◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【デルタ株】石破茂氏「ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するのが一般的。なぜ感染者の数ばかり報じられるのか?」★4 [ボラえもん★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628552515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石破 茂 です。
新型コロナの感染者の数が激増し、医療逼迫・医療崩壊が懸念されることから、入院者を制限する方針が打ち出されました。
ウイルスが感染力を強めれば、強毒性は一般的には弱まるはずなのですが、この点についての分析はほとんど行われず、
相変らず感染者の増加だけが大きく報じられていることに大きな違和感を覚えます。
酷暑となって換気の頻度が低下し、体力や免疫力も低下しているのですから、感染・発症する人が増えるのも理由のあることなのでしょう。
昨年の二月以来、「相手が新種のウイルスである以上、感染者が増えるのはやむを得ない」「限られた医療資源はいかにすれば重症化し、
死に至ることを防ぐかに集中すべき」「その間に新型ウイルスへの対処法を進化させ、これを普遍化し、免疫力を低下させず、
ワクチンの普及によって集団免疫を獲得するまでの時間を稼ぐことが重要」「これを機に、医療体制の機動性や弾力性を確保し、
公的インフラに相応しい法体系の整備は急務」と訴え続けてきたことに今も全く変わりはありません。
党の公約に位置づけられるかどうかはわかりませんが、次期総選挙においてはこの点を強く訴えて信任を得たいものと思っております。
重症者、感染者の数と年代は報じられますが、基礎疾患との関連報道がほとんどないのは不思議なことです。
当然ながら個人情報保護に抵触しない形で、ある程度の時間差があっても、新型コロナを正確に予防するための情報は、もっと適切に発信されるべきものです。
情報の発信に際して細心の注意をすべきことは今回の件でも明らかですが、それがどのように報ぜられ、
国民にどのように受け止められるか、もう一度よく考えてみる必要があります。政府の広報部門は大手広告代理店の知恵を取り入れているのかもしれませんが、
本質的な部分が等閑視されているように思います。
https://lite.blogos.com/article/553143/ ★1が立った時間:2021/08/09(月) 19:44:11.08
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1628519492/ へいへい、焦ってるぅWWW
去年の沈静化したこの時期、何をしていたんですかああ?
「若い人は死者数が少ないという楽観的な意見を耳にします。なぜ死者数が少ないか。それは病院で重症化しないように治療してきたからです。
われわれも一年以上、経験を蓄積し、薬剤の使い方もわかってきました。看護スタッフも飛沫をあびながらも患者さんのたんを吸引し、肺炎を防いできました。全国の多くの医療従事者の献身によって、食い止められてきたのです。
今後、病院に入れず自宅療養で亡くなってしまう方、特に40代から50代が増えてくるでしょう。そうした方を一人でも減らすために何ができるか、知恵を絞り、全力で対応していきたいと思います」
立川相互病院/高橋雅哉院長
( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) キモイオッサン
老人の死者は減ってる
40〜50代の重症化が多くなってる
統計はしっかりやらないと。官庁と公務員の廃止が必要な時期。
竹中平蔵「ウイルスも生き延びようとしていて、変異しているわけで、感染力は強まるけど弱毒化していくけで。重症者はちょっと増えて500人台でしょ。ピーク時の3分の1。史上最大の感染だって言ってるけど」
高橋洋一「全然大したことない。さざ波よりさらにちっちゃくなっちゃった」
重症者数が500人台だと言っていることから、おそらくこの動画の収録日は7/27〜7/29の間。
ちなみに8/9の重症者数は1190人です
結局 人数が増えれば 重症者だって増えてくる
重傷者は過去最多に迫ってるんだろう
弱毒化がどうのって話で コロナが広まることはあっても 治るということはない
全然理由を理解せずにネットの聞きかじりで発信してしまうのは困ったもんだな
弱毒化する傾向にあるだけで弱毒化が確約されてるわけではないからじゃねーの
>>1
石破よ
総裁になりたいなら、今の自民党の無能さをまずは批判しろよ 1年半も経ってるんだぞ
菅(背後の二階)が怖くて誰も無能無策を党内で大声で非難しないだろ
「俺だったら、菅と違ってコロナを収束できる。総理を代えろ」とか言えよ
党内静寂だから、菅も勘違いして何もしないんだよ
感染者の数が増えれば、感染状況が分かるし、遅れて増加する重症化の予測にもなる。
そんな簡単なことも分からんのかい? そりゃ重篤になる人や死者が1/10になっても、感染者が10倍以上に増えてるからだよ
馬鹿かこいつは
>>8 デルタ株の主な症状は発熱 頭痛 鼻水
風邪と変わらないからしてるんじゃ?
初期型の味覚障害とかはないみたいだし
>>10 そのさざ波にのまれたさざ波洋一くん、元気〜!
死亡率一桁%で弱毒化する訳ないだろ。
宿主たる人口密度を激減するほどの毒性がないと、淘汰圧がかからない。
この手のスレには日本語の通じない人が多数現れるのでその時は優しい目でスルーしてあげてください
これで感染者数を報告しなくなったら感染者数がわからないと指標が見えなくなるとか言い出すんだろ
知ってる
弱毒のが宿主が死なないから感染力が強まるぞ
エボラは宿主がすぐ死ぬから他人が近づかず広まらないんだよ
この人もまた
安心安定の無知無能無策さんみたいだね^^
厚労省が感染症法の扱い緩和を検討し始めたタイミングでw
あの、この人ってウイルスとかに詳しい人だったりしますか?
まさかとは思うけど、無知のくせに憶測で語っちゃったりしてないですよね?(^_^;)
要は政治屋やそれにたかる馬鹿な連中は何も考えていないし調べていない。
感染者数が爆発的に増えれば、遅れて中等症、重傷者数が増えてくる。
今、重傷者数や死者数が少ないのは医療関係者の方が24時間必死で対応しているから。
だけど、現在の状況では崩壊が既に始まっているので、自宅で死を迎える状況。
それを理解できないバカな政治屋は即刻粛清すべし。
石破茂はコロナ軽視にシフトしたってことは総理目指してないんだろうな
心の中ではそう(コロナ軽視)思ってたとしてもそれを前面に出したらどうなるか?石破も分かってるはずだかんな
だからコロナ収束後の次の次狙いなんだろうな
次の次なんて考えてるから石破はダメなんだけどな
あほか
現代医療のおかげで死なねーから感染力強くて強毒なやつも残るんやろ
ウイルスが感染力強くなったら弱毒化しよーなんて思って変異してねーよ
ところでコロナウイルスってどのバージョンが一番危険だったわけ?
初期の武漢のやつ?
去年のは全然大したことなくて今年の大阪のやつは初期ぐらいにヤバいイメージなんだけど
>>35 ゲルは慶応卒の世襲バカボンだからな
ある意味アベやスダレより世事に疎いから輪を掛けて空気読めない
上から目線のしたり顔でダメ出し発言しかしないから人望がない
はい。総裁の椅子は消えた。
デルタ株がどれだけの致死率かも分かっていないのに弱毒するってどんな根拠ですかw
>>5 立川相互病院(笑)
ヤブかアカしかいない共産系民医連
検査を受ける人々の状況が違ってきたからだろ?
濃厚接触者を追わずクラスターを考えず
発症者だけを検査してれば、まずは数が重要だろうよ。
>>10 重症化してるのはワクチン打ってない人で、接種終わった人の重症化率は激変してるらしいぞ
10月頃には希望者全員ワクチン2回接種終わってるんじゃね
俺は来月1回目のファイザー打って来るわ。副反応が心配だけどな!!!
インフルエンザですら弱毒化してないだろ
つまりそういうことだ
拡大してから強毒でしたじゃ間に合わないからだろ…
デルタが強毒だったら死体の山だったぞ
通常の経験則なら変異のたびに弱毒化するけど
コロナはそういう常識に反して、変異のたびに強毒化しているんだよね
ジャムをぢさんの言い方じゃ政府の無策を居直っているように見える
だって危機感を煽らなきゃ、商売にならないもの
「マスコミだもの」byみつを
鳥取県出身初の金メダルが出たから
次は鳥取県出身の初の総理大臣だね
石破くん
>>51 たまに強毒化した株も出てくるよ
やっぱり弱毒株に淘汰されるけど
>>51 してるでしょ。スペイン風邪のエピソードとは全然違うやん、今のは。
早速「特別な病気」扱い継続したいパヨクから批判されとるなw
重症患者や死者が増えていってるが
国民蔑ろにする気かこいつは
こんな奴しかいねーのかよ
>>57 総理候補に名前で出したから安部派のネガティブキャンペーン
元々、強毒とも言えないウイルスだから難儀してるんだが・・
マスゴミはゲルに落胆した
パヨはパヨに手厳しいからな
致死率が2%から0.4%まで下がってるのは事実だけどこの先どうなるかは誰のも解らないのに変な発言しない方がいいんじゃないの?
鉄道と軍事と地方自治とカレーでは天才的なのに
専門外にヘタに首突っ込んでボロ出すタイプかよ
石破茂は独自色を出すのが狙いなんだと思う
でも万が一、仮に次の総裁選で石破茂が勝っちゃったらさあ、大変なんだけどな
おそらく掌返しでコロナ軽視の持論引っ込めてロックダウンでもやるかもわからん
そんとき石破茂を支持してたやつがどう出るか?だよね
石破茂の賭けは危険だよ
しかし党内からの支持なんて絶望的なのになぜ名前が挙がるのかw
>>54 強毒化してる根拠ある?
元が強毒過ぎてようやく、イメージ通りの強毒性になってきた感じちゃうの。
前例にしがみつく政治家らしい発言だ
正常性バイアスかかってる人に国の危機管理は任せられないよ
あ〜あ、石破は自民党の中ではパヨクの味方だと思われてたのにこれで攻撃対象にリストアップされたな。
去年までならなんでもありで責任論は出にくかったけど、いま対コロナの常識が仮蓄積されちまったから
前例主義が足かせになってなかなか変えづらいわな。火中の栗を拾うやつなんていないだろw そして手遅れに。
ところで「基礎疾患」も相変わらず一人歩きしているけど具体的に言ってもらわんとなにがなんだかわからんのだが。
>>1 医療逼迫で現場を楽にする提案
高齢者、糖尿病のリスク陽性者(デブなど)相手の対策で
重症化予測判別試薬「TARC」(41900円、17分間)で
ウルトラ初期にふるい分けする。
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20210612-00242584 「TARC」判定結果で95pg/ml以下で危険となった者と
ガン治療薬や移植患者で免疫不全と判ってる者には、
この後、おそらく重症化すると予想がついてるから、
一律に25万円の「抗体カクテル」を一袋吊って点滴する。
https://www.fnn.jp/articles/CX/220477 これでコロナ治療で余裕ができる。
10
感染者ではなくPCR検査陽性者。
PCR検査陽性者10000人の中に、新コロ感染者が1人もいなくても不思議ではない。
>>38 この人の専門は地方自治と防衛と鉄道ととカレー
>>1 いつも一気に特性が全て変わると思ってるのか?
考えろよ
>>1 ワクチンは重症化を防ぐ。
旧ワクチンは、デルタ株に対して、高齢者3回接種により、2回接種ピーク時の11倍も抗体価を獲得(2回接種後の低下時の状態の100倍獲得)。
ファイザーはデルタ株専用の更新ワクチンを開発済みであり、その更新ワクチンの効きを2021年8月に治験中。
イベルメクチン(イベルメクトール検索)は2021年8月1日時点で一箱6千円強で個人輸入できる。強運なら最短2週間で手に入る。
イベルメクチンの処方量は自分で調べろ。飲み過ぎると肝炎になる。
ファイザー 変異ウイルス対応の新ワクチン 8月にも臨床試験へ
NHK 2021年7月9日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/amp/k10013130031000.html 3回目の接種でデルタ株からの保護強化、ファイザーの新データが示唆
CNN 2021.07.29 Thu posted at 11:41 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35174500.html 英国株なら感染爆発は起こらず、
インド株なら指数関数増加で感染爆発が起こると、
経済専門家は政府に太鼓判を押し保証予測して伝えた。
商人は医者じゃない。商売の専門家だから「インド株なら〜」はアリバイで小声。
人間は見たいものだけ見えるから
「感染爆発は起こらない。やったー!」となる。
「インド株なら感染爆発」が見えたら、空港閉鎖した。
新型コロナの弱毒化は、
マグロを獲りすぎて困った国家が漁獲制限枠を作るように、
宿主を食べ尽くした寄生虫が自ら自主規制で弱毒の突然変異をした者がたまたま生き残る。
(正確に言うと、命を奪う食欲旺盛な株が消える。中途半端な株が残る。)
感染力と弱毒化はトレードオフじゃない。
美味なステラーカイギュウ(Hydrodamalis gigas)のようにハンターが自主規制せず食べ尽くすこともある。
新型コロナの宿主はあくまでコウモリであって、
人間を食べ尽くして居場所がなくなったら、コウモリに帰ればいいし、そもそもコロナに帰巣本能はない。
「(病院機能の能力を奪われて)助かる命も助からない状況になる」と分析
2021/7/28 20:41 (JST)7/28 20:59 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
厚労省の専門家組織は、東京では既に一般医療への影響が生じており「このままの状況が続けば、通常であれば助かる命も助からない状況になることが強く懸念される」との分析結果をまとめた。
10
>>72 インドとインドネシアがいきなり死者爆増した理由はどう考えてるの?
強毒化したと考えるのが最も妥当だと思いますが
ま、政治家とか専門家は論理的能力が
zeroどころかマイナスだ
真の命題
「弱毒⇒共存で多数に感染」
この裏
「共存で多数に感染⇒弱毒」は真偽不明
対偶だと
「少数に感染⇒強毒」は真か あら?
変だなブーリアン論理学も
>>1 デルタ株は弱毒化してない。
デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性
NHK 2021年8月3日 4時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/amp/k10013177041000.html 新型コロナウイルスの変異ウイルス、「デルタ株」について、従来のウイルスよりも症状を引き起こす力が強い可能性があるとする動物などでの実験結果を東京大学などのグループが、発表しました。
この研究は東京大学医科学研究所の佐藤佳准教授らのグループが第三者のチェックを受ける前の「査読前論文」としてインターネット上で発表しました。
グループは、「デルタ株」にある複数の遺伝子の変異のうち、「P681R」と呼ばれる変異を持つウイルスを人工的に作製し、培養細胞に感染させて反応を調べました。
新型コロナウイルスに感染すると周囲の細胞が壊れて融合し、塊ができることが分かっていますが、実験の結果、この変異があると従来のウイルスに比べて平均で2.7倍、大きい塊ができたということです。
さらに、この変異があるウイルスに感染したハムスターは、感染から1週間後の体重が従来のウイルスに感染した場合と比べて4.7%から6.9%、余分に減少することも確認したということです。
グループによりますと、ウイルスは一般的に細胞の塊が大きくなるほど症状を引き起こす力が強くなるということで、佐藤准教授は「デルタ株では、この変異がある影響で病原性が高まっている可能性がある。新たな変異株の特性をできる限り早く明らかにしていきたい」と話しています。
特有の変異が…デルタ株の“重症化”実験で解明
テレ朝7/20(火) 23:30
東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:「1つの細胞に感染すると、隣の細胞とくっついてしまう。それが周りに広がるので、くっついて死ぬ細胞が増える。デルタ株『P681R』は、より広い範囲でダメージを受けるのでは。イギリスの報告では、重症化しやすいという話もあるので、その原因の一端を解明できた研究ではないか」
10
逆じゃない?
