◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★6 [BFU★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628765481/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
れいわ新選組
動画ソースより抜き出し
基本政策
https://reiwa-shinsengumi.com/policy/ 政権とったらすぐやります今、日本に必要な緊急政策
れいわ新選組は、
ロスジェネを含む、
全ての人々の暮らしを底上げします!
消費税は廃止
物価の強制的な引上げ、消費税をゼロに。
初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、
1人あたり賃金が44万円アップします。
安い家賃の住まい
敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか?
空き家、中古マンション、団地を活用し、
全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。
奨学金徳政令
奨学金に苦しむ555万人の借金をチャラに。
教育は完全無償化へ。
全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
最賃1500円でも月収では24万円程度。
決して高すぎる賃金ではありません。現状が酷いだけなのです。
これまで政治主導で壊してきた労働環境や処遇を改善するためには、
賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。
中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。
最賃との整合性をかんがみ、生活保護基準も引き上げます。 年収200万円以下世帯をゼロに。
地方活性、景気回復、東京一極集中是正の切り札です。
公務員を増やします
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化
「公務員の数を減らせ」という政治家もいますが、
実際は世界から見て日本は公務員の数が少なく、現場は過酷です。
1万人あたりの公務員数をみると日本は、
英国の約3分の1、米国の約2分の1です。
公務員を増やす。安定雇用も経済政策です。
続きはサイトにて
《関連記事》
米上院、110兆円インフラ法案可決 バイデン氏「団結」の成果
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021081100043& ;g=int
(アメリカの債務総額は3000兆円)
※前スレ
★1 2021/08/11 23:23
★5 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628759260/ 弱者に寄り添った政党なんだから、弱者やこのコロナ禍で苦しい思いをしたアルバイトや派遣、飲食店等はれいわに投票しなきゃアホだぞ 当然、れいわが与党第一党になって山本が総理になることはないw だから尚更、しっかり行動して弱者の意思を示さないとあかんよ
クロダノミクスがうまくいかなければ、ヘリコプターマネーに踏み切るのが自然。 特にコロナ不況の中では意義がある。
レイプ自民だとレイプされて、財布から金は抜かれ更に、税金をとれるからな
選挙区は立憲と共産で勝ちそうなほう 比例区は立憲と共産とレイワで好きなの選べ
>>1 消費税をゼロにしたら税収が27.5兆円減るけど、その計算が入ってないぞ
諦メロリン
>>10 今更財源はという問いはナンセンス。
チャンネル桜の保守層ですられいわの経済政策だけは認めている。
負け組救済政策 たくさん納税している一般サラリーマンはなんも得しない 偏差値28で将来悲観するしかない奴らは支持すりゃあいい
これは凄い 民主党のマニフェストに騙されたクチだが、これは本当だと信じたい
こいつ政治は金配る事だけだと思ってるだろ 呆れるぜ
今まで公明支持だったけど次は絶対にれいわ投票することにした 今まで周りにも公明入れるように言って来たけど今回は周りにれいわ勧める
>>1 おいしいこと言って貧乏人をだまし、利益を得ようとする詐欺師のような公約。
そもそもコイツって天皇陛下に無礼をはたらいた国賊だろ? 総理は菅さんのままでいいわ
おお凄い凄い 冗談抜きで外貨や金にお金変えておかないと円がいつ吹っ飛ぶかわからんようになりそうw
無所属で立候補をするつもりだけど おれは一律100万を配ると言って当選する
こういう経済政策ってさ 本来野党第一党がもっとガンガン言うべきなんじゃないの? なにやってんだよ
いいやん 財源どうのこうの言う資格なんて自公にはないわ 言ってもやらん自公とかよりれいわの方がまだマシやろ
これがまともとか義務教育受けてきたんかよド底辺低脳キチガイゴミクズども 日本の税収知ってるか? 財源あるわけねぇだろ
>>21 国政政党になれば基本的には実行できるよ
結局は権限の問題
権限がないことを公約してもできない
ただ日銀は独立性があるから、日銀が拒絶する可能性はある
実現しなくてもいい公約なんだから、なんでもありだわな
>>40 じゃあアベノミクスは?
アベノミクスは財源あったの?
>>10 オリンピックで森や菅が各1兆円ずつは懐に入れてるだろうから、半分くらい返してもらえれば余裕
2人とも舌が肥えてるから老後に5000億円では不安かもしれんがそこは我慢してもらおう
自民で中抜きされて搾取されるより どうせ無理だがコレ位大げさに国民にバラマキ言うやつの方が逆にスカッとするわ! みたいなヤツ狙い?
>>28 まぁ知らないからまともな反論が出来ないのだろう。
れいわははっきり言って国防意識が薄いが経済政策はどの党よりもまとも。
保守層を意識した国防を打ち出したら票は伸びる。
また、自民党はれいわの経済政策をパクれば票は伸びる。
保育、介護の公務員化ってどうやるんだろうな 既存の民間施設は全部国が接収するんか? それとも、土地や施設は経営者のもので、人件費は全部国が持ってくれるんか?
>>29 公明支持者でもなくて2019年参院選かられ新支持だろ?
>>45 だよな
だから自公もほとんど約束守ってないよ
>>38 野党第一党が第二の自民党だからしゃーない
れいわは都政じゃなくて国政でこそ本領を発揮できる。
>>10 国債を刷ればいい
これに反対する人間の言い分「ハイパーインフレになる」
だが2018年から360兆円刷っておきながら現在のインフレ率は0%推移
中国はインフレ率3%推移、米国は2%推移
はい財源確保
>>39 れいわがやるわけないやん
政権取れるわけないのに…
昔の共産党と同じで甘言だけ広めてやる気はない。
ただただ反対勢力を増やして与党の邪魔をしたいだけやで
アベノミクスで異次元緩和して金ジャブジャブ投入したんだけど、 その財源はなんだったと思ってるの?ネトウヨは アベノミクスってMMTなんだから、自民信者がMMTを否定する理由がないんだよね
>>40 税金が財源と思っている前時代の人ははやく知識を更新してください
これってインフレ目標達成したらどうするの? 公的住宅を追い出されたり公務員をクビにしたりするの?
>>32 え?天皇陛下の開会宣言中に座ってたのは菅やろ?
100兆円GDPの18%ぐらいなら客がいれば我々は生産を増やしてやるぞ。 頑張れよ。本当の好景気を見せてやれ。
政権とったらすぐやりますw もちろん候補者は単独過半数以上立てるんだな
● NHK世論調査 政党支持率 れいわ新選組 0.2% ( *´艸`) クスクス
MMTはアメリカでなら通用するだろう でも自国生産力が下がりまくってる日本なんかでやったら、国際信用度が下がって他国から絶縁されてインフレが止まらなくなって終了するわ
>>54 自公が守ってない公約より野党が守ってない公約の方が断然多いねんでw
まだ財源と言ってるバカが居るのか バイデンの真似がメロリン バイデンの側近のイエレンはこの程度の借金はそもそも問題じゃないわと言ってる つまり利払いとインフレーションが問題でありそこをクリアするような借金はそもそも問題ではない なぜなら設備投資と消費を活性化するので税収増で利払いできるからである 詳しくは民主党顧問のステファニーケルトンの本でも読みなはれ
全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」 最賃1500円でも月収では24万円程度 これやるんなら アパートマンションの家賃上がるようにしろよ。 安い部屋なんて不要だろ? 敷金礼金が高いだ? あたりまえだ 汚い部屋には新規住人はいらん。安い家賃じゃリフォームできない。 出ていく時の掃除代金すら出ない状況なんだよ。
先導役に見捨てられたのは分かる 本来の姿が出てきただけだな
氷河期給付金ひとり5000万が追加されたら投票する
追い込まれると人間ってここまでなりふり構わなくなるんだな
>>36 中抜きの定義を頼む
お前以外のやつには全部逃げられたのでたのむぜ
>>29 池田大作は、公明党が腐敗したら、叩き潰せって言ってたんだってな
やり過ぎるとお灸据えられるとしっかり躾ける為の選挙だからな
>>72 経済と財政は強いよ。
強いっていうかこれしかないから。
若者のために終身雇用と年功序列をどうにかしてやれ 働かないおじさん守っても何も生まれない
>>1 自民党信者と工作員が必死にれいわ新撰組の公約を
涙を流しながら叩いている
そりゃ自民党って上流層の為以外何もしないからなあ
>>47 野田が解散決めたら、何もしないのに、
株価上がって。
不思議だよなあ。
無知蒙昧な戯言は気にせず山本太郎はん頑張れ!まずは5人目指して邁進してくれ!
>>85 若者の支持者が多い自民党に頼んだらいいんじゃね
冷静に考えてMMTが成り立つと思えるか? んなわけないだろ。アホらし。
>>75 条件なしならええけど
どうせ年収500万以下とか制限つけてくるで
なんせ負け相手やからね。
選挙はよ 五輪という吹かし要素が消えて ガチの選挙しかない 60万➕各種費用3ヶ月免除は大きい。 自民から切り捨てられたワープアも一息つける。 小田急サラダ油王子は間に合わなかったが。
>>89 youtubeでいっぱい動画あるから
見てみて。
今まで国の借金ガーとか消費税増税が必要とか叫ぶことで通ってたけど もう全て財務省の詐欺がバレちまったからなぁwwww 自民党さんご愁傷様です
>>38 民主党の若手は経済の勉強会などで貨幣観がかなりまともになってきているらしいが上がダメらしい。
MMTでは、日銀が政府から国債を直接買う これを本気で言ってるのはアホかキチガイ 5chで山本を称賛してるのはケンモメンみたいなアホなんだろう
こんな絵餅みたいな話にも投票する一定数の馬鹿が居るからね。
正しいじゃん 消費税廃止と政府支出拡大でGDPは確実に増える 批判してるのは反日とかだろうな
>>89 どっちもすべての政党の中で一番まともですが?
消費税減税の選挙効果はほとんどない。 日常に実感するのはスーパーやコンビニでの1円玉5円玉だから。 家賃対策は良い。金を払うのが馬鹿らしい賃貸が多いから。 最低賃金は一律で決めるべきではない。 労働能力が低いにとっては不利益になるから。 公務員に生活保護受給者も加えた方がいい。 もらいっぱなしは誰のためにもならないから。
産業政策が何もなくてバラマキ徳政令だけ 単なる経済破壊
>>85 こどおじにはわからんかもしれんが、働かないオヤジなんぞとっくに失業しているよ
どこがニューディール? 大衆迎合のバラマキだよね 日本ほど、公務員の給料が高い国は ないと思ったけど 都合の悪い事は、言わない自由かな? 流石、選挙の時にしか仕事しない 選挙屋さん、活動開始ですね
>>69 それは同意
アメリカのような自分達の政策を自分たちで実践できる国ならMMTは通用する
それをそのまま日本に適用できると考えるのは非常に危険な考え
もし少しでもアメリカの機嫌を悪くさせるようなことがあったら日本なんて瞬殺されるよマジで
MMTで世界で最初に成功したのは 中国になってしまった。 本当は日本がそうなるべきだったのに。
>>52 今は保育園や介護は地元の経営者が金儲けでやってるから
森友学園みたいなのが沢山いる
だからやるなら人員は学校の教育委員会に所属する教師や消防救急職員みたいにするんじゃないかな
土地は接収や寄付やら買い取りやら土地柄に応じてだろうけど
中抜きとかいってるやつは例外なく社会経験ない雑魚底辺もしくはニート
消費税増税と財政健全化公約に掲げる党が選挙で勝ち続けてるのが今の日本なので。
>>99 候補者いない選挙区は1人10〜20万給付の国民民主党候補に投票
>>122 東日本大震災の時に、増税するって海外の人が聴いたらビックリしたらしいしなw
あんな酷い目に合って、さらに増税って頭オカシイんちゃうか?ってw
本家ニューディール政策は全く効果がなかったんだよな
>>102 そもそもMMTと財政ファイナンスは全く異なる概念だがな
財政ファイナンスを絶賛する化石馬鹿はそもそもMMTでは無いよ
自民党も民主党も新自由主義(緊縮財政)のバリエーションに過ぎなかった。 それがうまく機能しなかったことは日本経済の30年が証明している。
>>118 野党は皆国民目線の話をするんだよ
与党になれば態度が変わる
アメリカバイデン政権は、増税で歳出拡大する、普通の大きな政府型の左派で、MMTでもなんでもない。
ところで、れいわ新選組の2人の議員さんは何か実績上げたの? まさか国会議事堂のバリアフリー化だけ? 詐欺師には騙されませんよ
GDP、20年度は戦後最大4.6%減, 血税を中抜きし電通もパソナも過去最高益 俺たちは上級国民の奴隷じゃねーんだよ れいわ新選組に投票しないと、政治に殺される
>>32 上皇様はお許しになり、かつ、良く国民の事を思っている。とおっしゃられたよな?
>>69 下がってたらデフレ(コアコアCPIマイナス0.2%)になんてなってねえからw
>>131 公約に罰則ない時点で全部夢物語でしかないからな
ガソリン値下げ隊とか高速料金完全無料科とかを思いだすわ。
>>126 政府の税収が増える=財務省の緊縮財政が進む=財務省職員や自民党議員の将来が約束される
欧州主要国もギリシャ危機の時に普通に増税しまくってたので、別に震災時に日本が増税しようが、驚きもしないよ。 そりゃニュースも見ないようなレベルの連中は別にすれば。
>>92 普通は金貨と取り換えれるから
紙切れ紙幣に価値があるって思うし
銀行の金庫には金貨や紙幣が沢山貯まってると思うよな
貧乏人にとってはこいつが救世主に見えるんだろうな まあそうはさせないけどな笑
>>142 それ言い出したら自民党も大概公約破りが酷いけど
>>95 公約発表っつてんだから、公約の中で示せよ
動画見ろとか馬鹿じゃね
どんどんばら撒きなさい緊縮をやってる場合じゃないんです
>>138 社会経験あれば中抜きなんて当たり前やってわかるモンやで
どうやって法改正に必要な衆議院233議席集めるのですか?れいわの立候補は何人ですか? 与党と協力して法改正するのですか? どの様な手段で法改正するのかロードマップを教えてください。 他の衆議院議員から引き抜くのなら、現状引き抜いて法改正出来ないのは何故ですか? 細川政権が出来た時は自民党、公明党で過半数取れず政権取れましたが、維新が立憲と組む事は100%無いし、山本太郎は維新の敵ですよね?維新抜きで連立政権取れる見込みが有るんですか? で、もう一度聞きますがれいわの候補者何人なんですか? これ聞いたら黙る。 詐欺師なので、公約を適当に言ってるだけ。今まで山本太郎が公約守った事が一度も無い。
>>133 バイデンもMMTだよ
増税はインフレ対策
増税は財政出動する為の財源ではないと明確に解答済み
もう騙せないよ
日本はデフレで消費税増税やったことは一度もない。 IMFなど主要定義では、デフレは2年以上続く継続的な物価下落状態。 日本がこの定義に当てはまるのは、1999〜2005,2009〜2012だけであり、 1997,2014,2019のどれもデフレではないので。
>>145 選挙民買収と賄賂とカニやメロン送るのと鶏卵業者と中国のカジノ業者から裏金貰ってる実績があるだろ!
