワか?
  .(∩∩) 

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:38.34ID:NyqD+3XO0
国民は努力はしてると思うよ国はしてないけど

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:38.52ID:XWe/KKRM0
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
イベルメクチンを製造販売するMSD製薬から公式声明が発表されました。
内容は
『イベルメクチンがCOVID19に効果があるという根拠はない』
『データ不足でCOVID19患者への投与が安全かは分からない』
意訳
『有効なんて証拠ないし安全かも分からないのに、特効薬とか煽るんじゃねえ!』
以上です。

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
ちなみにこの声明が発表されたあと
有効性の最大の根拠となっていた論文に捏造が発覚して撤回され、
さらに1300人の大規模試験のデータで有効性を認めないというデータが出て
さらにイベルメクチンの効果への期待は薄くなっています。

南の国の糖尿病内科医@DrS37747654・8月13日
利権のために医師がイベルメクチンの有効性を否定していると言う人がいるが
じゃあなぜMSDやメルクは自社が販売する薬の有効性を否定するの?本当に有効なら儲けるのに。

Dr. なんごく@nangoku_resort小児科専門医・8月13日
イベルメクチンが新型コロナウイルス感染症に効果があるというエビデンスは現在のところありません。

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:23:54.80ID:ucWc53zP0
>>525
それ言うなら今日本で承認された1人あたり38万円するレムデシビルだって「ほとんど効果なし」の薬だよ

レムデシビルは「ほぼ効果なし」

WHO、コロナ死亡率巡り


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65130320W0A011C2EA1000/

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:04.63ID:/I++LcSa0
>>499
今の日本のこの雰囲気は原発事故のときと状況が似てきてるよなw

専門家ですら正確な情報が上がってこないからチンプンカンプンで
保安院ですら格納容器の中身の状態が分からず、訳がわからないから官邸で総理がイライラw
福島市で~μSVでフクイチでmSVで何ベクレルで何グレイで〇〇から何ベクレル出ました!とかもうそういう感じ

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:04.67ID:grFiB9WJ0
俺がコロナになったらイベルメクチン使ってくれ、人体実験してくれ

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:34.38ID:GEFm7wCf0
>>546
別に気にしてないけど?打ってるけど
イベルメクチンだってちゃーんと効くなら
もちろん歓迎だよ
なんでも一緒にするのがアンチの悪い癖

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:42.39ID:SjFAZAk/0
信用ゼロ

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:46.57ID:JQNemZS+0
錯綜してんなぁ
インドの事例報告が信憑性のあるものなのかどうなのか
イベルメクチンに期待したい派なんだけどね、ワクチン一回目の予約すら案内来ていない身としては

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:52.47ID:S7E+WhTn0
>>538
やーだね
お前はコロナにたして効きもしないワクチンを自己責任で打ったんだから
あとは副作用に怯えて過ごす人生を送れ
ワクチン打って何が起ころうが政府は助けないぞ、モルモット役頑張ってねー

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:56.01ID:qlr4/BwD0
よく分からんないけど手持ちなにもなければあるやつ使うしかないだろう

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:56.10ID:7zkDfHQU0
>>546
いや、ワクチン打ったけど普通にイベルメクチン効くなら効くでそれでいいとは思うよ。みんながガンガン使ってくれればそれがデータにもなるしね。

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:24:56.59ID:LmqK8SzV0
都医師会会長はイベルメクチン批判して治験の邪魔してるチンカス医師共を一人残らず処分してくれ

弁護士会みたいに懲戒は出来ない?あ、そう

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:04.48ID:ccvHbS570
>>403
それ死にものぐるいでロックダウンした結果だと思うけど
本当にイベルメクチンの効果なのかね?

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:12.96ID:VLyBheSY0
>>540関連ニュース

メルク、コロナの飲み薬販売へ 米政府に1300億円で

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP6B2VNLP6BULFA006.html

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:14.73ID:+7mTLjMD0
効果あるかどうかじゃないんだよ
アメリカや先進国のお偉いさん方が認めるかどうかだ
そこに刃向かうやつは徹底的に社会からはじき出される
それでも飲むかって話なんだ

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:27.23ID:HIKoolnm0
>>273
40年以上、世界中の人間が服用してる薬を心配するアホは飲まなくていいよ。ビールやタバコのほうがよほど体に悪い。

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:32.04ID:MlNgR/zY0
でもワクチン売れなくなるから厚労省は許可しません

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:39.89ID:JzSbl9G90
>>253
効果が無いって言ってるのは大体論文の査読や臨床試験とかから文句つける研究機関や学術機関方面。
現場の自治体は効果を認める報告がある。

コロナに関係する件は机上で何を言っているかじゃなくて
何が現実に起きたかで判断したほうが良い。

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:40.30ID:mexJOSVe0
>>538 あなたは危険な排斥思想家なの?