弱毒のウイルスの感染者が無自覚のまま活動するせいで結果的に弱毒の方が感染率が高くなるって事ではないのか
しかも感染してから発症するまでのラグがあるせいで強毒ウイルスの方も感染率はゼロにはならないだろうし
ほいだら後遺症の事もちゃんと言えや
イギリスの研究だと何らかの後遺症が出る人が50%、日常生活を送れないレベルの人が10%やぞ
累計感染者数100万人の10%って何人だと思ってんだっつー話
>>39 今、重傷者数や死者数が少ないのは医療関係者の方が24時間必死で対応しているから。>
はい嘘っぱちです
実際に対応してるのは2類に対応できる特別な病院だけ
世の中の多数の医者は対応できないと嘘こいてサボり散らかしてます
強毒化したか弱毒化したかは学書が調べりゃいいことで、政治家が言うことじゃないわ。
言えば根拠を出せて言われるのがオチ。
弱毒化って、流行自体が収まって、ある程度時間が経ってから解析したら徐々に弱毒化していったことが分かるってだけで、毒性のピークが分からない現時点でどうもこうもないでしょ
誰の入れ知恵か知らないけど、騙されていますよ
>>1 明らかに重症者が増えているから警句は多い方が良い
年寄りが少ない分滞留は少ないがのべ重症者数はとんでもなく増えている
中等症患者の何割かは重症といっても差し支えないレベル
フローシステムの向上でギリ人工呼吸器、挿管を免れているだけ
若者でも発症すれば何%かは重症化する
挿管とか極太の胃カメラ突っ込まれるようなものでかなり地獄
リスクは覚悟を持って負うように
.
.
情報の取捨選択もできない奴が
総理になんかなれねーぞ。
この石破発言を馬鹿だの素人だの言う人は、そのこれまでの常識を否定する新発見を是非発表して欲しい
>>88 そう因果が逆だね
それにコロナの場合は発症前に感染させる能力がある上に感染力も強く軽症と重症の人が一定の割合で存在するから
強毒性だろうと関係ないね
石破茂ってもう少しマシかと思ったけど結構おバカなのね
こういう正論を言える人物がいるあたりが自民の強味だな
ガースーも頑張ってはいるが閉会式の日本とパリの対比からもわかるようにオリンピックを無観客にしてしまったのは明らかな失策
緊急事態宣言も乱発してるし状況がよく見えてないんだろう、もう変わったほうがいい
>>34 アメリカ大統領や英国首相はいつから大物政治家じゃなくなったの?
石破は竹花貴騎とかいう詐欺師のYoutubeに出演したり欺される事が多いよね
秘書など周りの連中がバカなんだろう
>>96 なら、どこが生物兵器をばら撒き続けてると思う?
野放しでは、生物兵器といえど強毒化すると宿主を早期に殺してしまい感染は広がらないけど
おれもデルタは毒性が弱くなってないと
世界的拡大の説明が付かないと考えてる
ちゃんと説明すると長いから簡単に書くと
毒性が弱い方が出歩くだろ?
強いと寝込んで出歩かない
ラムダまで増えた多くの変異種の中でも勢力争いはあって
覇権をとったデルタの毒性が強いとライバルたちを出し抜いて
ここまでの拡大は生物学的に出来ないはずなんだよね
毎日石破新聞を発刊して、国民の9割以上を読者にして、感染者の数以外のニュースで爆発的な人気を得て、感染者の数ばかり報じているニュースを全体の1割以下にすれば感染者の数ばかり報じている状況から脱却できる。
つまり石破茂が新聞を発刊しないことが最大の原因
石破氏、コロナが弱毒化するとは言ってないじゃん。見極めるため情報が必要だが報道されてないってんだから、正しいじゃん。
暖かくなったら沈下するのも
一般的じゃなかったかw
政権批判する朝日新聞も、去年は中止した甲子園を有観客で再開するくらいに弱毒化したと判断してるからな
>>1 >ウイルスが感染力を強めれば、強毒性は一般的には弱まるはずなのですが
今までの一般常識ではそうだった。強毒で感染者がすぐ発病したり動けなく
なったらウィルスが他の人に伝わらないから、弱毒性のものがより感染しやすい
だけどこの新型コロナは感染してから発病するまでの間に時間差があり、
その間に大量のウィルスをばら撒くから、毒性の強弱は関係なくなる
>ウイルスが感染力を強めれば、強毒性は一般的には弱まる
何処から出た話だ???
それに、新しい型が出てきているのに、それは知らないで言っているのかいな?
ごく初期から「発症2日前から強い感染力を持つ」って言われてたよね
元気に動き回れるうちに強い感染力を発揮する以上、宿主が死なない程度におさまる必要がないのでは?
今の生物が生き残ってきたのは強さじゃなくて環境適用だってことを
理解できる人ならわかるでしょ
恐竜は絶滅したけど小型哺乳類は生き残った
>>1 ゲルおちゎん、
デルタの勢いは新規感染者数でしか判らないお、国民にとって
それが無ければ目隠しされたも同然
デルタの実効生産数5〜9.5、この意味理解できる?
一般論で語るな、エビデンス調べろ
デルタ株は感染力が激高だが、全く弱毒化してないぞ
選挙が近づくとマスコミが石破を露出させるのマジキモイから止めて欲しい
久しぶりに出てきたと思ったらなかなかいいことを言う
弱毒化するの主語はウイルスであってコロナとは言ってない。日本語理解できないかな?一般的ウイルスで弱毒化するものがあるってのは間違いないじゃん。
もともとただの風邪なんだから弱毒もクソもないだろ
ワクチンのスパイクタンパクで頭やられてっからな終わってるよ
>>109 勉強しなおした方がいいぞ
ウイルス同士の競争で大事なのはウイルスの増殖速度と新たな個体への感染速度であって、宿主の生死つまり毒性は関係ない
通常は毒性が高くなると感染速度が落ちる
感染した個体の活動が低下、もしくは死亡して他の個体に感染させる確率が落ちるから、毒性が高いウイルスは淘汰されていくが
コロナにはそれが今のところ当てはまってない
どうしてそうなるのか、って考えないのか?
上部だけを見るな
>>26 じゃ今の重症者数の上昇は比率的には感染者数の上昇に比べて対した事ないんか?
比率はともかく、病床圧迫が深刻なんだろうけど。
>>1 重症者の数が爆増しているから
4週間後は死亡者が爆増する
素人だけど
専門家もこのワクチンには
素人も同然だぞ打て―
3,4年後に何が起きるか分からん
打て―
変異した中でどいつが残るか。
自然淘汰。
対策するほど感染力の強い奴が残る。
PCRは検査で予防ではない。
検体の1分後にウイルスが喉に付着するかもしれん。
発病者だけ隔離すればいい。
医療崩壊も起こらばいし問題ない。
無症状なんて数に入れるな。
新型コロナは宿主が亡くなってもその発症前から他人に感染させるから、弱毒化する必要がないんだよ
ウイルスは生き残る
アルファ株もデルタ株も強毒化してるぞ
立憲もそうだが医学的な内容は触れない方が良いと思うの
ウイルス兵器として設計されてるんだからそんな法則関係ないだろ
今までのウイルス学の常識
つまり一般から逸脱してるウイルスだからパンデミックになってるんだよね
症状が出る前から高い感染力を持ち、患者が死ぬ直前まで普通に行動可能、そして突然死ぬ
こんな病態を持ったウイルスの存在を、ウイルス学は想定していなかった
そんな想定外の存在に一般論を当てはめて考える事がいかに危険か
石破に誰か教えてやってくれ
>>26 肺の繊維化が怖かったわ
あれがないなら気分的に楽
味覚や毛は、最悪なくても生きていける
菅の無能にも呆れ返るけど石破はその上を行きそうだな
この人の実績はなに?
なんの印象も無いのだが推し力はどこから?
まあ変異後弱毒化は一般論としては間違ってないんだけどね
石破は理屈屋だからな。
理屈屋は知ったか君になる可能性がある。
弱毒化させるにはある程度の犠牲は必要
その犠牲を放棄してワクチンに逃げたからどう転ぶか分からない
今までと同様に弱毒化して風邪以下になるかも知れないし
更に強毒化するかも知れない
感染者が増えれば、重症者も増え、その分医療体制を圧迫する
若い人も重症化する場合が増えているから、手を抜いたら大事
疫学の専門家らしい人が、感染収束のためには、豚コレラや鳥インフル並みの対応をするのが一番いいと書いていたが、それって全員○すことか
絶対無理だな
薬早く〜
>>140 そこまではひどくないと思う
菅の無能さは空前絶後
>>1 石破もこんなネットデマを信じるようになったか。総理の芽は消えたね。
確実に弱毒化する保証なんて感染者の大半が治るまで動けなくなるか死ぬかする場合しかなくないかw
>>138 重症化が進むとそうなると間質性肺炎(肺の線維化)になる言われてる
ワクチン拒否るノーガード戦法する奴はそのリスクを背負ってまで拒否るとか頭悪いとしか思えないな
おれはあんな死に方したくない(叔父が間質性肺炎で死んでる)
石破さん、悪いことは言わないから
ちょっと違う
感染力が強まれば弱毒化するのではなく、弱毒化したものの方が拡散しやすいってこと
短期的に見ると強毒化したものが流行るときもある
今回のウイルスは、人間の免疫システムを突破するタイプ
これは今後尾を引く
しかも、感染者が多ければ、その分コピー失敗も増えて、新しいタイプが生まれやすい
人間や動物の体内で他のウイルスと遺伝子交換してしまう場合もある
弱毒化するか強毒化するか誰にもわからない
悪い可能性を考え対策をとった方がいい
この人はもうあちら側に行ってしまった印象
引用している本や発言者を見るとインチキばかり
弱毒化はしてない、コロナはインフルとは違う
ワクチン打っても感染するし、1年後は半分感染する
蔓延すると変異するのも、変わっていない
中米の変異が出てきて、広がっている
ワクチン3回目を打ち始めているし、ファイザーは
改良型を出す予定
[速+]【速報】 中国、ワクチンを打った中学生がその場で死亡 動画あり ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/bbynews/1628552262/ こんな短いスパンで弱毒化するなんてほとんど可能性ないわ
ほんと無能で薄っぺらい知識だこと
生理的な嫌悪感しかない、とんでもなやつと第六感か何かが訴えてくる
メディアにケチつけるだけの政治家なんていらねーんだよ
自分で調べて発信しろや
>>1 > 情報の発信に際して細心の注意をすべき
お前のことだろ。
浅薄拙速な意思決定はお前の十八番だったじゃねぇか。
本質的な部分?
笑かすな。www
>>148 うん?ゲルのことは好きではないが、こいつのこの発言は別に間違ってないと思うぞ
一般論としてウイルスは変異するほど弱毒化するから(当然例外もあるが)
この人は医師なのかな?免疫学に精通してる方なのか?
ウィルスは生物だからね
増えて生き残ろうとする
そこに強さは必要ないないんだよ
従来株がN501YやE484Kに置き換わって
今はこれらからデルタに置き換わろうとしているのは見てるでしょ
さきっぽの形状が変化して
より細胞にくっつきやすくなって従来株は減っていって
デルタでさらにさきっぽの形状が変わって他の変異種よりくっつきやすくなった
形状からデルタの上を行く変異種はでてこないであろうと
ファイザーやモデルナは考えての3回目だろう
>>162 こういう弱毒厨は月曜恒例の収束厨と同じクソ男
>>159 いやあ、変異=強毒化ってのはかなり例外の方なんだぜ
たいがいのウイルスは弱まっていく(新型インフルエンザのH1N5とかはかなり特殊例)
そもそも現代医学が遭遇して記録したパンデミックはスペイン風邪の一例しかなかった
そしてスペイン風邪は初期に強毒化した
これは第一次世界大戦中だったというか特殊な状況で引き起こされたと、今までは解釈されてたけれど
それが間違いで、パンデミックの初期には強毒化するのが一般的である可能性もあるわけなんだよね
科学は真実を見つけ出すための唯一の方法だけど
科学が真実とは限らない
常に間違いと修正を繰り返すのが科学であり、そうでないものは宗教なんだよ
ファイザーのデータは信用するな
ファイザーは、臨床試験データや論文データの改ざんをたびたび行ってきた企業だから
ワクチンの発症や重症化を予防するデータは信用しないほうがいい。
ファイザー、臨床試験データの改ざんで945億円の損害賠償の判決
https://haklak.com/page_Gabapentin_Pfizer.html 弱毒化しているなら副反応のキツいワクチンに頼らず既存の対処療法薬で何とかなりそうだけどな
安価な飲み薬ならドラッグストアで対応出来るし
>>166 弱毒するからノーガード戦法しろと言ってるなら叩かれてもいいが、こいつは限りのあるリソース使って命を拾う方策しろと言ってるだけ
まあ現実的な正論だと思うが
単純に最初は重症者、死者が少なかったから流されただけでしょ。
発症から重症、死亡に移行するには時間がかかることを理解していない。
現に重症者増加し始めたから、重症者少ない論は消え去ったしな。
次は死者が増えるかどうかだな、ワクチン効果で減ってくれれば。
アホが知ったかぶって発言すると
こうなるというアホの見本市だな
何百年の周期で考えるならいざ知らず
近年弱毒化したウイルスなんて無いだろ
コロナは弱毒と侮って今日までの事態を招いてるんだけどな
今後も侮りまくってコロナ被害を拡大させ続けるんかな?
>>170
自民党議員だから、
政府の中等症自宅療養方針を擁護した発言 自分たちの選挙にも影響するから
しかし、感染者数公表の意味・重要性を分かっていなかったみたいだね 普通のウイルスならそうだけど
人口のウイルスなら?
何を言ってるんだこのバカは。インド株改めデルタ株でインド人がどれだけ死んだか思い出せよ。
>>1 BBC NEWS
新型コロナウイルスの変異株はどこまでひどくなる? 限界はあるのか
ウイルスが感染力を増すには弱毒化する必要があると言う人はよくいるが、
この話は科学者には嘲笑されてしまう。
ウイルスにそう仕向ける進化上の圧力はほとんどないからだ。
石破はちょっと科学に弱いだけで良い首相になるよ
確かに油断したらダメだよ
ただ事実として死亡者数や重傷者の増え方が
これまでの波と比較して緩やかなのはわかるよね?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/ 日本国内の重症者数てとこね
都の感染者が5日連続で4000人を越えてるけどこの状態
そして自宅療養が増えてる
これがワクチンの効果かデルタの弱毒化かは現時点ではわからないけど
ワクチンの効果、デルタの弱毒化
どちらか または両方認めないと説明付かないよね
日本国内の死者数(NHKまとめ)
5月07日148人
5月18日216人
5月20日105人
5月21日112人
5月22日 83人
5月23日 62人
5月24日 85人
5月25日104人
5月26日116人
5月27日119人
5月28日 95人
5月29日 91人
5月30日 49人
5月31日 80人
8月01日 5人
8月02日 11人
8月03日 10人
8月04日 14人
8月05日 8人
8月06日 20人
8月07日 14人
8月08日 9人
8月09日 12人
自民党員なら医師会は敵に回せないし
発言は難しいよね
なんでかなーって、ずーっと思っていたことが解決したわ。
石破ラブラブ天慶拳
死人が少ないから死人が増えるまで感染者が増えてもいいってことか
>>183 既に敵に回しまくってるのに何言ってんの?