>>151 三党合意とか知らんねやろな
マスゴミやパヨクの情報操作に踊らされてる哀れな負け組やな
本来は両立しえないはずの高福祉低負担の国家が れいわ新選組には実現できるらしい さて、れいわ新選組は高福祉低負担という矛盾を どんな魔法で解消するのかな(笑)
>>160 25年以上継続的に物価下落してるからw
消費税増税分引いてみろよw
>>131 じゃあ、与党の自民も話コロコロ変えて裏切ってるわけね
自公以外に入れるわ
れいわのMMT批判しながら自民党のアベノミクスマンセーしてるガイジは脳みそついてんのか?
クロダノミクスをヘリコプターマネーと呼ぶのは詐術ですよ。
>>156 政権与党になったことがない山本太郎に公約を守ったことがないって意味不明じゃん
自民党なんて9割 公約守ってないぞw
憲法改正も未達成、国民総所得150万円アップも未達成
バイデン思いっきり増税財源ゆーとるがな
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-idJPKCN2EE00X >バイデン米大統領は7日、イリノイ州クリスタルレークで演説し、法人税増税を財源とする数兆ドル規模のインフラ投資の重要性を訴えた。
>バイデン氏は演説で、イリノイ州には修復が必要な橋や道路が数多くあり、高速インターネットへのアクセスも十分ではないと述べ、インフラ投資の必要性を強調した。
>自身のインフラ計画について「本当にコストがかかる」と認めた上で、「対価は支払わなければならない。
>誰もが公平に負担する必要がある」と発言。
>法人税の最低税率15%の導入で2400億ドルの税収が見込め、それをインフラ計画の財源に充てることが可能だと述べた。
>>164 名目GDP成長率3%、インフレ率1%すら一度も達成してないけどボケてんの?
>>154 そんなもん派遣会社や電通の中抜きを正当化する理由にならんわ
しかも中抜きされている金も国民の血税とか話にならん
>>156 維新も過半数無いのにカジノ法案通してるし
自民党の半分はれいわの政策には反対しないだろ
完全に終わった感するは 金ばらまきゃ下流はついてくるの思考 リベラルを装った暴君反社だよ れいわはヲワタ
政権とってもやらなっかたのが自民党 政権とったらやるって言ってるのがれいわ まー 選ぶなられいわだわな 自民党は政権持ってるのにやらなかったんだし
政権取るってことは少なくとも定数過半数以上の候補者を擁立するってことだよな? それができたら投票するよ。
子供5人いて両親無職とかいう家族に 300万円入るってことだよね?
実現可能かどうかは置いといても、いいかげんおじいちゃんばかりの頭が固い政党よりも、とりあえず、柔軟性がある若者たちの政党にしてみてもいいかも。 酷くても民主党になった時よりはマシでしょ。
>>115 取る気ないし
全員当選しても政権取れないレベルやし
甘言で混乱させてるだけやで
できもしない公約でいいのだったら サルにでもできるじゃん
金をやるって言えば貧乏人が投票してくれる。 公共工事をやるって言えば土建屋が票を集めてくれる。 税金下げるって言えば猫も杓子も投票してくれる。 お前ら、有権者として舐められすぎ。目を覚ませよ。
単独政権なんて取れなんだから、その時に何ができるかを公約しろよ
氷河期はれいわにしとけ このまま自民党にモルモットにされるぞ
まだMMTを公式に支持していると公言している政党はいないんでしょう。 れいわ新撰組でさえそうじゃない?
>>21 自民の安藤が令和の財政政策は全て実現可能って言ってたよ
>>17 ネトウヨは普通の日本人
朝鮮のスパイは街宣車の似非右翼な
似非右翼は似非同和の在日や朝鮮系ばかりで犯罪組織創価の小間使い
>>172 政策を実現できるほどの議席を獲得するのは不可能だから、ずっと吠え続けるよ。
昔からある泡沫政党の手口だよ。
>>117 日本を含む西側陣営はチャイナの発表する数字なんて誰も信用してませんよ
いい加減にしなさい
>>175 そうだよ?
だから増税しないと高インフレ起こすだろ
なに言ってるんだこいつw
>>127 そもそも本家はニューディール政策をやったからあの程度の落ち込みで済んだんでしょ
>>175 そもそもMMTではガッツリ富裕層に課税するんだよ
ステファニーケルトンの本を読みなっての
やっとマクロ経済的に正解の政策が日本に生まれたなあ。30年間ふざけてたわけだ。
>>186 連立ってあるからw
君は普通にれいわでいいよw
>>187 爺婆 「子供なんてどうでも良い、わしらにちょうだい」
爺婆 「若者はろくに働かなくなったわ」
>>148 ww
だなあ。有限有限。打ち出の小槌じゃないしな
政権をとるなんて1000%あり得ないから言いたい放題 ある意味プチ共産党
国債で給付金を出すんなら 正直どこでもいいんだが それをやるのがこいつらだけだから とりあえずこいつら支持するしかない 自民党は真っ先に消去
>>193 というか氷河期は全員選挙に行けって感じ
人口ゾーンが広く投票に行けば自分達の意見を
叶えてくれる政治家を増やす事が出来るのに
れいわを応援することで 自民も変わってくれれば それでいいだろ
>>205 円安が加速してついでに物価上昇w
おめでとうございます
選挙で政治は変えられる 不況時はばらまかないと永遠に不況 金を刷れ皆に配れ
>>174 拉致被害者も返ってきてないし
13年前に消えた年金記録も消えたまま
>>148 普通に日本で値札のついてる財やサービスと取り替えられるし、納税もできるが、何を言っているんだw
山本太郎スレが立つと、ID変えながら「れいわに入れるわ」連呼する工作員が湧くよなw
なんでデフレは駄目だって言いながら増税だ緊縮だって日本だけやってんだよ
>>164 総選挙やらなかった?😅
解散権って知らないの?😅
知恵遅れで苦しいなら、り地域にお帰り😅
死なら諸共の博打が自民党よりマシなんて意見を聞く時代がこようとは…自民党だと金持ちしか生き残れんもんな
>>167 消費税は物価に含まれるので、そもそも消費税増税分を抜くという時点で意味不明にも程がある。
日本で物価が2年以上連続で下落した時期は、上の方で書いた時期だけ。
25年も物価下落なんて続いてない。
>>208 こういうスレではもとから論理的ではないね。
れいわというだけで反射的に否定しているが貨幣観は正しい。反対に国防意識がダメ。
自民党はその反対。
認める部分は認めないと日本は良くならない。
今刷らなくていつ刷るの?www 新札じゃぶじゃぶいっちゃってー!
>>179 準公務員扱いなら十分やれるだろ
保健所だって医者やら看護士が公務員扱い担ってるし
保育園や介護施設のがめつい経営者に雇われるより公共性あるんだから公務員扱いでも良いと思うけど
>>222 財源ガーの単発ネトサポもすごい数だな
そもそもMMTも知らん無学だろうな
並んだサムネをどう見ても 3ヶ月で100兆バラまきまくるとしか理解できんわな 税収の2年分くらいなんだから集めて配る手間を省いて 2年間タックスヘイブンにした方が早いんじゃね〜のw
>>175 こいつMMT知らないで叩いてるタイプだなw
MMTは増税するんだぞ
当たり前じゃん
刷りすぎたお金は適度に回収もしないとダメってルールだし
>>207 ごめん計算間違い
無職で子供5人いる家庭に420万円入るんだわ
>>215 2012年1ドル80円
2013年1ドル120円
2020年1ドル110円
安部に40%通貨下落させやがってと文句言ってんのか、お前w
今世紀最大の庶民の英雄と言われるれいわ山本太郎様にたてつくのはアホウヨだけ。 メロリン給付金という打ち出の小槌を出して反対するやつなんていないでしょw 下から叩けばマリオの?コインのようにお金がでてくるのさ。
貧乏人のくせに自民党に投票する←このキチガイどうにかしない限りこの国はどうにもならん
最低時給1500円、赤字は政府が補填となれば利益100円位のアホでも出来る仕事やらせて赤字は国から補助金をかっさらうという、新たな貧困ビジネスが生まれるだけ
経済政策は三橋先生のそのままだから支持する 他は知らんけど
給付金100万円、消費税0、MMTの日本第一党でいいじゃんw
ニューディールって公共事業バンバンやったんだろ。 新撰組も体制側の犬だったのに自民に楯突いてるし。 違う意味で名称使うなよ。
>>234 実際菅は選挙後に消費税19%にする事を経済同友会に約束してる。
>>213 氷河期が全員選挙に行くなら氷河期世代の全面支援の公約を掲げた氷河の党設立するわ。氷河期世代に毎年100万配る。氷河期世代の組織票だけで勝てるし
>>40 お金だ誰がどうやって造っているのでしょう
どうやって市中に流通させているのでしょう
答えられないでしょ?
でも教えてあげない
財源がーは感覚的にダメになってる老人だろ? そんなこったからここまで日本をダメにしたんだよって自覚あんのかね? 老害ってなんで呼ばれてるのか理解してるか??
まあデタラメな甘言でアホ騙して 何もしない障碍者議員でも国会置いとけば 政党助成金何億かもらえるからな ボロい商売だわ
>>224 爺婆 「わしらが年金もらって悠々自適、刺激を求めて病院で若い女医と会話」 「介護保険を使ってお姉さんとゲームやあやとり」 日本の福祉って最高! >>230 消費税増税分抜くだろw
コストプッシュインフレなんだからw
総需要が増えて物価が上昇したわけではないからw
あなたアホですか?
>>60 馬鹿がいるw
アベノミクスの金融緩和はMMTではない
アベノミクスの金融緩和は、日銀が市場から国債(市場が政府から購入したもの)を購入して市中の貨幣量を増やす行為だ
MMTは、日銀が政府から国債を直接購入する行為だ
一般に国債発行は、市場が政府から国債を購入することで政府の信用が問われる
中央銀行が政府から国債を直接購入した場合、市場による審判を受けていない金には信用がないので通貨の価値が著しく落ちる
世界は常識のある国ばかりなのでMMTは否定されている
>>236 知ってるよw
MMTって日本では通用しない貨幣理論だろ?
>>231 れいわの国防意識がダメって具体的になに?
タレント時代に言った竹島くれちまえ発言は、政府がなんもしていないから、皮肉な
今時の先進国は、平時ならむしろ緊縮財政が当たり前だよ。 OECDでいえば、コロナ直前2019年なら、34か国中20か国がプライマリーバランス黒字な程度に、 緊縮財政なんて今時当たり前。
>>238 そのとおり
そもそもMMTではインフレーションの制御装置が富裕層資産課税ですので
上級国民からガッツリ取るんですね
現状のアメリカでもまさにインフレ潰しでそうなってる
MMTの予言通りだね
これが王道だよ。世界がこの政治を待っている。 世界の空気をれいわ新撰組はちゃんと読んでいる。
必要なのはれいわや野党が政権をとることではないんだよなぁ 『 積極財政派が過半数を占めること 』 緊縮派を半分以下に抑えこめば日本は変われる
10年前、民主党の嘘公約に騙されたアホ共なら簡単に信じそうwwwww
>>205 いいえて妙やね
自民党ってはふざけてるだけなんだよねw
まだ地獄の中抜き自民党がいいのは何故? 説明してくれ。 立憲枝野もダメなら、山本太郎一択だろ。
山本太郎が、都知事選に惨敗して越すに越されぬ百合子山と敗北宣言した段階で れいわ新撰組は終わった。
>>168 自民党が大敗した衆院選覚えてる?
自民党は増税すると言っていた
民主党は増税しないと言ってた
結局増税に踏みきったのは民主党野田だからね
児童手当25000円に騙されて普段選挙に行かない主婦も頑張って投票
最初25000円だったが財源がないと3歳未満15000円3歳以上10000円に減額
与党は現実的な話をしてるだけ
野党は夢を見る
日本はお金を自国と国民の為に使いすぎると怒る人達が存在する
常に日本のお金はアメリカのモノでなければならない
保守的な立場を保とうとすると中川昭一さんのように薬を盛られてしまうわけで日本人にとって美味しい話なんてないんだよ
アメリカ様のお怒りがきてしまうから
>>238 税の取り方にもよるな。
そもそも税って富の再分配じゃないの?
>>240 自動車業界と化学業界はウハウハです。
馬鹿チョンに高純度フッ化水素(99.999999%)なんて作れんし笑
絶対に実現出来ないし本人らもそう思ってるんだからさ 一人600万くらいの虚言をしとけよ ホント元気が出るTVに出始めた頃からイキる割には中途半端なヤローだな
>>221 銅線のケーブルもっていっても交換してくれないからな
単なる紙切れや数字より銅線ケーブルの方がよっぽど価値があるのに
れいわ批判してたら書き込みできなくなった Wi-Fi外して書き込んでみたけど なにこれ!怖いわ!
結局野党はこいつ旗にして首相まで押し上げる気あるの? 連立するにしても山本が全権握れない以上公約不可能なんだかな 立民とか納得できんだろ
>>269 政党支持率が社民党の半分
第1党になれないことを見越した上での絵に描いた大盤振る舞いで票集め
めちゃくちゃだな 完全に素人が考えた政策 自民は糞だけど素人の山本や立憲共産の反日にやらせるよりはまだマシ
>>160 2019年が本当はデフレ不況だった事は財務省ですら認めてる
>>262 物価には消費税も含まれているので、どこの国のインフレ率推移にも消費税率の変動は反映されている。
ついでにいえば、消費税率引き上げていない年度も普通にインフレ率はプラスが続いている。
余りにも意味不明な事ばかり並べ立てられても困るよ。
自民は胸をはって 消費税19%を主張して財政健全化を主張して 菅で選挙すべきだね 責任与党として
今まで1回しか選挙行ったことないけど、今回はれいわに入れに行くわ この変わらない体制のまま諦めてたら、日本も若者もそこで試合終了だぞ
こいつが総理になったら習近平に周庭の手紙を渡しそうで怖い。
山本太郎は信用してないけど 経済政策は正しい 経済ブレーンが真面なんだろうなぁ
政権取れるだけの立候補者も出さずに何言ってんだこのバカ
新自由主義(緊縮財政主義)の廃墟から経済を立て直す時だよ。 そうしないとこれから来る大きな脅威に立ち向かえず、 次世代に本当の意味での負の遺産を残すことになってしまう。 政治がやるべきことが山ほどあるよ。 さあ、れいわ新撰組の下に結集しよう!
