※NHKニュース
小学校プールの水7日間出したまま 下水道代270万円余分に 高知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013193561000.html
2021年8月10日 20時06分
高知市の小学校で、プールの水をおよそ7日間出したままにしてしまい、およそ270万円の下水道料金が余分に発生していたことが分かりました。
高知市教育委員会によりますと、先月14日、高知市立初月小学校で、教員が水泳の授業に備えてプールに給水を開始しました。
その後、授業は中止になりましたが、この教員は放課後のプール当番の別の教員が止めてくれたと思い込み、確認しなかったということです。
7日後の21日、別の教員が水が出たままになっていることに気がつき、水を止めたということです。
そして28日になって業者から下水道の使用量が異常に多いと連絡があり、学校側が事実関係を確認し、むだ遣いがあったことが分かったということです。
井戸水を使っているため水道料金は発生しませんが、下水道料金は例年の同じ時期が平均で18万円余りなのに対し、先月の請求金額は290万円余りに上り、270万円余分にかかったということです。
高知市教育委員会は、給水の開始時や止水時の記録を徹底するよう市内の公立学校に求めるということで、「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている。再発防止に努めたい」としています。
※原文ママ プクス 08/11 8:11
ルラ
化ン
ま
だ
?
申し訳なく思ってるなら1人毎月2万で1年あれば返せるやろ
誰も責任を取らずに済ませるから何度も繰り返す
公務員が無能と言われる原因
>>1
またかwww
水の出しっぱなしは毎年の恒例行事。 小学校なんて2万校近くあるし毎年1件くらい発生するのは仕方ない
「むだな税金を使うことになり市民の方々
に申し訳なく思っている。再発防止に努めたい」
弁償するきゼロやんかwwwww
当然その教員と責任者から求償させるよな。まさか厳重注意だけで終わりとかならんよね。
というか異常な使用量と思ったら検知して伝えるか止めろよ
バカだろ
水循環させないと気温高いと雑菌うじゃうじゃ
お金の話はおいといて、これが間違いとは思わないけど
下水道の料金も従量制なのか。
どういう方法で計測するのだろう。
いつも思うが機器つけて自動で水張りの量をコントロールできるようにしたほうがええわな
教員の負担も減るし
>>27
昔官公庁がカラ残業カラ出張で裏金貯めてて大問題になったやろ。
民間なら法律犯そうと好きにすればいいが、公務員じゃそうもいかん。 きれいな水流してるから下水処理の負担は軽減してるよね
てか7日で270万円分てすごい能力の井戸だな
徳島県「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」
教員免許更新は不要
その代わり3年毎に2年間民間の会社で働かせろ
社会に出た事ないヤツ多過ぎ
人は誰でも思い込みやミスを起こすんだから、
管理側の責任のが大きい。
見回りチェックなり考えて何とかしろよ
またお前か
みたいな
税金だから屁とも思っとらんだろ
>>15
帰る時にリスト見てチェックとかしてないんだろな 水道代はかからないから油断してたのかな
まさか水を流しただけで金が発生するとは思わないよ
下水道も使用量測定してるのか
井戸水使ってて下水しか利用してないなくて特殊なのかな?
ってか井戸水どんだけ湧いてんだよ
>>32
ほんとだね
横にレバーがある古いタイプのトイレが上がったままになって家を開けた時は翌日に来てたよ 自動で止まるシステムにしろよ
どうせそのスイッチを切るんだろうけど
もう風物詩だな
教師のプールの水締め忘れ
パチの駐車場で赤ん坊蒸し焼き
とセットで季語にしたら良い
全国の学校に無駄な予算を使って職員室でプールの水を自動管理できるシステムを作ろう。そういう無駄な予算いっぱいあるんでしょ。
普通出したやつが閉めると思うけど。
お風呂とかもそうなのかな。
でも、浜辺美波ちゃんの放尿なら口で受け止めるでしょ?
たまにあるよなこれ
使用量が異常に上がったら、メーターが警告するシステムあってもいいんじゃないんか
たしか別のとこだと半額くらい自腹させられてたよな
結局自分が痛い目みないと真剣にやらないから個人のミスにはどんどん自己負担させた方がいい
次の日に来たら窓ガラスの鍵空いてたとかあったなあ
施錠確認とかしないんだろな
知能に問題がある人に仕事やらせちゃダメだよ
クビにして退職金で補填するのがベスト
>>1
オレもやった事ある、2つのプールがあって片方だけ抜いたら両方とも抜けちゃった、濾過機で繋がってるらしい。昔の話だから特にお咎め無かった。 ほんと世の中の事件事故のおおくは思い込んで確認しなかった、これに尽きるな
>>67
キックバックの疑いがあるから、弁償は当然だよな 井戸水汲みすぎると枯れるか地盤沈下するんちゃう?
知らんけど
水道局は市営だろうから実は市の税金が役所内で右から左に動いただけ。
>>58
現地の水道メーター見るまでわからないだろうな。検針は月一だろうし。 弁済とかアホかw仕事でミスして1億の損失出したら弁済するんかw
同じ公共施設なんだからプールの水ぐらいタダにすればいいの
もうこの手のミスが起きないようにしろよ
この事故が起きたら
1/4が税金、1/4が担当教師、1/2が校長教頭など管理職全員で割る
これくらいでいいだろ
これが徹底されたら、もうこんなミス起きないよ
自分の懐が痛むなら、みんなが注意するし
火消しが湧いてきているから怪しいな
うっかり使いすぎてのキックバックは、貴重な収入源だものな
それより井戸水で大丈夫なんか
塩素ぶっ混むから大丈夫な感じか
>>59
井戸水だから水道料金はかからんだろ
儲かるのは下水道局で
…と思ったら高知は上下水道局なのか 頼んでもないのに止めてくれるって思い込むって
池沼かよ
>>60
大徳中学校は見せしめをやめてください 税金泥棒 だからもう学校で水泳教えるの や め ろ!!
こんなことやってるの日本だけだろバカバカしい
コストかかりすぎだし
下手に水泳なんか教えるから
みんな夏になったらアホみたいに河とか海に泳ぎに行って
水の事故で死ぬんだよ
これ、別の学校でも何度かやってニュースになっていたよね?税金、無駄にしてすみませんだと?
確か以前のやらかしは教員が皆で弁済してなかったっけ?すみませんでは済まないよ?
公務員が無能なんやない
日本人の大多数が無能なんや
そしてやる気のない奴らの集まりが公務員や
>>85
法律的には会社から請求されたら払わないといけないぞ
全額はないけど半分とか三分の一とか
実際には請求してこない会社が仏なだけ こういう事を民間企業で社員が起こしたらどうなるかのう
教師は気楽な仕事だな
>むだな税金を使うことに
補填する気はさらさらないとかwww
水道の栓とかガス栓とか気になるもんだが
誰かがやっただろうなんて思いもしない
>>85
公務員は故意または重大な過失がある時は求償権行使して当該職員に弁償させることできるし、前例はいくらでもあるよ。
全額かどうかはケースバイケース。 >>60
兵庫だかでも似た事故あって、そこは確か担当の職員が半額出してたはず。 弁償しろよ!公務員なら270万円くらい持ってるだろ?
>>11
冗談じゃない。
270万円も市民が負担して払わなあかんのか。
当該職員と校長が払うのが筋。 >>95
いや、業者って書いてあるだろ?
業者へ支払いするんだよ。
市営ではない。
教育委員会も税金無駄にしてすみませんって言ってるだろ。
税金遣うなんてもってのほか。 昔は1ヶ月500万円だったのに、今は7日で270万円かよ
この値上がり分はどこに?
電気つけたまま100万かかりましたとか創作ではあったけど
ガチなんだなw270万w
>>10
学校に請求来て職員が分担して支払うんやで
こんなん税金で済ませてたら市民団体が発狂するからな >その後、授業は中止になりましたが、この教員は放課後のプール当番の別の教員が止めてくれたと思い込み、確認しなかったということです。
「ヨシ!」
「無駄な税金を使うことになり」
担当者全く賠償する気なくてワロタ
>むだな税金を使うことになり
え?なんで税金を使うことが前提になってるの?
当該教員を始め学校側で負担させろや。
>>97
後で聞こうと思って、聞くことすら忘れちゃうことはあるからなぁ
人間完璧じゃないから だいたいプールの排水を下水に流さなければいい
下水に流していない学校も多い
>>114
他の学校で同じミスやらかして、弁済してだよね。市民は抗議 市の財政内でぐるぐる回るだけじゃないの
水流し過ぎたからって下水処理に大した実費が出るわけでもなし
ちなみに、公務員は賠償保険に入ってるので個人請求されても保険から金出るけどな
公務員も結局は1サラリーマンなんだがな、こんなことで弁償する前例なんて作ってたら誰もプールの責任者なんてやらないし教師のなり手がさらに減るだけ
プールの水なんて下水に流す必要あるんか?雨水に流せば十分だろ
>>106
水道料金と下水道料金がかかる
下水料金は水道料金の半分ぐらいだな そもそもプールの水なんか下水に流さなくても川に直接でいいのに
高知なんか子供が川で泳いでる
その川の水よりはるかにきれいだろ
>>3
体育教員って本当に馬鹿が多いよな。
水を出す、止める、これぐらい出来ないのかね?
それこそ心配ならスマホのタイマーぐらい付けとけよ、と。 プールに入る前の薬品高濃度水槽の水の冷たさったらなかったわ
アレでもう涼は十分とれた感がした
こんなもん市の施設なんだから減免してやれよ
どうせ市の予算で市の施設に金を払ってプラマイゼロだろ
きれいなみずが増えて下水処理にも貢献してるし、忘れた教員と責任者として教頭と好調には7日分の井戸ポンプの電気代の請求するぐらいでええ
今こういうのも教員がやるのか。昔は学校のプール管理するおじさんとか用務員とかやってたような
ヨシ!の習慣つけすぎると今度は強迫性障害になりそうだし難しいな
>>118
業者は検針業者な
下水道運営者ではない 井戸水を使ったプール
冷たくて気持ちよさそう
>>93
他人の仕事にはやたら厳しい無職 下水道にメーターがあるなんて初めて聞いたんだけど?
この調子なら今度は児童を思い込みで事故に巻き込みそうですね
プールから川に配水するようにしといて排水管に子メータつけて市から減免受ける手続きしとけばこんなもん払う必要がなかったのに
>>10
>誰も責任を取らずに済ませるから何度も繰り返す
>公務員が無能と言われる原因
よくそう言われるけど全く的外れ
全国ニュースになる失態をしても構わないと思う社会人なんて公務員民間問わずいないのは少し考えればわかるはず >>151
今は夏前のプール掃除も教師がやってるらしい
プール掃除でもこの手の事故が毎年ニュースになるよなあ 水道代270万
民間ならクビだし
損害賠償請求されるだろ
下水道にメーターがあるんなら
これから洗濯や風呂の水は側溝に流そうかな
>>116
たぶん一般会計からの繰入金が270万円減るのでプラマイゼロに近いかと アホ先生だらけの日本
そろそろどんなアホ大学からでも単位さえ取得したら教員免許が取れるシステムを改めた方がいい
>>167
メーターは上水の方じゃね
上水のメーターで下水が課金される >>156
井戸水使って知らんふりして下水に流したら、後から追徴金が来るよ。
公営小学校がそんなことしたら大問題になる。 子供の頃はプールで泳げるってだけでウキウキだったのに
今では疲れるから嫌だとしか思わなくなって悲しい
こんなの数千円のセンサー1個で検知できるのに
何で付けないんだ?
毎年のようにどこかでやってるだろ
人が管理する以上、ミスは発生する
センサーなりタイマーなり設置する方が結果安上がり
公務員はミスが発覚すると、都合の良い 病気 になる。
>>143
苔が生えない・雑菌すら湧かない塩素たっぷりの水なんて自然界にとって毒物だ。
菌類も微生物も死んじゃうんじゃ、側溝や用水路である程度の汚水が分解・浄化されないで異臭を放ちそうだ。 >>1
意味わからんよね
水を出し放したぶんが下水に流れるから
下水道代が余分にかかるのはわかるけど
水道代だって余分にかかってるんじゃないの?
下水道代だけ書いてたら水道代は地下水でもくんでたのかって話だよね 水が出ていても7日間も誰も気付かない
そりゃ福岡の保育園だって行きと思い込み間違えれば
ずっと放置されてしまうことだってありえるさ
別に教員は毎年出しっぱなしにしても金払う必要無いし
そりゃやるやろどうでもいい事なんだからプールの蛇口止めるの面倒くさいし
>>165
俺らの頃は6年生みんなでプール掃除してたよ
一台イベントになってたw 水道局に行くだけだろ
使途が変わっただけ
金は水と一緒で流れてないとエネルギー生まないからね
緊縮財政クソ食らえだぜ
今年の場合は、「コロナ対策です! 空気の入れ替え同様に、プールの水も意図的に入れ替えてたんです!」 と言い張れば、ワンチャンいけるんじゃないか?
