◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3 [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628487167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★2021/08/09(月) 14:32:47.89ID:MqZQDTEl9
東京五輪が8日閉幕した。
新国立競技場で行われた閉会式では、選手の入場後、大量の光の粒が降り注ぎフィールド上に五輪マークを浮かび上げるという演出があった。
これはリアルに現場で見れる“光ショー”ではなく、テレビ用のCG映像。
それでもネット上では「どうなっている?」と話題となった。
閉会式は続いて「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏で、様々なパフォーマーが登場して、ダンスやけん玉、ダブルタッチなどのパフォーマンスを披露した。
これは「多様と調和」を示す東京の街の「カオス」を表現したという。
 だが、IOCのトーマス・バッハ会長の約7分間の長い挨拶が始まると退場する選手が続出。
五輪旗が小池都知事から3年後の五輪開催地パリのイダルゴ市長に引き継がれた。
 パリ五輪の紹介の演出は、会場では行われずにビデオ映像。
エッフェル塔広場に大勢の人たちが集まり、柔道の混合団体で金メダルを獲得した国民的スター、リネールら今大会のメダリストが祝福を受けているシーンが映し出された。
半数以上の観衆はマスクをしていたが、していない人もいて、しかも超密状態。
無観客の東京五輪とは、あまりに対照的な映像だった。
その後、東京音頭や、ダンサー、アオイヤマダさんの鎮魂の舞いなどが行われ、最後は、女優、大竹しのぶさんが子供たちと一緒に登場。
大竹さん演じる先生が子供たちに宮沢賢治作曲作詞の「星巡りの歌」を教える体で合唱し美声を響かせた。
 ただ閉会式に関してのネット評価は「つまらん」という声が多かった。
ヤフーのアンケート「東京オリンピック閉会式、あなたの満足度は10点満点で何点?」では、午前8時現在で、約54000人が投票し、10点が18.2%、0点が最も多い37.7%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8984152953be553536a477a844fcf287eb7c5f8f
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1628483504/

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:32:51.30ID:ISpi8Vhv0
【悲報】トンキン五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:16.10ID:LGfBfFAC0
閉会式みてたら、ロシアは容姿関係ないはずのアスリートでも美人多いのになんでジャップはタレントですらブサイク多いの?

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:30.96ID:JWphNkXm0
閉会式の好評の採点をしている海外メデイアってどこ?

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:31.12ID:/Tt9D0Sq0
◆投票会場 (最新状況見れます)

ヤフーアンケート
東京オリンピック閉会式、あなたの満足度は10点満点で何点?


https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/42502/result

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:35.34ID:q7QF6UIu0
それではここで4兆円をご覧ください。
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3  [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:39.36ID:ZS5rHq950
パリへの敗北感に包まれた

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:44.17ID:9mUawCYc0
反日的な人が酷評しているのではないか

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:48.20ID:F0mtbv/+0
あの気味の悪い衣装と、気持ち悪いダンスのどこが日本なんだ?
説明しろクソウヨ

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:54.75ID:wfrZB4u+0
>>2
鬼滅なんかより任天堂やマリオやキティやポケモンやセーラームーンやドラゴンボールなどの方が知名度高いのに
任天堂らを排除して東京五輪閉会式に鬼滅をブッ込んだ奴らってなんなんだ?
乗っ取り佐々木チームか?反日朝鮮人か?
鬼滅の背景って臭いよな
韓国ごり押しと同じ会社でやり方もそっくりだし

今回の東京五輪開会式閉会式は日本のネガキャン構成なので
本当に世界で知名度のある人気の日本コンテンツは排除して
韓国ごり押しと同じ会社のごり押し鬼滅をぶっこみなんだろうな
日本の伝統衣装排除しまくった挙句突然出てくる君が代袴も何故か雰囲気がチマチョゴリと朝鮮お辞儀みたいだったし

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:33:57.68ID:trqUP11H0
マラソンの表彰式と要点のみの手短な閉会宣言だけで良かった
後は全部ない方がマシだった

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:00.64ID:DRGLeoki0
たまたまリアルで見てたけど、せっかく去年新調した50型テレビをあやうくぶっ壊すところだったよ
そのくらいイライラさせられた

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:04.99ID:9Z/9q7Vt0
大道芸つまんねぇんだよ

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:07.17ID:cEYKnAGy0
ヤフー()

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:14.97ID:m1NxsJsY0
googleの口コミと同じ
わざわざ評価したいのは酷評を付けたいだけの能無しどもだから参考にならんよ

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:15.50ID:EwiwH8xY0
俺は1点に入れてきたよ
蛾に1点

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:16.19ID:VgRo9mPK0
>>10
そういえば舛添のときに決まってたボランティアの服装も韓国の伝統衣装そっくりだったもんな

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:39.09ID:WVZKw/0f0
電通と取引してる企業は避けるわ
商品なんか買う気ゼロ
気持ち悪いったらありゃしないし

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:41.67ID:zhv+IvPL0
高齢化社会の日本象徴の開会式閉会式
クソジジイ達が牛耳り
若者クリエイター達は出る杭として打たれ消される
ザ昭和脳のオッサン
長嶋王松井だして喜ぶと思ってる
昭和のジジイ達によるジジイ達の為の懐かしい東京オリンピック
過去の栄光にしがみついてる時点で無理越えられない
東京でやらない方がクオリティ上がってたろな

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:41.81ID:AcH9lOSn0
なんか電通さんがカキコミに来てるね

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:43.36ID:ED14bsON0
>>10
ディスカウントジャパン運動(韓国内における反日運動)

ディスカウントジャパン運動(ディスカウントジャパンうんどう、朝: 디스카운트 재팬[1][2])とは、
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、
日本の地位失墜をめざす運動のこと[1][3]。
2005年に韓国のインターネット運動組織であるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。
ジャパン・ディスカウントとも呼称される[4]。
鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、
「卑日」という言葉で表現している[5]。

鈴置は反日との違いは、反日が「日本に譲歩をさせて何かを得る」ことを目的であり終着点であるのに対して、
この運動は「日本を貶める、卑しめる」ことを目的とし、
日本が誠実な対応をしても、「日本の存在」そのものが攻撃対象のために終わりがないと説明している[5]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:44.46ID:t8kz8KvD
>>1

【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3  [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:49.82ID:JWphNkXm0
>>8
有本香も閉会式しない方が良かったねと言ってるみたいだが反日なの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:34:58.40ID:16wyM3TV0
>>10
鬼滅みたいな下手くそな漫画を、日本で一番素晴らしい漫画と世界に誤解させるためのぶっ込みじゃね?
日本のレベルはこんなもんですよっていう日本sageだろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:03.89ID:1mYYtnoz0
>>3
日本のタレントってほぼ在日朝鮮人だからな
まあそういうこったw

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:11.40ID:R2pYH3Gs0
>>10
むしろあえて意図的にそういう日本の素晴らしいコンテンツを排除しまくったのが、今回の東京五輪開会式閉会式なんだろうなって思う
つまり、佐々木田らに乗っ取られた後の開会式閉会式は、日本をsageることが目的だったんじゃないかなと

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:17.78ID:m/7Dwa130
どっちも0点

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:17.94ID:FOfr+sGi0
バッハの演説で選手が退場したシーンってあったの?

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:21.41ID:z3qrcAby0
ヤフーって、あはは
サヨクと在日の巣窟じゃん
おまけに組織的に書き込んでるし
盲信するのがアホ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:24.15ID:eeqrksl40
>>10
海外の選手が入場でワンピースや進撃の巨人、NARUTOとかの決めポーズをやってたから、
ステマごり押しぶっ込み鬼滅のハリボテぶりが余計に滲み出てたな

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:28.15ID:uwq3P4bU0
夏の暑さに耐えてよく頑張った!感動した!!でよかったね

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:32.07ID:lQWWoSaz0
あの呪術の暗黒舞踏によって…古代のアフリカを滅ぼし、いまだに
ひとりだち出来ないほどにアフリカを叩き潰した呪術によって
日本はまず大震災、そして超巨大台風、さらに45℃の異常熱波に
ひとつきさらされて生き残った人々もアホになる

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:36.30ID:nLBOFUm+0
>>10
新体操でウズベキスタンの人がやってくれたセーラームーンの方が本当の人気っていうんだろうにな

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:36.31ID:5iUMzC+20
パヨク大勝利だなw

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:41.75ID:z1S78lGN0
大阪世界陸上の閉会式をバカにしてたくせにザマアねえな
まああれもプロデュースは東京人だったけどな

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:42.47ID:1kI8A3NB0
どこに165億かかったのか明細出して
パーフォーマー一人当たりのギャラが500万とかか

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:48.52ID:r3JTQR0U0
>>8
韓国企業の電通を応援している人?

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:52.76ID:CdIarrKu0
>>10
今後映像として半永久的に残る、しかも世界中に配信される五輪の閉会式で
アニメ漫画の国の代表作として選ばれたのが鬼滅だった、っていう事実がもう恥ずかしい
鬼滅にたいした歴史や世界的評価なんてねぇよ
MIKIKOチームが選んだ作品の方が明らかに世界的知名度高いわ

でもお陰で俺が鬼滅ブーム受け付けない理由が分かったわ
日本人として恥ずかしいからだ
日本にはこんな下手くそな劣化パクリ漫画の鬼滅しかないわけじゃなく様々な世界的に有名で評価されている作品があるのに
鬼滅が唯一の日本の代表の漫画として世界に発信されるのが許せないんだ
ただ単に作品が嫌いとかそんな域はとうに超えてる
この先今回の五輪みたいなことが平気で起こりうるってことが嫌になる

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:59.70ID:D1KiI0Qf0
CGすごーい

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:03.81ID:geI59Bjo0
あ た り ま え だ ろ






41ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:11.08ID:MTnj8McJ0
>>10
五輪を楽しむ海外選手たちはこうだったな
海外からきた人が何を期待してたかわかる
https://twitter.com/m_hideshi/status/1424083066025242624?s=19
https://twitter.com/ItaliaTeam_it/status/1424392672500862982

世界に日本のコンテンツ排除してるの闇


東京オリンピックで日本のアニメをリスペクトしてくれた世界のアスリートたち

@セーラームーンの衣装で登場した新体操ウズベキスタン代表
Aルフィのギア2をみせたギリシャの走り幅跳びテントグルー選手
Bかめはめ波で登場した400mリレー中国代表
Cジョジョ立ちで登場した400mリレードイツ代表

イタリアチームによるドラゴンボールのポーズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:11.09ID:8tGBqr3P0
選手入場の時と盆踊りくらいか良かったの
この二つの時だけは海外選手も踊ったりして楽しんでいた感じがする
それ以外は暇そうにしてたしもっと選手参加型の閉会式にすれば良かったのに

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:19.26ID:AfYfPSu40
リオはセレモニー費用10億円だっけ
日本は165億円もあって何やってるんだ
花火の輸入費用か?

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:22.03ID:IddVqgoL0
>>10
日本sage支那朝鮮ageが電通が望んでることだからな
電通的には血税ボッタクリって日本の評価評判下げまくれて100点満点だろうよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:26.91ID:8em0Q+v00
見てねーけど
金かえしてくんねーかな都民に

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:31.38ID:+fj8rw3q0
ネトウヨこれどうするの?

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:32.40ID:62PG5epD0
フランスのリアルタイムのデモと比べれば、企画力・演出力の差は歴然
日本のは素人以下のレベル 外注先を100%間違った どぶ金

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:57.89ID:92uRD/tD0
あのわかめ踊りはお幾ら億円?

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:36:59.53ID:mqiMyZ3W0
10点が18.2%もいるのがすごい

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:00.06ID:USjdHVYR0
大失敗だな?
全く見なかったけど

で?メダルってとれたの???
ひょっとしてメダルゼロ???

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:02.40ID:QnJN5QwD0
>>10
フランス大統領の発言を捻じ曲げて鬼滅作者と会いたいと言ったかのようなフェイクネットニュースを作り上げてたのは今回の閉会式のための下地だったんだろうな
実際は他の日本の漫画の話してたのに
ハリボテだから韓国みたいにこういうことをする
やり方が韓国ごり押しとそっくり

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:03.97ID:EoZuGFrP0
追悼ワカメダンスも追悼だと言わないと伝わらない時点でやらない方がいい

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:30.21ID:92uRD/tD0
マツケンはまだか?

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:30.98ID:s6ILCrnE0
税金で気持ち悪い朝鮮オナニー見せられてうんざり

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:31.73ID:xTrcj+4O0
ネトウヨは責任とって電通と韓国にさっさと帰れ

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:37:39.82ID:ItR48mpl0
>>51
鬼滅ってなんかやり方が臭いんだよな…
まるで韓国みたい

440 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2021/08/07(土) 23:01:29.84 ID:VOSNpaxt
フランスの日本漫画好きの有名な外人?がキメツ作者に会いたがってるってネットニュースでねつ造されててコワ
他の作品は好きってよく書いてるけどキメツに関しては一言もないらしいのに
ねつ造されて変な人扱いされて可哀想
というか名誉毀損もいいとこじゃね


469 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2021/08/08(日) 00:18:56.65 ID:hsa0gMEx
仏大統領が気滅作者に会いたいとかまた捏造してるよ
湾ピの原画貰って自慢してたのと妖精尻尾の作者達に会ったニュースなのになんでこんな嘘入れてくるんだろ
本田翼も湾ピ語ってたのに勝手にアンチにされてたし変なの

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:07.33ID:aEExMWep0
>>37
ヤフーの親会社はアレだぞ

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:09.55ID:glWu5iVK0
トリが大竹しのぶとかww

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:12.54ID:1mYYtnoz0
>>29
オマエラの心の拠り所がそこなのか
いい加減に日本国民から盛大に嫌われてるって気づけよ、センスゼロの電通・博報堂

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:15.65ID:+iGfM6Z00
>>19
激しく同意

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:19.99ID:USjdHVYR0
>>54
> 税金で気持ち悪い朝鮮オナニー見せられてうんざり

これだろうな???
わかりきってるから一切見なかったわ。競技も
どうせボロボロwwwwwww

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:19.99ID:D1KiI0Qf0
>>49
信者が一生懸命投票してんだろ

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:20.74ID:92uRD/tD0
たからさー
マツケンでよかったんだよ

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:36.21ID:SX+X/JNF0
>>50
名古屋の河村市長が金メダルに咥えてたから貰ったんだろ

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:37.45ID:4CRkl9730
誇るべき歴史や文化がない国ならともかく
その全て温存する意味がわからない

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:38.75ID:WVZKw/0f0
>>35
食い倒れ太郎のやつか
あれはまだ大阪らしさがあるからマシ

トンキン五輪のはトンキンらしさが何一つ無い
カオスとかもうトンキンしぐさすら無いしワケワカメ状態
大阪陸上以下の内容だったわ

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:39.95ID:9Z/9q7Vt0
大道芸はつまんねぇんだよ

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:40.02ID:AilAAsBL0
これ演者は被害者だからね、それだけはねぎらいの言葉かけてあげてほしい

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:41.80ID:JWphNkXm0
追悼ダンスは、弥吉時代の呪術だと思ったわ

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:42.71ID:l+MQrHfB0
>>10
まー鬼滅も入れていいといか、他に色々出した中に混ぜたら良かったと思うけど
そもそもチョイスが少なすぎるから浮いて見えちゃうね

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:52.58ID:apf/O07W0
>>49
どうみても0点に対抗してる組織票やろ。
不自然

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:53.74ID:FqycMTk+0
あのワカメダンスは訳ワカメと表現してるんだよ
だから訳わかんなくて正解

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:38:55.39ID:i/KVwsSq0
閉会式に参加した選手があまり楽しそうじゃなかったのが残念
東京音頭は楽しそうに踊ってた選手がいたのが救い

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:39:12.60ID:1kI8A3NB0
165億っていったら
ハリウッド大作映画の制作費だよ
しかも超有名スターのギャラ込み

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:39:32.20ID:OMWtCakM0
この演出家って視聴者側の人間なんだろな

だから独自性もなけりゃ、リスナー目線のありきたりな選択してるド素人

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:39:36.36ID:9K2pzV+P0
酷すぎる
田舎の中学か公民館の文化祭みたい

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:39:39.67ID:9CaQ8DDU0
これが上級の力か

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:39:53.61ID:F+HjSNFC0
イオンのイベント広場にしちゃ!いつもより若干大掛かりだなーと思ったら
閉会式でした!!

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:39:55.77ID:hpDM+cN40
金の流れ調査してしっかり逮捕しろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:00.68ID:Ifwl59MB0
ネトウヨが持ち上げる韓国企業の電通

ネトウヨはキムチ食って早く母国へ帰れ!

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:07.34ID:TkJ+tR6W0
途中で大半の選手たちが帰っちまったもんな

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:11.78ID:WtTe3VmS0
予算が一億なら仕方なかったが、、
165億だろ?こら?ふざけんのもたいがいにしろや?電通?おい?
なんだあのホラードン引き学芸会レベルの演出は???税金どこに使った?明細だせよ?ふざけんなよ?電通よぉ?

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:13.81ID:0y7goami0
>>11
それであくる日にスタジアムで村祭りというか盆踊りをしておけばいいのに

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:14.62ID:AfYfPSu40
>>49
100点満点と勘違いしてるとかw

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:34.22ID:9Z/9q7Vt0
大道芸、こうゆうときに出てくるけど、つまんねぇんだよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:35.29ID:T/Xi1NOZ0
津波の死体に絡まったワカメを表現したの?

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:35.82ID:I9kRn7PH0
愛の賛歌はよかったね
あれだけだな

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:52.14ID:4CRkl9730
町おこしのイベントだったら10点でいいよ

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:53.66ID:O0/7zWYK0
低次元すぎてワロタ
エンターテイメントをばかにしてるとしか思えない
空間の広さが全然分かってないし
内容もせいぜい小学生のお遊戯会

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:54.44ID:52wLyW0A0
>>80
ネトウヨ認定しすぎてもう支離滅裂やな

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:40:59.20ID:xObfruar0
わざわざ見てるのが驚きだよ

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:03.40ID:SX+X/JNF0
仕切ってた日置っていうオジサンも電通出身なん?博報堂か?

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:10.04ID:8em0Q+v00
>>68
ギャラもらってんだろ

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:14.45ID:JWphNkXm0
>>81
バッハは顔面蒼白で靴上だったろうなw

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:15.59ID:EoZuGFrP0
電通を批判するメディアはないから
数年前に佐野のパクリロゴが騒ぎになった時に記者会見で
会社名名乗って質問しろと威圧的に司会してた電通から出向された五輪委員会の職員
あれ見て電通マジで糞だと思った
あれから変わってないというか悪化してる

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:19.51ID:USjdHVYR0
>>71
> どうみても0点に対抗してる組織票やろ。
> 不自然

だよなぁwww メダル1個もとれなくて10点とかねーわwwww

笑止wwwwwwwww
草wwwwwwwwwww

草だわ草wwwwwww



一度もテレビ見てないけど、どう考えても 「メダル数史上最低」 だろwwww
草wwwwwwwwwww
草だわ草wwwwwww

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:23.06ID:Yvn2TpcL0
閉会式なんぞ興味ないから観とらんわ。

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:28.66ID:HjcH5Ctz0
>>80
そうそうジャップが悪い

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:36.03ID:OMWtCakM0
そーいや多様性だから多くの人間がどう捉えるかを考えました
聞く側がどう思うかが全てなんで

こういう発想って稚拙になるんだって証明されたな。
ポリコレも差別される側がどう思うかだって偉そうにしてる本人は全く努力せずふんぞり返ってるもんね

そういう風潮は文明が劣化するだけってことだ

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:41.75ID:aEExMWep0
>>71
ヤフーの場合、ケータイの価格の話になると
すぐ動員かかるのでもう糞味噌だらけ

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:44.47ID:3VQVVJjk0
とりあえずYahooのアンケートはニュースソースになるのかねえ???
と疑問。

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:45.23ID:1kI8A3NB0
あの変な緑の女のダンスで
もう無理だと思って寝室に向かった

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:46.07ID:4TwLVaqc0
>>63
浜口きょうこのマツケンサンバでよかったのにな

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:52.25ID:ZPM7drp60
10点付けるキチガイってネトウヨじゃん

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:53.66ID:r4XygT7d0
>>18
関連はマスコミやら政治やら身近な所にいくらでも潜んでるんだろうけどね
あんな多様性だとか調和だとか建前にした真逆な脈絡のない一様性、エゴの塊見せつけられるとただただ不気味だし恐怖だよな

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:57.35ID:o50B/dWv0
まあでも、既に世界に向けて見せてしまったんだよなコレを…
今後、どんな目で見られるんだろ??

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:41:58.22ID:fyWh7jDi0
関係者以外で10点付ける人ってわりと真面目に頭の検査受けた方が良い

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:07.73ID:RJ/M2ozH0
上級国民の演出があまりにハイレベルすぎて、
一般国民にはそのクリエーティブが伝わらなかったらしい
これは広告代理店として反省すべきよね
次の選挙に生かしましょう

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:08.52ID:ElJiT2Pw0
ある意味で今回の一連の流れは今の日本の没落の要因をよく象徴してるな

中抜き、政治家の不当介入、才能があっても出る杭は打たれる組織、女性蔑視、障害者へのイジメ、
ジャーナリズムを失った大手マスコミ、顧客や国民不在の自己満足プロデュース、
上流の馴れ合いと無責任、忘れっぽい国民、技術力の喪失と海外依存

没落の要因を取り除く良い機会じゃん
まず、今回の問題を大手マスコミがメスを入れるところから初めてはどうか

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:16.30ID:5vYlgTSp0
大道芸の文化があるわけでもない日本でわざわざブッこむ必要ないわ
全く共感できない開会式と閉会式
日本はテクノロジーとゲームと漫画だろ
世界に期待を裏切って寸劇や二流クリエイターのオンパレード
マジで擁護できない

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:17.34ID:liYV9raO0
1964年の東京五輪閉会式は世界中の選手が入り乱れて
肩組んだり手つないで踊ったり歌ったりとカオスだったらしいけど
熱気と大喝采の中で終了したらしいな
これが本当の「感動」ってやつじゃないのかね?