被害を出しつつ生き残った人達が強い人類として進化していくのが一般的
>>182 重症者数は激増してるだろ。前回よりも増えるスピード早いじゃん
弱毒化したという
米国やWHOの公式見解はない。
依然として致死率は高く、より重症化リスクが高いと
いう症例のが多い。
重症率・死亡率が下がったのはあくまでも
ワクチンの効果であって
ウイルス自体が弱毒になったわけではない。
さすがに勉強不足だし周りのスタッフの質が悪い。
総理の器じゃ到底ない。
>>189 重症者数が増えてるのに?何言ってるの?
>>180 インドは初期からまともな感染対策してなかったし、日本人から見たら不潔なんてもんじゃない生活をしてる
それなのにデルタ株が出てくるまではそんなに死んでなかったからね
それが火葬場があふれて公園で死体を野焼きするまでに死にまくった
この実例を見てもまだ余裕見せてる奴は理解力がない
感染力強まる→弱毒化
この論理展開がいつも謎
どの宗教・思想を信じればこんな人間が出来上がるのか?
>>188 感染者数の増え方と比較してよね 俺言ってるのはそこだから
石破は他人のアドバイスを無視する傾向があるそうで
その点では菅総理と同じで
危険だ。
個人的には到底受け入れがたい人物。
河野・岸田のが1000倍まし。
>>163 一般論をもちだして対策してたら危険って事だろ?
一般人が落ちないところでも一部の人が落ちるから
ガードレールを付けるとか、対策ってそんなもん
石破下げしてる人らは
まだ
韓国に謝罪ってのを
根にもってんのか?
しつこすぎて怖いわ
>>196 そこはまだはっきりしてないが。そもそもワクチン打ってる高齢者が増えてるんだから重症化する割合自体は減るはず
ワクチン打ってない人間に対しても弱毒化してるかは全くわからない
むしろ強毒化してる可能性もあるし
>>201 発言の内容がアホすぎて批判してるだけなんですけど
誰が言ったかなんてどうでもええわ
原発を爆発させた菅と変わらねえな
看護師レベルの知識もない素人は黙ってろ
>>194 ウイルスが変化するのでない。
単に強毒だと寄生した人間が死ぬので
感染拡大できなくなって滅んでいくだけ。
寄生主が生き残る弱毒性が感染拡大して
生き残れる余地があるだけの話。
寧ろ強毒化しとるやんけ
今なんて若者も普通に死んでるぞ
>>201 中身を読もうな
自分は自民の中では石破はマシだと思っていたが
コロナに関する発言で完全に見限った
>>202 そもそもワクチンは感染も予防するはずだからね
「一般的」には
それが重症化は抑えるけどウイルスの増殖は止められてないってこれもウイルス学の想定を超えてる
感染力が強いことと弱毒化することは必ずしもイコールではない
特にCOVID-19は発症する前に感染させるから必ずしも弱毒化するとは限らないのに。感染力が増していってるのは間違いないが
実態は新規感染者じゃなく新規「発症者」だからな
こんだけ感染しやすいウィルスなんだから曝露は不可避
つまり、みんな感染してる。違いは発症するかしないかだろ
免疫の弱いやつが発症し、相当免疫の弱いやつが重症化すると
>>209 別に常識でもないが。インフルエンザワクチンなんて感染予防の効果は結構低いことが知られているし
この人バカなのかな?
一般的にそう言われるというのは
すべてのケースでそうだって事じゃないだろ
弱毒化といってもちょっとだよ
風邪みたいになったわけではない
重症化の割合をちゃんと調べたらちょっと減ってるんじゃないかってことね
死ななくなったとは書いてないでしょ
あくまで弱毒ってだけ
そこ勘違いしてるんじゃないかな
結果がわかるのは多くのサンプルで比較して疫学的に導くからかなり先
こいつ小林よしのりの電波本読んで真に受けてるんだよ
相手にするだけ無駄だわ
石灰が総理にならなくて良かったと思う。ここまでバカだとは知らなかった
ファイザーワクチンをうっても
61%は感染はする。しかし重症化はしにくい。
つまり
強毒のワクチンであっても宿主は死なないで
感染拡大できる。
それが今の米国やイスラエルの状況だ。
強毒性を維持して、感染拡大維持して
ワクチン接種していない人は、重症化して死亡する。
問題は感染拡大がおさまらないので
変異化が起きる確率が増大する。
その中でワクチンを無効にする変異型が生まれる可能性が
でてくる。
抗生物質を使いすぎて、抗生物質が全くきかないウイルスがでてきたのと
全く同じ可能性がでてくる。
石破の不健康そうな顔って生理的に無理
あと表情がキモすぎる
感染を広げる前に宿主を殺してしまうような強毒性はすぐに淘汰されて
感染力が強く症状が出にくい弱毒性が結果的に残るというだけ
マラソンで観戦してた札幌市民の感染・死亡者数がどうなるかなあ
あんだけギャーギャー騒いで国民から馬鹿にされてた北海道の死者数は今どうなってんだか
相当死んでるだろ当然だろ
コロナごときに耐えられない弱いやつは死んでも仕方ないだろ
強い個体が残って繁殖すればいい。生物とはそういうもんだ
石破のいうことは真に受けないけど、ウイルス自体が弱毒化したほうがより広範囲に感染が広がるから、
結果として選択的確率で弱毒したものが残りやすいだけ
>>214 インフルエンザワクチンの予防効果が低いのは
多数の型があって、何が流行るか予想して作るからだよ
だから予想を外したら重症化も防げない
重症化は防げるのに感染は予防できないのが想定外
>>226 ほんまそれ。昨年度の過去10年間の死亡者数の統計見てから言えと。
ワクチン未接種の団塊がタヒんでも、日本にとってプラスだ。
>>199 神奈川もひどいんじゃないかな?
今の感染者数だと
その内に、感染力が強くて、
既存コロナウイルスを撃沈させる
超善玉コロナウイルスを自衛帯に
開発製造させて、日本上空から、
F14戦闘機というかブルーインパレス
から、善玉コロナウイルス散布しろ
竹中も同じようなこと言っていたけど、こういう疑似科学連中を公職から追放しろよ。
石破は年齢のせいかもしれないけど
コロナの学習をちゃんとしていない。
少なくとも秘書やスタッフに優秀なのを揃えて
学習させて準備するべき。
政治家がなんでもかんでも勉強していたら
時間なんか足りない。石破のIQの上限も
理解力も記憶量もたいしたものじゃない。
スタッフに勉強させるのが石破の仕事で
スタッフにポイント整理させてそれを
自分の言葉で語るのが政治家の仕事。
なんでもかんでも自分でやるなら
全員山口真由クラスの頭脳が必要。
山口だって勉強しすぎで幻聴聴こえたこともあるし
限界がある。
マスク着用率高いままなのに新規「感染者」が増え続けるってどーゆーことなの
>>225 デルタ株以前のコロナは野外で感染することがほとんどなかってんだが
デルタ株は野外でも感染力が高いらしいんだよね
今までは野外イベントは問題ないと思ってたけど、この先はわからん
未だに強毒弱毒言っている奴マジで草ウイルスは毒素では無いからな
病原性が強まる弱まるって言い方しろよ
>>232 F14は日本で買ったことないし
アメリカでも退役済みやろ
みんな弱毒してたいしたことないってわかってるんだよみんな普通に出歩いてるでしょ
ここで騒いでるのは声の大きいごく一部
>>195 国が貧乏になるくらい必死の努力でそれなんだけど
死者の人数だけで決められるならエボラ出血熱なんてチョロイってことになるわ
>>232 実は普通の風邪に罹ると新型コロナには感染しない、嘘みたいだが本当の話
ただし、PCR検査すると偽陽性になる率も高い
>>234 そのスタッフの代わりが小林よしのりなんだろう。
馬鹿かと思うわ
またしたり顔で知ったかか。ダメだこいつ。
変異株が弱毒化してる報告は未だないんだがね。
>>236 そこまで感染力が強いんならもうとっくに全国民が感染してると考えるほうが妥当じゃね?
人口密度の高い日本でいまだに感染してない人がいるとすれば山の中で自給自足生活してる仙人くらいだろw
人工的に作られたウイルスがバラまかれたのは世界でも初めてだから何が起きるか予想も浮かないよ
WHOも
米国医療当局も
イスラエルも
英国も
デルタ型が弱毒化したウイルスとは一切いってない。
むしろ、若年層に対しては強毒で
重症化リスクを高めているとしている。
実際、若年層の重症・死亡が増加したので
問題が深刻になった。
こういう事実を一切無視して都合よく
政治的にねじまげるのは絶対やめるべき。
竹中はいってることが自分にとって利益になるように
全部ねじまげる手法だから一切無視しかない。
竹中は存在自体がウソと害毒の集合体。
だいたい感染者の数が爆発的に増えればそれに伴って一定数の重症者も出るわけで
他の株に比べて比較的重症者の割合減ったとしても
重症者の絶対数が増えたらそりゃ医療はパンクするわ
>>239 頭がお弱いようですね
もうそういうの流行ってないですよ
そんな話で笑ってもらえたのは1年5ヶ月ほど前までです
がんばってください
貴兄の今後のご活躍をお祈りします
>>245 総裁選の風物詩だな。
総裁選が近くなれば石破がしゃしゃり出て来おるわ。
確か重症者もしっかり報じてほしい
ただ重症者も増えてるから弱毒化したとは言い難い状況では
アメリカもイギリスもイスラエルももうロックダウンなんかしないよねただの風邪だから
>>235
食事中 マスクはずす
仲間内 油断してマスクはずす
気の緩み 手の消毒しない人増えてる
家庭内 マスクはずす >>247 現実にはそうなってないんだから認めるしかないでしょ
文系じゃ亡いんだからさあ
そういうゼロヒャクじゃなくて
「少し野外での感染も考慮する必要が出て来た」って確率で考えればきれいに説明つくことじゃん
東京の重症者はあくまでも
エクモ(人工肺)使用者に限定していて
国基準より限定してる。
国基準では★中等症Uも重症に含んでいるので
実際には都内での重症者は激増している。
それもきちんと石破は理解するべき。
先ず弱毒化しているというエビデンを示せ妖怪人間ゲル
>>253 衆院選は菅でやるべき
そう後に総裁選をやってください
とか逃げ腰発言してるけどな、石破w
>>250 ゲルは置いといて、そこらへんのことが事実なら、それをちゃんと知らしめる必要があるのでは?
まあこれで病床が逼迫してるしマンパワーも足りないこれは事実
あとHP1しかない奴とHP100で毒状態の奴のどっちを選ぶのか
さらにそれが片方が勇者でもう片方が遊び人どっち優先するのよ
命の重さ議論思い出した
>>248 ほんとだよね
人生の何年かをシナに台無しにされた気分
>>263 そうなんだけど、自民党政府は詳細情報をひたすら隠すからね
ラムダ株確認してたのに五輪終わるまで隠蔽ってどんな判断なんだよw
コロナウィルスなんて世界中の隅々まで蔓延してるのに、人口密度の高い日本でいまだ感染してない人が存在してると考えるほうが不自然だろ
つまり、国民のほぼ全員が感染してて、違いは発症するかしないかの差だ
なんでこんな簡単なことにお前らは気付かないの?w
まあこれを言いたいなら、弱毒化してるデータ出さないとダメだろ
この人議論とかした事無いのかね、高卒かな
感染=死のレベルなら感染が増えることでその株が蔓延しにくくなって弱毒のものに置き換わるんだろうけど
そこまでいかないなら多様な変異株の競争になって強毒化は進行するんじゃないの
これで弱毒化してないと思えるのが謎
>>269 過去例に固執し未知を想定外だと言い逃れる俗物だからな
まったく話し相手にもならんよ
政府とマスゴミが常用する「新規感染者」という表現がくせ者なんだよな
この表現だと、いまだに感染していない層が存在してるというニュアンスが含まれるてアホがそれを真に受けてしまう
実態は「新規発症者」と呼ぶ方が正しく、この「発症者」は寒暖差や夏バテで免疫力が落ちる時期に増える
なにも難しい話ではないと思うが
>>233 経済学者や社会学者も要らんな
存在自体が胡散臭い上に世論の逆張りで社会にマウントを取る奇行種
日本人の体質的に暑いから対コロナの抵抗力が上がってるだけじゃねえの
冬まで様子見が必要
重症者や感染死者が減ってきたのは
1にも2にも
ワクチン効果だ。
ウイルスは弱毒化していない。
逆にワクチンは殆ど感染防止せず重症にならない傾向なので
ウイルスを感染しまくる。
感染者が維持拡大するなら
必ず、変異株が生まれる確率が加速化する。
ワクチン回避する変異種がでてくればさらに感染拡大して
その変異種が生き残っていく。
普通に重症者、死者数、病床の残りパーセンテージまで報道されてるのにこの人何言ってんだろう
小林よしのりのコロナ論なんて読んでるから頭おかしくなった?