ポピュリストが政権とれるか ま、無理だわな。高齢化率高すぎるから御老体の理解は得られんでしょ。勝てて立憲かな
>>265 MMTと金融緩和の違いすら知らん低学歴がウヨウヨしてて笑えるよな
どうせこのまま行けば数年後には自殺するからこの国が更に衰退しようがどうでもし太郎とれいわに入れるわ。
>>269 安保法に反対してたのは、幼稚なのか、中韓のスパイなのか。
どちらにしても駄目だよね。
>>292 これ高度な皮肉だけどれいわ信者はマジでそのレベル
>>309 選挙は残酷なもの
不正選挙論者だけにはなるなよ
で、また何人がダマされるの? 公約なんて過去、守られたためしないのに ほんと懲りない
いくらなんでも酷い。これで議席とられたらたまらんと与党も滅茶苦茶やりそうな気がする。
結局金に頼るしかないんだよな 自民は増税でも余裕なのにwwww
>>233 介護施設や保育園の運営主体はほとんどが社会福祉法人なので、そもそも営利目的じゃない
介護施設や保育園の経営者が金にがめつくて〜、というイメージ自体がお前の勘違い
>>304 俺もほとんど選挙行かないけど、今回は自民に入れに行くわ
あの素人丸出しのミンスの悪夢みたいななったら、今度こそ日本潰されちゃうから
2019年はインフレ率がプラスな時点でデフレのわけがないことに気付こうね。 出鱈目ばかり頭に詰め込まない方がいいよ。 デフレ判断というのは2年以上続けて判断出るので、2019年単年度で出すこと自体がないから。 仮に2019年がインフレ率マイナスだったとしても、デフレ判断が出るのは翌年度が終わった後だ。
こういう実現不可な大言壮語を吐くようになったらその時点でその政治家は信用できなくなる
>>287 違う
税金の目的はインフレ抑止
つまり物価の安定
これ高校や大学の経済学で教科書にすら書いてるレベル
「税金とは富の再分配」って確かに俺も聞いたことはあるが誰が言い出したんだろーな こんなのは習わないよ
>>1 他の野党もどこまでやれるかだな
【原口一博×三橋貴明】日本の未来を創る勉強会に緊急登壇!〜緊縮財政を転換せよ!
VIDEO >>278 子供手当実際に支給されてますが?
自民党は子供手当を抹消しておきながら少子化対策ガーとか馬鹿なの?
インパクトばっかり狙って現実味のない事ばっかり言ってるから相手されないの、いい加減気づけっての。 やっぱりダンス甲子園がお似合いやわ。
喋れないやつを議員に仕立てた時点で論外 議員はそういう人の声を吸い上げて持っていく人
れいわに入れるなら日本第一党に入れるかな 政策も同じなうえに日本を大事にしてるからね
なんだかんだ麻生さんは保守層なんだよな できるだけ日本の事を考えようとしてる 給付金がしっかりと使われていたら再給付もしていたと思う ただ日本人の貯蓄額ってエグいからな 貯蓄に回されるから給付したくないだけ 現実的に考えると商品券が一番かと思う 使うならお金だが使わなければ紙くずでしかないわけだし
馬鹿の一つ覚えのようにMMT、MMTと言っているけど MMTは多くの経済学者から相手にされていないからね(笑)
>>322 営利目的じゃないないなら公務員扱いにすればよくないか?
自民党が発行する国債はいい国債 れいわが発行する国債は悪い国債
かつて三国志では孟達は魏を崩壊させるとかいってた。 山本太郎も同じくらいの戦略もってるから期待すべし。
>>1 山本太郎に昔あった一般人やけど
びっくりするほど腰低いし、めっちゃいい人やったな
映画の撮影のホテルで会ったんやけどな
おまえらの大好きな田母神閣下も MMT信者になってたぞ、やったな
なんだかんだスレ伸びるって事は感心はあるんだなお前ら
>>308 順序がおかしいよな
党首なら同志を揃えるところから始めないと何も叶えられんし
私もほとんど選挙いかないが、 今回だけは山本太郎に入れにいくわ。
>>333 現実味の無いさざ波とか安心安全とか自助を連呼してた自称責任与党がなんだって?
>>292 寧ろ今までなかったの?
自民党を批判すると「error しばらくお断りさせて頂いております」がでるようになるなんて5ちゃんなら随分前からよくある風景だったよ。自民党信者が集団で違法行為と報告するのか、5ちゃんの方針なのかは知らんが
自分が信じたい出鱈目な知識ばかり頭につめこんで、 まともな経済学の用語の定義すら頭に入れないし、実際のデータの確認すらしない。 信じるのは誰が作ったのか分らない意味不明な画像やyoutube動画。 そんなんばっかだよMMT信じてたり、この党支持してる連中は。
>>339 バイデンの経済顧問がステファニー・ケルトンなのにMMTは相手にされてないって何言ってるんだ?こいつw
ステファニー・ケルトンって思いっきりMMT経済学者じゃん
60万円配る時の外部委託はどの企業に中抜きさせるの?
世界中の国が貨幣刷りまくれば世界中の国が豊かになるの? んな訳あるか!ボケ
>>352 だからファンタジーに突き進むのか?
もうちょっと真面目にやれやって。
>>187 5人の子供がしっかり働けるようになれば金は増えて戻ってくる
秋葉原で山本太郎の演説をチラ見したことある なかなか真摯で熱い男だと思ったね マジでw 勝手に胡散臭いイメージとか持たない方がええって
>>174 そうだよ。1度も政権取れる状況になったことが無いのに公約なんて詐欺を言い出すアホなんだよ。
詐欺師なので、街頭募金は全部ポケットに入れてるしな。
政治資金収支報告も無茶苦茶。
>>334 毎年100万でも手緩いかな?氷河期世代の生活保護捕捉率100%を目指します!とかもいいかな
>>313 安保法制は憲法違反な
国民投票をせずに法的根拠のない理由で出鱈目な解釈改憲するような政権は幼稚どころか、法治主義を無視した独裁政権だよ
>>39 そうやで
財源?とか(笑)
自民党は500兆円を外国にばら蒔いた
それより安くつくやろ太郎案
毎回選挙後のれいわのお通夜状態を見て、山本太郎では勝てないと後何回負けたら支持者はそれに気が付くのか?と逆に同情する
>>359 少なくともここ50年か100年はそうなってる
新進党=小泉竹中路線と真逆の党だな 新自由主義=弱い奴は死んで! 新保守主義=でも上級だけは助けるお! 小さな政府=節約
デフレ時とか今だけってちゃんと言ってるからな 自民より100倍良いだろ
>>265 すごいバカ内容を長文で必死だな
貴殿が言ってるのは財政ファイナンスだよ
MMTでは国債は市中消化なので
まさにバカのストローマン論法になってるぞ
もっとも自称MMTの某バカ評論家は財政ファイナンスを言ってるので貴殿が悪くは無い
本当のMMTを知るにはステファニーケルトンの本を読むべきです
今まで毎年高い税金取られてるのだから 60万ぐらいもらえるのが当たり前 これでも少ないくらい
令和が政権取って、太郎が首相になったら、あっという間にキンペーに抱き込まれて、明日はウイグルやな
>>353 Twitterでアクセス集中してるときに
自民党を批判すると悪のクジラがでてきて書き込みできなくなるからな。
機械の中に右翼を雇ってるんだよ
>>357 公務員増やせばパソナに外部委託する必要ないじゃん
でも凄い時代になったよね 若い20、30代が投資や仮想通貨、そしてMMTの話を喫茶店で普通に会話するようになってしまった MMT事態は昔からあって財務省が必死に隠してきたのにさ 欧米でMMTが議論され、ネット経由で日本人も知るようになってしまった だから自民党や財務省がイライラしてるんだよね
リフレ派のドン浜田も MMT信者になったからなぁ アメリカの経済学界はMMTが既に主流派なんだよ
じゃあ次は消費税19%に上げてくれる 自民党に投票しようかとか ならんだろ 野党はそこを攻めろよ
なんちゃって玄人が使えた試しがない そんな杓子定規で上手くいくなら先進各国がこんなに喘いでる訳ないんだわw 問題は柔軟な発想と正確なデータと相関性の有無 自分が正しいと思って試せなくなったらそこがお前らの限界だぞ? じゃぶじゃぶ新札刷ってバラ撒かんかい!! なんならベーシックインカムへと雪崩れ込めたら良いけど、どうせ似ても似つかない糞制度に化ける嫌な予感しかしないから、とりあえずバラ撒くでおけおけ
中国と韓国が支援する 日本の政治家、政党はすべて排除 これが正しいの日本の方向 いちばん望ましいのは自民党内から二階俊博ら 媚中勢力を追放して政権を担当させる事
福島県ヘイトスピーチをしまくった奴を信じるとかwww
乞食どもに給付金ばらまいておいて、後で増税で回収するというばら撒き詐欺、いい加減止めろや ばら撒きを公約に掲げるクソ詐欺師共もそれに引っ掛かるクソ乞食どももまとめて死ねや
できるできないはさておき、やろうとしていることは理解できる。菅はそれすらないから、自民党よりはマシだ
バイデン政権のようにこの位の荒療治せんともうどうにもならんのかもな
>>365 > 安保法制は憲法違反な
そんな判決は出てないよ。
>>11 いつ実現してくれるのかな?明日かな?明後日かな?わくわく
大規模メロリンQ付金きたぁぁぁぁぁぁぁぁ😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳
どうせこいつらが公約を言っても、与党になるほど候補者を出さないだろ。だから仮にこの公約に騙されたやつが多くて、候補者が、全員当選しても、野党だからこんな公約を実行する必要が無い。
>>10 新聞、テレビの洗脳深すぎ。
永久国債発行して、全量日銀に買い取らせれば利息負担ゼロで調達できるわ。
下層に金がいかないからってトリクルダウンやって失敗が今なわけで なら直接金がいくようにってだけ
>>340 公務員はもっと増やしていいんじゃね
むしろ氷河期対策として公務員化して
国や自治体が養うべきじゃね
MMTはまぁカルトだよな いや国籍すりまくるんじゃないインフレ2%で積極財政するだけってんなら なんも革新でもないもんで元々のMMTじゃないし 大風呂敷広げんなよっていう
そもそも令和新選組ってのは、バックは北朝鮮が反日活動のため に日本に作った団体。 WIKIで<MPD>ぐぐると、わかるけど、とてつもない団体よ。
>>387 そのドン浜田のせいで、上念とか高橋洋一とかが
変な事を吹聴しまくって、日本の経済をさらに10年停滞させたし
さらにいうなら、ドン浜田の弟子の白川が変なことするから
+10年日本がデフレで経済を停滞させることになった
>>387 そもそも米国のケインジアンは概ねMMTに好意的だからね
そもそも不況状態ではケインズ理論とMMTの内容は結論的に同じなので
ケインジアンとMMTは相性がいい
リフレ派(シカゴ学派)も既にケインジアンに負けてるから
リフレ派からもMMTに鞍替えが出てくる訳ですわ
>>360 菅がしようとしてるコロナ禍で消費税19%にする方が余程ファンタジーだよ
政治素人の俺が言うのもなんだけど 無理じゃね?(´・ω・`)
>>1 いちおつ。
総選挙での予想は、太郎が出馬したら1議席取る。
好き勝手やってる自民に対して 牽制になればいいんだよ だれも太郎が政権取れるとは思ってないが 自民党に好き勝手させないために 太郎を応援しようぜ
レイワって何人いるんだ? 現実的に考えた方がいいよ 最大議席いくつ? 国会でのこの人の主張なんて鼻で笑われて終わり 議員の5分の1からの要求がなければ採決にすらならないのは知ってるか? 入れるだけ無駄
公務員は増やしてもいいけどその政策は国民から賛成されないよ
>>393 なんで回収すんだよwww
頭固すぎるんだわ、洗脳といってもいいくらいよ?
そもそも、税収なんてあいつらが病気なだけで、どうあっても上げたがるだけだからwww
なにもなくても税収上げようとする病気だからwww
出そうが出すまいがどうせ上げるからwww
だって日本って今後貧しい国になるんだぜ??
>>328 ジョン・ロールズあたりから?
税金の目的はインフレ抑制ってのを言い始めたのは誰なの?その考えでてきたの結構最近だと思うんだけど。
聖帝がこんなに使って
その様がお前らの現状なんだが
選挙で勝てないー八幡愛が当選したらそこには愛があるからじゃないか
オリンピックをちゃんと反対してたの山本だけだったし、自民よりは話を聞こうって気になる。
い つ に な っ た ら 共 産 党 と 合 流 す る の ?
そのかわり竹島を筆頭に日本を朝鮮に献上するんだろ メロリンはありえん
れいわはまず全部で5議席とるのが目標 そうすればTVに出れるようになる そっからだろ 太郎の本領発揮は
>>415 泡沫政党に入れるのは白票や棄権と同じで与党に投票するのと同じことだよ
本当に自民党に痛い目を見せたいなら立民に入れるしかない
>>417 コロナ復興予算や東日本大震災の復興予算が執行されないのは
公務員の数が少ないから・・・・と言えば、何とかなりそうだが。。本当のことだし
昨年、予算形状された30兆円が未執行なのは、そのためだし。
>>407 国籍って何だよ
国債と国籍間違えるってどういうことだよ
>>321 太郎は選挙対策のためだけにコロナ脳のフリをしているんじゃないかと思ってる
万が一当選したらコロナはただの風邪!って言い出すと思う
>>425 共産党の消費税ゼロは金本位制のままの経済観でのゼロだろw
インフレ2%を超えたらその政策をいきなりストップするのかね、公務員解雇とか
>>423 法的根拠って何だよ。
必要だから制定する。それだけだよ。
ホレお墨付きだぞ低脳サポwww
>>432 立憲は自民党第二部みたいなもんだろ
言っちゃ悪いが
>>427 北方領土をロシアに献上した安倍さんディスってんのか?