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:19.65ID:5CI+xe2x0
盆踊りは見てて辛かったなー
あと子供達が空を見上げる演出はちょっと安直で寒かった

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:26.77ID:USjdHVYR0
>>64
> 名古屋の河村市長が金メダルに咥えてたから貰ったんだろ

ああ。あれ1個だけか

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:31.22ID:UrrXhLHe0
あの病身舞と大竹しのぶは何だったんだ‥

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:34.23ID:zqZxv9lm0
開会式と同じ
小劇場でやるようなサブカル演出を
身の丈に合ってない大箱でやったから
何もかもショボく、身内ネタで終わった
多様性から最も遠い演出だった

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:41.10ID:oDkpYxmZ0
前責任者の辞任やら何やらで準備期間も短かったやろうし予算も無かったやろうしコロナ禍で集団のダンスなんかの練習もできんから、ぶっつけ本番でも出来る大道芸人や盆踊りのオバチャンら連れてくるしかなかったんやろう。そこは理解してるんやがな

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:42.05ID:m1NxsJsY0
>>19
トンキンはただ単に能無しが集まって人数が多いだけの地方だからな

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:45.38ID:xBYfQqVY0
なんかもうボロボロだな
金返せ!

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:50.49ID:9fQjZRnE0

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:56.66ID:MDC0HK9i0
10点0点は除外しましょう

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:42:59.67ID:WtTe3VmS0
歴代史上最低最悪の開閉式だったよ。世界中で恥さらしてくれやがったな。。。
アスリートの活躍、選手村の設備、食事が素晴らしく世界から評価されたのに、開閉式の汚物みてーな演出で一気に恥ずかしくなった。
電通の無能どものせいでな!

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:01.11ID:nub79vkj0
五輪を批判しまくってたクセに
開会式がサヨク人脈だらけの
ポリコレな内容だったからだんまりしたサヨが
その内容も酷評されてビミョーな反応だな

MIKIKOと椎名林檎をパージした結果コレ
大会は充実してたけど
ポリコレは最悪だったよ大坂なおみ含めて

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:11.53ID:JWaDnLac0
全国でしかも国籍不問でこれしか居ない

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:12.65ID:FK8CjQ7v0
>>1
ダイジェスト版を観たけど想像以上にひどかったなあ。なんか演出が学園祭の後夜祭のノリなんだよな。安っぽいってか軽いんだよとにかく。

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:13.54ID:xfR47wmF0
都知事さん、大赤字ですって?!
https://mobile.twitter.com/ecoyuri
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:17.65ID:9Z/9q7Vt0
没落した日本を見せたか

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:17.80ID:saPN2fHz0
開会式も酷評だったんだが・・・

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:27.68ID:GTJp6ruM0
恥ずかしくて途中で消した。

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:32.08ID:2WtmsQqr0
>>8
ディスカウントジャパン運動だから、わざと反日な朝鮮系の奴らが日本の素晴らしいコンテンツや文化を排除して
クソみたいなものをわざと作ったり、死者を冒涜するような内容や
原爆をおちょくる内容を入れて
わざとゴミみたいにしてるんだろ

まともな物を作ったMIKIKOチームは追い出された

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:36.93ID:B/2sOdUX0
日置とかいう奴は間違いなく素人か初心者
途中で飽きてゾロゾロ帰られてしまうようじゃプロでもなんでもないわ

素人以下がエグゼクティブプロデューサーとか名乗って恥ずかしくないの?
あ、在チョソコだから恥すらないかw

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:38.75ID:pp2hFy6i0
自治体主催の夏祭りあるじゃん
盆踊りとか出店でたりするやつの催し物
大道芸がでてきたり、学生合唱とか、のど自慢大会とか
そのレベル

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:38.72ID:ZPM7drp60
>>107
トランプ大統領選で暴れてたキチガイカルト宗教信者かと

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:43:56.08ID:hcY/S9NH0
>>114
あれはおナニー

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:02.37ID:3sS6UG4q0
>>86
そうだよ、足元の床の青色は海、体をまとう緑はワカメなどの海藻
顔の表情は溺死という、もがき苦しんだ顔の表現

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:03.46ID:vFotaXa60
退屈なので途中で寝てしまったな。

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:15.66ID:avAJJ3HP0
ポケモン、マリオ、ガンダム、エヴァ、ゴジラ、ドラゴンボール、ワンピース、ドラえもん等、他にもまだまだあるが、1国でこれだけ数多くのコンテンツを持ってる国は世界でもアメリカ以外では日本だけ。
中国も韓国もフランスもドイツもロシアも1国でこれだけの世界的に通用するコンテンツは持っていない。日本は世界的にもアメリカと並ぶくらいのソフトパワー強国。
こういうのを出すだけでも、外国人も盛り上がって喜んで貰えた。
海外の目が集まるまたとない自国のPRの場でもあるのに、世界的に人気のある自国のコンテンツを一切使わずに本当に勿体無い
どうしてこうなった

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:17.46ID:f4G+6k2R0
地方の既得権益層としてはさもありなんと言ったところだなw

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:18.75ID:mbQ+iOHe0
大竹しのぶ

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:21.46ID:ZS5rHq950
>>28
IOC委員になったばかりの大田がインスタで言ってたくらい
いきなりのトップ批判w

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:24.56ID:SrDVjh3p0
嵐とか出なかっただけマシだと思うけどなぁ

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:30.57ID:C3IMS+x+0
>>36
3億ぐらいじゃないか
業界人じゃ全く無いから想像だけど

花火 1億
光のCG 3000万
ワカメ踊り 1000万
盆踊り 2000万
寸劇 3000万
コンサート 3000万
ヘリのチャーターと撮影、編集 3000万
バッハへのスピーチの謝礼 5000万

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:30.99ID:ACJIlg920
@ミヤネ屋

   ■ 東京大会は大失敗 ■

と海外報道wwwwwwwwwww
大失敗wwww

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:35.56ID:1kI8A3NB0
カオスを表現したかったそうだが
それはある意味成功かもな

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:36.86ID:VSn3c4Pn0
ボランティアおばさんがオウム信者みたいだった

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:44.31ID:XIrYIM/g0
大竹しのぶ 韓国

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:44:55.69ID:WYPJ5vsu0
胡散臭いなぁ

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:02.18ID:/VAN83tx0
>>73
あれ絶対じゃんけんに負けて来させられてる

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:03.21ID:Us2P+cJM0
こんな時にオリンピックやっただけですごいやん

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:13.38ID:dZNA92nX0
>>110
バナナの叩き売りやガマの油売りをやるべきだった

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:15.23ID:4whSrPpX0
電通とその手先のネトウヨ、残念だったなwww

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:17.47ID:RRkVfWwy0
買収された工作員まみれのヤフ民にしてはまぁまぁやな

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:19.55ID:uGFQfkUe0
海外から大絶賛www
低脳パヨまた負けるのか

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:20.87ID:0eVmk+vd0
工作員のお脳味噌の中では大絶賛大成功よ

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:21.37ID:/tHz5aeI0
カオスを作ったんじゃなくて結果としてカオスになっただけだ。

世界中に笑いものになる酷いものをみせた。
本当に無能は消えろといいたい。

リオのMIKIKO・椎名林檎チーム版と比較したら
もう完全な屑。
世界の恥さらしだった。

リオのときは圧倒された。
これを世界中の人がみて日本の潜在力は侮れないとおもったはずだ。
五輪史上でも突出したパフォーマンスだった。

今回の五輪開会式と閉会式で
世界が日本を「完全に終わった3流国家」認定したのは確実。
日本万歳を内輪でやってるうちに完全劣化して再生不能になってしまった。

今回の開会式・閉会式こそいまの日本の現状。
救いがたい状況だと認識しないと絶対日本は再生できない。

これを賞賛するとか絶対ありえない。

醜いものは醜い。貧しいものは貧しいとまず本当のことをいおう。
その反省ないなら、さらに劣化して最悪な状況になっていくだけだ。

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:23.07ID:ACJIlg920
@ミヤネ屋

女子バスケだけ銀とれたのか???
これが唯一のメダル???

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:27.89ID:kfwhGsVL0
パリの紹介v

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:29.94ID:dALr0Bm+0
パリの動画が素敵だったよ…

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:33.94ID:ZS5rHq950
大竹しのぶが出てくると無理矢理感動、the NHK感凄い

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:37.47ID:rt5dDyF+0
安っぽい寸劇とか子供とか出さなくていいから

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:39.63ID:apf/O07W0
>>141
バッハ高杉

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:39.78ID:716BOblx0
>>112
東京の街並みを表現してるって、あんな大道芸みたいな連中いないよね?

いつもコロナで映してる丸の内の朝の社畜軍団を一万人くらいで表現した方が良かったw

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:45.36ID:JWaDnLac0
>>121
バカなのか?
出番が終われば速やかに退去しろと
今回やっていたからだぞ

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:50.40ID:Le9cdoQ90
>>87
まったくわからん

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:45:57.64ID:pAhaO5M80
>>3
清水希容

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:06.04ID:YrGk2XEh0
>>1
なネトウヨ ★だろ

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:09.06ID:rlwhZMmZ0
開会式も閉会式も五輪憲章の定める式次第を淡々とこなすだけでいい。余興は一切不要。

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:16.30ID:4CRkl9730
>>8
逆でしょ?
反日だけが絶賛してあれで納得させようとしてるように見える

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:17.49ID:t8kz8KvD
五輪開閉会式エグゼクティブプロデューサー日置貴之の着用時計、お値段¥10,098,000
http://2chb.net/r/poverty/1628480928/

パテック フィリップ
アクアノート 5168G-001



【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3  [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:27.39ID:9fQjZRnE0
>>119
ダンサー兼モデルだしもらい事故みたいなもんだな
https://chyamin.com/aoi-yamaga-purof/

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:32.46ID:F0J8fa0H0
京都人「トンキンは食物が不味い高い」 
 
 

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:33.92ID:bxriiGW50
小池百合子と森喜朗のわがままのせい 

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:38.14ID:f4G+6k2R0
>>161
安倍の住んでいる渋谷に行きゃいっぱいいるわなw

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:40.99ID:5YSrdt9T0
>>136
MIKIKOチームのときはそういうものを使う予定だったしちゃんと企画書にも出てくるし
任天堂の宮本茂(ゲーム界でいう手塚治虫や宮崎駿みたいな人)が直々に毎週のように京都から上京して作ってたのに
田佐々木チームらに乗っ取られて排除されてしまった
日本の素晴らしいコンテンツは消され、日本をsageる内容ばかりぶっ込み、ジャパンディスカウントに…

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:45.74ID:VSn3c4Pn0
スカパラ使って中身スカスカの日本を演出ってか

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:46:47.48ID:i/KVwsSq0
開会式もそうだったけど、もっとベタな日本文化の詰め合わせでも良かった気がする
演出家とか変にコンセプト練ったり理屈こねたりするからわけわからんモノになりがち

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:02.89ID:0UeDeWgE0
>>10
任天堂は開幕前に降りたって言われてたろ

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:02.83ID:L/khwIjV0
オリンピック反対の奴ってYahoo大好きやろw

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:03.55ID:4b64OvV10
東京五輪の成否、どう思いますか?
失敗だった58%w
朝日でもこんな馬鹿みたいな数字出さないのにパヨの工作活動が必死過ぎて笑うんだけどw

安倍さん退陣時の支持率60%くらいあったのにヤフーコメだけ何故か支持しないが8割くらいあったもんなw

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:04.40ID:RJ/M2ozH0
>>142
失敗?
広告代理店や派遣会社は中抜きに成功
国や都もこれから増税で回収するから成功
たかが一般国民ぐらいだろ、損してるのは

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:04.68ID:TD6UJWov0
>>43
95%差し引いたら日本が最安だろ、無理言うなよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:07.73ID:Ie61iKx10
>>136
ディスカウントジャパン運動(韓国内における反日運動)

ディスカウントジャパン運動(ディスカウントジャパンうんどう、朝: 디스카운트 재팬[1][2])とは、
韓国による国際社会における日本の価値や評判を下げて、
日本の地位失墜をめざす運動のこと[1][3]。
2005年に韓国のインターネット運動組織であるVANKが宣言して以降、様々な運動が実施されている[1]。
ジャパン・ディスカウントとも呼称される[4]。
鈴置高史は、この運動を「世界を舞台に日本を貶めて快哉を叫ぶ韓国の国民的運動」と定義し、
「卑日」という言葉で表現している[5]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:13.01ID:u/TqLiNC0
電通

踊ってごまかす中抜きだ
そう簡単にはバレない!


【速報】0点 4割近い国民
ヤフーアンケートより。


どっしゃーー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:16.77ID:uugZAcwy0
>様々なパフォーマーが登場して、ダンスやけん玉、ダブルタッチなどのパフォーマンスを披露した

一生懸命やっていたのだろうが、そのパフォーマーより運動神経のいい選手が周りを取り囲んでいるんだよなw

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:18.87ID:716BOblx0
>156-157
その落差が余計に日本の演出を下げたと言われてる。日本人って表現は元から下手だし。

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:26.16ID:WtTe3VmS0
>>109
ご指摘ごもっとも!なんだけど、メスを入れられないのが今の日本国なんですよ。入れなきゃならんけど、上級どもがそれをさせない。共産主義の日本国上級国民どもがね。
中国共産党はなんだかんだ、国というものを理解しているから、国家の威信をかけて金も人も物も全力で投入する。
中途半端な共産主義の日本国上級国民は国というもの、国家というものを全く理解してない。

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:32.01ID:O7T2obPb0
まああの寸劇は、俺たちは一体何を見せられてるんだと思ってしまったけれど

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:36.94ID:JV8tzm9V0
電通さん、貰えるもん貰ったからか擁護薄いぞ
これから逃げ切れないと思うがな

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:41.05ID:AfYfPSu40
>>161
東京の人混みを集団行動でやれば良かった
ロシアは日本の集団行動習ってソチの開会式でやってたな

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:42.93ID:u8zYDPY20
1点にしたパリパートだけ点数

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:47:52.40ID:k2f9Xzxd0
共産ブサヨ必死だなw また号令掛けられたか?www

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:00.14ID:qhMHzumj0
おやおや、ヤフコメって自民のやることなんでもマンセーのクソウヨの支配地域じゃなかったっけ

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:00.54ID:0FXCz4gP0
10点と0点を抜いたのが正しい点数
この二つは、それぞれに特定の思考が働いているので客観的要素がない

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:14.51ID:J66pMQZk0
何あの暗黒舞踊…呪いの舞い?

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:17.25ID:6PYmUgYC0
>>178
ネトウヨは電通と共に韓国に早く帰れ

日本に来ないでくれ

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:25.19ID:SX+X/JNF0
>>168
笑顔がイラつくからもう貼らんでくれよ
謝罪会見開いてほしいわマジで。

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:29.17ID:TB3zSsYr0
>>191
それはここ

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:32.96ID:avAJJ3HP0
劇団ひとりやなだぎ等の芸人や大竹しのぶが出ても外国人からすれば誰?でしか無い
ポケモンやマリオを出せば外国人でも大半は知ってるし喜んで貰えた。
自国の得意分野をなぜ活かさないのか?

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:36.21ID:JWphNkXm0
>>178
じゃあお前はあの閉会式が成功だと思ってるわけ?

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:39.69ID:FdPcbLFK0
>>154
自民党に投票した人達のせいでこんなことに…

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:41.40ID:nub79vkj0
>>112
盆踊りは悪くないけど
踊り方を教えず演者だけ踊ってるのはゴミ演出
踊ってナンボ
見て楽しいのはヨサコイや阿波踊り
手拍子くらい教えろって

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:44.85ID:ElJiT2Pw0
開会式も閉会式も演者が悪いわけじゃなくて、
プロデュースした側が悪い
各演者は個々に最高のパフォーマンスをしようと頑張ってた

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:47.78ID:R8YYwMpj0
>>154
リオのMIKIKO・椎名林檎チームも今回の開閉会式も同レベル
これ以上日本のレベルの低さを声高に叫ぶのやめて
はずかしいだけだから

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:48.21ID:ACJIlg920
>>192
0点はふつうだろ???
10点は自公の組織票だが

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:49.04ID:1pnaVACd0
>>134
現代アートの連中って人々が見たくないものを
見せつけてもいいと思ってる節あるよな
表現であれば何を表現しても許されると思っているよな

公衆で不快なものを意図的に表現するのは
立派なハラスメントだと思う自由をはき違えてる

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:51.83ID:716BOblx0
>>172
ウェーイ系が軽トラひっくり返せば良かったかもなw

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:48:58.05ID:rFkvYkQr0
お・ゆ・う・ぎ・か・い

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:01.23ID:RSzb9dlN0
この五輪の税金の流れを検証するぞ
どんなことにいくら税金を使ったのか
その結果、どうなったのか
電通くんガクブルやろなあ
守秘義務とかで逃げられるとか思ってだんやろなあ

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:01.76ID:f4G+6k2R0
>>193
お盆だから御先祖様の慰霊の舞だよw

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:04.90ID:ros2TqQJ0
>>95

赤旗は、昔々から電通を目のカタキにしてるじゃん。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・電通 「時短企業」認定取り消しへ / 本紙報道受け _ 2016年10月29日(土)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-29/2016102902_04_1.html
・持続化給付金 - 電通「中抜き」の構図 / 99.9%外注の子会社も _ 2020年6月14日(日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-14/2020061401_02_1.html

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:21.73ID:daQYJEld0
素晴らしい病身舞だった あとトンスル一気飲みがあれば完璧だったと思う

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:23.25ID:4CRkl9730
>>87
あれ歌ってたmiletって
羽鳥のモーニングショーの
オープニング曲歌ってる奴だろ
それだけでなんとなく出自が想像できるよ

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:25.24ID:l22W7k8X0
ひどいのはMIKIKO案という緻密なプランが完成していて
リハーサルも済んでいたのに
それをとりやめて、わざわざ酷い内容に置き換えたことだよ。
国民の金をムダにしたんだから、国会でしっかり追及してもらいたい。
国民は組織委員会と電通を相手に集団訴訟を起こすべきだ。

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:36.14ID:M7Agyf8X0
密を避けろって全世界ごちゃ混ぜの映像見たらアホらしくなるわな

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:56.45ID:3sS6UG4q0
鎮魂の舞ならぬ、お隣さんの病身舞と同じ要素の演出
弱い者や亡くなった人を嘲笑する演出か
こんな演出を考案し許可を出した人達を軽蔑するわ

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:04.26ID:CVvB74Ji0
日本国民に恥をかかせた電通を訴えて税金を取り返そうよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:06.54ID:bxriiGW50
東京大会自体は失敗ではないが 開会式と閉会式は大失敗
電通さん どーすんのよ?これ

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:06.77ID:7H2jwYCt0
電通は潰れろ。

もしくは電通より素晴らしい代理店育ってくれ

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:13.27ID:Ie5BW8WB0
>>202
同じに見えるセンスゼロの方は黙っててもらえませんか

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:14.76ID:JAYsbD6W0
時差で視聴者あんまいないんだからその場にいる選手と日本国民向けで良かったのに

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:21.79ID:RkLDEiHt0
「閉会式ってレベルじゃねぇぞ」
PS3大行列のコラに当てはめてやりたいw

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:26.07ID:ros2TqQJ0
>>207

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・東京五輪招致の委託事業費 / 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:27.92ID:l22W7k8X0
日本は映画もだめドラマもだめ
音楽もだめファッションもだめ
技術もだめ産業もだめ経済もだめ
政治もだめコロナ対策もだめ
何もいいところがない

唯一誇れるのはアニメとAVと味の素の冷凍餃子のみ

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:31.74ID:EoZuGFrP0
日置ってそもそもショーの実績あんの?
内輪で税金を山分けする為に選んだんだろ

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:31.87ID:E0dcQsCh0
東京五輪はもう中止にした方がいいな

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:33.99ID:L/khwIjV0
反日のデジタル音痴大臣がYahooの同じビルに賃貸してるじゃん

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:50:44.76ID:OQvEjpHt0
★おかげさまで電通は延命できました

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:02.77ID:ACJIlg920
>>224
> 東京五輪はもう中止にした方がいいな

おそいよwwwwww

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:02.80ID:zqrYC84W0
でも日本には四季があるから…

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:07.66ID:0FXCz4gP0
>>203
0点がありえない
選手の入場だけで1点はあるからな
0をつけるやつは最初から全否定しかしない

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:24.21ID:nobdBmS80
>>10
他の有名作品排除して鬼滅だけぶっ込みとかやっぱりおかしい
電通自民官僚と繋がる大きなコネと
その先は統一教会から半島じゃ?

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:25.36ID:l22W7k8X0
>>221
入札制度はどうなったんだよ
入札もせずになんで
自民党はお友達に仕事まわしてんだよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:32.08ID:gOw66c/20
何やったって文句言うんだからほっとけばいい
ずっと準備して一生懸命やってる人たちに失礼

開会式も閉会式もとても良かった
参加者の方もスタッフの方もお疲れ様でした

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:34.12ID:Ak9nd+CX0
サラダ油男事件より炎上してんじゃん

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:35.50ID:awV/Pswg0
>>224
やるならちゃんとやれ

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:47.35ID:QT/aHmwO0
電通劇団ですか

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:50.07ID:vw7NCmjH0
まあ待て
褒めるところもあるだろう
ほら…うーん…

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:53.65ID:R8YYwMpj0
>>212
リオ含むMIKIKO案も今回の開閉会式も同レベル
コピペで何度も何度も日本のレベルの低さを声高に叫ぶのやめて
はずかしいだけだから

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:51:57.21ID:G1DexJD20
式典費用165億円かけてこれかと思うと寒気がするな
どんだけ中抜きしてるんだと

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:01.52ID:gZ99rl2O0
これが日本の現実よ

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:03.28ID:u/TqLiNC0
3兆円五輪だ
開会式があまりにも酷評だったので

フィナーレに
感動をもってくるんじゃね?

