◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新コロ禍経営】大手居酒屋チェーン、コロナで1,048店舗が閉店 一方、飲食店の倒産件数は各種美味しい協力金で持ち堪える [かわる★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628394498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京商工リサーチが7月8日に発表した「大手居酒屋チェーン 店舗数調査」の結果によると、東京証券取引所に上場している大手居酒屋チェーン14社の3月末時点(決算期により1月末を含む)の店舗数は6,152店だった。2019年12月末の店舗数は7,200店で、コロナ禍で1,048店(14.5%減)が減少した。
2019年12月末の7,200店を起点に店舗数の推移を見ると、1回目の緊急事態宣言が解除された直後の2020年6月末は6,646店で一気に撤退が進んだ。その後は、2020年9月末が6,479店、2020年12月末が6,323店で、四半期ごとに100店から200店のペースで閉店が続いている。
一部の居酒屋チェーンは、唐揚げ専門店やハンバーガー店など、従来の居酒屋業態のほかに、新たな業態へ資源を投入している。しかし、緊急事態宣言の発令に伴うアルコール飲料の提供停止や、歓送迎会など書き入れ時の宴席需要の消失などで厳しい経営環境が続いている。コロナ禍前の需要の回復には時間を要する可能性があり、同社は今年の年末には5,000店台半ばまで店舗数が減る可能性もあると予想している。
一方、東京商工リサーチが7月6日に発表した「2021年上半期(1月〜6月) 飲食業の倒産動向調査」の結果によると、2021年上半期の飲食業倒産件数(負債1,000万円以上)は330件で、前年同期比で21.0%減少した。
前年同期を下回ったのは3期ぶりで、2007年同期以降の15年間では、2015年同期の312件に次ぐ2番目の低水準にとどまった。前年同期は人出不足に加え、1度目の緊急事態宣言の発令で418件と高水準で推移していた。資本金別では、個人企業を含む「資本金 1,000万円未満」は288件で倒産全体の87.2%を占め、「資本金 1億円以上」は2020年同期以降、2年連続で発生していない。
倒産した330件を業種別に見ると、日本料理店や中華料理店、ラーメン店、焼肉店などの「専門料理店」が91件で最も多かった。次いで、「酒場・ビヤホール(居酒屋)」が79件、「食堂,レストラン」が52件、「喫茶店」が34件で続いた。
倒産件数のうち、新型コロナ関連倒産は145件(構成比43.9%)で、コロナ禍の長期化が経営に深刻な影響を与えている。新型コロナ関連倒産が占める構成比を業種別に見ると、「そば・うどん店」が60.0%(関連倒産3件)、「酒場・ビヤホール(居酒屋)」が59.4%(同47件)、「持ち帰り飲食サービス業」が50.0%(同4件)で5割以上を占めた。
飲食店に対する協力金などにより、倒産件数はある程度抑制されている。しかし、コロナ禍でのテレワークや外出自粛、酒類提供の停止などが業績に大きな影響を与えており、引き続き厳しい経営を強いられている事業者も少なくなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb72f2f6aaf4da66ba45a9cc75b00a9439cf9cb?page=1 でも平昌のときにモルゲッソヨが散々ネタにされたのって
日本が韓国の揚げ足取りしようと血眼になって探してもそれ以外にこき下ろすような不始末が平昌五輪には無かったってことだよな
東京とちがって
(次にぴまいらは「いや今回はコロナが」と言う…だろうが、スタジアム計画問題もロゴ盗作騒動もコロナ前だし
それ以外の開会式のドタバタも本質としてはコロナと無関係のところに問題が根ざしている)
メダルの獲得は究極的には選手個人の力量の問題であるのに対して
大会運営の良し悪しこそ、その国の程度を如実に顕していると言える…
チェーン店なんてガンガン潰れてもいいよ
無くても困らん
協力金で儲かったとか喜んでる連中は
数年以内にキッチリ締め上げられるといいな
近所の陰気で不景気そうな蕎麦屋の親父が去年から景気良さそうに車買い替えたり
人生初の海外旅行いったりしてるのは協力金で儲かってるからなのか
協力金バブルの個人の飲食店にはもう行かない。
何がバブルだ、ふざけんな。
>>10 今の時期に海外旅行?