>>419 なってるよ。
実際、金本位制の維持が出来てないじゃんwww
中国なんて、無価値の紙切れを元として、ドルと競わせてんじゃん
>>302 GDPデフレーター 指数
1997年 113.9(消費税3%)
2012年 96.6(消費税5%)
2020年 101.9(消費税10%)
ちなみによその先進国は、この間、1.3倍から1.7倍程度な。
めんどいから反論したいなら自分で数字出せよw
>>439 麻生は中の人が変わったと思うほど
野党時代と逆の事を言い出しているからなあ
>>407 そもそもMMTというのは積極財政を貨幣論から理論化したもので
もともと各国が経験で使っていたものだよ
更に言うとケインズは不況期の財政金融論を完成したが
平時や好況期の理論をつくる前に若くて死んじゃった
そのケインズ理論の後半を埋めるのがMMTだと言えるね
>>363 ?w
意味不明
公約って政権とらないと掲げられないってルールじゃないだろw
何言ってるんだw
>>420 昔からそうだよ
>>26 とりあえず衣食住を追い詰められている人たちに確保。これが無いと「アスリートの活躍で勇気をもらってコロナに打ち勝とう!」みたいな空疎な精神論に終わる。
原発とか自衛隊付近の土地を外国人に買わせない 土地規制法に反対してるから少なくてもネトウヨが支持することはないな。
>>383 ね。自民党の工作だけはガチ。
まぁ、最も財力ある政党だから当たり前っちゃ当たり前なんだろけど
>>431 その通り。
NHKの日曜討論に出演する為に必要な人数が5人と言われてますもんね。
未だにかなりの人が見るテレビで財務省の事、通貨発行権の話などなど太郎には暴れて頂きたい。
>>450 財務官僚に脅されてんじゃね
知らんけどw
>>438 え、安保法制が必要であるとされる、法的根拠のことだよ
馬鹿かお前w
>>441 れ新は野党票を分散させる自民別働隊だろ
>>437 インフレ2%を超えるってことは、市中の銀行が企業に対して
投資の資金の貸付をかなり行っていると思って良い。
その銀行に対して締め付けを少しする、
具体的言うと、日銀当座預金の預金量の%を増やすとか
インフレを抑えるのは超簡単なんだよ。金融政策で1発。
財政政策は、そのまま継続していかないと、日本経済の土台が崩れる
というか、いま、崩れてるw
>>415 それな
弱者側の味方、少なくとも寄添おうとする気持ちが伝わってくるんだわ
共産党的なそれとはちょっと違う
素人っぽいからこそ自分たちに近いものを感じる
ヨッシャれいわに入れてやるぞ どんどんバラ撒けwww
>>1 勘弁してくれ
コレで一律給付金は衆院選の争点から外れた。
どうしてくれるんだ山本太郎
もうれいわには絶対に入れない
まぁ突飛だけど緊縮以外のこと言って話題に上げてくれるのはありがたいな
つまり、減税して財政出動増やす、そう言っている。自民党の逆をやるってことだ
>>408 本当に北朝鮮が「日本の消費税廃止して積極財政で全失業者を救え!」と山本太郎に言わせてるのだとしたら
北の将軍の方が菅より余程日本国民の事考えてる事になるんだが?w
日本のGDP回復させて北朝鮮に一体どんな利益が?
あと日本国内の失業者救済すると反日ってどんな理屈なの?
耳に心地よい言葉を吐くやつはほぼ大嘘つき稀に嘘つき、詐欺師だね。民主党のとき騙されたやつ居るんじゃ?
>>1 資金難でクラファンとか寄付金募って金刷ってるのに
未だに資金難な状態の政党なんだから
こいつらに任せたらどうなるかわかるだろ
まぁここに投票するくらいなら維新の方がまだマシだわな それ以上にもっとマシなとこもあるだろうし
>>447 レバノンは金刷ったけどデフォルトしちゃったな
支持率0とか1%の政党が批判されてて 「れいわを叩いてるのは自民党工作員」と信じるお頭だから 高卒底辺や障害者やってるんだろうなw 多くの人が疑問を感じてるから支持率が低く、 加えてれいわが共産から底辺票とカタワ票とればとるほど自民は嬉しいだろよw
分かりやすく言うと親方日の丸だな もちろんデメリットもあるが安心して金が使えるのは大きいね まあ今はやってもいいんじゃないかな
60万あったら、三井住友とオリックスが買えるじゃんw
>>444 ベトナムロリ売春のコロナ担当大臣より百倍信用できる。
>>450 麻生は前から消費税で広く浅くとりたい増税論者だった
言ってることは何も変わってない
これ社会主義政権を目指してるのかな あれってなにもないこれもないって選択肢無さすぎて しかたないのでやってるだけなんだけどね
>>469 お前は辞退しろよな
目の前の60万に小便かけろ
たしかに金さえ配るといってりゃネトウヨだってなびくんだな、乞食どもが
ケインズ政策とMMT これを同じ物だと考えてる人が多いがこれも間違い 簡単に言うとケインズ政策にインフレターゲットを追加したのがMMT これはミッチェルとランダルレイが説明してる ケインズ政策にはインフレターゲットの概念ないからね
日銀が50兆ぐらい刷って配ればいいのに紙代だけで景気よくなるのに
>>466 給付金を衆院選の争点とか
じゃ選挙が終わるまで給付金が出ないとか
それの方がおかしいわ馬鹿自民信者がボケ
MMTが貨幣論ww 腹が痛えw 怠け者の社会主義理論だろw
>>1 山本太郎はどんなに良いこと言おうが例え日本のためになろうが、陛下への手紙事件で終わってる
残念だな
>>471 ネトウヨ曰く「パチンコの売上が北に行ってる」から
今頃北朝鮮全体が中国シンセンもびっくりの最新鋭都市になるよなw
これやって国が潰れたらどう責任取るのかも公約に入れてくれよ(´・ω・`)
1万円は20円で出来まあす(珍しく正解)
今は山本太郎が国会にいないから影響力は少ないけど 国政に戻ったら金ばら撒きの勢いはさらに加速していくだろうな いいことだわ
せめて政権とれそうな政党の中でのしあがるか政党と組めよ 勝手に国会議員辞めてガイジだけ送り込んで外野から吠えてるやつに何も任せられんよ
>>489 まともに反論できないから変なレッテル貼って勝利宣言するしかないよね緊縮財政派は。
>>328 物価の安定は中央銀行の役目だぞ
中央銀行が金利を上げ下げして物価を安定させる
主に加熱したインフレに対して中央銀行が利上げする事で経済を安定させる
>>472 じゃ自民党議員や支持者は全員詐欺師やんけ
なんなら、経団連の「俺ら以外の国民の痛みを伴う経済政策が必要」くらいしかホントの事いってない
>>462 金融引き締めをやったら供給不足でますますインフレになるだろう
>>482 野党時代と今と誰がどう見ても言ってることがおかしなことになっているが・・・
で、わいわ支持者で年収1000万以上 or 学歴マーチ以上の証拠出せる奴いるの?w 現実で支持してる奴みたことないんだが、お前らどこにいるんだ? 岩の影とかか?
北海道比例単独候補きた
https://twitter.com/QSwNvuDFYWTzkxh/status/1425748937508462593 れいわ新選組支持者 門別芳夫
@QSwNvuDFYWTzkxh
こんにちは
本日、北海道新聞電子版で私の名前や党の意向が報道されました。
たくさんの方々が励ましやエールを頂き、大変こころ強く感じております。
しかしながら「れいわ新選組」からの正式な記者会見がまだ行われておりませんのでわたくしの方からの情報提供、ならびにコメントは控えております
午後6:20 ・ 2021年8月12日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
政権取れるほど立候補する人間がいないだろ 何人立候補する予定なんだ
>>493 むしろ一回潰した方が良くね?
有事でも利権だのお友達優先とか相当ヤバいぞ
>>472 自民党だろそれ
小泉竹中にボコボコにされて、もっと痛めつけられたいか??
ありがとう山本総理! もう未来永劫自民党には入れない!
>>472 その特大ブーメラン安倍と竹中と麻生の頭に刺さってるぞ?w
>>452 出来もしないことを公約するのは詐欺。
山本太郎は詐欺師。
スレ前半のバカ 1財源ガー レベル低すぎそもそもMMTも全く知らない 2税収ガー MMTが富裕層資産課税することを知らない無学 3財政ファイナンスとMMTを混同するバカ このバカも酷い
>>1 公務員を増やしますはやべーだろ
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化って話すりかえてただ公務員増えるパターンやん
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化を公務員を増やしますって表現しちゃあかん
出来なかったら責任どうすんだめろ
>>493 すでにつぶれてますが何か?
サチュレーション75%のやつでも家に居ろって棄民されてますけど?
生活保護に頼ればいいじゃんって、無責任なことをほざいちゃうけど?
この落とし前どうとってくれんの?
金儲けがしずらいんだが? 金なんでくれないの? ねぇねぇなんで?
国をぶっ壊してんのだれよ?
民主が50万配れば大勝利やん 自民にはできない公約 そもそも政治家は国民に金を配るべき
>>420 税金は主に関税収入とかで国民からとって再分配するってのは
20世紀以後の修正された資本主義や社会主義的な考え
ネット外国人勢は小池を叩いてメロリンを押す方向かw
自民の政策ミスで減った収入を国民に返さなきゃ!30年にわたる目減り分は100兆で済まないし人生しくじった人も数え切れないけどトリクルダウンとか緊縮財政や中抜き奨励策など金持ち優遇政策もついに年貢の収め時だわ
山本太郎はギリシャを参考にしてるからな アホウヨとは違う知識の持ち主
ニューディール政策名乗ってるいう事は、同政策が良い政策だと思ってるのね。 バーカ。
>>472 そんな詭弁でまだ騙せると思ってんのかネトサポ野郎
>>438 必要だから、解釈改憲出来るなら、憲法や法律の存在する意味がないだろ
こういう馬鹿ウヨが安倍に騙されるんだよな
まじで馬鹿すぎる
ただ政策的に支持する奴が多ければなんかかわるかもしれない
まぁ何を言おうと自由なんだけど、公約なら一応実現を目指さないといけないじゃん。この公約実現するためには単独与党にならないとどうしようもないと思うんだけど、まずそれだけの数の候補者出せるの? 候補者の数が最低限単独与党レベルにいってないと選挙前で公約不可状態になるんだけどw
>>531 バイデン「グリーンニューディール政策に100兆円使うけど何か」
>>528 バイデンと予算総額やら方向性が似てるけどな。
>>519 2税収ガー
MMTが富裕層資産課税することを知らない無学
お前ら高卒やカタワって「だからそれ共産党と変わらんだろw」ってこともわからんのだな
なんでそんな頭で生まれてきてしまったんだ?
カネ配る嘘公約で票稼ぐような奴キッチリ落とさねーから地方選挙でカネ配る嘘公約並べ立てるやつがドンドコ出る流れになってんだわ
>>510 N国みたいにゴミみたいなのを立てられても困るしな
入れる気まんまんだったがあまりにも喋れない上に見た目も酷いと流石に入れられなかった
なんでれいわ新選組から施し受けなあかんねん そもそも税金取り過ぎなだけだろ
>>494 紙幣にこだわる必要もないけどな。銀行口座の数字が変動すればいい。
>>540 そもそも共産党とどう変わらんのかMMTについて何一つしらんあんたじゃ説明出来ないだろw
>>519 >MMTが富裕層資産課税することを知らない無学
すでに固定資産税を取られてるんだが、まだ取るんけ?
算数が出来ない馬鹿?
>>500 反論も何もその手のスレでいくらでもかかれている。
おまえらMMT派が「信用創造」の意味さえ正しく理解してないから、話が平行線なだけで。
金刷って富が増えるわけないだろw バカじゃねーの?
貨幣は富の交換手段にすぎない。
れいわ完全に失速したからな…twitterで観測してるがれいわ支持者は軒並み頭が…
>>536 単独与党じゃなくても維新や公明党みたいに政策を実現させる手段はいくらでもあるでしょ
>>525 だよね。それ以前はジェレミ・ベンサムあたりの今で言うとなかなか無茶な思考が主流だったんだっけか。
インフレ税とか言われるようになったのはいつ頃なんだろうか
>>543 いらないなら返せばいいだけじゃん
消費税廃止するんだし君のお望み通りになるよ
でもまあ税金上げまくって身内にしか金を配らんよりは魅力的
>>543 一国の潜在的な生産力に適した通貨をみんなに配るだけのこと。
身の丈にあった消費をしようって話だ。
>>521 そもそも公務員に求められる仕事って、利益はあまり出ないが誰かがやらないと社会が上手く回らない業種であるべきなんだぜ
利益が見込まれるなら民間で競ってもらった方がいい
闇雲に公務員を削る事がよりよい国作りに繋がる訳ではないよ
>>544 まあね100兆円貸しまぁすで生まれるから
陛下に直訴とか 牛歩とか 重い障害者を議員にしたりとか 斎藤まさしとか 色々と無理
MMTをベースにして経済政策を構築するのはOK ここの問題は経済以外のことについてだな
>>1 これ、一回ぽっきりなら意味がない。
れいわが与党にいる限り、毎年300万ずつ国民一人当たりにばらまき続けると約束するなら、
一票入れてやってもいい
当然、そのばらまきでインフレを起こしてもダメ
300万の価値が下がってしまうからな
>>541 そんなの昔からの自民党の伝統じゃんか
どれだけ地元にカネを持ってこれるかやりまくってたのに
予算どっから持ってくるのかな? 借金で例えてると金使えないはずですがw
一番怖いのは衆院選で惨敗してムサシ不正選挙論に飛びつくかどうか
>>518 出来もしない消えた年金記録を一年で全て解決や拉致被害者奪還や憲法改正や北方領土返還を公約にした安倍は大詐欺師やん
MMTスレの流れ 1三種類の無学が大暴れ(財源ガー、税収ガー、財政ファイナンスガー) 2上記無学が誤りに気付き逃亡 3ようやくMMTにつき冷静に議論すると全く批判点が無いと分かる
>>565 去年175兆円持ってきた自民党に聞いてみ?