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:25:50.41ID:5prrqkX50
メルクが乗り気じゃないから
興和はメルク以外から調達

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:05.98ID:MRUwid8B0
長尾医師はワクチン打ってる人と若い世代にはイベルメクチン処方しないて言ってた
ワクチンの方を重視してるてことだろ

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:08.76ID:Yw1mEhys0
わざとギョウ虫を飲み込んで
イベルメクチンを処方してもらうのもアリかな

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:12.70ID:DV7rEim90
>>540
シオノギと同じだね 治療薬に注力もね

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:17.89ID:EG6kq68a0
>>439
あらら、すっげー値上がりしてる
やはり買い占めが進んでるからかな

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:18.92ID:7zkDfHQU0
>>569
別にワクチン最初から売ってないやんw
国が自分で買っただけやん。

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:21.46ID:t9bnu7aT0
>>552
ジェネリックは大体イベルなんちゃらだからイベルコーワじゃね

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:30.26ID:Ezx9V3Nq0
>>549
イベルメクチンなんて
ジェネリック出てて安いのだと1錠200円くらいかな
メルクの出すリメイク版イベルメクチンと言われる
モルヌピラビルは1錠数万円の予定だから

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:26:31.20ID:UkWPBCNt0
コロナ感染して自宅療養にさせられたなら試しに飲んでみてもいいと思う
副作用もないみたいだし効けばラッキーくらいで
と思って持ってるけどまだ感染してないので試せない

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:27:10.55ID:Q8s6/GBb0
>>541
こういうのならあるよ

Together Trialはカナダのマックマスター大学による監督のもと、
ブラジルで実施されている大規模な試験です。
試験の主任研究者のひとりであるエドワード・ミルズ氏は、
アメリカ国立衛生研究所(NIH)が主催した2021年8月6日のシンポジウムの中で、
Together Trialにおけるイベルメクチンの調査結果を公表しました。

一方、今回の試験結果を受け、今後もイベルメクチンを支持していくならば
さらなる批判にさらされることは「避けられないだろう」とも語り、
試験結果が示すようにイベルメクチンがCOVID-19の治療には効果がないことを改めて強調しています。
https://gigazine.net/news/20210813-ivermectin-no-effect-covid-treatment/

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:27:10.91ID:e4o1FnFK0
まとめ 自宅療養キット

今までの感染予防を徹底
(特に、昼の店、夜の店、家族での飲食は厳禁!)

●少しでも体調不良を感じたらすぐ休んで安静。無理に動き回らない
●軽症のうちに何としても治し切ること 
 重症化してからでは東洋だろうが西洋だろうが治すの難しい
●体質にあった漢方薬を感染前、もしくは感染直後 感染初期に。 煎じ薬より顆粒のものを。
(葛根湯?清肺排毒湯?)
●イベルメクチン?(海外通販で動物用購入可能)
●アスピリン?
●ガスター10?
●ビタミンD(取りすぎに注意)ビタミンC
●亜鉛
●鍼灸 とくに一般人はお灸治療 お灸は家でできる。(棒灸が良い。タバコでも代用できる)
(鍼灸師の指導をできれば受けて)
おへそや腰を携帯カイロで温める
「疑い例」には、足三里 、おへその下の気海 、おへその上の中?
「軽症」には、合谷、足の甲の太衝、足三里、神闕=おへそ?
「回復期」には、大椎、膈兪、足三里、孔最?


●パルスオキシメーターで酸素飽和度を計る。
呼吸の回数が多くなってきたら、安静にして効きそうな薬を早めに飲む
(コロナは1日、2日で突然重症化しそれまでPCR検査で陽性と出ない場合がある)


●酸素ボンベ


●うつ伏せに寝て呼吸を確保 
 吸うより吐く方に意識を集中
うつぶぜに寝ることで後肺があき、治癒しやすくなる

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:27:28.75ID:tEbmCdcF0
>>569
既に別の病気で使ってる医者にはコロナ様に使うのを承認してるのに
薬を新規には卸さないってのが闇だね

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:27:50.13ID:UhJ5iTR80
>>253
ソースはよ

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:27:56.28ID:e4o1FnFK0
●もっとも重要な感染対策
このままだとマジで政府に殺される


・選挙に行く !!!

