逆に開催後に忘れられたオリンピックってあるの
長野五輪かね
いや
忘れてほしい
パリが待ってるぞイギリスくん
日本はいなかったんだ
ドラえもんは?マリオは?トトロは?ピカチュウは?どこいった
ロンドン五輪の閉会式ひさしぶりに見たけどやっぱすげーわ
東京五輪は無事に終わったことだし
北京五輪ボイコットに全力を傾注しろ国際社会
スーサイドアタック五輪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水泳の大橋なのかな、今大会最大のスターは。かわいいし。
選手村の食べ物やコンビニは好評だったみたいだから、安心した
日本じゃなかったらコロナ過で開催出来なかっただろうし
数ヶ月したら国民は忘れるから平気
責任は有耶無耶
五輪増税もボカされて知らずに知らずに負担してる
>>13
あれはロックスター出しすぎ
一番スターが多いアメリカでさえ
あんなクドい事しないのに 今度はパラリンなんでしょ
コレも盛り上がると良いね
英国はメダル好調だったもんな。欧州で一番メダル取ったんじゃ
ないかな。一方、韓国は忘れたくてしょうがない大会になったな。
つ 北京オリンピック跡地
日本はこうならないと良いね
悪い意味で忘れられないのもあるし。
モスクワ五輪のボイコット大会も忘れられてないな。
忘れたい日本人が為。神風が穢れを祓ってくれる🇯🇵
🇯🇵神の国日本🇯🇵これが事実🇯🇵
大竹しのぶという悪夢、呪うような歌声が今朝目覚めてからも耳から離れない
どうしてくれる!
これほど失敗しても
おべんちゃら言うとか
それで喜ぶ外交とか
なめられてんなw
>>21
だよな。
L.リッチー(嫌いだけど)の、All night long だけでよかったもんな。 >>1
日本の開会式も閉会式も、
人種や民族の多様性に完全に配慮してて、
黒人と日本人のハーフの大坂なおみを聖火最終リレー者にしたり、
琉球王朝の流れを組む沖縄出身者が閉会式の旗手になるのは良い配慮 >>5
実質パリがコロナ後(仮)だからコロナに打ち勝ったってなる大会になるからな
東京五輪は無かったことにされる 負の遺産が今後半世紀、日本人がこの大会を忘れられないものにする。
>>1
最初「俺が代わりにやってるよ?」とかほざいてたよな
何をいまさら
死ね >>34
くやしかったらお世辞の一つでも言ってみろよwwwwww
はいできなーいwwwww 悪夢は忘れたほうが健康にいいでっせ
(´・ω・`)
パリのイベントが凄すぎて完全にもってかれた感しかないwww
>>6
表の歴史からは消えたのはあるね
残ったのは全部黒歴史のソウルとか
数限りない不正と朝鮮人の醜態だけが記録された たくさんのメダル、たくさんの感動、色々あったけど、
結局、いつまでも語り継がれるのはこのワカメなんだよなぁ・・・
i.imgur.com/sa7ZOwG.jpg
i.imgur.com/WQENHfH.jpg
imgur.com/4RinWhg.gif
i.imgur.com/0naO5aF.gif
パリのトリコロールかっこ良かったな
あれだよな オリンピックって
「日本滅亡オリンピック」
100年後の教科書にそう掲載されてるよ
とりあえずオリンピック公式チャンネルにメダリストたちの
アリガトウゴザイマスまとめ動画
Thank you #Tokyo2020, we’ll never forget you.
なんか不思議な虚無感があるな
コロナが無ければもっと色々な楽しみ方ができたのに
外人様はお気楽でいいな
感染拡大のリスクを負わずに試合に熱中できる
俺もマドリッドかイスタンブールで開かれていたら純粋に楽しめたかな
>>21
そう言われればそうだけど
最後のThe whoとか大盛りあがりで良かった >>1
テロとか運営事故で死亡者とか出なくてよかったよ。なんかやらかすんじゃないかと心配だったわ。
お疲れ様でした。 >>13
バンクーバーのブライアン・アダムスもカッコよかったのを憶えてる >>33
そうだな
大竹しのぶは非常に良かったな。
子供たちも良かった。
宇宙がテーマだろ感動して涙が出たわ。
それから東京音頭はいいからマツケンサンバで
盛り上がってほしかった。 試合自体は面白かったな
開会式のドタバタとか東京の利権体質のクソさを改めて実感したけど
>>1
日本人はリップサービスを真にうけて歩み寄ってくる習性があるからあまり心にもないことを口走らないほうがいいよ そういや、東京五輪は見ていて清々しい競技が多かったな
朝鮮人が出てなくて、
一つもメダル取った事が無かったのが全世界的に好印象を残したんだろう
パリの映像にはお前らマスクしてねえじゃねえか程度しかツッコミどころが無かったw
あとはもうぜんぶ日本側閉会式の完敗だったわな
もうこりごり、という意味で忘れられないわ、東京五輪2020
開閉開式のチケット持ってた人は無観客で安堵したと思う
>>77
これで五輪やりたいと思うアホがいなくなって良かったと思うぞ
今後日本で五輪に立候補する都市が出てきたら国民を虐殺するほどのキチガイと変わらんからな 悪い意味でしばらくネタにさらるだろうな
2年くらい
>>1
日本の国旗をウイルスにした奴らが何言ってんだ 日本の映画とかドラマとか、あるいはCMとか文学とか見てりゃ
分かると思うけど、表現力とか構成力とか脚本力とか色んなものが
衰えている。開会式や閉会式のそれも同じだろう。これが今の日本の
精一杯というところだ。でもメダルを量産できただけでも良いじゃない。
お隣の国など、何もお土産も無く腰抜け虎と共に帰国したんだから。
みじめなもんだよ。
>>83
少子高齢化すればどの国も衰退するのは当たり前だ。
オリンピックをしないと気付かないとか頭が悪すぎるwww 競技の運営や演出は良かっただけに開会式と閉会式が残念
おれも忘れられない五輪だわ
中でも一番忘れられないのは河村たかしだ
>>82
おいおい、ツッコミどころ満済だったぞ
そもそも、屋根の上を自転車で爆走する必要なんかどこにあんのや >>95
再認識って言ってるんだが日本語わからないのか? >>52
オリンピック賛歌歌ってたソプラノ歌手のバラモスも忘れないであげて マリオもアキラもないのに155億何に、使ったのか立憲は追求しろよ
忘れられない(意味深)
つか、パンデミック下でのオリンピックって
有史以来初じゃね?
来年の北京五輪で完全に上塗りされるよ
中国ならとんでもない開会式になる
日本の学芸会テレビエンタメ開会式を消し飛ばせ😠
こうなったら日本万博でF35にスモークつけて音速超えるしかないだろ
>>1
そりゃ、菅義偉と小池百合子の失政のせいで、史上初にして最悪の無観客試合になったからな ニッポン人ちょろいwwwww
欧州だったらデモ隊とか暴徒化して街が燃えてるだろうからなwww
>>96
武漢肺炎による影響で開会式と閉会式を簡素化することか何度もアナウンスされていた。 とりあえず終わって良かった
オリンピックは遠くでやってもらって、夜中とか明け方に絶叫するのに限るわ
どうせパリが始まったらすぐ忘れられる
リオ五輪なんて大して覚えてないだろ?
過半数国民の反対意見を無視して
安心安全と断言して五輪強行したのに
大会期間中に感染者1万人越えだもの
絶対忘れられないわ
パヨチョンイライラwwwwwwwww
ノイジーマイノリティを世界に晒すwwwwww
ほんとやって良かったと思うわ。
参加国は日本に感謝しかないと思うわ。
まあこの状況下で無事開催できて世界中に恩を売れたというのは事実だろうな.
かけた2,3兆円の税金に見合うものかは別として.
開閉会式については、演出家や役者の過去をほじくり出して、みんな辞めさせちゃうのも
考え物だってことだな
優秀な人はほとんどいなくなっちゃうわ
言うほど世界では盛り上がってたの?