水道会社「お?めっちゃ水垂れ流しになっとるやんけ。気付くまで黙っとこw」
戒告や減給にされるよりは、弁済して厳重注意にしてもらったほうが
生涯賃金や年金への影響を考えたら安く済むんだろうな
目立つところにランプ付けて、水が出ているときだけ点灯するようにしとけば済む話
どこの自治体でも定期的にこの手のミスある
これはわかりやすくいくらの無駄ってあるけど、郵便の送り間違いとかだとぱっとわかりにくい送料とか残業の人件費になるからな
まあ百歩譲って弁償するなら担当者じゃなくて施設管理責任者の校長だな
>>190
水道料金に含まれてる
明細別れてないか? 体育の教師は小4の算数ドリルやらせたら正答率7割くらいだと思う
>>176
その条文の趣旨知ってる?
ちゃんと読んだ?
故意または重過失?
プールが動産とでも?
素人さんかギョウショかな? >放課後のプール当番の別の教員
仕事さぼったのがバレたな
>>197
オンラインで分かるようになったら気づいたかもね
戸建の水漏れでも、時間経ってから異常な使用量で気づく場合が多いし 水道止められたら下水も止められちゃうの?
うんこしてペットボトルで流してもダメってこと?
水の出しっぱなしは学校あるある。
児童生徒が出しっぱなしにしたり、教職員が出しっぱなしにしたり…。
キツく閉めないと出る蛇口で普通に閉めて〜ってのも多々ある。
>>10
お前みたいな馬鹿がいるから
水泳部の顧問として無報酬でクラブ活動に名前を貸しただけの教師が
数百万円弁済させられてんだよ
超ブラックの教師 >>11
ここがどうだか知らないけど、下水道処理を市で完結できるとこなんて日本にいくつもないだろ?
だいたい広域自治体連合か県でやってもらう
実費が発生するよ? 毎度毎度懲りないな
流水検知+時間管理なんか簡単に自動化出来るのに
公務員の頭の固さで一向に導入がなされない
やれ何処が設置費を持つのか?
メンテナンスに掛かる費用はどうするのか?
僅かな手間で被害を出さないように出来るのに
それを導入をしない為の言い訳のみを考えるのが公務員なんだよ
水着の児童から御礼状くればクラファンで即集まるしょ
>>180
損害賠償額の予定は違法だが、実際の職務怠慢につき損害が発生した場合の損害賠償請求は違法ではない
むしろ「故意、重過失」があった場合は損害賠償請求するのが当然
たとえばバイトテロなんて故意の職務怠慢、業務規律違反だし
故意と同視しうるような重大な過失がある場合もそれによって損害発生したら賠償責任がある >>216
男子トイレの小便器の水流すボタンのとこのバルブが馬鹿になって止まらなくなるとかも多い 7日間地下水吸い上げっぱなしだとポンプの電気代も数万はかかるんじゃないかな。
>>197
ヴェオリアのような水マフィアへの水道を売り渡しを、自民党と創価学会党が着実に進めてるからねえ。
数年後には冗談じゃなくそうなっちゃうんだろうねえ
他人ごとだと思ってる諸君は、改めて水道の検針票をみてみよう
「検針担当=ヴェオリア」と、すでに日本各地でプリントされている
どこの水道が儲かりそうかのマーケット調査を、検針受託のテイでカネもらってやっているヴェオリア。 >>226
職場に恨みがあるならともかく、
この情報だけで、故意と同一視される例外に該当すると思うか? 水道版スマートメーターみたいなのないの?
なおかつ1日の使用量を制限出来て、超えたら異常知らせるとか給水を断つとかさ
こういうの毎年あるけどいつも教師が自腹で払うんでしょ?
なんで税金で払ってんの
>>237
発注ミスは店員が総買取りの厳しい社会w この手のミスは俺もたまにやるけど
あいつがやってれるわって思い込んだらまずやってくれることは無い
全部自分でやろう
>>233
細かい事情は知らねえよボケ
ただ法的根拠があるっていうことと、公共団体の職員個人や、民間企業の従業員個人への損害賠償請求はありうるって話
故意や重過失を認定するに足りる根拠事実は報道からは不明
蛇口の確認ミスって言っても具体的な状況を見ないとわからん ニートとかまともに生活したことない奴は水はタダだと思ってるからなあ
>>3
毎年この手のエラーあるな
270万円あれば自動的に給水停止するような装置が設置できそうなもんだがどうだろう ほのぼのニュースだな
そういえば学校のプールは夏でない時でも満水だった記憶がある
濁っていた気がするが
排水しないのかな?
機械一個取り付けて置けば、ねぇ。
高くても10まんくらい
>>124
税金で負担すると
教育委員会いうてますけど 国の首脳陣が無責任だからな
教師が無責任なのも仕方ない
こんなのは給水+排水が連動してて、「排水栓が締まってない状況だと1時間で給水が止まる」
ようにすりゃいいんだよなぁ(排水しながら水を入れてブラシで掃除する状況を考慮して1時間だけOKとする)
たぶん食品工場やら液体を扱うようなところで工程管理に使われているようなのをつかえば
幾らでもできるだろう
普通は用務員やら教頭とかが気付くんでねーか?変なのー
>>237
いつも校長と教頭と教師がボーナスで払ってる
まさにブラックな職場
音では気づく訳ないから
Wi-fi通信管理するかしかない これ、結構ありそう
地元の小学校とかも夜中なのにめっちゃ水出てるとかよく見たよ
ついでに言うと夜中フリチンで泳いだりもしたけど
>>241
例外を原則のように書くのはねw
馬鹿な子が信じちゃうからね 水代は電気代と違って多く使えば使うほど「安く」なるんじゃなくて
逆に「高く」なる決まりだからな
>この教員は放課後のプール当番の別の教員が止めてくれたと思い込み
たぶん誰かがやってくれてるはずなのでヨシ!
下水料金からおおよそ計算してみたところ
流れ出た水量は13,500㎥
1日2000㎥、2000tもの水が流れ続けてたことになるのか
>>222
簡単かなぁ
2〜300万円じゃできなさそうだけど
コンクリ削ったり保守費もかかるし
で、小中学校は全国で3万校ぐらいだっけ?
で今年この手の数百万の損害が発生したの何回?
その為に1校1000万として30億かけんの?
頭悪すぎ イイヨイイヨー
誰にでもミスはある
ただ教員で余剰分は支払ってね
ミスには寛容だけどお金が絡む事は別ね
>>257
高知市教育委員会「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている」
税金で負担ですけど 学校のプールなんて工業用水で良いと思うんだけど駄目なの?
装置をつけて云々言われるけど
全国の学校に付けようとして何十億かかるより
たまにミスして何百万ごめんなさいのほうが遥かに経済的なんだな
これ風呂みたいにいっぱいになったら停まる装置作れないのかね
>>260
動産とか言ってる馬鹿には通じないか
お前、243条の2の2のどこに該当しうるか分かってる?w どちらも市営なんだから、他に迷惑をかけたわけでもなし(渇水で困ってるなら別だが)、
市が内部処理すればいいだけの話。市長何やってるの。
やっぱり教師って経費に対する認識が緩いよね
カネが降って湧いて出てくるという認識だから、こういうケアレスミスが大事になりそうな事も「まあいいか」で流せる
水泳なんか家庭任せで、親かスイミングスクールで教えるようになるかもな
むしろ文科省が好きなグローバルスタンダード、世界標準だろ
>>124
過去の事例だと教員が支払ったのはあったな >>124
>>1
>高知市教育委員会は、給水の開始時や止水時の記録を徹底するよう市内の公立学校に求めるということで、「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている。再発防止に努めたい」としています。
ヒェッ >>248
プールが割れないように貯めっぱなしにしとく
初夏に水泳部で掃除して使えるようにするんだが、テストの答案用紙、筆記用具、チョーク、生理用品なんかが必ず発掘される
デッキブラシと強力洗剤で丸一日かけて掃除するんだぜ? >>252
あくまで請求するのは市だからね
市が請求しないというなら、市が負担する
この場合、怒り狂った市民は
住民監査請求→住民訴訟→「市は○○に対して○○円支払うことを求める訴訟を提起せよ」と勝訴判決→ようやく市が職員へ請求
という気の遠くなることやらないといけなくなる
ほんと公務員天国 水道料金と下水料金同じなんだけど排水を流さなくても水道料金と同じ分だけ取られるんだよね?
以前はもったいないとか憤ってたけど
今はなんかほのぼのニュースだと感じる
>>1
この教員が
民間の下水道業務を請け負ってる会社から金を貰ってないか
調べるべき
民営化すると
こういう事例が絶対2多発する こういうのは、公務員からカネ徴収して損害補償のための互助会とか作ってそっちでやってくれませんかね?
水止めてから業者から連絡来るまでの間
水出した教師と止めた教師とか焦ってたんだろうなー とりあえず黙ってようとか言ってそう
>>258
火事のためだったのか
>>270
水が太陽光を遮ってくれるから塗装の保護になるのか
学校のプールは夏休みになると開放していたが1回も行ったことはなかった
その代わり入場料が50円の市営プールに行ってた
帰りに近くのコンビニでアイスを食う 1週間ならマシな方だとは思う
コスト意識ってのが全く無いからこうなる
まあ、プール自体一晩じゃ満タンにならないんだろ?
やっぱり、決めた水位になったら止まるような
仕組みがいるんじゃねぇか?
循環もさせなきゃいけないんだろ?
まあ、これも毎日状況確認するようにすれば良いだけだけど
体育教師と教頭、校長辺りで現状確認するだけで回避できるはず
「モニター装置を設置して維持管理させた方がいい」
アホ「公務員が業者と癒着してるー」
アホのおかげで、なにも変わらんよ
損害与えても盗撮やってもペナルティ無しだもんな
これを良しとしてる公務員どももどうかしてるわ
ゴミ公務員に一番迷惑してるのまともな公務員じゃねーのかよ
これ井戸水だからポンプで動かしてるんだろ
止める装置作るのは簡単なはず
その損失をゼロにするために子どもたちが犠牲になるのよね。
冬の暖房はなくなると思うわ。
井戸水使ってても下水道料金はかかるのか
てか下水道ってトイレだけだと思ってた
自動バルブ化すれば済むのに
1箇所当たり工事費入れて20万もかからんぞ
>>312
学校のプールレベルなら一晩かからないよ
大きな競技に使われるような50mプールだと無理だけど >下水道代270万円
上水道代は 別途
コロナワクチン 1,000回分破棄 程度の損害?
>>265
コンクリを削るとかどんな施行を考えてるのかね
プールへの給水管理だけで良いんだぜ
数十万の施工費で済む話
設備の実態を知らないなら余計なレスを付けないでくれ >>291
面白いな
生理用品てだれが何のために入れるんだw
プールはごみ箱かよw >>318
トイレ以外で使った水はどこに流すんだよ >>328
おいなんか言えよ
どこに該当しうるか分かってる?w 川崎の中学校なんか水道代ケチって
プールにカメムシやら鴨の糞やらが混じった水で
水泳部は練習してるというのに
>>326
オーケー
どういう施工か説明して頂戴な
算数のできないおじさん? こういうのって、長時間出してたら自動で止まる機能とかないの?
>>1
四万十川や仁淀川が増水してたのはこのせいか >>331
うちの学校は砂がと落ち葉が大量に入ってるぐらいで
風で飛ばされてきただろう紙類も少なかったけどな >>247
自動給水システムを作動させるのを忘れて、、、 下水って、上水の使用量に比例すると思ってたけど、、
下水道カウンターがあるんやな?
夏のボーナスで100万以上貰っとるやろ
夏冬で完済すりゃええ
>>346
本文嫁
井戸水を使っているため水道料金は発生しませんが、 日本の教員の8割が社会人経験ゼロだからな。世間知らずも甚だしい
アメリカは社会人経験ありの教員が8割で、3人に1人が10年以上の社会人経験がある。
「社会に出るための準備するはずの学校で、社会人経験ゼロの世間知らず教員が教えてる」とか、マジでコントだろ日本
って
>むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている
税金で出すのかよw だしっぱにした奴に補填させないのかw
>>340
それがあればいいけど、年中営業のプールと違って学校のプールの水はりなんておそらく年1だと思うんよ
年1の為にその設備いる…?という感じかもね
年1しか使わんセンサーの保守にも金も時間もかかるだろうし 7日間も出しっぱなしで溢れまくってただろうにまともに巡回すらしてないのかよ
連帯で職員全員から均等に引いとけよ
下水は民間なのか?