他人が楽して儲かるのが妬ましいだけだろ?デマまで流すなよ
まだ2年くらい続きそうだから、業務形態変えた方がいいんじゃないかな?
ホストクラブを完全に潰したローランドは実に賢かった。
つまみがまずかったんだろ
うまけりゃテイクアウトで生き残ってるわ
廃業予定だった個人事業主には思わぬところで退職金の感覚かな
お一人様専用の飯屋があれば十分。
酒?家で一人で一升瓶でもラッパ飲みしてやがれクズが。
実際には時短営業や酒提供中止してないのに協力金申請して貰っている事例が多数なのは
目立つから仕方なく要請に応じている大手の経営が厳しくなっている要因だろうね
>>18 それが本当に韓国旅行行ったらしくて
このご時世に海外旅行?って疑問だったんだけど、近所で土産もらった人がいたから本当に海外旅行できるらしい
何で飲食店だけこんなに優遇されてんだ
不公平極まりない
「休業要請と補償はセット」とか、店の経営者でもないのにテレビに出てる人は言ってたよね。
それが原因でどう考えても増税になるのに、なんでそんなに気前がいいの?
概算でどんくらい飲食店にカネ流れたかわかる人いる?
>>18 少なくとも車買い替えてるところは実在するぞ
近くの中華屋の車が軽からCX-8になってたw
>>27 書き込みで見たけど、
同じ時間にシャッターを閉める店舗
補助金のある飲食店の店主は笑顔
隣のクリーニング店の店主は、青ざめてる
こんな不平等ないよ。
>>18 三浦半島の海外に旅行に行ったなんて苦しい言い訳したりして
>>1 うちの会社は課単位以上の歓送迎会、懇親会はもう二度と復活しねーわ。
数人の親しい人だけの飲み会レベルだな。
協力金でウハウハだろ。永久に緊急事態宣言続いて欲しいだろ。店閉めて遊んでるだけで1日六万貰えるんだから。毎日ソープいけるわ。
>>28 増税とか以前に、営業の自由は憲法で保障された権利なので
国や自治体が制約をかけるなら補償は必要になる。
暑いのに居酒屋の呼び込み立ってたよ、バイト店員ご苦労さん
コロナ抜きに潰れてた個人飲食店がウハウハで
、頑張ってた大型店が倒産しそうなんだよな
協力金に文句言ってる店ばっかり取り上げてるマスコミに騙されたよ
> 一方、東京商工リサーチが7月6日に発表した「2021年上半期(1月〜6月) 飲食業の倒産動向調査」の結果によると、2021年上半期の飲食業倒産件数(負債1,000万円以上)は330件で、前年同期比で21.0%減少した。
> 前年同期を下回ったのは3期ぶりで、2007年同期以降の15年間では、2015年同期の312件に次ぐ2番目の低水準にとどまった。前年同期は人出不足に加え、1度目の緊急事態宣言の発令で418件と高水準で推移していた。資本金別では、個人企業を含む「資本金 1,000万円未満」は288件で倒産全体の87.2%を占め、「資本金 1億円以上」は2020年同期以降、2年連続で発生していない。
スレタイミスリードやん。
潰れてるの個人店ばっかで、大手は潰れてないし。
今時感染する奴はタバコの不始末をする奴みたいなもんで、
タバコ自体は悪くないんだけど、寝タバコするようなだらしない奴が住んでいるところを火事にさせて家人を殺しているようなもん
さらに周りの家にまで飛び火させている状況
ここで非難されるべきは寝タバコをして火事にさせた奴なはずなのに何故かオリンピックがあったから浮かれて寝タバコをしたとか、タバコの販売を許可している日本政府が悪い、自販機を設置している東京が悪いと政治臭ぷんぷんさせている胡散臭い連中が沸いている
タバコが悪いわけでも飲酒が悪いわけでもなく、感染するような奴が悪いわ
大きい商売でめちゃめちゃ儲けてきたんやからな。大きな商いのリスクやで。
逆に言えば85%はうまくやっていけてるんだから15%は経営能力がないだけ
>>32 個人ラーメン屋、新車レクサス 今後皆んな大増税
確かに店がなくなってるのは現場の実感的にはあるけど
データの方を重視しないとな
個人店コロナで潰れ過ぎだな
個人店は協力金もらわないで店畳んだほうが支払いなくなるメリットあるからな
>>1 これも政府の一律給付の無能政策のせい
時間がなかったらならわかるが
もう半年以上もあるのに、いまだ方針を変えてない
無能すぎる
(´・・ω` つ )
ちゃんと記事読まずに飲食店倒産してるのが個人ばかりだとわかってないやつ多すぎてワロタ
今店閉めてるところは
今後景気戻っても
客戻ってこないから
退職金の前借りだわ
3月に新規でいくつも店を開店した焼き肉リカちゃんも忘れないでね
協力金に怒りを感じる
他人任せワクチン任せでなにもしないクズ飲食店が、人殺しのくせに金をむさぼりつづける
俺らの税金
人殺し飲食店!!!