なんか日本だけが騒いでただけのような気がするけど
中国大会で一瞬にして忘れられるよ
中国もそうなるよう動いてくるし
競技は見なかったけど
一応国立競技場は見てきたわ
警官多かった
この理不尽は一生忘れてはいけないよ。子供に説明出来ない。
イギリスが最初「俺が代わりにやろうか?」と言った件w
そして開会間際まで「五輪開催なんてクレイジーだ」と叩いてた
貧相で残念、日本のショボさを世界中に知らしめた
ただコロナのせいできるのが救いw
なだぎ武とか劇団ひとりは
マイナスイメージになったのでは?
>>6
ソ連のオリンピックで日本がアメリカにボイコットさせられた大会は? 忘れられない思い出
これで終わりじゃないからな
五輪期間中の感染者のピークは2週間後だし
さらにその時に感染拡大終わっているとも思えない
指数関数的に増え続ける可能性もある
ちなみに昨年のフランス
ツールドフランス終了2か月後が
感染のピークだったから
全土ロックダウンで感染拡大止めたけどな
まぁ観客なしにしたうんこはどうしようもないクソ判断だけど
実行してトラブルもありながら終了させたのは
選手にとってはまぁまぁ良かっただろうな
莫大な税金かかったのが非常に謎だが
武漢ウイルスが全世界に蔓延する中、たまたま日本がさざ波で、しかも開催国であったというのは、まさに、奇跡だな。
その後のコロナの大蔓延
新型ウイルスの発生
膨大な費用の税負担
「忘れたくても」忘れられない大会に
わざわざ記事にする話でもないのに賞賛記事掘り出しにウヨク必死だね
自民党草加のオトモダチに、巨額の税金をピンハネさせるために運動会強行
大会関係者を野放しにしたせいで
東京都近郊で感染爆発・医療崩壊引き起こしたんだからな
イギリス人てブラックジョーク大好きなお国柄だしな。素直に受け取っていいものかw
夏季オリンピックは今後開催時期を再考しないと、地球温暖化の影響で開催できる都市がかなり限られてくる
2024パリ、2028ロスも東京みたいに猛暑になるかもしれないしな
そのうちオクで価値が出そうだなw アホサヨク 「オリンピック潰したかった〜。 アスリートなんてどうでもいいんだよ。
日本人の幸福? 日本人の未来? そんなのどうでもいいんだよ。
自民党潰すためなら、日本人がつぶれても構わないんだ。」
>>136
選出する時に徹底的に過去を洗い出さなかったのが大元の原因だよ。 我々が言うよりも海外特にヨーロッパの反応は良かったよね
日本人は見ての通り
これから尻ぬぐいの増税が始まるんだよな
コロナで厚労省も雇用保険料の値上げを言い出してるし、ますます貧しくなるけど感動したからそれでええんか?
『トリオ・ザ・パンチ』(TRIO THE PUNCH -NEVER FORGET ME...-)
↑これと同じ意味でか?
感動で飯は食えません
外国人観光客がつかう一兆円は戻ってきません
人類史上の大感染症として記録されるコロナ禍を思い出すと
必ず不随してくるオリンピックにはなるだろうからね
そういう意味では記憶に残る大会になっただろうな
3年後に我々は本当の五輪を取り戻したとか言い出すと予想
無観客って シーーーン としてるのかと思ったが
各選手の掛け声
メディア 他の競技の選手 大会関係者の声援(ライバル国のヤジ音も)や ざわめき
そしてBGMや館内案内放送だけでも
結構 臨場感あったよ。
テレビだと 解説者もワーワー騒いでるし。
サッカーなんて 無観客でも殆ど変わらなかった というより、選手の声がよく聞こえた。
ゴルフなんて、ボランティアやスタッフが ギャラリー化してたし。
閉会直後に「この大会はすぐに忘れられる」とは書かんわな。
海外の反応の翻訳ブログとか見てさ、本当に好意的な意見が多いと勘違いするバカとか出てくるんだぜ
ああいうのは気持ちよくなってもらってリピーターを増やすために、一部の好意的な主張をピックアップしてるからアホが騙されるんだよなぁ
オリンピックなんかほとんど覚えてないな。
リオ、ロンドン、北京も調べるまで、どこでやってたのかも思い出せなかった。
日韓ワールドカップももう忘れてるな。
というか、ワールドカップも全部忘れてるな。
思い出せない。
覚えているのは、第3回WBC(ワールドベースボールクラシック)の決勝戦の観客席ガラガラで外野にカモメさんたちがいっぱいいた映像かなw
パリ五輪見に行くわ
クリエイターの独りよがりの開会式と閉会式
誰だこんなの選んだのは
電通が日本人の金を奪い
日本人に恥をかかせて歴史に残したね
でもまあこれがきっかけで五輪も変わって行けばいいんだがな
利権に群がる蟻の足の引っ張り合いと閉塞感のイメージが払拭できない大会だった
頑張ったアスリートとスタッフの皆様には最大の賛辞を
>>6
まぁ長野はある程度知られて海外から客が来るようにもなったんじゃないか >>30
あのボイコット事件は、テレビ朝日にとっては黒歴史だからなぁ。
NHKや他の民放を全部出し抜いて、テレビ朝日が、共産圏にパイプを持つ朝日新聞の
尽力で、折角モスクワオリンピック独占中継権を獲得したのにな。
40年経った今でも忘れられない事件だろう。 >>192
もう候補として名乗り出るところが出てこないのではと言われているね。
いやがおうでも変わらざるを得ないだろう。 >>5
そうか?
結構あの状況でよくやったよなあになりそうだけど 大会の中身自体はほんと凄かった
テコンドーと空手の組み手は省く
そりゃ色んな意味で忘れねえ五輪だよw
でもまぁしばらく経てば、あの状況で良くやったと思えるのかもしれない
感染症が流行った状態での五輪は今後もあり得るし、その時に参考になるかもしれんよ
ブリスベンの次にまた名乗り出て欲しいな。
今度は大阪、名古屋、福岡あたりで。
やっぱり夢がないと厳しいよ、この老人超大国は。
アイロニーがお家芸のイギリス人の言葉を額面通りに信じていいものかw
>>6
長野とかチベット問題でやばかったやん
あれだけ日本が侵食されてたってのが世界で明白になった五輪
アメリカがシナを危険視し始めたきっかけ 東京の人々が生活を我慢してがんばった
この状況下でほんとにありがとう。まずはお疲れさまでした
パラリンピックもがんばれ
ただ強行しただけだしな
コロナ対策始まって以来最悪な状況なのに
>>206
わざわざ名乗り出なくても、向こうから日本に押し付けてきたりして。 日本は55個メダル
メダル数ではロシアのほうが多いので6位か
>>212
善光寺は偉かったね
デモを弾圧した長野県警はクソだった >>200
オリンピックは3大会続けてヨーロッパを離れて開催された例は無いので、2036年は
ヨーロッパ開催になるだろうが、2040年以降の大会に名乗りを上げるところがあるかな?
もう今回を機に2036年以降は、ギリシャ恒久開催にしてもいいだろうな。 焼き鳥の作り方を教えてくれたオリンピックも忘れがたい。 さすが唐揚げ大国韓国。
失業者はみんな唐揚げ屋になるほど韓国人気の商売。
裏を返せば 誰でも出来るという意味なんだけど。
>>179
開会式と合わせて画像作らんと意味無いよ 結局バッハのクソガキに振り回されただけ。
選手のことを考えれば10月の「温暖」な気候のなか開催すべきだった。
>>219
ブリスベン以降はIOCが推薦する方式だから立候補しなくてもやろうぜって言われる可能性はある
肥大化しすぎてまともな都市が立候補してくれなくなったというのもあるけど >>231
それが認められるならそもそも東京選ばれなかったんですけどねw >>200
リオなんかコンパクトな開催の仕方して、それこそ参考になる五輪だったのではないのかなあ。
あれもアテネの財政悪化から教訓として引き継いだものがあったろう。
日本の五輪運営委員会は掛け声だけのコンパクトで、リオからの引き継ぎに大失敗したと思う。 この先、トヨタとテレビの関係が気になるね。
どんだけ損失だしたんだろ?
その検証はするのかな?