自治体の管理なら内輪で金が回ってるだけなのに民間なんかに委託するから損をする
忘れることはあるだろうからそこは責めないけど、どいつもこいつも自分の守備範囲や担当業務にしか興味がなくて
気に掛ける、気にするって意識や行動が出来ない人ばかりなんだなと感じる。
例えば目の前の仕事してても誰にどんな来客が来てるとか視界の外の情報を感覚でなんとなくでも他の人の仕事も把握しておくんだよ。
再発防止のためのルールや手順を定めて今後プールの水は止まっても他のことに応用が利くのかどうかは
結局個人の資質なんだよな。
早明浦の貯水量が減って香川県民が騒いでる時に高知の野ザルは
>>343
完全に紙飛行機の折ジワの残ってる答案用紙とかあったよ
チョークは水の中で溶けてカラフルな砂糖の山みたいになってた
まれにコンパスなんかもあるから結構危険だったりもした
後、アメリカザリガニを放り込んだやつは許さない!!
>>331
生理用品は多分未使用のモノだと信じたい
水を吸って膨らんでブヨブヨになった謎の塊としか言いようのない物体 これ公務員のゴミクズで金払えよ
責任取らない、金払わない、税金泥棒
だからクズって言われるんだよ
>>356
いやいや家庭の風呂だって自動でセンサー付いてる時代にプールにくらい付けろよと >>357
構造的にあふれた水はそのままプールサイドの開放された排水口から垂れ流しになるから、
あふれたりしないのよね 井戸ポンプずっと動いてて設備担当はおかしいと思わなかったのかな
>>203
まだ下水道が整備されていないもしくは整備予定のないくそ田舎だろ 知らないんだよ下水道という物を 大した額じゃないな
校長尻ぬぐいで大事ならない話やね
>>334
?
人違い?
それとも病気のキワムちゃん? >>265
流量計買ってきてラズパイでIoT管理すれば数万いかないでしょ
民間企業なら速攻で改善されるレベル
公務員とか浮き世離れしてる仕事で世間知らずかよ >>349
井戸水の汲み過ぎによる地理的なダメージとかありそう 個人で弁償してたケースあったような。
それはそれでいかがなものか。
まぁ下水道だけならプールの汚れて無い水流しても処理費用はほぼ掛からないから交渉次第じゃね?
とりあえず放置した教師を給料減額とかの処分にしろよ。じゃないとまたやるだろ
>>372
お前、地方自治法243条の2の2のどこに該当しうるか分かってないのか
馬鹿なんだな >>373
民間企業もブラックやからw
そもそも民間の力!!
って幻想だったのがよく分かるし 水量メーターつけて設定値超えたら止まったり、警告するようにすればええのに
警告だけなら対して金かからないのに
ほぼ真水の水の下水処理ってどんぐらい実質かかるんかなあ
で、具体的な再発防止策は何だよ
努めたいじゃねえよ
やれよ
穀潰しが
>>373
へー
で、流量計どこつけんの?
排水口はプールのコンクリの下だけど
しかもプールの排水って凄まじい水圧だけど、どんな流量計つけんの?
そんでラズパイとやらにつなげる配線はどうすんの?
既存配管なんかないから配管から作ることになるけどどうやって通すの?
水の下だからBluetooth()は届かないよ? >>10
たぶん懲戒をくらう
昇給は無いし、ボーナスは激減
出世の芽はなくなる >>381
下水料金が判明してるってことはメーターは付いてる
それを外部信号式に変更して職員室から把握できるようにすれば良さそうね
水の開閉も電磁弁で制御すれば良し >>379
他人はキミの母ちゃんやエスパーではないよ?アスペルガーか?
ドイケンちゃんか? >>390
上水道と下水道を別々にせんと、飲み水にウンコ入っちゃうやろ? 高知市長にメッセージ送ろうと思ったら、この人ずっと高知市役所なんだねw
そりゃ職員に甘い顔しかできないわなw
地方の市長なんてみんなこんな感じか
公務員天国だわなあ
>>379
あと、条文を1000回読み直してから出ておいでw
思い込みの激しいマガイモノちゃん 市が市に270万払うってことは誰も損をしないってこと?
メンテナンス代と人件費が消えるぐらいか?
毎年全国の教員で必ず起こることやが
所詮他人の税金で痛くも痒くもないから
再発が何十年と繰り返されるんやで
公務員が自分のカネで賠償となったらすぐになくなる
>>366
実際前に上水道も込みで高額請求来たケースでは
校長や当該の教員らによる自己負担で
支払ったんじゃなかったか
なんで払わないという前提になってるんだ 埼玉県警上尾署 無能元刑事・大橋「忍び込んで水流しっぱなしにしろ」
※人にやらせて自分は逃げ道を作っているセコいやり方
>>393
地方自治法243条の2の2のどこに該当しうるか書いてみろ
それがわからないなら黙ってろ馬鹿
1項前段、後段もわからない馬鹿なんだろうなあ >>400
プールの水出しっぱなしにするだけで、市は大儲けやなww 小学校の25mプールの水って一回入れ替えると40万とかかかるのかな
プールの掃除と給排水係は派遣使えよ
ミスったらそいつに請求する形にしとけば責任感も出る
こんなん教員がする事じゃねえよ
何で7日間も誰も気付かないの?
水泳の授業あるだろ?
俺、今日水多いなーとか思ったぞ
学校のプールの蛇口と排水口にアラームつけるとかできないの?
時間量あたりの水量超えたらなるように
無駄遣いで済ますなや 派遣社員が一年生活出来る額だぞ
>>392
そんな装置単品で買えるのかな
契約して使わせてもらうようなシステムしか知らない >>410
高知に派遣なんてない
校長兼、教頭兼、教員兼、用務員兼、給食のおばちゃんがいるだけ 下水が少し綺麗になって良かったなっ♪
ゲラゲラ
>>1
教育委員会とこの地区の教員全員で負担しろ
馬鹿なのか? これ毎年やってるだろ
公務員なんて責任も取らず弁償もせずにさーせんで終了
後は国民の血税で尻拭い
さすがに1週間は不自然過ぎる
下水道業者ちゃんと調べろよー
教師と繋がってる可能性あるぞーw
>ミスの教諭ら438万円弁済 千葉、学校プール水流失
>千葉市中央区の市立小学校が昨年夏、プールの給水口の栓を閉め忘れ、水を大量に流失させるミスを起こした問題で、市教委は22日、県水道局から請求された水道料金約438万円を該当校の男性校長、男性教頭、ミスをした20代の男性教諭の3人が弁済したと発表した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/306334
公立の学校でもこうして教員が弁済してる例があるんだから
税金で支払われるという前提で語ってる人はどうなのか >>410
俺が中学生だった頃は水泳部の顧問が普通に管理してたけどな
掃除終わったら水泳部員が勝手に水を貯める
そこそこ貯まりだしたら水泳部員が水遊びタイムに突入
水が貯まりきったら水を止めて顧問に鍵を返しに行く
顧問もついてきて水が止まってることを確認して終わり
イチイチ専門の人員を雇う必要もないレベルのことだったよ >>423
まあ、そういうことだよね
法的根拠もちゃんとあるし、あとは市がそのミスをした職員に請求するかどうかという話 >>416
一応買えるよ
運用は教員では難しかったら確かに業者と契約するのもありね
なんなら警備会社でもやってくれるかも
どちらにしてもシーズンで何百万もかからないと思うよ 子どもが死ななければ何をしてもいいのが教師という職業です
270万円?愚民どもに払わせとけよって思ってるよ
>>395
泳げない子は増えても構わないが
泳げないことを自覚してない子が増えるのはまずい >>436
あなたの学校生活はさぞ面白くないものだったんだろうな 主婦は流しの水出しっぱなしにしたり冷蔵庫のコンセント抜けたりしないから公務員より優秀だよね
プールの水なんか、防火水槽にしておけば下水で処理する必要無いのに
公園とか管理人非常駐の公営施設で、利用者が水道出しっぱにしたらどうなるんだろうな?
忘れた奴に、自腹で弁償させろ。
当然だろ!
忘れたで済まされない。
ちゃんと自腹で払えな!自腹で。
責任って、そーいうもんだ。
最近の風呂みたいに溜まったら勝手に止まるようにしたらいい
プールにはガソリンも備蓄できるようにしなきゃあかんでー
>>425
教師に本業以外の業務を押し付けすぎるからミスが起こるんだろ
教師の仕事は子供の教育することだ
雇用にも貢献するから清掃やら備品の確認やらどうでもいい仕事は派遣に回すべきだな >>156
俺も同じ事思ったが、水道側にメーターがあるんだろうな
使った分から流した分を換算すんじゃね? >>440
熊本の学校のケースでは防火水槽も兼ねてたらしいが
それでも余剰に流れ込んだ分は排水しないとならないもの
なのでは >>442
ひとりだけに管理を任せた学校の責任でもある >>252
共産党とグルだから市民団体から訴えられるリスクも無いと言う事だな
高知の日教組は本当に酷い、まともな人間になりたかったら中学から私立に行くしか無い
まともな大学に公立からは一人も行って無いのが高知 時間センサーか水位センサーで自動で止まるようにすれば良いだけじゃん
たいして金もかからんぞ
>>3
特に処分されるとかなくて
気を付けてよ〜w
くらいで済むんだからそりゃ毎年起こるよね
並みの会社なら多分減給かクビ >>26
前、どこかの自治体は当人に賠償させてたよな 現場猫無数に増殖してるからな
こんなケースはいくつも起こるよ
>>436
こういうミスが重なって子供殺すことも普通にあるからなぁ
うちもよく水出しッぱになってることあるわ >>48
今の小学校には用務員のおじさんとか居ないのかな? >>164
>で
>責任と賠償は?
>
>まさに糞公務員
お前の会社は「うまくいった利益は社長のもの。失敗した損失は従業員が払え。」ってブラックなの?
それ、民間でも違法だから >>3
自分が通ってた学校でもあった。
校門の前にマスコミと思われるカメラ持った人が来てたな。 無駄な税金?なんで税金で済まそうとしてんの?
払わせろよ
>>463
これは重過失だろ。
1日程度のうっかりならともかく7日はないわ さっさとプール廃止しろ
世界中探しても学校でプールとか無い
プールこそ税金の無駄
子供に水遊びさせる暇あるなら勉強させろ
日本の学力落ち続けてるのにのんきに水遊びさせるとか文科省は池沼か?
寝る間も惜しんで勉強させてる中韓の政策見習え
民間でミスした時会社が負担するのと、公務員がやらかして税金で負担するのとでは全く意味が違う
まさにGo down the drain(無駄になる)だな
>>496
昭和30年代頃に修学旅行でフェリーが沈没、多くの児童が亡くなった… って事故が多発したから、学校で水泳の授業が全国的に広まったらしいね プールの見回りとかしないのかね
一週間誰も見なかったって
不審者とか入り込んでたらどうすんだろ
下水道料金270万円の井戸水って井戸枯れちまわねえの?
すごい量だと思うんだが
億とかじゃなくてたったの270万円だろう
全職員で割ればわずかな額だよ。管理職に厚く、平教諭に薄くする傾斜配分でね
校長が100万負担したら良いだろう
>>1
ホント公務員が妬ましくて思考が偏ってるバカが多くて草
公務員に賠償させろって言ってる奴は、社用車で事故したら会社がかけてる保険も使わせず従業員個人で賠償するのが当たり前って言ってるのと同じだぞ?
そんな社会を望んでるのか?
立場(民間と公務員)を入れ替えて考えて答えが変わったらおかしいことに気づけよ>バカども! >>445
プールの管理は体育教師もしくは水泳部顧問の仕事の範囲じゃね?