ついに、告知街宣始動
2021年8月17日(火) 山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣 北海道札幌市
https://imgur.com/a/LjIKxGl 自公以外の選択肢を選ぶのは地獄しかないと民主の時にわかっているはずなのに頭の足りない奴らは恐ろしいな 令和なんて素人の集まりにやらせたら日本は焼け野原じゃ済まんぞ? そもそも支持してる奴らって自分らがスダレなんかよりも頭悪いこと自覚してなさそうなのがなんとも
>>571 毎年出来ると思うなよw
まあ、おかげで円安、会社はボロもうけ、株価も上昇だが(輸出企業)w
今の政府は安倍とそのお仲間の利権を追求するためだけの存在に成り下がった。五輪とその後の棄民でばれた。棄民はまさに現在進行形。 国中、おとなしいだけで本質は「無敵の人」だらけ。そうしたのは自称保守。自業自得だ。
言うだけなら誰でもできる それ以前に政権すらとれないクソザコに用はない
れいわの支持者見ると投票する気起きないわ色驪C起きないわ色々ぶっ飛んでる人多過ぎて
>>542 シャブ中に注射器売ってたネトウヨが、区議に当選した瞬間N党抜けたの面白かった
>>1 天才高橋洋一(アメリカ大使館にて)
MMTは皆様ご存知のように、単なる政治的なプロパガンダ。アメリカの民主党の左系の政治家が、一部の学者を使ってMMTなるものをでっち上げた。
さも新しい理論のように政治的に語るのがMMTの特徴で、私が間違ったことを指摘するとすぐ引っ込める(中野剛志5000兆円)。
総供給と総需要の数字を知ってるから、どの位のインフレ率になるか計算できる。
しかしMMTには数式がない(雰囲気の記述ばかり)から、どのくらい出したらどのくらいインフレになるかわからない。
政府はどれ位出したらどうなるかを知りたいが、MMTではわからないから政策では使い物にならない。つまりクソの役にも立たないw
アメリカ大使館も同じような認識だった。
>>16 公務員の人件費、政治屋の各種手厚い費用や給与
>>552 インフレを隠れた税と看做すようになったのは
それこそFRBとかが出来た頃なんじゃないかな
アメリカは何度が中央銀行の設立に失敗してイギリスや日本に遅れて設立したし
>>537 出来ない理由ばかり探してるやつらばっかりで嫌になるよな
バカな電通とかにやる位なら 国民に配布した方が経済効果はありそう
>>546 サクッとは知ってる
貴方が教授なら貴方よりは知らないから解説頼みたいね
お前が高卒底辺ならお前よりは詳しいね
>>579 ストレベリーQが元祖で、後発のメロリンQの方が知名度高いから
きみは、マニア
>>588 その直後にバイデンがMMTを採用
アホ参与には理解できないだけ
>>565 莫大な人件費があるだろ
最低賃金で働かせればいいだけだろ
>>567 消えた年金だってさ、当時、紙で記録されていた年金を
バイトを雇って適当にPC入力させたせいで起こった人災なんだよ
それこそ、中抜けの下請けに出しまくりで、
そりゃ、下は適当だよ。安い給料なんだからww
>>578 自民党がれいわの経済政策を丸パクリすればいいじゃん?実行しなかったら自民は終わりだけど
>>569 議論できるならしたいから、まずは人間の証拠(
>>505 )だして
こいつらの公約を実行したら日本経済がどうなるかわからん奴がいるのか? ミクロな知恵でマクロを語るなバカ
令和納豆()応援隊のお前らに言いたい お前らの人生がうまくいかないのは お前ら自身がまともじゃないからであって 政府の責任ではないと言うことをまず理解しろ
抵抗勢力の力を知らないから太郎はこんなことほざいてられるんだよな(´・ω・`)
>>553 >>556 金取られて、金もらって
ってアホみたいやん。
現状の対処療法で一時しのぎに見える。
そんなんより、構造を変える政策で
勝負しろと言いたい。
まずは選挙制度だな。
れいわ、国民民主、立憲、共産の野党ならどこでもいいけど 積極財政派が過半数獲得して欲しい いつまでもゴミの緊縮に付き合わされたくない 投票はしないけど自民の中の積極財政派も応援はする
山本太郎さんと頭の形がそっくりな毎日いっくんだょ
応援しています。
VIDEO ここでれいわの公約に文句をつけているアホどもは 今のどんどん先進国じゃなくなっている日本がいいとか どこが保守なんだ、国粋なんだろうか ただの売国奴じゃねえか
>>593 意地でも出来ないようにしてもらわないと困るんじゃね
結局、国債とやらの正体はなんなのか?借金なのか?そうではないのか?そこをもっと国民に知らしめた方がいいな。まずはそこからだ
>>550 滑稽新聞というアカウントが毎日10万よこせと
正義のデモツイートしてるぞw
>>588 その人の話聞いた政府と日銀がリフレ派政策やったら
日本が衰退したやん
>>57 国債を乱発すれば、
国債の利子が上がって破産するか、
国債の価値が下がって破産するか、
日本円の価値が下がって破産するだけだよ。
でも自公はまた落とさないといけないと思うわ どう考えても国民舐めすぎ 完全に税金私物化してる 隠すこともしなくなった 堂々と自分たちとモノだと言ってるレベルのことをやってるからな
>>578 今の状況を見ればその個人的な意見はアホでしかない
>>588 >総供給と総需要の数字を知ってるから、どの位のインフレ率になるか計算できる。
興味のあるやつしか、回答していないからだろうな😅
単に期待インフレ率の理論上の計算の話だと思うが、
まさか、貨幣の量とインフレ率が一定とは考えていないよね?
それだと、1970年代あたりのマネタリストと変わらなくなってしまうが😅
っていうことで、
プロパガンダで言っていないとしたら、
単なる老害😅
ところで、「さざ波」って、どういう理論式を使っているの?😅
>>610 国民民主には岸本っていう激しい緊縮派がいる
>>505 政治資金収支報告書でれいわに高額寄付しているのは、医師が多いよ
あと、れいわは積極財政。共産党は緊縮だよ
どこまで阿呆か どこまで阿呆と見ているか ファイッ!
>>622 >興味のあるやつしか、回答していないからだろうな😅
↑消去😅
何処の政党でも良いけどさ 金を上から下へ下からから上へと巡回させないとな 荒療治でもいいからとにかくやれ
>>612 なんで底辺やカタワや底辺老人にばら撒いたら国力増すんだ?w
>>620 どういう境遇に落ちればそんな思考になるんかw
凄い興味がある。
おれ、恵まれてるんだな
よく地獄の民主与党時代というが、経済絡みの数字を その地獄の民主与党時代より悪くしているのが第二次安倍内閣なんだよなあ
絶対に政権とることないから無責任に好き勝手言ってるな 真面目に政治やる気ないなら今すぐ辞めろ
>>1 このスレもだけど、youtubeのれいわ動画も支持者という名の信者しかコメントしてない
政党としてMMT理解してるのって多分 れいわとくにもりと日本第一だけっぽい
経済政策は思いきっていていいんだがそれ以外の政策がきつい 与党に減税圧力かけるためにも少しだけ議席持たせたくもあるがあまり勢力伸ばされても困る
>>630 金持ちにばら撒いても金を使わんだろうに馬鹿か
消費税は5%くらいに戻ればいいよ… それだけでかなり助かるから… 給付金が夢のような額だが流石に満額は無理だろう
>>6 国はいくらでもお金作れるんだよ
今はデフレ解消するべき
それなのに国がしてるのは公務員の給料あげるだけ
税金は下げなきゃいけないのに上げている
>>614 借金でもないんだよな
しいて言うなら江戸幕府公認の藩札や支払い証書な訳で
ぶっちゃけいくらでも刷れるっていう
まぁその棒引きした分は御用商人に泣いて貰わないといけないけど
>>631 ちゃんとマネジメントされている結果だね
諸葛孔明の生まれ変わりと言われる 今世紀最大の英雄と言われる知者山本太郎が総理になれば コロナはゼロになるし悪の自民党は消えるからな。 だから必死にこんな掲示板で叩くんだよw
>>639 お前、絶対高卒だろ?下手したら無職障害者だろw
お前の感情や命を肯定することを目的としてるからおかしな経済学がでてくるんだよw
下手に大卒女子掴まえて孕ませると 奨学金と言う名の学生ローン払わされるのな 女に高学歴要らない
公のMMTは麻薬と一緒 後々経済がボロボロになるぞ すがりたい気持ちはわかるが現実を見ろ
>>630 彼らは消費するから
内部留保増やすだけの企業と違って
今、日本は圧倒需要不足。
供給多過なんだから設備投資も起きる訳がない。
太郎は与党の経験値後ないからこんなこと言うんだよ(´・ω・`)
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします。
国家というのは通貨発行権があるから 一般人や会社が借金するのとは違うんだよ デフレ解消するにはある程度は必要 ハイパーインフレにならない程度に まず税金を減らさないとこの国はオワコン
>>644 借金じゃんw
お前、バカだと言われているだろ?
>>645 消費性向が高い≠ばら撒いたら経済成長して税収自然増で返せる
>>655 あのオリンピック165億の開会式
誰が見てもおかしいよね
投票に行く事は大事
変な輩が政治家にならない為にも
MMTは現実とリンクしてるからなw 机上の空論主流派経済学者には目の上のたんこぶ
>>652 都合の良い現実しか見なかったからこうなった
以前の民主党と同レベルかよ こんなのに乗せられる奴いねーだろ
>>653 「しょーひせーこーのたかい底辺ちゃんにお金をあげたらないじゅしゅどーのけいざーいせーちょーで全て解決」
ってカタワや底辺に人気のこれな
間違いだw
だからバカだカルトだ高卒だってバカにされるんだよw
野党の票を割るために作られた自民アシスト党だろコレ こんなクソゴミに誰が入れるかよ
山本太郎は平和主義だから安心 戦争で金儲けしたい上級国民はもってのほか
>>656 すでに20年以上にわたって赤字国債を毎年40兆円発行していますが
財務省の狗のネトサポが沸きすぎだろ 相当議席減らされる危機感があるらしいなぁwwww お前らマトモな政治してたらこんな事にならんかったのになぁww 自業自得すぎて草
>>669 実際には野党票を分散させる改憲アシスト政党です
>>652 長きにわたる緊縮財政と度重なる消費税増税で今ボロボロなのを直視しろよ。
菅はコロナ禍なのに19%に上げると経済同友会と約束してるんだぞ?
個人消費完全に終わるわ
>>657 借金なら支払いを強制されるし
支払えなかったら自己破産してでも取り立てされるけど
江戸幕府や国が振りだした証文は借金とは言えないだろ
>>663 全くしてないよ。
今の日本が低金利だからと言うのは全く的外れだからな。
安倍も菅も黒田も、「国債は返す」と言っているし、実際そうしている。
>>663 国民が理解するまで一体どれぐらいの時間がかかるのやら・・・
手遅れになる前に理解してもらいたいわ
自民と違って中抜き利権との癒着は無いけど もし議席増、奇跡的に政権を取ったとしたら既得権者と対決してくれるのではなく それらに懐柔されて上級友達になるだけな気がする 目の前の甘い蜜より将来の国益を優先するには強固な愛国心が必要だけど れいわの政策見ても「ノーリスクの美味しい話」ばかり
10兆円をコロナ対策に使うのでも大変なのに、何が100兆円だ 言葉遊び、適当に数字言ってるだけ 実現させる立場になるわけないとたかを括って、年2400万の給料目当てに票を集める口車
>>650 女を大学へ行かす時点で、実家はまぁカネがあるよ。
何なら偏差値が高い大学へ行くほど、実家がカネある
東大の女子なんて一番カネあるだろう
1日で日本をどん底に落としいれる メロリン制作 老い先短い老人ならありwだろうねw
もうね公約詐欺はなんらかの罰則を設けて取り締まるべき 言いたい放題じゃ意味ないんだから!!
凄い公約だけど、実現性は0だなw 宝くじ7億当たる確率より遥かに低い実現性
>>678 バカから借金の定義を解説されるとは思いませんでした。新鮮ですね
>>673 いや真面目な話
今の政治家ギロッポンで見る情報あるし
おねーちゃんに税金いってたりする話聞いた事ある
あのオリンピック開会式の何処が165億円なんだ?
メダリストに1億ぐらいあげれば良いのに
>>676 それって共産主義の考え方と同じだな
旧ソ連も公務員だらけになって滅んだ
前例なくてわからないし仮定の話には答えられないんで 山本太郎が何やろうと今の政府には関係ないだろ
>>649 お前って罵倒してばっかで自分の考えをまるで言ってないな
なんなの?ちゃんと言えよ長文で
世界大恐慌を解決できなかった主流派経済学 世界大恐慌を解決したケインズ アメリカのコロナ恐慌を解決できなかった主流派経済学 アメリカのコロナ恐慌を数ヶ月で解決したケインズの正当後継理論MMT
>>614 国債は政府が発行した「貨幣」だということを
みんなが理解してくれればいいんだが
こんな荒唐無稽な政策より、扶養控除の引き上げとか現実的なこと打ち出せよ そしたら、おっ太郎やるじゃんと思うのに
貧民の声を代表してるのに意外に支持が集まらない 貧民は低知能ゆえに政治に興味持てないか そこが太郎の大きな誤算だったな
どうせ政権とる事ないからってネタで好き勝手に宣言する政党じゃあゴチャン党の俺らと変わらない
政権取ればなんでも自由に出来ると思ってるお花畑脳は直さなきゃな(´・ω・`)
消費税ゼロを掲げて具体的な財源は無し。 中央銀行があるから万券を増刷できると本気で思ってんじゃないのか? 既にこの政党に使っている時間と税金が無駄。
スレ消化のスピード速いなw ベーシックインカムや国民にばらまくって話は懐疑と賛同が入り混じるのか
>>676 公務員が増えれば直接雇用だから中抜きパソナが入る余地が無くなる
竹中というシロアリを駆除しなければせっかくの財政出動が食い物にされた挙句外国に流れる
不良債権処理の時に竹中主導でハゲタカファンドに食い物にされた時みたいな
>>681 そういう事ってなってから改めて考えるべき事じゃね
自民党が現状その利権政党に成り果てているけど
あり得ないが、政権取ったら本当にやるかね?鳩山ですら日和ってマニフェスト実行できなかったけど。
借金は返さなきゃいけない思想にガチガチに洗脳されてる国民に MMT理解させるのは相当むずいだろうなあ
>>690 株式や社債が返さないといけない借金なのかっていうと
そうじゃないだろうし
公務員の数はOECDの中でも最低だよ。 ギリシャだのなんだの言ってるやつって基本的に数字が読めないね
>>707 仮に非正規雇用ってのを必要悪的に残すとしても
国が派遣を運用した方がいいんじゃね
>>1 【予告】これ以降、御用聞きメディアが慌てて政党支持率の調査を発表し、それをベースにネトサポたちが、
れいわ新選組の支持率の低さをことさらに強調し、有権者たちの支持や投票の意思を妨げる工作をする予定です。
■世界49カ国が民間企業にネット世論操作を委託、その実態がレポートされた
https://www.newsweekjapan.jp/amp/ichida/2021/01/post-17.php?page=1 >>14 税収と政府支出は関係ない
国はプリンターからお金を発行できるのに
なんで税収に頼る必要があるの?