また頭の悪いこと言いだした馬鹿がいるな
感染力大=弱毒 じゃねぇんだよ。最後はそうなるというだけでその前に何千万人殺す気が
>>8 ウイルスが変異した場合はほぼ全ての変異で弱毒化するのは事実だけどそういうのは自然消滅してしまうので、
稀に強毒化する変異を起こした一部の変異ウイルスだけが感染を広げて置き換わるのが常識となってる
個別の名称が付く変異種は強毒化した場合に付けられてるが実際は変異するだけならコロナ感染者が100人もいれば1人くらいは弱毒化したウイルスに感染してる
で、ここを変異したら弱毒化するという部分だけ抜き出して不都合な部分を隠したり擦るので利用してる
感染力が強まればはエボラ出血熱みたいな致死率が高いウイルスは感染者が早く亡くなくなり、
土葬で埋める前に死者の体に触れる風習でもなければ接触する人が少ない感染力が弱いウイルス扱いとなる
コロナは無症状でも感染するなど感染力抜群のウイルスなので致死率がエボラに比べたらまだ低いからこう言ってるのだろう
ほんと言葉って怖いね
石破さん、自称次期総裁候補ともあろう方がその程度の知識で語られても
>>283 もうこれまんまPlague Incの世界よな
弱毒化して蔓延したら強毒化して人類滅亡でクリア
うん、石破も終わってるって事が良く解った。
菅も石破もどんぐりだわ。
>>1 そりゃなんでかって症状が出なけりゃ誰も病院行かないはずなのにどんどん増えてるからだよ
>>274 サイトカインストームが起きて一瞬で死亡しにくくなっただけで
重傷者が増えてる時点で、異常な病気であることは間違いない
今後病床不足で、重傷者を対症療法で死から生へ導けなくなったら
またまた死亡者数は増加するよ。
ワクチンを広め、行動を控えて医療圧迫しない経済活動を継続するしか無い。
>>1 そう思うならやれる事やれよ。
お前与党だろ。
囀ることしか出来ないなら議員辞めて評論家でもやっとれ。
なぜ若い世代に新規「発症者」が多いのかというと、単純に夏バテのためだと考えるのが妥当
一方で高齢者層で「発症者」が少ない理由は、高齢者は現役を引退し仕事をしていないから夏バテと無縁なためと思われる
>>1 今なら新党作れば票取れるかもね
ただし人望ないから人を集められないのがネック
確実に弱毒化するなら、無理にワクチン打たなくてもいいってのもセットにしないと。
実際はそうじゃないから打て打て言ってる。
ここ最近の日本での死者数は十人前後だからなぁ
1〜2週間後にどうなっているか
一般的(キリッ
完全に非常時と自覚が無い奴のセリフだね
喋らすなこのゴミ
弱毒化とか流行が終わる間際の話であって猛威を降るってる最中にんな事言われても違和感しかないw
もう終わっていた政治屋なんだなと実感…石破いらないさっさと死んでw
この前の総裁選では検査を拡充してとかまともだったけど…
大敗で気が触れたのかな…
何にしてもあんなのに洗脳される程度では使えないよ。
自民の使えない老人より菅直人のが余程良かった。
ウイルスに弱毒化は存在しない。
医学や医療技術が進歩して、克服しただけ。
たった一年で弱毒化するわけねえだろ
もうちょっと勉強してから発言しようぜ
弱毒化すると感染者の行動が制限されにくくなるので
拡散の機会が多くなるって事なんじゃないかな
ウィルス自体の感染力と関係なしに
弱毒化は結果論でしかないわ…
百歩譲って一般的だからと実際今起こっている事に当てはめたら事故するだけ
他の動物を媒体とする寄生虫が人を殺すように
すでに媒体を持ってるウィルスが人口の数なんて理解してないだろ…
経歴に
小林よしのり氏に師事
ウイルス衛生学を修める
って加えとけよ石破w
子供が69人ものクラスター起こしてるのに弱毒化?www
クラスター(感染者集団)が発生した船橋市の学習塾「湘南ゼミナール 小中部西船橋教室」では、
新たに生徒5人の感染が判明し、感染者は計72人(うち職員3人)となった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123167 石破茂も頭悪いかorz理系のことは特に期待できないか
>>148 アホ抜かせ。
相手が専門家であろうと素人考えでマウント取ろうとすんのは昔からだ。
こいつのいう本質的は役所の上意下達でしかない。
若い世代も死ななきゃ安いの精神で生きてるし
いつからここまで命が軽くなった
>>312 経済>物(金)>命
どっからか気づかれちゃまずいんだわ
あんまりテレビ見てないからわからないんだけど
現在死者や重症者が減った理由って、なんだと言われてるの?
弱毒化なのか、ワクチンなのか、抗体カクテル療法などの治療法の確立なのか
弱毒化とは言いますが感染者が増え続け病床をふさいで中等症は自宅待機なんて事態に追い込まれる程度の毒性は未だ維持しておりますが
>>1 あほなん
ワクチン打ってるから減ってるだけ
>>318 人間に有利な変異してるのだっているだろうけど勢力ひろげられないじゃん
発症して2−3日で死ぬようなのは、すぐ収まるから弱毒化してないと広まらない
コロナは十分弱いから厄介
重症者数は過去最大になるのは確実
しかも40代50代中心だから確実に強毒化している
>>318 感染力を維持できてるから
そこを石破が理解できてない
コロナ病床ひっ迫度はこれですぐわかる。
完全に医療ひっ迫してる。
★自宅療養にしまくって放置。
★パラ中止は必須!
★埼玉・神奈川が衝撃的上昇で東京よりひっ迫!!!!!!!
1 埼玉県 現在患者数/対策病床数 399%★★★★
衝撃の1位に上昇!!!
2 神奈川県 現在患者数/対策病床数 395%★★★
衝撃!東京をぬいた!!!
3 東京都 現在患者数/対策病床数 380%★★★
限界超え。パラ中止しかない!
4 千葉県 現在患者数/対策病床数 322%★★
https://www.stopcovid19.jp/ >>318 そういう変異を起こしたウイルスだけが感染を広げるからだよ
どの道人類が未だにコロナウイルス感染で起こる風邪は対処療法しか出来ない様に、
新型コロナも大元は風邪だからこれから10年経っても20年経っても、
おそらくは50年後も妥協しながらずっと死ぬまで付き合うことになるぞ
重傷者や死者は増え続けている(`・ω・´)
↑
累計だからな
ウイルスに意思があったら全ウイルス食物連鎖頂点の人間に感染するよう変異してるわ
今まで重症化しなかった若年層にまで容赦なく襲い掛かってるデルタ株なのに
この言い方は誤ったメッセージ以外の何物でもないだろ。
こんな素人が学者も言わないことを口走って何がしたいのか?
デルタが弱毒化なんてデータはないし、弱毒化する理屈もない
>>315 高齢者の死亡が減ったのはワクチンの効果でしょう
以前の株では重症化率の低かった50代以下でも
重症化する人が増えてるのは
その世代のワクチン接種率が低いからと言われてる
>>1 そう思うならちゃんと専門家会議に諮問して医学科学的見地からの分析を示してから発言するのが筋でしょうに
素人の分析や聞きかじりの知識で世論操作しようとか浅知恵にもほどがある
>>5 40代から上は若い人ではないので、この文章が何を言いたいか不明
>>309 ウイルスは感染力が強いほど症状は軽い
感染=重症じゃないだろ
>>327 重症者は毎日の報告があった数だから
累計じゃねえし
>>19 1つの市区町村につき3〜4人の計算だね。
小林よしのり三浦瑠麗東浩紀宮沢孝幸といった日本の知の結晶だろこれ
無症状感染するから
感染力が強い=弱毒化
は通用しないんだが
>>335 石破は党籍が自民党なだけで、ほぼ立憲と同じようなやつだ
まだこんな無能な事いってんのか
発症前2日前に感染力最大とかいわれてんだから弱毒化が一般的とかねーわ
どっちに転ぶか運次第、中共本当に滅びろ
>>9 自民に入れ続ける人間こそお人好しだよ
>>1 それだったら天然痘は数千年にわたって強い毒性を持ってたのはどう説明つけるんだよ
石破は事務所のインタビューにうつる本棚見るとわかるけど
かなり低レベルな本が並んでるから
読書するにつれて頭はどんどん悪くなってるよ
>>345 毒性が1/1000になって感染力が1000倍なら
共生状態になるんじゃない?
>>315 既に過去最多まで後数十人のところまで増加してる。
感染即重症や感染即死なんてエボラでもねえよ。
石破の言うことは間違ってない
強毒化し続けるウイルスがあれば人類はとっくに滅んでる
コピーは劣化するのも
オリジナルが一番強力
こんな日本で感染が広がって1年半以上経って今更医療の機動性や弾力性を書こうとか
そんなものができるんだったらとっくにできてるよ
第一お前は自民党の主要メンバーじゃねーかよ
そんな奴がいまさらそんなこと言ってるレベルでうまくいくわけねーだろ
普段から医療体制を削りまくってたくせに緊急時に対応できるわけねーよ
お前安全保障の専門家を自称してるんじゃなかったのかよ
ほんとリアリティーとか普段言ってる三浦瑠璃とおんなじで現実が見えてないんだな
人口削減の為支配者様がエイズサ〜ズ、ゴキブリ、、、
あらゆるウイルスやら耐性織り交ぜて造った人口ウイルス兵器だからにきまっちょる
ワニじゃろ!!それとあわせて毒ワクチンも打ちまくり
100億に迫ろうとしてる人口爆発食い止めるのが目的なのワニから
もう昔からビルダ〜バ〜グ会議で話し合われて計画されてきた
>>1 弱毒化しとらんよ?一般常識は通用しないと思うよ。
>>350 でもアメリカ、イギリス、イスラエルでぶり返してんのは
デルタ株のせいなんだろ
死者は現に余り増えてないが
単に弱毒化したのが広まりやすい、残りやすいだけで感染力が強くなるから弱毒化するわけではなかろう
>>357 いやその理屈はおかしい
生物は進化するもの
酸素だって元々は生物には猛毒
コロナって数は力だというウイルスだから、増殖力自体が毒なんだよな
そして増殖してウイルス量が増えたら感染するわけで、
感染力の強大化=強毒化という図式が成り立つ
でもアメリカ、イギリス、イスラエルでぶり返してんのは
デルタ株のせいなんだろ
死者は現に余り増えてないだろ
マスコミは不安を煽るのが目的だから。
良い数字なんで報道するわけないやん。
実際、死者数が6ヶ月前の10分の1以下だしな
欧米でも初期のバタバタ死んでいくような状況ではなくなった
明らかに変異するごとに弱毒化してる
この新型中共ウイルスって初期は潜伏期間長かったじゃんインフルに比べてね
多分新人は潜伏期間長くなるんだろう
でだんだんもっと早く増殖して他の獲物に乗り移れるようになろうと変わっていくのではないだろうか
潜伏期間って細胞の増殖期間なのかな?
取り付く細胞が変わったから被害者の症状も変わる、ということだろうか
職場で一人感染者が出るだけで数日フロア閉鎖とかあり得るんだが
弱毒化して安心なのは老人と政治家だけ
感染力が上がったら現役世代にとっては脅威
でもアメリカ、イギリス、イスラエルでぶり返してんのは
デルタ株のせいなんだろ
死者は現に余り増えてないだろ
冬はたいへんだけど夏は落ち着くって話はどうなったのよ?
そういう楽観論を言う専門家が去年居たけど、デルタ株が出てきちゃってますよ
>>356 石破もそうだけど「感染者数を追いかけても意味がない」と言ってる人達って、感染者数が重傷者数や死者数の先行指標だって事を理解してないんだよね
戦争で言えば、艦隊砲撃を食らってから敵の軍艦の場所を探すようなもの
変遷の流れが特殊詐欺と同じよねw
最初は時間かけて信用させて騙して一度に大金を騙し取ってたけど
どんどん時間をかけずに1人からは軽めの金額だけど人数で稼ごうとするようになった
悪い人の考えることってみんな同じなのね
>>371 自民の中にもいる民主に近い考えを持つ政治家のトップだから
そもそも自民と民主の違いなんて更に中韓寄りの考えをしてるかどうかくらいしかない同類
>>377 インフルエンザと同じだと思い込んだ連中が流したデマで、
それ言われたら東南アジアには夏インフルエンザがあるって突っ込まれてただろw
そんなことはないって反論したのもいたけど季節が逆のオーストラリアでもあっさり新型コロナ感染広がり終了した意見
>>381 ワクチンでゲームチェンジしているんだから新しい指標が必要なのは言うまでもない
ただ、両方とも極端なんだよな
初期はヨーロッパ、アメリカで人類が滅びるんじゃないかってくらい人がバタバタとなくなった
今はそんな状態からは脱してる
明らかに変異するごとに毒性が弱まってる
>>309 ここ板橋市のコロナ対策認定店舗になってたんだよな、それも三つ星の
>>384 ワクチンがあっても感染者数が重症者数や死者数の先行指標である事は変わらんよ
感染→重症化→死亡、という順番は同じなんだから
ずっとだんまりだったのに急に発信しだしたのはなに?
リストラや倒産による自殺、ナプキンも買えない貧困層の(爆)上げ増加について、
なぜ総理は急いで給付金もしないのか?とか言ってみたらどうよ
ワクチン打ってマスク付けて手指消毒徹底して他は普通に生活
コロナったりワクチンで死んだら運が悪かったねで諦める
あたりでいいと思うけどな
>>163 一般論ていうかお前は生物から生まれての全部のウィルスのデータを検証した上で言ってんのかよ
たかだか人間が分かるのって数千年じゃねーかよ
それも人間が科学的な目で検証できたのなんて長くて数百年の短い期間なのになんでそんなことが言えんだよ
マラリアも天然痘も出血熱も全然弱毒化してないけど?
>>369 そりゃワクチンと治療法の確立だろ
どちらも行き届かないインドネシアは今でもバタバタ死んでるぞ
弱毒化してないんだから仕方ない。
ワクチンのお陰で日本の高齢者には弱毒化してるように見えるだけ。
東京都の7月だけのコロナ死者数45人
もうただの風邪でしょ
>>395 死亡率の高低は、感染者数が先行指標である事とは別の話だよ
それ、俺が言ってる事丸々そのままじゃない。
遠い親戚を間接的に中国人や朝鮮人に売るような奴には乞食されたくないんだけど、
こいつは理解してるのかね?
とにかく私も人生と名誉の回復ですが、こいつとは一切関わりたくないね。
後は老後まではアメリカで楽しくやりたいです、
この大災害時代にアメリカで楽しくやれるかどうかは神のみぞ知るですがね、
現地の皆さんと協力して乗り切らないとね。
弱毒化してないからでしょ
ラムダ株とか致死率高いらしいしさー
>>327 日々の重症者数が増えてるんだよ
累計が増えていくのは当然、マイナスになる事はありえないんだが?
まさかそんなことも知らないで書き込んでんのか
そういえば、こいつも慶應義塾だったな。
慶應義塾の関係者にもしっかり準備いただかないとね。
俺も激怒してる事は十分ご理解頂けてると思いたいね。
米澤富美子教授のご一族にも物理学科の関係者にもしっかりご準備頂きたい。
では。
>>401 対策徹底したらインフルは怖く無いってのがこの前の冬で実証されたでしょ
こいつも日本人なのだったらこれから慶應義塾から中国朝鮮のクソスパイを追い出す為に
戦えと言いたいね、今までの罪を償う為に。
北朝鮮から性接待なんか受けて買収されてんじゃねえぞ、それでも日本人か、恥ずかしい。
お前が遠い親戚だなんて俺は信じられないよ。顔も似ても似つかないし。
まあいいや、そういう事です。では。
変異株というのはいわば劣化コピーのことだからな
毒性が弱まるのは当たり前
>>404 4,50代が中心に変わったからm老人ばかりだったときより中々死なないから重傷者が増えるというメカニズムもある
石破茂が首相になると東京の重症者数しか報道されなくなる
石破も馬鹿だったかwwwwwww
流石三世議員だけあるわ
ウィルスは弱体化するけど、最短でも数年かかるのは常識
イギリスの研究で楽観的に見てあと最低でも30か月、約2.5年かかるとしている
変異がどう起こるかなんて神様も解らない偶然で弱毒化するかもしれないレベルの話
知見で5-10年かかるだろうと推測されている
自民党
馬鹿と老害と犯罪者しかいないwwww
>>396 今の2類だと入院費用が国費だけど5類になると自費なので医療費が改善するぞw
日本だとワクチンも自費になるかもな?