今でも教員は清掃なんてやらんし 日本は水ガバガバだから金払えば許されるけど外国ならクビ案件だろこれ
1日出しっぱになったか7日出しっぱになったかは結果の話であって、閉め忘れにつき重過失があったか否かとは関係ないと思うが
というか実務的には、重過失、故意と同視し得るほどの注意欠如というのはなかなか認められない
この例なら、帰宅間際に水道閉めた?って念押されて、聞き流して適当に閉めた閉めたって答えた、とかじゃないか
満タンになったら自動停止する
トイレタンクの浮きでも付けとけ
>>482
1週間水を出しっぱなしとかにしたら、物理的に吊るされそう >>485
周りも数万ずつ助けてやれよなw
公務員ってこう言うもんなのか 人知れず水がプールに供給されているからこういうミスが起きるんだろ
満水になってもまだ水面より高い位置に蛇口が付いてれば、水音で分かる
>>486
浮いたゴミの排出や水の入れ替えを目的に、
わざと少しずつ水が溢れるように
注水を続けるようになっとる >>457
民間でも公務員でも重過失でなければ労働者に賠償させることはできないだろう >>488
同僚らの個人的なカンパは水道局への支払いとは別に
当該職員に直接渡ってるもんじゃないの こういうのたまにあるよなあ
1週間も気付かないってのはさすがにどうかと思うが・・・
>>206
なに?ギョウショかなwって
頭の悪い司法書士受験生がいいそうだね
似たようなもんだよwお前もw 出しっぱなしにした上確認しなかった原因である教員に自腹で負担させるのが筋
おれじゃない
あいつが閉めると思った
しらない
すんだこと
>>498
なるほど。さすがに周りも協力するだろ。 >>479=税金泥棒公僕
こいつからさらに税金をとろう >>506
プール自体には一定量の水がたまっていないようにするため
余剰分は常に上部の排水溝から流れ出てるので
むしろ溢れっぱなしの状態といえるのでは >>503
ID:QEpqcNgY0みたいな馬鹿と同類扱いはしないでいただきたい 公務員ってこれだけの事をしても責任取らないの?
さすがに今回は責任取らされそう?
>>517
記事を読む限りシステムが悪い
こんな事をやってるからいつまでも同じミスをする >>517
一般企業でも企業が賠償かな
まぁ、クビにはなるかもしれんが
個人的に問題は、水張りくらい機械で制御したら?って
思う >>517
つまり本人にそこまでの責任はないというか
追及するのはどうかと思う 蛇口を確認するだけの話だし、
万が一垂れ流しになっても死傷リスクは存在しないわけだし、
それこそ税金つかってまで新たにシステム構築することが正当化されないだろう
職員個人に負担させる法的根拠もあるわけだしね
年に何回か報道される類の出来事だから、学校として対策を取らないほうに落ち度がある
開き直ってんじゃねえよ
余計な支払いは教員個人に支払わせろよ税金泥棒
>>518
でも普通自分で水出したら自分で止めるのは当たり前じゃね?
普通誰かが止めてくれたとか思うかな?
>>519
まぁ賠償は税金からで良いとは思うけど何らかの処分は必要だと思うわ。 <止めるまでの間にプールでの授業もあったが、
<給水口が水面下にあるため気付かなかったという。
簡単な目視では分からんのな。
ちゃんとチェック当番置かないとこういう事は起きるわ
公立の小学校が水道代を、公立の水道局から徴収される。水のように右から左に金が流れただけだろう。そりゃ少しは金が掛かってるが。水に流してやれよ。
申し訳ないじゃなくて自分の身を切って補填しろよ
公務員ってほんまクソだらけだな
なんもチェックしてないのな、気づいたのも業者に言われてかよ
税金で済ませれるから気楽なもんだな
そんなことより、出しっぱなしの冷たい井戸水の中で水泳させられた
子供たちが一番可哀そうだわ
公務員やってる人には分かると思うんだけど
ぶっちゃけ経費の無駄遣いに対して無頓着になるよね
これって職業病みたいなもんなのかなぁ
>>525
だからそれを想定してないやり方が悪いって話 >>531
公務員は予算取るほど
金使うほど出世するから
民間とは真逆のインセンティブが働く >>508
>>>479
>社用車の保険は税金から出ているのか?
税金払ってる国民だから文句言って公務員に払わせてもいいと?
なら民間でもその会社の商品買った客は文句言って従業員個人に事故の賠償させていいことになるぞ?
そういう社会が健全なのか?
ようは、公務員であれ民間であれ、労働者が職務中のミスで損害が発生したときに誰がそれを負担するべきかの議論だということを理解しろよ 以前どこかでやらかした時って担当者に払わせたんじゃなかったっけ
市が市の金から市に下水道代払ったら誰も損してない。
水道業者の方も1日はともかく2,3日で連絡するようにできないのか
全然違ってくるだろう
どっかで流しっぱなしだった学校は、教員みんなで分割して支払ってたよね
一時間以上出たら自動で止まるようにしない安倍が悪い
>>537
あのね、まず使用者と従業員がいて、従業員が使用者に故意または過失で損害を与えたら責任を負うのが原則なのよ
でも労働者保護の観点や、使用者は労働者をつかって利益を得ているから、その従業員の責任もある程度制限しようという話になるわけ
そこで、過失(軽過失)の場合は責任を除外して、より責任を限定して「故意または重過失」があったときだけ責任を負わせようという考えが
主流になったわけさ
この考えはほとんどの民間企業の就業規則に明記されてるし、裁判例でもそう考えられてる
また、公務員の場合にも地方自治法243条の2の2で明文化されてる 払うしかないね
それを水道止めなかった教員に請求するかは、学校の問題だね
>>537
それと、従業員の使用者に対する責任と、第三者(商品を買った客)に対する責任をごっちゃにしてるから、
そのへんも理解したほうがいい >>545
で、水道止め忘れたのが故意または重大な過失になるのか?
民間人が起こした交通事故は故意または重大な過失にはならないのか?
もちろん状況によるが、水道の止め忘れが交通事故よりも重過失とも思えないが?
このスレで公務員叩いてるのは公務員バイアスがかかってるから公務員が払えって言ってるのは明らかだろ >>549
自分で開けた蛇口を確認せずに、他人が閉めてくれるだろうと勝手に思い込み、
その他人に「閉めた?」と直接確認もせず、7日間放置するってことが、
「普通の人でも時々ありうるミス」なのか「普通の人ならまずやらないようなミス」なのか
普通はやらないわなw >>548
>ボールタップで解決
解決しないよ
水を一定割合入れ替えるために入れてたら水位は上限が続いてるわけで、そこで止まったら入替えにならないし 後援でもたまに蛇口締め忘れてるけど閉めたほうがいいのかあれ
>>35
普通は上水道の使用量に応じて算出だと思うけど、この場合どうなるんだろうね >>554
結果と過失は違うからな
たとえばよそ見運転や速度超過はよくある運転上の過失だけど、
必ずしもそれが交通事故を起こすわけではない
その辺もごっちゃにしてるよね、あなた
結果の重大性と、過失の軽重は別の話だぞ まあそんくらいの意識なんだよ
自分の金払うわけじゃないから
ID:QEpqcNgY0
こいつ、あったま悪過ぎ。気違いだろ
農業なんかだと揚水ポンプが動いてる間は小屋の外の赤色灯が回って遠くからでもわかるようになってたりするんだけどな
シャワーの混合栓壊れて水道代三万払った俺には耳の痛い話
普通の感覚なら、気になるから自分で確認するはず
10分程度で済むんだし
これだから公務員は糞、なんだと
>>557
>結果と過失は違うからな
>たとえばよそ見運転や速度超過はよくある運転上の過失だけど、
>必ずしもそれが交通事故を起こすわけではない
>その辺もごっちゃにしてるよね、あなた
>結果の重大性と、過失の軽重は別の話だぞ
どこがごっちゃにしてる?
具体的に書いてくれ
オレが最初から言ってるのは、公務員と民間従業員を入れ替えてもミスした労働者本人が払うべきかどうかだよ
君こそ「保険の掛け金は税金から出てるのか?」などと些末なことを言って本質をずらしてる
税金から出てるかどうかで「ミスした労働者が負担するべきかどうか」の判断が変わるのはおかしいだろ
故意または重大な過失かどうかだけで判断すべきなんじゃないのか? 下水ってメーターとかないよね?
どうやって使用量調べるの?
風呂でさえ自動で止まるのに、なぜそうしない。 ガソリンでさえ必要量だけで止められるのに。
誰が責任とるんだ?
戒告、減給はあってしかるべきだろ
>>567
上水道や井戸のメーターから一定の割合を下水使用量として換算 >>565
>故意または重大な過失かどうかだけで判断すべきなんじゃないのか?
そうだよ
俺が何か別のこと言ってるかい?
で、今回の高知市の話は、どうやら過去の他事例も踏まえると、当該の教員に「故意または重過失」が認められるような
重大なミスがあったようで、本来はこの教員個人に請求するべき水道代を、
高知市教育委員会は当然のように「税金でまかなう」として終わらせようとしているから、
このスレでもああだこうだみんな発言してるわけだわな 1.下水道料金について
請求される水量については基本上水と同じ水量になります。
2.下水道のメーターについて
上記1の理由にて通常下水道にメーターを付けません。
しかしまれに下水道にメーターを取り付ける場合があります。
それは下水道に接続されていない箇所が有った場合です。
3.他所からの水について
上記1、2の理由にて通常下水道メーターは無いので流しても高くはなりません。
しかし井戸水や山水を使っている場合は水道局側に申請しなければなりません。
そういった場合は下水道に井戸水や山水で使われた水量を加算する事になります。
重過失【じゅうかしつ】
重過失とは、結果の予見が極めて容易な場合や、著しい注意義務違反のための結果を予見・回避しなかった場合をいう。
教育委員会って必要ないよな
無駄に高給
教師が事件起こした時は
隠蔽に加担
生徒や市民は蚊帳の外
再発防止と言うなら具体的なアクションプランを公表すべき
出来なければやらないのと同じ
以前にも同じやらかしで無駄遣いしてた学校があったが
その前例では教職員全体で弁済してたな
ビニールプールに水張ってJSだけ入れとけよ、
その水をペットボトルにでも詰めりゃ高く売れるだろ。
他の県は教員が負担したんだから教員同士で金を集めて払えよ
甘えるな
プールなんて作るのも維持するのもたくさんお金がかかるんだから、
もうちょっとお金を出して自動で水が止まる装置ぐらい付けておけよ
うちは授業で育ててる田んぼの水出しっ放しが昨年あったらしい
夏休み子供に交代で水遣りさせてて起こったわ
>>571
故意または重大な過失って、火気厳禁のところでタバコ吸って火災起こしたとか、人の命に関わるような危険が想定されるときなどに限定されるんじゃないのか?
線引きはどこか知らんけど
でも、水道止め忘れが故意または重大な過失に当たるのなら、普通の交通事故は全部命に関わるわけだから故意または重大な過失に当たるわな
だが、民間の事故なんていくらでもあるけど全部労働者が払ってるのか?
そんな社会がいいのか?
君は法律も読めるし頭も良さそうなのに公務員バイアスがかかって判断がおかしくなってることに気づけよ 再発防止って言ってるが、
具体的に何をしたのか
書け
以前、風呂の水が溢れていたら猫が鳴いて教えてくれた。
うちの猫貸そうか?
>>586
うわあ、やっぱり何も理解してない
お願いだから「故意または過失(重過失)」って法律用語だから、
最低限の法律の理解してから書いてくれ
申し訳ないが、話にならない >>1
人間だしそれぐらいのミスがいつかどこかで起こることもあるだろう
記録の徹底やら再発防止やらしても起こる時は起こるしアホくさい こういうのに限らず税金は平然と無駄だらけに使われてるんだろうなあ
なにさらっと税金使うとか言ってんの?許すわけないだろ
>>23
1 / 20000 なら少ないとも思える
発覚してなかったり程度の問題もあるか 毎年起こるなら水出しっぱなし保険サービスのビジネスチャンス
>>590
575の定義が言葉としての重過失の意味なんだろうが実際の運用を考えてみろよ
たとえば退社するときエアコンを切り忘れたら「故意または重大な過失」になるのか?
言葉どおりなら、電気代が無駄になるという結果が容易に予見できるから重過失になるぞ?
クルマの運転中に速度違反や余所見したら事故になるかもしれないのは容易に予見できるから従業員が起こした交通事故は全て従業員が弁償するべきなのか?
公務員だけ厳しい判断してるんじゃないのか?ってことを言ってる >>600
うん、わかったから、そのへん気になるなら自分で何か本買って、よく読んでくれ 下水道料金なんだろ
キレイな水を流してるんだから
免除すればいいじゃん
下水道屋も融通が効かないよな
マックで受け取り直後にジュースぶちまけたらサービスでただでくれるだろう
>>589
お前んちの風呂があふれるときに鳴かれてもな… >>601
>うん、わかったから、そのへん気になるなら自分で何か本買って、よく読んでくれ
都合悪くなったか こういうのはやらかした本人と学年主任と教頭と校長に弁償させろよ
業務上のミスは個人が弁済する必要はない。
それは官民どこでも同じ。
今回のケースは自動で止まるシステムもないし、
最低限の業務マニュアルに複数人チェックすらない。
要するに市側の施設設備の不備と怠慢と、個人に依拠した体制の問題。
>>610
校長やそれ以上だろう
飲食店スタッフが皿割ってそいつ自身に弁償させたらたしか違法だぞ
業務上悪意なく起こりうる可能性あるうっかりミスの責任は個人でなく組織が負うべき 前にもあったよな
忘れやすいんだろ
水流で水車が回って音を出すとか一工夫必要あんじゃね?