>>48 働かずに金もらってる奴が妬ましくてたまらないネット民を煽ってるだけだろうな
コロナはいつ終わるとも知れないのに協力金いつまで払い続けるつもりだ?
なんかなぁ岩手だけど緊急事態もマンボウも
出ないのは良いんだが先週県内最大手の
外食チェーンが自己破産し酒のメーカーも
春に潰れ中小の外食も倒産してる
真面目に自粛する県民性が仇になったな
ここまで出したのなら900万超えさせて来年回収した方が得だぞ
俺はある公務員だけど、
協力金で儲けているとかいうのは
ガセ。
協力金は年間100万しか出ないところが多数。
役所は甘くないよ。
それよりサラリーマンを個人事業主として詐欺っているやつの方が多い。
1048軒に各5名の時給1500円の準社員が2069時間働いてたとすると、162億6234万円の内需がぶっ飛んだことになるか。
人件費率が30%の飲食して、割り戻すと542億780万の課税所得と周辺業者の売上がぶっ飛んだ計算か。
ウチの近所のカレー屋さん、カウンターに5席くらいしか無い店、
緊急事態宣言になってからがっつり閉めて子供と遊んでるよ。
テイクアウトやってくれりゃ良いのに。
何もしないで1日4万?6万?もらえるなら、今までの売り上げより大きいだろうな。
アフターコロナを考えると閉店して損切りするほうが正しい
>>57 要請に従ってれば満額貰えるでしょ
ランチだけ営業して夜は休むか早く閉めてるとこ多いよ
>>41 国民全員が自粛しないといけないような状況なら、公共の福祉を考慮しても無償でいいと思う。それぐらいの異常事態だから。
それをしなかったせいで想像以上に長期化した今、取れる手段がなくなった。
事態の深刻さを軽視したのが一番の失敗
いままで大五郎薄めた不味い酎ハイやら旨味調味料だらけの冷凍食品で儲けたんだからいーじゃないかw
東京大阪の飲食店はもう1000万近く協力金いってるぞ
普通に羨ましいわ
>>69 俺が税理士から聞いた話では、平均1000万近く出てるという話だったよ。
>>17 協力金は売上と同じく課税対象やから、
経費引いた利益に税金かかるで
まぁ、大手飲食の店舗の日売り額は、およそ30万なので>>72の計算よりももっとデカいよな。
365日×30 万×1048店だと1147億5600万の内需が 消えたことになるな 居酒屋は賃料が高い所を借りてるから撤退も早いが
回復後の増殖も早いんじゃなかったか
大箱の居酒屋軒並み閉まってるよなあ
賃貸料もはいらんから貸しビルのやつらも相当きついよな
大きいワンフロアに何入れるわけにもいかないだろうしな
上場居酒屋チェーンはコロナ前から閉店・業転ラッシュだったしな
飲食店側が感染者出たら全額治療費負担するから営業させろて宣言すりゃいーだけなのにヘタレすぎやねん
客に黙って飲み食いしてとっとと金置いて帰れもよー言わんくらいバカだし
保健所は感染症対策してない店の営業許可は取り消すべき
>>85 家賃半額や
3分の1にしてるとこも多い。
出ていかれたら0だからな
商店街で飲食店とそれ以外の対立が酷いようだ
そりゃそうだよなぁ
チェーン店は常連が居ない上に一等地に店舗借りてるし死ぬしかないわな
>>93 忘年会や新年会は、風邪が流行る真冬にやるから体に悪いな。
>>71 おわかり頂けただろうか
>>96 破産したらなんとかなると思ってるんだろな。
税金は破産しても免責されないのに。
>>75 それが得なら営業したまま儲けて、正直者が馬鹿を見てるなんて言われんでしょ
俺の会社は仕入が大打撃だが売上変わらないからコロナ融資も無く、二期連続赤字になりそうだわ。
凄い努力で顧客を守ったし、同業他社の新規顧客を増やしたが、俺くらい努力してないであろう飲食店の店主が愚痴言ってるのを見ると、水商売なんぞ知るかって思う。勝手に潰れてろ。ちゃんとした店主はなんとかしているしな。
>>1 松屋フーズは絶賛店舗縮小しているが?