問題は生理用品すら買えないレベルの困窮者は病院に行かなくなるだろうから更に市中感染は増える可能性があるだけ
感染力をテキトーに下げた生き残りやすい遺伝子を持った連中が自然選択的に増えてるんだろうよ
結果的に人間のほうが対応できてないから蔓延が止まらない
感染者数と重症度,死亡数を合わせて発表してほしいよね
各自治体に命令できるだろ?
実際は弱毒化してると考えられるが確証はないが正解
弱毒化してないと言いきるやつは危険な思想あるやつ
そもそもワクチンでまわる前からデルタは若年層がヤバいって言われてたよな?
ワクチンよりも過去の交差免疫?その辺がきいてんじゃねーのか
なんで弱毒化するかのメカニズム理解してないままアカデミックな事を喋るなって・・・・
あほ政治屋どもは何かしゃべる前に、ブレーンの理系に内容を監修してもらってから喋れ
なぜ感染者数ばかり報道するのか?
それだけが非常事態宣言の目安だからだろ、そしてその期間が働かずに金貰えるからだろ、
あと、死者数や死亡率なんて毎日発表なんかしたら外出する奴らが減ってしまうからな、
感染者ゃが減ってネタを減らす様なことをマスコミがする訳がないだろ。
重症者数が増えてるのは
今までの死者が減り重症者で留まってるから
テレビは重症者の増加だけ報道して死者数の激減は報道しない
感染者数が増えれば重症者数も増えるからだよ
ソース(NHK集計)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/ 第一波 2020/05/08・・・重症者数: 287人
第二波 2020/08/24・・・重症者数: 259人
第三波 2021/01/27・・・重症者数:1,043人
第四波 2021/05/26・・・重症者数:1,463人
第五波 2021/08/09・・・重症者数:1,190人(現在増加中)
割合自体は格段に改善されているが
既に年末年始の第三波以上の重症患者がいる
>>417 実は弱毒化するメカニズムはまだわかっていないけどね
vitroの結合実験と人間での感染能力、発症はイマイチ結果が一致しないから
ルンス 08/10 11:47
化プク
ま ラ
だ
?
感染力強まる=弱毒化
は最終着地点であって
強まりつつある過程では意味を持たないんじゃないか?
それにウイルス一般論は一般論であって、それが新型コロナにも当てはまるとは限らない
弱毒型で感染拡大しつつ変異して強毒型が発生するプロセスなのに何言ってんだこのオヤジ
石破はぱちのりとK値とかの仲間だからなww
デルタ株は従来株より入院・死亡率が約2倍
デルタ株の感染では,アルファなど従来株と比べて,入院は2.2倍,ICU収容は3.9倍,
死亡は1.9倍増加することが,カナダから報告された
。CDCは,ほぼ同様の内容のシンガポールとスコットランドの報告も引用した。
これらの報告は,最近,日本でよく聞く,「患者数が増えても,重症者数が増えないから新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を恐れる必要はない」
という意見を真っ向から否定するデータである。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=17780 個人情報保護と集団ストーカーについて小1時間語ってみてよ石ちゃん
オメガ級の怖さだから震え声
規制のために感染者数を使うくせに
都合のいい時だけそう言うこと言うから...
>>1 >ウイルスが感染力を強めれば、強毒性は一般的には弱まるはず
そんな一般説はないです
感染力が強くなるほど弱毒化するなら、感染力と致死率をプロットしたら右肩下がりになるはずですが、
そんな事実はありません
重症者が増えて病床が食われて
重症者病棟にいつまでも滞留するから
医療が逼迫して問題になるのであって
死ななければ無問題ってわけでも無い
コロナ煽ってる奴って安倍や菅を攻撃したいだけで実際にはコロナや医療者、五輪に関心ない
>>1 コロナの解明はまだ終わっていない。途中なんだよ。
次々と変異が”発見”されてる時点でそれ証明済みだ。
スペイン風邪は2年目以降の方が毒性は強かった。
1889〜1895年に流行したロシア風邪の原因と考えられる
ヒトコロナウイルスOC43は、今でも大人が初感染すれば
強い毒性を持っている。
>>423 死者数が減り重症で留まってるから重症者数が増える
ゲルさん因果が逆ですよー
弱毒化したから感染者が増えたんですよー
感染者数爆増なのに死者数増えてないですねー
弱毒化といってもウイルス自体の弱毒化じゃなくてワクチンや自然抗体獲得による相対的弱毒化ですよー
抗体ない人にとってはあまり弱毒化は感じませんよー
正しく恐れてくださいねー
こいつ逮捕した方が良いんちゃうか?
細胞レベルで観たら毒性も上がって、感染力も上がってんだぞ
スペインかぜ自体どうして収束したのかも不明だし、弱毒化したなんて証拠もない
科学的に比較的まともなデータがあるパンデミックなんて数回なんだからよく分からないってのが科学的には正しい
これは明確な誤りだぞ。
個別の株の変異については、感染力が強いことと毒性に直接の相関はない。強毒性は実効再生産数にマイナスに働く、という意味で、感染力が強くなり、弱毒化していくのが一般的な趨勢という話だ。
進化論とかまるで理解してないな。
デルタ株については、各国の死者数を見れば、ワクチン進んだ国だけ致死率さがってて、それ以外では致死率下がってないから、毒性に大きな変化はないだろう。
>>1 自分では凄い事言ってるとか思ってる?
次々新しいのが出てくるのに
出来るか馬鹿!!!!!!!!!!!
多分ね
排除されるのは踊らされる反ワクチン
論理的行動が出来ない人は未来には不要ということ
あんだけ医療費が社会保障費がって言って税金上げてるのに、
コロナで医療費増の心配しないのか
最悪を想定した対策をやれと言われて何回スルーして失敗したかしらね
科学的な思考ができな阿呆だということはよく分かった
これ希望する年寄りにだいたいワクチンが行き渡ってきたからこれで済んでるんで
ワクチンのない世界線だったら
年寄りの患者がハンパない数になって
初期のイタリアやニューヨークみたいになっててもおかしくないんじゃね?
>>1 まだそうと決まったわけじゃないからだ。
そして、感染を防ぐ一つの観点として、感染者が多く出てる地域に近寄らないというのが有効だから、感染者数は報じてくれにゃ困る。
簡単な話だ。
感染者集が激増してるのに死者重傷者が減ってるんだから弱毒化してるんじゃないのって思うのは普通
でもそれはワクチン接種者が増えてるのと病院の対応力が上がってるのが理由かもしれない
弱毒化してないんなら政府もメディアももっとはっきり伝えた方が良いと思うわ。しつこいくらい何回も
爺婆はほぼ100%ワクチン接種済みで風邪と危険性は変わらないが
未接種の中年〜若者は一部抗体無いから危険
ただし爺婆よりも体力あるから重症でとどまる
死者が減り気味で重症者が増え気味のカラクリはこういうこと
要はさっさとワクチン打てってこと
弱毒化するのが当たり前なのに医療崩壊してるんですけど
おそらく今が1番平和な時期やろね
ワクチンで 良い感じにウィルスの温床になってるやろうし
変異次第で絶望に変わるやろね
弱毒化しているのか?
重症者や死者が減ったのはワクチンの効果じゃなくてウイルスが弱化したからなのか?
ならワクチンの意味はないじゃんw
>>452 こんだけワクチンで重症化防ぐって言われてるんだから素人は弱毒化どうこう考える前にワクチンの効果考えるだろ
弱毒化どうこうなんて賢くなった気になった馬鹿しか考えない
小沢先生に戻ってもらえ
田中派こそ自民党保守本流
頼むぞ
ウイルスそのものの弱毒化ではなく、ワクチンに一定の効果あったということではないかと。
でないとインドの状況の説明はできないですよ。
ゲルは専門じゃないんだから適当なこと言ってんじゃねーよ
>>458 なぜか石破さんならまともなコロナ対策するはず!ってなってるんよね
ガッツリ春節ウエルカムしてたのも知らないで
春節批判してた人らが何故か推してる
重症化率もただの風邪ではないが
感染力が桁違いなのを忘れてはあかん
増えるに任せてたら当然医療は崩壊するし経済も社会も回せない
ワクチンが行き渡った状態で人流抑止できれば大幅に減らせる
その方が長期的には経済活動にも得なはずだがな
コロナが泥沼で総理が罰ゲーム職なら石破にもチャンス
弱毒化するのは何十年単位での話だ
しかも弱毒の中から強毒の変異株ご出る可能性もずっとある
弱毒化するのは感染力が強くなるからじゃなくて強毒性にかかった人が死ぬから
今は医療が発達した強毒性でも死ににくいから感染力がさらに強くなって広まりやすい
弱毒化ってのも人間にとってだから、今後明確に弱毒化された時に果たしてデルタ株みたいに積極的に検査するか分からない
もちろん、学術的にデータを蓄積はされるけど
>>466 冬の緊急事態宣言中に会食してた石破に何を期待する?
>>472 コロナの場合はまず感染を広めた後から発症して死ぬから
弱毒化するとは思えない
>>1 ( ^∀^)「何度も書き込むがそれをそのように発表してふのは行政 そのように発表するよう指示してるのは政府与党」
これまでの常識が通用しないウイルスだから生物兵器と言われている。
>>477 君か知ってるこれまでのウイルスの常識って何?
>>338 エボラ出血熱みたいに感染力も強ければ重症率も高いのがあるよ
コロナ致死率2%くらいだっただろ
デルタ株は0.1%くらいだろ
弱毒化してるだろ
1%でも重症化率が下がればそれは学術的には弱毒化したということになるが
現状ではだれも答えを知らない
弱毒化してるって証明も弱毒化してないって証明も無理だろ 今は
とりあえずワクチン打とうぜ
https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdf
30歳代と比較した場合の各年代の重症化率
年代 10歳未満 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上
重症化率 0.5倍 0.2倍 0.3倍 1倍 4倍 10倍 25倍 47倍 71倍 78倍
高齢者のワクチン接種は8割超えてきてるので
今は50代優先で接種する時期だろう その次40代 若者の重症化が増えようが死人が増えてなければ強毒化はしてないってのが新型コロナはただの風邪派の主張だしなあ
>>472 もう一つ強毒性にかかったらサーズやマーズのように徹底的に隔離するから抑え込めるって話があった
でも日本ではそれすらしなかったんだよな
舛添さんが総理か厚生労働大臣だとならやっただろうけどね
>>481 デルタ株はいつから家で寝てたら治る病気になったんだ
お前の目の前に散々医療崩壊してるとか鉄道の自由席なくせとか言ってるの見えてないのか
>>1 >ウイルスが感染力を強めれば、強毒性は一般的には弱まるはず
感染力が強まった代償として弱毒化するのではなく、
「感染力も毒性も強いもの」と「感染力は強いけれど毒性は弱いもの」なら
「感染力は強いけれど毒性は弱いもの」のほうが競争に勝つってだけだから、
最終的な勝者が決まるまでは「感染力も毒性も強いもの」もポコポコ現れるぞ。
次期首相候補がこのレベルとはなあ・・・
進化論上、凶毒化が減るのはその過程として宿主の殲滅があるからなんやで?
なんでこんなアホどもが政治家になれるんだ?
>>389 こんな事言う暇があったら、消費税を下げて景気刺激しろと菅に詰め寄れよなって話
>>470 こいつにそんな気概があるなら離党してるよw
ウイルス自身が弱毒化するんじゃなくて、
強毒では人が死んでいくから、
結果的に、弱毒が残っていくだけだろ。
>>487 は?
スペイン風邪は弱毒化したぞ
人類は滅亡済みなのか?
w
重症化についてはウィルスの株の違いより
気温湿度年齢の影響の方が高いと思われる
実際2020年の夏前と今年の1月からの冬で重症化率が4倍違ってる
なので純粋に株の違いでの重症化率を出すのはかなり難しい
有効なものを抽出して統計学的に信頼できる数値をだすのに十分な数揃うかどうか
ソースは5ch…よりも酷い情報引っ張ってきてんかな
>>491 こういうスペイン風邪がーインフルエンザがーって比較する男の書き込みはクソの役にも立たない
コロナウイルスみたいな顔してるだろ
これで政治家なんだぜ
>>493 石破派の議員が離党しても付いて行かないと明言したくらい人望がない。
>ウイルスが感染力を強めれば、強毒性は一般的には弱まるはずなのですが、
何かゲームキャラにパラメータを割り振るかのような話だな
宿主が滅亡しない間は時間の経過と共に感染力の高い株に入れ替わるのであって
増殖力の強化も感染力を高めるのに寄与する面があるから、
感染力が高くなることと毒性が弱まることは等価ではないと思うよ
感染力が高まれば死亡率が下がると言え、それは相対的に数がそうだと言うだけ。問題はそこでは無い。
同じコロナウイルスや風邪と言われる従来の感染症と比較して死亡率が高い事やいろんな症状や障害に大きな違いがある事。
>>1 それってワクチンは想定されてないんですけどね
ウィルスもダーウィンの進化論に当てはまる
遂に候補になれないと諦めたのかな
たったの3行ぐらいで矛盾だらけでは
総理は無理
まあスガも酷いけどw
宿主を殺してしまったらもうウイルスは増えることも広がることもできないからな。
その点全世界流行してしまうほどの弱毒で、不幸中の幸いだ。
SARS、MERSから見たら今回のやつは充分弱毒化してるだろ
しかしこの発言といい最近の菅におもねる姿勢といい、政治家としても精彩を欠くようになったな
まあ粘って党に居続ければいつかは総裁になれるとでも思ってんだろうな
>>501 そりゃ意見の違う専門家の一人や二人いるだろ
100人が賛成して1人が反対でも、賛否両論とか言い出すタイプか?
まあ死亡率だけ見ていたら確実に弱毒化してるんだろう
一年ぽっちで医療技術が劇的に上がる事も無いだろうし
自然発生したウイルスならこの認識で合ってると思う
しかしこれは人工ウイルスなんだ
>>504 死ななくても肺が真っ白になれば
死ぬほど苦しい
これが弱毒とは言った人の知能を疑う
今こそ菅を引きずり落とさなきゃいけないのに、同じことほざいてどないすんねん
こんなんじゃ総理になれない
【デルタ株】
石破茂氏「ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するのが一般的
一般的!断言してどうするんだよーーーーーーーーー脳筋はこれだから!!
一般的でないからーーーーーーーーーーーーーーーー世界中が!右往左往してるんだろうが!使い物にならない奴!!