じゃあ税収はなんのためにあるのかな?
ない脳みそをつかって一生懸命考えてみようね
れいわ支持者は都議選で惨敗した原因はなんだと思ってるの?
>>686 自民で世界最先端の少子化、移民政策で、
実質賃金は先進国最低レベルの成長と、完全にお先真っ暗になってるわけで笑
アホですか?
>>1 土木学者のデタラメ消費税分析.
>>711 れ新が野党票分散したおかげで自公圧勝だね
>>1 【NHK世論調査】最新政党支持率、発表される 自民33% 立民6% 共産3% 維新1.7% N国、れいわ0.2%
れいわ0.2%
れいわ0.2%.
れいわ0.2%
http://2chb.net/r/poverty/1628629965/ 自民党というブランドにすがってる政治家の演説と こいつの演説比べてみろ。 プレゼンの質も熱意も段違いだぞ。
>>620 自民にお灸を据えてやってもまともな対抗野党が無いと
「自民のほうがまだマシだった」とすぐ回帰
立憲の全く見えてこない政策よりれいわか国民民主のがマシていう
デフレ目指して やることはハイパーインフレ招くこととか
>>351 日本破壊してくれるだろ
スガ様のご活躍を知らんのか??
しかしここまで自民党信者や工作員が騒いでいる辺り この公約って刺さるとこがあるんだろうなあ
>>675 見てるけど今のところ医師がたくさんって感じはしないがw
実現出来なかったら公開ギロチンします!も公約にしろよ
違反すれ
北朝鮮一味
ふせいなたかり
在日からの献金かくし
違法
null
http://2chb.net/r/newsplus/1628765481/ >>693 日本の公務員の数は人口比に対してかなり少ない。
竹中が小泉内閣の時に採用数減らしまくったせいでな。
そのせいでパソナの派遣が入り込む事になってる。
パソナを排除して適正な人数まで増やす必要がある。
>>722 あなたのような人が1人でもいると嬉しい。自民は政治に失敗したら下野する、その当然のことをしなかったから大臣経験者3人捕まっても任命責任を取らない無責任な人間ばかりになってしまった
>>32 アべノミクスをやると言って2013年にちょろっとやっただけで2回の消費税増税をやってデフレを深刻化させた、移民法を可決させた安倍のほうが国賊としてのレベルは30位上だぞ
>>719 ほーらQアノンみたいな選挙陰謀論者しかない
ネトサポはれ新側だよ
これでれいわが政権取ろうもんならまた騙されたわけだがAA祭りだなww
>>691 60兆程度の財政出動でデフォルトて笑
単純に、刷った金を国民に直接渡そうてだけのこと。
いま自民が企業向けにばら撒いてる金をな。
>>1 最低時給を1000円にすると「主婦パートの大量失業」が起きる
「経済政策」としての有効性は不明確
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18077493/ ■最低賃金の引き上げは雇用に負の影響とする研究が多い
また、より最近の研究であるWolfson and Belman(2016)(※4)でも、700以上の研究を用いたメタ分析により、
1%の最低賃金引き上げが10代の雇用へ与える影響は▲0.12〜▲0.05%と推定されるとしている。
このように、いまだコンセンサスはないものの、
サーベイ論文を見る限り、最低賃金が雇用に負の影響を与えるとする研究が多い。
■日本では最低賃金の引き上げがパートタイマーの就業を抑制
■景気悪化局面での最低賃金引き上げは雇用調整を招く恐れ
俺は山本太郎が良いと思います 利権や裏金や献金など違法行為はやらなさそう 中抜きも無さそう 正しく税金が使われそう
もう、いったん解体したほうがいいんじゃね? 既得権益とかさ
高橋洋一のエセケインズ理論 負債は民間が背負うべき、財出はあくまでも民間負債拡大の呼び水 これがアベノミクスの正体
>>618 馬鹿らしいwww
身内のマッチポンプで、そんなので破産するならとうの昔にアメリカが破綻してる
あのな…世界的な金持ちがただ金を持ってて増える速度と、労働して金を稼ぐ速度…金持ちがただ金を持ってる方が早いのよ
その利息なんてのも国と金持ちの談合みたいなもんよ
そんなもの無くせばいい
発行証明みたいなもんだから国債なんて止めてもいいんだぜ?
日本円の価値はそもそもが変動制だ
100兆総量が増えた程度じゃ市場価値に反映するかもあやしいレベルだわ
大方国債を買われなくなったら終わりだとかアホな経済学でも学んだ口だろ?www
金持ちの都合のいい奴隷の出来上がりだ
貨幣制度なんて人が生み出した概念だからな…それに真理を求めてどうすんのよw
金持ちに都合がいいルールになってるに決まってる
それがよりバレないように複雑にしてあるってだけだ
喧伝
北朝鮮一味の
工作員キャップ
BFU=ネトウヨ=腐乱死体=ばーど
違法
剥奪
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★6 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628765481/ >>700 立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果
・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善
ここまで分かりやすいボトムアップはない。
立憲当てにしないでれいわ単独でバンバン人出して戦った方がいいよ
とりあえずれいわに入れて 与党は無理でも少しでも影響力を持たせて 給付金とか積極財政の圧にするのがベスト 自民消去のれいわ一択
まあここは無理だとは思うけど 立憲なんかいくら支持したって自民に勝つのは無理なんだから リベラルはそろそろまともな政党を支持したほうがええよ
政治と経済をを少しかじった子供が作った公約だのう(´・ω・`)
氷河期&団塊Jr 世代はれいわでいいだろ!どれだけ自民と竹中に棄民扱いされてきたか思い出せ。
>>720 税収と政府支出は関係ないって主張初めて見たけど、どこの理論でそんなこと言ってんの?
>>695 最低限度の知識がないくせにMMTとか言ってる奴は現実逃避したいだけの弱者だろ?
議論することんて不可能だし、罵倒して楽しむのが最大の有効活用だろw
ガガガッ ガガガッ ガイガイジー
ショッ ショッ ショッ ショッ ショウガイシャー
哀れ 無能なヒトモドキ 赤いアトピー 金欠で
光輝く若ハゲ ゴミのプライド守るため 今こそMMT
オデの心の 幸せ壊す まんこが許せない
ガガガッ ガガガッ ガイガイジー
高卒 発達 ガイガイジー
( ヽ゜ん゜)「障害年金申請だ いまだ劣等承認だ」
( ヽ゜ん゜)「現実歪曲 ハッタアアアアアアアツ!ショーガアアアアアアアアアアーイ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無意味☆無価値☆虫けら☆ TEI ☆ HEN!
誕生!無職の ドデカイ子供の 高卒賢者w
ショッ ショッ ショッ ショッ ショウガイシャー
哀れ 高卒無能集団 アホな眼差し キンモー☆くて
ゴミの絆はジンケン 我が家の未来救うため 今こそれいわ維新
オデのプライド 食い破る上級国民打ち砕け
ガガガッ ガガガッ ガイガイジー
高卒 発達 ガイガイジー
( ヽ´父`)ヽ´母`)「婚姻届承認だ。今だ劣等合体だ」
( ヽ゜ん゜)←高卒非正規 子ども部屋・オジサアアアアアアアアアアアアン
(以下製作中)
>>618 まだこんな事を言ってるバカ!がいるんだね
>>691 昨年度の国債発行額いくらかわかってる?
んでインフレ率はいくらだった?
それとも君は別の世界線の人?
どうせできもしないこと言うなら週休6日制とか言っとけよ。バカはそれでも信じるだろ
>>1 反ワクチンの人ってプロフに山本太郎の支持者って書いてる人が多くない?
>>746 擁立数は20人ほどなので物理的に不可能です
>>721 れいわの強みは、国政だから、自治体じゃ、積極財政を強く言えない
オリンピック中止やジェンダー平等訴えても、共産や立憲と差別化出来ない
選挙期間中も告知無し街宣をしていた
最大の理由は、投票率42.39% 過去2番めの低さ
衆院選は告知有り街宣すると言っていたから、楽しくなるだろうね
>>736 ないない
これに乗せられるほど日本人はバカじゃない
>>763 失礼なこと言うな!
政治と経済を少しかじった子供が
こんな恥ずかしいこと言うわけ無いだろw
金融政策のブレーンは北村イタル、元ゴールドマンサックス アルケゴス問題でインサイダーしたとこのヤツ信用するとか狂気
>>750 最低時給1000円程度も実現できないほど
日本の企業って力がないのだろうかね
株主や役員で利益をわけわけし過ぎ
>>1 MMTに乗っかる政治家の発言をご覧ください
宮崎哲弥「消費税増税の反省は?」
高市早苗「ありません」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25129395 8%増税時に西田昌司
「総理の周辺のリフレ派が消費増税に反対しているので私はあえて増税に賛成します」
メロリンQ付金w でも都の財源減らしたのは今の知事って聞いたけど、合ってる?魚市場の件でそんなに使ったの?
>>745 ランサーズってもうかるのか?
稼げるならやってみたい
>>1 こんなんでも自民党よりマシなんだよね
だからみんなでれいわを選挙で当選させようぜ
>>708 「無免許・無経験だけど試しに車を運転させてみよう」
みたいな感じか
>>773 どこらへんが現実味がないと思う?具体的にどうぞ。
MMTはとりあえず無職を無くすために民間で働けない奴を公務員にして、民間に余裕が出来たら公務員をクビにして民間で働かせると言う中身が共産よりどころか強制収容所レベルだから信用できん
>>754 放置国家を推進する内容、いかにもさざ波らしいやり方
全く現実味がないな 移民党は非課税世帯に10万円 これも少なすぎるが、移民党案のがまだまともだ こんな実現困難なことを言ってるから移民党1強政治が終わらないんだゆ
電通やパソナだけじゃなく 国民にももっとくれよ税金
緊縮のゴミどもは論理で勝てないからとりあえず罵倒かよ そんな事だからここまで追い詰められてるって理解できないのかね コロナがもう少し増加したらお前らマジで過半数割れだぞ 国民馬鹿にしてきたツケなんだよなぁw
>>751 こいつのバックボーン知らないのかよwww
>>782 令和の全戦力、0.2パーセントを
持ってすれば敵はいないw
>>756 でも日本って金持ち優遇にしてから
内需は酷くなる一方だよね
はい、同じお薬出しときますね〜 お大事に〜 次の方どうぞ〜
れいわの支持率1パーの癖に相変わらず書き込みだけは多いな。
>>731 選挙後にコロナ禍なのに消費税19%に強行採決されても目が覚めない奴なんておらんやろ。
2019年の年末を超える倒産廃業件数になる。
自分の職や取引先失っても自民に入れるくらい知能アレなのは流石に少ないやろ
入れてやりたいけどウチの地元からは出馬ないやろうなぁ
>>1 TPP中野剛志
「デフレ下では、企業など借り手に資金需要が乏しい。それゆえ、銀行は貸出しを増やすことができないので、貨幣供給量は増えないのだ。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本の銀行貸出金推移
2010年 4,449,852億円
2015年 5,378,330億円.
2020年 6,152,351億円
なんで30年ゼロ成長のゴミ政党の信者が上から目線で意見してるの? 30年ゼロ成長おじさんのくせに
>>794 こういうレス見るとわざと書いてるとしか思えなくなってきた
で、わざとなんだろ?
>>790 自民のバックボーンは綺麗なバックバーン!
菅ハゲケツ舐め隊
今日もペロペロペー
MMTなのにしょぼいな もっと円の価値が1割くらいになるようなすごい事やってくれよ
>>26 自民党議員はその逆で
【金をどうかすめ取るか?】しか考えてない事については、どう説明する?
>>794 そう言い続けて借金減った?
今が良くならないと借金増えるだけだよ?
>>795 税率高いのは金持ちだけ
庶民はOECD平均以下
所得税の最高税率(日本は年収4000万円以上)
1位 スウェーデン 57.19%
2位 日本 55.95%
3位 オーストリア 55%
4位 オランダ 51.75%
5位 ベルギー 50%
「中央値の賃金を得ている独身労働者への課税割合」(所得税、社会保険料)
1位ベルギー 52.7%
2位ドイツ 49.5%
3位イタリア 47.9%
4位フランス 47.6%
4位オーストリア 47.6%
OECD加盟国平均 36.1%
26位日本 32.6%
これはつまり日本は海外と比較すると金持ちからはたくさん税金を取ってて一般層からはあまり取ってないということだな
一般層はOECDの平均以下しか取られていない
>>1 これぐらいしないと変わらんと思うが、やったらやったで取り返しのつかない事になりそう
つうかロックダウンって効果無かったんじゃなかったっけ?
MMT最強 政府によればもうほとんど破綻してるんだろ どうせ今より良くはならないよ ならMMTやってみればいいと思う
風俗堕ちしたり犯罪に手を染めなくちゃならない程切羽詰まった底辺が投票行けば良いのだが...
>>779 オリンピックって知らない?
あれ総額3兆円半くらいの予算で、東京都が一番デカい出資者なんですよ
>>754 高橋チャンネル見てたら「リフレ派政策でデフレ脱却できてないのですが?」って質問きてて
彼は「リフレ派政策はそんな事のためじゃなく失業者対策だ」って答えてた
それってつまり【リフレ派政策ではデフレ脱却できないことを認めた】ってことだよな
そろそろ政治家は言った事を守らなければ切腹ぐらいして貰わないと
>>1 メロリンQ付金w
オヤジギャグw
まさかの素人以下の笑いのセンスw
個人金融資産1年で130兆円増 個人の金融資産が積み上がっている。日銀が25日発表した1〜3月の資金循環統計によると3月末時点の個人の金融資産は1946兆円に達した。2020年度の増加額は130兆円に達し、バブル期の1987年度(108兆円)を超えて33年ぶりに最高を更新した。 個人の現預金は55兆円増え、1056兆円と年度末として過去最高となった。 そんで100兆円プラスして1150兆円にすれば景気が良くなるのか。 いいから馬鹿は死ねってのマジで今すぐマジで。
経済音痴はこれだけ覚えとけ 政府が金使う時に財源なんかいらねーからw キーボードで打つだけだからw
>>761 OECDのレポートでも小泉竹中政権時代に格差が縮小したとありますね。
Income inequality and poverty have declined in Japan over the past five years, reversing a long-
term trend towards greater inequality and poverty. Nonetheless, Japan’s level of poverty (meaning
people who live on less than half median incomes) is still the 4
th highest across the OECD area.