松屋
松の家
マイカリー
すし松
大苦戦してんぞ
>>14 もともと衛生的じゃないし
子供やDQNが騒がしかったり
客層も悪い店だと、利用するのいやになる
俺らの税金を返せ!!!
人殺し飲食店は俺らを脅迫して金をせしめてる
絶対に許さない!!!
>>42 店員の態度と、客層もいいところね
DQNや民度の低い家族連れがギャーギャー騒いでるようなところは潰れてほしい
椅子にも、食べこぼしとか落ちてて、気持ち悪い
>>102 元々、客商売で客の数に波があるのは当然で、コロナもある意味自己責任なんだよね。
飲食店以外のクリーニング店などは自己責任を取らされてて、本当に飲食店だけ不当に優遇されてる。
手持ちの金でGTR、2台買った飲食店の社長がいるわ
金は後から国から確実に入って来るから
今のモデルを押さえて値上がりしたら利ざや稼ぐらしい
デルタはワクチン衛生酒飲食の排除の全部やらないと抑制できない
ワクパスで居酒屋も無理そうだから諦めろ業態転換しな
外で酒飲みとかタバコいや覚せい剤と同じ社会悪
「飲み文化」の終焉
小さな居酒屋とか無理矢理店舗改装して経費で落とそうとしてるわ
そんなことさせるために協力金ばら撒いて意味なくね?
これ人流回復しても飲み文化衰退でこれから潰れるフラグあるで
近所の客もまばらな小汚い居酒屋が、
内装工事はじめたわ
>>93 デルタで「飲み文化」は終わりにしないと
歓迎送迎慰安忘年・・飲み文化はもう終わり
「酒飲み行きませんか」「忘年会やりましょ」
オマエ馬鹿なの?みんなで大麻吸いませんか?と同じだろ
飲み文化は社会悪として排除
>>93 もともと
飲み会でマウンティング取ってくる馬鹿にロクな奴いないもんな
デルタなければワクパスで居酒屋復活できると思ってたが無理そうだ西村氏も指摘してた
ワクチン+衛生マスク離隔+酒飲食の会話は排除
「飲み文化」=マリファナパーティと同じ社会悪として排除しかない
居酒屋系は諦めて業態転換しろ可哀想だけど仕方ない
知り合いの個人経営の飲食店のオーナー
皆が皆、クルマを買い替えててマジむかつくんだけど、、、
飲み文化=マリファナパーティ社会悪として排除する
ワクパスでもデルタは無理そうだ
酒飲んでコミュニケーションみたいなのは悪習として排除していく
もともと酒でうちとけるとか愚劣だった良い機会だ
>>8 営業しないで補助金たっぷり貰ったら法人税払う前に潰します
役人は馬鹿だな
水商売なんてゴキブリやドブネズミみたいに
黙ってても湧いてくるというのに
次々に変異株蔓延してワクチンによる終息が幻とわかったら
もう居酒屋に協力金を出しても一時の延命でしかない
協力金で潤っているというフカシ記事
実際は協力金は振り込まれていない
だがネット民的には協力金でウハウハな飲食店を叩ける方が面白いから自らいいように誘導されていく
こうやって一般市民と飲食店の対立構造を作り上げ飲食店=悪のイメージを作り上げようとしている
>>98 元々半数は遺伝的に酒飲みではなかったのが
無理やりつき合わせれていたが
最近はそういうのが減ったから
>>124
こいつマジでキモいんだけど
コロナ3年は続くだろ補助金も続かないどこかで切り捨てになる
デルタの前はワクチン7割で2類相当から緩めて居酒屋解放できると思ってたが無理そうだ
発症すれば隔離が続く
飲み文化を社会悪として排除しかない
行政がやらなくても企業個人レべで嫌悪と軽蔑で排除してく
「飲み会」とかキチガイ沙汰だろマリファナパーティと同じクズどもが(ぺッ
>>127 ワクパスで2類並も緩める居酒屋が解放できると思ってたけど無理だった
もう「飲み文化」を社会悪として排除するしかない
行政が全てできなくても企業個人の意識レべで嫌悪と軽蔑で排除してく
「飲み会」とかキチガイだろ何やってんだよ
マリファナパーティと同じ社会悪だろクズどもが(ぺッ
>>127 行政と店の対立構図に持ち込んでる方が
パヨ得だよ馬鹿だな
外飲み=マリファナパーティと同じ社会悪だろクズども(ぺッ
そういう社会意識を定着させないとデルタは抑制できない
ワクチン+衛生マスク離隔+酒飲食の会話排除・・全部やらないと抑制できない
そういう考えが定着すれば
五輪があったから飲んでた緩んだんだー
馬鹿げた勝手な言い訳も棄却される
「何を言ってんだキチガイ」「どうせ左翼の五輪ネガだろ」で終わり
テレビのインタビューでは苦しくてやってらんねーと言ってるが内心は緊急事態宣言もっと続いてくれと思っている私等ってずるい?