批判ばかりの番組をスポンサードするリスクの評価は絶対するべき。
>>233
競技もめっちゃあるんだし、3ヶ月くらい掛けて細く長くやれば?と思うんだけどな
その方が拾えるコンテンツも増えるだろうにと思う コロナ初期の頃の、五輪はロンドンで代わりにやってやろうかw的な態度で小馬鹿にしてきたかと思ったけど、少しは成長したんだな。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
特別仕様ナンバープレートの申込期限の延長
令和2年8月25日
この度、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の
開催延期に伴い、大会開催機運を盛り上げるために交付してきま
した、特別仕様ナンバープレートの交付期間を1年延長すること
とし、あわせて申込期限を1年延長します。
1.申込期限
令和3年9月30日(木)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000115.html
関東運輸局管内における特定の運輸支局等での抽選対象希望ナンバーは下記の通りです。
特定の地域における抽選対象希望ナンバー(登録自動車)】
登録自動車については、1回の抽選における当選個数は4個、
但し小型乗用車・小型貨物車は8個となっています。
【 特定の地域における抽選対象希望ナンバー(軽四輪自動車)】
1回の抽選における当選個数は1個となっています。
【 全ての運輸支局等、軽自動車検査協会事務所等において抽選対象希望ナンバーとなっている番号 】
登録自動車については、1回の抽選における当選個数は4個、但し小型乗用車・小型貨物車は8個となっています。
軽四輪自動車については、1回の抽選における当選個数は1個となっています。
http://www.rikuriku.or.jp/news/pdf/171026.pdf もうテレビいらんよな
ネットで好きなの見れるようになれば
五輪運営・・・80点。問題もあったが、大クラスターの発生を抑制しつつ、なんとか運営しきった。
五輪と並行した市民生活・・・20点。やはり感染爆発し、市民の生活/健康を脅かしている。
今のところ高齢者被害を抑えたのはいいが、1か月後に大量感染した20〜50代の被害がどうなるか。
>>235
東京の場合、五輪にかこつけた施設更新もあるだろうから多額の投資がかかっても別に高くはないと思うけどね
使われないハコになったらそら無駄だけど、たぶん50年ぐらいはちゃんと使うだろうし >>1
言うだけはタダだからな
お望みならいくらでも綺麗ごとで褒めてやるよってとこか 日本の金メダリストほとんど顔も苗字も忘れた
おぼえてるのスケボーくらいだわ
>>249
東京はそろそろピークアウトするんじゃない
盆休みだし
代わりに地方が大惨事になると思うけど あと2〜3カ月遅くできていたら、酷暑問題もワクチン不足/コロナ蔓延もなんとかなったのが惜しい
メダル取りすぎて焦点ぼやけて
かえってガースーには逆効果だったな
訳の分からん競技で金10個取るよりも、水泳で池江選手が銅1個取ったほうが
インパクトあったろうな
偉大なる預言者 バッハ会長
>オリンピックにおける投資はオリンピックムーブメント(IOC)と
>ホスト国(日本)または開催都市(東京都)で公平に分けられている。
>新しい会場の建設もこの投資に含まれていて、日本国民や東京都民は
>何世代にもわたって恩恵を受けられるだろう。
バブル景気(1986〜1991年)末期に 1998長野冬季五輪を招致してしまった 長野市
借金完済までに20年間 笑笑
パンデミックの最中に開催できる国はそんなにないよ。
東京でよかった。
>>5
あまり記憶に残らない大会だろうな
無観客で淡々と進行したし
開会式閉会式も訳が分からない代物だったからトピックとして記憶に残りようがない その辺はまた東京都予算だけでカネの力の祭典やれば大丈夫だろ
回収するには投資がなくてはならない
分かるだろ?都民一人頭でえーと、オリンピック超えでもいいだろ?
ま、額面に見合う関係業者の祭典になるかどうかは知らね
それで、東京都予算だけでって二度書いとくぞ?
柔道の阿部兄弟、卓球の水谷、伊藤ペア、体操の橋本鉄棒など、知っているだけでも色々な物語があっての金メダルだったので感動した。
特に卓球の水谷のラストランなんて、下手な映画のなん倍も感動した
>>265
忘れてねえよミライくんとトワちゃんだろ知ってるわ >>13
な?
何やっても批判しかできない蛆虫が湧いてくるだろ? >>1
全力を尽くす選手たちは、いつの時代も素晴らしい
だがそういう東京大会の裏でよく見えたモノ・・・・
強欲な商人と無益なオフィシャルのコラボ マスコットって採用された以外の候補はタヌキみたいなのともう1つは覚えてない
>>53
あれと宇宙で全部持って行かれたな
まあ引き継ぎ式がなかったとしても閉会式のひどさは変わらんけど… 長野の閉会式が忘れられ、東京の閉会式が忘れられないものに
悪いのはウイルスバラマキテロリストであって、五輪ではないけどな。
テロられるのわかってて強行しちゃうのはバカだよな。
>>279
東京五輪は前年だったな😅
◯東京五輪は残念だったな😅 シナチョンはカスで滅ぶべき列島民族であることを再確認させられた大会だった
>>277
もう4年遅らせて東京のIRとリンクさせると思う >>262
東京は条件が悪すぎて、
記録も出ない😅
それ故、一流選手からも倦厭される😅
若手で名前を売りたい人には、絶好の機会かもしれないが、
多くの人にとっては、パスしたい地方大会みたいな状態😅
それ故、スターが生まれる要素があまりない😅 >>270
ミライトワくんとソメイティちゃんなんだが あぁ忘れられないね
こんなにも不愉快な五輪は初めて
>>235
今回の東京大会は33競技で
野球 ソフトボールみたいな欧州や南米で人気ない競技もやったし
同じ競技でも ○○級 とか ○○の型 とか一杯分けて
スケボー サーフィンとか五輪と馴染みない競技も始めたし、IOCは そうやって五輪離れをやろうとしてるんだろうが
短い期間に 物凄い数の試合が出来る会場を使い、そこが国際的水準をパスしてる会場というのは、コンパクトとは相容れないし
これから会場を作るという途上国には無理で、先進国や富裕国しか出来ない。
また 東京2020とはいえ、東京都以外の会場を凄く多く使って
「復興五輪」とかの大義名分はあろうが
もう一都市での実施 や 誘致 というのは無理になるかも。国が実施主体の時代が来るかも。
一都市以外の複数都市の会場でやるとすれば、治安 交通インフラが良好 地方でも高い衛生水準 宿泊施設の充実などが出来てる国でないと難しいし。 >>289
あまり盛り上がらなかったからね😅
電通の言うことをマトモに聞いたから、馬鹿なんだが😅 開会式とそれに輪をかけたお粗末さの閉会式はなかなか忘れられないわね
>>288
河P直美監督の公式記録映画も来年公開予定なってるみたいだし 本当にできるのか?と開催二週間前に思ったけど無観客なことを除けば毎回テレビで見るオリンピックと同じだった。あの状況と少ない準備期間で本当によくやったと思う。さすが日本。
イギリス、アイルランド、スコットランドの選手はずっと日本を褒めていたよね
この国たちがどれほど日本が好きかよくわかったのでは?