・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす


・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!


・政党支持率アンケートを10パーセント以下に落とす

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:27:58.15ID:rrH+zeXd0
これ、レイムダックの菅に残された唯一の逆転満塁ホームランかもな
菅はこれに賭けるしかないんじゃないの
これが一発当たれば、菅、世界的英雄になれるぞ

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:11.70ID:iB1Cr8LV0
個人輸入すればいい

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:13.18ID:XbbGksYk0
>>558

感染病って、医者が治す訳ではなくお薬が
治す訳じゃん?

お薬を作るのはお医者じゃなく研究者な訳でw

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:13.30ID:MIJ2SZJi0
>>565 インドのあの環境予算上と国内事情でロックダウンして意味があるのか?

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:18.81ID:9WdwTI9B0
>>513
中国、タイ、ベトナムなどの漢方になじみのある国々では、イベルメクチン、
アビガン(ファビピラピル)と併せて、清肺排毒湯が用いられたところ、伝統的な
漢方治療薬だけでもかなりの数の患者を救えた。

https://asagei.biz/excerpt/15627?all=1

このアサ芸の記事で書かれている奇跡の処方が、日本で簡単に買える処方で手に入る。
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_tokubetu2_0421.pdf

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:20.91ID:Q8s6/GBb0
>>580
確率低いだけで無いわけではないみたいだよ
だから今現在は自己責任になってるね

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:21.51ID:/I++LcSa0
>>555
そもそもコイツが未だに何の責任も取らずトップの椅子に座り続けて居る時点でWHOが信用に値する情報を流してるのかすら疑問

【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

世界中で原発事故が起きちゃって土人同士でカタコト英語喋りながらどうしようどうしようって札束数えながら騒いでる感じ
何を信用していいのかという前提が存在していない
全て伝聞でしかないからな

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:27.73ID:oVmd6oK70
>>519

そう。

現在の潮流では、一つだけの薬で疾患を治そうとするのはむしろ稀。
抗がん剤ではいろいろな組み合わせをするし、
花粉症のアレルギーを抑えるのだって、いくつかの薬を組み合わせた方が効果的だ。

イベルメクチンだってそれと同じことさ。
インフルエンザ=タミフルみたいな、「これさえあればいい」って薬ができない限り、
イベルメクチン+サプリ・他の薬も試して、一番いい組み合わせを探索してほしいな。
この点で、イベルメクチンが経口薬で、しかも、これまでの実績から副作用をあまり気にしなくていい薬であることが
さまざまな探索を容易にする強みになる。

イベルメクチン推し=反ワクチンとか言う単細胞はアホとして言いようがない。
ワクチンは治療薬じゃないんだよ?治療薬の探索は何より大事で、イベルメクチンはその一環だよ。
インフルエンザで社会的にパニックにならないのは、タミフル・ゾフルーザという「治療薬」があるから。
新型コロナにだって、町医者が処方できる治療薬・治療法が見つからなければ、この社会的なパニックは永遠に収まらない。

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:31.97ID:e4o1FnFK0
●漢方薬と抗インフルエンザ薬 (アビガン) の開発


白木 公康
[富山大学大学院医学薬学研究部 医学系ウイルス学]
https://www.wakan-iyaku.gr.jp/course/2015/10/28/8488/


「かぜには葛根湯」といわれますが、葛根湯がどのように作用しているかをお話しします。
また、富山発で、世界への貢献が期待され、
「エボラ」に有効とされ話題となった「アビガンの開発」について紹介します。
わが国では葛根湯は広く感冒などに使用されているが、
中国では銀翹散が使用されている。インフルエンザ感染マウスモデルで、
葛根湯中の「シンナミル化合物がサイトカイン産生を調節して、
解熱作用と抗ウイルス作用を示す」という作用機序を明らかにしました。
葛根湯は、主として感冒に使用され、金額的には医療用漢方薬の中では12番で、
薬局販売では2番です。このように、日本で良く使用される葛根湯は、
かぜの初期にウイルスの増殖を抑え、局所での感染を軽くします。
これに伴って、誘導されるサイトカイン類を調整して、
その効果(かぜの軽症化)を発揮します。
そして、鼻かぜでも全身症状を伴いますが、
葛根湯はこの全身反応を軽くします。このように、
葛根湯は感染局所でウイルスを抑え、全身反応を軽くして効果を示します。