>>48 個人経営の飲食店の10年生存率調べてみ
もともと飲食倒産の99%は零細系なんだわ
>>127 俺の知り合いの飲食店主たちはみんな振り込まれているよ。
申し訳なさそうにウハウハしてるよ。
フランチャイズの店が一番食らってる気がする
店長自殺とか心配
個人経営の小さい店はウハウハだろうな
日本の店が潰れた後に中国資本がバンバン入ってくるアルね
母親が銀行辞めたあと実家の喫茶店継いで経営しているけどむしろコロナ後の方が協力金で儲かっている
もう補助金も終わりだろ
「外飲み」「飲み会」「飲み文化」そのものを社会的に排除してく
くだらない馬鹿クズどものやること社会的に軽蔑と嫌悪
マスクしないで電車とか論外
外飲み飲み会とか論外
同じように酒飲食を社会から排除してく
今まではともかくデルタそうしないとダメぽだろ
>>132 働き方改革も個人経営は参加しないしな。会社形態の居酒屋は全滅かも。
千葉北エリアのスーパー銭湯は3館が閉館。
居酒屋よりインフラ系を問題視しろよなー
>>1 飲食店の倒産が多いんだよ
【経済】新型コロナの影響 1860社が倒産 飲食店など中心にさらに増加か [凜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628030426/ 1 凜 ★ 2021/08/04(水) 07:40:26.15 ID:AK8Ya8iR9
■NHK(2021年8月4日 6時16分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013179211000.html 新型コロナウイルスの影響で倒産した企業の数は、3日までで1860社となりました。ことしに入って増加傾向が続いていて、調査会社は緊急事態宣言の延長や拡大の影響で、飲食店などを中心にさらに倒産が増加するおそれがあると指摘しています。
>>138 会社が在宅になるから思ってる
酒飲みは嫌いだし
何年か先にまた感染症が大流行し始めたら、オレは真っ先に小さな飲食店を始めるよ。
>>97 こういうのメチャクチャ見るけどマジなの?
>>158 マジらしい
足もと見られると困るからプロレスするらしい
大規模店は協力金では賄えないから辛いらしい
信じるか信じないかはあなた次第
今日からまともな店はお酒提供中止
お酒飲めない店に行くか?
