◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「全国に宣言」「ロックダウン」突き上げる知事会に冷ややかな政府の思惑 [蚤の市★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628724371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/08/12(木) 08:26:11.54ID:dGgRIhTK9
 かつてない感染急拡大の様相の新型コロナウイルス「第5波」に、地方側は焦燥感を増すばかり。8月に入り、全国知事会は政府に再三強力な措置を求めているものの、一枚岩でない足元も見透かされ、望む回答を引き出せていない。人々の移動が活発になるお盆を目前に、従来通りの自粛呼び掛けにとどまっている。

 知事会長の飯泉嘉門徳島県知事は10日、オンライン会合で田村憲久厚生労働相に迫った。「『いっそ、全国に緊急事態宣言を出した方がいいのではないか』。こうした意見が私のところにも寄せられている―」

 1日に取りまとめた緊急提言で、宣言やまん延防止等重点措置を「知事の要請に応じて機動的に発動すること」を求めた知事会。だが、その後政府が取った対応は、熊本県など8県を対象にした重点措置の適用。服部誠太郎知事が宣言を要請した福岡県をはじめ、首長の意向が反映されていないケースがある。

 地方側には、お盆の帰省客が都市部で「燃え盛っている」(飯泉氏)デルタ株を全国に運び、医療提供体制が破綻にひんするとの警戒感が強い。年末年始の帰省と旅行の会食がクラスターの主因となり、「第3波」に見舞われた苦い教訓も刻み込まれている。

 10日の会合後、飯泉氏は記者団に「知事がそれぞれのトリガーを引いているのに(政府が)聞いてくれないなら、全国に宣言を出すべきではないかと発言する知事も増えている」。同席した平井伸治鳥取県知事も「これまでとは全然状況が違うことを、政府にもっと分かっていただきたい」と語気を強めた。選択肢が限られる中、一段強いメッセージを発信したい知事会は、欧米式に強制力を伴って外出を制限する「ロックダウン(都市封鎖)」の法整備検討という問題提起も解禁し始めている。

 ただ、こうした動きにも政府の反応は冷ややかだ。

 例えば、全国一律の緊急事態宣言発出でも、経済に急ブレーキを踏むことに慎重な知事が少なくない現状を把握した上で「(知事会内から)反発が上がるのは目に見えている」(政府高官)と読む。度重なる宣言により都市部で人出と感染抑制の実効性が弱まってきていることも、政府に二の足を踏ませている。

 (河合仁志)

西日本新聞 2021/8/12 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/783992/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:26:36.42ID:i223Iaa90
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」  
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:27:33.74ID:JFEx8dU90
菅内閣の採集判断


「静観」。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:28:03.49ID:o4w5gpVp0
ガ〜ス〜の耳に念仏
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:28:26.69ID:W4fzTu9t0
じゃあもう解除という考えで
ロックダウンするほどでもないならたいしたことない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:28:40.29ID:ySMbXaob0
>>1
戒厳令なんか日本には必要ないよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:29:15.49ID:lNmH8oJu0
そりゃ人口が多い都市部からの観光客で食ってる地方も多いからな
ロックダウンなんてコロナでやられる前に経済が破綻して終わる可能性も
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:29:49.39ID:Hb+Ra1/e0
菅では何も変わらない
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:30:16.97ID:hqJ//XPA0
ロックダウンされると一番困るのが一都三県
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:30:36.92ID:ySMbXaob0
外出禁止令だと大半の国が飢え死にしかけても、高熱で死にかけても「だから?」で終わってしまうんだがそういうの分かってるのかな、知事さんら
もちろん役場も誰も来られなくなるし、治安部隊と警察以外は出てきてはいけない
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:31:18.18ID:GNV9AB1U0
なんの保証も金も出したくないんだからこんなんやるわけないんだよな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:31:39.66ID:7DopKLm40
いまさら全国に宣言しても効果ないし金すら配らんでロックダウンだって守るやついないわ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:32:01.35ID:zgmXrhIE0
「(知事会内から)反発が上がるのは目に見えている」

想定はしない方々の筈なのにおかしい事もあるもんだねえ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:32:24.10ID:2EodWIsc0
この段階でロックダウンとか頭悪過ぎ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:32:44.18ID:9n10OHyK0
すだれ禿、無能な田村、無策な西村に意見をいっても、こいつらには理解する能力は
全くない。
自分の考えがすべて正しい、他人の意見は無視する。
これじゃ〜、感染者は減らないよな。
国民も政府が言っていることを無視しているしね〜
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:33:19.86ID:cLjEKObF0
>>6
まあ、できないよね。
やるなら、1人500万位出さないとね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:33:25.21ID:KwfLwjQp0
バカ国民が一番悪い
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:33:29.05ID:r/NPnr6O0
>>14
頭悪いのはお前な
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:34:06.84ID:y9QoO33i0
ロックダウンが効いたって解除した瞬間にまたやりなおしじゃん。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:34:11.14ID:i1mOaUVC0
政府は5類への格下げに全力を注いでおります
とどのつまり、ただの風邪な
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:34:14.46ID:lvvBkCy30
ここまでくると、実際に若者がバタバタ死ぬさまを一度見せてから緊急事態宣言発令しないと意味ないと思うよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:34:39.85ID:2EodWIsc0
>>18
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:35:06.55ID:TVa4MO2o0
>>1
まぁ23区に入れなくなると困るのカッペだもんな。
困らないのは地元で働いてる公務員だけだしな。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:35:24.91ID:7DopKLm40
働かなきゃ生きていけないんだからどうしようもないだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:35:38.00ID:mF/AeoMy0
じゃぁロックダウンしますって言うとロックダウンするなって言い出すんだろ
仕事してますアピールがしたいだけ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:35:50.84ID:WJT1zSda0
つうかさ拡大の原因ってワクチン接種の書類もらえない
住所不定者(不法滞在在日含む)が原因何じゃねーのか?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:36:19.66ID:SLuwj9Nl0
ロックダウンなんて一部の馬鹿がスーパーで買いだめして一般人が迷惑するだけで
メリットなし
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:37:07.48ID:wyIwYR+y0
数字で見れないからや。
コロナで死ぬか他の病気なり怪我で死ぬか。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:37:37.03ID:npeGcUvq0
仕事したくないだけの無能国家公務員
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:37:56.06ID:uMfpYfv50
>>9
>>7
大徳中学校は見せしめをやめてください
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:38:09.94ID:3XihRXR60
個人の権利を制限するなら金出して補償しないといけなくなるからな。
国が国民の権利を制限できないこの国はある意味いい国だと思うけどな。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:39:19.53ID:K7O6GIgq0
ロックダウンするなら東京脱出するわ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:39:28.36ID:S164b3V/0
一度ロックダウンしてみて、ダメなら元に戻せばいい
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:40:12.03ID:psEioHcG0
>>20
5類の格下げに加えてイカサマ基準値で偽陽性判定を激増させているPCR検査にもメスを入れて欲しいわ
日本の陽性判定は世界一デタラメだからな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:40:36.13ID:FV23ln/R0
日本は法改正しないとロックダウンはできない。これは当初から言われていたこと。
でも法改正はマスコミや野党はお嫌いでしょ? 出来ないことを「やれ!」って騒ぐ
ことで、「ほら内閣だめじゃん」に持っていきたいの? 抵抗しない相手だと、叩き
まくるいじめに近いね。まぁ、ぱよくは反撃されるの嫌いだからなw
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:40:38.15ID:hKhUmDgN0
エッセンシャルワーカー以外が在宅勤務しないからこんな事になる。

ロックダウンできないのは憲法のせい。
改正するには時間がかかる。コロナが先に広まってしまいそうだから急いで憲法改正してロックダウンしてほしい。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:41:03.17ID:6jXBpcq+0
コロリンピックの代償やおもたらええやないか、ロックダウンしてもええやないか。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:41:03.27ID:6jXBpcq+0
最初からやれ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:41:07.98ID:8uUvIsHA0
国のせいにしたい知事ww
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:41:15.85ID:BgnLUgHf0
一般と専門家の認識のズレよりも
政府と専門家の認識のズレの方が深刻だな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:42:12.35ID:i1mOaUVC0
神奈川在住だけどコロナに感染して、死んだ奴なんて聞いたことない
全く実感ないわ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:42:18.43ID:k6Klx9JH0
さざ波曰く憲法改正しないと日本はロックダウンできないと
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:43:07.63ID:nfhSDuZ30
こんな独裁政権にあと4年も任期を保証してやったらさざ波ではすまなくなるぞ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:43:39.71ID:bSYLiqv+0
ロックダウンなんてするわけないだろw
このままダラダラ宣言延長するだけ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:44:05.31ID:2nQbkZ9w0
いつまで性善説で通すんだこの国…ゼロトラストなロジックないからますますepidemicになるし
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:44:18.79ID:MNFAnleB0
補償の無いロックダウンは自殺が増えるだけなんだが
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:44:30.13ID:Hty8Vi5DO
知事たちが「デルタ株日本にいれんな!」っていえば良かったの?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:45:05.70ID:zaPfoIZy0
今年の甲子園開催に反対した知事が1人でもいたか?コロナは単に政争の具だから、誰も反対しなかったろ?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:45:10.66ID:CDXfLS3L0
労働者の大部分のサラリーマンは
お金を使うことがないから
貯金が増えてしょうがないと
みんな嘆いてるんだよなね。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:45:18.80ID:zCUgl2Ry0
いつまでダラダラやってんだよ
本当にビビって先に進まないな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:46:39.78ID:0QipTSAU0
知事の連中は責任逃れと仕事してますアピールだけで発言してるからな、
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:47:32.52ID:psEioHcG0
>>43
いや、さざ波で終わり

指定感染症5類への移行
PCR検査基準値の大幅引き下げ

上記二点を実行すれば感染者数は激減する
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:47:58.64ID:2nQbkZ9w0
やってる感だけで感染してない人たちまで死にまくるからな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:02.27ID:Hty8Vi5DO
>>51
この公衆衛生悪化でだれか一人でも責任をとった人がいたかな?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:04.99ID:k6Klx9JH0
総理の言葉も国民任せだしどこにも
引締める道具がない運命に陥ってる
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:05.81ID:RAJkPgo80
日本国憲法を改正しないとロックダウンも医療の病床数変えるのも何もできませんよ
全部お願いしかできません
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:12.72ID:qX9+m5xb0
道州制にして地方に全責任負わせて
中央官庁は廃止でええやん。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:24.11ID:mwNcX9xA0
日本国憲法を変えない限りロックダウンは不可能