スガ 中等症は自宅へ帰れ
石破 医療機関の負担に応じた診療と法整備
同じ意味ですね
まさにQアノン並の知能でしかない
無症状だろうと現状のコロナの位置づけだと開業医は診察拒否でき専門病院に患者が集中って状況じゃ
医療ソースガー医療崩壊ガーって感染者数こだわらなきゃてなるでしょ
マスゴミさんも喜々として自宅療養者が120の病院に受け入れ断られて5時間まちとかやってるし
どこかのテレビ見て覚えた知識をひけらかそうとして自滅する馬鹿発見
集団免疫といった概念有効性、 コロナウィルスの弱毒化なんぞ存在しない可能性がでてきた。
ワクチンも一時的な免疫をブーストさせること重症化をふせいでいるが3度目が必要とかいいはじめたし。
新型コロナが感染状況を独占しているから、コロナが終わらないという可能性が大きい。
ワクチンより、ウィルス干渉、このあたりが重要になってきそう。
スガも石破も非常に頭が悪い
重症のみ入院
→中等症は放置で更に重症になって病院に戻る
つまり放置によりもっと悪化させてるわけ
将棋で言えば2手先も読めない馬鹿が国の上層部w
ファイザーワクチン打った人にモデルナワクチン打った人の血を輸血したときどうなるの?
コロナに似たやつが攻めて来たぞーってワクチンが反応して何か変なことが起きるんじゃないの?
>>508 普通に考えてワクチンと医療技術医療関係者のおかげなんですが
それをウイルスが弱毒化したって言って努力を無碍にするのはいかがなものかと
普通に考えてワクチンで重症化抑えてるから感染率も上がるそれだけの事
>>509 感染者のうちごくごくごくごくごくごくわずかはもともと体が弱かったり、
COVID-19との相性が悪くてそうなる人もいるさ。
>>525 そもそも中等症は「既に肺炎」
放置して良くなることはない
ちなみに入院すると抗炎症剤で治療しますね
これホリエモンも言ってた
実際死者数に現れてるのにそれを報道しないマスコミの闇
>>26 それ、初期症状の話。
そのあと肺炎になる。
若い人が多くてワクチンも打ってるから
重症は減ってるけど中等症が増えてるとかあるんじゃない?
ジャムおじさんはゴジラとUFOの出現だけ懸念してろっと
重症者を国の基準で発表しない都道府県があるので重症者数が
意味をなさないから
感染増強強毒化→宿主殺しすぎて減る→ウイルス競争に負ける→弱毒化が残る
なのに、なんで「宿主殺しすぎて減る」ところを完全無視してこういうことを言い出すのか、まじで謎。
政治家に学力試験義務付けてくれ。別に点数低くても失格にしなくてもいいから、点数公表しろ。
こんな周回遅れな主張してる時点でもう無いだろこいつ
弱くなってるんだから、タダの感染者は切り捨て御免!w
実際は熱中症もあって、医療関係者は悲鳴上げてるんだが
弱毒化したというメタ分析あるか?
石破マジかよ
残念だわ
こんなウンコだったとは
まだこんなこと言ってるアホがいる
コロナみたいに元々感染力の強いウイルスは、広まるために弱毒化する必要なんかないって
ちょっと考えりゃ分かるのに
50代以下でも重症者が増えてる時点で微妙に強くなってるよなあ
年寄りだけでもワクチン間に合って良かったねえww
「サルは人間に進化したはずなのに、なぜまだサルが存在するんだ???」
って言ってるくらいのアホってことだよ。
このウイルスは症状がでる数日前から他者への感染力を持つという特異的な特性があるから、強毒化しながら進化してるよ!
ウイルスは弱毒化するといった根拠のない楽観論にすぐに騙されちゃう奴は、政治家として適格性があるとはいえないね。
>>424 感染者がウイルスをたっぷりまき散らすチャンスを得ないまま死ぬ場合、異なる株との患者争奪戦に負ける
ウイルス干渉が起きたとき、感染力が高くて先に蔓延してる方の株が有利
だから、毒が強いか弱いかじゃなくて、「この株だとみんな二次感染者を出す前にすぐ死ぬよね」 っていう株は広がらずに絶滅しやすい
「この株は感染力強いけどそんなにホイホイ死なない」 っていう株はそれがスタンダードになる
で、それよりさらに感染力が強くて死なない株が出たら、そいつに塗り替わる
だけど、すでに最初からコロナは致死率が怖いタイプのウイルスではない
偏った解釈をすれば、
強毒株→病院で手厚く看病してもらえる→医療関係者にたっぷり感染者を出す→広がっていく
弱毒株→自宅放置される→他人に感染しないでそこで治るか死ぬ → 広がらない
というシナリオだってあり得るのだ
感染力が高まれば弱毒化するっていうのは、強毒株感染者が2次感染者を出すチャンスが増えるのか、減るのか、っていう話からでてくる一般論
今回のコロナは違う
だから、弱毒化するかどうかわからんぞ、と、去年の春から俺あちこちで書き込んでたんだけど、
アベトモランサーズとかクソネトウヨ工作員が、もう弱毒株になってるとか、日本人は一年前からひそかに感染していたから免疫があるとか、荒唐無稽なとんちき妄想を
ネットに大量に流してたな
>>460 弱毒化してると思ってる人が多いから遊びに出る人が増えてるんじゃないの?
あと重症者増えてるといっても病院は症状別の空きベッド数の配分も考えて振り分けてる
重症者減ったから軽症者ばっかり入れてしまうと急な重症者に耐えられないから常に一定数入れる必要がある
ある程度の看護師の負担軽減にもなるからね
その結果何が起こるかというと重症の域に達してない患者も重症患者とカウントされてしまう
潜伏期にウイルス出すタイプだったら強毒でも広がるよね
コロナは無症状キャリアが多いから弱毒化しないんだよ
>>1 ゲルさんへ
私が昨年から言ってきた仮説なんですが、
この通りになってきているような気がしませんか?
このウイルスは、増殖時に変異しやすい特性を持っており、感染者の体内では常に変異が繰り返されている
自然免疫及び獲得免疫、ワクチンによる人為的な獲得免疫は、免疫からの逃避や細胞への感染に優れた変異株が、選択的に残る環境を生み出す「選択圧(淘汰圧)」になることだろう
そして、この選択圧下において選択的に残った変異株は、病原性の低下が必ずしも約束されないだろう
なぜなら、当該ウイルスは発症前から十分な感染力を有する特性を予め獲得しているため、病原性の低下による感染機会の獲得が必須ではないからだ
免疫からの逃避性や細胞への感染力が高まるということは、ウイルスの増殖力が強くなるということでもあろうから、むしろ病原性が高まっていく可能性をはらんでいるのではないか?
今後も、病原性を維持または高めつつ、免疫からの逃避や細胞への感染力に優れた変異株が登場する可能性は否定できないだろう
そんじゃ弱毒化したウイルスを培養してばらまけばワクチン打つより効率的じゃね
重複感染するからあまり意味ないよね
例えばヘルペスに感染している人はインフルエンザに感染しないのか?
感染するよね?
馬鹿の素人は黙れよ
石破かは状況悪化して自民ですらビビってる中で情報と分析不足でズレた一般論をぶち撒いて、鼓舞ならぬみすリードしてる
素人のいしばかが無知で鼓舞して誤魔化せるラウンドは終わった、いまは危険すぎるラウンドだから素人がちゃちゃいれるな
コロナ脳が「変異しやすい変異しやすい」と念仏のように言うがデルタ株なんぞ
なかった時に作ったワクチンがインフルワクチンの倍以上の効果を示すんだから
どこがやねんと言わざるを得ない
今のワクチンは初期の初期のコロナに対するもののはずだろ
変異(笑)
変異しやすいと言いながらワクチン至上主義なのは草
ワクチンのシステムを理解してなさそう
(`・ω・´)あのさゲル君
(´・ω・`)つ ペスト
デルタ株に感染した罹患者のウイルス量は従来型の約1000〜1200倍という
であるなら、ウイルス量の増加は、感染力を高めている要因のひとつと考えるのが妥当であろう
事実、基本再生産は、5〜9.5、6〜8、8〜9とも言われている
1人から最大で9人程度に感染させてしまう、極めて高い感染力だ
また、ウイルス量が増加しているのなら、
ウイルスが感染する体内の細胞の量も増えている筈だ
ウイルスが感染した細胞は、ウイルスの増殖に利用され死滅するのだから、
細胞組織へ与える損傷も従来型より大きい筈
従って、臓器や血管などの細胞組織損傷由来の症例や後遺症が、
従来型より増加する可能性が考えられのではないか?
以上から、
「デルタ株は感染力と病原性が高まっている」
と見るのが、妥当ではないだろうか?
関連記事
デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性
2021年8月3日 4時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/amp/k10013177041000.html?__twitter_impression=true ここに来てこんなこと言っちゃうんだ。
石破もしかして復活?って思ってたのにこれ言ったらあかん。
感染力が上ったら弱毒化するって言うのは封じ込め政策が効いてた
時期の話であって(過去の他の感染症)、自然がそんな風に人類の
都合考えてくれるとは限らないだぜ。
>>547 うちは重症者ばかりです
系列の軽症中等症の病棟から数値が悪くなると上がってきます
戻ったらまた中等へ
周りではそういうところが多いようですよ
ウイルス量が多くないと、すぐに体内でやられて
感染増やせずに、ウイルス絶滅しちゃうからね
弱毒化どころか、ワクチン回避、抗体回避まで変異しやがる(*^-^*)
クソ政治家どもがピンピンしてんだから大したことないよ。
自粛の必要なし。
コイツもダメっぽい 屁理屈ばっかこねて 何もしないっぽい
ネチネチ延々なんか喋ってるけどな 中身無さそう
さすが石破 デルタ石破と呼んでやんよ
スダレ並みにバカったんだなw
スダレとこいつには、あっあと麻生、加藤
コロナをじっくり味わった貰いたい
絶滅しなかっただけで、伝染病で人類はこれまで相当な被害出ているからね
そう簡単にはいかないし、終わらない(*^-^*)
黙ってろよジジイ
おまえの専門外だろ
何が一般的。キリっだよ無能
たしかにどのTVも同じで感染者数しか謂わねえな
今日はゼロでーすwwバーカww
みたいな局があってもええのにな
感染者数は変動大きいから分かりやすいんだろうね
東京の検査数と陽性率をネチネチと報道した方がいいんか?(*^-^*)
石破正論じゃん
毎年日本人1億総数がウイルス感染して何万何十万人が死んでるのだからコロナも織り込めばいいだけだろ
コロナウイルスの被害よりコロナ騒動での国民の精神破壊と経済破壊の方がはるかに甚大だからな
遅かれ早かれコロナ共生共存に舵切らなければならない、いいよ石破
馬鹿すぎるな
ウイルスで死ぬ奴が全員死んで、それ以上死ぬ人がいなくなったのが弱毒化だ
弱体化するどころか感染力が高くて死亡率も高い株が誕生して猛威を振るってるからだろ
アホかよこいつ
感染者数も増えれば重傷者数も増えるって言ってる玉川と論戦してほしい
>>1 そう思うなら、そうなんだろう
お前の中ではな
現実逃避ネトウヨの戯言「弱毒化」
インフルエンザじゃなくてコロナの世界統計見ろよ
小林よしのりに影響を受ける珍しい人
もう少し冷静な政治家かと思っていたけどちょっと意外だな
インフルより弱毒だーって言いたいのかね
これまでアパホテルとか借り上げるのはまぁいいとして、政府と分科会とも、さらにどっかに土地確保して仮設住宅な感じで
大型の臨時入院病棟の建設提言も無ければ全く作ろうとしなかったのが不思議。
そこに重傷患者を集中して入れれば、コロナ入院患者と一般病人病棟区分け隔離と防疫で苦労してる各病院の負担も
大分減ったろうに。
案の定重症者爆増で草
賑やかしで終わるなコイツの役割は
一般的には・・・・で結論風
詐欺師の喋り方ですね。
総裁目指す気ないから開き直ってるとしか思えない
もし石破茂が総裁になったらこのまま主張通せるの?
総裁になったら引っ込めちゃうなら考え直したほうが良い
>>583 案外、小心な人で小林に無茶苦茶、描かれるのを怖がってたりして
最近は小林はあんだけ推してた河野太郎もボロクソ描いてるからな
実際死者数は増えてないから強毒化はしてないよな
石破の言ってることは間違ってないが
慶応卒>>>>>>お前ら
東京都の感染者数は増えてるのに死亡者が減ってるのは事実だよね
感染力が強まれば毒性が弱まっていくなんて話は都市伝説レベルの話ですって、昼のテレ朝の番組で大下さんの質問に専門家が答えてたな
「一般論では」とか「○○でも分かること」とかは、自らの主張に正当性を持たせるために素人が使うあまり意味のない言葉
分析はほとんど行われずって、なんで他人事?
分析しろよ。それが仕事だろ。
>>595 武田邦彦の弊害だね
専門家じゃないのに非科学的なもっともらしい事をいって、アホな素人を洗脳する
>>580 パヨクって基本的な教養すら持ち合わせていない馬鹿だったか
そりゃ14歳としか釣り合わないわ
知能が
石破はどんどん壊れていっています。そのうちどこかで首を吊るでしょう。
ちなみに前回の街頭アンケートw
クソアカ勢力からカネ漬けにされて変節したと白状したようなもんだな🤣
こんな議論に埋没してるようでは、大物の風格なし。
一書生風だ。
強毒化してるって事は、間違いなく中国が次々に新たなウイルスを作ってばら撒いてるんだよ
事実ありのままに公表するより
ビビらせて活動減らしたいんだろうね
【反ワク、正体が判明】
犯人は左翼とQアノン、デマ元の20アカウントを特定
NHK総合 フェイクバスターズ、8/10放送
今起きてる事象を一般論で語るなよw
一般論で言うならオリンピックは中止すべきだったろw
今日のテレビで専門家がその見解をそれ否定してたぞw
長い目(百年単位)で見れば弱毒化するかもな
しかし石破もバカとはなあ
自民はバカで嘘つきじゃないと入れないの?
石破は一人でちんちん シュッ!シュッ!シュッ!してろ
>>605 コロナ禍でいちばん大きな変異(弱毒化)は1年以上前に起きている
世界各国の致死率の推移を新型コロナ発生当初から統計とってた奴にはわかる
わからない愚脳はエラそうにレスすんな
ラムダが弱毒化してるならその事実を元にそう言ってくれよ。
実際は感染力が激増してるがどうだ?
馬鹿は感染者数しか見ないで騒ぐけど
重症化率の減少みれば弱毒化してんのは明白なのにな
今年の春あたりから変異してるよね
致死率は最初はアジアで低く欧州で高かったイメージがある。
その後は良く分からんが世界中でおよそ3〜5%程度でずっと推移してる気がする。
これは弱毒なの?
毒性って致死率のことで
デルタ株は新規感染者数は増えてるが、死者数は減ってるから致死率は下がってる
つまり毒性は弱い
感染力はウィルスの広まりやすさで新規感染者数は増えてることから感染力は強い
つまり今のデルタ株は感染力は強いが弱毒であるということ
石破の言ってることは間違ってないぞ
冷静な慶応卒>>>>>>>>>>>論理的に物事を考えられずとかく強毒化を叫びたがるお前らwww
ワクチン考慮して重症化が抑えられてるだけでは?
それは弱毒化とは言わなくない?