>>158 詳しくは知らんけど本当なら税金で精算すべきですよね
>>159>>161
いつまでもコロナ願いそうだね
ここ見てると陰キャが飲み会をどれほど恐れ怯えていたかが手に取るようにわかるなw
店舗の不動産が売物件として大量にでてこないかなぁ。
今は玉不足。
札幌中央区、東京中央区、福岡中央区、那覇久茂地近辺が出たら即買付け予定。
客として使うのに無くなったら困る「大手」居酒屋チェーン
なんて無いだろw
>>166 幹事ならありがたい存在
当たり外れなし無個性の店は予約してもブーブーいわれない
>>19 都内の税理士だけど顧客のホストクラブは儲かってるよ
チェーン店の居酒屋とセクキャバ的なお店が1番ダメージあるね
>>32 軽はコスパがいいとか言ってた連中も金が入れば税金高い普通車に買い替えるんだな
>>42 現状は小さめの自粛無視で時間も酒も出してる店の一人勝ちになってるな、都内の繁華街の話だけど
他に酒出してる店がなく開いてる店がないから客はそこに入るし三密もマスクもくそもない奴がぎっちりの店内で黙っててもくるから店員の質もヤバい深夜コンビニの底辺大学生バイトみたいな接客だしクラスターはああいう所からだろうなと察するわ
個人店はマズログで検索してマズログに感想書こう!マズって
>>176 最近、会話をするときはマスク着用っていう卓上コーンがおいてるね。 鏡付きで。
>>177 食べる時に話すのは行儀が悪いと教わっただろう
>>178 その通り。
食うのかしゃべるのかどっちかにしろ とね。
一年半繁華街に近付かず、解ったこと
居酒屋いらね
美味しいお酒を出すバーは行きたいけど
>>41 じゃあ、原発止めてる電力会社にも、年間3兆円補償しないとな
【新コロ】口だけじゃない?ワタミの閉鎖店舗は全国で8店舗に止まる。渡邊美樹会長「無理と言うのは…」 [田代★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1627101447/l50 >>163 酒飲みって難聴みたいに声がデカくて五月蠅いからな
食べ方も汚いし、ポロポロこぼして座布団汚すし醜いんだよ
帰りにゲロ吐くし酔っ払いほど醜悪なものはない
明日潰せますみたいな簡易な作りの飲食店増えた気がする
やってんだかやってないだかわからないような変な店
時短や休業で7万給付とかあっただろ
あれさ、数坪の小さい居酒屋とかだと店閉めて黒字だったんだよな
近所のファミレスくらいの規模の居酒屋とか焼き肉屋は立て続けに潰れたな
特に居酒屋は企業の宴会がなくなってから閑古鳥だったからなー
>>97 めちゃくちゃ金入ってる
ただ、元々固定費が高いからそれに消えて、協力金の後も回復してないから
通年帳簿で見ると赤字やね
ただ、小規模飲食は元々大概は赤字w
チェーン展開する飲食店の運営会社の決算書を見ると中々の協力金や支援金が計上されてるんだよな。
ここまで不公平な救済処置されても暴動とか起こさない我々日本人w
ものわかりの良い子犬だよね!
コロナ前でもインフルエンザは撒き散らしてたんだよな
こんだけ拡散しておいて金まで貰えるってのは気に食わんわ
しかも被害者扱いまで求めやがって
周囲にその店しかないとかなら理解するけどな
>>195 オリンピックも同じだろ。直ぐに黙らされる
飲食店を甘やかしたからこれだけ感染拡大したんだろ
税金も無駄に使ったしな
懲罰つきの法案通そうとした時に邪魔した野党は万死に値する
奴らにきっちり責任を取らせろ
あと飲食店には同額の課税な
>>195 こんな制度、不良外人が儲かってるだけなのにな
>>173 そういう店で働いてる人が多く立ち寄るデパ地下でクラスター起きるのも当然のなりゆきか
居酒屋チェーン 潰れていい 某有名FCで働いたことあるけど 一定の給料から昇給無し 労働時間無制限 で病むまで働かされたからな
まじ 糞だから
>>195 暴動起こしてなんになる?損害賠償請求されるだけ
立憲共産も灯を消すな手厚い保護をて言ってるぐらいだぞ
>>198 コロナが拡大した方が金になる店なんて拡大するように頑張るだろね
コロナで儲かる奴がいる限り終息するわけないよな
>>170 若い女がホストで感染してもたいしたダメージない
男がセクキャバで感染したら一生なにを言われるかわからない
その違いかな
>>195 扇動する人間がおらずに暴動なんて起こるかよ
給付金はいいかげんすぎるな
せめて税務署ちゃんと仕事しろよ
協力金で休業している個人経営の居酒屋より、協力金貰わないで時短無視して営業している個人経営のお店が誇らしく見えるよ
頑張ってんなぁって
まともな個人経営は休業してる間に給付金貯めて他の仕事探してると思う
コロナ落ち着いた頃一気に閉店ラッシュ
酒を出せない居酒屋は潰れてるんだね
自宅から徒歩1分の駅前ラーメン屋は毎日めちゃくちゃ行列を作って繁盛してるな
>>208 コロナがなければ潰れてたろみたいなところの店主が逆に元気
持ち込みOKにすれば?場所代としてチャージ上乗せしてさ
あと、飯とノンアルだけは提供するって形態で
居酒屋は鮮魚を仕入れてるんだろ?