知事は法律知らないバカなのか、無いものねだりをしてるのか…
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:31.56ID:pfY/md5p0
いい加減東京は移動制限しろや糞自民
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:48:43.95ID:h/1Y+g3h0
>>34
病床足りないとかw指定病院にしか入院出来ないとか言ってるからそうなるんだよw早く5類にして開業医でも治療出来るようにしろよwしてはマズイ事情でもあるんだろうよ。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:49:05.15ID:1NmIVjp90
「度重なる宣言で実効性が弱まった(なくなった)」からもっと強い規制で実効力を持たせるんだろ?
何言ってんだ?
政府は想像力が無さすぎるし、政府を支えるブレインも情報収集と解析能力が無さすぎる
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:50:07.08ID:2nQbkZ9w0
最後の宣言にしたいなんて言ってたけどう考えても無理だよな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:50:26.88ID:T9vSE76v0
都を封鎖して帰省や旅行いったやつらをそのまま閉め出してくれ
けっこう人口減るだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:50:37.92ID:nfhSDuZ30
なぜラムダを放置してるか それはラムダが席巻する頃にはすでに投開票日を過ぎているから  
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:50:47.06ID:qUQn8RxT0
自由と権利だけ主張して義務は果たさない
自分たちの社会守るためでも金くれないとなにもしない
誰のためなんのためになにをするのか考えない

無為無策責任逃れの政府はクソだが国民も甘えきった
クズが多すぎる
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:52:04.02ID:2nQbkZ9w0
五輪やったからあとはもうどうでもいいんだろうな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:52:17.00ID:1XUg71Kn0
それでは!と菅が憲法違反のロックダウンを強行すれば、各地の商工会議所、旅館飲食
からの抗議が殺到する。下手すれば訴訟沙汰だ。
そうなれば全国の知事は「私、そんなこと言いましたっけ?」とそらっとぼけるだろう。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:52:34.95ID:u7yHipGU0
5類にすれば全て解決するけど
しようとしたらマスコミがここぞとばかりな
大キャンペーンするから政府はしないよ
69ブサヨ
2021/08/12(木) 08:55:42.32ID:h6ZZV6TL0
>>20
5類落とし下級切り捨て政策を可及的速やかに実行してくれw
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:56:35.81ID:Bgm/4UGD0
>>45
そうだよな、もうズンドコベロンチョしかないよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:56:58.41ID:8Huupzk70
>>68
何がどう解決すんの?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:57:05.17ID:T70SujzY0
国はオリンピックを中止にしなかったんだし、我々国民も帰省ぐらいは許されるよね
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:57:07.26ID:RHxJpMW80
日本にロッダウンは必要ないだろう
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:57:23.85ID:SAKKrMES0
ロックダウンとかそんなことしてもお友達にお金を配れないじゃん
全国の観光業界にお金配る仕組みとかならやる気出すよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:58:09.98ID:22XW8n0k0
東京と大阪だけ封鎖したら解決
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:58:17.94ID:psEioHcG0
>>65
日本人の知能の低さは戦前から変わらないよ
コロナが始まってかれこれ二年近くも経ってるのにいまだに「感染者」と「陽性者」の違いすら分かっていないアホが大半だからな
残念ながら頭の中身は中国韓国にも劣る
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:58:23.30ID:Uwa4DfBs0
てか自分達が泥被るの嫌なだけでしょ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:58:45.65ID:gxzuQUkx0
自粛「要請」だけ出して あとはほったらかしの都道府県ばかりだからなw

イベントや施設の規制とか まとにも従ってる率が高いのって東京都くらい
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:59:05.97ID:1NmIVjp90
5類信者もいい加減に自分の頭でしっかり考えろよ…
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:59:12.63ID:R0KCPPrv0
財務省で最大規模のクラスターが発生しるのを期待するしかないねw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:59:16.65ID:MHe65sUf0
ロックダウンと抱き合わせに憲法改正とかやれるぞ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 08:59:48.59ID:dyoTMt9G0
早め早めの鎖国が良かった。
物流はありで、人流はなし。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:00:26.55ID:xi1thf4y0
ワクチンが普及するまでロックダウンしないとアホジャップは協力しないよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:01:04.91ID:TipmLOFS0
>>1
【産経新聞】「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討★2 [孤高の旅人★] 
http://2chb.net/r/newsplus/1628704729/
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:01:31.00ID:tJ/3Y5L+0
じゃっぷ
はそういう思い切ったこと全然できないから
駄目
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:01:55.66ID:MVHCCwEK0
>>82
欧米見たら分かるように、人流が無いと物流も停滞するぞ

自粛しかしてない日本でさえトラック企業やタクシー、バス会社の倒産が激増しとる
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:02:36.76ID:QU/G0Wp00
>>65
そうだな
老人なんて死ぬ死ぬ言ってワクチンぶんどっていくし
それでも怖い怖い言って
若者の経験、学業、仕事を奪ってでも自分たちだけ助かろうと酷いもんだもんな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:03:14.42ID:Bnnxanzl0
>>65
義務って具体的になんなんだよ
特に宣言出てない地域において
空気頼りじゃなくて明確にしてほしいわ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:03:22.18ID:dyoTMt9G0
>>86 鎖国だよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:03:30.07ID:L4EUmAWN0
現場を知る知事の要請には答えろよ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:03:43.76ID:xLPJClIb0
今頃言うな
馬鹿が「どさくさに紛れて憲法改正」と騒いだ時に何も言わないで
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:04:49.23ID:Zcm4I3TE0
ワクチン接種と同じで
実際に何かやるとしたら各自治体が担当することになるけど
その覚悟と準備がまるで見えないから冷ややかにもなるでしょうよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:04:55.14ID:YO902JcT0
国会は政治ボケ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:05:33.47ID:YO902JcT0
>>10
また極論を語ってる
ホントに1ビット臭いね
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:05:54.63ID:YO902JcT0
>>26
何この工作員
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:05:55.48ID:bE6aBs5P0
>>68
選挙前だからなおさらだな
>>71
少なくとも医療崩壊は防げる
てか、今の問題は医療崩壊が全てだろ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:06:12.79ID:YO902JcT0
>>96
😜
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:06:57.40ID:YO902JcT0
バカほど対策放棄を支持する不思議😝
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:07:00.40ID:RHxJpMW80
新幹線の乗車率は例年の20%しかない
ほとんどの人は自粛を続けている
その一方で
マスコミは節度のない日本人だけをチェリーピッキングし批判している
こうした批判が20%の乗車率に結びついている

だからのこの場合の日本下げは
それなりに役に立っている
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:08:00.31ID:p3j65pqZ0
今更ロックダウン
何の意味も無いな、弊害だけだ
どんだけズレた思考してんだ、知事会は
何も見えてないんじゃないか?
それともやってる感演出したいだけか、これ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:08:11.22ID:dyoTMt9G0
5類とか、医療は崩壊しなくても、国民の生命が崩壊する
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:09:13.81ID:+69qls9d0
知事も今更やろ
やるなら帰省ラッシュ前
こいつらも五輪終わったら手のひら返しするゴミカス
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:10:51.60ID:LRY7WBdp0
まぁ街頭インタビューする側もされる側も街中出歩いていて政府批判してるからな。国民が馬鹿だから仕方ない
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:11:30.65ID:xwDviSJL0
まだ奥の手は出せない、と


…なぜか?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:12:34.96ID:Hty8Vi5DO
>>65
公衆衛生向上という国防ともいえる国土防衛失敗
変異株上陸繰り返しという過失がなければと考えると?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:13:21.10ID:rqALRsBD0
知事達はコロナ対策に熱心という印象を与えて人気取りしたいだけだからな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:14:27.93ID:dyoTMt9G0
馬鹿な国民が選んだ議員たちによって選ばれた総理大臣だ。
未だ30%の支持率、投票率50%なら過半数獲得だ。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:15:17.50ID:1XUg71Kn0
要するに知事のアリバイ作りじゃねーか。
俺たちは言ったから、あとは政府の責任だから、ということだろう
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:15:31.59ID:RHxJpMW80
仮にもし日本がロックダウンしたら
西日本新聞は
鬼の首を取ったように日本政府を批判しまくる

知事会もとめてるのもロックダウンではないだろう
ただ、今の間だけ都市部から自分の県にくる人流を止めたいだけ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:16:05.83ID:X6Lr0Zdk0
今まで散々憲法解釈で運用しといて
これに関してはやりたくないから憲法を盾に言い訳するんだよな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:16:29.25ID:a3cfpN8F0
コロナで死ぬか生活苦で死ぬか
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:16:57.07ID:rqALRsBD0
>>107
じゃあ誰が総理大臣ならいいの?
そこを書かないと
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:16:58.12ID:4HjXJOU10
大企業に就職できた勝ち組氷河期 → モデルナ
中小企業や自営の負け組氷河期 → アストラゼネカ
無敵の無職氷河期 → 塩野義待ち
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:17:21.17ID:CPRKIDf40
国難の時一番強いのはやはり公務員だね、特に市役所などの末端職
何もやらずに100%の生活保証が定年まで続く
採用試験は終わったばかりだけど倍率高かったやろな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:17:24.55ID:LnUKYlnr0
だって、法改正しようとすると反対するでしょ?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:18:31.16ID:xA2xh5by0
>>114
は?

これから京都市みたいに日本中が財政再建団体だらけになるんだが
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:19:09.93ID:RHxJpMW80
コロナ渦に政府が強権を発動するのは
ナチスの全権委任法だ
とかいって野党が猛反対してなかったっけ?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:19:20.19ID:mmyEFCwL0
>>3
「関心を持って注視」
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:19:31.98ID:l/bFYhK80
冷ややかね
自公は下野すんじゃね
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:19:45.86ID:LqhRstI30
少なくとも東京のアホさ丸出しの感染者爆増時に出来ないんじゃ意味ないわな、増えて周りに流れてからやってじゃ何の意味も無い、
この無能低脳税金乞食の馬鹿自公の時じゃもうまともなことは出来ないわ腰抜けばっかりで責任取ろうともしない素人政治家ばっかりだし
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:20:55.35ID:xA2xh5by0
>>117
緊急事態条項に猛反対したよな野党とマスコミは
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:20:58.49ID:nnkmBhA+0
金ばら撒いてロックダウンしろよそっちの方が選挙にも有利に働くぞ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:21:12.12ID:RHxJpMW80
いま5波なんだけど
波のうねりが大きくなるたびに発狂して
おさまると忘れてるんだよ
あほかとw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:21:29.48ID:dyoTMt9G0
>>112
誰でも良いよ。文書改ざんしたり、日本語で正しい説明をしてくれりゃ。
人間がやってる以上、間違いや失敗はあるが、記録がなけりゃどうしようもない。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:21:38.71ID:p3j65pqZ0
>>119
自民は減らすが政権交代するほどにも減らない
あと何故か自民が減っても維新が増えるので、
最悪、自公維で政権は続く
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:22:30.95ID:rHJta3Nb0
知事個人の人格なんて誰も分からん。
誠心誠意もいれば、糞野郎もいるだろう。
誰が何の目的で言ってるんだかな。