と期待した世界中の人々




なんじゃこりゃあああw

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:03.95ID:liYV9raO0
つーかあのヘンテコでモコモコな服着てふらふら踊ってる奴らが
大量にいたけど奴らは何だったんだw

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:07.78ID:ros2TqQJ0
>>217

そもそもの話として、電通は、自民党(特に安倍人脈)と大の仲良しだが。
自民党のPR動画や選挙ポスターなどはすべて電通が制作している。

安倍昭恵夫人は元電通OLで、
上司の紹介で安倍とお見合いして結婚した。
     _

- 安倍と「電通」の 濃密なる癒着 _ 2016年8月
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16092
- 安倍自民、電通と組み若者作戦 _ 2019/6/15
https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=NS449565

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:09.79ID:54cgaHsC0
>>228
> でも日本には四季があるから…

それしかないなwwwwwwwwww
もう、ねwwwwwwwwwww

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:12.98ID:ElJiT2Pw0
>>212
与党が自民党なのに自分たちの非を認めるかなぁ
野党が追及してもモリカケや文科次官の時みたいにやるんでしょ?

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:20.83ID:KMqOJIju0
>>229
選手の入場で1点
電通の劇でマイナス10点

マイナス9点だが、仕方ないから0点に入れたんだろ

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:23.12ID:RSzb9dlN0
>>231
随意契約だろうな
金額は電通の言い値だろう

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:26.38ID:8MeCRoNW0
糞電通とかいうカス

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:44.06ID:EwiwH8xY0
>>202
俺センスない
まで読んだ

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:45.11ID:rHL4hp4v0
おねがいだからもう全てに関わらないでくれ
電通・博報堂どっちもだわ

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:50.13ID:L59cDADh0
青森ねぶた祭やれば外国人喜んだのに

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:51.83ID:r5AGtwB90
見てないんだけどそこまでひどかったなら返金求めてもいいよね?

金取られた上に国際的に恥さらすってどんな罰?

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:53.14ID:TB3zSsYr0
>>217
消去法で電通w

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:54.41ID:RkLDEiHt0
大阪万博は中止だな
また電通絡むしあんな基地外染みた演出するつもりだよ
もう要らんわあんなの
イソジンとチンピラ松井の顔すら見たくないし

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:52:56.41ID:kBaYt3OL0
無数の光が集まって五輪になるのは良かったんじゃない?

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:07.05ID:l22W7k8X0
>>237
世界から大絶賛されたリオ閉会式の引き継ぎ式と
日置のオナニー開閉会式がお前には同レベルに
見えるのか?

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:13.79ID:p5QdusMG0
ちょwww

俺も0点つけてくるw

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:22.74ID:hG6nGCgb0
パラリンピックでも同じ過ちを繰り返すのかな?
俺は見てないしどうでも良いけど。

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:23.34ID:f4G+6k2R0
>>236
東京土民大虐殺な閉会式は地方上級民として実に愉快だったよw

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:25.74ID:JtaHBN4P0
あの光のシーンがCGじゃなきゃもうちょい高かったかもな

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:33.85ID:Lztdn6t50
五輪は楽しかったな
金さん銀さんも、たくさんもらって
しかし閉会式は笑うほどメチャしょぼかったな
あれはどこぞの田舎芝居や、
ドサまわりかと思ったら田舎者のアイデアか

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:36.94ID:5r3CUFg50
>>176
だからそうなった経緯が、任天堂はMIKIKOチームのときはしっかり協力してたのに
佐々木チームに乗っ取られて佐々木らに任天堂を消されたからだよ
毎週のように宮本茂が京都から上京して作ってたものをあっさり消したんだぞ?佐々木チームは

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:39.18ID:54cgaHsC0
>>229
> 0点がありえない

ありうるよ。そもそも友人・同僚誰もテレビみてないし
メダルゼロとかじゃね???

見てないから全く知らないけど???
知り合いみんな 「今回メダルゼロじゃないの」 言ってるし

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:42.11ID:1pnaVACd0
>>201
それはあると思う

照明,音響,脚本といった演出側の問題と
ダンサー,シンガー,演奏家といった演者側の
問題は切り分けて考えた方が良いと思う

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:48.33ID:SBWtnlaP0
もう、電通にイベントを任せるのは無理
大阪の万博も、こいつらが噛んでくるんだろうけど

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:50.28ID:kfwhGsVL0
パリのジェット機によるスモークが素晴らしかった
それに対して日本のブルーインパルスのスモークの色の薄さとショボさが情けなかったな

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:51.29ID:c0Rzikz/0
0点とか10点とかどうでもいいから
金の流れを白日の下に晒してくれ、週刊文春、東京地検さんよ

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:54.10ID:xCxZKh0d0
>>248
こういう人が今の衰退日本を作ってるんだよなぁ

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:55.44ID:uQjPxXjy0
ワカメダンスは放送事故だろ。
あれは興行で出しちゃいけないやつ

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:56.95ID:eE/C5iwg0
文春オンラインに佐々木に蹴られた本来のイメージ上がってるじゃん
これやってたら五輪市場最高って語り継がれただろ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:53:58.85ID:JAYsbD6W0
選手の途中退席は最終便で帰国するからだと信じたい

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:05.50ID:BJKa2G0k0
>>253
電通と吉本だろ?
やんのホントに

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:13.64ID:0FXCz4gP0
>>245
最初から全否定するつもりでアンケ答えているだけだからな
嫌いだから、否定したいから以外に0点の根拠はないと思うよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:14.86ID:lf677uQv0
>>2
[ネトウヨ★] の悲報工作シリーズ
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける

【悲報】河野太郎「ワクチン接種だけでは抑止困難」 ★6

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★31

【悲報】明日24日に台風8号が発生 五輪期間中(26日〜28日)の東京に直撃へ

【悲報】官邸官僚「菅総理に原稿用意してもまともに読めないの!『老眼で読めないのか』と思い字を大きくしたり横書きしても全部無駄」

【悲報】菅義偉、国会でとんでもない答弁をしてしまう ★3

【悲報】EUから5230万回分のワクチンが日本に出荷されるも、うち接種されたのが270万回分 4960万回分ものワクチンが行方不明に★5

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:21.99ID:pp2hFy6i0
箱もの例えば道路とかなら何を使ってどうこうしてっていう基準があるけど、式典に基準なんてないから極限まで中抜きしたんだろ

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:30.37ID:trPFLkHCO
権力者共が国民が奴隷根性だからやりたい放題してるだけの只の犯罪者だからな ねらーも馬鹿隠しに必死に変な理屈こねてシンプルに考慮しないでカオスになる こんなのミャンマーと変わらんわ

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:37.32ID:u/TqLiNC0
開会式

もしや史上最悪なのでは?


閉会式

これは最も酷い。。



中抜きされた国民が怒るまでもなく
これが世界の真の評価である。

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:42.64ID:SrDVjh3p0
嵐が出るのでは?みたいな話もあった事考えれば無難に着地したんじゃないの

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:46.13ID:4b64OvV10
>>198
閉会式はつまらないからチャンネル変えた
オリンピックは大成功、やって良かった

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:48.10ID:V0qk2SCG0
>>1
スカパラ→東京音頭→パリ→花火
でシンプルに終わらせとけば合格点だったろうよ。

ポリコレに則った意味不明な演出があまりにもつまらない。
パリに比べれば何でも学芸会にしか見えないし。

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:48.48ID:JWphNkXm0
開会式は良かったよああいう五輪もアリ
閉会式は微妙・・・パファーマンスしてくれた人はお疲れ様

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:48.88ID:wYN52jEA0
>>237
>>202
韓国人って論破されて反論できなくなると
「どっちもどっち」と言い出して、自分の方に相手も引き摺り下ろそうとするよね
韓国の人がよく使う詭弁です

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:54.13ID:4CRkl9730
盆踊りもどうせやるなら
電線マン音頭みたいに冒頭でドドンがドンの
リズム合わせくらいしろよ

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:56.32ID:/x9YnlWj0
今更大竹しのぶ
またしても子ども深夜に出してポエム。

紅白歌合戦かよ。

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:57.40ID:hG6nGCgb0
>>250
立ちねぷたとか出てきたら圧巻だったろうね。

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:58.27ID:l22W7k8X0
野党はしっかり電通と組織委員会の悪事を追及しろよ
しっかり追及したら国民の支持を得られるぞ

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:07.12ID:1pv+Vy+90
>>269
>三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出されると

え?

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:07.14ID:aHAhFxRj0
まあ、オリンピックのおかげで、
日本のダークサイドがかなり明るみに出た
今より悪くなることはない
どん底の日本が昨日の閉会式
どん底に相応しい閉会式だったじゃないか

中抜きなんか許さず
投入した税金をオリンピックに使えれば
世界の恥さらしにもらならなかったが

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:09.13ID:pPs6oUvT0
★電通の赤字の埋め合わせができました


これからも電通は韓国を応援していけます!!

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:10.65ID:jv5b7gB50
>>265
録画と、生の違いですね。


しかし閉会式本当に酷かった。ゴミみたいだったな。
日本って本当に貧乏な三流国になったと実感した。

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:14.99ID:qS29RNaR0
大きな会場でステージ作ったことない人が作ったんだろう
パフォーマーをあの大きな舞台で様にするにはなにか小道具が必要
あんな広い所でちまちまブレイクダンスやジャグリングしても全く映えない
共産圏のマスゲーム勉強した方がいいと思う
だだっ広いステージをキャンパスに見立てて絵を描くのが何もできてなかった
スカパラもなー
昔の日本で愉快で陽気な音楽だったのであって今の時代に世界に出してどうにかできるもんなんだろうか

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:24.38ID:9FC7qt0B0
ネトウヨは死ね
糞ジャップどもも死ね

ジャップは国ごと沈没して絶滅しとけ

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:28.88ID:cC/sR8f60
運動会の開会式や閉会式ってそもそも評価したりするもんじゃない

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:29.96ID:vUgLvahi0
もう全部CGにしちゃえよ

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:33.14ID:TD6UJWov0
>>119
よく分からんけど、すごく狭い世界のことばっかりだな。
そんな人達のことなんて知らんし、躍りでその人達もことも分からんかったし。

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:38.78ID:IW3sBdz50
10点つけたやつは他国の式観てないんだろうな
国を世界に発信する最大のショーであれはさすがにショボイ

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:39.02ID:Bv1hv5FU0
和太鼓と東京音頭は良かったけどあとはゴミだったな
特にパンスト被ったワカメみたいな奴は放送事故だろ

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:41.57ID:3VQVVJjk0
もう遅いんだ

日本はダッサイ国、もうプレゼンテーションは終わったんだ

君たちは
日本はダサい国で
それに国民が重い年貢を払う、予算規模は巨大だけど
低賃金労働にあえぐ少子化人口減少国家という現実を見つめるんだ

もう北の酋長をバカにできないぞ ここは前時代的な酋長たちが牛耳る国だ

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:47.37ID:KFov7EAe0
神奈川「トンキンwwwww」   

   

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:47.56ID:M7Agyf8X0
クールジャパンの敗北

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:48.12ID:5+I/QDuy0
ワカメちゃんはスゴかったろ
21の若さでワカメの産卵の舞いを世界中が見てる前でおまえらできるのかっちゅー話しw

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:58.26ID:alclSlTA0
選手とボランティアだけは一切悪くない
運営と電通以下金の亡者のマイナスが大きくて結果0点

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:03.00ID:0QY2P/oM0
40%いきそうじゃん
成否についてどう思うかのやつも失敗が58%だし

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:03.18ID:r5AGtwB90
>>260
首都東京の英知を結集したのがあの開閉会式じゃないの?

田舎のねぶた祭りや阿波踊りをまんました方がはるかに良かったと思うけど

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:04.32ID:54cgaHsC0
>>278
> オリンピックは大成功、やって良かった

組織委の工作員乙
ばればれwwwwwwww

知り合いで、「オリンピック見た」 なんて人、、、一人もいないわ
メダルとれたんか???  ゼロじゃね???

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:04.57ID:IW3sBdz50
パリの映像良かったよなw

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:12.44ID:jQ8b2yS20
出演した人も含めて、
関わった人全てを軽蔑します

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:13.39ID:5TngxmxC0
>>223
反日で欧米マンセーなレイシストだから選ばれたんじゃね?
日本人大嫌いなレイシスト上級白人様にはよいおもてなしをしたよ。

トヨタ、任天堂、経団連ボイコットは納得。もう、まともな企業で電通使いたい所はいなくなったな。

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:23.15ID:RSzb9dlN0
今回で日本の中抜き構造を明らかにして改善しないと今後日本で国際イベントしても今回の二の舞でいくら税金あっても足りんぞ
中抜きしすぎて経済効果もほとんどないから貧しくなる一方だ

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:36.81ID:nub79vkj0
>>221
昔からスポーツイベントは電通の仕切りじゃん
今さら何を言ってんだか
赤旗はパラリンピック妨害も精を出せよ
もちろん来年の北京冬季五輪も反対運動やれよ

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:37.30ID:M5RoSmJj0
クライアントの担当者さん

電通に発注するのもう
止めにしよう

この企業は業界から
排除しよう

国家の恥さらし

衰退するのが楽しみだ

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:38.43ID:OwOR4oL/0
オリンピッグ

…この時点で何か決定的だった気がする

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:39.22ID:f4G+6k2R0
>>287
え?
東京五輪閉会式が東京土民大虐殺開会式だよw

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:56:48.47ID:FCsDPYXf0
>>212
ほんまそれな
もう時期的にMIKIKOチームの企画のままで色々発注してたからもう予算かなり使ってるんだよな
それを田佐々木らが排除したせいでその予算もパーだよ
そのままMIKIKOチームのままやってくれれば佐々木チームの分の余計な金もかからず内容もよかったのに

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:01.48ID:uugZAcwy0
鬼滅の刃出すなら、もっと大人気の100ワニ出せよ

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:05.13ID:5y0xZDQn0
妖怪海藻踊りと
安っぽい大道芸

以外は割と楽しかったかな

当初の案見てしまうと物凄く残念に思うけど
終わっちまったものはしょうがない

今後のために大きな反省は必要かと

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:07.77ID:1fdHT5zp0
日置や佐々木、それを選出した組織委が無能過ぎた
しょっぱなのデザイナーやら他にも一杯いたが愚か者の名前は永久に刻んどけ

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:14.88ID:qS29RNaR0
>>292
本来は20万とかするチケット買って見るショーだよあれ

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:21.47ID:vU6Uwtp00
>>255
リオ閉会式
電通センスまるだしでしょぼいし子供だましでひどかったやん
あれすごいっていうセンスって…w

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:23.09ID:bg313Aej0
最大与党の自民と代理店ぶっちぎり最大手の電通が日米間の同盟関係より仲良し
比喩でなく血縁レベルでベッタリです
すばらしい代理店が降ってわいてくることなんて100%ありえないのですから
気に入らない人はまず自民を落とせ

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:27.55ID:JAYsbD6W0
沖縄?だかの祭りの指笛が耳障りだったの俺だけか

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:31.25ID:BnhrWpN60
陰気な盆踊りw
いくら金をかけてんだよ

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:32.94ID:TB3zSsYr0
>>309
とにかく反対したいからって自分でもなに言ってるかわからなくなっちゃうんだおな

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:34.26ID:Dt/7vKQ00
電通は在チョンばかりで終わってる
素晴らしい内容だったら在チョンもセンスあるやつらいるんだなと思ったよ
でも実際は7年かけて165億の金が用意されてもあれw
才能ないやつらってとことんないんだわ

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:39.86ID:5xwHu01i0
あ、俺も0点つけてこなきゃ!

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:43.32ID:iL1keAe30
上司が部下の手柄をフリーライドして横取り
中小企業でよくあることが上流でも良くある事だってことを世界に発信

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:43.52ID:Eh/FK/lP0
>>300
あの演出は
吉本興業なの?

自民党とグルなの中抜きヤクザなの?

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:44.66ID:Lztdn6t50
電通て田舎者センスの会社か
閉会式はひどかったぞ

三流のクソが

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:56.59ID:lQwk41SM0
恐怖ワカメダンス

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:57:57.66ID:5gWlUEhs0
スカパラって東京だし
東京音頭もそう
大竹しのぶも東京出身
東京縛りに北海道とか沖縄を付け足して
しょぼいのは仕方ない
東京がしょぼいって事

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:02.44ID:0SfuXzmh0
ヤフコメって結構拗らせたサブカル層が多いからそうなるわな
普通の人ならわざわざヤフーアンケート開いてまで投票なんかしない

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:05.88ID:5y0xZDQn0
>>318
人のセンスにケチつけることこそ
ナンセンス

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:09.95ID:gTwzP6P40
テンプレの閉会式やってりゃ五点はくれたのに

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:17.29ID:54cgaHsC0
>>323
> 電通は在チョンばかりで終わってる

これな?
役員から全従業員が在日って企業、これだけだろ???

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:19.21ID:CEvHpVYd0
【速報】櫻井よしこ、韓国のスパイだった。韓国テレビ局がスクープ★6
http://2chb.net/r/poverty/1628487452/

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:23.32ID:eE/C5iwg0
東京音頭だけは海外の選手も踊ってたのは良かったね

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:26.89ID:EoZuGFrP0
165億かけてあの出来でも責任問われないから楽だよね

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:27.25ID:6psPKDUj0
ワカメ女のおぞましい顔の表情と人相がの悪さが評価低い理由だよな
あの表情はオリンピックで場違いだろ

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:28.14ID:IW3sBdz50
>>308
五輪にかかった費用を末端の末端まで公開すべきだよな
7300億→3兆うんぜん億でしたとか詐欺でしかない

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:29.76ID:YNzR5Hrl0
バッハは7分もしゃべったんや
そりゃ選手も退出するわな

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:33.15ID:8GZJ0SgU0
電通アンケートも気になるww

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:36.92ID:w7tmny9k0
地方のお祭りの余興イベントレベルに感じた
実際に目の前でやってても見ないで通り過ぎると思う
素人がバラバラにそれぞれ好き勝手で中途半端なことやってるだけやんけ
なんだったんだアレはw

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:40.54ID:YYveUhJ10
>>304
お前の知り合いって共産党員しかいないじゃんw
ランダムに歩いてる人にオリンピックなんてつまらないから全く見てないよね?って聞いてみたらw
現実知ったら卒倒すると思うよw

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:44.17ID:1kI8A3NB0
出席した選手を退屈にさせたってだけで最悪
金田のバイクは使えよ
あんないい素材なかなかないぞ
かめはめ波で聖火消すとかそれくらいやれよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:53.09ID:bYYenLiU0
官主導のイベントだから関わると汚点になるとわかってる一流所は
みんなオファーがあっても無視してたんだろうな

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:58:58.13ID:R2i3BlLr0
和風とキャラクター文化は極力排除して
身内の小規模な演芸で時間を潰して
コロナと予算の都合で...と
ションボリしてるならいざ知らず

多様性とカオスを勘違いしたまま
称賛されると思ってるあたりが
意識高い系サブカル好きの気持ち悪さ

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:59:01.73ID:GmMetE2r0
>>343
>三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出されると

え?

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:59:03.83ID:5TngxmxC0
>>290
中抜きだけ得意な反日レイシストなテレビ村が乗っ取ったと思えば納得。

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:59:05.59ID:716BOblx0
結局は開会式の映画クルーと同じくEテレ演出なんだよな。誰に見せて感動させよう
が第一に来るべきで。日本のテレビ視聴者じゃない、世界の視聴者と現場の選手だよ。

チョロチョロしたタコ踊りと大道芸なんて選手たちは見られないし世界の街角には
もっとすごい大道芸者がいるから。

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:59:20.97ID:8FMI5e/k0
盆踊りも選手みんなで参加して踊れるようにしたほうがよかった気がする。
踊ると楽しいもんよ。

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:59:38.12ID:JWphNkXm0
>>330
ツイッターはどうなの?

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:59:58.23ID:rHL4hp4v0
いままで電通とかの下請け孫請けとかしてた会社はチャンスなんだけどな
こんだけ広告代理店からまない社会が出来上がってるのに
頭悪いのかなんなのか、ほんと情けない

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:15.74ID:5gWlUEhs0
>>349
コロナだから

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:16.95ID:srYvcSK20
>>119
日本語おかしい
まずきちんとした文章を書いてくれ

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:31.35ID:3eZyanwL0
>>331
>>255

ひどいなw

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:36.57ID:B6pjfhqg0
やっと状況がわかった模様w
パヨだったら良かったのにねぇ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:37.49ID:p87U5TZo0
>>349
だよねー
みんなで盆踊りしながら退場すればよかった

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:41.59ID:IW3sBdz50
>>296
頑張れば町内会でできそうなレベルだけどあれが1番日本らしい演出だったね

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:41.91ID:Jo8+nh940
>>254
CGやで

北京のCG開会式を酷評してた人達は息してるのかな

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:45.39ID:PYhEj0of0
ソチ五輪閉会式ハイライト(聖火消火)

@YouTube



ソチ五輪開会式ハイライト(国歌斉唱)

@YouTube



レベルが違い過ぎ

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:47.49ID:9g8+hJ6z0
日本のダサさを凝縮させたような閉会式
今でもウソだと思いたい

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:50.74ID:9zLHTUpD0
>>19
これ
大坂なおみはIOCの提言だし

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:52.76ID:M2CG/dqd0
東京音頭しか面白かった日本らしくて良かった

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:00:59.61ID:1kI8A3NB0
あの死霊みたいなやつが
盆踊り参加すればよかったのにな

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:04.27ID:TZm/ohM30
>>351
> いままで電通とかの下請け孫請けとかしてた会社はチャンスなんだけどな

でも、全員が ■ 在日 ■ だからな???
「生粋の日本人」 には全く関係がない

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:04.44ID:XCEARmHP0
>>87
フランスの曲

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:07.24ID:l22W7k8X0
>>318
忍者とか芸者とか侍とか日本っぽいアイコンを
使わずに日本らしさを表現するというMIKIKOがふだん
から言っていることをそのまま形にした
すばらしい引き継ぎ式だった。

MIKIKOがてがけたプロジェクトで失敗したものは
これまで一つもない。
ベビメタが世界中で活躍できたのもMIKIKOの演出と
ふりつけがあったからだよ。

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:20.78ID:YxADRExF0
あの閉会式に10点満点つけてる奴が1万人も居る。
組織票かな?