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:32.59ID:ucWc53zP0
ワクチンは義務化して、それでも発症したらイベルメクチンが理想だな
人口7割がワクチン接種終わるまでライフライン以外は外出制限せよ

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:33.13ID:iB1Cr8LV0
>>586
アビガン緊急使用許可もある

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:35.77ID:jy6rbeGr0
つまり、正確な情報なんて、まだ何にもない

まあ、全く効果ないって言うやつは
治験の数の一つも上げてなかったけどな

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:28:40.30ID:fwQrnZcz0
>>546
そうかな?俺はワクチン接種済だけど、そこまで過剰な期待もしてない。重症化リスクが多少低減すればいいかなくらい。
イベルメクチンが本当に有効な薬なら、それはそれで大歓迎だよ。
そもそもワクチンと特効薬、二者択一で論ずるものでもない。
効果が多少でも期待出来るなら何だっていいさ

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:13.56ID:8htKFpTn0
コロナ感染したあと、
イベルメクチンを輸入業者から仕入れるにしても
2週間ぐらいかかるから
まぁその間に回復するか重症化するか
だから、大多数の人は縁がないだろうなぁ

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:13.92ID:HrIZuoR70
https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdf

まあこれでも見て落ち着けよ。

東京都医師会は開業医だけで構成されているわけではない。

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:21.82ID:e4o1FnFK0
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:21:57.92 ID:+jHh3El+0 [2/2]
なるべく市販薬でそろえる自宅療養キット

・イベルメクチン(個人輸入)
・亜鉛サプリ
・ビタミンDサプリ
・アスピリン(バイアスピリンが望ましい、なければバファリンA)
・ビタミンCサプリ
・タイレノール(有効成分がアセトアミノフェンの解熱剤なら他のでもいい)
・葛根湯



184 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 14:29:32.09 ID:sOTuDz6v0 [7/7]
>>183
ガスターテンがない、やり直し

185 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:41:00.73 ID:LYFwLEwf0
>>183
ドキシサイクリンも個人輸入しとこう

186 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 15:20:41.16 ID:LwMkVCWW0
>>183
アスピリン(アセチルサリチル酸)は用量が増えると血栓防止効果が無くちゃうらしいので
バファリンは1錠飲んじゃうとダメです。バイアスピリンと同じ100mgの
アスピリンになるように量を調整する必要があります。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 15:29:23.13 ID:Ed33wlpp0
>>183
亜鉛を細胞内に入れるために
カテキンかケルセチンも


188 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 16:13:50.89 ID:rrHTB0qN0 [2/2]
>>174
自己レスになるが
メキシコが国民に配布したセット

イベルメクチン
アジスロマイシン(ジスロマック)
アセトアミノフェン
他ビタミン?亜鉛?

でよくなってるそうだ


189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:29:55.47 ID:nccEmb/e0 [1/3]
>>174
ジスロマックは単剤でもそこそこ効くけど力不足

190 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:30:26.11 ID:nccEmb/e0 [2/3]
>>185
ミノサイクリンもいいかもしれん 同じ系統の薬だし

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:26.67ID:etxk0bfG0
情報が5chレベルのようで大丈夫か?

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:39.78ID:XWe/KKRM0
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
イベルメクチンを製造販売するMSD製薬から公式声明が発表されました。
内容は
『イベルメクチンがCOVID19に効果があるという根拠はない』
『データ不足でCOVID19患者への投与が安全かは分からない』
意訳
『有効なんて証拠ないし安全かも分からないのに、特効薬とか煽るんじゃねえ!』
以上です。

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777 ・ 8月13日
ちなみにこの声明が発表されたあと
有効性の最大の根拠となっていた論文に捏造が発覚して撤回され、
さらに1300人の大規模試験のデータで有効性を認めないというデータが出て
さらにイベルメクチンの効果への期待は薄くなっています。

jazzziek@jazzziek集中治療医・8月13日
早く、あの藪は医師免許を掛けたんだから、早く閉業して欲しいもんだ。

ふかふかさん@hukahuka46勤務医・8月13日
製造元なんて、本来薬売りたいからポジティブな結果を一番望んでる存在なのに、そこがこんな声明出したんでしょ。
これ以上の情報いりますかね?
どっかのヤブ医者が、医者生命かけてとか言うのよりよっぽど信頼できる情報だと思うんですけど。