上司「プールに水を入れろ」
担当「わかりました」
上司「なんで溢れてるんだよ!」
担当「入れろと言われたので入れましたが、満タンになったら止めろとは言われてません」
これがアスペ。
あと勘違いしているかもしれないが、校長というのは現場の長であって、
教育委員会での役職はだいたい係長または課長補佐クラス。
いくらハゲで60歳の校長でも、教育委員会でボケっと座っている40歳課長の部下ね。
外食産業の店長と本社社員をイメージすると大体合っている。
寄生虫ゴキブリ公務員Q&A
Q、意図的かどうかを立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜に路上で寝てた人間を曳いても罪には問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは免除されるの?おかしくない?
A、当然お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw
Q、損失は税金だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、そんな前例は過去一件たりともありません。
自発的に極々僅かな額を給与減額等でポーズ取るかもしれまでんがそれをもって「禊は済んだ、もう過去の事」として扱われます。
ほぼ間違いなくそれすら無く、寄生虫ゴキブリ公務員個人は何の損失もペナルティもありません。
Q、どうしてこんなに責任意識もリスクも負わない寄生虫ゴキブリ公務員に昇給賞与極太年金退職金が確約されてるの?
A、日本は寄生虫ゴキブリ公務員制度という税金貴族階級制度で運営されてます。
今後も皆様の納税によりこの体制社会制度の維持存続が確定しております。
「数の正義」である「公正な民主主義」の原則により「高齢世代と寄生虫ゴキブリ公務員は」当然現状維持希望=自民公明支持
ですが、「合算すれば国民過半数」の勢力の意向にに従うのが洗練された先進国であり民主主義の基幹であります。
寄生虫ゴキブリ公務員「まあまあまあまあまあwww起きた事はしょうがない!
今後は真摯に反省して再発防止に努めマースwww
あっ、過度な追及や糾弾はナンセンスね?
職員(笑)が委縮して(笑)士気が下がって(笑)パフォーマンス下がったら困るのは民間サンですからww
とりあえずはたーーーーっぷり時間かけてヒアリング、報告書作成、再発防止対策ミーティング、
今後は増員してゆっくり時間かけて確実な業務www
あー時間かかるわー激務だわーwwwでもでも、責任ある公務員なんだからしょうがないねwww」
大規模なミス、不祥事、不手際、怠慢・・ →民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でもッ・・!でもでも!!
寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけてヌクヌク「民間ゴッコ」してるだけでむしろ労働密度下がってお気楽ゆとりボーナスステージwww
要するに寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなwww
ミス、不手際=その場足踏みが意味無い往復、になっただけw
え?そんな事やっててメシが食えてかつ一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い???
だってその運営資金は、その民間企業でシビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が納税して支えてくれますからwwww
うめえよなあwwwいや、上手いと美味い両方の意味でwww
こういう炎上案件って民間企業じゃ事後処理も含め「ただただ、マイナス要因でしかない」んだけど、
こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員は意図的にこうやってもウマウマなんだよなあwww
何故って一切が成果も生産性もリスクも損失も問われずに税金寄生虫の利権団体だからなwww
「かーーーつれーわーーこんなんで叩かれて事後処理に追われて苦情にも対応してマジ公務員つれーわーーー」だの
地獄のミサワばりに自虐風優越感まき散らしながら舌出してテヘペロで税金寄生で一生完全保障www
寄生虫wwwゴキブリwww公務員www
せいぜい因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずで重度障害持ちのカタワのガキでも産めやゴキブリwwww
うちの小学校はプールの排水はすぐ目の前のの川に直行だったわ
逆現象だし全く関係ないが
ウォーターボーイズでボヤ起きて水使われてプールの水貯まらず文化祭前に絶望的状況になってたの思い出した
何十キロもあるマンホール開けて、何十年も前のクソ重たいバルブ回して注水して、次亜のタンク持ち上げて飛沫を浴びつつ毎日毎日水質管理させられる担当教員にすべて賠償させろ
また公務員擁護が湧いてる来るぞ
弁償させない限り何度でも起こる
再発防止(笑)状態
税金の話になると俺たちの金だとでかい顔する奴あんまり好きくないわ
寄生虫ゴキブリ公務員「まあまあまあまあまあwww起きた事はしょうがない!
今後は真摯に反省して再発防止に努めマースwww
あっ、過度な追及や糾弾はナンセンスね?
職員(笑)が委縮して(笑)士気が下がって(笑)パフォーマンス下がったら困るのは民間サンですからww
とりあえずはたーーーーっぷり時間かけてヒアリング、報告書作成、再発防止対策ミーティング、
今後は増員してゆっくり時間かけて確実な業務www
あー時間かかるわー激務だわーwwwでもでも、責任ある公務員なんだからしょうがないねwww」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
小学校は市立
水道局も市立
市立の役所の中で金額の数字が移動するだけ
これの何処がニュースですか?
>>625
しかもそんな奴に限って非正規や主婦で1円も払ってなかったりするしなw
血税なんて言葉使う奴は大抵そんな輩。 >>628
発言がガキレベルだな夏休み中の小学生か
非正規でも主婦でも生きてるなら誰でも払うそれが税金だ
1円も払わないというのはあり得ない >>294
>ほんと公務員天国
君の考えの根底にあるのがこれ
全国ニュースになってこれだけ叩かれて個人で弁償しろとまで言われる公務員
一方、民間では会社に270万程度の損失を与えたことなんてニュースにもならないし会社以外から叩かれることもない
これを公務員天国と感じている君のバイアスがおかしいことに気づけ
オレは最初から労働者がミスした時に労働者が払うべきかどうかは官民の立場は関係ないと言ってる
話を単純化して君に聞くが、民間のプールで従業員が水道止め忘れて270万の損害が出たら従業員が払うべきだと思うか? >>374
この程度じゃ大したことないだろ
高知は家庭や工業用の普通の水道もダムより地下水を使用している市町村が多いからな
プールの水をかけ流した程度ではなんの影響もない 寄生虫ゴキブリ公務員の使う「再発防止」て言葉の意味 →「とりあえず言ってみた」
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
18年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www
福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は★18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募した★として懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
>>631
大学教員ですが何か。
>非正規でも主婦でも生きてるなら誰でも払うそれが税金だ
収入103万円以下の人には税金は発生しませんが。
役所で「非課税証明書」があるのは知りませんか? むしろ下水道があるのに驚いた
自分の町も隣の町も下水道はない
再発防止の前に
「ヒヤリハット」という幼児言葉があるのだから
実践していない時点で再発防止もクソもない
再発防止というのはもっと高次元のインシデントに対して使う概念だ
>>421
そこまで調べないだろ
家庭の水道が漏水してたら水道局員がすっ飛んでくるか?
たいてい水道代が跳ね上がったのを住民が見て気づくだろ >>632
アホかこいつwww
民間のプールの損失は「強制的に企業=個人の集合体」が「強制決済」させられとるわw
それをもって「間接的強制的」に個人従業員単位も払わされとるわw
運営自体を税金垂れ流してる寄生虫ゴキブリ公務員の施設の話を責任とリスク背負って運営してる民間と同列に語るなや >>636
大学教員のレベルも墜ちたものだな
小学生が言う「大人ですが何か?」なんだろうw >>638
いや、だから、センサー1つつけりゃいいだけじゃないですか。
旧日本軍じゃあるまいし。 >>1
うちの近くの小学校だと電気の消し忘れが多いな 水道屋が鬼対応という結論じゃダメなのか
ダメかそれは
そんなので非難されちゃ巻き込まれ乙すぎるな
下水道流れると実質的にどんなコストがかかるんだろか
>>640
働いた事ないのだろう
そっとしておいてやろうw >>645
スマンカッタ、高度な釣りだったと思う事にしとくw >>632
個人に全責任を負わせ金を払わせたことが世に知れたら廃業に追い込まれるぐらいその会社は叩かれると思うな しかしそもそもプールの水を下水に流す事自体が不経済だな
雨水などと同じく川や海にダイレクトでいいだろう
>>644
下水処理と設備維持費なんだが
ぶっちゃけ嵩が増えると垂れ流しだし
利益出ても設備維持なんか税金投入前提で後回しにされてるしな >>648
そんな事する理由も必要も無いw
それこそ従業員5人以下の家族経営だの特殊な会社ならあり得るかもしれんが、
淡々と損金計上されて業績に参入されて決算報告や個人報酬に間接的に影響するかしないかってだけ >>653
その言い方なんかやたら見るけど、最下層掲示板のなんGとかいう場所で流行ってんのか? ところで なんで下水道代だけなのか分からん
水道代はかからないのか
東京だと同額取られるけど
川沿いの小学校じゃねえか
プールの水なんて下水処理する必要ねえだろアホか
そのまま川に流しとけ
>話を単純化して君に聞くが、民間のプールで従業員が水道止め忘れて270万の損害が出たら従業員が払うべきだと思うか?
こいつ恥ずかしいなー「べきだと思うか?キリッ」だってwww
クソ痛々しい小学生レベルの勘違い前提に「君に聞くがキリッ」とか書き込んで恥ずかしくなって消えてるっていうwww
>>655
井戸水だってさんざん書いてあるだろ。
スレ読めよ。。。 各担当なんて異動で数年おきに入れ替わるんだろ?要領得ない若い先生がよくやる確認ミスだろ。全額返金させろ。
>>656
変態が川からプールの水を回収したらどうするんだ プールの水なんか塩素きついし、掃除時には洗剤大量に使うし、河に放流は無理なんじゃないかな?
用水路ひいてる周辺の農家が可愛そう。
つまり 井戸水→川 これだとタダ
これなら源泉かけ流しでだしっぱで良いじゃん
きれいでいい
下水に流す設計描いた建築業者のせいじゃん
癒着土建屋のせいそこに工事させた県のせい
10万円もあれば警報装置作れるだろ?
それをケチったのが原因だ。
教員に払わすのはやめてさしあげろ。
>>666
いや、それ逮捕されるから
それできるなら工業排水流し放題だろ 放課後の教員が止めてくれると思ったとかいかにも自分の罪軽くしようとしてるけど
授業中止で放課後まで出しっぱするつもりだったのはどうなん?
>>664 なるほど
井戸水がきれいだとは限らないわけだ
細菌だらけかもしれないね
じゃあしょうがないか下水で
・・・疑問・・
高知に下水道があるの?生意気に 教師は馬鹿だから水を止められない、という前提で施設を作れよ
満水量を超えたら一旦止まるとか、そういう制御を付ける事はいくらでも出来るだろ
>>657
反論もできずに誹謗するだけの人よりマシ(^_^) >>671
野外のプールには大量に虫が混入するから授業前後にはオーバーフローさせてるみたいね。高知だたら鳥も寄ってくるんじゃない? 下水のカウントなんてされてんのか
上水の使用量から一括精算されるもんだと思ってた
自分の母校の高専も、昔一晩水栓あけっぱにして10万飛んだことがあったらしい
どっかの学校は教員が折半して払ったよね
今回もそうなるかな
流石に税金は使えんだろ
>>668
>10万円もあれば警報装置作れるだろ?