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:21.05ID:IbC46+8c0
ていうかスタジアムに聖火台つけわすれたせいですげーマヌケな簡易聖火台だったな
デザインもゴミだろ

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:28.26ID:N1BNSJ8d0
リオのマリオの演出したチームがそのままやればよるのが
最もクオリティの高い開閉会式になっていただろう。

しかしマリオを演出したクリエイティブディレクターの菅野氏が、
電通子会社の社員からパワハラ告発(被害者に対して言葉の暴力)を受け辞任。
後任の佐々木氏も「オリンピッグ」で辞任。

実際、パワハラはあったんだろうけど、この辺からどんどんおかしくなっていった。

凡人が考えられないような演出を考えられるような人は、世間一般からみると変人であり、
何らかの問題を抱えてるのだろう。なんの問題もない優等生みたいな奴らが演出をすると、
今回のような面白みに欠け、多数から酷評されるものになる。

振り返れば、何人辞任したんだ?
経済的なダメージは計り知れないものがある。
(弱体化を意図的に先導した組織がいたのでは、と思いたくもなるほど、
すごい数の人数が辞任に追い込まれている。)

「多様性」とか「共に」という言葉が社会的に今まで以上に重要視され、
バランスをとろうとしてどんどんつまらない世の中になっていくとしたら残念だ。

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:30.40ID:iKahgQMZ0
パリのプレゼンの方が何もかも上だった
日本とフランスの差を思い知らされた

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:32.76ID:1pnaVACd0
>>348
お母さんと一緒と同程度やな

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:36.75ID:l+MQrHfB0
>>318
リオはまだ騙せる人が多くて盛り上がったんだからそれは一定のセンスを認めていいだろ
その人たちですら目を背ける開会式閉会式が同レベルはちょっとありえないなあ

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:41.32ID:vkDMHWg70
博多民「トンキンがとんこつラーメンバリカタとか針金頼んでてワロタ」
 
 

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:41.56ID:eW1HSw2L0
>>351
そこまでの体力も奪われてんのよ
下からのし上がれない仕組みがもう出来上がってる

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:42.77ID:ErI8LL4o0
>>342
普通の人はね朝から晩までお仕事なの

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:44.19ID:TZm/ohM30
>>367
在日が動員されてます【確定】

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:46.36ID:4CRkl9730
延期と感染防止による規模縮小と日本が世界に誇るポップカルチャーの要素を排除することは関係ないよな

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:53.64ID:3/c4yXfX0
あの踊りワカメじゃなくて木だってナレーションで言ってなかったか

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:54.72ID:p87U5TZo0
パフォーマーが出てきて寸劇系のことするやつが1番見ててキツい
休日の東京の公園…

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:01:58.95ID:w7tmny9k0
ずっと盆踊りやってたほうが良かったんじゃね?
褒めれるのは盆踊りくらいだよ

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:00.23ID:w6qR8oA00
結局、これが日本だっていうアイデンティティーがないもんだから開閉会式でもなにもインパクト残せず日本国民が納得するようなものがないんでしょう
ここで文句言ってる人も同じ
これが日本だってものがないんだよ
どこにも

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:02.06ID:zqrYC84W0
>>350
「日本の恥」「バラバラ」「シュール」「意味不明」がトレンド入りしてたところから察して

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:06.09ID:1MCL/zb00
金がないなら屋台と盆踊りだけのお祭りにすればよかったのに
選手は帰らずに残ってくれただろうしコロナで困窮してる飲食店に屋台開かせりゃ人助けにもなっただろうに

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:09.47ID:qhMHzumj0
でもどんなに酷評されようが、電通も組織委員も日置も痛くも痒くもないし、これからも日本からどんどん搾取して、日本の中心でやっていくんだよなぁ…

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:10.30ID:oPNDB+VI0
最後まで見る気力は出なかった

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:14.73ID:No3l2WUn0
閉会式はプロジェクションマッピングとかで、
神龍を映し出して、各国の言葉で
「お前たちの願いは叶えられた、次はパリで会おう」
とか行って、消えてボールが世界に散らばるとか、
やったらウケたと思うけどなぁ

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:26.22ID:uugZAcwy0
下請けの下請けの下請けの下請けに丸投げして、大竹しのぶを出演させたのだろうな

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:34.74ID:dqLWxVgW0
感動したのがドラクエのイントロが流れる前後の数十秒間だけだったな
あとは開会式の子供たちが歌う五輪賛歌だけか

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:35.00ID:5y0xZDQn0
>>363
子供が泣いちゃうから、、

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:42.00ID:q8T6mCCV0
そもそも閉会式に期待する方がバカ

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:02:57.23ID:IW3sBdz50
>>359
ロンドン開会式もよかったよ確か35億とかだけど映画を観てるように釘付けになる作りだった

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:00.97ID:Jo8+nh940
>>380
町内会じゃないんだから

あれで史上最高に金かけてるって頭おかしすぎ

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:01.55ID:JWphNkXm0
>>367
感性じゃね?ここでも賞賛してる奴はいるから人それぞれだ

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:02.75ID:3Vq3wC+g0
>>254 >>358
あれ、コーネリアスをパクったの?

@YouTube


395ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:10.13ID:UMS+OuBs0
ヤフコメは底辺コロおじパヨクの集まりだからな

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:18.19ID:YNzR5Hrl0
アオイヤマダって初めて聞いた名前
ググってみたらモデル、舞踏家の21歳だって
どっから案件なんだろうな

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:20.46ID:aHAhFxRj0
今日まで休みだからな
明日朝イチでどっと高評価が増えるだろう

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:25.50ID:92uRD/tD0
オレダンスのことはよくわからないから聞きたいのだけど同業者やダンス好きなひとからみるとあのワカメダンスは評価高いの?

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:29.39ID:9nkfjJdj0
ドヤ顔した勝間和代みたいなプロデューサーの責任は大きいだろうな

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:30.66ID:716BOblx0
>>292
日本や韓国の学芸会グループが世界で通用するか考えたらすうぐわかりそうなもの。
出てる連中が国内運動会でしか通用しない人達だから。

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:39.26ID:tZbdK/Rc0
>>10
君が代袴って宝塚の?
あれは宝塚の昔からの礼装
男役は振袖着ないから和装なら袴
お前は侍や巫女さんでもチマチョゴリ連想するのか?
袴はスカートじゃねぇよ
それに紐の位置が違うぞ
袴は胸の下に紐が来る

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:43.06ID:kfwhGsVL0
>>337
ああいう現代アート的ダンスって必ず入れてくるな
素直にやめて欲しい
恋するフォーチュンクッキーでも指原中心に踊った方がよっぽど盛り上がる

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:56.90ID:+lioJMdK0
>>1
でもみんな開会式見た時点で閉会式に期待なんかしてなかったろ?

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:03:58.00ID:UrJoZVJx0
>>386
そっちの方が数億倍よかったわ。

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:09.22ID:TZm/ohM30
>>342
> ランダムに歩いてる人にオリンピックなんてつまらないから全く見てないよね?って聞いてみたら

うん。全員が全員

・ そもそもテレビなんか見ない。ネットだけ
・ オリンピックなんてつまらなそうだから見ない
・ 新型コロナでそれどころじゃない

って回答。お前こそ部屋から出てみたら??? > こどおじ 君

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:10.20ID:l22W7k8X0
>>217
テレビも紙媒体も潰れていくこれからの
時代に代理店なんか不要なんだよ

これからは個人が情報をだしたり
各企業の広報部が自分たちのセンスで
情報発信すればよいだけ

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:30.49ID:uugZAcwy0
町内会の盆踊りはコロナで中止なのに
オリンピックで盆踊りをやってもいいんだなw

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:31.34ID:SX+X/JNF0
>>390
誰も大して期待してなかったけど、許容できる最低限のラインを割ってるから批判されてるんだぞ

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:36.81ID:OwOR4oL/0
東京音頭、評判いいなw。ちょっと面白い

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:47.32ID:xVAjxkgT0
ショーアップに関してアジアの猿はどうやっても欧米には追いつけんよ
開閉会式1秒も見てない

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:53.61ID:15jNz7Hh0
>>1
0点もあったか?やらない方が良かった「マイナス」だろ。

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:54.50ID:qGNGTkFu0
>>1
クソ朝鮮同和価の為のクソ朝鮮同和創価オリンピック

最後の最後までクソだった
大多数の日本人は完全にシラケきっていたね

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:04:56.63ID:XCEARmHP0
>>119
芸術祭じゃないんだから、説明が必要な意味不明な踊りは場違い

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:05:04.73ID:8ONl6XBW0
>>272
なるほど、確かに客観的に考えると・・・


0点だな



>>398
呪いの踊りとしてなかなか
ストッキングを頭に被る点が一番よい

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:05:10.27ID:A9FyWk260
フランスのところだけは苦痛から解放されたようだったわ

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:05:12.55ID:cNQbvooE0
競技には興味あるけど開会式閉会式は特に興味ないのでどうでもいいや

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:05:23.06ID:DoS8NByw0
どうなんだろう
MIKIKOは「今私の案がボツにされたら140億円が無駄になるんです!」
と「カネの話」にして泣き付いたら、武藤や小池だって強ち無下にはしなかったんじゃなかろうか

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:05:27.89ID:AcH9lOSn0
>>384
直接電通には響かなくても各企業のイベントや宣伝担当者に評判が届いて次の仕事考え直してくれるといいな

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:05:37.82ID:WtTe3VmS0
1988年の映画ぼくらの七日間戦争のラストシーンみたいに、花火をどっかんどっかんあげて、感動的な音楽ながしゃーよかったんだよ。小室哲哉氏にテーマ曲シンセで弾いてもらってさー。

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:00.97ID:4f0nJD/D0
>>1
でも中抜きさえ終わったらどれだけ酷評されても電通の勝ちだよね。腹立つけど

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:01.15ID:yZER2uWY0
おどろんぱ2021

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:01.39ID:cNQbvooE0
>>407
当たり前じゃん、バカなの?w

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:10.68ID:5y0xZDQn0
>>406
公正さが担保されたコンペがいいと思う

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:14.05ID:y8/rIi8f0
クラブのノリで選手にダンスさせるだけでいいよww
選手に見せようとするな

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:16.32ID:4b64OvV10
>>405
絶対にオリンピックは誰も見なかった事にしたいの?
必死すぎて滑稽なんだけどw
だからお前らキチガイ扱いされてるし、万年野党なんだよ

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:20.94ID:Joi5HZ590
>>410
アジアひとくくりんすんなや
北京のは素晴らしかったよ

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:21.68ID:ExY5sI/r0
>>401
だから、なんで日本の着物とか伝統衣装を一切出さずに、宝塚を優先するわけ?
宝塚の発表会じゃないんだけど?
日本のオリンピックなんだけど?
宝塚もどこかの政治家によるねじ込み案件なの?

例えばもし開会式閉会式にあらゆる日本の有名アニメ漫画ゲームキャラクターが片っ端から出まくって
その上で隅っこに鬼滅もちょこっと出てたぐらいだったらそこまで叩かれないだろうけど
あらゆる日本の有名作品を排除した上で鬼滅だけ出てくるから違和感凄くてごり押しにドン引きするわけでしょ
宝塚の袴も同じだよ
あらゆる日本の伝統衣装が沢山出てきた中で、その中の一つとして袴が出てくるなら誰も何も言わないよ
袴だけ出てきて君が代のときに北朝鮮みたいな感じで並んでるから何故?となるんでしょ
ポーズが朝鮮式お辞儀のコンスみたいだったし

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:22.66ID:dfTLA0YY0
開会式もゲーム音楽流せば喜ぶ馬鹿だらけだったんだから
閉会式も媚びてアニメや漫画のプロジェクションマッピングでもやれば
Twitter&ヤフコメ世論(笑)は騙せたのに何でやらなかったんだ

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:29.94ID:PYhEj0of0
7年前のソチ五輪開会式 オープニング映像
(ロシア文字を通じてロシアを紹介)

@YouTube



2021年 東京五輪
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3  [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚

同じ地球のものだと思えない

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:31.99ID:CQiYDzwE0
>>401
侍の起源は朝鮮。侍の髪形を「ちょんまげ」と言うことから明らか。

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:32.13ID:Ie5BW8WB0
>>367
関係者でそれくらいは余裕

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:36.18ID:BnhrWpN60
半年後の北京五輪で劣等ジャップは
圧倒的な差を見せつけられるね

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:40.38ID:gOHEVai+0
>>342
> ランダムに歩いてる人にオリンピックなんてつまらないから全く見てないよね?って聞いてみたら

視聴率10%いってないんだが??
大失敗だよ、これ



ドラマならプロヂューサーのクビが飛ぶレベル

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:49.38ID:36z3nOsP0
どうせ宝塚出すんだったらベルバラ風演出で愛の讃歌歌ってパリにつないで欲しかった

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:06:56.09ID:BpOyqkuv0
開会式では眉毛無しの人の部分が怖くて子供がギャン泣き
閉会式では緑のヒラヒラの人が怖くてまたもや子供がギャン泣きしました
しかも意味がわかりませんでした

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:03.32ID:OkLxo19z0
俺はオリンピック反対派だがヤフーのアンケは簡単に操作できるからヤフーは掲載やめるき

世論操作の道具になる

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:10.08ID:Lztdn6t50
森会長の白い着物姿を見たかったな

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:11.10ID:SrDVjh3p0
アニメゲームでいくならそれを貫けばよかったのに

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:11.79ID:oI4guF/f0
>>386
オリンピック経理部長を生き返らせてほしい

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:15.94ID:7MdrOu3S0
>>406
電通も時代にあわせてます
SNSに称賛bot入れたり個人ブログにカネ出して自公ほめてもらったりw
欧米にくらべてステマ規制よわいのは9割ぐらい電通のせいです

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:16.88ID:ErI8LL4o0
>>419
日本の花火業界に金落とさず欧州製の花火をもっと上げろと?

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:20.90ID:kuRUc1Kc0
ワカメウーマンが日本の文化を象徴していると主張する連中は間違いなく反日

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:30.07ID:gOHEVai+0
>>425
バーカwwww



視聴率10%いってないんだが??
大失敗だよ、これ



ドラマならプロヂューサーのクビが飛ぶレベル

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:44.19ID:CQiYDzwE0
>>431
0点つけてんのはもともと開催反対派で、10点つけてんのはもともと中止反対派だろw

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:46.47ID:M8HJKkz40
>>8
おまえみたいなのが支持してる自民は絶対に潰すからな

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:51.64ID:OQH8fm4k0
逆に開会式閉会式合わせて良かったのあるか?

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:52.13ID:k+7vlszy0
>>3
東欧系は基本美男美女が多い。

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:52.60ID:UZr4lnMk0
>>401
宝塚の発表会は宝塚の劇場でやってください
世界に日本の伝統衣装をアピールする方が優先なので宝塚の発表会はどうでもいいです

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:07:54.73ID:kjsPMQyz0
何十億も使って国民から0点の評価って…これ企画・演出・運営した人たちってどういう気持ちだろうか?税金入ってるんでしょ?このただの時間潰しのお遊戯に

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:01.76ID:1pnaVACd0
MIKIKOと一緒に照明チームが手を引いたのが一番痛かったと思うわ

メインディッシュ(ドローン/光の粒)が外国人シェフの料理を出すことになってしまったし
テイクアウトでしか頼めないからメインのみ提供するだけでコース全体を手伝ってくれるわけではない

プログラムごとに統一感がないのはそのせいもあると思う

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:09.11ID:w7tmny9k0
無理やり五輪を強行したなら最後まで誰もが納得するような完璧な五輪にしろよ
「終わり良ければすべて良し」どころじゃねえぞ
なんじゃあれは?
マジで見ている俺の方が恥ずかしくなった

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:17.16ID:DoS8NByw0
>>368
まぁ聖なる神の火なんだから基本的には「天空に高く掲げて」設置されるべきだな。

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:23.02ID:GHXuvFJ30
日本の問題のほとんどは在日が原因なんだよ

電通などという反日組織は

叩き潰さないといけない

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:29.74ID:9saeptF60
一番イミフだったのはマラソン表彰式のとき
後ろで何度も腕を上げてCを作ってた紫衣装の男性スタッフ
あれは何をしていたのか知りたい

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:38.17ID:rHL4hp4v0
>>444
んなわけないw
開催賛成の俺が0点付けたからな

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:40.81ID:nmkwnRXW0
五輪の開会式閉会式の出演者は国民から相当なマイナス食らっただろうな
なだぎ武とかもはや顔すら観たくない

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:42.03ID:OiDWSE970
>>1
閉会式なんて見てないからどうでも良いんだけどヤフーとかTwitterで世論が決まってたら
とっくに自民党倒れて山本太郎ジャパンになってるよね

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:49.73ID:kjsPMQyz0
誰だっけ?これ演出したの

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:08:55.30ID:WtTe3VmS0
>>441
もちろん、日本人の造る花火さね!きまっとろーが!

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:00.50ID:TZ/S8ufl0
今回の五輪で分かった事は、
電通を叩き潰さなければいけないという事がよく分かる。

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:01.19ID:Dt/7vKQ00
>>417
電通の都合で変更したんだから140億立て替えろよ
なんでお金ないってなるの?依頼主がお金出した意味分からない?電通は仕事やったことないの?

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:09.62ID:RqY4N9hG0
>>458
電通

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:20.96ID:GmMetE2r0

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:21.67ID:OkLxo19z0
まあ糞自民は解党すべきだけどなw

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:27.71ID:YYlwd1wa0
>>19
昭和というかバブル世代だろ。
同じ昭和でも64年もあったから
今回のやらかしどもは昭和の残骸じゃないかな。

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:37.90ID:xP/btRLZ0
>>457
お、そろそろ無意味な政権批判で
スレが上がるね?

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:37.97ID:92uRD/tD0
大竹しのぶはワカメの人に感謝するように
ワカメ踊りがなければ批判の矛先は確実にあなたに向かっていたでしょう

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:41.51ID:JS5FubFE0
罵るだけのコメント読む気も起こらんな。ヤフーって、99%が五輪反対だったんだろ。なんで見てるんだよ。

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:42.49ID:716BOblx0
>>413
それな。多分、説明も注釈も何も入れずにアイヌと琉球踊り出してたと思う。

入れるとしたらネイティブ・ジャパニーズの伝統ダンスだもの。海外の人は日本で暮ら
してないと盆踊りもわからない。あれが日本舞踊と勘違いすると思う。

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:52.48ID:k5YGRKrc0
>>401
優先順位がおかしい
本来なら
日本の美しい着物や伝統衣装を見せたい→誰かに着てもらおう
の順序だ

お前が言ってるのは
宝塚を出したい政治家かなんかのぶっ込み案件があって宝塚を出さないといけない→宝塚の衣装をアピール!
だからおかしいんだよ
日本のこと何も考えてない

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:52.73ID:iL1keAe30
若手が頑張って盛り上げて行くぞー

無能なくせに権力持ってる老害がこれは自分の権威を上げるチャンスとばかりにしゃしゃり出てきてダメだし

若手のヤル気無くなる、無能な老害は金だけ注ぎ込んでセンスのかけらも無いやっつけ仕事

まあ日本の現状を良く表した壮大な社会派アートだったね

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:09:58.02ID:7D2eSEIy0
キムチ臭いネトウヨと韓国人が支える反日企業の電通

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:03.00ID:ANUPj0CS0
日本の韓国こと東京   
 
 

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:18.66ID:t+lBi+w/0
>>381
つ、リオの閉会式。あれが外国人がイメージする東京だよ。ネオン輝く摩天楼の間に古い神社、
ゲーム、アニメ、一昔前のSFアニメ映画的なハイテク。ロボットとかイメージだから本当に
最新である必要はない。その隙間で伝統的な夏祭りやってて浴衣着てたりする。

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:23.92ID:/FwyGgNw0
>>359
ソチが1番好き
芸術的で歴史を感じさせる

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:28.25ID:5TngxmxC0
>>379
あれからツベにでているストリートピアノの方がマシだった。

日本人大嫌いな欧米マンセーなプロデューサーがねじこんだんだろ?大道芸はあちらの文化だし。

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:30.56ID:STDTyGCE0
>>448
女ばかりで多様性に反するしあの袴だって近代に入って下田歌子が学習院女子学生のために考案したものだし

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:34.92ID:rzSxA70c0
じじいが張り切ってくれたおかげで立派な町内会のお祭りが出来上がったな

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:36.03ID:RqY4N9hG0
>>472
> キムチ臭いネトウヨと韓国人が支える反日企業の電通

これな?
全役人と全従業員が在日ってここだけだろ???

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:39.58ID:9g8+hJ6z0
坂本九流したけどジジパバは泣けたの?

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:40.66ID:pUvST+hi0
>>49
コメ欄読むと
「アスリートたちの努力する姿を見たら10点しかつけられない」なんて
閉会式についてのアンケだと理解せずに投票してる人が結構いるのよ、これが

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:44.59ID:rHL4hp4v0
開会式で終わっとけば致命傷で済んだのにね

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:10:57.08ID:NQ+YxFqK0
老害が幅を効かせてるのが今の日本の短所だと思う

484(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/08/09(月) 15:11:04.21ID:1W/HpIE20
緑の変な踊りと大竹しのぶは要らなかった
でも、かと言って0点はない
酷評し過ぎ

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:28.12ID:r6nRjSj90
開会式でダメだったとこをもう一回やった感じだな
宝塚はよかった

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:31.29ID:apf/O07W0
>>229
選択肢が用意されてありえないは幼稚やな
マイナスはありえないなら理解するが

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:34.92ID:RqY4N9hG0
>>481
> 閉会式についてのアンケだと理解せず

日本語で おk

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:35.38ID:tZbdK/Rc0
>>427
宝塚を優先したんじゃなくて、宝塚に依頼したんだろ?
その時に着る服が宝塚では礼装の袴なだけだ
そして袴は宝塚のだけの服じゃねぇよ
卒業式とか知らないの?
昔の女学生が制服みたいに着てるの知らないの?
ミーシャに依頼したら、ミーシャ流の服だろ?
なんで日本人が日本の伝統服着て北朝鮮の扱いされなきゃいけないんだよ
並んでコーラスしたら北朝鮮ってか?
あのバラバラな公園の日常とかタップダンス大工やっとけってか?