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:41.49ID:LmqK8SzV0
>>586
ないない

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:46.96ID:OXHhLYoS0
イベルメクチン薬価でみたら3mgで653円だから
普通の薬の中では結構高いほうだと思う。

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:48.45ID:P6N/S/fx0
デルタ株=インド株、

デルタ株総本山のワクチン接種率の低いインドを見てみればいい

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:55.33ID:5prrqkX50

@YouTube



   ∧∧  ウナコロナよけ当番
  ( =゚-゚)  作ってくれ
  .(∩∩) 

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:29:57.23ID:X82FfSHw0

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:30:00.73ID:Ku5TX0xR0
>>512
それでもインドは治まったんだからアリなんじゃないの?

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:30:05.07ID:e4o1FnFK0
●北里大学による報告

COVID-19 の予防と治療におけるイベルメクチンの使用を支持する新たな根拠の概観
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20111127.pdf

日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼ〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/52223fb47d6866c9bc11e3ab097d7a611d4c19dd
5/26(水)

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 02:30:12.05ID:EG6kq68a0
これはこれですごいな。しかしなぜビッグテックはイベルメクチンを弾圧しないといけないんかな?やはりワクチンや高額な新薬の利権かな


効果があるって情報源が特定地域に偏ってるんだよ
それを言い出すとファクターXと同列になる
すでに日本では生活習慣や地域特性で同等の効果で守られてる
って仮説すら立てられる