【悲報】厚生労働省、自宅療養中に死亡した人の人数は「把握していない」 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628604294/ >>622 考慮しようがしまいがどっちでもいいやん
死者数が減ってる事実には変わりない
>>623 仮にそれをカウントしたとしても有意に死者数が激増してて強毒化してると言えるほどの数でもないと思うよ
問題は新規感染者数を捌ききれない脆弱すぎる医療体制にあるってこと
強毒化弱毒化で騒ぐのは論点が違うという話を石破はしてると思う
>>623 なるほど死者数を把握しなければ弱毒化出来るな
死者数を把握できていないのに言い切る小卒の
>>625であった
>>1 そんなどうでもいい感染者数より、イベルメクチンはよ認可せんかい。
利権ズブズブで国民を見殺しにしている現政党を脱する唯一の方法だろうが。
限りある資産を五輪に費やして逼迫させたのはおまえんとこやろがい!
専門家じゃない人が聞きかじりでコメントするの本当いや
弱毒とか強毒とかはあまりこの記事の主体の部分ではなさそうだな。実際弱毒になってるかも知れんがそれ以上に感染力が上がってプラマイプラスくらいにはなってるだろうからいらん事言わんでいいのに。
医療態勢の機動化とかはまぁできるなら頑張れって感じ。
50代も余裕でECMO送りにするデルタ株が登場してどうしてこんなに楽観的なんだろ
自民党の無能議員が願望先行で事実を捻じ曲げるのも本当見慣れてきた感じがある
>>628 把握できてない想像の死者数を入れたら多いはずだから強毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく強毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
こっちだった
国民全員を感染させれば感染者のカウントの必要ないし
風土病になるからポンポン出現する変異株の弱毒強毒をわざわざ調べる必要もなくなるな
流石慶応だわ
次元が2つくらい違う
弱毒するか強毒するか本当は分からんしそもそも最近は自然由来じゃなくて武漢流出説濃厚になって来たっぽいから一般論?とやらも通用するか分からんね。短期間での変異回数が異常すぎるともある。
>>632 要するにフォーカスすべき点が新規感染者数をどう捌くかって言いたいんだろ
50代でエクモになる重症者増えてるって言ってる奴もいるが、高齢者がワクチン打ってて今までより重症者の総数は減ってるのが事実だからな
>>634 把握できてない想像の死者数を入れなければ少ないはずだから弱毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく弱毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
>>636 だからさ
まず基本を知れ
毒性は致死率で測るってことを
致死率が低いんだから強毒化はしてないんだよ
それが事実
お前らさっきから空想妄想で、何がなんでも強毒化してないと気が済まない馬鹿多いんな
>>1 今は自宅療養中に死亡した人の人数を公表してないことが問題になてるよ
>>640 把握できてない想像の死者数を入れなければ少ないはずだから弱毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく弱毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
>>643 だからやめて差し上げろよWWWWWWWWW
>>640 誰も強毒化してるとは言ってないだろ。
スレ読め
日本みたいな戸籍のしっかりした国で
どうやってコロナ死者数誤魔化すんだよw
中国じゃ無いんだから
ちなみに誤魔化そうとするなら、医者と遺族と葬儀屋全員が結託しないと無理だよね
志村けんの葬式見たらわかるだろw
感染力が強まれば、強毒化して宿主を殺しても、
その前に別の宿主を得てしまうから、強毒性が不利にならなくなる。
>>618 春の大阪はえらいことになってたけど、弱毒化してたんかね
>>638 科学的には今出てる新規感染者数と死者数を見る
そこから致死率を算定する。
その致死率が高い事実はない
ということは強毒化はしてない
それが全てだが?
科学的に推測の死者数をカウントして致死率を算定するなんて方法はないがな
文系脳はそれすらわからない馬鹿?
差し支えなければ最終学歴教えて?笑
634ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 00:00:12.07ID:2ExFBqjX0
>>628 把握できてない想像の死者数を入れたら多いはずだから強毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく強毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
638ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 00:03:25.42ID:cTlbMuyP0
>>634 把握できてない想像の死者数を入れなければ少ないはずだから弱毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく弱毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
傑作だなこれWWWWWWWWWWWWWW
>>649 感染者は増えてたけど
重症化や死者が増えてたなんて数字
あったっけ?
妄想の死者数までカウントして強毒化してないと気が済まないと言い出す超低学歴の馬鹿が生息してるのが2ちゃんねるクオリティwww
634ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 00:00:12.07ID:2ExFBqjX0
>>628 把握できてない想像の死者数を入れたら多いはずだから強毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく強毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
638ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 00:03:25.42ID:cTlbMuyP0
>>634 把握できてない想像の死者数を入れなければ少ないはずだから弱毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく弱毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
院卒のアホがまんま返されてやんのWWWWWWWWWWWWWW
なんのために院出たのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>1 もう閣僚にすらなれない残念なポジションなんだから余計な事はいわないほうがいいんじゃないか?
>>652 毎日20人くらい死んでた
地域や国毎に死亡率は結構違う
>>620 老人がワクチンのおかげで感染しなくなったから下がったように見えるだけ。
同じ年齢層で比較したら
東南アジアは死者が増えてるがそれは弱毒してるのか
>>647 それは不顕性感染かどうかの問題で論点が違うな
まずは基礎知識をつけた方いい
634ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 00:00:12.07ID:2ExFBqjX0
>>628 把握できてない想像の死者数を入れたら多いはずだから強毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく強毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
638ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 00:03:25.42ID:cTlbMuyP0
>>634 把握できてない想像の死者数を入れなければ少ないはずだから弱毒化してるはずだって?
実数把握できてないのにそれを推測でカウントしてとかく弱毒化を叫びたがる非論理的、非科学的なお前らってさっき言ったはずだがお前のことだった?笑
あ、おれは中学すらまともにでてないよ
実質小卒の俺にそのまんまひっくり返される院卒WWWWWWWWWWWWWW
このレベルがいるから+は面白いはWWWWWWWWW
>>657 ワクチンを加味しようが加味しまいが見るべき点は
新規感染者数と死者数による致死率の実際のみ。
それが低いなら毒性は低くワクチンの有無の内訳はどうでもいい
死者数のうちわざわざワクチンの有無を見る有用性は何?
結局、石破も自民党、厚労省もオリンピック権益の為に国民を見殺しにする訳だな。
自民党なんて絶対に投票しねーよ、バ〜カ。
この人の言ってることはマトモなんだよな
実際今フォーカスすべきは新規感染者の扱い
チャイナの水ワクチンを接種した国では
インド株でえらい事になっている
医療も崩壊して高齢者皆殺し状態だ
突っ込まれてるのは感染力が強まれば弱毒化するのが一般的、とかいまいち信用性に欠ける発言してる事だ。(ワクチンで重症化が防げてるから感染力だけを過大にするのは違和感、ならまだそういう思想なんだなと言うだけだが)
>>633 人類の発展は慎重派と楽観派両方いてこそのものだからな
楽観派が何にも考えず行動してくれたおかげで、これは食べちゃいけないものだとか知識が積み重ねてこれた
慎重派だけだったら人類は飢え死にしてたかもしれん
コロナもただの風邪派が身をもって体験してくれるおかげでデルタ株がどれほどのものなのかわかってくるだろう
政権与党の幹部の一人なのに常に他人事みたいに言うのはダメだっていつになったら解るんだよ石破は
>>670 いや一部の動物実験でそう出てたとして
それで実際は?
別に重症者や死者数が増えてる事実はないだろ
バカなの?
>>668 ウィルス学では感染力と毒性はトレードオフなのが一般論だよ
例外的に両立する場合はあるにはあるが今のところデルタが例外である事実はない
質問なんだが、弱毒化した後に、そこから強毒化するってパターンはないのでしょうか?
スペイン風邪の第二波が強毒化した
ただその代わり感染力が落ちてて死者数のわりに新規感染者数は少なかった
そこでも感染力と毒性のトレードオフは保持されてた
忘れられた人が、思い込みで何か言ってる感が拭えない。
総裁選の話をしたほうが良いんじゃないの?
>>675 例えばだが潜伏期間が長くて強毒化したとしたら
そのトレードオフはどうなるんだ?
死にまくってないのに弱毒化するわけないだろ
中世の医療レベルをしてたら弱毒化さらるかもな
人口はかなり減るが
そりゃ感染したら隔離したり入院したりだからだろ
現に病床圧迫されてんのに何言ってんだ?
>>1 いつまで日本のゴミメディアは石破なんていう北の手先の御意見を聞きに行ってるんだ?
>>676 北の手先のマスゴミが北の手先にご意見を伺ういつものことだよ。小沢とか鳩山とかも同じくくり。
武漢流出説がいわれてるが中国がバグってロシアと組んで戦争始めた時の対策もしとけよな
どちらかと言うと専門はそっちでしょ
>>677 とにかく毒性が強かったかどうかは結果論だから。
結果的に致死率が高かったらそれは毒性の強いウィルスだったってことで、その潜伏期間の長さやその間に強毒化したかどうかのプロセスは問われない
コロナみたいに無症状感染つまり不顕性感染がある方が感染力は強いが、一般論でいうとその代わり広まるほどに毒性が薄まり弱毒化傾向にはなる。
ただし例外的に毒性も強いことも可能性としてはあるかもぐらい。
昨日も載せたが
2.の感染力と毒性のトレードオフ仮説
これが一般論。
例外的に3.4.みたいに感染力と毒性の両立もあり得るが稀
感染症の毒性の変化 (Wertheim, Worobeyによる)
1)長期的共生化仮説(デュボス)
自然選択的・適応により長期的に共生化に向かう
2)トレードオフ仮説:「毒性・感染性相関によるトレードオフ」仮説 マイルドにはなるが、一定の毒性が保たれる。
3)進化医学仮説(Paul Ewald) (逸話主義的:anecdotal だと批判もされている。) 感染方法や状況により毒性が選択・変化する。
4)偶然一致的進化仮説coincidental evolution hypothesis 毒性が感染性と関連せず、別の理由で保持される (破傷風、ボツリヌス菌)
5)短絡進化仮説 short-sighted (myopia) evolution hypothesis 毒性と感染性が相関しないで、毒性だけが強くなる場合を指摘 (ほとんど成功しないし、種の壁を越えないが、ゼロではない)
自然から発生したウイルスはそうかもしれないが
実験室から生まれたウイルスはまた別かもしれんじゃないか
>>688 極端な話でいうと、潜伏期間が1ヶ月と仮定したエボラ出血熱が流行したら
突然死が多発しても潜伏しているから誰がキャリアかわからんし
潜伏期間中も感染させるとなったら、死者が大幅に増える
それは強毒化となるのだろうけど、それに対する対処で
経済損失が計り知れなくなるって事ですよね?
トレードオフには経済損失も含まれますか?
>>691 潜伏期間が長く、なおかつ不顕性感染ならね
トレードオフって医療と経済のトレードオフ仮説もあるじゃん
医療にリソースを多く使えば経済損失も大きくなるよね
まぁ常識的に考えて、感染力に関わる突然変異と毒性に関わる突然変異は
独立かつランダムだろうよ。
高感染力かつ強毒性の変異株が生まれる可能性は、SARS、MERS、covid-19の
流行が証明しているでしょ。
丸山珠代とかもだけどろくにコロナ対策に関わってなかった政治家が何一つ勉強してないって分かる馬鹿なこと言い出すと本当に脱力するわ
「医療体制の機動性や弾力性を確保し、公的インフラに相応しい法体系の整備は急務」
ってこの人めちゃくちゃまともなこと言ってるぞ
コロナで重症化して死ぬような人はすでにワクチン打った時に脳梗塞や心筋梗塞などで死んでるから
だから死者が減ってるの
>>700 死なさないために要してる社会的コストがこれまで以上になってる凶悪化
杓子定規で今までの論理を振りかざす事しかできん奴は緊急時になにもできん
想定外の事が起きるこれまでの常識が通じない事態が起きてる事を即座に認識できる柔軟性ないとな
新型コロナなんかはこれに当てはまる
感染が広まれば、子供が感染し始める正に現状
子供は老人と同じく気管が弱いのでコロナで死亡しやすい
>>700 元々コロナは人間殺しのウイルスだから
毒性の強弱関係ない。
毒性弱くても死ねるようになってる
老人らがワクチンで死亡率下がって入るけど、冬場や今後中期長期間でどうなるかは
まさにロシアンルーレット
日本のこれまでの総感染者数は1,016,824人で世界32位(半年くらい前までは長らく38位)
同上 総死亡者数は15,273人で世界38位
現在の感染者数は119,943人で世界21位
同上 重症者数は1,138人で世界17位 (一週間くらい前は300人台だった)
100万人あたりの死亡者数は121人で世界140位
感染者が増えるのは軽症者が多いからといっても、重症者数は急増しているので将来の
死亡者数も急増するかもしれない。
最近(ここひと月くらい)イタリアとドイツが感染者数が4桁どまりで死亡者も一桁。
イギリス、フランスは感染者が2万人を超えているが死亡者は30人台(昨日)で
割合的には日本もこれに近い。
米国は3日くらい前から感染者数が10万人をこえ死亡者も300人を超えているが、日英仏の
死亡者/感染者の2倍くらい死亡者割合が高い。現在は感染者68,010人で死亡者491人と死亡者の
割合が高まっている。
感染者が増えると軽症化するというのは現在では予断を許さない状況ではないだろうか。
日本の重症者数の急増が気になる。
データ:https://www.worldometers.info/coronavirus/ >>710 相変わらず、アメリカの肥満デブが死んでるというデータでしかないな。
アメ公はワクチン打つより痩せろよとしか思えない。
強弱なんて人間基準なんだから、エボラを強毒としたらコロナなんて元から弱毒でデルタ株でちょっと強毒化したくらいだろうな
だからこそ、発症前に最もウイルス量が多くなって、無症状で撒き散らす
そして弱毒とはいえ旧来の風邪よりははるかに死亡率が高いっていう厄介なもの
石破茂はワンポイントリリーフなら総裁になる可能性はあると思うけどね
次なんて誰もやりたくないから重鎮たちが石破茂に押し付ける可能性はある
ただ総裁になったらコロナ対策に関しては当面はこれまでの党方針を引き継ぐとかでどうせ持論は引っ込めて菅と大差ない対策しか出来ないと思う
石破茂に期待し過ぎ
何年か前のSARSコロナウィルス騒動の時は致死率50%くらいだったような
感染力が強くなったら弱毒化するのではなく、弱毒化の結果、感染しやすい状況になるから、感染力が高くなるんじゃないの?
強毒の場合は感染者が動けなくなるから感染しにくい状況になるって事じゃね?
岡田先生は弱毒化するのに数千年の時間が必要って言っていたけどな
専門家が言うんだからこれが正解なんだろ
>>714 インフルなど他の風邪ウイルスは、口鼻から肺までの呼吸器の細胞しか侵入できないので
症状が悪化するのは呼吸器中心
ヒトコロナとSARSと、SARS2の新型コロナは、全身の細胞にあるACE2受容体から侵入するので
呼吸器以外の臓器や筋肉の細胞に入る事は可能
T細胞を攻撃しサイトカインストームを起こすのも、SARASと新型コロナは同じく
SARASとSARAS2新型コロナは共通する事が多いが、SARASは感染力が低かった
低かっただけに免疫力が低い人に感染が中心となり、それで致死率は高かった
新型コロナは感染力が高まったので、免疫力高い人にも感染するようになった
それで致死率は下がった
>>716 さすが岡田先生
毒性は弱い方向には変化しないんだよね
何故か新型コロナはもう弱毒化したってことにしたい人がいるけど、
医療体制が劣っていてワクチンも打てていない新興国では今も死にまくってるのを無視
感染力と毒性の強さって本当に関係あるのか?