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:38.46ID:VIBZsANY0
>>434
こいつとか

@YouTube



こいつも

@YouTube



出てきたから絶対に自分の18番歌うと思ったのにな
ちょうどフランスに合うから絶対キャスティングされたかと思ったわ

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:46.57ID:mSfj/UT20
>>31
べつにアスリートだけが頑張ってんじゃないんだよな

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:46.77ID:CQiYDzwE0
>>469
『死霊の盆踊り』を観た奴は知っていると思う

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:11:54.85ID:CXXNMJqU0
いくらなんでも10点はないわ何を評価したんだ

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:02.42ID:+flkmJj90
反日パヨク大集結w
動員がかかってんだろなw

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:14.48ID:i5atsFAj0
>>468
残りの63%は見てないから評価できなかったんじゃね

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:23.54ID:RqY4N9hG0
>>492
> いくらなんでも10点はないわ何を評価したんだ

これな?
どうみても工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:35.98ID:57uasYBs0
>>477
女の着物・振袖と男の袴姿をみんな出したらよかったのに
チマチョゴリ風の宝塚ばかり出すのは目的がおかしいんだよな

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:40.85ID:716BOblx0
>>427
宝塚だって説明無しにいきなりだもの。選手達はLGBTの歌唱団体と勘違いしてるだろ。

あれを説明するには日本版の女性ブロードウェイとか言わないとわからない。

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:50.32ID:2Bo0eHon0
時間の無駄だった
あんなのにいくら金かけたんだ

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:12:53.44ID:5k7futun0
東京音頭はおねいさんの歌が良かった
みんな参加でまわりをおどらせれば良かったのに

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:00.35ID:sy8RlY/l0
【タレント】デーブ氏「バッハ会長も首相も都知事も浴衣着て踊ったら、少しは好感度上がったと」閉会式演出に [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628485425/

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:02.65ID:N+RzGOYr0
>>492
呪いのダンス

世界中にコロナが蔓延する呪いをかけた

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:03.59ID:kbovsP5o0
>>441
競技場の半分フタしたみたいな屋根が邪魔で日本の花火は見えないよね。
最初からテレビ用と割り切って神宮外苑の花火やればよかった。

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:15.48ID:5iPJBh/o0
そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
こんなのでマジになる奴の方がおかしい

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:17.70ID:iJ9qfGU+0
あの光の五輪ってどうして作ってるのかと驚いて見てたけど種明かしを聞いてガッカリした。
騙してるって事じゃん。

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:17.94ID:1pnaVACd0
>>467
そうやろなあ

本当は戦犯は大道芸とかダンサーなんだけど
流石にモブに文句付けても仕方ないってことで
現状まりもダンサーなんかなって


でも本当は演者じゃなくて演出側が致命的に狂ってた
演者の努力で何とかなるレベルじゃないほどに

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:22.56ID:DL43KV1s0
なんでマツケンサンバやらなかったんだよ

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:22.80ID:f9dfvQGg0
やっと四年に一回の運動会が終わった。うち興味全くないし、テレビも見なくて捨てたから、お客さんに誰がメダル取ったとか言われても返せなくて大変だったのよ。ソフトボールって何よw

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:28.00ID:LTldHgIW0
>ダイバーシティ&インクルージョン

そんなこと言われても訳わからんわw

そもそもインクルージョンが調和なわけねーだろw

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:30.92ID:9qVEI7mY0
なんかチマチョゴリ着てなかったか?

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:35.60ID:STDTyGCE0
>>488
タカラヅカの礼装なら上は黒紋付だよ
昨日のは違ったじゃん

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:41.35ID:cQSKZ4E90
ちなみに開会式の評価(ヤフーの同じアンケート)↓

10点→83,068票21.9%
9点→18,163票4.8%
8点→29,496票7.8%
7点→21,200票5.6%
6点→18,014票4.7%
5点→33,739票8.9%
4点→18,196票4.8%
3点→41,252票10.9%
2点→24,493票6.5%
1点→24,610票6.5%
0点→67,012票17.7%

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:54.48ID:WtTe3VmS0
>>483
脳ミソ時代おくれのポンコツの癖に死ぬ間際まで金と権力にしがみつこうとあがく。中国共産党のがまだ国、国家を考えているわ。
日本国は一般国民はしっかりしてるが、国の上層部、企業の上層部など、組織団体の上層部が老害売国奴無能の三拍子

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:56.46ID:kfwhGsVL0
俺的には昔の東京オリンピックの入場行進曲が流れたのは良かった
アナウンサーは若くて知らないのか説明がなかったけど

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:59.37ID:RqY4N9hG0
>>498
> あんなのにいくら金かけたんだ

末端価格 ■7万8000円■ くらいらしい
あとの2800万円は電通が中抜きしたってさ

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:13:59.52ID:JWphNkXm0
>>457
まあそう思うが、SNSで閉会式に好評なところってあるの?

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:01.05ID:tSiBH6My0
「日本人には少し早過ぎたみたいです。芸術というものを理解できる日本人を一人でも増やすために、これからも尽力していきたい。」

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:06.12ID:fbPT3ABk0
>>1
伊是名夏子のやり方を支持しないが97.3%だっから

まだまだだね

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:09.49ID:T4r3i0Cb0
むしろ点つけられる内容なんてないよ。

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:12.72ID:IW3sBdz50
リオの閉会式はそれなりにワクワク感あったのになんでこうなった
真剣に評価して1点か2点

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:18.55ID:s9RG42fB0
パリを見せつけられたらなw

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:22.40ID:mgb0ISFi0
賛成は個人個人だけど、反対は組織で活動しているからね
反対派の声は大きいだろう

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:26.20ID:iwDtNltT0
>>503
少なくない税金突っ込んであの出来だから文句出てるんだが

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:30.95ID:SZWGd/yn0
>>503
電通マジでこう思ってそう

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:32.91ID:bHBuUySy0
嫌なら見るなの典型だと思うんだけど、何でみんなテレビにかじりついて見るわけ?

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:37.82ID:CQiYDzwE0
宝塚とソプラニストの歌唱か。何となくトランスジェンダー寄りw

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:48.83ID:T4r3i0Cb0
どこの無能が企画したのかわからんが寸劇だけは非常に白けるからやめろ

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:49.39ID:TA7Yb3zg0
日本人の評価はどうでもいいんだよ
問題は海外の評価で

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:52.82ID:3AFSmgJC0
外国の音楽のスカが延々流れてたんだろうな

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:54.84ID:m4eQwOCA0
>>488
だからなんで宝塚が優先なの????
宝塚もぶっ込み案件なの???
宝塚の発表会は劇場でやれ

何故他の着物や振袖や男の袴姿や平安時代や戦国武将や侍や忍者などの日本の伝統衣装は出さないで
突然宝塚袴?
ポーズも朝鮮式だしまるで北朝鮮

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:14:56.12ID:t4A5qCJm0
>>1
期間中は同じCMばかりでげんなりしたぽぽぽーん地獄を思い出したよ実際コロナ災害みたいな状況だけどw

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:03.74ID:RkLDEiHt0
電通の社員、これからワカメ社員って呼んだろww
あんな基地外顔して前に出てきてくれww

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:15.23ID:w7tmny9k0
>>492
あの閉会式に10点満点とかエンターテイメントや芸術に対する冒涜だよな
10点付ける奴が理解できん
100点満点と勘違いしたとしか考えられない

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:18.66ID:r+zaPiIR0
宝塚の合唱、盆踊り姉さんあとはせいぜい太鼓くらい、あとはヤバイヤバすぎ

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:32.13ID:IW3sBdz50
>>530
ポが足りない
ぽぽぽぽーんだ

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:37.03ID:VxlvPMgO0
恥ずかしいようなどうでもいいような

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:39.36ID:5TngxmxC0
>>384
あれに広告頼もうというまともな企業はでてくるかね?
電通、日置という名前だけで商品ボイコットしたくなるレベルだけど。

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:45.05ID:NrC6G0jW0
みんな期待してた大谷育英の声をださなかったから

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:47.61ID:xP/btRLZ0
>>527
ほとんど見てないんじゃないか?
閉会式なんて
もちろん評価は気になる

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:54.30ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:56.78ID:1pnaVACd0
>あのバラバラな公園の日常とかタップダンス大工

これもう悪夢だろ

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:15:58.67ID:rzSxA70c0
>>524
だって勝手に世界に見せつけられてるんだもん

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:19.39ID:CQiYDzwE0
盆踊りよかったじゃん。最初から最後まであれだけにすればいーのにw

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:19.80ID:trPFLkHCO
選手が輪に参加しやすい形にして盆ダンス 楽曲は東京音頭 ダンシング・ヒーローをやればなあ

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:25.20ID:ZkxfHuOj0
開会式の劣化パクりミスタービーンの劇団ひとりとかほんと勘弁して欲しかった

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:26.37ID:VYkWh+PT0
閉会した後に気が付いたんだけど、聖火点灯した大阪さんはいつのまに試合終わったの?

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:29.80ID:mSfj/UT20
>>527
海外は驚異的な低視聴率です

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:43.87ID:W4REPtEl0
金返せゴミ演出家

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:47.41ID:STDTyGCE0
>>529
個人的にはやっぱり電通つながりだとは思う
電鉄系だしね

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:50.61ID:tBjvGgsX0
今の選手たちの世代ってモロに日本アニメや
ゲーム大好き世代なのになあ
もっと選手たちのが楽しんでもらえる
イベントにして欲しかった
選手たちの方が日本文化知ってるぜアピール
してくれてサービスしてくれたという

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:16:52.72ID:qS29RNaR0
>>398
俺も詳しくないんだけどBUTOHって一時期世界で評価されたのがあんだよね
その流れで森山未來とかもぶっ込んできたんだろうけど今の最大の世界向けコンテンツであるアニメとゲーム外してしまった構成の中ではかなり厳しかった

SUKIYAKIに東京音頭オリンピックマーチと国内老害向けコンテンツ多かったねぇ
SUKIYAKIは国外向けでもあったんだろうけどあんなもん外人殆ど知らねえわ

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:03.69ID:716BOblx0
>>480
坂本九は日本語版の後に英語版、スペイン語版だよ。九ちゃんを大写しにして原語版
を印象付ける事。唯一、全世界で知られる歌だから。英語で上を向いてがメッセージ。

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:13.25ID:tZbdK/Rc0
>>529
発表会ってスカパラとかミーシャや岡本さんにも言うの?
ライブハウスやオペラハウスに引っ込んでなさいって?
順序が逆でしょ?

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:14.59ID:ElJiT2Pw0
>>427
宝塚はほぼ唯一といってもいい良心的な部分だろ
定着した日本文化としても観れるし、君が代単発で
プロデュースする側の毒牙にかかる部分が少ないので
素のパフォーマンスの高さが活かせた印象

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:15.19ID:S46TO5Ou0
今更だけど
開会式は応援団の演舞で良かったよな

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:33.14ID:7ob5ule+0
100点満点の開会式と0点の閉会式
やっぱりゲーム音楽って凄いな

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:34.27ID:xP/btRLZ0
>>546
Googleトレンドでオーストラリアは
関心が多かったようだよ
時間帯もあるかもね

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:45.04ID:1pnaVACd0
>>503
それもうただの強化試合じゃねえか

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:48.55ID:K1MZJSZA0
フランスの格調高いPV見せつけられてただただ恥ずかしくなったわw

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:17:54.50ID:r+zaPiIR0
日本アニメとゲーム好きは名古屋の世界コスプレ見るだろw
閉会式なんて見んわw

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:05.54ID:JmAwoSj20
電通をはずせよ

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:07.77ID:mSfj/UT20
こんなくだらん運動会にはしゃいでるの一部のジャップだけ
平時でも見ないわ

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:08.42ID:3sS6UG4q0
>>429
もがき苦しみの白目演出、海の上で浮かび漂う大の字の姿勢
ワカメなどの海藻を模した衣装、床の青は海、津波で亡くなった人の要素沢山
このアオイヤマダって人もこの演出が何を指してるか理解してるね
普通なら演出を拒否するだろうに、ほんと終わってる

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:23.34ID:iJ9qfGU+0
全国贋作市みたいでよかったよ。

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:36.37ID:92uRD/tD0
>>542
町内会の盆踊りまんまで
ちょうちんぶら下げて
そんで花火打ち上げて
延々と踊ってた方が盛り上がったよな

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:38.31ID:nmkwnRXW0
外国人どころか国内ですらポカーンの演出
ホームで金メダル量産する日本人

そりゃ海外は低視聴率だろう

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:39.46ID:1IoJ2lmh0
ヤフコメ民とツイッタータグ部隊って両方とも共産党カクサン部だろ

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:43.81ID:R2i3BlLr0
ポップカルチャー大嫌いで
少数派ウケのサブカル大好き
下北沢の小劇場レベル

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:45.33ID:xP/btRLZ0
>>561
それで荒れるといいねえw

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:45.54ID:dziSC7YK0
>>552
引っ込んでろよ
世界的に無名すぎるし実力も高くない

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:49.73ID:3rUa9Tc/0
オリンピック放送が終わればマスゴミは
オリンピック批判開始するのは皆わかってた
それはそれこれはこれの手のひら返し

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:53.41ID:IW3sBdz50
俺は伝統文化の忍者侍芸者あたりから今風アレンジの和楽器に乗せて歴史を追ってアニメまで繋いで最後に郷ひろみがでてきてエキゾチックじゃぱぁぁぇんだと思ってた

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:18:58.05ID:8sh2AbFF0
トンキン  

  

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:09.38ID:p7y/vzTh0
必見!7人のSAMURAI超絶パフォーマンス!!/カップヌードルSAMURAIシリーズ「7 SAMURAI」CM

@YouTube



例えばこういうのやれよ チャンピョンのパフォーマンスだからかねそんなにかからないだろうが...

これをセンターのお立ち台で1人ずつ個人技見せて オーロラビジョンで見せるんだよ

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:11.64ID:SBCaRLLI0
>>15
逆に凄く美味しくてもクチコミかくけど

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:24.40ID:JWphNkXm0
>>549
>>30の書き込み見てそう思ったわ、アスリートまでアニメは浸透してるんだな・・・

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:27.16ID:w7tmny9k0
>>564
それな

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:32.51ID:U3vjYQmV0
>>359
ロンドンからの引き継ぎも素晴らしいものだった

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:44.63ID:ek8t+NJP0
いちいち閉会式のアンケートする意味がわからん

ぱよちんお得意の中抜きガー、の言い方変えたいだけか?
でもそれオリンピック開催前から開催後まで、ずーっとクレーム続けてるだけで慰安婦問題のやりかたと一緒だし
結果的に自分で自分のイメージダウンさせて首しめてるようにしか思えんな

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:44.84ID:qS29RNaR0
>>558
いやあれ建築物に圧倒されてるだけだよ
見慣れている向こうの人にとってはそう評価されないんじゃないかと思うんだがどうなんだろう
フランスも中華思想だから流石はパリってなんのかな

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:48.27ID:6jUdKud30
>>18
毎回つまらないから少ししか見ないんだけど
開会式、閉会式は入場、宣言、あいさつだけでいいよな
文化をあえて式で紹介する必要もない

電通避けるなら
まずは身近なLINE、TikTok をしないこと
絡み大きいみたいだからな
俺は両方ともくだらないから排除している

電通批判はここでは何言っても無意味だぞ

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:54.35ID:BQphGLXx0
>>553
なんであんな朝鮮式ポーズとチマチョゴリ風の衣装なんだよ

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:19:55.98ID:BpOyqkuv0
変な奴がのそのそ奇声あげながら歩いて最後顏芸してたけど、意味がわからんかった(外人談)
なんか24時間テレビ見てるようなうすら寒い感覚に襲われたんだけど、企画同じとこがやってるのかなw
縄跳びとかなんかウェーイ感が白々しかったし、子供に歌わせとけば感動するやろ的な思惑が寒かった

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:17.74ID:Hn6nkrvf0
>>548
やっぱぶっ込み案件の可能性あるな

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:21.08ID:E6MO3Pd+0
日本国民にも3割はまともなのがいたんだな

閉会式だけで評価してたら相変わらずアホだが

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:22.66ID:TW6JLKpi0
もう公共機関の仕事に電通を使うな
本当にむかつく

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:23.66ID:wqeV+2MA0
>>1
そんなアンケートはどうでもいいから全体としてどうだったのかをアンケとれ無能

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:26.04ID:4S3iM5rB0
あれを追悼ダンスと言われてもな
なんか日本人の感性には合わないような気がするんだ

演出家のせいもあると思うけど、あれを踊るのも分からん

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:35.73ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる。この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ。

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:36.17ID:ba8zXP4u0
えっ90%じゃないの?あれ評価するのなんて関係者以外にいるの?

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:46.59ID:ULLzZUGj0
これが今の日本だ、海外の人によく理解して貰える様な開会式閉会式でとても良かった

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:49.84ID:CQiYDzwE0
>>564
各地の町内会の盆踊りを同期させて、ゆく年くる年の除夜の鐘みたいに同時中継とか

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:20:55.12ID:716BOblx0
>>558
格調高いと言うかダイナミックさが違う。あんな競技場でチマチマした演出は不必要。
だから日本花火だけでいいと思った。

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:00.99ID:xdxu/6un0
そりゃあ恥ずかしい演出だらけだったから

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:03.62ID:iJ9qfGU+0
いかにもニセモノ感が漂っていて素晴らしかった。

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:07.27ID:nmkwnRXW0
>>573
ええね
これだな

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:12.46ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる。この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ。

 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている。都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:24.99ID:sqzGu/yZ0
>>10
ほんこれ
海外の知ってる日本を全部排除してた

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:28.39ID:tOlvEdNm0
これで電通なる企業の今の実力が露呈した
こいつらもう無視でいいんでね
理系だから最近までこんな企業知らんかったわ
少しは役に立つことやれや

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:30.20ID:OCiJJTFw0
>>575
中国人で男子100m決勝に残った人も、ドラゴンボールが大好きらしいね

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:35.69ID:ljgSo8ji0
>>41
海外の人の方が日本の良さをわかってるんだよなあ
どこかの海外で作られた東京五輪プロモ映像もよかったよ

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:45.71ID:5TngxmxC0
電通=95%中抜き、電通=ショボい反日五輪開会式閉会式

が強烈に印象つけられたな。

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:46.50ID:gOSfqm2U0
0点は酷いわ
色々準備してきたんだろうしコロナ禍でもあるし、その中で頑張ってきたことを考えたら1点はあげたい

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:21:47.99ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ

 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている。都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:03.80ID:orJJdkPh0
海外関係者はあまり外出もできなかったし
そのためにも開会式と閉会式の内容に力を入れるべきだったな
アピール感ゼロ、残ったのは一応やりましたよな投げやり感だからな。

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:09.19ID:7MdrOu3S0
>>589
高評価botのために政府がお金だして電通が実行するやつ

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:12.13ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ
>
>  1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている。都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:19.43ID:Qhrdhaqh0
ツイッターも電通に対する怒りで溢れてるな

電通死ねや

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:22.40ID:HzmboaCM0
日本のエンタメがいかに死んでるかよくわかった
そら音楽も映画も衰退するわけだ

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:23.82ID:716BOblx0
>>559
河村がレスラーかドラキュラに扮して選手の金メダルを齧りまくる演出があればw

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:29.51ID:Gpc1Wsx80
>>599
孫悟空とか中国人だろ

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:30.19ID:M8HJKkz40
電通の極悪2人にパワーを与えてたのは森元だからな
組織委員会も口出し出来ない
自民をぶっ潰さないとダメ

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:31.22ID:mSfj/UT20
なんで日本のオリンピックでチマチョゴリ着てたんだw

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:32.09ID:qS29RNaR0
>>589
俺は古くさっと思ったものにこういう感想抱くホルホル勢もいるから

57年の時を経て国立競技場に響いたオリンピックマーチに「古さ感じない」「時を超える名曲」
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210808-OYT1T50179/

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:35.32ID:vl0nb8WD0
テレビで見たけど完全に内輪受けで盛り上がってるだけで何も面白くなかった
しかも会場ではCG部分が無いわけでもっと面白くなかっただろうな
金返せレベル

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:35.76ID:CU3OOQAI0
>>1
スカパラまで見てたがよかったぞ

何が不満なんだ?

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:44.32ID:rzSxA70c0
>>602
慈悲深いな

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:45.10ID:G94+G0H+0
>>3
畠山愛理みたいな反則もいるじゃないか

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:48.10ID:VVsWVW1O0
無名歌手が愛の讃歌歌い始めたり緑のストッキングおばさんが
気色悪いダンス披露したり本当に恥ずかしかったわ

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:48.22ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ
>
> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている
> 都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:22:59.97ID:FqycMTk+0
演出に関してはこんなもんだろとは思ってる
だが問題は莫大な費用と内容がつり合ってない事だ
そこは追求しないとダメ

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:03.75ID:Qhrdhaqh0
朝鮮チョン通死ねや

ぶち壊せ

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:04.18ID:SdiwQMam0
中抜きウンコ組織委による手抜き朝鮮芝居

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:07.51ID:hT2yVCsV0
>>1
むしろ開会式閉会式に限って言えば
評価してるやつがいるほうがおかしい
バカなの?