コロナ初期にうちで五輪やろうか?とか調子こいてたアホな国か
あのとき請け負ってくれれば最高だったな
>>311
あのトリコロールを見て負けを確信した。 >>303
スコットランドのラグビー選手の散髪動画好き 国民がずっと批判しまくっている五輪なんて前代未聞だもんな。
必死に電通自前工作員が世論操作しようとして、それも見透かされてネタにされている始末。
選手の送迎のためのバスの運転手たちが
劣悪な環境の宿に泊まりながら、暑い中頑張ってた
この人達がいなければオリンピック不可能だった
これを報じて欲しい
無理矢理、真新しい事したような感じがする。
もっと古典的な感じの方が海外受けがいいような気がする。
>>311
東京大会の開閉会式を簡素化せざるを得ない状況に陥れたのは
世界中に感染症をばら撒いた支那共産党と言いなりに動いたWHO 思い出したくない大会、やらなきゃよかった
前回の大会のままで十分だった
あれらの施設を造らなきゃならないとなると
今後開催できる国は限られるだろ
新国立
代々木体育館
東京体育館
武道館
武蔵野の森
などが
新規に作ったり、
改修してたよな
ずっと使うんじゃね
>>1
本当に電通とパソナの賄賂中抜きだらけの忘れられない大会だったね
ついには感染者数は100万突破して死者数も1万5千以上だからね 海外からしたらノーリスクで自国選手の応援して感動できたんだから当たり前
これ、反語だからな
こいつらがよく使う
記憶から抹消したいてこと
>>303
開会式 入場行進でも「英国」として イギリス とはしなかったし。
イギリス とすると 歴史的経緯や日本語直訳で イングランド になり
スコットランド 北アイルランドは どうなんだ! という問題が再燃するからな。
スコットランドの独立投票 ブレグジッドとか 微妙な時期が続いてるし。
日本人はグレートブリテン なんて絶対に発音しないし。 イギリスだのアメリカだの
ろくでもない国から称賛されてもだから何?だわ
>>328
「賄賂」なんて言い出したら支那は国家そのものがw いや、マジで開会式と閉会式だけは無かった事にして欲しい
開会・閉会式はバードカフェもびっくりなスカスカおせちですた
五輪の歴史を書きこむのはIOCなんだから東京五輪の評価は「パンデミック下でもスポーツの火を
灯し続けた大会」という事になるだろうね。5ちゃんでグジグジ言ってても何も変わらんよw
>>10
そんなもん出てきて嬉しいか?
幼稚な国だと思われるだけ 最高のアスリート
最高のボランティア
史上最低の演出家
忘れたい大会に変化するのに、そう時間はかからないだろう
東京大会の状況とは全く異なるロンドン大会やリオ大会と比較しているバカいるな。
>>5
一般人の記憶としては上塗りされるが
五輪の歴史として懐古され続けるから長い目で見ると圧倒的に語り継がれる もう少しすれば感染が増えた赤字だって愚民が言い出すのも想定済み
>>350
世界的な感染症のパンデミックという異常な状況を考慮して
当初からの予定を変更した開閉会式を簡素化することは
事前にアナウンスされていた。 そりゃ、忘れようと思ってもフラッシュバックに襲われるからな。
特に、大竹しのぶの意味不明っぷりはトラウマレベル。
>>4
被りもんはコロナ禍やと無理やもんな
一応作ってはあったんやろけど ほんとわけわからん大会になったよ。
あと二度と日本でやろうと思わないw
まー確かに中止してもおかしくない世界情勢のなか、テロもなく大きな事件もなく無事に終わったからいいんじゃね?
過去のトラウマみたいなもんだろ
マジで中抜き手抜き骨抜きが酷すぎる史上最低最悪な五輪だからな
>>350
>最高のアスリート
柔道阿部兄弟の金も逃げ回って怪しかったし、
コア競技の水泳、長短距離でボロ負けしてるやん。新設のマイナー競技増設で金とか言われても。 結局、開会式も閉会式も観なかったわ
ニュースでメダル獲得した話題を観たくらい
お盆過ぎたら忘れる自信ある
札幌オリンピック招致は事実上頓挫したわけだ。ありがとう東京オリンピック。
>>262
だからこそ残るよ
あの世界パンデミックの中で行われた特別さたるや
いい意味でもなく >>49
でもパリもややダサでwリオでの東京の方が良かった 戦争といい
地震といい
五輪といい
日本ってなんか悲惨なお鉢回ってくるよね
糞すぎて史上最低の名前を欲しいままに出来たから
未来永劫語り継がれるだろう
>>1
予算は膨らんで3兆円に
そんな中で電通と元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナは中抜きに勤しんだ
元凶のパソナは平気で9割中抜きで電通も有明アリーナを手中に収めた だいたい同じ民族でなんで水泳も陸上も体操も毎回毎回中国に勝てないワケ?
くだらないCMなんか出てないで、
真剣さが全く足りないわ。
多いに恥ずべき。
>>1
開閉式の予算も160億円で電通はここでも潤った
ちなみにドローンはアメリカのものな >>58
ちょっと感動が蘇ったけど、ありがとうございますとか日本語で言わせてるの傲慢な感じで恥ずかしい。
申し訳ない気がする。 日本国民的にもいろいろと忘れられない大会になったな
佐野
森元
コンパクト五輪(笑
パソナ電通
ブタリンピック
・・・
てゆーか、パラリンピックやるの?
呼吸器などに基礎疾患がある重度障害者もいるんだけど
相変わらず五輪関係者感染してるし
来日ガーナ選手感染、9人隔離とか
毎回毎回「課題と収穫」のテレビゴミアスリートばかりw
>>1
低レベル過ぎてずっと対比され続ける大会になるね^^ >>60
ウガンダ逃走、飛び込み選手編み物、馬が合わない、マラソン水ボトルなぎ倒し、柔道の死神審判、おおコケ後のごぼう抜き1500、新体操のセーラームーン、スケボーJapan真夏の大冒険、結構笑顔になるよなw あれは忘れられねーよ
一生モンのトラウマになったわ
>>1
"忘れたいけど"忘れられない大会じゃ、ボケが(;´Д`) 結局、1年延期にならなかったら開閉会式ともに違ったんだろうな
でも世界中からARIGATOツイートで溢れていたよ
>>391
マラソン水ボトル倒し、今大会もあったのか。
あれは昔からある。テクニックの一つなんだろう…褒められたものではないが。 >>404
復興五輪なんて掲げなきゃ良かったのにな
新型コロナ騒動で復興なんてすっとんで開催出来るか中止かの選択に焦点が移った
俺ら日本人も忘れられない大会になったよ\(^o^)/ >>402
メダルどころか出場さえきなかった負け犬がよく言うセリフ 電通と糞政府のせいで忘れられないほど威信を傷つけられたよ
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
さえいなければ
もっと素晴らしい大会になった
ロイター通信の記事がひどかった
そもそもイギリス変異株を昨年末に持ち込んで
日本のクリスマスとか正月のイベントを潰したのはロイター記者だろうが
なんかの歴史的起点になるんやろか?
ゲロまみれの大会としては印象が強いからあるかも
>>1
まさに皮肉発祥の国ブリならではなコメントですね^^ 選手の頑張りは別にして
もはや忘れたい大会になったが
>>404
>>409
時系列を把握しないからそういう的外れな発想になるんだよ。
オリンピックの招致に名乗りを上げた都市は詳細な開催計画を記した
立候補ファイルをIOC提出するが2013年9月7日に開催された
IOC総会で「東京」に決定した時点でその後に発生する武漢ウイルス
による感染症の世界的なパンデミックなんて予想できるわけがない。 史上最低と騒いだらその通りに史上最低になると思い込んでた連中には
どうにか勝てたものの
こういうマスコミぐるみのネガキャンに対抗するすべはこの先も必要なのは間違いない
東京五輪でまた日本は少し変わっていくんじゃないかなと言う気はする
この後がパリ、ロスだから速攻忘れられそう
特にロス五輪なんて開会式にハリウッド出し放題でしょ
>>425
計画の通りにやるつもりなんて最初から無かったくせに。
既存設備を最大限活用して費用抑えたコンパクト五輪、いつの時点で放棄していた? 教科書の近代史に載る大事件だったことは間違いない
衰退国家日本/第二幕の壮大なオープニング
アスリートの活躍がメインだからそれが阻害されなかったのが1番の救い
だけど残念ながらそれ以外はしょぼしょぼだったね
>>434
>アスリートの活躍がメインだからそれが阻害されなかったのが1番の救い
馬場馬術… 今はそう思うかもしれないが3年後はパリだから
ヨーロッパ人の記憶はパリ五輪良かった〜で上書きされてしまうだろう
コロナ禍のなか日本が苦労して五輪開催したことを将来一番覚えてるのは多分中国人
最初と最後
欽ちゃんの仮装大賞を見てる方がすっきりするような出し物だったね。
反五輪派が四面楚歌なんだが 爆笑していい?wwwwwww
オリンピック話題MVP
小山田氏の💩いじめ
河村たかし氏の唾液メダル🥇
>>434
酷暑でまともにプレイさせなかったことはもう忘れたの? 現代史上最も大きな事件であるコロナの真っ只中に行われた五輪として忘れられない大会になったのは間違いないよな
だが、五輪関連施設は金網によって市民とは完全に分け隔てられてしまったので、東京五輪だったのか、東京に忽然と現れた五輪スペースの向こう側、夢うつつの出来事に過ぎなかったのか
誰にもわからない
向こう側を知るのは選手団のみなのだ
パラリンでも不思議な踊りやるのかね
あと下北沢の小劇場
韓国はメダル少なすぎて恥かいただけだから
やっぱりそっち系の人はここでもケチ付けてるみたいね
日本とイギリスはたくさん穫れてホクホクだもんな残念でした
パソナを指名したのは誰?