もし緊急事態宣言を要請してる知事が、
オリンピックの開会式から閉会式まで見続けていたとしたら、
そんなもん要請する資格ないわ。
もうね、トップが無能過ぎて、何もかもどうにもならんのよ。
感染したくない奴は、自分で頑張るしかない。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:23:08.03ID:TGwovlDz0
全国的な緊急事態にはあたらないと閣議決定。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:23:38.21ID:YnTXAi9L0
自公維の連中は自分たちと仲間以外には金を出したくないの一心だからね
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:24:06.70ID:E+JqSInR0
スペイン風邪の時と全く同じ
長期化してだんだん危機感薄れる→突如ウイルスが変異。→死者多数

怖いなぁ
自衛するしかない
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:24:25.94ID:4ZNjB7cP0
自宅でひっそり死んでくれたら変死扱いで話題にならないしね
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:25:19.39ID:qM3rvU9I0
政府?
あれは自民の営利団体ですよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:25:26.09ID:7rFIJsBs0
【英国】コロナ規制撤廃、なぜか感染減 2週間で45%、科学者ら驚き .
http://2chb.net/r/newsplus/1628027103/
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:25:29.48ID:RHxJpMW80
いまかなりヤバい状態は事実
とくに30〜50代の人は危ないとおもう
60代以上はワクチン2回終わってるから
やるだけやった感じ

だったらまともな人間は
党利党略ではなく自分の命を守る心配だけしたほうがいい
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:25:35.10ID:4ZNjB7cP0
ほんと何もしない、税金をかすめ取ることしか脳が無い政権だよ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:25:35.43ID:1XUg71Kn0
私権制限を公共の福祉の名で行う場合、事例ごとに個別に裁判所が判断する。
言いかえれば裁判所のみが私権制限を可能にする、というのが法曹界の統一見解だから
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:26:30.20ID:4ZNjB7cP0
おまえのことだよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:26:36.48ID:sSufPgWd0
>>1
馬鹿が見るテレビ、ワイドショー見てるようなコロナ厨が支持母体の
コロナ厨の馬鹿知事の話なんか無視しろよ!
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:27:28.74ID:4ZNjB7cP0
>>137
スガのケツナメは消えろ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:27:44.47ID:sSufPgWd0
>>138
コロナ厨w
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:27:52.05ID:9lYako440
本当にコンパクト五輪にしとけば東京ロックダウンするための資金も確保できていたんじゃないかな
誰がこういう事態を招いたか認識できていないんだろうな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:28:15.93ID:4ZNjB7cP0
>>139
ケツナメ脳
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:28:51.48ID:sSufPgWd0
>>141
今、ワイドショー見てんの?w
コロナ厨w
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:29:05.75ID:CiqNETIh0
政府なんて下々は地面から生えてくるって思ってるんだろうな。足りないから海外から移民を輸入しようとか企んでるし。
日本人の敵は日本政府で間違いない。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:29:48.32ID:exMrCa4N0
ロックダウンのお願い
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:30:04.84ID:2kHhf+1h0
ロックダウンも緊急事態宣言も不要!
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:30:12.02ID:T0ph0AoD0
>>85
と、日本の寄生虫で地球の汚物、本国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイニチチョンコロ蛆虫が申されている、
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:30:32.29ID:T0ph0AoD0
>>83
と、日本の寄生虫で地球の汚物、本国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイニチチョンコロ蛆虫が申されている、、
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:31:33.96ID:npeGcUvq0
>>140
ザハデザインの競技場の方が結果として安かったしな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:33:00.24ID:LUeyQ9vw0
五輪で世界から人が来たら

コロナのハイブリットは避けれないだろ?

バカかよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:33:02.60ID:pl/zCfK50
ワクチン効果で重症化することはほとんど無いんだろ
なら本当にただの風邪になったわけだ
今さらロックダウンとか何週遅れなんだよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:33:28.41ID:c+GehyGX0
地方をロックダウンしてトンキン来訪不可にしちゃえば良いんだよ。
トンキンをロックダウン出来ないなら地方の知事が独自ロックダウンをする。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:34:04.29ID:S164b3V/0
>>150
法整備しとくに越したことはないね
はよやれよ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:34:12.28ID:b3Q8Q7sG0
非常時なのに国会を閉じて逃げ回る政権
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:34:22.69ID:oAtiSNOi0
各自治体で外出禁止条例作ればいいじゃん
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:34:51.24ID:oX+qmkZr0
選挙前に10万円配りそうww
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:35:21.40ID:dDQH9Z7p0
欧米ではロックダウンは経済的打撃が大きすぎる割に感染防止効果が薄いのが分かって、ネットを駆使した衛生パスポートを活用して経済再開に取り組んでるのにか

今どきロックダウンしようかなとか日本は本当に先進国なのかと言われるぞ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:35:33.10ID:J+U9PYvG0
こんな状態なのに国会閉じてるのもすごいな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:35:51.73ID:CtMyaB410
知事達は有権者は馬鹿だと良く知ってるからな
ダム反対で当選した連中が挽回チャンスを見逃すわけない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:35:56.83ID:1XUg71Kn0
ロックダウン単体では一時的に感染拡大を抑えられても直ちに再び増え始めるのは
海外事例で明らかなのにね。
そんなカンフル剤みたいな一時的効果と地方経済の壊滅とでトレードオフが成立すると
本気で思うのだろうか
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:36:25.67ID:qT78anMv0
全国一斉ロックダウンなんてやってる国ないだろ
アメリカでも州単位
自治体で状況が違うんだから自治体に決めさせろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:36:27.06ID:gU89/9pP0
給付金出すのが嫌だから全国に緊急事態宣言出さないだけだろ。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:36:33.75ID:sSufPgWd0
>>150
わかる
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:36:58.07ID:qu439SZ30
電車も全部止まって困るのは大企業
図体がデカイだけに損失も莫大
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:37:17.19ID:b3Q8Q7sG0
去年は休校措置が2月末から5月いっぱいまであったけど、今年は検討もされていないの?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:37:31.02ID:d0s47TqZ0
>>9
主犯なんだからそんな言い訳は通らない
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:38:18.74ID:1XUg71Kn0
>>160
自治体に憲法違反させんの?
アホかw
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:40:50.59ID:Yv0BZRGG0
>>1
    ∧_∧ >>165
   <丶`Д´>_9m    アイゴー!!!
   /     _ ノ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:41:16.11ID:qT78anMv0
小池は都民に選ばれて知事になってるんだから遠慮なくロックダウンやればいいんだよ
人が足りなければ自衛隊に応援要請しろよ
マジ役立たず
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:41:56.57ID:TipmLOFS0
【379万円】バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否、広島県と市が全額折半 [孤高の旅人★]   
http://2chb.net/r/newsplus/1628717604/
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:42:49.56ID:qT78anMv0
道路規制が憲法違反になるわけないだろ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:44:31.04ID:1gnaD2za0
うちの知事は国政にうってでるらしいから、昨日感染者の最多人数を更新したけど意地でも緊急事態宣言をしないらしい

(´・ω・`) つまらんことで県民は殺されてしまいます
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:45:22.54ID:1XUg71Kn0
>>170
移動の自由の制限は憲法違反の可能性が極めて高い。
さらにロックダウンは移動の自由制限だけではない。
二重三重に間違い
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:45:26.11ID:kSCCLCrT0
>>157
そういうこと
本当に緊急事態だったら開いてる
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:46:32.05ID:TipmLOFS0
【お盆】菅政権、帰省自粛を求めるもネット上では『菅話法』大喜利で猛反発。「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628728534/
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:46:53.37ID:Qs7OUYzD0
>>3
注視
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:47:05.70ID:qT78anMv0
移動の自由とか言ってる馬鹿が工事現場にフラーっとやって来て「俺が通れるように鉄板敷け」って言うんだろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:48:43.16ID:NVInsz8/0
嫌がるからやらないってそれ政府いる意味ある?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:49:31.05ID:qT78anMv0
公共の利益と個人の権利では公共の利益が優先です
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:49:41.31ID:2UUsM4sX0
ケイザイガーってこの状態で経済回ると思ってるとかガイジ極まってるわ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:50:58.65ID:1XUg71Kn0
>>176
くだらない例。
個別的な移動制限と一律的な移動制限は次元の違う問題。
くどいようだが一律的な移動制限は憲法違反。
理解しろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:51:13.44ID:iF7ocKSU0
まじで後手後手しか出来ない政府だよね。
まじで存在意義ないんじゃないか?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:51:27.33ID:AMYgfsjv0
そもそも緊急事態宣言がマンボウ並みの効いてないからなぁ
もはや意味が無い
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:52:18.93ID:3EUY+Rzq0
東京都のロックダウンは早期に実施した方がいいが、どうも決断が遅すぎる。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:52:54.16ID:1XUg71Kn0
>>178
それを個別に判断するのは日本では裁判所のみ。
日本に住むのやめて速やかに中国移住をお勧めする
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:52:54.37ID:vE0mO8VS0
ただの風邪でロックダウンとかアホだからな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:53:26.78ID:nic8U03t0
日本に限らずイギリスやアメリカでも第1波、2波、3波、4波と致死率は下がっているのだから、そんな過剰に警戒する必要はないよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:53:40.17ID:xcqfvez10
>>156
効果はあった
でもその後すぐ元に戻すからリバウンドしただけ
それに上手くいかなかったのは欧米だけやろw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:54:53.40ID:2KhTjKmm0
地方の頑張ってる知事はマジでかわいそうにもなるな!県またぎで感染廻ってきて内輪で何とかする!そして伝説へ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:55:45.03ID:1NmIVjp90
>>180
直接的に制限しなくても特措法で間接的に制限かける手段はいくらでもある
交通費しかり入店税しかり
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:56:13.77ID:WOcHKld30
立憲民主党などが言っているようなPCR検査の拡充は求めていないようだなw
陽性確認者がこれ以上増えてもどうしようもないからな
自宅療養者がどんどん増えるだけ
プレハブ療養施設を作っても厚労省だか医師会だかが利用を拒否するしw
ロックダウンするなら今の協力費ではなく補償とセットにしないとまずいから
国は難色をしめしているんだろw
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:56:47.50ID:zs67PrUC0
どうせロックダウンしてステージ1に戻っても数ヶ月で元に戻る
他のやり方探して経済回すしかない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:57:01.32ID:B0Q9DhRW0
知事会で関所も提案しろよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:57:19.19ID:4AJYaiQD0
ロックダウンなんて無理なの分かってるだろ
下らないパフォーマンスをするな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:57:47.55ID:0xu5tWyy0
>>35
これな
なら憲法改正しましょうで一蹴すりゃいいのに
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:58:12.80ID:CDnk1YR20
知事会と政府のガチバトルが見たい
知事ができる事全部やるべきだし
政府、自民批判を毎日言い続ける事が重要
大衆て毎日の繰り返しが最も効果ある
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:58:32.89ID:J/ACwmS70
つーか東京や大都市圏から地方にまでコロナをばら撒くのはやめてくれませんかね
ワクチンも大都市優先でまずやればいいよ
地方なんて人口密集がそれほど多くないんだからそんなに広がらんよ
知事たちが頭に来てるのはいくら地方で自粛しても大都市から持ち込まれたり持ち帰ったり
するから意味がないことにある
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 09:58:41.70ID:rOCqdbPH0
>>144
鉄道会社と空港に休業要請するしかない
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:00:14.59ID:x+zBCTQd0
急ブレーキを踏むことに慎重な知事=村井だけ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:00:44.97ID:5zpT9nOD0
ロックダウン体制作りたきゃ改憲に協力しなくちゃね
あと人権ガーをちゃんと説得しようね
でなきゃ知事権限で出来るところまでやっちゃいなよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:02:11.00ID:rOCqdbPH0
>>160
アメリカの州は立法権を持ってるらしいから
州単位で出来るんだろう
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:02:53.53ID:cqo10P4h0
ロックダウンが成功したというエビデンスはあるのか?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:03:16.42ID:FJ8/6kjk0
「ゲッダン!」
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:04:07.29ID:79CzCz3i0
コロナ脳
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:04:08.72ID:v+6SKIgw0
NHKの新規感染者数全国地図がまっ黄色
衆院選で自民200割れ確実だろうな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:05:10.90ID:ZT0yyapw0
憲法改正しないとロックダウンなんて出来ないやろ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:05:49.62ID:hKhUmDgN0
>>31
外国でロックダウンや夜間外出禁止令を出しているところは補償なんかしませんよ。
ほんと甘えてるなお前。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:06:27.33ID:XML/mgIg0
元々全国知事会なんて一枚岩でも足並み揃ってるわけでもないからな
盆休みの旅行帰省の中止を要請なんてした時だって
山梨の知事みたいに知事会の翌日に手のひら返しでウチは関係ない
とか言い出すやつ必ず出てくるから
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:06:53.75ID:acK/dvXy0
鉄道会社が不通になれば、法とか関係なくロックダウン状態に近づく。実際は、10両編成→6両編成、急行運転取り止め各駅停車のみ、こんな感じでOK!
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:07:09.01ID:hKhUmDgN0
>>52
数字上の感染者数をさ減らしても実態は変わらないから意味ないよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:07:11.76ID:CDnk1YR20
情報の時代には、実行するより
情報を知事が出す事が重要、毎日
スガは無能、政府が無能、自民が無能を
繰り返す、どれだけバカ政府かを言い続ける
これだけでも、物凄い効果になる、国民の怒りはさらに爆発する
大半の国民が政府への怒りになれば、政府も自民も動くしか無くなる
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:08:15.90ID:XML/mgIg0
知事や県の対応なんかより政府の方がいくらかマシってところもあるんだぜ?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:08:47.06ID:CiqNETIh0
>>195
ミンシュトーがそれやってたけど、あんまり効果なかったよねw
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:09:11.16ID:55665Qij0
>>2
KAISAI→KISEI