焼き魚とか煮魚の弁当作るなり、定食屋作って業態転換しろっての
(´・ω・`)
アルコールが感染防止に意味がないと政府が言ってるってことだよな
頼みの綱の協力金ももうすぐ打ちきりになるだろう、もはや危機は予見できるのだから。飲食店は協力金を閉店費用に充てよう、この状態があと3年は続く。
客が戻るのはさらに5年。
lud20250220133505このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628394498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新コロ禍経営】大手居酒屋チェーン、コロナで1,048店舗が閉店 一方、飲食店の倒産件数は各種美味しい協力金で持ち堪える [かわる★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ウーマン村本「タクシー運転手に憲法、居酒屋店員に原発、大学生に尖閣諸島の質問をしまくってるけど、皆しったかぶりしてる」
・【速報】重要指名手配犯の上地恵栄容疑者(犯行当時49歳)とみられる男が国内で死亡 居酒屋チェーン副店長殺害容疑
・【野球】元巨人・橋本清氏、デーブ大久保氏の居酒屋でバイト中
・【労働】絶望的な人手不足に悩む居酒屋業界 「時給2000円…それは無理」とフランチャイズ経営者 [ぐれ★]
・【野球】デーブ大久保氏 新型コロナで居酒屋売上10分の1に激減「お金がないです」 [砂漠のマスカレード★]
・大塚の居酒屋
・【大分】別府のウマーな居酒屋など
・【旨すぎる】大阪の激安居酒屋【安すぎる】 7軒目
・中居正広さんが大将の居酒屋「いいべ」にありがちなこと
・【東京もん】大阪の激安居酒屋・立呑処12軒目【出禁】
・【朗報】居酒屋、反撃へ…「当店は選手村なので酒を提供します」
・【社会】小学校朝礼「まるで居酒屋」 大声復唱、ネットで批判
・大学生「ストロングゼロ飲みまくってるw俺やべえw」 ワイ「ちょっと居酒屋行こっか?」
・【千葉】小学校の先生、まん防期間中に居酒屋で飲酒→大雨で増水した川に飛び込む→遺体で発見 [potato★]
・【琉球新報】居酒屋で「沖縄大好き」と差別され基地の話をしたら追い出された。前代未聞の差別事件だ!
・【千葉】小学校の先生、まん防期間中に居酒屋で飲酒→大雨で増水した川に飛び込む→遺体で発見 ★2 [potato★]
・キラーカーン「新大久保が嫌になった」居酒屋カンちゃん閉店。「カンちゃん」が韓国料理と誤解される
・【大阪府】 午後9時すぎ、時短営業に従わない居酒屋はたくさんの客で賑わっています [影のたけし軍団★]
・【大阪府知事】吉村知事、居酒屋行って「いいんです」首相発信要望 (日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】居酒屋さん「居酒屋開業しようとしてるやつ、サントリーのビールサーバーだけは入れるな!解約時に莫大な違約金取られるぞ!」
・【大阪】注文したものが出てこない…居酒屋厨房で店長ら4人倒れ、客が通報 急性アルコール中毒 消防車など15台が出動★3
・【地方】「居酒屋で覚醒剤売るな!」 大阪の“シャブ駐車場” クスリの受け渡し目撃した管理会社社長激怒![04/17] ©bbspink.com
・【京都】機動隊巡査『懲戒免職』 居酒屋の女子トイレで個室上から 大学体育館で着替えを盗撮 「新たな出会いを求めていた」 [ぐれ★]
・【半沢直樹】このシーンがあり得ない…次長が頭取や大臣と会話、居酒屋で機密情報を話す、金融庁監査で証拠隠滅… [Time Traveler★]
・居酒屋ゴクゴクカラオケアーアー♪風俗嬢ヌポヌポ 3ヶ月前俺「婆ちゃんただいま!」祖母(89)「いらっしゃい…うがい手洗いしてなぁ」
・【伝染るんです】コロナ発症前日に会食した同僚6人中5人と居酒屋従業員罹患 大人数禁止破ったので処分検討・留萌振興局 [水星虫★]
・【居酒屋モニタリング】人妻観察バラエティ28 ふわっと柔らか巨乳妻はかた〜いちんこが大好物!酔って感度倍増でイキまくりパイパンまんこに生中出し【熟女/巨乳】 ©bbspink.com
・二杯二品 居酒屋だと約3000円 中華料理チェーン店だと1000円 何故なのか
・ 居酒屋でウンチクを騙る香具師って
・マッチングアプリで女を飯に誘って居酒屋に行ったんだが
・【悲報】居酒屋に吉澤をめっちゃディスったポスターが貼られてしまう
・新社会人様だが「居酒屋」ってガチでぼったくりじゃね?値段設定やばくね?