ニュルンベルク東京裁判開始すべき
>>426
まあ一番最初の危惧が来日外国人によるウイルスばら撒きだからな。
現実にはこの段階で東京の感染者は増加に転じており、今に至る状況の下地を作り始めて始めているわけなんだが。
ある程度選手村シミュレーションが出揃うことでマスコミはこの件から手を引き、実際外部委託の会場、その周辺の清掃警備などを除いたバブルの内側はこの想定内の数値を示したわけだ。
マスコミが手を引いたこの頃には中止の主張は感染者が増えているのにオリンピックどころではない、オリンピック開催で感染者増えるに宗旨変えしてるんだが冷静に考えればオリンピック中止したところで時短要請ガン無視の飲食店が営業止めるわけではなく若い連中が出歩くのを止めるわけでもない。4連休がなくなるわけでもないので結局東京の感染状況はオリンピックに関係なくこの有様と見るのが自然なんだな。
一番理解に苦しむのはあれほど感染拡大抑制のために中止を主張してた連中が最後の宗旨変えでオリンピック開催するのに俺らがなぜ自粛するのかと感染拡大の片棒担ぎ的主張に180度反転したことなんだが、お前ら本当は感染者など最初からどうでもよく、単にオリンピックに泥を塗りたいだけだったんだなというのがようやく最近理解できたよw
何の意図があるのか、何の主義主張があるのかは知らないがw スケボーだけちょっと見たけどオリンピックなのに街で走ってる奴らより下手なのが最初のバーを滑走すらできずにコケまくってるのみてさ
確かに忘れられんなこれはと思った
手話通訳を付けたのは見事だったと思うけど
それ以外はな
●啓蒙 アノニマス ポスト ニュースとネットの反応
朝日新聞「どうか皆様のお力をお貸しください」 夏の全国高等学校野球選手権大会の運営費用1億円をクラウドファンディングで募るも、
500万円しか集まらず…
=ネットの反応
「朝日が全額出すのがスジなのに、なんで国民にたかろうとするの?」
====================
観客料金 一日 4000×50000=20億ぼろもうけしてきた朝日解体へ
高野連 朝日の天下り組織として中抜き
>>455
男女別だったの?書いてるとおりちょっとしか見てないから知らんのだわ
てかいくら選手がいないからってアンナの五輪に出すなよと思った >>431
また的外れなことをw
2013年9月7日までの招致レースまでにIOCにプレゼンを
繰り返していた「コンパクト」や「復興」などの当初のコンセプトは
武漢ウイルスによる感染症の世界的なパンデミックによる影響で延期
をIOC理事会が決定した時点でプレイブックそのものが「感染症対策」
を中心とした内容に全面改訂されるのはあたりまえのこと。
プレイブック第3版
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/road-to-t2020
同じことの繰り返しになるが大会の主導権はIOC理事会が握っているの
であって東京都や日本政府は大会を招致して運営する立場です。 競技運営はしっかりしてたし、
警備万全で安全は確保できた。
でも、開会式・閉会式が酷すぎだし、
感染対策はグダグダ。
カネ掛けすぎで日本国民が割を喰った。
>>438
コロナ禍承知でオリンピック目指してた連中がボイコットする道理はないな。
そういや大会関係の感染者、または彼らやかれらの所属する団体や政府が日本や組織委員会相手取り訴訟どうしたと主張してた連中がいたもんだが、今日までに何件くらい提訴されたのかね?w >>460
新コロによる延長までは維持していた、と。
整備費用膨らまし始めたのは延長決まってからなのか?
自民擁護派は、全く本質分からずに帳尻合わせの都合良い文書だけで嘘をつく。
あと、復興五輪は見ていりゃ分かる、書いていないだけとかぬかしていたのはだれだっけ? >>399
マジか、初めて見たから衝撃やったわ
スポーツマンシップってなんやろな やはり読み通り、今年も涼夏だったからな。去年と同じ。コロナ禍で空気が澄んで気候が30年前に戻った。
コロナがなければ2019までの酷暑が続いていたはず。
マラソンも札幌に移す必要なかったんだよな。実際に当日の気温は東京のが涼しかったんじゃねーの?
あと札幌は風が強いんだけどそんなのも知らんかったのかよ〜
コロナ禍でも有観客にさえすれば大成功な大会だったが、コロナ安全厨の力が及ばずで悔しいな。
イギリスさんもいざ始まったらメダルラッシュでここまで空気が変わるとは思ってなかったのかも。日本同様
そうか?もうオリンピック前半のことは忘れたぞ印象薄い
>>427
世界が忘れつつある中で、日本人だけは感動的な開閉会式見る度に恥ずかしさが込み上げてくるんよなぁ
あれはマジで悔しいわ
金メダルが多かっただけに余計腹立つ >>460
新型コロナによるコンパクト五輪放棄してから追加整備したのって、どの設備?
コロナ蔓延してから、コンパクト放棄していくら整備費用増やしたの?財政厳しくなるの目に見えていたのに。 >>461
急に繰り上げで競技開始して選手があたふたとか何回かあったんじゃねか? >>449
なんで出場したんやろな
北と一緒に辞退しとれば恥もかかんかったやろに お盆の移動をきんしさせない時点で海外から人がきてー
はないわ
地方人からしたらただの帰省でウィルスばら撒くな
人はここまで醜くなれると知った
自分らが儲かれば人が死んでも他人の国がコロナまみれになって滅亡してもどうでもいいクズばかりだということがよくわかったひどい大会だった
大阪地域で始める高校野球全国大会も感染しまくりで春の二の舞になっちゃうだろな
まあそりゃ収容所っての言われるくらいならいいけど
選手村やら東京全体を指してもう誰から病気をもらうかわからんので
パンデモニウムだったかな言ってた世界線もあったからなあ
>>461開閉会式は酷かったよな
閉会式も選手入場→光が集まって空に上がる→オリンピックマークまでは良かったのになぁ
その後、オペラ歌手→各関係者の挨拶→旗下ろし→火消しで終了でよかったわ
オレの個人的なアイデアでは馬術のお馬さんを並べて端から端まで華麗なステップで歩いて欲しかったけどなw >>476
大会自体は概ね良かったよな
変な観客が紛れ込むとか、街で暴れ出すとか無かったし 日本だからできた!他だったら無理!ってアピールして利をとるしかねえな。
ニューヨーク・タイムズやロイターは叩いてるわね。
アメリカユダヤを怒らせた人がいたものね
オリンピック関係者と日本人が関わって感染が広がることは無かった
予定通り安全に開催された
この点だけでも反対派は完全敗北であり
アホ丸出しで反対しか言ってこなかった政党は選挙で審判が下されなければならない
お台場うんこでゲロ吐いたところまでがピークだった
ジャップ生糞の食糞文化は受け入れられなかったな
>>346
変な舞踊とかジャズピアノよりずっといいわ >>346
見てるのは世界の子供たち
お前みたいな無職のおっさんだけじゃない 一刻も早く忘れたい悪夢の地獄の運動会だったな。俺なんか不快なので地方ローカル番組の録画だけ再生して1秒もオリンピックは見なかったな。5chでウンコトライアスロンとかは観測したが。
150億円電通ピンハネ開会式にコロナによる日本国民の死体の山の上で行われた地獄の東京運動会を絶対に許さない
まさに日本の醜い恥ずかしい部分だけを世界に晒したな
そもそもオリンピックは海外で行われてこそありがたみがあるが、
日本のウンコ湾の東京とかで行われたらダッセー田舎もんの運動会でしかないよ。
開閉会式はさっさと忘れたい
アスリートたちの活躍は最高!