lud20210820090850ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628869456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」 [シャチ★]YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」★6 [シャチ★]
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」★7 [シャチ★]
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」★3 [シャチ★]
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」★4 [シャチ★]
【コロナ】東京都医師会 イベルメクチン投与を提言 重症化予防で ステロイド系の抗炎症薬デキサメタゾンも かかりつけ医で処方可 [納豆パスタ★]
【コロナ】重症者減も「4割は亡くなっている」 東京都医師会副会長 [みつを★]
【東京都医師会長が訴え】医療など厳しい状況「予防の柱はワクチン接種だ。今からでも遅くないので、少なくとも3回は接種してほしい」 [クロケット★]
【東京都医師会長が訴え】医療など厳しい状況「予防の柱はワクチン接種だ。今からでも遅くないので、少なくとも3回は接種してほしい」★3 [家カエル★]
【コロナ】東京都医師会会長「コロナ治療薬としてイベルメクチンが有効、イベルメクチン賛成派と反対派で不毛な論争が起きている」 ★3 [樽悶★]
【コロナ】東京都医師会会長「コロナ治療薬としてイベルメクチンが有効、イベルメクチン賛成派と反対派で不毛な論争が起きている」 ★2 [樽悶★]
【社会】糖尿病の重症化予防で連携…自治体向けプログラム、厚労省と医師会
【新型ウイルス】「6週間は外出自粛を」と東京都医師会会長
東京都医師会会長「国が緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★5
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★3
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★4
【悲報】東京都医師会会長「国が緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」
【東京都医師会長】<尾崎治夫会長>東京五輪の開催について「中止という選択肢も..やるんであれば、もう無観客で徹底してテレビで観戦」 [Egg★]
【コロナ治療薬】東京医師会 尾崎会長 「ノーベル賞の薬、イベルメクチンの緊急使用を考えて欲しい」 ★2 [トモハアリ★]
【速報】太田光「都医師会・尾崎会長はなぜあんな会見をしたのか疑問」
【新型コロナ】東京都医師会長「最後のお願い」 [臼羅昆布★]
【コロナ】東京都医師会副会長「国会を開かない国に頼るのは諦めた」
都医師会・尾崎会長、感染者減少 若い世代の行動変化が要因か [どどん★]
【都医師会・尾崎会長】政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃 [クロ★]
医療崩壊「一歩手前」 日本医師会会長、強い危機感 [首都圏の虎★]
【マスク】東京都医師会長「屋外では原則マスク不要」熱中症の危険も [七波羅探題★]
【東京都医師会】GoToトラベル「一時中断の決断を」 尾崎会長が強く訴え ★2 [ばーど★]
【都医師会】肺炎で重症患者が優先、他は検査できない状況。医師が強く感染を疑う患者はPCR検査を受けられるよう要望している
政治家よ、あなた方はどこまで他人事なのか 東京都医師会長「まず医療現場を見に来い!」
【東京都医師会長】 東京五輪 「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」 [影のたけし軍団★]
【東京都医師会長】 東京五輪 「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」★2 [どこさ★]
【オミクロン株】東京都医師会の尾崎会長 「ワクチン2回接種したから大丈夫は通用しない、3回目の接種が必要だ」 [影のたけし軍団★]
【東京都医師会】尾崎会長「勝負の3週間は過ぎたが、真剣に勝負したい。真剣勝負の3週間と言わせていただく」 [ばーど★]
【東京都医師会副会長】高齢者コロナワクチン接種 「間一髪間に合った。もし1か月ずれていたら見えている光景は全く違っていたと思う」 [影のたけし軍団★]
東京都医師会会長が悲痛の訴え「お願いだからGoToトラベル中断して!GoTo開始2週間後から感染者が増えたのは目の錯覚とでも言うの?」
東京都医師会長「警告の真意」と「首都の現状」 FB投稿が反響、尾崎治夫氏に聞く 「ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常ではない」
神奈川県医師会会長「PCR検査を数多くやれという人がいますが1人の検査で消毒に1時間必要。TVは検査の実情を知っているのか?」★2
【日本医師会】中川会長「コロナに年末年始はありません」 [ばーど★]
【茨城】「LGBT 治療法ないのか」発言 茨城 県医師会副会長、謝罪
【日本医師会】< 中川俊男会長>「多くの国民は度重なる延長に疲れ切っています」 [Egg★]
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★5
【日本医師会】<中川会長>定例会見で異例の途中退席 質疑応答避けた?一連の騒動に対する批判や質疑応答を避けた可能性 [Egg★]
【日本医師会】中川会長「コロナは風邪ではない。インフルエンザとは大きく違う。この状況に慣れたら、いつまでも長引くことになる」 [ばーど★]
【東京五輪】<大阪府医師会の茂松茂人会長>五輪開催「厳しい」「毎日PCR検査を選手にすると、本当に日本に必要なPCRができるのか危惧」 [Egg★]
朝日新聞「大阪府医師会長「コロナで医師3人死亡」」 吉村洋文知事「誤報の可能性あり。マスコミは再取材の上、正確な報道を [Felis silvestris catus★]
イベルメクチン・メトホルミン・フルボキサミン、コロナの重症化予防効果認めず [神★]
【吉村はん…】尾身茂会長「大阪のように自宅療養中に重症化し、亡くなる人が出てくることも想定して対策が必要」 [potato★]
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★4
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★2
【日本政府さん・・・】東京都医師会会見の絶望感(動画ニュース)★4
【朗報】 東京都医師会、都内8か所にPCRセンター設置へ【ケンサーズ大勝利】★3
【イスラエル保健省】ファイザー製ワクチン3回目接種(ブースター接種)、感染予防効果は95%、重症化を予防する効果は97% [影のたけし軍団★]
タバコ喫煙と以前吸ってた人でコロナ重症化 報告相次ぐ 吸わない人の3倍
【イスラエルデータ公表】ワクチン3回目接種後、感染予防効果は2回目接種後より4倍、重症化と入院を防ぐ効果は5〜6倍に跳ね上がった [影のたけし軍団★]
【欧州疾病予防管理センター】ワクチン追加接種、緊急の必要性ない、入院や重症化、死亡に対し高い予防効果を持つことが示されている [影のたけし軍団★]
【ニッポン縦断コロナウィルス】都内の40代男性会社員、新型肺炎重症化 発熱後の2月10日に新幹線で愛知県に出張 ★3
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け [記憶たどり。★]
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★3 [記憶たどり。★]
「接種会場の体制に問題」と県医師会 [神★]
【LIVE】日本医師会会見 1/6 [ばーど★]
日本医師会 新型コロナの「有識者会議」を新たに設置
【医療崩壊近づく…】日本医師会が「危機的状況宣言」ベッド不足 1日
【日本医師会】「ハシゴ外された」政府に厳しい言葉で改善求める★2 [和三盆★]
【日本医師会】「直接、医療機関に相談に来たり、受診する人が増えてる。事前に厚労省の窓口に相談して」
遺族「全部があやふや」ワクチン接種後に容体が急変・死亡 医師会「最終的な解明に至らなかった」 [神★]
【新型コロナ】日本医師会「わからないこと多く、エビデンス持たず」 コロナ死者増加で ★8 [ぐれ★]
13:20:55 up 34 days, 14:24, 3 users, load average: 64.68, 71.90, 55.02

in 0.11333203315735 sec @0.11333203315735@0b7 on 021703