長期的には毒性が強いものは広がりを欠くんだろうけど
コロナは最初からウイルス1個の毒性みたいなのは一緒ですが、増殖が速くなり感染力が飛躍的アップする
SFのウイルスみたいだな
何がヤバいって現状に関する情報が
何一つこいつに上がってないってのがヤバい
昨日のNHKの特番で
フランスパスツール研究所の学者が
デルタ株に関しては一般論に当てはまらず、感染力も高く
毒性(病原性)も高いか横ばいの例しか無い
よって弱毒化は起きておらず、研究しなくては説明が付かない状態だと言ってたよ
感染者数に一喜一憂している低知能な人間が多いからじゃね?
俺は何の興味もないけど
もう重症者数も日に100人単位で増加してるから今週中に過去最高超えそうだな。
単に重症化するまで時間がかかるだけだったね、くだらねえ。
ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するなんていうのは平衝状態になった場合の話で変異種が発生している状態では意味がない
当然、感染力が強くて強毒性の変異種も発生する可能性は十分にある
だって、新コロは人工ウイルスじゃん
一般セオリーは通用しねーし
弱毒するには数十年後の話だ
こんなデマ言い出すインチキ政治家w
スキャンダルもあったなぁこいつ
>>弱毒するには数十年後の話だ
これ誰が決めたのww
それで何で君がそれを知ってるのw
重症者数が増えるということは、
死者もとんでもない数に増えそうだ
数十万人死ぬかもしれないな
>>1 かつて大流行して世界の人口の3分の1を失ったあの伝染病は弱毒だったあるいは感染力が弱かった?
石破の特徴だな。一般論に終止する。コロナがどうなるのか、誰も分からないのに。
結局こいつも五輪を止められなかった馬鹿
馬鹿は政治やるな
流石は人類史捏造の河野談話推進のペチョンまみれの人類の敵、河野太郎
中国ウイルスは強毒化してるだろ
だから選挙動員だろう?
ネットニュースでもめちゃめちゃやん?作文買い取って流れ作業みたいなってるやんどんどん飛ばしでものっけてるで、いまとうとうセリフ勝手に作って流用してる記事見つけてしまった。昔アクセス稼ぎにやってたん三田覚えあるのが公式でやりだしてる?
日本新種が一般的じゃなくて強毒化して誕生するとも限らないけどね〜。
先の事は誰にも分らない。
て〜か、医療の現場は既に限界。
立場は分かるけど緊張感を阻害する発言は止めて欲しいわ。
恐竜ウイルス全滅説というのがあってだなぁ。
これまでは結果的に弱毒化していたから人類は滅びなかっただけで強毒化して人類が滅びる可能性は
巨大隕石落下で地球上の全生物が滅びる可能性と同様に存在している訳だ。
ウイルス側は人類に忖度しない。
都合のいい結果を期待すればロクなことにはならない。
>>740 公衆衛生の知識も医療の水準も未熟なあの時代だったから、
いわゆる既知のヒトコロナウイル級でもあれだけの犠牲者を出したのかもしれないね
SARS-CoV-2は、既知のヒトコロナウイルスとは全く違う
SARS-CoV-2は既知のヒトコロナウイルスと大差ない
という甘い認識は改めることだね
>>750 ちなみにスペイン風邪を引き起こしたウイルスは、
H1N1型A型インフルエンザウイルスであったことは、
後の調査と研究で判明している
それはウイルスで宿主が死んだ場合だよ
ワクチンや治療のせいでいつまでも病気が残り続けて、弱毒化はしない。
善意による緩やかな死
>>751 新型コロナが流行って初めて知ったけど曾祖母がスペイン風邪で23歳で死んでたわ
本当にコイツはバカだな。
だから総理になれないんだよカスが。
ウイルスは自らの手で自身を増やすことができないので必ず宿主が必要
だが、毒性が強すぎると宿主を殺してしまって自身を上手く増やせないので、
長期的には宿主を簡単には殺さない程度に毒性の弱い株がより勢力を伸ばす株となる
でもこれはあくまで長期的な話であり、まだ何年も経ってないようなド短期の話じゃないけどな!
>>756 変異によって感染力が強くなる変化は間違いなく早期に起こるけど致死率に関しては早期に起こるとは限らないんだよね
特にコロナは発症する前に回りにばら撒くから致死率を下げにくいし
一般的なウイルスで世界中が困ってると思ってんのか?
自分達が情報隠蔽しといて何故とか言って隠蔽も責任転嫁。
利権のために人類史を捏造して日本を陥れることを是としてる
反人類、反日の河野は相変わらず捏造をほざいてるな
強毒性のウイルスが近年広がりにくかったのはちゃんと病院や
僻地で隔離してただけなのに
今の日本みたい隔離も入院もさせずに市中に放置という政策とってたら
強毒性でも関係なく感染拡大するわ
バカだよね石破
無毒にならない限り
分母が増えれば重症者も死人も増えるだわ
>>622 弱毒株に名前を付けて分離して初めて 「弱毒株に置き換わってきた」 って言えるんだが、一向にそういう情報は全くでてこない
なのに弱毒株になった!なった!って、工作員が触れ回ってる
>>768 デルタ株弱毒化説を執拗に流してる奴いるね。
実際にはむしろ強毒化しているのに。
>>770 本当これ
コロナはどんどん強毒化しつつあるのに、緩ませる奴は許せない
実際はウイルスが変異すると99.9%は弱毒化して、けど弱毒化したウイルスなんて勝手に自然消滅するから、
0.01%以下の稀に起こる強毒化したウイルスだけが市中感染を広げ続け広まってる中で最悪な変異をしたウイルスが増え続ける仕組み
この中のウイルスが変異すると大半が弱毒化するのは事実なので、ウイルスは変異すると弱毒化するって部分だけ抜き出して広める人がいるから困り者
広まり続けたウイルスが最終的には弱度化すると医者まで言うのも死亡率が高過ぎるウイルスは感染する相手がいなくなり逆に弱毒化したウイルスが広まるからだが、
コロナは症状なしの時点でも感染力があるので死亡率10%20%に上がったとしてもその程度の強毒化では新型コロナは余裕で広まり続ける
現代社会の人口過密度と、移動速度の高速化による移動範囲の広さは、昔ペスト菌で中世ヨーロッパの1/3が死んだ頃とは比べものにならない
>>770バーーーカw
厚生労働省は11日、新型コロナウイルスの変異株で感染力が強いとされるデルタ株について、先に拡大したアルファ株よりも熱やせきなどの症状が出やすいが、致死率に明らかな差はないとする調査結果を公表した。コロナ対策を助言する専門家組織会合で報告した。
高い熱が出た割合は、デルタ株感染者は84.9%でアルファ株の73%を上回った。同様にせきは46.4%と43.2%、頭痛は26.8%と22%。においや味の感覚に生じる異常も含めて、デルタ株に感染すると症状が出やすい傾向があった。
65歳以上の感染者の致死率を検証したところ、デルタ株2.2%、アルファ株3.5%だった。
そりゃ高齢者はワクチン接種1回目はほぼ終わって、人によっては2回目まで受けてるからなあ
イスラエルのデータのように半年経てばファイザーは免疫落ちるけど日本はまだ早い人でも2ヶ月程度だろ
-curl
lud20241216123844このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628552515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【デルタ株】石破茂氏「ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するのが一般的。なぜ感染者の数ばかり報じられるのか?」★4 [ボラえもん★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【デルタ株】石破茂氏「ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するのが一般的。なぜ感染者の数ばかり報じられるのか?」★2 [ボラえもん★]
・【デルタ株】石破茂氏「ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するのが一般的。なぜ感染者の数ばかり報じられるのか?」 [ボラえもん★]
・石破茂「ウイルスは弱毒化するのにこの点にの分析は行われず、感染者の増加だけが大きく報じられていることに大きな違和感を覚えます」
・【コロナ弱毒化】国立感染症研究所。感染力は強いが致死率は異常に低い。新たなタイプの遺伝子配列のウイルス、6月に突然出現
・【国際】エボラ、流行長引けばウイルスの感染力が強まる恐れ 既に300以上の突然変異
・バカ 「国はコロナウイルスの感染者数を隠蔽している」 ← 感染者が5ちゃんねるに降臨してないのが全てでしょw
・【田村淳】新型コロナウイルス感染者数だけのニュースになんの意味があるのか?何日ぶりに300人超えたとか…上っ面データはいらない [Toy Soldiers★]
・【平昌五輪】ノロウイルス感染者数、232人に増加 メイン会場でも新たに33人の感染が確認
・【福岡】県内の新型コロナウイルス感染者のほぼ全員に当たる約9500人の個人情報が、一般の男性に誤送信 [みつを★]
・WHOのコロナウイルス感染者統計、台湾の感染者数を実際より多く表記 台湾がWHOに抗議 ネット「国際機関が次々に中国の忠犬に
・【韓国/速報】大邱で9日一日だけで新型コロナウイルス感染者の死者が3人発生···国内の死者数54人まで増[3/9]
・【ミンスサポ涙目】尾身茂氏「日本の感染者数と死亡者数が米欧と差があるのは、初期の対策が有効…」 ネット「福山には理解不能でしょう [Felis silvestris catus★]
・【東京の感染者数】堀江貴文「もういい加減この数字の発表やめれば?」
・親中派売国コロナウイルスの被害状況が計算できたゾ!入院患者5千〜1万人。感染者数は最大100万人。
・ほんこん「毎日感染者数ばかり報道して今日のホームランか!日本は強いしすごいんだ偏見報道やめろ」
・ほんこん「毎日感染者数ばかり報道して今日のホームランか!日本は強いしすごいんだ偏見報道やめろ」
・なんで東京だけコロナウイルスの感染者数を発表するんだよ
・【小池都知事】「大阪変異ウイルス。感染力が強い」 [クロ★]
・【新型コロナ】福岡県で新型コロナウイルスの感染者1人が死亡。県内の死者数は計7人に。4月16日
・【コロナ速報】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者数が29日、世界全体で68万人を超えた。(共同)
・【コロナ速報】スイス、新型コロナウイルスの感染者数は600人を超える 死者は4人 イタリアと一部国境封鎖 12日
・【新型肺炎】ドイツの新型ウイルスの感染者数1000人超える:ノルトライン・ウェストファーレン州が484人で最多 [03/09]
・東京の一日での新型コロナウイルス感染者数が2848人と過去最多に。「五輪で感染が爆発的に拡大」が現実のものとなってしまう
・まじで新型コロナウイルスの感染者数が減ってきたけど、何が要因なんだ? 満員電車やマスクつけないアホは相変わらずいるし
・【悲報】ジョンズ・ホプキンス大学の有名なコロナウイルス感染拡大状況マップ 日本に忖度か? 感染者数が更新されず
・【話題】 インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナウイルスの感染者数より2桁多い、死者数3300人 [影のたけし軍団★]
・【新型ウイルス】東京都内の感染者数 「夜の街」抱える新宿区、港区を上回るのは
・【疫病の大流行】うさぎのウイルス感染症「ウサギエボラ」がアメリカで急速に蔓延、感染力が高く致死率は9割 [かわる★]
・【新型コロナ】 中国の感染者数などの数字、麻生氏「信用せず」
・東京都の感染者数報告漏れ、小池都知事「昨年新システム導入で保健所が混乱」 [ひよこ★]
・武田鉄矢、新型コロナウイルスの感染に「中国の一般家庭に冷蔵庫がないことが一番の原因」と発言し物議に [牛丼★]
・【明らかに人災】新型コロナウイルスの感染者の一部と連絡取れず 厚労相「都に再三、お願い」 [プルート★]
・【ビル・ゲイツ氏】 「米国では秋に新型コロナウイルスの蔓延が進み、感染者と死亡者数が増加し、冬場はさらに厳しい状況になるだろう」 [影のたけし軍団★]
・世界のコロナウイルス感染者数 297万1831人 [首都圏の虎★]
・【平昌五輪】ノロウイルス感染者数、232人に増加[2/15]
・【朗報】日本のコロナウイルス感染者数 86人→25人に激減
・【AFP】 韓国の新型ウイルス感染者数、中国以外では群を抜いて最多
・【速報】新型コロナウイルス、湿度が高いと感染力が強まる インフルと逆★2
・【悲報】日本さん、新型コロナウイルス感染者数が世界二位になってしまう
・【悲報】日本さん、新型コロナウイルス感染者数が世界二位になってしまった模様
・【速報】全世界での新型コロナウイルス感染者数が100万人超になる 米大学集計
・【新型コロナウイルス】 感染者数なぜ急増 潜在患者が一気に表面化 [01/20]
・中国ウイルス、東京で半数以上の感染者が経路不明。爆発的感染、時間の問題か
・毎日ドキドキワクワクしながら日本国内の新型コロナウイルス感染者数を確認してしまうよな?
・【世界のコロナ】新型コロナウイルス感染、欧米で急拡大 感染者数は1週間で5〜12倍に増加
・【武漢ウィルス】ブラジル、新型コロナウイルス感染者数1万人超える 死者は432名
・【オミクロン株の感染力】「2日間で倍になる」・・・感染者数は2日後には2倍、4日後には4倍、6日後には8倍、8日後には16倍に [影のたけし軍団★]
・日本のコロナウイルス感染者、22万人を超え12の県で過去最多を更新!感染者数も世界一!ありがとう自民党!
・【コロナin馬来西亜】マレーシア、新型コロナウイルス感染者を新たに125人確認、累計感染者数は553人、うち42人が回復
・新型コロナウイルスの感染者が一向に減らない
・【新型コロナウイルス】日本国内の感染者数推移※累計
・コロナウイルス本日の感染者数2089人wwwwwwwww
・【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退
・【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退 ★6
・【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退 ★2
・石破茂氏、"表現の自由"めぐり政府とメディアに苦言 「報道と権力が一体となるのが一番恐ろしい」
・新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(28日午前4時時点)
・【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退 ★4
・【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退 ★5
・【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退 ★3
・【新型ウイルス】東京都の感染者数、69人分の集計ミス [首都圏の虎★]
・【新型コロナウイルス】首都圏の感染者数と最新情報 2020.7.26 [プルート★]
・新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(15日午後8時時点) 死者199.4万人に
・新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(26日午後8時時点) 死者250.8万人に [TUBEWAY ARMY★]
・【インド医科学研究所所長】 デルタプラスの感染力の強さを警告 「マスクを着用せずに感染者の近くを通っただけで感染する可能性」 [影のたけし軍団★]
22:26:52 up 21 days, 23:30, 0 users, load average: 8.58, 17.60, 19.55
in 4.6526560783386 sec
@4.6526560783386@0b7 on 020412
|