すごい好き
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:09:33.66ID:79CzCz3i0
ロックダウンしたいやつは自室で勝手にロックダウンすればいいのに人を巻き込むな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:11:47.95ID:rOCqdbPH0
>>201
台湾は強い水際対策と緩いロックダウンで成功したんじゃなかったっけ
欧米のは入国規制と一体でやらないと成功しない例だな
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:12:47.32ID:Hty8Vi5DO
中国人観光客ビザ緩和などをやった自民党公明党としては
ビザ取り消しし日本を守ることができたとなるのか?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:14:03.04ID:UU1FUqpv0
田舎者だが、週末にレジャー目的で都会ナンバーの車が大挙地元に来てた。
そういう奴らは全くマスクもしてなくて、そこらのコンビニやスーパーにうじゃうじゃしてた。
このままお盆になれば、間違いなく全国に大規模拡散すると確信する。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:14:56.93ID:1NmIVjp90
>>214
ウロウロ外で歩く奴が感染の元なんだからそっちをやめさせないと意味ないってことがなぜわからん?
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:15:35.92ID:Tsqzpf7r0
>>214
それに尽きるな
自分の身は自分で守るしかない以上その結論に行くべきなのに
皆で不幸になろうとする
出口なんてないのに
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:15:41.67ID:1XUg71Kn0
>>189
>交通費しかり入店税しかり

全国一律でやれば憲法違反。はい終わり。
そもそもそんな事して地方の商工会議所や飲食宿泊業者が黙って従うと思ってるなら世間知らずも甚だしい。
自治体条例で強行すれば補償は自治体でやらねばならなくなる。
自治体財政はあっという間に破綻し、福祉もインフラも停止する
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:15:55.66ID:rOCqdbPH0
>>208
輸送料の抑制は過密を作り出すだけ
やるなら全便運休でなきゃ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:16:02.68ID:flzkKrh00
今年は投票率過去最低やろな
コロナで年寄りはいかんし
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:16:04.10ID:CDnk1YR20
>>212
知事と国会議員は全然違う
今まで公然とスガ自民を批判、ケンカを言い出した知事は
過去に沖縄程度しかいない、小池ですら
ケンカレベルでもない、だからこそ、知事が本気で
自民、スガ、政府非難したら、社会の衝撃は大きい
そしてマスコミ、国民も乗る、知事が毎日政府を激怒が重要
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:17:07.72ID:kw60cMiU0
まずは、政府の法学と財政学かなんかのハイブリッド戦術を思い出そう
政府は政府に文句がある者がいなくなるのをいくらでも待てる
待つ間、政府のお仲間には安定した給料が政府から出るが政府のお仲間でない者の収入は必ずしも安定してはいない

で、
政府に休業補償や協力補償への支出を低減させる意図があることは想像が容易だ
であればなぜ一発でケリをつけに行かないのかという疑問が湧く
ケリはつかない、とみなす向きもあるだろうが、
政府もまた安心安全を求め、
新型コロナウイルスか政府を突き上げる者のどちらかがいなくなれば政府には安寧が訪れる、と考えているとすれば、
政府が前線に対して背後からでもなんでもなく上から堂々撃っていると認識も出来るんじゃないか
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:17:11.20ID:qT78anMv0
日本国憲法13条に書いてあったぞ
第十三条
「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」

個人の権利は公共の福祉に反しない限り守られる条件付きですよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:17:52.66ID:zzdPYl9n0
タイトルを見ただけで、知事会はバカの集まりと分かるw
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:18:35.64ID:qT78anMv0
いつでも個人の権利が最優先されると思ってたら大間違いぞ
生き方改めろ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:18:48.93ID:cqo10P4h0
ロックダウン派は自動車事故で人を轢いて殺してしまうから自動車乗るの禁止ねって言われて納得できるのか?
人が生きていく上でリスクを負いながら経済活動しなきゃいけないのはしょうがないでしょ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:18:56.63ID:0gVe1mat0
酒屋に対する金融機関からの締め付けで炎上したのに、ロックダウンなんか無理に決まってるじゃん。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:20:00.39ID:dyoTMt9G0
どんな法律でも解釈で済ませられる、それが自民党
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:20:02.96ID:diSQfy6b0
もう緊急事態宣言も大雨警報みたいに誰も信用しなくなってるよ。
これからは「50年に1度の緊急事態宣言」とかの煽りワードを足していくしかないんじゃないか
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:20:43.62ID:zZ0x+QL80
政府は選挙しか見てないから
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:20:55.65ID:p1nAxyql0
>>225
まず政治家が公共の福祉を守ってくれないんだが
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:21:59.97ID:XML/mgIg0
>>215
一度抑え込んだあと テーブルを板で仕切るだの換気をするだの
緩い対策でほぼ通常モードに戻した結果5月あたりに大爆発
結局ワクチンと外出会食自粛 感染者の隔離 感染経路を見つけて
感染源潰しで今はまた抑え込んでる
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:22:26.83ID:l85dIqkv0
再び10万円給付で逮捕アリの2週間完全ロックダウンのほうがいいんでないの
このまま何か月も何年もズルズルダラダラ助成金払い続けるより安上がりじゃん
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:22:40.66ID:uq6BJmq40
>>227
公共の福祉ってのは公益とかそういうことではないよ
他の人の個人の権利とバッティングするときの調整を公共の福祉と言っているのであって個人の権利が尊重されるとこには変わりないよ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:23:19.20ID:rOCqdbPH0
>>228
自動車事故で人を殺してしまうから許された人以外は自動車の運転が禁止されてる
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:23:23.55ID:1XUg71Kn0
>>227
行き方の問題ではなく法律の建て付けの問題。
社会全体の構造的な問題を個人の倫理観のレベルで語るのは
どうしょうもないレベルで幼稚
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:24:02.35ID:uq6BJmq40
>>235
逮捕する人員はどこから調達するのよ
今の警察の人数では無理だよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:25:30.83ID:XML/mgIg0
ただとにかく東京のバカどもを東京内に封じ込めることだけはしないといかん
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:25:55.33ID:Xbdb52L00
もしかして都市閉鎖しないのは政権支持率が更に落ちるから…ってだけじゃないだろうな?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:26:01.76ID:oWIrxLVa0
政府が無気力過ぎて何やってるんだか分らん…
それでいて自分たちの権威には固執して地方の知事達からの提案にはヤダヤダヤダ

何やってんの?こいつら
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:26:04.50ID:6W5fJq/00
>>235
もう、ロックダウンも聞き入れては貰えんだろ
国民は完全に政府を見限ってるしね、知事達ももっと本気で対策をするべきだったのに
パフォーマンスに走った結果が今の体たらく
事ここに至ってはロックダウンなんてしようものなら暴動起こして本気で政府から死者が出るだろうさ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:26:56.70ID:CDnk1YR20
知事の反乱は良い事、政府、自民に従う必要ないと
知事が言えば、非常に影響力強い
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:27:09.26ID:JUN4WZg20
5類とロックダウンて完全に真逆だよね
コロナを根絶させるのかずっと共存かの分かれ道なのか
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:27:25.20ID:1XUg71Kn0
>>240
東京住みの地方出身者がお墓参りする権利はどうするのか?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:27:32.34ID:XML/mgIg0
実際はロックダウンなんかしたくない知事の方が圧倒的に多いだろうよ
大した産業もなく都市部の観光客頼みのところがほとんどなんだから
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:27:56.99ID:gZuWbilb0
県知事「ロックダウン!ロックダウン!」
政府「おまえんとこロックダウン指示するわ」
県知事「ふざけんな」