>それをケチったのが原因だ。
>教員に払わすのはやめてさしあげろ。
270万だと27箇所しかつけれないし全国には2万箇所あるんだっけ? >>679 着眼点が鋭い。
確かにうちはそうだ。水道料=下水
そうじゃなきゃ、雨が降ったら金取られるもんね
時間100mmのゲリラ豪雨だったら金取られるのか、高知は >その後、授業は中止になりましたが、この教員は放課後のプール当番の別の教員が止めてくれたと思い込み、確認しなかったということです。
この馬鹿教員は少なくても放課後までの出しっぱなしは知ってて放置だったわけだわな
全額弁償させろ
この馬鹿にw
>>537
いや、個人に払わせるのは俺は反対。
企業がしくじれば企業が負担する。
学校がしくじれば学校が負担する。
税金から別途出すなって話。 >>682 なるほど
でも 地面に吸い込まれた分とか蒸発した分とか生徒が飲んじゃったぶんとか
あるから ×0.9ぐらいが正しい
同じだけ取ったらぼったくり >>339
こういう馬鹿なんだろうな
教員と言うのはw >>654
お前こんな所で気軽になんGの話すんなよ
やばいやろ 大会を目前に控えた水泳少年のほんのイタズラが重大事案となってしまい、少年の大会出場停止を阻止する為、担任教師が被ってる可能性
校長「ほんとにいいんだな」
担任「はい。あいつをこんなことで腐らせるわけにはいきません。私に負わせてください。」
これを教員(作業員)のせいにする限り、日本で事故というものは永遠になくならない。
ヒューマンエラーは素人だろうがプロだろうが、若かろうが年寄りだろうが絶対に起きる。絶対に、だ。
しっかりしてれば起きないという人などは、それこそ一番の事故要因。
だから、今回のような事例は「システム」による再発防止が有効。
>>36
自治体視点だとシステム導入費×施設分/15〜20年>>>1年間で発生する出しっぱなし事故費用-懲戒分の職員報酬
なので教育委員会や地方議会が難色を示すという >>687
>>>537
>いや、個人に払わせるのは俺は反対。
>
>企業がしくじれば企業が負担する。
>学校がしくじれば学校が負担する。
>
>税金から別途出すなって話。
a社の従業員がやらかしたらAホールディングスの決算で処理
高知市立a小学校の公務員がやらかしたら高知市の決算で処理
理屈は合ってるはずだが?
公務員の場合だけ労働者個人が払うのは異質だろう
理屈が合わない >>693 おまえ風呂の水を7日も出しっぱなしにするか?
しないだろ。注意してればこんなことにならない >>684
井戸の給水管にメーター付いていて使用量=下水量なんだろ。それに雨水と下水は配管が違い行き先も違う。 >>693
現場に危機感がないから
類似のインシデントを基にしてその「システム」を導入するという自浄作用が働かない
お前の書いてる事は数十年ほど時代遅れ >>687
学校が負担するのに税は入れさせないって?
修学旅行積立てとかPTA会費からってことか? 下水だけでこの料金なんか
ていうか、下水も計測してるの意識したことないわ
>>704 うん。でも周りに回って自分とこに来るのにね
オリンピックのお金も巡ってくるよ。そのうち >>699
自宅と職場ではとりまく環境がまるで違うしその例えは暴論じゃないか?
自動機能のない風呂でテレビに熱中し湯が溢れたことなんて誰しもあるという点こそ考えるべきかと >>707 外で飲んだ分のおしっこを学校でするでしょ >>679
このプールは、上水は井戸水だから、上水の使用量から見るって出来ないんだよ 7日間も出しっぱなしとか井戸が枯れて地盤沈下起こすんじゃね?
>>684
上水と同じで排水に接続されてる場合は専用メーターつけたり、プールみたいなやつはプールの排水側にメーターつけたりするね
メーターの読み値=井戸水の排水量 無駄な税金?
小学校が払った分、水道局に入るだけだろ
>>709 水道の閉め忘れぐらい誰でもある。でもそう時間かけず止める
違いはチェックしないからだと
そのチェックをするシステム(指さし点検、声出し、チェックシートにハンコww)
で十分 これでまた早明浦ダム恒例の貯水率問題発生したら怒られるぞ
>>718 私もそれは考えた。
ただ水道局は儲かるのかな? >>700
東京とか合流式下水道の地域は、下水も雨水も配管も1本で行先も同じ >>714
オレの書き込みをID抽出して全部読んでみろよ
オレに反論してた>>601は都合が悪くなって逃げたが? >>699
注意ってのは、注意すべきという意識が働いて初めてできるもの。
閉め忘れなんて「閉めたつもりになった」時点で再確認なんてなかなかしない。
だって「閉めた(つもり)」んだから。
だからシステムで、ソフト側で言えば「毎日確認する」というルールを作ってやるか、
ハード側で閉め忘れを「自動検知する」という仕組みが有効になる。
プールの垂れ流し事件なら、年間数回1000万円、10年で1億円、対して検知器を付けると工事費込20万円×数千箇所で高く付くからやらない、という判断もありと言えばあり。
その代わり、その場合は担当者個人に責任を負わせることはやってはいけない。 7日間も忘れてるのは重過失だろ
確認すらしないとか痴呆レベル
>>720
今回事故ったのは井戸水だから上水関係ないんだけどね >>730 そこが問題だよね。
少しは痛い思いしないと無くならないよ
公務員はあ 次の人が
これヤバいんだよな。家庭菜園を自動散水にしてたらぶっ壊れてて
3日くらい出っぱなしになってたことある。
水道代5万くらいかかったわ。
>>633
液面検知しての自動停止回路でもタイマー制御でも、大した金額じゃないから付けとけば良いのにね。
ケチるから、、、 >>744 おお!家庭菜園ってのもあるか
水道料=下水はやっぱ インチキぼったくりだ!
金返せ そもそも論で言えば、学校にプールは不要。それと器械体操関係の器具。
事故率死亡率の高さ、維持費の高さ、設置保管スペースの広さ。
どれを取ってもリスクにリターンが見合ってない。
>>727
>気持ち悪いなぁ
え?もう反論できなくなった?
やっぱり嘘や間違いをもとに公務員を叩いてる連中は論理的に反論してやると反論できなくなって誹謗するしかなくなるよなぁ >>752 >反論できなくなって
「バカは相手にしない」だけかも
そんなにかまってもらいたいの? >>725
屋外プールは雨水混入するから給水側にメーターつけるからそのメーターの読み値がプールの排水量
単に降る雨→公費負担
雨水を貯水してトイレなどの雑用水として再利用→自治体に申請してその分個人負担
ってなるよ >>687
>いや、個人に払わせるのは俺は反対。
なのにボーナスで払わせるのが妥当?
個人じゃないボーナスってなに? 蛇口がプールの水中にあるから気付かないんだろ
満水時の水面より1mくらい上からダバダバ出せば誰か気付くだろ
過去事例でプール時期前に
勉強会でもしろよ
毎年毎年じゃん
>>755 もう、むちゃくちゃww
>プールの排水側にメーターつけたりするねメーターの読み値=井戸水の排水量
に対して言ったのに
まあ。あなたの言うように>755なってるんでしょうね。 スマートメーターとは言わないから、せめて井戸のメーターに大音量のブザーが鳴るようにして置けよ。
>>14
高知県は白バイミサイルの被害者を逮捕してブタ箱にぶち込んだニダーの国だぞw
日本市民の血税なんて文字通り湯水のごとく浪費するのが常識だろう >>761
屋内プールだと排水側についてるパターンもある
漏水してたらやばいからね >>755
良く分からない
個人ってのは具体的に言って誰?
雨水を溜めて使用するって赴任した学校がそのシステムだと教員が、そのシステム代を自腹で払うって事? >>454
教員に賠償請求した自治体もあったような…。流石に撤回したようだが。 >>758
賞与はあげなくてもいいもの
給与は支払わないといけないもの
報連相できなくて評価が下がったなら賞与減額されてもしかたがない ここに書き込んでる人達は、もう40歳オーバーしか居ないんだから
仲良くしようぜ!
この教員は放課後のプール当番の別の教員が止めてくれたと思い込み、
確認しなかったということです。
誰の責任か確定してるな
全部税金でっていうのはダメじゃないかね
全部とは言わないけど一部は負担させたほうが良いのでは?
たとえ少額でも
>>751
ピアノで死んだという話は聞かない。
まあ、高い金出してグランドピアノなんかはいらないと思う。
昔からかあるならまあ仕方ないけど、新築や、交換は電子ピアノで十分。
何が危険って、泳ぎを知らない小学生相手に、専門でもない教員が何十人も同時に面倒見るのが一番の危険。
死なないまでも溺れて水飲んだ話はごまんとあるわけで、ヒヤリハット的にも十分アウト。
器械体操も、頭や首をやる可能性が最も高いのに、やはり教えてるのは専門家でもなく、何十人も片手間。 >>694
問題視しないのなら行政がそういえばいいし
それでも市民が問題視するなら税金から出させればいいだけさw ほーら、教師は夏休みはガッツリ休んでる。
やってるのはせいぜい研修という名の左翼集会。
公務員に対する賠償に関しては
国家賠償法1条1項から読もうよ!
>>766
個別って言った方がよかったかな?
雨水排水の基本費用は公費負担(国の補助金や下水道局の予算)
設備を有する学校の場合は、公共料金の支払い同様に学校の予算から支払う(教育委員会の予算)
って事 >>777
ようやくわかった 個人では無く予算配分って事ね
じゃあ、各市町村の教育委員会に特別財源配分して一件落着だね >>162
毎回適正だの適切だと逝ってまったく責任取らないのはどちらでしたっけ?w あいつら適当だからな。去年5万円の請求来たから怒鳴りつけて
漏水検査させたら何もなし。原因はわかりません、請求は取り消し。
この手の話、小学校が多いよね
高校の時に水泳部でした
管理は水泳部まかせ
教師は生徒怒鳴ればいいだけ
なぜか管理が生徒だと閉め忘れ事故起きない
>>787
でも、なぜか部員が浮いておることあるからなw
管理作業中に部員に何があったんだろうか・・・ >>789 ないない 事件って言えば更衣室のパンツ無くなったことぐらい 高知市教育委員会は、給水の開始時や止水時の記録を徹底するよう市内の公立学校に求めるということで、
「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている。再発防止に努めたい」としています。
いや、税金喰らいのド腐れ公務員共に自腹斬らせろや!
ラズパイとIOT向けSIM組み合わせて格安制御システム作れんか
>>787
中学や高校になるとプールない所も増えるのでその分発生確率は低下する よくある
つか一昔前は節水呼び掛けとかあったけど最近はないね
>>155
仕事しているからこそ厳しくなるんだよ
お前らこそ、働けよ >>690
ちなみにわざと間違えてるのは「そんな下賤な存在は歯牙にもかけない教員の矜持」という意味だからねw >>50
たぶん村単位で使用するためにどこかで大規模に井戸水を汲み上げて
1軒ひと月数千円でいくらでも井戸水使い放題な感じだと思う
田舎の方だとそういうのある
下水も開通してなければ下水道代もかからないんだけど
今回のコレは下水が開通してたから
とんでもない金額の請求が来ちゃった感じね
下水開通すると井戸水の配管経路の起点のそばにメーターつけて
どれだけ水(井戸水)を使ったかわかるようにしないとダメなんだよ
そのメーターで使用量チェックして
使った分の何割かが下水料金になるので
流した量ではなくメーターがどれだけ回ったかが重要になる
極端なことを言うと下水に流さなくても
メーターが回ってたら下水料金が発生する仕組み
運動場に水撒いても下水料金は発生するはず >>791
百歩譲ってそうするなら、センサーをつけなかった設置を怠った
市長(または歴代市長)が全額かぶってね。以上。 1.子供一人4千円。
2.校長と教員。
3.血税。
>>429
1校の歴史で一度起きるかどうかの事象にいくら払うのかねえ
30年に一度必ず発生すると仮定しても、対策に年9万円以上かかる対策ならリスク受容のほうが安いぞ これ平均使用料との差額の金分は 水道局に申請すれば戻るルールどこでもあるだろ
似たようなこと会社でやらかしたことある テヘッ!
ごめんなさい所長 あの日の当番は俺です
まあ、こういう事故みたいなのは
手続きで減額される
こういうときに能力のある人間はスマートウォッチとかで忘れないようにしている
高給取りの無能とはこのことだなw
>>770
>賞与はあげなくてもいいもの
>給与は支払わないといけないもの
>報連相できなくて評価が下がったなら賞与減額されてもしかたがない
賠償と勤務成績による賞与をごちゃ混ぜにしてる
懲戒処分による減給や賞与査定の減額はあっても構わない
民間でも査定はあるから
でも労働者に賠償させるのは官民問わずダメだ >>808
溜めとけば水温上がるだろw
毎回入れ替えるわけじゃあるまいし >>802
雨降ったら下水料金爆上がするぞ、それやったらw
基本は上水の使用量イコール下水の使用量で計算だな。 水道料金じゃなく電気料金公表しろよw
ポンプ稼働でいくら上がってんだ?