・松本人志 居酒屋のお通しにクレームを入れる外国人に苦言「チップと思え」
・名古屋コーチン【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9164
・居酒屋で隣の卓からおっぱいマンコマンコちんこ!イェア!って聞こえたらどうすればいいんだ?
・【千葉】居酒屋で食中毒 鶏のたたきなどをたべた8人が症状 カンピロバクターを検出 [シャチ★]
・政府「ワクチン打てば緊急事態宣言下でも旅行OK、居酒屋で酒もOK」日本をイスラエルみたいにする気かよ★3
・韓国財閥御曹司のキム氏、独の日本人が多い街デュッセドルフでしゃぶしゃぶ・すしの居酒屋を開業
・【酒害】泥酔し「触るな」と叫んで警察官蹴る 容疑で44歳女逮捕 明石の居酒屋前で [ごまカンパチ★]
・先輩(39)「居酒屋に一人で行くとかよく出来んなww俺はボッチでーすって宣言してるようなもんだぞwww」
・【酒害】飲酒運転を注意され…乗用車で居酒屋店長の男性をはねる 客の男(62)を逮捕 茨城・牛久市 [ごまカンパチ★]
・【サッカー】<名古屋グランパス>G大阪DF米倉獲り!シモビッチら外国人3選手退団へ
・【画像】チア居酒屋『チアーズワン』、「COCOA」をダウンロードしている人に1曲ダンスしてくれる模様 8月末迄
・【悲報】まんさん「5000円払って美味しくないテキトーな居酒屋いくなら5000円払ってホテルのラウンジでカフェしたい」
・マッチングアプリで女性と会ったんだが。一緒に紅葉見て居酒屋行って解散して終わり。完全に俺が悪い。改善させてくれ。
・【土用速報】激安居酒屋「ニパチ」 うなぎの釜飯が280円で販売 2時間食べ飲み放題コースもついてお得に [無断転載禁止]
・東京コロナ感染者が290人を突破したのにカフェにコンサートに個別にバーイベに写真集イベントをやる大手アイドルが居るらしいwwwww
・【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★17 [potato★]
・【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★24 [potato★]
・【酒害】居酒屋で居合わせた客に「寒いから戸を閉めて」と言われたことに腹を立て、引きずり倒して頭を蹴ったとして29歳の男を逮捕 ★2 [ごまカンパチ★]
・【酒害】泥酔し同僚教諭の胸や股間をしつこく触る 居酒屋で飲酒中「やめろ」と抵抗するもしつこく…男性教諭に停職2か月の懲戒処分 [ごまカンパチ★]
・【画像】北海道の居酒屋で出てくるお刺身のレベチ盛りがヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【サッカー】豪州メディア、日本戦の敗因を分析 “脅威”に捉えられた森保ジャパンの2選手「伊東、長友が…」 [征夷大将軍★]
・東京コロナが7日連続100人を突破したのにカフェにコンサートに個別にバーイベに写真集イベントをやる大手アイドルが居るらしいwwww
・居酒屋ゆうこ
・徳島の居酒屋
・静岡県沼津市の居酒屋
・由利子ママの居酒屋
・十三の大衆酒場、立呑屋
・宇都宮の居酒屋はどーよ
・京成立石の居酒屋 2軒目
・荒川区の居酒屋って・・・
・居酒屋でお通じ断る奴って
・居酒屋に駐車場はいらねえだろ
・居酒屋で働いてるけど質問ある?
18:20:37 up 39 days, 19:24, 0 users, load average: 13.42, 18.28, 17.35
in 0.97071194648743 sec
@0.97071194648743@0b7 on 022208
|