日本の所得格差と貧困は、長期にわたる拡大傾向に反して、過去5年間で縮小に転じた。
しかし、日本の貧困水準(所得分布の中央値の2分の1未満で生活する人の比率)は、OEC
D諸国の中で4番目に高い。
COUNTRY NOTE JAPAN (IN JAPANESE AND ENGLISH): JAPAN 日本
http://www.oecd.org/japan/41527388.pdf >>647 アベノミクスの結果が、2パーのインフレターゲットも達成できてない、
食品の容量がこっそり小さくなるばかりのスタグフレーション社会ですが。
どこがコントロールできてんのか笑
>>1 よくわからんけど、一律給付金をもう一度やるべきなのはわかる
パソナや電通の中抜きを止めろ
自民は桜を見るのが好きだし、森友あるのに信者多いね なかったことにしちゃった
>>795 安倍さんのペニスマンコを舐めしゃぶりたいと考えたことは?
>>732 自民党みたく本当に政権とってしまう党だと、こう言った公約出してしまうと、本当にやらなくてはならなくなってしまうんだよね。
間違っても政権取る可能性のないとこは、国民受けする言いたいこと言って議席を一つ二つ増やし、国会で質問の中に潜り込ませておけば、たとえ無視されても、与党の分厚い壁に阻まれました!無念です!って言ってれば嘘ついたことにはならない。
あ、でも以前、国民受けする言いたいこと言って、あろうことか政権を取ってしまい、何も実現できなかった党があったっけ…
>>722 昔の自民は議員の地元に金と仕事流していたからな
今はどこもシャッター街だよ
どんだけ地方を衰退させたのだろう
>>737 "高額寄付しているのは、医師が多いよ"
医師ばかりが寄付していると言ったわけじゃないよ
>>801 10年かけてたった150兆かよ
そりゃ成長できねえわけだ
>消費税は廃止 賛成。 >安い家賃の住まい 賛成。 >奨学金徳政令 反対。 チャラはいかん。せめて延長・猶予。 生活切り詰めて返してきた人からしたらチャラは理不尽 >全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」 反対。国が補償というのがダメ。ズルするやつがまた得する >公務員を増やします 反対。現場が過酷なのは一部そうかもしれんが効率の見直しが先
>>783 母子含む10人轢いてもヘラヘラ笑いながら運転席から降りないドライバーよりはマシやんけ
>>784 れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323 ・10兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。
・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15〜35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。
・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。
自民が国民民主の積極財政パクるの待ってるんだけどまだなのか?
>>792 れいわは弱小と思うなら、シカトしてれば?
なんで必死なの?笑
>>772 都議選って1万票とれれば当選できたりするから、勢いあれば一気に多数派を占めれるぞ
2009年の民主党とか、2017年の都ファとかまさにそれ
差別化出来なかったっていうのは、勢いが無くなった証左だろ
自民に入れる 自民に入れない どっちにしろ主体は自民党なんだよなw その他の党の存在感が塵芥の如しwwwww どうやったら自民党が下野出来るんだよ? 無理ゲーだろ
>>783 自民猿どもがなんの免許持ってるつーんだよwwwww
>>795 【データで見るアベノミクス 】
◆生活環境
・生活への満足度67.3%⇒73.9%
※1963年の調査開始以来最高
・生活保護受給世帯数(高齢者世帯除く) 87.4万世帯⇒76.8万世帯 10.6万世帯減
・相対的貧困率(全国消費実態調査) 10.1%⇒9.9%
・子どもの貧困率(全国消費実態調査) 9.9%⇒7.9%
>>775 そういうポジションなんだろうねこういう人達って
>>840 だっていまからかわないと
お前ら消えてなくなるじゃんw
次期総理大臣間違いなしの高市早苗さんも 積極財政派なんだよな 山本でも高市でもいいから経済政策チェンジしてくれ
>>592 そう考えると経済学ってかなり歴史の浅い学問だよね。MMTを批判はできんわな
インフレになれば金持ちが困るんだって。 そんで財政出動で今度は自分たちがカネを溜めるんだってさ。 もう経済を1ミリも分かってないからな。 自分たちが馬鹿なのは過去スレを見りゃ分かるだろうよ。
これまで庶民を苦しめてきた財務省も年貢の納め時だな 自民党は絶対票入れないから覚悟しろよ
>>813 マンキュー先生もMMTに疑義を呈していますね
https://scholar.harvard.edu/files/mankiw/files/skeptics_guide_to_modern_monetary_theory.pdf 以下はその概要。
・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。
>>795 年収一億の方が年収100億より税負担率高いとかイカれてる国だからな
>>836 権力を得るとそっち側に入るってことだぞ
>>823 そんな過去の一時期の一批評じゃなくて、この20年の総括は?
自民サポが必死だから実際かなり効いてるんだろうな がんばれ太郎
>>856 お母さんのお小遣いも12遅億脱税できるからなw
れいわは国会議員2人いるだろ まずそいつらに動いてもらえよ
>>1 MMTってなんで頭悪そうな奴ばっかり引っかかるのかな
.
ラファエルとか山本太郎とか須藤元気とか
>>1 低学歴ってなんで令和ニューディールとか令和の禁酒法とか平成の蟹工船とか言った表現を好むの?
左派ポピュリズム、沖縄米軍基地撤退派か 結果的に反米 親中になりそうな感じか 財源はあるとはいえ、小国である日本は対外政策が重要なんだ 生活が楽になる≒教育、未来への投資がないと俺は投票できない やはり伝統的な保守系にこの国は守られている
自民党は上級国民を天国のような楽園生活させるまで優遇政治したから投票など論外 立憲は半島にラブコール贈りすぎて気持ち悪い 何やらかすか分からない 残るは共産かれいわ れいわは太郎くらいは議員にさせないと始まらないから、れいわに投票するわ
>>865 最近変節した主流派の浜田氏だとかもアタマ悪そうに入るのか?
>>756 >>795
アメリカは、アメリカが作り出す付加価値が国債の発行額よりも上回っているから破産しないんだよ。
国債を社会保障費の足しに使っている日本とは事情が違うよ。
極端すぎる気もするがこういうぶっ飛んだ政党はひとつくらいあってもいい
>>1 美濃部亮吉先生以来のカリスマ政治家あらわる
日本は確実に変わるね
>>1 自民党もクズだけど
こういう連中見てるとまだマシなんだなと思える
いやどっちもヤバイんだけどさ・・・
>>848 MMTはいかにも左派が好きそうな空理空論だから、
日銀黒田が言うように真面目に取り合うだけ野暮(御託好き、定義コロコロ)
日本では数学のできない西部(政治思想)かぶれと相性がよく、受け入れられた経緯がある
山本太郎のすごさって たった2議席の政党なのに、世論を消費税減税に変えてしまったこと
>>843 上級友達に利権を分配する免許
その免許が無いと上級の総力を挙げて友愛される
バイデン見てればMMTって正しいんだなって普通わかるだろ
>>862 0.4%→0.2%だろ?
効いちゃったよw
そこにオヤジギャグの
メロリンQ付金w
お前らサイコーだよw
財源考えなくていいなら国民に一人当たり生涯賃金である2億配ればいいやんケチケチれいわには投票しませんw
>>850 なんで、金持ちが厳禁で持ってるわけよww
インフレになったらまず上がるのが、株価と地価だろ。
金持ちは殆どが株を持ってる。。株価が上がれば金持ちも得するだろがww
>>780 俺がランサーズ・自公支持者だったら
「小選挙区は白票、比例はれいわ」と唱えるよ
立国共に投票されるぐらいなら白票・死票の方がマシだよね
>>839 そんなことしたら、かえって票が減るかもな
>>810 「中央値の賃金を得ている独身労働者への課税割合」(所得税、社会保険料)
1位ベルギー 52.7%
2位ドイツ 49.5%
3位イタリア 47.9%
4位フランス 47.6%
4位オーストリア 47.6%
OECD加盟国平均 36.1%
26位日本 32.6%
↑
日本は平均的所得の労働者に優しい国じゃん。
まあ、具体的数値を出してる分、聞く側に検討の余地を与える正しいやり方だよな 当然いい事だけじゃなく見せない部分もあるだろが有権者にそこを考えさせるのも政治屋の役目 ひたすら精神論や感情論、反骨精神に訴え有権者の考える力を奪う連中とはまた違う あとここの経財サポートしてるの誰なんだろう?結構有能なの付いてそう 現実的とか有名な専門家という意味ではなく世論誘導に長けた軍師的ななんちゅうか
>>1 アメリカの財務長官も中央銀行もMMT否定してるけど
>>818 理想論すぎて話にならない
全国津々浦々まで移民党支持者がいる売国国家日本でこんなもんどれも実現不可
足引っ張られておしまい
なぜなら有権者が自己保身利己主義者売国人だらけだから
いや↓これではアカンやろ
遊園会で平成天皇に反原発を訴える手紙を渡そうとする
福島の食材に「ベクレてんやろなあ」
>>1-999 山本太郎の政策
外国人参政権については、「賛成」
憲法改正については「反対」
首相の靖国参拝については「反対」
防衛力強化については「反対」
集団的自衛権を行使できるようにすべきかという質問には「反対」
外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」
北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
・ホワイト国問題では韓国擁護
・米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張
・『竹島はあげたらいい』発言
・『自衛隊は人殺しの訓練ばかりしてる』発言
・『アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき』
まーた頭悪いヤツを騙す戦法できた 深く考えられないのが投票するんだろうな
>>875 印象操作ですか?😅
そもそも合理的経済人なんていうモデルを使用している時点で、
数学とはなんの縁もない学問ですが?😅
そろそろ現在の金融財政政策に失敗しているから30年間日本は成長していないことに気づけ 所得が継続的に落ちてる衰退国だぞ? まだこのダメなやり方を続ける気なのか?
>>886 ランサーズでも「自民党に入れるは」とは言えない状況なんだな
>>614 経済の均衡(完全雇用)を実現するために政府が発行する信用(クレジット)が貨幣ですね
その貨幣を中央政府が回収する手段が国債及び税という位置付けになる
もっとも実際には一般的に発行した国債を市中から買い上げて政府が貨幣を支払うので
結局国債とは政府が市中に発行する信用(貨幣)の裏側の政府債務であるということになる
ゆえに国債(及び貨幣)の発行の制約条件は次のとおりである
1経済均衡に至るまでは基本的に発行を続けて良い
2もっとも実は好況から程なくインフレーション発生するので
税のスタビライザーによりインフレーションを早期に抑え込む必要があり
このインフレーションの関係による発行の上限がある
3長期的上限は利払い可能の範囲である
今度の選挙れいわに投票します 60万円ありがとうございます
>>1 【NHK世論調査】最新政党支持率、発表される 自民33% 立民6% 共産3% 維新1.7% N国、れいわ0.2%
れいわ0.4%→0.2%
れいわ0.4%→0.2%
れいわ0.4%→0.2%
http://2chb.net/r/poverty/1628629965/ >>10 まだお前みたいな奴がいるのか。よく今まで生きてこれたな。
>>79 宗教は永遠の可能性があるが
党は腐敗したら終わりの有限
一体化してるなんて馬鹿だよね
池田大作て人知らないけど頭いいな
>>846 一昨年の参院選直後は、「N国がキャスティングボートを握る」とか、「山本が都知事になって、次の衆院選でれいわは野党第一党」とか、面白い連中がたくさんいたよな
政権とか絶対に獲れないから、一人でもバカを騙せるよう耳触りが良い公約を言ってるだけ ほんの少しすら考える頭が無い奴が現実に存在する恐怖
もう自民じゃ無理なんだよ思いきった経済政策は。 失われた30年でわかったろ あれだけ長期で総理をやった安倍でさえ無理だった
で、いつになったら人間の証拠つきで「俺、年収1200万ある40のリーマンだけどれいわ支持してるよ」 って人が現れるんだろうw 上流中流が支持しないのであれば共産の票を削ってお し ま い w
金融緩和しろー 失業率を下げろー MMTだー 昔から2ちゃんは全く変わってないよ。 だって馬鹿は治らないから全て間違える。
>>893 深く考えた末に間違うことと比べれば、まだまだ可愛いもんよ
>>905 いやーさすが太郎さんですわ!
まさかほぼ死体の社民党を下回るとかw
>>895 リフレ=社会科学
MMT=政治運動、文学
現在のMMTは、社会科学の体をなしていない
数式がないから、どれくらい国債を発行したらどれくらい景気がよくなるのかわからないので、予算もたてられない。
もう少し議論を深めて、インフレ率も含めた定量的な分析が必要。
概念的な話
↓
数学的なモデル化
↓
実際のデータを入れて検証
↓
解が出るかの確認
↓
実際の政策
MMTはまだ概念的な段階。財政の議論が出てきたのはいいが、極端すぎる。
海外の経済学者、投資家も含めてまだアレルギーがある。インフレ達成後の財政再建へのコミットも必要
ここまで言ったところで国民は 振り向かず税金で苦しむ方を選ぶ
>>911 人間の証拠とはwwwwwwwwwwww
>>23 プゲラ
埋蔵金目当ての民主党の公約どうなった?
ムンジェインの経済政策はどうなった?
>>1 れいわに投票しようぜ!
れいわに人気が出れば自民党も危機感をもって
れいわのような一般庶民に金を配る政策をするぞ
もしかしたら、自民党は1年間に100万円配りますというかもしれんぞw
兎にも角にも実現させない、させる気がない公約は1番の害悪とそろそろ気付け! 政治家には最も不適格。宗教でやっててください。
どうでもいいけどニューディールって大失敗だったのわかって使ってるのかね?w
れいわの言うようにジャブジャブ国債を発行してみんなに配って 国民は働かずに安楽な暮らしをすればいいよね あれ?でも世界中のまともな経済の国々でそんなことやってる国はないよな? どうしてだろう?