小学校の教員と児童の保護者で割り勘で払えばいいよ
当然保護者激怒になるわけだけど
そうすりゃ緊張感持つようになるだろ
漏水とか過失がないと減免にならんのだよね
閉め忘れとか外出中に洗濯機の蛇口開けたままでホース外れたとかそういう過失はダメ
水量が多いのが1日流れっぱなしってだけで連絡するようにしないとな
この確認だけで済む
頻繁にはないはず
>>814
だからそんな水ひねるだけの仕事に
緊張感を持たなくていいようにするのがシステムだろうと。
検知器1つで済む話なのに。
なんで仕事を増やして、どんどん緊張感を増す方向に持っていくのかがわからない。 >>816
ガスとかすぐ連絡来るよな
前のプロパンガス屋は30分お湯出してるだけで電話来たわ
シカトすると遠隔操作でガス止めやがるし
のんびりシャワーも浴びれなかったわw 前にもこういうのあったね
教員って適当過ぎない?
自分が水道代払う訳じゃないから、ろくに確認もしないのかな
ヨシ!
小学生の時、教師がプールの水止めるの忘れて、溢れ出した水が校舎の一階に流れ込んで大変な事になった。水道料金は、市立なのでナイナイかな。
>>814
逆。教員は自分たちの負担が減るぐらいにしか思わんよ。 >>30
国又は公共団体には故意又は重大な過失により損害を与えた公務員に対して求償権があんねん 給排水の自動停止装置つけると
今度はそれを手動でONOFF制御する馬鹿が現れて
自動制御が無意味化するんだよな
市立小学校ということは
市の中で金が動くのか
学校予算が減らされて給食が一品減るとか?
俺も管理してる物件の池の水出しっぱなしにして
水道代300万ほど請求されたわ
会社で入ってた保険で賄えたけど
てへぺろ案件でしたわ
ブレーカーみたいに、ある程度で停止できる仕組みはないのか
下水道の使用メーターってあるのか?
上水と連動かと思ってたが井戸水でも付けてるのかね
>>745
簡単な電子工作のDIYもできないボンクラだから仕方ないね >>838
井水のメーターと上水のメーターを合算して下水排出料金計算してると思われ。
>>836
金取ってるプールならフロートや電極で制御してるだろうけど学校のプールなら管理する人居ないから手動開閉じゃね? >823
何か可愛いいなw
溢れた水が排水溝に流れ込んでるんだよ
>>838
あるよ
地域によるが、上下水道料金請求するのと、
上水と下水がわかれてる地域がある
うちなんかそう
事業者が違ったり、井戸水が出るからだろうな >>832
「プールがわきました!」って満水になったら停止するだけじゃあかんの?
開く方は手動で。 その水で何杯うどん食えると思ってんだ!ふざけんな!
>>845
夏の数週間しか使わないのに電磁弁付けたら次のシーズンに固着したりで費用かさむぞ >>247
ほんとになあ、メーターに警報付けるだけだし。 >>35
井戸の取水口にメーターがついてて、
井戸から汲み上げた水量を排水量と見なして請求する。 最初から税金で賄う気満々とか納税者は訴えた方がええで
>>849
職員室まで引き込む警報盤付けるような学校ならニュースにならんし。
普通にそれ出来るよ?
費用かかるからやらないだけ >>213
下水道は滞納しても止められない。
水道は、自治体によっては容赦なく止める。 教員ムラの湯水のように水を使うスレ
あれは今年のはじめ兵庫だったかな?
県庁舎の貯水槽の水を点検の際だったか、だしっぱにしちゃって
600万円だか無駄にしちゃった案件があったけど
あれは確か責任者だか担当者だかが個人で半分払ったんじゃなかったかな。
ま、その処置については当時からいろいろ賛否両論の論争があったもんだが、
それはともかく今回の件はね、もう初っ端から記事にある当局の言葉によれば
「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている。再発防止に努めたい」
と、テヘペロ案件のように税金でケツを拭くわけですね。要するにツケは住民払いですよ。
間違っちゃったんだもん、しょうがないじゃん、みたいな。
なんかね「給水の開始時や止水時の記録を徹底するよう市内の公立学校に求める」とか
ああ、それは再発防止に大事ですねって感じだけどさ。徹底するよう求める、ねえw
それが出来たらこういう件はおきないよね、みたいな感じもするけどなあwww
しかしなんぼなんでも270万円ですよ。
今更だけど、この手の案件を見るにつけ、どの地のどの部局もそうかしらんけど
お役所の公金意識ってのはね、随分イージーな感じもしますな。
「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている」か…
民間で270万円も穴あけちゃったら、
TPOにもよるだろうが結構大変だと思いますよ。
あと、節水は大事だよなw 水は限りある資源だぞ。
もったいねー
いつもそんなことしてるからしょっちゅう早明浦ダムが渇水するんだろ
たまにしか使わないなら学校でプール持つより、外部に借りに行けよ
>>1
馬鹿設計をどうにかしろよ
プール業者は馬鹿なのか? 家は確か上水道の使用量から
下水道の料金出してたと思うだけど
井戸水の場合どうやって下水道の使用量って出すんだ?
>>859
金かかるから拒否ったんだよ。
お前が馬鹿だろうに 当然出しっぱなしにした奴に補填させるんだよなぁ?!
他では校長や教員が賠償していたのに、この校長の見識を疑うわ。
>>861
昔みたいな井戸じゃなくポンプ使った汲み上げだからそこに井水用のメーター設置して検針してる。
んで上水使用と井水使用を合わせて請求 プールなら別の配管にして下水道じゃなく雨水と同じように流すようにすれば良かったんじゃないかと
>>866
使用した井水の量で課金されるのにそれ何か意味あるか?
雨水貯留水使えば水道料も下水料もかからんけど。 >>832
自主的に切るのは別にどうでもいいんだよ。
その時、はじめて重大な過失として教職員個人に弁済を負わせることができるから。
今の状況でやったら裁判起こされたら完全に負ける。
なお、その場合は、弁済をするのは出しっぱなしにした教員ではなく、センサーを切った教員な。 いい考え
トイレのタンクについてる
丸い球
これね
プールからそのまま流すと塩素で魚死ぬの?
直接川に流しても大して問題なさそうな
キレイな水を7日流しっぱなしにしたから下水管もキレイになっただろう。金を取るとは何事か。
井戸ポンプに時間計付けて稼働時間から水量を算出するんじゃね?
下水道屋はベランダや屋根など雨樋に大雨降っただけで儲かっちゃうのかよ
>>868
善人と悪人の
区別がつかないのか?おっさん。
ただのミスで悪意はないだろ。 >>868
雇われなかった方が良かったという事になるぞ。
一般市民から言えば採用した人間の責任も
問えという事になる。 >「むだな税金を使うことになり市民の方々に申し訳なく思っている。再発防止に努めたい」
いやいやいやいやいや!
ふざけんなよ、なんで税金で払うことが決定してんだよ
明らかな過失だし過去に何度も例があるクソボケの典型的ミスなんだから弁償させろ
アホ教員 「どうせお前らの税金で尻拭いなんだから許してください」
>>868
その辺のバイトレベルであり得ないミスが
学校では起こる。
授業、プールの準備、備品の購入と
やる事が多いからか?
校長が店長の様に監督していれば良かったとか
管理システムが学校にはないんだろ。 >>3
教師の学習能力のなさにはびっくりするね
こんなんが教育者でいいのだろうか 毎年恒例のニュースだな。水道局も異常な使用を感知したら教えてやれよ。それか一定時間水出すと自動停止したり警報なるような装置つけるとか
>>881
検針に来た時に気が付いたのに無茶言うなよ。 >>824
そういや東京都民は大雨で東京湾にウンコが流されても下水料金払ってんの?
元が安いのかな >>27
そうするとプールした金をジャブジャブ使う馬鹿が出てくるんだよ >>339
こういう馬鹿なんだろうな
教員と言うのはwww 無駄な税金を使うことになり申し訳ないと思うのなら、
自分らの給料から払おうとは思わなかったのかな?
すぐに教えない水道局もレンタルビデオ屋なみの商売してんな
>>882
少なくとも水道局の責任範囲ではないな。
必要なら施設側が費用出して監視する装置を取りつけるような案件。 教育の予算が270万円減り水道局の利益が270万円弱増える
極わずかだけど、処理の実費は損失と言える
なんで、毎年このニュースあるのに学習しないかなあ。
市の教員のボーナスから補填すれば良いだけ
せいぜい1000円くらい下がるだけだろ
再発防止にお手軽で金のかからない
弁閉止確認のチェックリストが作成されるんだろうけど、
そのうち、めくらチェックになるんだよな。
>>896
>井戸水を使っているため水道料金は発生しませんが、
井戸水だからタダらしいよ これ、ニュースになってるのがちょいちょいあるだけで、
1日ぐらいの出しっぱなしは、あちこちの学校で発生してそうだな。
>>902
相当あるだろうねw
たぶん半日とか、2,3時間垂れ流しとか毎日のようにあると思うよw 普通に損得ゼロなんだが?
誰も損してないのにバカだけ騒いでるよね
>>904
ほんの少しだけど処理費用は発生しているだろう >>906
水道課は270万円分余分に事業行えるわけではない
ましてや給料ボーナス増えるわけでもない
教育委員会も270万円分事業費減るわけでもない
ましてや給料ボーナス減るわけでもない >>908
水道課の特別会計は270万円収入増、その結果一般会計からの繰入金は270万円減
一般会計は特別会計への繰入金270万円節約、水道課への支払い270万円発生 >>31
まぁ効果ないとは言わないが形骸化するのが目に見えてる >>910
1/2がポンプと濾過装置に使用した電気の使用料で電力会社に(ずっと動きっぱなし)
その他薬剤自動注入タンクも空で薬液ポンプが空転して焼けたのと薬品代金で1/3
外部にも出てっちゃってますねぇ システムの問題
教師というか労働者に負担させるべきではない
>>913
そうだな
ガイジを雇った自体が雇用システムの問題だわ >>912
このスレで問題になっている270万円て下水道料金な
ポンプの電気料金とかって、井戸の使用の話だろう これ学校だからいいけど家なら悲惨な事に
知り合いが水道の検針やってるが畑とかで水出しっぱなしとかあまり人が帰らない家で冬水道管が破裂して水が垂れ流しとかあるらしい
諭旨解雇しろよ!
何が「税金を無駄にして申し訳ない」だ!
270万の血税を申し訳ないの一言で済ませられると考えてしまう公務員脳の愚かさよ
公務員制度を解体して一律民営化し、直接補助金を付ける制度に改めるべきである
>>819
LPガスのスマートメーターって、最新の設備じゃん お前ら公務員なめてるだろ
「ふざけんなー!税金の無駄遣いだー!管理体制はどうなってるんだ!」
「申し訳ございません、今回の事態と皆様のご叱責を真摯に受け止め、既に再発防止策を講じましたのでご安心ください」
「具体的には?」
「市内全学校のプールに水位監視システムと自動給水停止装置を設置いたしました。」
「いくらかかったの?」
「2,500万円です」
「( ゚д゚)」
>>895
>なんで、毎年このニュースあるのに学習しないかなあ。
なんで交通事故毎日起こってるのに学習しないかなあって言ってるのと同じ
官民問わず、ヒューマンエラーはなくすことはできない >>901
>え。普通に予算で払うの?
>職員の負担無し?
労働者のミスで損失が発生したときに民間も従業員個人が賠償するべきなら公務員も払うべき >>927
それお前がミスして莫大な補償金出た時に同じ事言われたら
「会社が労働者を守ってくれなかった!労働力を提供する代わりに個を守るのが団体なのにそれを怠ったのだ!!」
って騒ぐだろ。 >>928
そのとおり
だからオレは労働者に払わせるべきじゃないと思ってる
しかしこのスレのバカどもは、公務員が妬ましくて冷静な判断ができなくて「公務員に払わせろ!」っ言ってる
それは周り巡って自分たち民間労働者のクビを占めてることに気づいていない >>925
下水道代270万円は微妙だが、それ以外に電気代やらタンク代やら薬品代で400万円被害が出てたらそっちの方が大問題だな
ソース何?
電気代やらタンク代やら薬品代にしては高過ぎると思うが 下水料金はそれだけ負担が増えるからかかる
水道料金は市町村ごとに一括で支払って、それを負担に応じて荷重してるだけだから実は水道料金は帳消しにできる。
ただしポンプ代は必要
よい管理職なら出勤後校地校舎を一巡し、帰る前にも一巡するものだが
ここの校長・教頭は何をしていたんだろう?