どうせこうなるのは目に見えてる
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:28:16.14ID:rOCqdbPH0
>>239
自粛警察に頼るか
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:28:33.16ID:ch8JFPlT0
>>245
そもそもこのタイミングで5類にするって死者数の最大化狙ってるとしか思えん
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:29:44.37ID:0h6Y5WP30
>>247
したくないけどしてくれって言ってるのはそれくらい医療崩壊恐れてるってだけだな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:31:27.85ID:6W5fJq/00
>>245
5類になれば致死率も減る、重症化率も減る、普通の開業医が何の装備もなく生身の状態で普通に診察できると
本気で思ってるアホがいるからね
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:31:38.35ID:JUN4WZg20
根絶も不可能ではないらしいけど
共存しようとするとこがあるとうまくいかないし
世界中が同じ方向を向かないとダメ
ってそんなこと可能なのか
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:31:51.62ID:tYIQwLgu0
実行するのは大変だしやらなくてもいいと思うけど
できるように法律は整備しておいていいんじゃないか
反対するヤツラもあぶり出せると思うし
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:33:30.11ID:6+oCJRIk0
ガースーの放置戦略。ほっとけばワクチン接種で減ってくると楽観。当然、大量に感染者が出て死者も出るので憎しみは倍増する
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:33:50.35ID:FVcv0zMK0
完全ロックダウンで自給自足できない無能自治体が干上がれば良い
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:34:13.22ID:cqo10P4h0
>>237
運転免許証の事だろ?
それでも事故は絶えない
車側の事故低減機能で少なくはなってきてるけど
毎月のように痛ましい事故がおきてるがそのままだろ?
轢かれるのが危ないから外歩くなだの車運転するなとはしないだろ
自動車の方が幼い命が失われてるのにも関わらず
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:35:08.80ID:WJjp4LiD0
こう言うの決めるのは天皇陛下にしてほしい
政治家は直ぐ支援者の顔色窺うだろ
私心が入り過ぎて動機とかけ離れた対策しか打てないでしょ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:35:48.30ID:PDJOL/930
>>17
バカ国民しかいない国で 政治家やれると思った絶望的バカには言われたくない(^ν^)
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:36:46.68ID:XML/mgIg0
>>251
いやあ 知事会って組織としては何らかの声明を出したいだけよ
でも実際は個々の事情はバラバラだから各々の地元に帰れば
言ってること変わってくる
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:37:02.37ID:36fINKwp0
無能知事ばかりで、何もしてないのを感染が広がると国のせいばかり、
老人は信じてるアホな日本
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:37:26.96ID:8Z9E2vbx0
強烈なメッセージ出したらどうだ?
テレビ、すべての駅、街中のすべてのスピーカー、百貨店等々
もうとにかくヤバいんだという強烈なメッセージを延々垂れ流す
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:37:42.30ID:sSufPgWd0
>>252
コロナ脳w
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:38:34.78ID:5H23148m0
>>252
実際はいたるところでコロナ後遺症ガチャを引く確率が上がるだけなのにな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:39:10.87ID:kSCCLCrT0
>>262
スピーカーの音量に負けないように声を張り上げるだけだぞ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:39:28.66ID:WJjp4LiD0
>>262
本当に危機なら旅やグルメの番組やってる場合じゃない
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:39:40.38ID:5H23148m0
BYSとか韓流アイドルをテレビに出して片言の日本語で皆さん、頑張って抑制しましょうって言えばバカな若者は言うこと聞くよ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:40:03.03ID:NfSs8flz0
緊急事態宣言と同じで、解除するとあっという間に増えるんだよね
ロックダウンも同じになることは目に見えてる。ロックダウン解除した途端に激増でしょう

ロックダウンを何度も繰り返すうちに、国民も言うこときかなくなるし
しかも緊急事態宣言より、さらに特大の経済的ダメージが発生する
気軽にロックダウンと言ってる知事はどうかしてるね
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:40:30.99ID:MVHCCwEK0
月内には全国の観光地や帰省先で感染爆発するだろうから今更ロックダウン検討しても
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:40:52.43ID:fT/sObnJ0
ロックダウンしてもテレ朝は豪遊するから無意味
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:40:55.44ID:Gb+ELVFy0
とにかくどいつも危機感が無いのが問題
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:41:11.29ID:5Y8KAgaH0
>>2
評価するw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:41:33.54ID:u8rFbRxg0
ストレイキャッツのロックディスタウンってプレスリーのカバーなん(´・ω・`)
米国ってブルース、ロカビリー、カントリー、ロックンロールなどなどカバーで有名になる曲多いけど歌い継がれる名曲
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:42:31.28ID:5H23148m0
ニートの俺はもう一年半は外でてないけど、普通の精神の人間は我慢ができないからな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:43:07.04ID:oAedGmkh0
根絶は無理だからロックダウンなど意味がない
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:44:51.66ID:6W5fJq/00
ロックダウンをどういう意図で利用するのかの問題だからな
コロナを0にするという目的のためならば0になるまで解除は出来ないがコロナは0に出来るだろう
でも、コロナを単に減らすためってんならロックダウンをは効果が見込めないのは当然話だ
コロナを減らすことと0にすることはまったく別次元の話、なのでロックダウンをするのなら0にする意思がなければ意味がない
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:45:04.67ID:cqo10P4h0
>>266
あとドラマもマスクなしで恋愛して青春しまくってるもんな
若者を煽ってるとしか思えん
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:46:36.78ID:mOUX3S5X0
宣言の発動権限を内閣から地方自治体に移管したら?
国はあくまで指標を提示し、かつその指標が一定値を越えたら注意報・警報・特別警報を機械的に出すとし
警報以上で宣言が、自治体毎の疾病対策委員会の承認によって各知事から発動できるとすればいい
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:47:07.16ID:x+Ja80vR0
>>1
五輪強行すればこうなると言われてた事が起こってるだけなんだけどね、しかもまだ五輪終わって無いと言う悪夢。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:47:28.61ID:sSufPgWd0
>>264
後遺症か
なるほど、コロナに感染したテニスのノバク・ジョコビッチが勝てないわけだw

ジョコビッチは世界ランキング1位だけどなw
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:48:15.24ID:/qBt4Ynm0
大事なのはワクチンじゃねえよ  ロッコダウンだよ!!
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:48:46.87ID:5H23148m0
>>280
少ないサンプル数で判断する頭の丸い人間を発見
ニートの俺よりバカで草
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:49:10.46ID:A/Xmzknb0
現状、緊急事態宣言が無意味になってるから、フラフラみんな移動してる
ロックダウンくらい強制しないとどんどん感染が広がっていく
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:49:17.68ID:RUoH2wDO0
知事は言えるだろうけどその影響による財源不足どうすんのってのを政府は考えないといけないからな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:49:40.69ID:M/0J5znp0
菅内閣のくだらない連中全員逮捕せい
まともな話が出来るようになるのはそれからだ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:49:59.46ID:XML/mgIg0
>>278
我が県の知事はたとえ指標とやらが基準を突破しても
メンツと国政復帰が優先なのでなんの宣言も発動しませんよ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:51:06.16ID:dDQH9Z7p0
>>187
ロックダウンが無意味だったとは言い切れないが

未だにロックダウンの効果に頼るのは先進国ではないというだけだ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:51:12.85ID:6W5fJq/00
政治家達はロックダウンの使い方を理解してないだけだろ
世界でどうして失敗をしてるのか?理由は一つだよ0にしなかったから失敗してるだけなのさ
コロナは政治に忖度なんてしない1でも残ればそこから爆発的に感染が拡大する
0なのか100なのか究極の二択なの、だからロックダウンはしっかりと考えを持って使わないと
効果が出ないのよ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:51:23.61ID:5H23148m0
>>283
みんな正常性バイアスが働いて自分だけは大丈夫とかまさか自分に限ってと思うから出歩くのは止められない
東北の震災の時も津波が迫ってるのに周りが動かないからとボーッと見たままで飲み込まれる人が多かった
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:52:31.23ID:sSufPgWd0
>>282
今日のワイドショーはコロナの後遺症やってたの?
w

コロナ脳www
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:53:13.94ID:hGeEhU1d0
gotoやってんのと変わらん
ホテルか実家の違いだけで
292ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:54:19.85ID:dyoTMt9G0
gotoは中抜ができますが、
帰省は中抜できません
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:55:58.32ID:5H23148m0
>>290
お前と違ってNEJMやランセット、JAMA見て判断してるんだけど、お前はワイドショーでも情報得てるのか?w
コロナは風邪とか頭悪すぎて草www
さすが論文すら読めずにYouTubeやSNSで情報得てる低脳だけあるわww
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 10:56:27.15ID:sSufPgWd0
>>293

ニートはワイドショーで時間潰しw

コロナ脳w
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:00:01.67ID:5H23148m0
最近、日本人の民度が欧米並みに著しく低下してるよな
台湾やニュージーランドとの差が激しい
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:00:18.00ID:sSufPgWd0
>>293
そもそも
おまえニートじゃんw
頭の中コロナやめて
働こうよw
働いて税金払って行こうよw
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:01:51.00ID:5H23148m0
帰省ラッシュでどれだけ増えるのかな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:02:18.19ID:cF9j+d6P0
ロックダウンとか簡単に言うけど、日本でロックダウンしようと思ったら憲法改正が必要だぞ。
そもそも今の憲法に緊急事態条項がないのは、GHQの日本弱体化工作の一環として作られた占領憲法だからな。
ロックダウン一つさえできない占領憲法など昨春にでも改正しとくべきだったはず。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:02:18.44ID:+h7nUzXv0
>>295
元から低かったけどそれが表面化しただけでしょ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:03:36.50ID:Q6Reknjy0
>>298
竹見が法改正しなくても現行法でロックダウンはできるってハッキリ言ってたぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:04:25.14ID:bGb7m4uT0
病床増やすのもイヤ5類もイヤ
とにかく医者連中は自分たちの負担が増えるものをすべて拒否して市民の行動制限で対応しろの一点張り 飲食店や観光業がどうなろうがお構いなし