>>461
開会式を見て、閉会式はもうあまり期待してなかった。
多分、今の体制じゃ色々無理だったんだろう。
ホロコースごっこみたいなことをやらかさなくて、ホッとした。 >>178
聞こえんじゃなくそのまま皮肉だ! わからんか! 緊急事態宣言出てるのに外出を促してるとかもうよく分からんカオスで忘れられないわ
日本はコロナ禍においてできるだけの事はやったと思う
国民の気持ちはユルユルで感染爆発してるけどな
次の五輪は少しは落ち着いた五輪になりますように
けどまあマリピカったって
小林では腐らすだけだろ
おれならさしあたり151匹の
(ほぼ)実物大着ぐるみで競演させてやる
イワーク&ギャラドス大迫力
マリオは無難に競技紹介
着ぐるみ実演
えっ棒高跳びまで? 中身は何者だよ
あいつはね日頃はドアラと言って・・
ワイも忘れられない英国人1人できた。
トム・デイリー君
なんの皮肉だよw
しかし都民はコロナでマジで忘れられなくなるかもw
パリは昨今の空気呼んでコンパクトにセンス良く粛々とやりそうな感じだけど
北京とロスは周囲の状況なんて知ったこっちゃねえっておらが国が一番だって
相変わらず国威発揚で派手派手しくやりそう
まあこの東京運動会のメダルは無効だろう。
そもそもコロナによる日本国民の死体の山の上で行われてるし、
有力選手はほとんど棄権したからな。
本大会の出場選手というのは金を日本国民の命に優先させた悪魔、まさに悪魔の運動会と呼んでいいだろう。
みんなが慎重に行動すれば十分経済回せるのにな
我慢できない自己中な奴がいるから一切ダメとなる
>>4
そもそもマスコットキャラクターが全く出なかったな >>5
毎回オリンピックが終わったらいつも同じこと言ってるんだろうな またドローンすごーいとか花火キレイとかイヤミ書いてんか
本音は悪い意味で忘れられない大会だったと言いたそう
あー良かったよかった もう開会式も閉会式も見なくてすむ
やはり予感があたった 予感以上だったが
もう死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>518
開催国より目立つ演出はしてはいけない
わきまえているだけだ 公式キャラあまり使わないのって
権利関係で電通側にうま味が少ないのかな
閉会式ってのは
勝っても負けても重圧感からの解放と
聖火の消える淋しさと
自分たちの思い出をメモリーしておきたい
こんな重たい気持ちにさせて帰らせて 何考えてる!!
英米豚のマスコミの東京五輪に対する執拗なネガキャン、異常だと思わん?
偉大な日本人は英米豚を永遠に許さない
日本に住んでる英米豚を徹底的に苛め抜いて日本から追い出して行くことと、
日本から英米豚企業を追い出して行くことは急務!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627177227/l50
【正論】英有名司会者が東京五輪開会式をバッサリ「なぜ中止すべきものなのか証明した」 [Anonymous★]
89682967 忘れられぬ悪夢の大会だったね。
アスリートは4ねゴミ屑が。
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627187873/
【動画あり】 「オリンピックやってる場合か?」 朝鮮人が千駄ヶ谷駅前で反五輪デモ [307982957]
http://2chb.net/r/news/1627480208/
売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!
↓
五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
.
【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし
↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
2982397 太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627182347/
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ
反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓
元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html
記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。
8297392 立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
.
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
3993862+7 >>212
>>221
ちがう。
チベット問題絡んで国内の支那人の統一性と膨大さが実感として認識されたのは、2008年の北京五輪での聖火リレー。 >>221
チャンコロがテメエの国にいるように振舞って日本人に暴力振るってたからな。アレであいつら滅ぼそうって思った。 鵜呑みにするなよ中国包囲網のためのリップサービスだから
>>18
大食いおねえちゃんにメシおごってあげたい >>10
任天堂はともかく、盆踊りでドラえもん音頭流さなかったのは大失態だな いまだパンデミック中なのに
それを強行し更に悪化させた
東京五輪
世界中からの笑い者
東京五輪の開会式を放映するときのBGMが
映像の世紀最終話と同じにならないことを願う
今後、夏大会は時期が真夏固定だったら立候補しなくていい。
冬大会は定期的に招致するのがいい。
日本ぐらい充分な積雪量と大会インフラ、バックボーンとなる都市が備わっているところは少ない。
競技会場も造って一度きりじゃもったいないし。
デーリー・テレグラフは保守系紙だからな。まあ賛美するわ。
>>5
というか記憶に残るような事が無かったような
悪い意味で残る事はたくさんあるんだけど >>1
海外からポジティブに評価されないと本当に浮かばれないよな。
あとは中抜き電通を潰せればやった甲斐もあったことになるだろうか。
開会式、閉会式は無かったことにして、選手の活躍だけを残したいw 自国開催なのに開会式も途中でTV観るの辞めてスポーツイベントは全く見なかった。
閉会式も観なかった。
これもみんな中共のせい。
日本人としても忘れられないわ。いざとなったら国民をすぐ見捨てる政府と官僚というのが再認識できた。第二次世界大戦の結末も納得だわ。
まあそうだよね
日本人だって外国で開催されてたら感謝するわ
アスリートだけが思い知ったかとかお土産買えないって騒いでたけど
>>21
ビートルズもストーンズもツェッペリンもイギリスだしロックはイギリスな感じ
アメリカのロックで歴史的なのって思い浮かばないなブラックミュージックならアメリカの方が凄いが >>437
そりゃ地理的に近いからだよ
それに半年後は北京だ 彼らだって人ごとではない 一刻も早く忘れたい大会なんだけど
というか見てないから覚えてないが
>>262
1年ずらした大会なんて過去にあるかないかなんだが 3兆円以上税金盗まれたから一生忘れられないし呪うわ
貧乏日本人が更に増える
>>546
次回のパリは引き継ぎのとき、市民はノーマスクでフランス新規感染者2万人なんだけど、
世界中から笑う要素どこ? >>546
それだけやない。
今後日本は外国から、ええカモとして骨の随までしゃぶり尽くされるやろうな。
そのきっかけを与えてしもうたJOC及び、東京都、日本政府の罪は重いな。 >>579
パンデミックというけど、次回のフランスより感染者が少ないのに、コロナで云われる要素は? 競技自体は楽しかったわな。
どの五輪でも一緒だけどな。
>>580
東京への招致が決定した後にオリンピックの予算は都議会で可決している。 なんつーか、お客さん来たから2万円でウナギとかおいしいもの5人前買ってきてよってお金渡したら
なぜか買ってきたのがカロリーメイト5箱みたいな感じだったな
>>546
>>579
今さら言うな!
東京へのオリンピックの招致を公約に掲げた石原慎太郎と猪P直樹の両氏
は都知事選挙で圧勝している。
2013年 9月 7日に開催されたIOC総会で多くのIOC委員が「東京」
を選択して東京大会が決定しているのに今さら東京都や日本政府に文句を
言うのは筋違い。
今さら言うな! 黄色い海でアンコール遠泳した選手たちには忘れられない大会になっただろうなあ
>>586
期間中に感染したのって、もう結果出てるの?
潜伏期間とやらがあるのかと >>586
パリ関係あるよ
日本より酷いのに、骨までむしゃぶりつくすいわれは無い 最初にコロナが東京で確認されたころ「ロンドンで代わりにやろうか?www」って煽ってたよな
東京2020はオリンピック商業化の弊害を悉く洗い出した点で評価したい
>>594
全くその通りやな。
コロナが収束して、4〜5月か10〜11月の開催なら誰も反対せんかったんやないか?
勿論、この条件下ならワシも五輪開催には賛成しとったがの。
まあ商業主義に芯まで毒されたIOCに、自己改革なんて望むべくもあらへんが。 >>582
他国でやってるのを眺めるだけで十分だわ
何兆円も負担する価値もない IOCが全ての費用を負担するのなら開催国になってもいい
>>598
だったら最貧国でも招致レースに参加できるなw >>596
価値があるからマドリードやイスタンブールと招致レースを争っただが >>596
価値があるからマドリードやイスタンブールと招致レースを争ったんだが こんな状況で開催した日本を無碍にしたら金輪際やってくれんからね
開催地探しが今まで以上にキツくなってるからそこまで鬼じゃない
>>602
もし次回の五輪を日本に打診してきたら、日本政府or開催都市は、春か秋の
開催を条件に引き受けるくらいのことはやっていいよな?