624ただのとおりすがり2021/08/09(月) 15:23:12.51ID:n83ayyad0
0点?
10点だろ
あれで私腹を肥やした奴は100点だからな

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:15.62ID:ImyKa9DD0
>>87
愛の讃歌は若い人が歌うと薄っぺらくなるからだめ
そんなことも知らない連中が作った閉会式

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:16.92ID:xIdsenj+0
>>608
頑張ってる人がいてもトップがあれじゃ絶望しかないわな

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:18.65ID:Ep1Zguy40
宝塚に着物着せるんなら、開会式で振袖使えよ
ジェンダー的な問題で使えなかったのかと思ってたわ

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:23.11ID:K1MZJSZA0
>>579
なるほど
個人の感想だがなんとも言えない閉塞感から急に華やかに空気が変わったのが印象深いね

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:27.21ID:p7y/vzTh0
【徳田耕太郎】カップヌードル「サムライ in ブラジル」海外の反応と動画

@YouTube


630ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:30.85ID:xP/btRLZ0
山本太郎の名前が出てくると
オヤジ臭の罵り合いが始まるこの頃の5ちゃん

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:30.90ID:baYEvECL0
>>36
95%以上中抜きされてるだろうね

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:34.56ID:wqeV+2MA0
ここで正式にアンケとればわかるだろ

お前ら的にオリンピックは何点?答えないなら100点とみなす

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:37.98ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ
>
> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている
> 都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:38.35ID:oFszbtwc0
twitterやめて今度はヤフーのアンケートにしたの?
大体10万アカウント分しか行かないのよな

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:49.09ID:j9wIa9LE0
電通は五輪のおかげで中抜きにより赤字が補てんされ延命できました


これからも韓国のために反日活動を続けられます!

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:57.59ID:hvqCtkhZ0
リオのクリエイティブディレクターだった菅野薫がパワハラ辞任した後の仕事

@YouTube


https://dentsucraft.tokyo/members/kaoru-sugano/

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:23:57.89ID:SX+X/JNF0
>>559
その程度のモンに莫大な税金が浪費されてしまったという…

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:06.07ID:Gpc1Wsx80
マジな話、電通批判して何かダメージあるの?
かのフジデモでフジテレビ変わらなかった以上に変わらんよ?

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:06.68ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている
> 都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:17.77ID:GHlW7HtS0
Yahooアンケートとかデキレじゃん

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:23.45ID:6RDiGkvx0
緑のサダコ

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:31.44ID:EZbljK0h0
電通さん、息してる?w

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:37.15ID:EqBjoHK+0
>>1
 
 ヤホーのコメ欄なんか、ノイジーマイノリティのバカサヨしか書いてねーじゃんwwwwwwwwww
 

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:41.12ID:3+Y5ni730
大竹しのぶの歌唱力は?

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:41.12ID:M8HJKkz40
>>626
今の日本の社会の縮図だよ
コネや世襲がのさばってる中世だから
世界から取り残されてる

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:44.01ID:iJ9qfGU+0
予想以上の盛り下がりでとても良かった。

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:46.38ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている
> 都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:49.95ID:ix2qvdyN0
出てるメンツといい、近年の糞つまらないテレビから
そのまま出て来たって感じ、如何に普段から
電通に牛耳られてるのか実感した

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:51.41ID:uwJmeC2W0
まぁ、正味のはなし、4点だろ?
0点ってことはないだろ

映画でも10段階で0点って自主製作レベルやぞ

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:01.13ID:sy8RlY/l0
リンクが貼れないので

youtubeの検索で

「Tokyo 1964 Olympic Games - Olympic Flame & Opening Ceremony」

「東京オリンピック閉会式(insurance) 」

1964年東京五輪の
故市川崑監督の傑作「東京オリンピック」の英語ver と
当時の閉会式のTV中継の動画

今回(2020年)の開会式、閉会式には意義深さ、祝祭感、荘厳な趣も・・・・

動画を見た方で一言でも言いたい方は
今回の開会式・閉会式と比較した感想でも・・・
(英語の方が日本人から見た2020年開会式・閉会式への思いが伝わるかも)

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:06.14ID:4tvDeB8C0
ゴム跳びが良かった

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:25:30.07ID:GV5rslap0
愛の讃歌はエディットピアフが当時の不倫相手に向けた別れの歌
五輪でうたうなよ

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:01.49ID:K1MZJSZA0
>>592
荘厳な山車と神輿と日本花火を打ち上げまくれば最高だっただろうね

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:07.38ID:1pnaVACd0
>>573
これは映像やからなあ
もし舞台でやるならサーカスの一種になると思う

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:16.66ID:xC55yZxe0
出てた奴らは何の罪もないのに低脳電通のせいでディスられてとんだとばっちりだなw

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:17.59ID:CQiYDzwE0
>>632
55点

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:23.25ID:HxNTKuJG0
パリ動画が1番良かった(卑屈)

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:32.68ID:ET/tuMab0
そこらの学園祭以下だった
どこに金消えたんだ

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:40.97ID:IuaKHrMa0
0点なんてみんな優しいな
普通、超絶マイナスだろうに

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:51.92ID:SdYL05+A0
>>87
フランス人に見せたくない聴かせたくない

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:56.06ID:XIN69Cz20
ディーガで手動録画失敗
いま練習中

ライブも見たからいいけど

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:26:57.16ID:QJ1wzXsx0
櫻井よしこは?

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:05.08ID:KeTR9zP90
運転免許持ってないヤツがいきなりカーレースのドライバーやったみたいなことか
いいから免許証見せろ、と

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:09.63ID:HxNTKuJG0
主犯は博報堂じゃなかったっけ?

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:14.10ID:mSfj/UT20
バツ2の大竹しのぶもオリンピックの舞台にすげー中途半端だなあ
他いないんだろうけど

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:17.45ID:tZbdK/Rc0
宝塚は普段から君が代歌うし、南北朝や戦国や幕末や白洲次郎やらの日本物やるし、天覧公演やったことあるし、良家の子女を大勢預かってて華族とかもいたし、反日からは遠いところにいる劇団なのに北朝鮮扱いとはな
全然違うチマチョゴリと間違えられた上で

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:28.19ID:xP/btRLZ0
>>654
しかも観客には5輪のメダルクラス
が見ているという

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:31.46ID:CzQIvQ2q0
165億円のうち1億でも京アニ辺りに回せば30分は沸かせられただろうに

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:38.72ID:FqycMTk+0
アホみたいに金掛けて小林幸子の衣装よりショボい演出w

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:42.00ID:or4FMU5B0
そんで住民税上がるってホント?

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:27:50.79ID:tB6Bzx0t0
トンキンwwwwww   
   
  

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:03.30ID:GV5rslap0
愛の讃歌
途中からフランス語だったらしいな?フランス語に聞こえなかったんだがw

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:06.03ID:SBWtnlaP0

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:10.32ID:5JNtSJb+0
>>87
愛の讃歌でググると越路吹雪さんって人が出てきたから観たけどレベル違うぞ

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:23.97ID:YgbECzkw0
韓国電通の日本落としだわ

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:37.90ID:B7UQKcos0
でけー会場でけん玉ww
1人で踊らせる謎ダンスやら広い空間を贅沢に使ってますなー

677ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:40.69ID:NHuJUed60
>>615
お前昭和脳のジジイだろう。

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:43.45ID:Pb6SctQi0
三社祭と打ち上げ花火を一時間もやれば世界もアスリートも圧倒されただろうなw

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:47.79ID:V0qk2SCG0
>>469
日本人だって本来のフラダンスなんてわからないだろ?
本来のものとは違っていても別にいいんだよ。

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:28:59.73ID:nQW423n90
高評価出る要素ほぼないだろ、あれ
酷かったな

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:00.53ID:RWVgKsQO0
>>657
派手さはなかったけどセンス良く纏まってたね
日本ももう少し何とかならなかったのかな

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:04.19ID:gnzExcUs0
スカパラの当て振りひどかった

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:10.40ID:/ffaQHq60
何が朗報ってこの先もう二度と夏のオリンピックが日本で開催されて恥をかかずに済む事よ
これが最後の屈辱
後は、札幌オリンピック絶対に招致させないように、全国の皆も声上げてくれ

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:11.74ID:dVocWNmZ0
電通に支払った数兆円の税金を回収するために、消費税を上げます

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:12.83ID:3+Y5ni730
ネッツ・右翼は?

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:22.47ID:lg1nMhOV0
電通より、どうせなら任天堂に丸投げしてほしかった(´・ω・`)

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:26.95ID:RqY4N9hG0
>>503
> そもそも開会式や閉会式なんかどうでもいい、
> こんなのでマジになる奴の方がおかしい

このコスト分、地方税 ■増税■ するって言ってるからみんな文句言ってるんだが???


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら ■1世帯約42万円■

■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:29.44ID:tzDnYFXN0
>>87
正直上手くなかった更に口パクだし

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:29.95ID:uhQ3iqKZ0
>>87
ソニー必死だなw

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:31.79ID:JWphNkXm0
>>632
閉会式のスレで何故オリンピックの評価聞くの?
閉会式の感想言ってる

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:46.19ID:GV5rslap0
選手たち、すごくつまらなそうにしてたよな
盆踊りが一緒に踊れるだけ一番ましだったな

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:29:55.49ID:6hc+/CNf0
閉会式よかった探し
⚫宝塚の国歌斉唱
⚫CGの光の五輪
⚫大太鼓 もっと演奏あってもよかった
⚫秋篠宮殿下のカメラ目線 ファンサ?

開会式と閉会式がなかったら最高のオリンピックだったのにな

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:01.45ID:p7y/vzTh0
【世界一】なわとびチャンピオン 黒野 寛馬さん CW-X 東京マラソンEXPO 2016

@YouTube



五輪閉会式に出ててれば ほとんど無償かどうかわからないが安く出てくれたんじゃ

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:03.79ID:Wp+cJosE0
コロナで開催反対されてるのに無理矢理、さんざん自粛や我慢を強いてる中で、強行的ともいえる開催したわけだろ

そこまでしてやったんだから、よほど自信があったんだろう
それ相応の、
見る方もそこまでの物を当然予想するだろ


→盆踊り学芸会

695ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:06.90ID:EwiwH8xY0
見れるはずだったMIKIKO案を潰した電通の罪は大きい
世界中の人から素晴らしいエンタメを見る権利を奪い
代わりにクソを嬲りつけられた

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:10.79ID:tZbdK/Rc0
>>620
テレビサイズや小劇団演出しかやってない奴らが仕切ったのがダメ
ドームクラスのコンサート演出できる人や、コンセプト表現できる映画監督じゃないと
空間が横にも上にも余ってた
公園の日常なんてバラバラやって何が伝えたかったのかわからん
日本の伝統かクールジャパンで行くべきだった
太鼓も複数で音を響かせて圧倒させるべきだった
任天堂怒らせたのも失敗

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:10.92ID:iJ9qfGU+0
これだけどのパーツも悉く外す演出も珍しい。
同じ素材でも演出一つで生かしも殺しもできるという事を勉強させてもらった。

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:24.97ID:9tNqhmgP0
>>666
出来がひどすぎて話しにならん
国辱レベルの戦犯仲間
伝統と愛国心だけでいいショーできるなら誰も苦労しないです
宝塚の普段の仕事をバカにしてるレベルです

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:25.15ID:3+Y5ni730
>>678
んなことはない。ショボいでしょ、それ
青森のねぶたとかならまだしも

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:29.15ID:xP/btRLZ0
>>686
前案では任天堂の役員がいたでしょ

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:29.62ID:ZS1YIFgv0
太鼓終わったらみんな帰って行ったね

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:33.79ID:gn860uM10
>>29
内容で反論できてない時点でアホ
ここが素晴らしかったって具体的に言ってみたら?

703ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:51.49ID:LSgJgWwH0
日本は衰退国と言われても仕方がない

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:30:53.78ID:GV5rslap0
CGも一目でCGとわかるもんだったし安っぽかったな
会場の選手はつまんなかったみたいだhし

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:06.21ID:Pb6SctQi0
>>699
ねぶた祭りか!いいね!

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:08.88ID:YgbECzkw0
スパーマリオメーカーでオリンピック再現とか金無くても日本色出せた郎に奇祭の映像だけとか

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:10.95ID:F/QudzHn0
>>87
エディットピアフって知ってる?

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:33.61ID:c54ve3rv0
誰のための五輪なの??


選手向けでもない、国民向けでもない
全く意味不明

709ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:37.64ID:MxD7XzjS0
スカパラではないわな。大音響でB'zとかで魅了してほしかったわ。あれじゃ村の盆踊り
と思ってたら本当に南さんの東京音頭wwいっそ欽ちゃん司会にすりゃよかったのに。

710ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:46.39ID:Sww5emYG0
「閉会式」というより、学生の文化祭に芸能人を呼んできました〜って感じの寸劇ばかり
これのどこが閉会式なんだって空気感があった。オリンピックでやる必要性が一切無かった
パリ動画の宇宙から演奏しているワンシーンだけで負けてると思う

711ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:46.91ID:nSA6C01j0
どーでもいいが、ヤホーのアンケートをソースにしてどうするんだ
緊急事態宣言を出せが9割、緊急事態宣言は効果がないと答える奴が9割のキチガイ集団だぞ

712ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:31:49.42ID:VnrAMa940
>>198
ふーん、オリンピックって閉会式だけなんだ

713ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:02.25ID:7m5XMjl90
子供が出てきた時点で、おもんないって分かったわ

714ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:03.84ID:GV5rslap0
宝塚も直立不動の無表情で不気味、北朝鮮みたいだし
何のために宝塚出したんだかわからんよな

715ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:24.07ID:RkLDEiHt0
うんち以下の出来だったからなあ
日置はウンコマンって言われてもしょうがないわ
プロデューサーからウンコマンに肩書き変えろや
そっちがお似合いw

716ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:33.85ID:xP/btRLZ0
>>711
遠いバックには孫がついてるし

717ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:40.95ID:xVsHWeN20
>>678
それな
盆踊りしながら盛大な花火大会
これでよかった

マジで一体何がしたかったんだろね
見ていて悲しくなったよ

718ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:42.93ID:1pnaVACd0
>>638
いやおもクソ業績落ちたで
ボーナスもずっとカットだったし

なにより自分たちの仕事に対して不快に感じる人達が大勢いる
ということを社員一人一人が気付かされた

父親がフジ系列のTVやなんだけど結構ナイーブになってたよ

719ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:43.59ID:sqzGu/yZ0
選手みんな帰っちゃってスカスカの中葬式みたいな終わり方だったな

720ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:49.21ID:JAYsbD6W0
コロナ渦だしゲーム・アニメ最前面で良かったんだよ

721ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:55.45ID:NyiyQ2QX0
実際のところはよくわからんけど他の芸能人にもオファーあったのかもね

722ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:32:57.25ID:aB9Rb/Ns0
今回のオリンピックを存分に楽しんだ人でさえ
ワカメは訳ワカメ

723ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:00.78ID:50WT9yYu0
ヤフーのアンケート ← 笑笑

724ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:02.87ID:yXJrgEmt0
見ればよかった

725ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:05.84ID:YgbECzkw0
>>712
終わり良ければ全て良し
だから終わり悪ければ全てダメ

726ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:09.88ID:Ep1Zguy40
>>710
むしろ学際の運営の方がちゃんと仕事してるよな
低い予算でもっと盛り上げてるぞ

727ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:27.96ID:6/rVBDH/0
便通
これ

728ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:30.29ID:I8fSRmDZ0
アイヌとか沖縄の祭りを紹介するならスタジアムの四方にステージ作って順番にやらせればよかったんだよ
なんで大事なところで「感染対策がー」とか誤魔化すかね

729ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:31.15ID:3+Y5ni730
>>708
電通は損切り、回収できたんでは?
何しろ、全部が全部、電通でしょ。野村萬斎たたっ切ったり、MIKIKOも切ったり
リンゴは逃げたし。

カストリのオリンピックじゃないの。小山田とか小林とか。大概だわ。

730ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:36.94ID:swejVuwE0
>>8
それだったらまだ救いがある

実際は反日勢力が税金だけかすめ取ってゴミ演出を世界に拡散だからな、まるで敗戦状態

731ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:40.86ID:enPds6Mi0
さぁ終わったものは仕方ない
みんなで文句を言わず多くの税金を納めていこうよ

732ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:33:57.30ID:JWphNkXm0
>>717
俺がオリンピック=閉会式っていつ言った?
会話が出来ない人なの?

733ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:14.69ID:G/Qfeafr0
コストパフォーマンスから考えると、
人類史上最悪なイベント開会式、閉会式だろう

734ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:18.48ID:Dmdb99kF0
むしろ37%しか居ない事に驚き

735ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:19.13ID:zhv+IvPL0
>>731
> さぁ終わったものは仕方ない
> みんなで文句を言わず多くの税金を納めていこうよ

42万円だぞ???

736ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:19.25ID:4CRkl9730
>>503
開閉会式を見て日本に良いイメージを持ったり
日本に来てみたくなったり、日本とビジネスをしたくなる外国人を増やすためにやってる事がどうでもいい?

737ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:24.48ID:Ynk4xreC0
>>1
160億かけてよかったのはインテルのドローンだけ
税金の無駄使いだよな

まじでその税金の無駄使いは河野は止めないのな
その影でファックス無駄とか言うけどさ
一番無駄なのは河野と電通とパソナと自民党なのにな
中抜きしても河野は知らないふりだからどうしようもないよな

738ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:30.68ID:xP/btRLZ0
もう飽きてるらしく
荒れもしないなww

739ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:32.72ID:3+Y5ni730
>>722
ヒント つ 大竹しのぶ=野田秀樹ライン

740ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:37.52ID:LUAm8Se40
結局五輪はメダルのニュースくらいしか見てないなぁ。よくネットにあがってた欽ちゃんの仮装大賞みたいな行進?くらい見とけばよかったな。知らんからネタにもできない

741ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:38.51ID:ElJiT2Pw0
>>580
宝塚と朝鮮を繋げるとか、全部朝鮮と繋げなきゃ気がすまんのかい
宝塚が可哀想だ

742ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:46.65ID:yXJrgEmt0
他に例見ない低クオリティだったとか逆に見たくなるやん
見ればよかったあ〜

743ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:57.09ID:xffcqqBS0
>>1
ほんと酷い演出だった
中抜き酷くて糞

744ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:34:58.24ID:xVsHWeN20
>>732
なんで俺にレスしてんだよ
そもそもお前と会話してねーぞw

745ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:15.76ID:MGdMAbTF0
>>684
いや、ほんとにそういうことだよな。
電通のビジネスモデルが時代に合わなくなってきて、自社ビル売りだすほどの大損失で、
倒産の危機だから、前田ハウスの酒池肉林接待で弱いとこ握られた官僚が全力で救うという。
それに政治家、官僚のご子息とかたくさんいるんだろ。
既得権益層の身内の会社だから絶対潰せない。国策としてぜってー守るってことなんだろ。
国民は次の衆院選で民衆革命を起こすべきだね。

746ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:15.78ID:HzmboaCM0
日本の小劇団なんて大多数が芸すら出来ない失格者の集まりやん

747ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:33.39ID:K1MZJSZA0
>>717
世界に対して日本はこんなのじゃないって言い訳したいよ

748ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:35.36ID:DsXoVoaU0
>>55
統一朝鮮+満州で日本超えてその王がネトウヨになったらおまえひれ伏すよな?勝てねーぞ?

749ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:48.75ID:zhv+IvPL0
>>731
> さぁ終わったものは仕方ない
> みんなで文句を言わず多くの税金を納めていこうよ

■42万円だぞ???■
こんなくだらない閉会式に

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら ■1世帯約42万円■

■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

750ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:35:55.21ID:SwtZY2s+0
>海外メディアは異例ずくめの東京五輪をどう評価したのか…
>「優しく寛大で忍耐強かった日本人」「指導者が安全・安心を裏切る」
>8/9(月)

 
キチガイ自民党・トンキン小池「自宅待機で介護も大変w家族感染すればぁ〜 ギヒヒ」
  

751ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:01.05ID:NwWkHg400
案の定、韓国に面白がられてて辛いわ(´・ω・`)
これ逆だったとしても大笑いしてただろうし、どうしようもないわ

752ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:10.56ID:bz23tx8m0
>>649
全くプロの仕事じゃないから自主制作レベルであってる
それも内輪ネタ

753ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:16.15ID:9tNqhmgP0
>>742
開会式もですけどようつべの五輪公式アカウントに上げられるから
あの国辱は永遠に残る

754ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:19.28ID:zhv+IvPL0
>>731
> さぁ終わったものは仕方ない
> みんなで文句を言わず多くの税金を納めていこうよ

情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???


■42万円だぞ???■
こんなくだらない閉会式に

> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら ■1世帯約42万円■

■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■


情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

755ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:30.75ID:JWphNkXm0
>>744
レス番がズレたみたいだすまね

756ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:41.28ID:6jUdKud30
>>741
なんのことだ?
きちんとたどってみてないのか

757ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:45.05ID:y/KaM5RT0
>>737
アンチ乙 スペインの花火もよかったよ

758ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:36:46.72ID:A9bklimT0
ワカメがとどめを刺した

759ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:15.65ID:gRO8KVZ70
>>401
お前より海外の方がよほど日本ってものをわかってるわ

https://mag.onyourmark.jp/2021/07/olympics_movies/135425

760ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:15.95ID:4b64OvV10
ソースはヤフーアンケートとヤフコメw

761ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:16.76ID:4SoVGoiQ0
>>742
時間の無駄だよ。特に腹が立ったのは死者への鎮魂どころか死者への冒涜にしか見えない舞。衣装も髪型もコントのよう。おかしい。

762ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:20.80ID:CkLZQqCi0
何がなんでもやりたいって息巻いてたから
ある程度立派な物が出来てるのかと思ってたよ

763ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:23.53ID:5v33YjC70
つーか100億以上の金どこいったよ
俺たちの金だろ
返せや

764ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:25.85ID:xIdsenj+0
>>751
出来がよければリアクション動画とか見れたんだけど残念や

765ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:43.35ID:Z4JPkT7I0
両方観てないが。終ったので一案を。


開会式→→追悼、伝統、復興応援、日本の花火とか


閉会式→→アニメ、キャラクター、サブカルチャーなど


とか??