挙句の果てには市民が行動自粛しなくなったからロックダウンなど強制できる法律作って市民の行動を強制的に制限できるようにしろだとさ
医師会に権力持たせ過ぎましたね むしろ医療関係の方こそ緊急事態には国や自治体の強制力が及ぶようにしておくべきでした
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:04:31.06ID:u8rFbRxg0
気になったから改めて調べたけど日本にロックダウンの定義がないって(´・ω・`)
非常時(有事)に対処する概念がないんだよ
政治家や官僚は憲法とそれを根拠の法律で動くから
まぁ閣議決定でやりたい放題してきた安倍からの流れを見るとコロナ関連に弱腰過ぎるのは不思議
財源もあるけど、なるべくお金を使いたくなくて選挙も控えててやる気がバラバラ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:05:48.43ID:5H23148m0
>>299
だね。内弁慶な奴が本当に多い
海外行くと日本人はおとなしいからマネーがいいみたいに思われてるけど、単にびびって自己主張できないだけで国内だと自己主張強くて横柄なのが多い
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:08:23.95ID:lGls87FM0
高速のSAですら、20時には全店舗が閉まってるんだから、
仕事してるのは計算して対応するけど
レジャー客は確実に消えるよな
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:09:11.71ID:5H23148m0
誤字
マネー→マナー
日本人のキチガイ本当に増えたな
台湾より民度が低いのは間違いない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:11:36.35ID:gpcO45eS0
緊急事態宣言ではさほど効果期待できないのは確か、かといってロックダウンや戒厳令のような規制をするとも思えない
オリンピックを境に少しずつコロナ=そこまでのウイルスではない方向に加速しそうな予感
芸人やアーティストのライブも増え、大規模商業施設は通常営業、中央競馬も有観客開催場外もほぼ通常営業 野球 サッカーも上限あるものの観戦可能
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:17:30.26ID:Wlg3KmLb0
#ロックダウンに抗議します
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:19:51.44ID:u8rFbRxg0
>>306
やはり、何はともあれ今んとこワクチンか(´・ω・`)
まあワクチンも完璧ではないけどね、早く打ちたい
今でも、五輪は開催すべきでなかったって考えは変わらないけど、それなりの対策で乗り切ったのはよかった
心理的には国民に緩みが出るし開催前に書いたけど、これからが地獄だけどね
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:20:32.67ID:cF9j+d6P0
>>306
今の日本で戒厳令なんて憲法9条がある限り無理だからな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:21:35.95ID:y0hlppYW0
>>1
ロックダウン?できるわけねーだろバーカ
飛行機新幹線の座席を半分にしろ?JAL ANAJRが許すわけねーだろ
寝ぼけたこというなって感じ?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:26:23.91ID:JUN4WZg20
コロナの根絶は麻疹より難しくポリオよりは簡単らしい
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:32:49.53ID:gbbUgISJ0
いや五輪やお盆の前に色々やれカス
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:36:00.78ID:0Nj8TGTs0
電通が政府の意を受けて報道を管制するから、真実は隠蔽されたり、
嘘が広められる。大本営発表
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:43:47.97ID:Q5JGtCy10
今更やっても遅いし有効じゃないだろうけどパラリンピック終わるまでは何もしないだろうな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 11:47:39.56ID:hq+PjA6P0
体力のあるうちにやらないからこうなる
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:00:08.73ID:4fXguf5d0
>>2
反発が目的だったころの反抗期の子供みたいだな。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:18:18.34ID:Sha7kiTu0
この死者数は5類の共存レベル
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:20:14.79ID:1NmIVjp90
>>246
お墓の中の人はどこかに行ってしまうのですか?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:46:29.86ID:bGb7m4uT0
>パラ 静岡では有観客開催で調整

全国に緊急事態宣言(笑) ロックダウン(笑)
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:51:31.33ID:1a+0RigY0
パラは実質無観客みたいなもんだから
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:52:56.88ID:RsbJ8mnX0
解除でいいだろう,GOTO復活だ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 12:59:19.26ID:8Z9E2vbx0
兵庫と京都が緊急事態宣言を要請を検討とか言ってるけどさ、すごく奇妙じゃないか?

だって首都圏見てれば緊急宣言はまったく意味も効果もないってわかるのに

なんでいちいちみんなでクソ真面目に緊急宣言がどうとか今更考えてるの?

まるで緊急より強いことができないことの批判を避けるためにわざと緊急ガーってやってるの?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:02:05.94ID:bGb7m4uT0
効果なんて関係ねーんだよ
知事としてなんらかの対策をしたというアリバイがほしいだけなんだよ
市民からの突き上げをかわすためだけの緊急事態宣言だよ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:05:24.75ID:tUlRA0080
>>19
そう。数ヶ月ロックダウンした国も解除したら一気に感染爆発。ロックダウンしろと言ってる奴なんて、年金暮らしの暇な老人か引きこもりのニート。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:09:58.82ID:FYTdmIkh0
>>1
「ロックダウンしろや!」
「わかった。全ての高速道路と鉄道を停止する。
港も封鎖。いいよな?」
「地元のコメがつきたよぉ、野菜が来ないよお、
石油がないよぉ、電気止まったよお」
「ロックダウンだからな」
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:10:52.79ID:FYTdmIkh0
>>246
意味がわからんな
日本では位牌があるだろ?
草むしりするなら盆以外でやれや
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:28:43.69ID:DOlmCub20
給付金は公務員と飲食店が美味しく頂いてます

庶民は搾取され泣いてる?笑
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:40:34.86ID:sVxAOnTY0
働く事と生きる事が別なら
みんな言うこと聞いて
休んでくれたかも…
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 13:48:22.08ID:s9mmK+Vi0
関東地方の一都三県をロックダウンさせて
強制的にワクチン接種して一気に終息させろよ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 14:07:34.52ID:5zpT9nOD0
>>246
親も故郷も捨てておいて墓ガー
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 14:13:18.99ID:c/qPUJUH0
>>246
お前や親戚もお墓に入らないよう自粛だろ。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 14:18:59.81ID:llBoQ9QA0
>>246
お墓参りもリモートの時代
墓掃除と墓参りをネット中継付きで代行してくれる業者がある
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 16:14:17.33ID:YdBQfC0L0
有事にも平時のルールを守る馬鹿な政府
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 16:18:26.32ID:5zpT9nOD0
その有事の規定がないわけで
有事だ、ロックダウンだってやったら
独裁ガー、人権ガー、憲法ガー
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 16:43:34.40ID:YdBQfC0L0
そんな難しい話じゃなくて
今の政治家は責任取りたくないだけのクズの集まり
いい悪いは別として昔の政治家はそれなりに腹括ってたろ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 16:47:34.83ID:dyoTMt9G0
記事録がない、あっても見せない、見せても黒塗り、それでもだめなら改ざん
さらにバレそうになっても、知らぬ存ぜぬ、秘書が…
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 17:10:07.10ID:skX/DzYI0
次のボッタクリ男爵が
ぱらりに合わせて来るからだろ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 18:49:22.62ID:livolh960
いらんいらん

兵庫と京都は撤回した
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 18:55:38.93ID:N3oyGP8n0
とりあえず北海道はマンボウ指定地域拡大しろよ!
知事の判断で出来るだろうが!
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 19:21:11.04ID:YdBQfC0L0
ロックダウンは恋の街
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 19:33:09.65ID:pmCAWcPj0
高齢者はほとんどワクチン接種してるから、
もう殆ど死なないし、ただの風邪に過ぎないのに、
売国左翼マスコミは政権を倒そうとコロナを煽り続けている

売国左翼マスコミ=チョンに支配されている日本の敵だという認識を一瞬でも忘れちゃダメ

国民のワクチン接種率の高いイギリスでは連日5万人が新規感染してるけど、
誰もマスクしてない。ワクチン接種さえ進めば、もうコロナは誰も死なない軽い風邪にすぎないからだ

【新コロと共生】イギリス ほぼ全てのコロナ規制撤廃 新規感染者は連日5万人規模に達しているが [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626783711/


26739672
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 19:33:25.64ID:pmCAWcPj0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620723132/

.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている


.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

35249561+5673+8967+292145む
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 19:33:46.83ID:pmCAWcPj0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。

53+632016034398+167
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 19:56:39.89ID:OMkGt67A0
>>259
バカ国民の為、お国の為に働くのが政治家だろ
自民党しかいない、野党はチョンだし
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:00:10.56ID:JWC0sZKi0
>>325
頭わるそーやなおまえ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:15:19.57ID:yF6JKxr60
ロックダウンと給付金はセットだからな
財務省が嫌がっているだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:16:09.80ID:ljb90ZdK0
● 憲法改正しないと、ロックダウンはできない
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:18:47.87ID:di0i6Ue50
菅退陣⇒憲法解釈ごにょごにょ⇒ロックダウン
を衆議院の任期満了までに行わないとできない。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:19:26.95ID:JZbv2etZ0
お前らみたいに言われなくても引きこもる人間ばかりならよかったのになw
いっそ引きこもりを養成したらどうだろう
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:20:03.53ID:snzh+dn80
ロックダウンは99
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:20:15.79ID:qT78anMv0
ロックダウンすれば疫病収まったとしても100%恨まれるからね
ありがとう何て言う奴はいない
政治家として終わるけど必要ならそれでもやらなきゃいけないんじゃないの?
東京都のアイドル小池にはその覚悟はないな
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:22:24.16ID:RdfLC3510
>>347
ハイ嘘
それなら現状で赤信号も強制でき無いことになる
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:24:12.02ID:JjiISZX20
全て後手後手
他の先進国は昨年の夏からワクチンの争奪戦をしていた
日本はゴートゥーwww
日本の政治家は馬鹿ばかり
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:26:48.39ID:o0fHu/UM0
全国ロックダウン? バカじゃね! 知事会
欧米でやったが効果無かったろ! アホか!
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:29:21.10ID:JjiISZX20
金も出さない癖にロックダウンなんかできるわけねーだろ
最低1人100万配って2ヶ月完全ロックダウンなら可能だろ
金を出せ金を
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:32:42.08ID:XrgGzy5J0
政治は結果。
結果が伴わなければ、国民は与党を突き上げる。
与党が突き上げを食らえば、官僚が怒りのはけ口になる。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:33:31.06ID:jXisvhNL0
>>350
バルーンはじけて
そりゃネーナ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:35:13.44ID:hxKl5ESO0
麻生が全力で給付金に反対してるから全国に緊急事態宣言なんて絶対無いよ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:35:22.51ID:LW8ytTKr0
100人切るくらいの感染者なのにロックダウンに付き合えと?
バカ言えよ、だったら生活費くらいよこせや
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:35:35.04ID:o0fHu/UM0
日本では毎日色々な病で数千人が亡くなってる。
コロナ死はその内の20人程度。

この20人程度の為に全国ロックダウン?