この時期の開催はマジで次回はアスリートからボイコットされるぞ。
春か秋の開催をのまないのなら開催はNo!くらい言えないのかね、日本は。 五輪中止キャンペーンをやった外国人・帰化人、
それに呼応した日本人、
国はこいつら全員まとめて始末しろ!
開催史上最高額の金かけて、大赤字の負担も開催国
参加した国は儲けものだろ
文句だらけのスペインブラジルよりマシだけど
あさま山荘事件または浅間山荘事件[注釈 1](あさまさんそうじけん)は、1972年(昭和47年)2月19日から2月28日にかけて、
朝鮮半島から中国の非武装地域での長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器製作所の保養所「浅間山荘」[注釈 2](日本の群馬埼玉長野での地上核戦争地域・寝覚めの床での河川の地上核戦争や
帝国主義の日本侵略戦争からその後の朝鮮人リットン調査団などの満州中国での
クローン山荘やソビエトアメリカロシアカナダ英国の黒悪魔帝国によるクローン軍団の侵略と
盧溝橋での地上核戦争時における中華民国軍でも大日本帝国軍でもない
クローンロシアメリカユダヤカナダ悪魔帝国の宇宙人の様な遺伝子組み替えクローん軍団による発砲地上核戦争黙示録戦争の
深層などにおいて朝鮮半島と日本の群馬と2重存在していた連合赤軍が人質をとって立てこもった事件である。
連合赤軍ハイジャック事件と1969年当時のフランスパリとロシアソビエト連邦内の偽パリ
あるいはアメリカナダの偽パリにおける同時「多重存在する多数阿rソビエトパリでの5月革命の真相や
ソビエト連邦パリ、ソビエト連邦ロシア内のパリ、ソビエトシベリア帝国内の偽パリ
ソビエト内のアラスカナダの北極圏のパリなど同時存在するパリでの地上核戦争や
5月革命のクローン軍団が同時に存在し5月革命を起こした真相など
奈なぜパリでチベットネパールの仏教僧が宇宙衛星やドローン高度偵察機による宇宙からの熱線攻撃で生きながら炎上するような異常なオカルトパリソニ干支ロシアメリカナダ帝国の
5月革命事件がおこったのか ウッドストック同時存在事件とは何だったのか
日本航空351便は羽田空港発板付空港(現・福岡空港)行きの定期旅客便が、赤軍派を名乗る9人(以下、犯人グループ)によってハイジャックされた。犯人グループは北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)へ亡命する意思を示し、同国に向かうよう要求した。よど号は福岡空港と韓国の金浦国際空港での2回の着陸を経たあと、4月3日に北朝鮮の美林飛行場に到着。犯人グループはそのまま亡命した。
運航乗務員を除く乗員と乗客は福岡とソウルで順次解放されたものの、山村新治郎運輸政務次官が人質の身代わりに搭乗し、運航乗務員とともに北朝鮮まで同行したあと帰国した。
>>594
そのとおり。
何事もなく終わっていたら、
日本人はそのことに気付かなかったかもしれない すぐわすれない、日本人は文化大革命による一般日本人への虐殺を永遠に覚えてわすれない、そんな朝鮮シャーマンアリランや韓国国家ムダン巫堂シベリアシャーマンが宇宙背にゃ人工衛星呼び出しで宇宙戦争するようなご託宣の呪文呪術なんかに効き目はないよw
オリンピック憲章で定められたIOCとの契約を反故にして
開催を放棄してしまえばIOCから巨額の違約金を求められる
だけでなく「感染症に負けた腰抜け国家」として歴史に刻まれてしまう。
日本は国家の威信にかけてオリンピックをやり遂げた。
これに尽きる。
おれさ・・・いきなりこんなに金メダル取っちゃってなんか申し訳なく思ってんだ・・・ ないと思うけどズルもあるのかな?(´・ω・`)
日本人、早く忘れてほしい開会式と閉会式そしてウンコ臭い海と汚い色の波
>>1 俺も、オリンピックを反対するのは反日野郎と認定した安倍が、直前に、天皇陛下を残して逃亡💨した大会として忘れることができないものとなったわ そういやサーフィンって内陸の都市は招致できないのかな?
開会式、閉会式を日本色を潰し無茶苦茶にした朝鮮電通
官邸、オリンピック組織委員会に二度と電通を大規模なイベントに使わないようにメールしよう!
英語のできる人はYouTubeやTwitterで電通という朝鮮勢力に開会式、閉会式が乗っ取られたことを広めよう!
11
【問題】
オリンピックは偶数の年に開催されますが、
唯一奇数の年に開催されたオリンピックは?
>>585
今更じゃないやん
ずいぶん以前より
もっと延期しろって言ってたのを無視したのは
オリンピック委員会と政府 これまでで一番話題になって議論されたオリンピックなんじゃない?
コロナのパンデミックが語られるときにはセットでこのオリンピックも語られるかもね
>>618
とりやすい世界的マイナー協議増やした。
コロナで日本への移動を断念、参加諦めた選手の存在。
入国後待機期間で、まともに事前合宿できなかった。
コロナ関連は意図的じゃないとはいえ、通常開催と同様の位置付けはするべきではない。 >>5
パリがすごければすごいほどいいと思う
逆に東京は利権や既得権益の収益確保のために
できる限りの大会を結果的には行い
沢山の金を使って大会関係者と五輪を守った
馬鹿みたいな犠牲が今後国民に回るし、それでも与党以外の選択肢が無い
その不公平な民主主義を強いている自民公明が、
自らの政治がほんとうに、公平に行っている政治なのかどうか
かえりみることが怖くてできないなら、
自分のようなクズと共にクズでいようではないか コロナで中断してもおかしくない状況で日本はオリンピックの火を次の都市に繋げた。この意義は恐ろしくでかい。自国民の命より世界理念を優先したのだ。同じようにパラの火も次の都市に繋げんといかん。どんな犠牲を払おうとも憲法の言うとおり日本国民は世界のために貢献しないといけないのだ
馬鹿左翼さんたちが世界的に孤立しちゃってるよね
かわいそう
東京都や政府が反オリンピック勢力の活動に屈し、オリンピック憲章
で定められたIOCとの契約を反故にし、大会の開催を放棄してしまう
ことに陥っていたらIOCから巨額の違約金を求められるだけでなく
「感染症に負けた腰抜け国家」という屈辱の歴史が刻まれてしまう。
我が国はさまざまな障害を乗り越え、国家の威信にかけてオリンピック
を見事にやり遂げた。
これに尽きる。
東京オリンピックを批判し、大会の中止を求めていた朝日新聞を廃刊に追い込みましょう。
開会閉会式の出来などどうでもいいんだよ。
そんなものは一週間もすれば覚えてる奴はいない。
しかし開催したという事実は永久に残る。
無事に開催することに全集中したやり方は非常に賢明だった。
YouTubeで選手村の様子上がってたけど凄過ぎ。
さすが日本!
開会式も閉会式も重要なイベント
良識ある日本人であれば「どうでもいい」なんて発想にはならない。
これから負の遺産の処理と、増税が続きますから、忘れたくても忘れられるはずがありません
将来も負担する子供たちからは恨まれることでしょう
利権が全てに打ち勝った証の大会だからな
未だ貴族の支配する階級社会であることを全世界に示した
>>650
今さら言うな!