あとは、パラリンピックに期待
q(*・ω・*)pファイト!

766ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:45.39ID:H8UQG+Wx0
???「東京五輪は世界一カネのかからない五輪なのです」

世界一カネをかけなかった結果やぞ

767ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:48.37ID:0nDj3NXz0
もっと0点多くて良い

768ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:48.76ID:KCdN9jgm0
言い訳にもならんがコロナ禍だからって事にしておかないと
コロナもなく正常な状態でもたぶんこんな感じだったのかな

769ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:50.41ID:fPtw1UQ00
やっぱり内容とお金が釣り合ってるか気になっちゃうねえ。
オリ・パラのそれぞれ開会式・閉会式の計4回合計で最大165億円らしいから、
当初言われてたよりはだいぶ予算は小さいんだろうけど、それでも過去のオリパラからすれば最大級だろうね。

770ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:51.49ID:GV5rslap0
まぁ、外人はすぐ忘れるだろ
他国の五輪の閉会式なんか何も覚えてないしな

771ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:52.63ID:p7y/vzTh0
氷彫刻世界大会 2018

@YouTube


こういうの出来上がり作品を最後に見せるのもよかったね

772ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:37:55.52ID:WmEDr6/s0
はいからさんが通るっていう漫画が好きで袴姿に憧れみたいなものがあるから宝塚の袴姿はよかったよ

773ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:03.99ID:MxD7XzjS0
>>728
北海道のマラソン前にアイヌのダンスとかやってたけど、あれって伝統的なダンスだって
思ってる?アイヌってアイヌ協会に認められると血筋関係なくアイヌ認定されてたんだぜ。
なんだかガースがすごい予算つけてるんだけど謎だよな。

774ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:09.57ID:DlYKnd8d0
>>751
平昌より遥かに劣るね
在チョソって本家に勝てないみたいだ
パンチョッパリと馬鹿にされるのも当然な気がする

775ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:13.50ID:7C+jd+CG0
トンキンって本当に日本の首都なの? 
 
   

776ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:17.99ID:MHxAjYly0
>>739
https://www.bilibili.com/video/BV16s411B7yV
野田秀樹は例の椎名林檎の予言の場に居たひとりなのに「アチャー」に加担したのか?
あれ別に野田じゃないだろ

777ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:18.98ID:nVdJMBuF0
電通に165億円に払って、155億円中抜きされた無残な式

778ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:19.37ID:+08+Q7pa0
最高ドビュッシーだったのはフランスを意識したのかな

779ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:25.90ID:v5UxVfvs0
>>649
あの内容だと残念ながらやはり0点だと思う
自主制作をそのまま大きく見せた感じ

780ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:39.73ID:xIdsenj+0
>>770
そうやな
ピクトグラムが動いてたなくらいしか記憶に残らんと思う

781ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:38:57.13ID:F0B6zXGu0
>>1
を読む限りでは多様性も調和も見当たらないけど…

782ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:01.30ID:xP/btRLZ0
見たいけどさ
壮大な花火は
あの場所では消防で無理だと思う

783ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:13.70ID:Sww5emYG0
土管から出てくる安倍マリオが東京五輪のピークだったと思う。マジで

784ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:19.60ID:3+Y5ni730
電通もどうしようもねえが、致命的なのは大規模な演出が日本人は出来なくなった事だわ。

これ、深刻だぞ。まあ、べつにこう言う機会はもうないから良いけど。
映画なんかもだけど、薄っぺらい赤ちゃんみたいな作品ばっかでしょ。
どうなるの、これから

785ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:40.43ID:CT3GCpyG0
運動会とお遊戯会かよ

786ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:48.63ID:iJ9qfGU+0
この閉会式を10点なんて評価してるやつは反日だろ。
日本をこの程度のものだと貶めている。

787ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:39:51.03ID:+08+Q7pa0
>>782
神宮の花火大会してるじゃん

788ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:31.38ID:R2i3BlLr0
宝塚はあれだ
自前の衣装で節約させられたんだろ

789ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:34.40ID:6hc+/CNf0
大きいスケールの構成できる人材とか
テレビ屋の電通に出来るわけない
まだゲームやアニメ業界の人の発想力の方がスケールがでかいよ
そこらにやってもらえばよかったのに
映像とCG、アニメ演出とかならコロナ禍で心配な人間そんな使わなくていいし
わかる人だけわかればいい、とか言ってる日置プロデューサーのくそみたいな言葉
くそつまんない意味不明でオチをつけられない意識高い系の邦画監督みたい
そんなの単館でしか上映されない邦画といっしょ
でかい箱でやるエンタメ映画とか作れないよ
日置には無理
良くこんなの重用してるわ
ダッサ

790ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:48.15ID:yXJrgEmt0
>>783
あれも大概気持ち悪かったんだけど
ニヤニヤしてるわ、帽子をどうしたらいいのか分からないのかドシューと投げ捨てる場面とか気分悪くなる
物を大事に扱えないやつが日本人代表部って国民を反日認定してるとか草も生えないわ

791ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:49.59ID:2nPw9Eq40
>>1
開会式とか閉会式とかどうでもいいわ

792ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:40:58.07ID:1pnaVACd0
>>699
ねぶたはサイズもデカいし電飾ついてるからバエるよね

>>717
盆踊りの輪に選手も参加させりゃまるで違ったやろな

793ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:19.94ID:DA4SmGSm0
>>779
■42万円■請求されて0点以外ってありえないだろ????
ふつうに




> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら ■1世帯約42万円■

■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■


賛成 (容認) してる馬鹿って、、、
情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

794ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:22.63ID:yXJrgEmt0
>>753
戦犯リストか
そのうちしれっと消えてそう

795ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:24.01ID:p7y/vzTh0
セロ 連続マジック セロじいさんのイタズラ

@YouTube



いくらでもすごいのや面白いの企画できたじゃん 開会式のヒストは悪くないが 切れが良くない

796ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:41.84ID:6hc+/CNf0
オリンピック競技開催自体は100点だったのに
開会式閉会式でマイナス50点やられたわ

797ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:44.24ID:4S3iM5rB0
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3  [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚
ワカメさんは悪くないと思うんだ

798ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:41:57.82ID:pjPkdzXi0
全体的に暗く、静かな印象。映像はNHKのゆく年くる年みたいな。
開会式のような意味不明の寸劇がなかったのは、ほっとした。
東京音頭は、開催地東京に合ってるし、皆が真似してすぐ踊れる曲でよかったんじゃないかなあ。
あとは、ところどころ1964東京五輪のオマージュ感を出していたね。。
ピチカートファイブの、東京は夜の七時も流れてたw
でも、開会式と比べると、無難な進行で悪くなかった。採点は6点!

799ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:00.44ID:h+B6QqO30
>>760
それを言っちゃあおしめえよw

800ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:02.99ID:enPds6Mi0
自公に投票した奴らを恨めやw

801ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:06.06ID:kmlalrKq0
>>790
世界で好評だったのをいまだに認められないパヨク

802ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:22.04ID:JWphNkXm0
まあ出来はどうあれ終っちゃった・・・・戻れないんだよな

803ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:28.99ID:lzXfFSmS0
選手の頑張りを見れたことと引き換えに
中抜き率94%の開会式閉会式、3兆円以上まで膨れ上がった開催費用、コロナ禍での強行に、
お前は目を瞑れるのかどうかという、シンプルな話

俺は絶対無理だねえ

804ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:32.76ID:DA4SmGSm0
>>791
情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

■42万円■請求されて0点以外ってありえないだろ????
ふつうに




> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら ■1世帯約42万円■

■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■


賛成 (容認) してる馬鹿って、、、
情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

805ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:45.91ID:SKMSzqHb0
開会式に比べたらまだマシだけどどっちも世界レベルで伝説に残る悲惨さだろ

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:49.32ID:I8fSRmDZ0
>>773
各地にある踊りと同じぐらいには歴史あるんじゃないの?
インディアンやアボリジニだって昔の伝統そのままに暮らしてる純粋な子孫なんていないし、多様性()の象徴としては便利でしょ

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:49.74ID:yXJrgEmt0
>>789
芸能事に強いやつがいないのは広告屋だからまだ目を瞑るとして、どうしてその手のプロに頼まず自分たちの学芸会にしてしまうのかが問題だよな
パクリエンブレムの時から身内で回すだけだもん

808ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:42:54.16ID:rzSxA70c0
2年後例の画像を貼りまくるのは楽しみ

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:16.26ID:bAm+kzRi0
>>784
普通に衰退してくだけでは
MIKIKO案はだいぶマシだったので人がいないわけじゃないんだろうけど、人の配置をまともにできないからいないのと同じ
才能ある人は海外で活躍することになりそう

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:16.71ID:39GcKAe00
ネット上の多数に見える意見は、実は一部の人たちの多数派を装う工作だってバレてるからなぁ

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:18.34ID:QBzHohhS0
電通トンスル弁当祭wwww

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:33.04ID:awcn49FM0
盆踊りするんだったら提灯と櫓くらい出さないとダメだろ

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:34.26ID:jnRVoetH0
東大出の知り合いがパワハラ暴力が酷い、このままじゃいつか死ぬと思って
電通辞めて地元企業に就職してる
長年そんな調子で優秀な社員がいなくなった結果まるで使えない企業になっちゃったね

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:37.90ID:IYke4P0U0
心配せんでももう世界中の人忘れてるって
ソチとかリオとか覚えてないやろ

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:38.84ID:DoOcygKI0
ストリートダンサーに現場の各地の盆踊り踊らせろよ
マツケンサンバで花火でもよかったわ

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:42.69ID:xP/btRLZ0
>>806
日本特有の差別問題とか絡んでるんでしょ

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:43.97ID:56Vh3HTG0
世界一金がかかった学芸会

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:44.95ID:4rQh97lT0
開催を阻止できなかった反日勢力にとっては
いかに失敗だったかを印象づけることに必死

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:53.04ID:UyVx2d6U0
>>804
ほら発狂した

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:53.38ID:trTeMbow0
>>802
そうなんだよ…だから尚更ショックなんだよ
もうどうにも出来ないし

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:57.19ID:Z0FT6bQZ0
>>802
まさしく後の祭り

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:43:59.21ID:On+X8bsl0
>>1 だからもう自民党と電通の中抜き構造をぶっ潰さないとダメなんだって

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:03.48ID:qS29RNaR0
>>784
MIKIKOとそのスタッフはPerfumeやってるからできた
リオの引き継ぎ式で実際できてたし
この人下ろしたら大きなステージ作ってる人に頼まないといけなかったんだよね
どれもこれもだだっ広い会場でぽつぽつと大道芸やってるだけのようなものばかりになっちゃった

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:06.98ID:iJ9qfGU+0
とにかく何を表現したいのか分からん。
コンセプトを打ち立てられなかったのが失敗だと思う。

825ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:18.74ID:WLuKxw0x0
誰がどう見てもこれじゃダメだと判断するだろうに
なぜあんなのをやってしまうのか
馬鹿を表に出すなよ

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:21.35ID:Wp+cJosE0
>>696
あきらかに、頭のやつが未経験で音頭もろくにとれず、ぐだぐだになった感じはしたな
演者やスポンサーだってバカじゃないから「こりゃダメだ」と早期にわかったはず
それでもオリンピックというハクは欲しい 
金も欲しい
人間なんてらくに金もらえればそれに越したことは無い、じょじょにナメて手は抜いていく
結果的に更に質が低下した感じがする
きちんと企画段階で降りた任天堂他は極めて優秀だった

日置ってバカが敗因

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:25.69ID:I8fSRmDZ0
>>797
この衣装だったらまだマシだったな
どっちにしても専門学校レベルだけど

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:29.99ID:1GbfwatT0
>>43
MIKIKOチームに支払ったんだろ?
リハーサル直前まで完成してたんだからその分の対価を支払うのは当然かと

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:37.50ID:DA4SmGSm0
>>819
情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

■42万円■請求されて0点以外ってありえないだろ????
ふつうに




> 組織委員会分の費用を除いた東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる
> この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも ■税金■ だ

財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ
財源はいずれも ■税金■ だ

> 1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら ■1世帯約42万円■

■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■
■1世帯約42万円■


賛成 (容認) してる馬鹿って、、、
情弱なの???
馬鹿なの???
知能足りないの???

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:40.10ID:yXJrgEmt0
電通が日本の芸能文化にまったく通じてないのが露呈したな
東京とか江戸をテーマにするだけでも時間が足りないくらいなのに

>>801
お前らは愛国者でもないのに右翼名乗るなよ

831ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:44:58.58ID:/XbzrKkH0
>>10
鬼滅は悪くないでしょ

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:05.79ID:rSNDMMBg0
このレベルなら5億あればお釣りがくるよね
なんで世界最高額の165億もかけたんだ
詳細を国民に説明する義務があるだろ

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:08.55ID:4CRkl9730
ドームクラスのイベントを手掛ける
演出家なんて日本にいくらでもいるだろ?
入場行進なんてプロレスみたいな
花道作っても良かったろうな

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:09.98ID:wcaKlqfr0
米国で NBC を見ているけど、キャスターたちは日本をよく理解して好意的だよ 
開会式も閉会式もとてもポジティブだった
日本国内で否定的な感想が多いのはコロナのためだけではないのもわかる
もちろんもっと日本的なあるいは伝統的文化の歌舞伎や浮世絵、夏だから
ねぷた祭りや京都の葵祭などをこの舞台で表現できたかもしれない
合間に放送される CM も日本をよく捉えていてオメガ Google Toyota は秀逸だった
五輪賛歌の岡本知高の歌唱は流石にオペラ歌手の実力を発揮されて圧巻だった
次回フランスパリを意識してエディットピアフの日本でもよく知られる愛の賛歌を選んだ
Milet も魅力的だったし
大竹忍も歌と子供たちとの呼応も素晴らしかった 
引き継ぐパリの演出は映像中心だったが、閉会式の出演者はみごとに曲芸的な
落球することないお手玉や縄跳びや自転車乗り回しなど
日常的な庶民的スポーツとオリンピックの非日常スポーツの間を交錯させる演出はそれなりに
おもしろかった
映像ではない実演なので、広い競技場での舞台的な空間的に難しいところもあるが、
その意図は私にはくみとれたし、NBC のキャスターたちもよく理解していた

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:15.57ID:trPFLkHCO
もうフクイチ爆発して日本滅ぼせよ

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:19.19ID:pwFOBOc20
>>3
まじ?
サッパリ見てない

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:28.57ID:1pnaVACd0
>>772
というか

君が代は明治以降の歌よね
着物に袴でも正解なんじゃないだろうか
袴にブーツの女学生のイメージも
五輪のテーマにはあってると思う

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:29.22ID:uwee0eHP0
今日の出国ラッシュの選手たち、空港であんまり笑顔がなかったよね。
あんな不気味な出し物、疲れてる夜に2時間も見せられて疲弊し切った感じかな?

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:35.27ID:vPnjg1vB0
パラリンピックだけでも中止にするべき。 

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:45.23ID:CODGc5mR0
オリンピック楽しんだやつらは増税に反対する資格はない

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:49.13ID:TW/i1nEE0
より良いものを作るのではなく、上の人のOKを貰うための創作活動だからでしょ

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:45:53.60ID:/PG9k3Yj0
リオの安倍マリオの前の映像とか日本らしさ出てて良かったのにな
まさか本番がこんな形になるとは

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:00.41ID:K1MZJSZA0
>>792
和太鼓、ねぶた、神輿祭りの実演、縁日の再現でアスリートにコカ・コーラを配り飲食させる
これだけで盛り上がっただろうねw

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:08.83ID:WN/gcH5Z0
>>8
反日な人が主催やで

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:10.11ID:l7I8CZvF0
大道芸 盆踊り オペラ
めちゃくちゃ
なんかやりたい人集まれって呼びかけて来た人全部採用したみたいなグダグダ感

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:16.18ID:/tHz5aeI0
税金泥棒の詐欺師だよ。誇張でなく。
まじで許せない。
こんな連中が国民の税金をしゃぶってるとか。

これで電通・博報堂で大金を企業からとってる
日本の自称プロだと信じられない。
完全な知恵遅れだろが!
大学文化祭のがましだ。

結局、大会場のパフォーマンス経験皆無で
テレビの狭い画面の経験しかない人間の差なんだろうな。
しかもライブ経験がほぼない。
つまりド素人のアマチュアを総監督にした。

MIKIKOも椎名林檎も大会場のライブ・パフォーマンスの
プロだから、経験値が違うんだよな。

リオの実績と大成功があるのになぜそのまま
MIKIKO・椎名林檎チームの継投にしなかったのか。
予算規模というけどMIKIKOらを首にしたあと
さらに数十億円の予算追加しているので
合理的理由になってない。

つまり電通のいうとおりにならなかったので解雇したということ。
金もうけに邪魔だったのでMIKIKO・椎名林檎を追放した。

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:29.77ID:lO0P/+z80
>>838
wwww

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:40.46ID:IuaKHrMa0
税金でやります!ってなった瞬間に東京に住んでるダニが大群で血を吸いにくるからだろうな
東京と東大を潰さなきゃ日本自体が終わるよ

849ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:41.94ID:a4iTP/tn0
>>49
寝てたんだろうな

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:52.73ID:3+Y5ni730
>>809
なんか衰退してる現場を目の当たりにした感じで、ちょっと呆然。
幻の小山田や小林もそうだけど、日本てとことんダメになったわ。TVの延長で物事考えるからかも知らんけど。

もっとすごい人が居るはずなんだが、もう、そういう人が出る余地がない。
TVと電通に絡んでないとダメというのがよくわかった。
なだぎとか、完全に意味不明でしょ。ラーメンズの小林がらみらしいという話だけど

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:56.09ID:TW/i1nEE0
>>832
金かければ良いものできるわけじゃないしなー

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:56.28ID:UyVx2d6U0
>>829
安倍マリオは世界でも日本国内でも大好評だったんだよ

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:46:58.09ID:wj5WGfGw0
途中で恥ずかしくなって、見るのをやめた。

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:05.97ID:TVaPCUhc0
>>836
> まじ?
> サッパリ見てない

金髪はステキとか思ってる童貞の発想wwww



実際はユルユルで臭いし、金髪は全くダメ
清潔で締りの良い日本人女性知ってる日本男は金髪とか絶対ムリwwwww

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:19.07ID:Jnhc5y7A0
どこの国でも閉会式を面白いと思った事はないけどな
ただ前回の糞安倍マリオは別。あれは良かった。東京五輪が本当に楽しみに思えた
今回のフランスのはつまんなかったな

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:22.79ID:btYD6gsd0
>>828
ギャラ100億って言ってんの?マジで?

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:30.46ID:rSNDMMBg0
何をやりたいのかも繋がりというものも何も一切ない
これが東京の日常とか説明されけん玉をするやつにスケボーをするやつに高速縄跳びするやつとか全然東京じゃねーよ死ね

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:42.54ID:39GcKAe00
そもそもヤフーアンケートに5万4千人もの一般個人がアクセスすると思うか?例によって反日の得意技だよ

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:56.12ID:/hsGYFf50
やふー。

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:47:56.52ID:c90nKTWB0
画面から目をそむけたのはじめて

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:02.13ID:kFQ7tpVF0
あはは、ばかみたい電通。

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:02.32ID:bO1Ts+g60
>>851
センスの問題だよな…

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:05.86ID:v5UxVfvs0
>>818
競技自体は暑さや水質とかあったけどおおむね成功だったんじゃないかな
開会式と閉会式が救いようの無いほどダメだっただけで

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:12.46ID:tzDnYFXN0
>>845
ノーギャラでやってくれる人、誰でもいいから集まれーって感じに見えた

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:15.08ID:yblBly580
スカパラのライブ見せられてもねーって感じやわ。

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:28.32ID:EKPq4pA50
まぁ、酷い閉会式だったけどヤフコメだしなw

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:40.02ID:8LbR6VHz0
理研のふえるワカメちゃんは美味しい
電通の狂えるワカメちゃんはクソ

既定路線になりつつある

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:51.89ID:ObdGYvWy0
トンキン?   
   
 

869ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:56.66ID:wRpDBTSx0
>>43
ニュースであったけど、電通が155億円持って逃げたらしいね
電通は10億が予算って発表して、
オリンピック委員会は電通に165億円渡したって発表してた

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:48:57.15ID:rSNDMMBg0
出てくる奴らがほとんどソニー関係者じゃねーか
ソニーどんだけズブズブなんだよ

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:01.19ID:/zsc+ZRu0
日本の十常侍
電通 パソナ 
あとはどこ?

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:13.33ID:nA+iN3Qa0
スカイツリーをやぐらにみたてて
盆踊りでもやった方が良かったんじゃね?w

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:15.71ID:I8fSRmDZ0
蜷川とか山本寛斎がいたら違ったのかな
それとネームバリューとして坂本龍一使ってさ

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:19.08ID:/PG9k3Yj0
>>845
開会式しかり総監督的な人いないのかね
各担当が好き勝手やって統一感ないものになったんか

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:23.76ID:kcTH+xIF0
こことかヤフーとか匿名掲示板の書き込みは現実世界と差がありすぎる
それが分からずにこれを世論と勘違いして、真実を知ってると思ってる人間がいるのが恐ろしいところ
ある種フィクションなのになぁ

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:28.33ID:TMz8wqvl0
トヨタもニンテンドーも、電通をパージする
CM自粛は五輪期間だけだろうとテレビはたかを括っているが

トヨタは本気で電通と白鳳堂を潰しにくる
オリンピックで恥をかかされた章男の目が怒りでマグマのようだった

※完全な戒厳令でオリンピック村で実証実験の結果をお披露目するはずだった自動運転のEVバスを沈黙させた
※これからEVの覇権争いをするトヨタにとって最高で完璧なタイミングを潰された
※トヨタはこれ(EV)が国家の存亡を賭けた戦いだと知っている

1ミリも自社コンテンツを出さなかったニンテンドーも同じだ
オープニングで登場するはずだったアキラ・バイクは極秘に作られただろう
ヤマハが担当したかパナソニックかはわからない(封印)
しかし彼らも煮えたぎっているだろう

パラ五輪が終わるまではまるで静かだろう
しかし彼らのマグマのような怒りが伝わってくる
章男は怒っている
トヨタと日本を背負っている男が怒っているのだ

877ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:41.58ID:4S3iM5rB0
>>858
だよな
5chだって俺とお前以外はみんなBOTなんだろ?知ってるんだからな(´・ω・`)

878ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:48.42ID:fn4SK9UF0
テレビのバラエティ乗り
それを作ったのはビートたけしなんだよ
ビートたけしの作り出したテレビのバラエティ番組が日本の文化を破壊したと言っても過言じゃない

879ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:57.65ID:3+Y5ni730
>>865
あの大部隊ではショボすぎるわね…

880ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:49:58.58ID:2zLYPci60
だね、、10秒で見る価値なしってわかった・・

881ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:09.27ID:AOesl60Z0
>>119
なんでこんなアングラ女持ってきたんだよ
中抜きしやすいからか?

882ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:14.85ID:EgIOy4220
>>831
鬼滅は悪いぞ
あんなぶっ込みごり押し捏造ステマで自age他sageしまくる作品みたことない
韓国ごり押しとやり方がそっくり
色々動きが臭い

883ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:20.33ID:4tvDeB8C0
税金を一切使わずボランティアだけで全て仕上げました、って言われた方が納得できる出来だった

884ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:22.22ID:Mdzs4qdU0
>>1
税に群がるシロアリはこの程度

マイナスでないだけでもヨシ!

885ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:32.69ID:9tNqhmgP0
>>871
自民公明維新、日本会議統一教会創価?

886ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:34.36ID:awcn49FM0
YouTubeでオリンピックの公式チャンネルが
ロンドンオリンピック、北京オリンピック、リオオリンピックの開会式の動画を出してるから見たけど
いつ見ても東京オリンピックのはショボくて会場を活かせてない、恥ずかしい

887ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:44.30ID:1pnaVACd0
MIKIKOってパフィームベビーメタルだけじゃなくて
初音ミクとレディーガガの前座務めたり
プリキュアの振り付けやったり電飾のチームともずっとコラボってるし
ポップカルチャーで行くなら
やっぱこいつしかいなかったんだろうなってのはあるよ

888ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:46.93ID:KqSHErhV0
>>575
そりゃあそうだろ
ワンピースが報道開始されたのって20年前だぞ?
幼い頃は未だオリンピック代表選手じゃないからアニメくらい見るだろ
そもそもキャプテン翼見てサッカー選手になった海外の有名サッカー選手だっているんだし
つか国によっては大人がアニメ好きだし

889ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:49.96ID:HzmboaCM0
電通に注ぎ込んだ税金の返還請求しろよ
潰さないと日本のエンタメは死んだままだろ

890ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:59.09ID:+08+Q7pa0
フランスの公園で楽器吹いてるのも意図を説明されんと

891ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:59.97ID:eTRwdahN0
>>1 「大竹しのぶ」

コレだけはないわ。
こんなバーさんの音痴な歌を全世界中継して何が楽しいのか?

892ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:04.84ID:IuaKHrMa0
あのワカメは正月のガクトでさえ一流とは見抜けないだろう

893ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:11.75ID:xIdsenj+0
>>802
100年後また見に来てください
本当の開会式見せてあげますよ

こんな状態

894ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:12.97ID:GhKHsCly0
五輪なんかやらない方が政権維持できたと思うけどな

895ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:26.14ID:GDghvGMQ0
中抜きした金、返せよ…💢

896ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:31.09ID:pE9EnvpK0
工作員の割合が分かりやすいですねwwww

897ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:51:49.46ID:6Q1PqSYM0
かろうじて宝塚の国歌斉唱に癒されたがあとは気持ちの悪いものばかり見せられて、すでに日本はコロナだけでなく文化的にもニセモノとB級の人たちに汚染されているのだなと感じた。

898ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:02.61ID:MiXw2lLi0
>>770
いいものと酷いものは覚えてるぞ
海外の開会式閉会式でよかったところは自分は今でもよく覚えているし
中国の花火が実はCGだったみたいなのはみんな覚えてるだろ

899ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:10.78ID:3+Y5ni730
>>874
それ。
なんか、無能がよってたかって思いつきで作った感じ。
薄っぺらくて、日本人から見ても伝統の「で」の字もないし。
大竹とかとってつけたようにガキとババアだして、少しも未来感じない。

900ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:14.62ID:0V7SkbLw0
これが電通





そして電通と韓国を支持するネトウヨ

901ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:17.74ID:m3hHV+s90
東京五輪は史上最悪のゴミ屑イベント
東京五輪関係者に対してはそのボランティアや出場アスリートも含めて、薄汚い国賊としか思っていない

902ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:18.06ID:xP/btRLZ0
>>782
> 神宮の花火大会してるじゃん

どう?見える?

【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3  [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚

903ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:22.32ID:gSmcpkqN0
お金かかりすぎてて草

904ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:33.97ID:l22W7k8X0
>>874
MIKIKOという才能ある総監督がすばらしい開会式閉会式プランを作っていた。
それを電通が潰して、あのひどい内容に置き換えた。

905ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:40.35ID:pwFOBOc20
>>873
故山本寛斎先日特集やってた、残念そうに

906ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:41.33ID:Wp+cJosE0
いるだけで志気を上げて、人望とカリスマがあって、誰にも敬意をはらわれる実績
これらが無いと無理げーだった

そして、こういう人は皆ほぼ変な人だ
普通の一般人が普通の事やっても何も面白くないだろう
どーでもいい失言とかで次々と辞職させたのが悔やまれる

たぶん、会議で失言しないぺこぺこするの上手なただの普通の人が、一生懸命考えた限界だったんだろう

907ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:42.62ID:qhMHzumj0
袴がチマチョゴリなんじゃなく、袴をだらしなく改悪したのがチマチョゴリ。あいつら何でもパクリしかできないから。

908ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:43.53ID:kVqfZL3t0
>>887
パワハラして失脚した菅野を恨め

909ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:58.52ID:4CRkl9730
>>856
いくらかはこの先出てくるだろうけど
500人のチームが年単位で動いてたなら
人権費だけでも相当額あったろうな

910ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:00.64ID:qX7oeEPQ0
電通解体を公約に掲げる政党が出てきたら支持率取れるだろうな

911ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:03.69ID:1pnaVACd0
>>873
電通に怒鳴り返せる力を持ってて
情熱の枯れていない大御所がいたなら
違っていたのかもしれない

912ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:14.04ID:phthfjGF0
開会式では「う、うんまあ所々はいいんじゃない」とフォローしてた家族も、
閉会式では無言でチャンネル変えてたわ

913ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:34.04ID:rr7Zd6150
電通をぶっ壊せ。それが五輪の結論。競技は良かった。

914ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:35.51ID:6f+A34P10
パリは街並みや建造物が壮麗で絵になる。
東京は清潔だけど建物がダメだわ。

915ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:36.07ID:k6omWMJ20
AKB系やジャニーズ系を使わなかっただけでも支持するわ

916ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:40.64ID:4G06xhUW0
日本のテレビなんて所詮素人演芸
世界で通用する芸を持ったタレントや芸人なんて1人もいやしない
ビートたけしなんてその最たるもんだわ

917ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:42.87ID:uh7K2Vxp0
>>828
ヒント 保険が満額おりている

918ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:45.60ID:l22W7k8X0
>>902
神宮外苑花火大会やってるのに
オリンピックスタジアムの付近から
花火あげられないはずがないよね

919ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:47.71ID:TD3bq5Fn0
wwwwww
電通wwwwww
佐々木wwwwww
日置wwwwww

wwwwww

920ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:53:58.50ID:71XFHGG60
ダイバーシティ&インクルージョンが分からない愚民どもに評価されなくても結構

921ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:00.44ID:awcn49FM0
>>887
でも、東京五輪開会式のMIKIKO案の構想を読んでみたら
perfumeとか三浦大知とかMIKIKO案も微妙だったけどな

922ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:11.60ID:DAIWXr1P0
>>876
これMIKIKOチームのときの企画書にあったオープニングのAKIRAのバイクって、
やっぱ日本のバイクメーカーが作ってるはずだよなあ
そういう日本の世界に有名なメーカーも関わってたはずなのに
それをまるごと排除されたんだよな…

923ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:12.32ID:l22W7k8X0
電通は潰れるよ
すでに倒産しかかっている

924ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:19.18ID:BPBV8baC0
>>8
笑わせるなよ
あんな国辱的なお遊戯会
恥晒しだよクソが

925ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:22.98ID:TD3bq5Fn0
電通の高田wwwwww

926ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:46.00ID:iJ9qfGU+0
10点満点で0点評価というのは、評価対象の水準に達していないって事だよ。
評価以前の問題。

927ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:54:53.59ID:VxRb6Ynb0
>>921
佐々木チームに出てくるやつらよりそいつらの方がよほどまともじゃん

928ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:16.41ID:JLNn6RD80
>>828
(´・ω・`)ぶー。着手金と成功報酬なので実際はかかってません。
あと成功報酬じゃないとしたら税金なのて、むしろMIKIKO案のままMIKIKOに相談しながらコロナ対策の仕方を決定すべき

929ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:21.17ID:UlAg0+if0
>>914
NHKのアナウンサーも「パリは絵になる」って言ってたね

930ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:32.40ID:TD3bq5Fn0
馬鹿面下げて電通の高田wwwwww

931ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:33.04ID:dCVX+DoS0
一般からアイデア募集してアレンジするとか出来なかったのかな

932ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:55:38.82ID:kcTH+xIF0
>>923
はいはいそーすくださいね

貧民の僻みからついに妄想垂れ流すようになったか

933ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:00.41ID:eTRwdahN0
>>873
坂本龍一はバルセロナが使用済みだから。

934ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:04.56ID:6f+A34P10
>>10
日本人が求めていたもの、世界中が求めていたものは、
あの安っぽい開会式にも閉会式にもなかった。

935ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:04.88ID:qS29RNaR0
狂気の盆踊り会場で和太鼓と三味線で狂乱するのが見たかったよ
なんで日本はHENTAI求められてると分からねえんだよ
先進国らしいがよくわからない国これが日本だろ
着物でガンガンに踊らせれば良かった
マツケンサンバ芸能山城組鼓童鬼太鼓座とか外人が思ってる不思議の国日本に最高のものかなりあっただろ
ピカチュウ大行進も無しで残念

936ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:18.18ID:8LbR6VHz0
>>923
潰れりゃいいよ
アヘン売り捌いてた創業期の頃からド屑企業だったし
100年以上経ってもド屑はド屑のまま
ド屑企業はさっさと潰さないといけない

937ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:25.60ID:w7cMzsxX0
狂産党にしては動員が足りないんじゃないか?オリンピック反対にゃもっと集まったろ

938ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:34.72ID:rzSxA70c0
>>932
お前も早く脱出したほうがいいぞ

939ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:41.14ID:h8TDdwTW0
閉会式0点、もう40%目前。五輪は失敗だった、も60%になった。

940ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:48.28ID:TD3bq5Fn0
恥晒しの電通の高田と佐々木wwwwww
素人以下の日置wwwwww

941ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:56:48.95ID:3+Y5ni730
>>923
いや、良いもの作るなら良いけど、完全にこれ中抜きだけのバカ組織でしょ。
社員は東大当たり前らしいけど(なのでまつり嬢は挫折したが)、勉強できる奴ほど糞みたいな性格の極悪人じゃないの?

おまえら、中抜きだけのウジ虫じゃん。しかも徹底的に性格も悪いし。なんだよ、東大って。

942ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:00.39ID:JLNn6RD80
(´・ω・`)で元凶の高田と森元どこいってるん?まったく出てこないね?

943ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:11.01ID:SZWGd/yn0
MIKIKO案でやってくれてたら政権支持したのに

944ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:15.12ID:xrtxZd9L0
褒める点ないからしゃーない

945ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:17.36ID:awcn49FM0
>>927
マリオや孫悟空はマシつーか、そりゃ良いけども
なだぎ武や大竹しのぶよりperfumeのがマシってことないよ
perfumeって生で歌を歌ってないでしょ

946ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:23.95ID:YRL4K3es0
普通に高い金出して五輪閉会式いくんこんなのやられたら 無観客で金返してもらった方が正解だったな

947ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:36.85ID:aROmmGvH0
首相も寝そうになる閉会式だったもんなー
心配そうに様子を伺う小池さんの姿は忘れない

948ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:41.38ID:lJJ9dYzr0
>>250

いや!むしろ日本伝統行事として「かなまら祭」の様子を神輿ともに再現すれば良かった。

歴史に残っただろうぜ(w?

949ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:57:46.10ID:JLNn6RD80
>>945
(´・ω・`)口パクだったら、謎の女も同じやなw

950ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:08.25ID:CegQf/Bv0
>>3
背高くてすらっとしてて美人だなと思ったらたいてい中国系だもんな

951ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:18.26ID:6f+A34P10
>>10
コロナ禍とはいえ、あんな暗いテイストにする必要なかった。

ただ暗いだけではなく、気持ち悪かったし。

952ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:19.31ID:rlO2qK0a0
>>891
つまんね〜と思いつつ、スマホいじりながらテレビ見てたけど出た瞬間、テレビを消す決断させてくれました

953ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:30.13ID:lo+toyDV0
匿名のアンケートも書き込みもbotと区別つかないんだからbotがやったこととして扱うべき

954ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:34.83ID:CegQf/Bv0
半島と日本島は掃きだめみたいな感じになってるのだろうか

955ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:48.77ID:DRu6RlWR0
開催反対の呼びかけしてた例のの集団が0点つけてるだけだろ

956ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:58:55.69ID:/XbzrKkH0
>>834
まあ開催国の開、閉会式をダサいとか貶す他国のマスコミもいないと思うが
トヨタは米国ではTV CMやったんだ?
それもわからないなあ。開会式も欠席したくせに。

957ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:08.37ID:feg3E45J0
電通と日置は責任とれ

958ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:18.45ID:RadZCjK50
花火が違う
日本の花火はあんなんじゃない

959ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:19.98ID:OyV3dhsw0
>>945
誰出してもおまえみたいに文句つける奴は出るからな

960ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:26.76ID:TMz8wqvl0
>>922
企画に堂々と載っているのに1ミリも情報が出ない
つまり国際企業が完全なサプライズのために完全な管理下の元に製作した可能性が最も高いし当然
今まで名乗もしなかった企業と開発者がいる
そしてトップシークレットな彼らがいることを知っている人間の怒りは計り知れない

961ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:27.74ID:YRL4K3es0
技のすごさ きれいさ 芸術性 極められた何かを 見に行くんだよ ここからはなにもかんじられん

962ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:28.62ID:A+CDwF7D0
ジャップの限界

963ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:38.72ID:xIdsenj+0
>>945
>>949
そういや北京オリンピックの歌上手い女の子口パクだったな

964ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:45.86ID:A+CDwF7D0
電通解体しろ!

965ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:53.52ID:1pnaVACd0
金田スペシャルってさ
電気駆動だよなホイルなんてリニアだし
クッソピーキーだけど

SDGs的にもいいアピールになったやろなあって

966ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:54.83ID:JLNn6RD80
>>834
(´・ω・`)きたーエクストリーム擁護

967ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:55.66ID:+s+28H+90
>>923
今回儲けてない?

968ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:57.25ID:A+CDwF7D0
皆殺しだ!

969ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:59:58.39ID:uwJmeC2W0
世界が望んでいたのは、

  小池百合子が演説しおわった途端に爆散
  え??っておもった次の瞬間、
  巨大な電光掲示板に小池百合子が映し出され

  「時節柄、ご挨拶は都庁からリモートでさせていただきましたwwwwさきほどのはミツバチドローンです」 


みたいなこういうサイバーパンクなやつ 
お笑い芸人がコントするとか、もうちょっとどうにかならなかったのかい・・・

970ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:02.13ID:5I1JPpqR0
0点というより点数付けられないくらいのうんちだった
これから先50年これが語り継がれると思うとゾッとする

971ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:02.70ID:pkn2hSHU0
つまらないとか言う問題じゃない
日本に大恥かかせた罪は底知れなく深い

972ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:21.72ID:vxSNv4oI0
トヨタは二枚舌だよ

973ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:31.94ID:awcn49FM0
>>959
お前の自己紹介か
お前もさんざん今回の開会式に文句つけてるだろ

974ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:45.56ID:3+Y5ni730
前に東電に出入りしている人の漫画読んだ事あるけど、凄いんだってな。
エレベーターつかったら、同席した東電の社員が露骨に「普通、外部の人間は階段使うでしょうが」とか言われたらしい。

ブン殴ってやりたい。コイツら、官僚と電通、東電みんな同じだよ。

975ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:48.94ID:5I0IcrtU0
>>43
なんでこんなしょぼい開閉会式になったんだ

976ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:52.85ID:y2+VZdx00
すべてがバラバラでなんのまとまりもない
自分の無能さをカオスと言ってごまかすだけの三流芸人
電通はボロ儲け

977ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:00:59.59ID:Gu6PSjs20
これだけ負の盛り上がりを見せたんだから俺も見とけばよかった。
まったく見なかった。

978ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:00.98ID:6f+A34P10
恥ずかしすぎて、
「早くパリの映像に変わって欲しい」、
と思ってた。

979ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:07.33ID:YRL4K3es0
コロナ感染爆発で東京音頭なんか踊って何か感動できたか 感動何一つない

980ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:11.08ID:qWWRyEZl0
税金使って学芸会やるのは自民党政権だから仕方ないとして。
世界の人々は学芸会やってる人たちのご両親じゃないからな。
見させる権利も見る義務も無いだろ。
内輪でこっそりやれよ。

981ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:14.29ID:XTjMZTCR0
>>1
もう閉会式とか五輪なんてどうでもいいだろ どうでもいい話題だ 

982ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:14.54ID:Qy4fXUWC0
自民党と電通を潰して美しい国にする。

983ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:17.81ID:sqGjWZ550
>>1
キチガイ創価五輪だもの
キチガイ開会式に始まりキチガイ閉会式で終わるのは当たり前

984ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:38.62ID:xP/btRLZ0
日本には素敵なリソースがたくさんあるのに
気づいてない!もったいない!気づかせなきゃ!
って外国からいっぱい人が来る
っていうのはダメ?
もちろんアフターコロナ

985ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:38.82ID:OyV3dhsw0
>>973
自己紹介じゃないわw
俺が演者に文句言ってる発言あるか?w
糞閉会式と演者をごっちゃにしてんな低脳が

986ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:39.52ID:TMz8wqvl0
マイナス120点だろ

987ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:40.31ID:4CRkl9730
>>783
その後のラグビーの盛り上がりで日本は確信的な自信を持ったと思う

988ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:52.55ID:pjPkdzXi0
>>918
神宮球場は、スタンド低く上空の空間が広いからね。
花火がちゃんと見える。
国立競技場のあの形状だと、花火見るのはスクリーン越しになっちゃうんじゃないかなあ。

989ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:01:59.61ID:iJ9qfGU+0
10点満点の0点評価というのは、評価対象に達していないという事。
公開したのがミスであって、あれを実際に表に出すべきではなかった。
そうなると、演出者の失敗というよりは事前のプレゼンを見てあれを公開することを決めた組織委員会の失敗になる。

990ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:01.83ID:qS29RNaR0

@YouTube


ピカチュウ大行進これだよ
日本人の自分が見てもwwwwwwwってなったんだからなんでこれ世界発信しないの
大きくて黄色で線になるから映えるし
これ300体ぐらい作って五輪後は世界各地の任天堂さんにあげてwin-winなのに

991ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:18.90ID:4iGwB8aq0
開会式はMIKIKO案のまんまでAKIRAからのPerfumeで良かったのに。
完全に腑抜け馬鹿な展開になったと思う。
閉会式は派手すぎずでまぁまぁ良かったが。

992ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:30.17ID:OZQ24OF40
乗っ取り佐々木ワロタ

993ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:41.72ID:TMz8wqvl0
まだパラ五輪があると言う地獄




本当の地獄はこれからだ!

994ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:46.29ID:iGBtOJOS0
>>945
Perfumeは歌手として出てるんじゃなくてダンサーパフォーマーのうちの一部だろ

995ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:48.41ID:awcn49FM0
>>985
あー、はいはい
perfumeファンですね
さっき芸スポ板にもいっぱいいたよ
どこにでもいるんだな

996ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:02:55.97ID:6f+A34P10
ポケモン・マリオ>>>>>>ホラー踊り

997ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:03.97ID:2WoS4NQw0
韓国「うんこ大国ニッポンw」  
 
   

998ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:10.30ID:JLNn6RD80
>>974
(´・ω・`)普通内部の人間が階段使うのになww

999ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:22.79ID:BPBV8baC0
東京オリンピック招致した連中は腹切って詫びろ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:03:25.82ID:pkn2hSHU0
>>978
パリの映像に変わったら変わったで未来人と縄文人くらいの差があって絶望したわ


lud20210815190231ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628487167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★3 [ネトウヨ★]YouTube動画>13本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★2 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★4 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪閉会式、酷評されまくってしまう。ヤフーのアンケートでは54000人が投票し37.7%が0点をつける ★5 [ネトウヨ★]
【東京五輪】閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇 ★8 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★45 [神★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★4 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★62 [potato★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★80 [potato★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★74 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★61 [potato★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★79 [potato★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★2 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★46 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★44 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★66 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★25 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★31 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★7 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★17 [noinnoin★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★52 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★32 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★49 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★72 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★59 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★41 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★9 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★78 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★38 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★77 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★39 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★36 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★29 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★43 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★34 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★3 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★7 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★33 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★56 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★69 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★5 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★65 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★70 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★58 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★63 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★48 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★23 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★26 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★68 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★30 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★37 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★16 [noinnoin★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★13 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★57 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★8 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★54 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★73 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★18 [noinnoin★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★27 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★10 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★47 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★6 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★64 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★12 [Stargazer★]
【反省会】東京五輪 閉会式、つまらないと話題に 「何をしたいのかわからない」と落胆の声 ★3 [potato★]
21:54:18 up 25 days, 22:57, 0 users, load average: 11.67, 45.96, 55.44

in 0.16477513313293 sec @0.16477513313293@0b7 on 020811