知事会は、テレビが作った世論に迎合してる。
政府も完全にテレビに引っ張られ過激な策をして右往左往。


テレビ主導の国の運営。  実にみっともない!
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:36:27.92ID:YymkATDY0
>>322
都道府県含めて国民や自治体は国からのお金が欲しいんだよ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:37:54.18ID:XHpr/mAl0
>>352
嘘じゃねーよw

自由が制限されること自体憲法違反。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 20:39:04.43ID:YymkATDY0
>>352
それって法律で決まってるんじゃないの
同じようにロックダウンするにはそのための法律がない
その法律を作ろうとすると反発くらう

これが日本
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 05:02:03.27ID:Ul1kp3hR0
>>349
エボラみたいに本当に怖い死亡率高いウイルスならみんな自分から引きこもるよ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 07:55:47.70ID:2lhN/OWh0
>>318
心の中の深い所にいて、それを引っ張り出す
のがお盆の時期ということ。
そういう設定。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 07:59:25.09ID:2lhN/OWh0
>>326
位牌は行政で言うところの地域出張所。
お盆の時期は本庁舎(墓)に足を運ぶというのが
日本の流儀。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:03:46.31ID:2lhN/OWh0
>>330
「捨ててない」ということをアピールする
ために墓参りする。
コミュニティから完全に縁を切らないため
にこその墓参り。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:05:04.86ID:2lhN/OWh0
>>331
意味不明w
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:06:00.55ID:/LGgn7QY0
まぁ真面目な話、他国見る限りロックダウンは意味無いわな
率先してロックダウンしてた欧州は結局新記録更新してるし
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:07:00.08ID:2lhN/OWh0
>>332
俺はそれを利用してるが万人にそれを望むのは無理。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:09:25.90ID:pxhrgkgf0
イスラエルで感染判明者がガクッと減って来たときにワクチン効いたという意見に対してロックダウンのおかげと言ってる人がいたけど結局どっちがどう効いたのかな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:11:05.36ID:cVdHCs+D0
要は責任取りたくないって事でしょ。
責任者が責任逃れとか、日本あるあるだが。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:15:41.03ID:oD/xafhv0
知事たちは「俺ら金ないから政府が補償してな」と丸投げ
政府は「財源ないからロックダウンしたくないわ」とためらい
まあ実現は厳しいだろうなあ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:18:06.89ID:8e1hHzYG0
経済優先なら緊急事態宣言も解除して普通に経済回せよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:18:58.51ID:8e1hHzYG0
>>372
それが全てだね
自分で球持ちたくない
日本人らしい思考だわ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:22:09.56ID:AofcwgfX0
>>1
ロックダウンするのはいいけどサ、そしたら、国会議員は地元に来て選挙活動できないし、
地元に戻っちゃった議員は、国会や選挙が始まっても東京に戻れない缶詰って事ですよね?
国会議員はロックダウン関係なく、行ったり来たりできるんですかぁ?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:24:54.65ID:g5r8Kv2U0
>>369
単発デマはよせ。
ウィルスは感染者の行動により拡散する。
その行動制限すれば効果があるのは論理的必然。

ウィルスに足があるわけねーだろ、馬鹿者。

豪州を見てみろ。

お前は意図的に都市隔離と言わないでロックダウンと言っているよな?
隔離が有効だから世界中の医療機関は今でも感染者の隔離をしている。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:30:12.00ID:FZ5hBiL00
やり方はともかく現状は隔離や休業なんかが最善の策であるのは違いなさそうだな
台湾あたりも一時は抑え込みに成功したかに見えて 日本で言う「山梨モデル」の様な
緩いやり方に切り替えた途端 再び感染爆発して 元の厳しい方法に戻してるからな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:30:48.01ID:uRX82+Xy0
今ロックダウンロックダウン言ってる奴は実施しようとする人権ガーに変身します
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:31:58.56ID:hsiFScX+0
制御不能と脅しても、帰省はするし行楽に出るだろうよ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:32:19.49ID:XB3lSn7b0
>>371
ワクチンには重症化を防いでも感染を予防する効果は無いし
法的なロックダウンだけだとバカが必ずすり抜けて集まって感染拡大するから
「ワクチン接種するまで我慢だ」って心理的なロックダウンが効いた合わせ技だと思う
382医療崩壊を止めるにはもう外出禁止と都市隔離以外はない
2021/08/13(金) 08:39:28.09ID:g5r8Kv2U0
いろいろの経済社会問題で政治家が様々な政治的課題を
過去無数に先送りしてきた。
それで奏功したことは一度もなく全て先送りで失敗している。
都市隔離や外出禁止は先送りすればするほど状況はわるくなるだけだ。

もう他には手段はない。ワクチンも人材や病床の増加も不可能である。

ここ1年間で感染症専門医は僅か5パーセントしか増えていない。
看護師にしても何にしても人材は簡単には増えない。

対して2020年8/12のデータでは全国で要入院療養が1.4万人だが、
2021年8/12現在は13万人に増大している。
重症なんぞは1400人程度に過ぎないから重症予防のワクチンなんか
大した意味はない。

医療崩壊を止めるにはもう外出禁止と都市隔離以外はない。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:47:56.07ID:g5r8Kv2U0
全国の感染症病床は平時5500程度、対して現在3000人超/日の
ペースで入院療養の必要がある感染者が増えている。
このペースの増加を止めない限りは病床の増加なんてのももう焼け石に水だ。

都市隔離と外出禁止以外の方法ではもう抑止できない。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:47:59.71ID:hOFkl4XF0
お金はあっても、キックバックのない支出はしたくない
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:50:16.01ID:vg6Dlm3l0
責任を政府に擦り付けたいだけの無能知事は辞めて
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 09:06:30.17ID:/LGgn7QY0
>>377
他国見る限りロックダウンだけじゃ一時しのぎじゃね?って話よ
医療環境の拡充をセットにせにゃならんし最優先させるべきはそっちやと思うけどな

感染者数人とかなら管理もしやすかったかもだが今となってはそれこそ自宅待機中の死者が増えるだろうし
もはや経済止めてやるには天秤が傾きすぎるってのが反対派が思うところなんかな?と勝手に思ってる

俺としても今やったところで病院パンクするからやむ無くロックダウンしまーす!時間が解決してくれっしよ!て言ってる風にしか見えん
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 09:13:59.01ID:SLw55xwm0
>>1

 「ロックダウンすれば、零細企業や3次以降の下請け企業などは潰れて、かえって日本がスッキリします。その仕事を人件費の安い後進国などに流せば、さらに日本の株は上がるでしょう。ただ、大企業様が潰れると政権に大きなダメージが加わるので、安易にロックダウンはできません」。

 さあ、菅さん、勇気を出して、叫べ!!
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 09:47:11.63ID:FZ5hBiL00
>>386
いやその一時しのぎでもそれはやらにゃならんのよ
医療拡充は当然だが現状は感染増のスピードに拡充が追いつかない
それにハードは簡単に増やせてもマンパワーはそうそうすぐには・・・
まずは一時でも減らさないことには話にならん
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 18:01:08.12ID:Ul1kp3hR0
>>377
豪州、ここのところずっとロックダウンしてるのに陽性者増えっぱなしなんだけど
何を見てるの?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 10:52:31.84ID:oxLAZjuJ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%B3%95%E8%A6%8F%E7%9A%84%E6%8E%AA%E7%BD%AE
超法規的措置

かつて日本赤軍メンバーが今のタリバンやISISよりやばい世界的テロ組織だった頃、日本国内、世界各国で企業爆破したりハイジャックしたり飛行機爆破したり空港で銃乱射したり大使館占拠したりして多数の人間を殺傷したり破壊したりしていた。

そして当時の首相や政府は人命最優先の観点から超法規的措置として犯人側の要求を飲み、既に逮捕収監されていた他のメンバーを釈放して開放したが、とにかく通常の憲法や法的には絶対ありえない判断だが、国難や有事の際にはそれを守っていたら傍観者にしかならない典型例が、他でもない我が国日本のかつでの政府にはある。

今、まさに日本はこの日本赤軍テロ有事の時に匹敵、場合によってはそれ以上に国民全体の安心安全が脅かされている現実がある。

現政府に超法規的措置を判断して大規模で充分なる補償、給付を保証したうえで、ロックダウンをかけることは、前例としてできる。ただし、菅をはじめ現政府にその覚悟と判断ができるかだけ。

要するに菅痴呆老人首相ら現政府の本気度、胆力さえあれば日本でもロックダウンは充分可能ということ。

そして今の日本を救うにはこれしかないということだよ!わかるか?アホ首相!
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 07:32:49.19ID:c4eBhEyY0
家でバチーンと死ね
ってことだよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 09:58:55.57ID:MVx2PNI90
知事会は米国に洗脳されてるんだろ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:02:24.41ID:XZkCEc2C0
ロックダウンなんて憲法上できないだろう?

そこまでいうなら全国知事会は高校野球の中止を申し入れたら?
全国から甲子園目指して集まるんだぞ?
いいの?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:03:38.52ID:O9Xo0HYS0
ロックダウンしたらどれだけ自殺者が増えるか、経済損失があるかやってみないと分からない。何でも実験だよ。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:05:00.13ID:Z04Es6rW0
早く第一回ぐらいの強い措置しろよ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:07:51.61ID:ADsKHe+I0
>>393
アホ
憲法上はいくらでもできるし
そもそも
311の避難など法的根拠も探せばある

法的にできないってのは
ロックダウンしたくないやつらの言い訳だよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:08:49.33ID:XXtKJ30k0
とりあえず福岡に宣言出さないのはガイジ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:10:00.82ID:Ya/LV56c0
これだけ感染拡大してるのに国会開かない
与党の政治姿勢に驚愕 本音は総理に追求され
ボロ出ると選挙に不利に それだけの為に犠牲
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:11:14.17ID:NFldF8vo0
>>52
保健所の仕事を町医者にやらせるのはいいと思うけど、入院施設のない町医者に行ってもコロナですね、家で寝ててください、で終わり。
これでなんで自宅待機者が減って重症病床の逼迫が防げるんだよ。
去年みたいに軽症者は入院してないんだよ?重症病床の支援を他の病院にやらせるならまだわかるけど。
感染者数の発表もなくなって益々軽く見たバカが市中に繰り出すわ
野戦病院みたいな所を作って町医者動員するとか5類にする前にやることあるわ。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:13:43.20ID:zHNl+2Mb0
歳とると頑固になるっていうよね、、周りの意見も聞かなくなる
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:14:30.29ID:zHNl+2Mb0
上層部の意見しか聞く気がない
一般国民の意見はガン無視
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:15:05.30ID:QdFio7fX0
地方も公共施設は閉めてないんだろ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:17:34.26ID:CFypJ8O70
>>2
優秀作
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:19:20.78ID:WGmT0x8N0
五輪強行で緊急事態宣言は効果なくなった
別の言葉に置き換えないとな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:19:41.98ID:07tU0Og/0
やるのはいいんだけど空港・港湾の管理を厳格化してからな
いくら国内で対策やっても今までのように海外ゲートがザルだったら意味がない。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:19:51.47ID:1msMTOvx0
だからワクチンとかも含めて、自己責任で押し通せばよかったんや。
公助はします、ワクチン代補助しますでええんや。あとは自己責任で帰省するならり引き籠るなり各自判断せよ、で。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:20:13.14ID:et+5zKvB0
ロックダウンされると収入が無くなるんだけどちゃんと保証してくれるの?
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:20:56.03ID:zHNl+2Mb0
>>406
災害レベルのデルタ株にそれはないでしょ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:21:29.82ID:zHNl+2Mb0
>>407
補償するのが政府の役目でしょ
お飾りじゃないんだから
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:22:28.38ID:1BhpaoUT0
今さらロックダウンしても手遅れだからな。
やるなら五輪前だったわ。
そのうち医療崩壊して自然にロックダウンせざるを得ない状況になるだろ。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:23:24.22ID:8o6lPYtP0
菅下ろし
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:24:58.08ID:6tREzg3V0
まずは、罰則はないけどロックダウンを県内でやってみろよw
知事の宣言だけでいいから、一切外に出るな!と罰則なしで
いいから県民に強く命令してみたら?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:33:37.94ID:TcWnbSTx0
ロックダウンなんてしたら俺が風俗行けなくなるだろ
やめろや
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:56:50.97ID:N+LU7Ab70
レイムダック状態だな…
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:58:38.57ID:fHV38Pp/0
帰省はだめだが、疎開は認める、、、からな。東京近辺と大阪近辺からは特に
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:00:22.45ID:fCy03Wzh0
じゃあ我々は税金払うのをロックダウン
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:14:41.32ID:RYbN8fni0
靖国参拝はokという矛盾
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:07:58.42ID:11uL5fxF0
過剰な弾圧、抑圧をふせぐために、法制化そのための憲法改正が必要だ、
ってのはきわめてまっとうな意見だと思いますけどね。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:11:26.35ID:3tMXfuI00
帰省するなって時にロックダウンしたらすんごい散らばるんじゃない
迷惑この上ないよね
やるなら地方から外堀埋めてって最終的に目的地
地方は早めに解除
目的地は徹底的
とか
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:17:04.19ID:3tMXfuI00
武◯だってビビってロックダウンしたのに全世界がこんなになっちゃったし
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:33:08.61ID:3tMXfuI00
ロックダウンはこっちに来んなってとこがやるには有効だけど
県外に出ないでってのには効果が薄いよね
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:36:04.79ID:9ZBZcJE00
>>19
一応ワクチンを打つ間の猶予になるからね
423ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:46:46.88ID:GrDpx9SO0
>>418
今の自民党に改憲させるのは基地外に刃物
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:49:25.42ID:PC8mbYrI0
やろうと思えば限りなく近いことを都道府県知事の権限レベルで可能なんだよ
責任取りたくないから政府に丸投げしてるだけ
逃げるな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:50:07.92ID:6ds60IUK0
憲法違反のロックダウンはできないだろ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:55:17.68ID:PC8mbYrI0
>>423
憲法改正の手続きを知らなそうね
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 12:57:47.57ID:T5cBxG1J0
蔓延防止は現状のように政府が介入しないで知事の権限で自由に適用に変えればよい
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 13:02:15.19ID:T5cBxG1J0
衆議院議員の任期を2年に短縮固定化し