>>849
警報をだけをOFFにして、給水弁閉めない馬鹿が現れるだけ >>936
そうなのですか
今回のソースは何ですか? >>937
ではそれが納得出来ないソースを先に出して下さい。 >>939
こいつ最高に馬鹿
議論にならないゴミカス >>941
そういうのは自己紹介じゃないんじゃないか? >>942
議論にならないゴミカスが自己紹介してるだけだゾ。 >>943
「このスレに書き込んでん奴は全員アホ」
に対して「それならお前もアホということになるな」と言うのがいわゆる自己紹介乙やで >>944
それもあるな。
ただ無様晒したアホにお前じゃいwって意味もあるんやで。 >>926
交通事故ってどんどん減ってるじゃん
例え下手すぎだろw >>934
チェック装置もなく人間の目検に頼る場合
→ヒューマンエラーが生じるのは当然なので、装置を設置しない市の責任
チェック装置があり、意図的にオフにした場合
→ヒューマンエラーが生じないはずなので、装置を切った個人の責任
(バルブを回した人間ではなく装置を切った人間)
この違いわかる? >>954
装置が鳴ったけど発報するのが離れのポンプ小屋だけなので誰も気が付かなかった、ヨシ! 他の教師が締めると思ってたって、誰か特定の人に頼んであったんか?
公務員という人種は税金で養われている公僕ということを認知してないね
私企業の社員と同じ気分でいると思われる
自腹弁済と損害賠償って意識を植えつけないといつまでたってもミスは治らない
そろそろ、年功序列を止めた方が良い
それから、解雇権を付与して、解雇できるようにした方が良いね
また、中途採用もどんどんした方が良い
まあ軽自動車一台買ったと思って過失した本人が払えばいい
水道課の特別会計は270万円収入増、その結果一般会計からの繰入金は270万円減
プラスマイナスゼロ
一般会計から特別会計への繰入金270万円節約、だが水道課への支払い270万円発生
プラスマイナスゼロ
良くあるけど
満タンになったら自動で止まる装置とか導入しろよ
構造的にポンプ室内で済まさず、ライオン像の口や小僧や裸婦像の股間からプールに水を入れれば
出しっぱなしは防げるよな?
>>961
手動なら金かからないって設置拒否されるのにな。 電動ポンプなんだからタイマー設置すればいいだけだろうに
教師の馬鹿さがよくわかる
高知の公務員全員で払ってやれよ、高くても数千円だろ
仲良く税金使ってるんだし身銭も税金から出ていると思えば出せるだろ(´・ω・`)
>>971
>いや公務員が弁済しろよ
>何が申し訳ないだよw
やったのが公務員だからそう思うんだろ?
業務上のミスによる損害を労働者個人が賠償することが当たり前になるとお前もいずれ払わされる立場になるぞ どうせ他人の金だと思ってるから
こういういい加減な管理になる
うっかりではなく根本的に舐めてるんだよ
絶対に払わせるべき
だまス
?化ク 08/14 11:31
ルラ
ブン
重過失なんだから教師が連帯で自費で弁償しろよ
高校球児が喫煙で連帯責任とかお前ら大好きじゃん
厳密に言えば給料も税金なんだけど
俺のとこは田舎だからプールの水なんてそのまま川へ放流だぞw
下水も排水量で料金変わるの?
その量はどうやって計測してるのだろう?
水道みたいにメーターないよな
そもそも論として学校にプール必要?
外部委託・快適な屋内プールで十分
>>983
外プールは雨水混ざるから給水メーター使って排水料金だしてる
消火用水として水を貯めっぱな時はプール一杯分減免があったり おれもこのまえ洗面所の水出しっぱなしやっちまった
数時間だから大したことないと思うが料金見るのが楽しみだわ
>>983
下水も水道使用量と一緒に明細書来るだろ
普通は水道使用量=下水使用量とするパターンだね
料金は使えば使う程単価(1立方メートル当りの料金)が跳ね上がる仕組み
・例年平均で18万円余り = 約620トン(立方メートル)
・先月の請求金額は290万円余り = 約8400トン
・プール1杯の水量 = 25m*16m*(深さ1〜1.5m) = 400〜600トン 申し訳ないで済むの?
犯人に払わせないとダメでしょ
7日間で約8400トンの水が出たわけだから
8〜12時間で満水になる計算だな
lud20230203035423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628636946/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高知】小学校プールの水7日間出したまま 下水道代270万円余分に (市教育委員会) [少考さん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【大阪市教育委員会】市長の松井一郎を批判した小学校校長を訓告処分 [ネトウヨ★]
・前橋市教育委員会のシステムが不正アクセス受け個人情報大量流出(の疑い)でシステム管理委託のNTT群馬に1億6500万円余の損害賠償請求
・横浜市教育委員会「小学校からアスベストは検出されませんでした」、解体業者「基準を超えるアスベストがあったぞ」、異例の再検査へ
・【東京】プールの水を止め忘れ、水道代40万円超がムダに 江戸川区の小学校2校、校長が負担申し出る [少考さん★]
・【神奈川・綾瀬市】学校プールの水、19日間閉め忘れ 水道代は116万円
・横浜市教育委員会 青葉区小学校、児童に体罰2年
・【福岡】小学校で他人の車をレンガで殴る 筑後市教育委員会の男を逮捕
・【富山】無免許で高岡市の小学校教諭逮捕 全教職員の免許証確認指示 −市教育委員会
・【懲戒免職のお知らせ】男子高校生を11万円で買った小学校校長、男子中学生を5000円で買った中学校教師、その他1名・新潟県教育委員会
・【運動会】<神戸市教育委員会>組み体操の練習中に、小中学校30校の生徒51人が負傷し、6人が骨折したと発表!中止要請無視し継続
・帯広市教育委員会、安倍氏葬儀の日に全小中学校に国旗の半旗掲揚を要請 [Stargazer★]
・【社会】学校経由せずにいじめ相談対応、横浜市教育委員会が窓口開設
・【大分】小学校教員採用試験の受験倍率が1.0倍 県教育委員会「大変厳しい状況」 [ボラえもん★]
・【群馬】授業で集中しない小学生の口にテープ 沼田市教育委員会、児童と保護者に謝罪 [PARADISE★]
・【和歌山】小中学校教員の6割が毎日残業、2割が過労死ライン 田辺市教育委員会の調査
・【和歌山】小中学校教員の6割が毎日残業、2割が過労死ライン 田辺市教育委員会の調査★2
・【愛知】小学校教師、不登校児童の自宅に上がり込み無理矢理学校に連れ出す…教育委員会が厳重注意 [ボラえもん★]
・【愛知】小学校教師、不登校児童の自宅に上がり込み無理矢理学校に連れ出す…教育委員会が厳重注意 ★2 [ボラえもん★]
・【熊本市教育委員会】新型肺炎、感染者が確認されたら2週間休校とすることを決め各学校長に通知 ※25日から適用
・【栃木県】<教育委員会>小学校教諭をセクハラで停職4か月の懲戒処分!女性が嫌がっているにもかかわらず、食事に誘うなど関係を迫る [Egg★]
・【神奈川】大和市教育委員会、全28の市立小中学校で一部男子トイレを完全個室化へ…「学校で大便がしにくい」との子どもたちの事情に配慮
・【愛知豊田の熱中症小1児童死亡】 小学校など改めて注意喚起へ 校長が全校児童に熱中症の注意喚起、教育委員会で再発防止の文書通知
・【芸能】3年3組こくばん先生!?小学校教師が異例CDデビュー 教育委員会もGOサイン
・【社会】 北教組 小学校事務職員を戒告、組合活動の実態調査で初の処分者・・・北海道教育委員会
・【社会】川崎市教育委員会、ボーナス過払いで207人に1611万円 一部は時効成立につき返還求めず
・【愛知】クルーズ船感染者最大200名受け入れ・目の前の小学校は「報道で知った」岡崎市の教育委員会からは特段何も指示なし
・銀座アルマーニ小学校の児童に嫌がらせが相次いでいる問題にアルマーニが懸念 教育委員会に児童の安全確保を要請
・【千葉】千葉市教育委員会、日焼け止めクリームの使用許可を求めて原則禁止2校を含む全中学校に通知へ
・沖縄で1万〜9000年前の人骨発見 貝塚時代で最古、「空白期」埋める(うるま市教育委員会) [少考さん★]
・給食牛乳が強アルカリ性示す、7校で児童・生徒27人が体調不良に(大阪市教育委員会) [少考さん★]
・【とばっちり】村営簡易水道の消毒費用水増し請求で被害 → 村長から平職員まで計1000万円余りの負担金を村に支払うべきと第三者委員会
・【新潟県上越市】教育委員会、交渉難航は「想定外の事態」 国宝の太刀山鳥毛購入で所有者と金額(3億2000万円)の折り合いつかず
・【神戸新聞】丹波篠山市教育委員会が、被差別部落の文言を掲載した古地図をカレンダー用に提供して陳謝 [みの★]
・【社会】「県内で20人から30人盗撮した」 女子高生のスカート内を盗撮した中学校の男性教師を免職処分 静岡県教育委員会 [凜★]
・【大阪】女子ソフトボール部員9人に「指導」と称し日常的に暴力…大阪市教育委員会、市立中の男性教諭(26)を停職3カ月の懲戒処分
・【いじめ・凍死】旭川市教育委員会「いじめなし」 市長にずさんな報告 [香味焙煎★]
・【愛知中3刺殺】逮捕の少年、いじめ訴え受け別クラスに 市教育委員会明かす [香味焙煎★]
・【名古屋市教育委員会】トイレ「教職員で清掃」方針を一転、外部依頼へ 名古屋 [孤高の旅人★]
・【セクハラ】女性の腰に手を回した高知市教育委員会の男性、口頭注意を受けるも女性が更なる処分求め減給に
・【加古川市教育委員会】中2自殺法的責任を否定 シュレッダーでのメモ破棄は認める(神戸新聞) [少考さん★]
・【名古屋】「トイレ清掃は生徒ではなく教職員で」と教育委員会から通知で、学校現場からは疑問の声 [チミル★]
・【名古屋】「トイレ清掃は生徒ではなく教職員で」と教育委員会から通知で、学校現場からは疑問の声 ★3 [チミル★]
・【社会】 ブログで仁徳天皇の逸話「民のかまど」に触れた校長を、一宮市教育委員会が「断定的」と口頭注意、ブログは削除 [IRORIO]
・【青森市教育委員会】市女性職員(25)「生活費に困っていた」、親睦会費22万6千円を横領 市教委は刑事告訴しない方針 [孤高の旅人★]
・【腐った組織】神戸市教育委員会
・横浜市教育委員会の悪事 [無断転載禁止]
・【クラーク文書】札幌市文化財に指定ー札幌市教育委員会
・【岐阜】アンケートでいじめ把握へ、中3男子死亡 市教育委員会
・【地震】北海道内の全ての公立学校を休校。北海道教育委員会が要請
・【LIVE】神戸市教育委員会が会見中 30〜40代教員が20代教員の目にカレー
・【大阪市】大阪市教育委員会 弁護士や警察OBなどで構成される「いじめ対策委員会」設置へ
・【社会】千葉県の松戸市教育委員会、防犯カメラの増設などを検討へ…保護者や地域もショック
・【兵庫】人工呼吸器利用の難病児に「養護学校が合う」 発言の宝塚市教育委員辞職
・【中学校の性教育】「性交」や「避妊」と言わず性教育できる?都教育委員会の介入に現場は反発
・【教育】大津市教育委員会、「いじめ防止基本方針」 市内55校で策定 | 京都新聞 [6/5]
・【兵庫】人工呼吸器利用の難病児に「養護学校が合う」 発言の宝塚市教育委員辞職 ★2
・【兵庫】人工呼吸器利用の難病児に「養護学校が合う」 発言の宝塚市教育委員辞職 ★5
・【兵庫】人工呼吸器利用の難病児に「養護学校が合う」 発言の宝塚市教育委員辞職 ★4
・【中学校の性教育】「性交」や「避妊」と言わず性教育できる?都教育委員会の介入に現場は反発 ★2
・【食育】昼食時間「15分」が9割、横浜市の中学校。教育委員会が時間を伸ばすよう改善求める
・【仙台高裁】大川小津波訴訟 市教育委員会の元職員「マニュアル確認せず」と証言 石巻市
・【コロナ速報】北海道、全小中学校の休校検討 新型肺炎感染拡大で教育委員会 25日
・【ブラック】千葉市教育委員会「保護者の皆さん教員になってみませんか?常時募集中です!」「年齢制限なし!」
・【アルマーニ】学校の制服選び、政府が見解 「保護者負担が過重にならないように」 教育委員会に通知へ
・【山口】前川喜平「今こそ伝えたい、これからの日本、これからの教育」 講演の後援を拒否 下関市教育委員会
07:05:10 up 1 day, 8:08, 0 users, load average: 9.05, 9.38, 9.39
in 0.51278400421143 sec
@0.51278400421143@0b7 on 011421
|