>>918 いやーメロリンQ付金の
ギャグセンスが凄すぎるw
凍りますよ支持率より寒いw
緊縮財政で金持ち優遇の自民も、MMTで国民に直接渡して経済立て直しのレイワもどちらも間違ってない。支持者の立場が違うだけ。そもそも政策に正解なんてないからね。違った意見がぶつかって妥協点があるのみ。今は圧倒的に自民が強いからバランス的に失しているのでレイワに頑張ってもらわないと
新しい産業起こして成長していく実感があるなら皆金使ってインフレになるけど 一時的な人気取りのばら撒きでしかないなら消費せず貯金するだけだろう 期限つき振興券にしても買いだめと金相場が少し上がる程度
毎回選挙前にここにれいわ支持者がやってくるが本当に影響力がない…選挙が進む度に失速につぐ失速…もうダメぽ
>>889 れいわ新選組の支持者に「消費税減税・廃止」の財源を聞いたが、どなたもご存じなかった(´・ω・`)
2019年12月23日.
https://togetter.com/li/1446301 >>922 人並み以上の所得
まぁ若ければ人並以上の学歴でもOK
ここの底辺は自分を人間だと勘違いしてるから他人を逆恨みしたり、ネットde真実経済学にすがることになる
メロリン給付金って思いっきり他の政党の人の持ちギャグをパクってるが大丈夫なのかw
>>910 自民って利権で身動きが取れない状態な気がするわ
一時的な60万円より毎月10万でいーのでBI導入してくれよ
2009年、普段選挙に関心ない人達が子供手当欲しさに投票 その人達がこの10年、選挙を深く考えてたとは思えない そして今度も釣られて投票しそうな予感
>>879 お前の様な無知蒙昧はシコシコ自民党にでも入れとけ
公約を守らないと罰則みたいな法律を作るって言ってたの れいわだっけ?
外交は?東アジアでどういう立ち位置になるつもりなの? 消費税廃止はできたらいいけど他の税金あげるんじゃないの?とかいろいろ考えちゃうよ 書いてないことたくさんあるよね
>>1 日本のQanon陰謀論アカウントは政治的にはメインストリームではなく、スピリチュアル系の投稿をしている人も多いです。
政党では「れいわ新選組」という政党への好意的なツイートとが他の政党よりも多く見られました。
Qanonはすでにカルト宗教の域に達しつつあるので、自然に消滅することはないと思います。
911陰謀論やワクチン陰謀論とは異なり、Qanonには明確なリーダーがいます。
日本におけるQanon陰謀論
https://explainednews.org/japanese-qanon/ >>1 れいわはタマキンとかと組むより、鳩山由紀夫さんとかと組めば人気爆発するよ
>>795 船団方式とでもいう古くさい年寄りが身内でかばいあって金を回しあってんのよ
真の上級国民って奴らよね
こいつら、結局上前跳ねる胴元と同じだからね
金を流す蛇口を金持ちにするだけで、貧民にも「いずれ」巡って施しが回ると信じて疑わない訳よ
昔の貴族は領地で金を増やしたけど、変わりに国債で利息渡して金持ち同士のマッチポンプでまるで帳簿上整合性があるかのように見せかけてるだけ
そりゃー上級国民になれなかった平民は上前バンバン跳ねられるし働く気もなくなるし、イコール生産性も落ちるの負のスパイラルよ
これからはそれに少子化で加速する
じじい達が作った糞システムを破壊しないと未来はない
>>837 税で取れない部分は新規国債って言ってるんだからその批判のほとんどは的外れじゃん。
それから法人税率の累進性については嘘だね。
利益に応じた税率にすると言っている。資本費関係ない。
なんの批判にもなってないぞ。
>>1 山本太郎 れいわ新選組代表・前参議院議員
VIDEO あなたを幸せにしたいんだ。
コロナで積極財政かどうかが焦点にはならないからなぁ
今の時点で国会議員がいるんじゃね?なんで今やらないんだ?
>>951 税金は上げないんでしょ
おそらく物価が急騰して国民全体が貧しくなるだろうけど
人気取りできればそれでいいわけ
>>1 さすがれいわ信者はキチってますな
0885 無党派さん 2020/02/16 13:43:42
コロナがここから大した被害もせず収束というのだけは避けたいな
何としてもパンデミックに拡大させて安倍退陣まで追い込まないと
これは天がくれた千載一遇の大チャンス
ID:1jFzfgb+(1/2)
0890 無党派さん 2020/02/16 14:02:42
>>888 そう、決して喜んでは駄目
しかし何万人もの死を目の当たりにして、怒りを安倍打倒のエネルギーとれいわへの支持に変えられれば、
彼らの尊い犠牲は無駄にはならない
ID:1jFzfgb+(2/2)
>>891 でも一歩ずつ変えていくしかないのでは?
>>943 そんな短文で言われても
「こいつは高卒 発達 ガイガイジーwwwwww」と笑みしか浮かばんがw
メロリン案が良いか悪いかは置いておいて 今の政治に欠けるのはこういうパワーのある人なんだよな 見ろよ菅の顔を魂が抜けるぞw
>>1 ひっくりカエル(立憲パートナーズ) @OPgetwalkoffwin
京都市長選見て思ったのは、れいわ単独では小選挙区は戦えないということゲロ
どこから金湧いて出るんだ 感染拡大して大金もらえるなら誰も自粛しないぞ
もしやるなら内戦でも起きて完全に社会リセットしないと変わらん
>>898 反れ新だからといって安倍信者・ネトサポとは思わないこと
>>965 緊縮派に?
確かに財務省の「一人当たりの借金は〜」に騙される人間は少なくなりましたね。
>>972 よく見てみろ!
支持率の低下とともに
枝野みたいな雰囲気出てきてるぞ
メロリンw
>>939 おー、ちと慌てて流して見ただけだけど
なんかそのまとめで皆が自分の頭で考え反論出しまくっただけでも
俺の中では存在価値アリだわ
>>911 人間の証拠という意味は不明だけど
政治資金収支報告書に医師が高額寄付をしていることで、れいわを金持ちが支持していることの証明になるよ
医師の年収の中央値は1,700万円 アルバイト副業含めた年収
>>1 共産党とタッグを組むれいわ山本太郎。馬脚を現したな.
政策もほとんど変わらないんだから一本化すれば.
借金が今更100兆円増えた程度で財政破綻なんかするわけがない 国債どんどん刷れ
国債を発行して錬金術みたいに金を生み出すから 金に対する信用が無くなって物価が上がるわけ
>>974 ん?
昨年度120兆円くらい貨幣発行してるぞ?
まさかご存知ない?
>>1 保守を自認しながら山本太郎推しの人がいるが、
山本氏の背後にいる極左活動家 斎藤まさし 本名酒井剛(公民権停止中)を知らない
三橋貴明とか藤井聡もだいぶ前から山本太郎にすり寄ってたみたいですね。
三橋や藤井も根っこは左翼だと思ってたけど案の定って感じ。
健全な右派が見当たらないから、こうした危うい現象が起きる。
早く(世界標準で)平均的な右派政党に投票が出来る環境を整えないと。
今回、れいわから国会議員に当選したお二人、この事を知っているのでしょうか。.
完全雇用を目指すうえで景気を良くする そのためにコロナ禍だし金をばらまき、おとなしくしてもらう 明けたら、旅行などジャンキャン使って好景気 ばらまきゃいいだけ
>>981 一部だろ
話は聞いてみたいがパートとか無職とかもいるじゃないか
山本太郎の党なんて政権を取れるわけがない。 この政策は絶対に実行されないのに、 支持してるのも批判してるのも必死すぎじゃないか。
>>980 反日?
もはやデフレで増税する様な政策打つ方が反日だろうよw
100兆100年国債か?(^。^)y-.。o○ 1年やと10兆にしかならん まだまだ行けるで
>>968 俺らが生きているうちには変わらないよ
あまりにも日本人が低質になりすぎたから
特に老害
財源は税金ではなくすべて国債発行 国債発行額は、単なる貨幣発行額 返済の必要は全くない インフレ率が許す限り、いくらでも発行していい 去年の補正の結果を見る限り、200兆円予算を組んでも全くインフレにならないから そのくらいやって十分 税金は、政策調整のために必要、税収は単なる結果 国債発行はそのままGDPの増加につながる GDPが増加(経済成長)すれば、自然と税収は上がる 消費に対する罰金、給与や法定福利費に対する罰金である消費税は最悪の税制 廃止すべし 所得税、法人税を上げ、株式に対する分離課税は廃止して総合課税に
>>946 自民党は子供手当を抹消して少子化対策とか馬鹿なの?
>>984 正確には皆が使って物の価値が上がって貨幣の価値は下がる。
でもそれって景気が良いということなのでむしろ喜ばしいことなのだが。
それから、昨年度の新規国債発行額とインフレ率はいくらかわかって言ってるの?
ベクトルは違えど小沢一郎と同じ金権政治 それ以外の立法能力や人脈形成は軽視してる模様
-curl lud20250123031136caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628765481/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★6 [BFU★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」 を見た人も見ています:・【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★4 [BFU★] ・れいわ新選組107 ・【山本太郎】れいわ新選組 ・れいわ新選組 大西恒樹 大西つねき ・【速報】れいわ新選組 特定枠の2人が当確。 ・れいわ新選組(2019〜) いつ見切った? ・れいわ新選組支持率0.9ポイント急増! ・【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★3 ・【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印 ・【山本太郎】れいわ新選組16 【精鋭10人擁立】 ・【れいわ新選組】参院選に創価学会員を擁立 玉城知事の支援者 ・れいわ新選組、山本太郎は何故ここまで日本人の心を掴んだのか? ・【朗報】立憲民主党、消費税減税を検討 れいわ新選組と和解あるか? ・【山本太郎】れいわ新選組55【消費税廃止で政権交代】 無印 ・れいわ新選組代表・山本太郎さんが僕たちに伝えたかったこと ・【れいわ新選組】山本太郎「党首会談や幹事長会談には全て出たい」 ・【山本太郎】れいわ新選組68【先ずは税率5%戻しで野党共闘】 無印 ・【速報】山本太郎、落選 れいわ新選組は政党要件満たす ★4 ・櫻井きゅん、親父のコネで政界入りか?どこ所属になるかね?れいわ新選組? ・「森ゆうこをもりたてる会2019」が開催へ ゲストはれいわ新選組の山本太郎 ・【立民】有田芳生氏「れいわ新選組支持者はカルト」 [ボラえもん★] ・【2議席獲得】れいわ新選組・山本太郎「国民は国のATMじゃない」 ・【れいわ新選組】「消費税廃止」を掲げる本当の狙い 山本太郎議員に聞く ・なぜ「れいわ新選組」は市民の力だけで国政で2議席獲得の大躍進を遂げたのか? ・山本太郎のれいわ新選組応援してるけど重度障害の人が議員になるのはやっぱダメだろ ・【れいわ新選組】#山本太郎 代表「次期衆院選では100人規模で擁立」★2 ・【れいわ新選組】#山本太郎代表「9月入学制はただの音頭」 [犬猫猪★] ・【参議院選】#れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々 ・【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」 [樽悶★] ・れいわ新選組と自民党の政見放送の評価数見て確信したが、これもう山本太郎勝つわ ・れいわ新選組、惜しくも「2.9議席」の得票数で山本太郎は落選確実、政党要件は達成 ・【衆院選公約】<れいわ新選組>が1人毎月20万円の現金給付!消費税廃止… [Egg★] ・【速報】れいわ新選組の山本太郎さん、東京選挙区ではなく比例で出馬へ 落選の危機に支持者から悲鳴 ・維新松井一郎「れいわ新選組のガイジ議員は国会議員で高額所得になんだから国の金使わず自己負担しろ」 ・【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★2 ・【れいわ新選組】#山本太郎代表「アベノマスク466億も予算の無駄、2枚とかケチくさい」 ・【変節】税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 #れいわ新選組 を意識 ★2 ・【れいわ新選組】フェア党の大西つねき氏、山本太郎(参・東京)「れいわ新選組」の立候補者公募に応募 ・【#れいわ新選組 】#山本太郎 参院議員「衆院解散のおそれ出てきた」…立候補予定者の発表会見、急遽中止 ・【速報】広島カープオタでK-popオタのネトウヨ、れいわ新選組のポスターを剥がし捨てる→犯罪だと話題に(画像あり) ・【れいわ新選組】#山本太郎 代表、元派遣労働者の渡辺照子氏を比例で擁立 「特別なエリートが政治をやる時代じゃない」 ・【🎄🎅カトリック集まれ!】れいわ新選組の山本太郎代表、一家はカトリック 教会で過ごした過去語る ・【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)★3 ・【れいわ新選組】たがや亮議員「"消費税増税をすれば豊かになる"というウソに気づく国民が増えている」 ★2 [樽悶★] ・【れいわ新選組】たがや亮議員「"消費税増税をすれば豊かになる"というウソに気づく国民が増えている」 ★3 [樽悶★] ・【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★5 ・【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★3 ・【れいわ新選組】山本太郎「経団連の批判をしているからテレビに出られない」 入管法改正、NHKの在り方等について質疑交わす(参東) ・【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3 ・【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★5 ・【大阪】れいわ新選組が“発端” 大阪府が重度障がい者の通勤・通学を支援へ 吉村知事「国会議員だけでなく全ての人に適用されるべき」 ・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★3 ・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★7 ・【れいわ新選組】「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化? 秋葉原街宣 永田町「この出足なら、1億は楽にいく」(参/東) ・【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★7 ・【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★11 ・れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」★3 [powder snow★] ・【全文あり】 (れいわ新選組 2022年7月15日) 安倍元総理の葬儀を国葬で行うという政府の決定について、私たちは強く反対する2 [ベクトル空間★] ・【志位和夫委員長】気候変動問題の公約発表「2030年までに石炭火力・原発を全廃し、電力の50%を再エネでまかなう」 [ボラえもん★] ・【政治】「五輪の高視聴率は自宅観戦の表れ」西村康稔経済再生相 [七波羅探題★] ・【日産】ゴーン事件は日本人の「外国人嫌い」の表れ 「タカタの事件では日本の司法は責任者の容疑を追及しなかった」 仏紙報道 ・【ニュース速報+の立て子を募集します】 ・【速報】北朝鮮が飛翔体発射と聯合ニュース ・【日韓外相が初会談】米ニューヨーク ・【大分大学】ニュータイプのワクチン開発 [かわる★] ・【ニュース解説】「仮想通貨バブル」はこうして崩壊した
09:15:24 up 27 days, 10:18, 0 users, load average: 34.00, 21.64, 17.77
in 0.45081996917725 sec
@0.45081996917725@0b7 on 020923