首相の解散権をなくす

だけの改憲なら賛成しよう
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 13:21:02.22ID:REB77GSQ0
>>1
知事会で現政府に不信任たたきつければいいよw
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 13:29:20.65ID:lQ/bvii10
>>206
そもそも外に出れば小銃持った軍が監視しており、主要道路は装甲車で封鎖。

甘えすぎなんだよな。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 13:37:00.75ID:YZocIGQt0
>>424
全くその通り
実は自治体内であれば
大統領的な権限を持つのが知事
総理なんてほとんど権限有りません

極論すりゃ憲法改正でもしないと無理
っていうことを知らんバカほど
菅がー
とかさえずるw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 13:56:10.45ID:YZocIGQt0
>>423
75年ほど前
シロタ・ゴードン(22)なる法律知らないパッキンねーちゃん(土井たか子のマブダチ)にその刃物もたせた挙げ句できたのかゴミのような今の憲法
それよりは酷くならんだろw
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 13:57:55.28ID:1IdExq1R0
東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://hooi.later.net/axt/VDym/930506448.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://hooi.later.net/HrK/332215076.html 2026381 UI
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122172544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628724371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「全国に宣言」「ロックダウン」突き上げる知事会に冷ややかな政府の思惑 [蚤の市★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【政府】加藤官房長官「ロックダウンはできない」 知事会提言に否定的見解 ★2 [上級国民★]
【全国知事会】政府にロックダウン(都市封鎖)の検討要求 ★6 [potato★]
全国知事会が、新型コロナデルタ株感染者数増加でもはや緊急事態宣言では効果を見いだせないと国へロックダウンの検討要求を提言
まもなく首都ロックダウンへ!!! 政府諮問委「緊急事態宣言出すべき 対象は東京だけでなくもっと広く」
知事会「ロックダウンが難しければ高速道路の料金を値上げしろ」
知事会、ロックダウンの手法検討を国に要請
政府、緊急事態宣言解除と同時にイベント人数の上限を「5000人→10000人」に引き上げる
【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 [砂漠のマスカレード★]
【中央日報】シリア抑留から解放されたジャーナリストに冷ややかな日本世論「日本政府が身代金を安田さんに請求しなければ…」[1/26]
日本政府 緊急事態宣言の地域拡大・延長へ 全国に広がる安心安全の輪
【速報】「緊急事態宣言」全国に拡大 5月6日まで 政府が決定
【韓国】韓国政府の「7大宇宙強国に生まれ変わる」宣言、ほとんどの専門家が同意しない [動物園φ★]
【政府】西村担当相「今の状況では全国一律にとはいかない」 緊急事態宣言の対象地域めぐり [上級国民★]
知事会「国が緊急事態宣言を出さないなら我々の範囲でやらせて」 これに対し西村大臣壊れたラジヲと化し知事の声も届かないご様子
【緊急事態宣言】日本政府「今回は延長できない。緊急事態の東京にバッハ会長を呼ぶわけにはいかない」 [ボラえもん★]
【菅内閣】政権幹部「これまで通りのことを続けていくしかない」緊急事態宣言拡大も政府の対策に“手詰まり感” 今夜、菅首相会見 [上級国民★]
【産経】東京は第2波が来たのか 経済止めたくない政府の思惑 [蚤の市★]
【野球】イチローに大統領自由勲章が浮上する可能性とアメリカ政府の思惑
嫌儲なんJ閉鎖している隙にちゃっかりドル円139円突破、政府の思惑通りケンモメン誰も話題にしてない模様
【夜回り先生】「政府よ、目を覚ませ」 水谷修氏がコロナ禍の失政に喝!「今やるべきは4週間のロックダウン」 [ボラえもん★]
【絶望の英国】「終わりが見えない…」英政府はロックダウン解除の呼びかけに反対表明
【政府分科会】ロックダウン(都市封鎖)を可能とする法整備の検討求める声★5 [孤高の旅人★]
【政府】コロナ感染阻止が最優先と菅首相、都市封鎖(ロックダウン)は「日本では馴染まない」 ★2 [上級国民★]
【地方財政】自動車関連の減税は慎重な対応を 全国知事会が政府に要望
【日米同盟】日米地位協定の抜本的見直し、全国知事会が両政府に提言
【学校一律9月再開】「学校再開、全国一律で9月に」 宮城知事、知事会通じ政府に提案へ [蚤の市★]
【報道の自由】日本政府、国連人権理事会の「報道の自由」勧告を拒否
全国知事会「第6波は来る、きっと来るきっと来る」無能な日本政府に怒りの提言
山城議長「日本政府は辺野古移設反対運動を弾圧している」 国連人権理事会で演説
国連人権理事会が会見 日本政府の拒絶反応に「驚愕した」 ソース産経新聞
【学校一律9月再開】「学校再開、全国一律で9月に」 宮城知事、知事会通じ政府に提案へ Part.2 [蚤の市★]
全国知事会、「GoToキャンペーン」見直しを政府に提言するも西村大臣は断固拒否 これもう内戦(Civil war)近いだろ
【神奈川県】<黒岩知事>「これまでの緊急事態宣言の中身では効果がない。ロックダウンについて国で検討することを早期にしてほしい」 [Egg★]
【海外メディア】緊急事態宣言「欧米での都市封鎖(ロックダウン)とは程遠い」「発令が遅過ぎる」
【ロックダウン】オーバーシュート見据え「基本的対処方針」決定 「緊急事態宣言」を行うための手続きが整う
【ロックダウン】日本全土発令なら63兆円損失? 緊急事態宣言で関大教授が試算
【悲報】西村経済再生担当大臣「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう」 意地でもロックダウン拒否へ
【新型コロナ】新型コロナとの「闘いに勝利」 NZ首相が宣言、ロックダウン段階的に解除 [しじみ★]
【緊急】東京都病院協会が異例の緊急メッセージ「現在、東京都では医療崩壊直前です。緊急事態宣言やロックダウンが不可欠です。」★4 [天照大御神★]
【日本医師会会長】 「ハンマーを振りかざさなければならない。ハンマーというのは緊急事態宣言やヨーロッパで言えばロックダウンだ」 [影のたけし軍団★]
【全国知事会】緊急事態宣言検討を評価 [マスク着用のお願い★]
コロナ乗り越え再生を 全国知事会議が宣言 [爆笑ゴリラ★]
日本医師会、病床確保の対策組織をこれから立ち上げへ…首相と会談し「全国に緊急事態宣言を」  [疣痔★]
【LIVE】愛知県大村知事会見。県独自の「緊急事態宣言」発動
【SB】孫社長、政府を再批判「中途半端な緊急事態宣言」
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★19 [ばーど★]
【速報】京都府も「緊急事態宣言」発令を政府に要請へ [記憶たどり。★]
【知事会】緊急事態宣言、全都道府県での延長提言へ ★2 [ばーど★]
【千葉県】<熊谷俊人知事>緊急事態宣言発令を政府に要請する方針を表明!「もう避けられない」 [Egg★]
大阪・吉村知事「緊急事態宣言を要請しようと思ったけど政府から止められたんで無理でした🤓」
緊急事態宣言、愛知県を追加の方向…政府高官「考えざるを得ない」
【愛知県】大村知事、反政府ポジションにこだわり…「独自の」緊急事態宣言という迷走
【女帝】都、緊急事態宣言の延長を政府に要請の方向 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の区域追加検討へ 政府「やっぱり愛知や京都も緊急事態宣言の対象にするかも…」
【武漢コロナ】政府、緊急事態宣言の前倒し解除を検討へ 西村大臣「5月末までに全国で収束させたい」
【北朝鮮】正男氏の息子保護の団体、北朝鮮「亡命政府」樹立を宣言 ★3
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★13 [みつを★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [みつを★]
【速報】愛知県の大村知事、政府に緊急事態宣言の発令を要請する方向で検討 [記憶たどり。★]
【政治】コロナ感染ゼロ&病床数全国3位… 鳥取・平井知事 全国知事会での名演説『危機突破宣言』で「有能すぎる」と話題に[04/09] ©bbspink.com
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★6
緊急事態宣言で休業要請の可能性。「ネカフェ難民」の行き先はどうなる?【小池都知事会見】
【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断★2 [記憶たどり。★]
【都の休止要請に政府が横やり】通勤もラッシュ継続、緊急事態宣言が出だしからグダグダに
【政府分科会】尾身会長「今まで以上に医療のひっ迫の状況を重視」 宣言解除判断の新たな基準について [上級国民★]
【速報】スペイン カタルーニャ州「独立宣言」 政府は強硬措置の構え 対立決定的に(22:29)
16:43:53 up 25 days, 17:47, 0 users, load average: 89.88, 89.36, 75.11

in 0.13527417182922 sec @0.13527417182922@0b7 on 020806