東京へのオリンピックの招致を公約に掲げた石原慎太郎と猪P直樹の両氏
は都知事選挙で圧勝している。
しかも東京都は最もキャッシュリッチであって財政的にオリンピックを
招致するのに最も適した都市であることは誰も否定できない。
2013年 9月 7日に開催されたIOC総会で多くのIOC委員が「東京」
を選択して東京大会が決定しているのに大会が終了した今になって
「負の遺産」がどうたらこうたら文句を言うのは筋違い。
今さら言うな! 中抜きされまくってハリボテですらないレベルにまで墜ちた五輪って初じゃね
北朝鮮が五輪やってもこれよりはマシな気がする
忘れられない大会だった
東京最期のオリンピックだったから
>>655
コンパクト五輪、新型コロナで延期するまでは維持されていたんだね。
延期決定時点での整備費用がいくらで、延期なってコンパクトを外してから火事場泥棒でいくら肥大化させたの?コロナで財政圧迫されまくりの時期に。
復興五輪、書いてあると思っていたと橋本だかが今年始まる直前に驚いていなかったか? >>648
案件じゃね?動画1本、或いはアクセス数でいくらいくらみたいな >>655
感染症対策なら、入場制限なり無観客でやればいい話であって、演目それ自体を地味にする意味が分からん >>658
入場制限も無観客もやってるよ。
平時のようにできるわけが無いでしょw >>658
地味にするのはいいけどパソナに95%吸わせたり
3兆中抜きするのが意味わからん 五輪貴族やマスコミが利権確保のために根回しして、世界中のマスコミに東京五輪の賞賛記事を書かせているのが透けて見える。
>>667
陽性者(感染者ではない)の急増を持ち出してオリンピックの開催
をヒステリックに騒ぎ立てた勢力のせいです。
ワクチン接種が進んで死亡者が激減しているので騒ぎ立てなければ
普通に観客を入れて開催されていたはず。 イギリスってフランスと仲悪いイメージだけど
パリ五輪とかめっちゃディスりまくるのかな?
>>645
閉会式、そんなに良かったんか?
BS日テレで「E .T」見てたから、全然知らないが? >>662
「3兆中抜き」とか何処から引用した数字なの?
ウソの数字を撒き散らす行為のほうが意味わからんよ。 「中抜き」という言葉を乱用して何でもかんでも批判するバカがいるが
そんなことを否定していたら卸業者や流通業者、それに不動産や人材派遣
の仲介事業は成り立たない。
少しは社会の仕組みを理解するべきですね。
パソナの中抜き率95%を擁護するバカは相場を理解するべきだと思うけどね
>>679
中抜き率95%が本当ならそんな企業と取引する企業がバカだろw
ってかそんなに高収益率ならリクルートやパーソルをぶっちぎって
業界トップのはずだけどw そんな国民の税金無駄遣いバカな政府だから叩かれてるんだろ
そもそもいくら着服したかも考慮しないで
95%なら業界トップだとか
馬鹿すぎませんか
そんな企業に、まともな入札もせずに言いなり単価のまま発注しているから叩かれているんだろうに。
>>521
私も・・・
今頃になって、公式グッズ物色してる >>683
イヤイヤ、その前に常識では考えられない「中抜き率95%」の証拠を示すのが先でしょw コロナさえ無けりゃ日本人のおもてなしを披露できたかもしらんが…、
あんな大会忘れちゃってください
なんだかんだ五輪はお祭りだし独特の高揚感があって楽しかった
もう二度と日本でやる事は無いだろうと思うと寂しい
数年前のように気温がもう少し上がっていれば参加選手の記憶に深く刻まれる五輪になっていたことだろう
>>690
タブロイドのフェイクネタってすぐにわかる。
日当1万2000円の募集に対する対して委託先への支払いが
最大20万円の証拠を示す資料がどこにもない。
委託先への支払いだけ「最大」を付けているが医師やITエンジニア
だったら最大20万円は充分にありえるがそれと日当1万2000円
の警備員をいっしょにしている可能性は否定できない。
20万円で受けて18万8000円を抜くようなメチャクチャなことを
していたら仕事を探している人も割に合わないので真っ先に他社に
行きますよwww >>692
むしろお前の主張の根拠となるソースある?
便所の落書きより複数メディアの中抜きソースのほうがまだ信用できますが
そして何より165億円もかけて開会式閉会式はチンドン屋の学芸会 >>693
こちらの主張の根拠は >>690 のとおり
日当1万2000円の募集に対する対して委託先への支払いが
最大20万円の証拠を示す資料がどこにもないことです。 >>5
なんで皆これにマジレスしてるんだ
恥ずかしくなって出てこられなくなってるじゃないか >>437
北京五輪はラムダ株の圧勝と予想されてるからな。
ワクチンもすでにブレイクスルーされつつあるし、
厳しい冬の北京の室内でウイルスを分け合うことになる。 12年ほど経過すれば、ほとんどの人は忘れる。
実際、3回前の五輪の詳細を覚えているか?
>>446
戦後初の五輪がどこで開催されたか誰も覚えてない。
東京も同じように忘れ去られるのは確実。 >>699
北京か
北島の2大会連続の2冠で何も言えねえ発言と
上野由岐子の413球金メダルと
星野ジャパン惨敗4位は覚えてるわ >>699
覚えてるからこそ今回の開閉会式を見て失望してるんだよ やはり開会式には五輪開催に尽力して頂いた安倍首相には参加して貰いたかったな
マリオがアヴェノマスクして星野源とのコラボで踊れば最高だったと思う
「うちで踊ろう♪ 安心安全♪ スポーツの力で♪」
閉会式も小池百合子は着物姿じゃなく医療従事者に感謝を込めてナース服か手術着のコスプレだったろう
白装束にはちょっと早い
俺だったらバッハにバイキンマンのコスプレさせてアンパンマンの格好したテレ朝の玉川が退治する内輪ウケするシナリオ描いたぜw
甲子園の山崎育三郎はマジで良かった
パラリンピックの開会式は当然星野源の「うちで踊ろう」だよね?
>>6
長野五輪は閉会式良かったよ
輪になって踊ろう、は伝説
つい最近も特集されていたが
開会式の悪夢を忘れさせてくれた 来年だったら五輪を満席にして楽しめたかもね
何故今年強行したの?
本当に「人類が新型コロナに打ち勝った証」として開催したの?
覚えているのは名古屋のおっさんがメダルをかじったという話
うわぁ…かわいそう…と思ったな
>>716
あのメダルは2020東京五輪の象徴
交換しない方がプレミアム付くw >>712
閉会式のケバイ歌手よりよほど良かったなね
スポーツ式典らしかった 思うんだが、3年後もコロナの問題は残ってると思うんだよ
先進国はある程度対処できても、途上国まで手が回ってないような気がする
ンラク 08/13 3:26
ブ ス
ル
化?
まだ
>>678
五輪特需に依存しなければ経営存続困難な卸業者や流通業者、それに不動産や人材派遣
の仲介事業含め
社会の仕組みを見直すべき段階じゃね >>1
そういや、前回の東京五輪の時も、
腐れ反対派が大声あげてたんだったな、、、
今回も、そんな国賊の声にブレなかった、
政府の決断力の勝利だ。 1964年東京オリンピックは日本の先進国時代の始まりの象徴。
今回オリンピックは先進国グループからの脱落宣告なんだろ。
そりゃあこれまでの最高の開会式閉会式をやったロンドンからしたら
ジャップなんてこんなもんだろうぐらいの見下げた余裕がある
>>725
日本に限らず世界中が同じ。
「見直す」とかおまえ頭おかしい。 五輪の記事の>>2に必ず「トンキン五輪」って
面白いと思ってやってんの?
いい加減ウザイんだけど >>732
本気でそれを感じたから悲しい
開閉会式 次回もっとすごい事になるよ
なんとなくわかってきた
そりょそうだろ
色んな意味で異例の開催なんだから未来永劫記録に残るよ
審判はマスク着用
選手も控えにいればマスク着用
スタッフもマスク着用
こんな異様な光景が再びあるなら100年後なんだろうし
半世紀後にも語られてそう
フォーカスがあたるのはコロナ下の大会ってだけ
こんなにコロナを大爆発させて甚大な犠牲者を出した東京オリンピック大人災は忘れないだろうし終戦記念日と並んで祝日になるのも確定だろう
くそ暇だったからなだぎの動画なんかを時間かけて検索してしまって
シパッと仲裁?に入る動きが忘れられないよ…
キモい踊りばっかだったから
忘れられない
夢に出てきてうなされるわ
緑の人とか、怖い、
>>1
ある意味な。
確かにロンドン五輪には敵いませんでしたよ。 五輪の商業主義が明確になった大会
もう綺麗ごとだけで喜んで見る奴はいないよ