◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】開始から6分で定員に 大阪のワクチン・大規模接種センター [影のたけし軍団★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628162936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自衛隊が運用する大阪市の新型コロナワクチン・大規模接種センターで、
新規予約1万5000人分が募集開始から6分で定員に達しました。
自衛隊の大規模接種センターで9日から11日までの新規予約を5日午後6時から受けつけたところ、
大阪会場では1万5000人分が開始6分で受付終了となりました。東京会場も3万人分が35分で定員に達しています。
大規模接種センターは、18歳以上で接種券を持っていれば誰でも1回目の接種予約を申し込むことができ、
次回は東京・大阪両会場の12日から15日までの分の新規予約を、9日の午後6時からホームページやLINE、電話で受け付ける予定です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4330592.html まじか
福岡は余裕で予約取れたけどな
みんなおいでよ福岡に移住しな
来月の今頃重大な副作用の話が出て来たらどうなるの?
欧米と違って日本は感染者増でワクチン摂取率は増えそうやな
どうせ死ぬジジババを優遇して、撒き散らす若者を軽視した結果です
ま た か い
全然取れないんだよな〜大阪
まあ、マイドーム取れたからいいけど
大阪人は首都圏と違っていい意味でも悪い意味でも超ビビリの保身が物凄いから収まり始めたら早そう。
予約取れたけど、人気の時間帯は
一瞬で枠0人になってたな
>>19 トンキンは民衆一人一人がエゴとプライドが激しすぎて統率取れてない感じだよね
>>15 基本的に2回分を一度に予約するようにとアナウンスがあったから
まあ1回しか予約できなかったやつは輪番やセンター以外の病院とかでやれば済む話なんだがな
一般不可のチェック外して検索した方がいいぞ
診察券持ってたら受けられたりする
>>21 普通にやっているんだけど?
情報が入らない都民でもない人が気にすることじゃないだろ
>>1 これ、東京近郊から流れ込んでないか?
大阪だけでここまでこむとは思えん
接種チケット転売できれば経済活性化するのに・・・飲み屋虐めのクソ自民党は頭おかしいわ
なんか楽しそうだね
先月末に一回目打っちゃったからつまんない
>>32 いやたぶん関西とその周辺民が寄り付いてるんだと思われる
1万5000人って何でこんなに少ないの。
ワクチンちゃんと確保しているのかよ。
>>24 アストラゼネカが嫌だから既存で予約するというのもなぁ
古いロットだと変異体に対応しないが変異体に対応したやつが日本に入るかはまた別なんだよな
ぎゃははは おまえら ダセー
多分、盛ってるだろうけど
>>9 6月後半になるまで65歳以上縛りだったからな
ていうか、吉村がアストラゼネカを推進してたから今回のはそれ?
うちの自治体20秒だったわ
6分あったら選べる猶予あるやんうらやま
>>46 まだだよ。仮にアスゼネ使うなら40、50代限定だからたぶんそこまで激混みせんよ?
東京は入り口封鎖で終了まで時間がかかる。
東京都は教職員とか資格を絞って大規模会場してるから、各区で射てなかった年齢層はここ狙いが一番良いだろうね。
>>17 老害どもにはファイザーで未来ある若者にはアストラゼネカです
>>26 >>28 ありがとう
またネットから予約するのかと思った
うちは市外だけど市役所がアホで
予約開始日にサイトの対象者表記を変更してなかった
そのおかげなのかめっちゃ早い日が予約できた
以前通ってたクリニックで個別接種受けられたから助かったわ
家の診察券引っ張り出して来て、ワクチンやってないか厚労省のサイトで調べてみるといいぞ。
大阪人なんて1番後回しでいいだろ
大阪人はほとんどナマポなんだから
むしろコロナで逝って欲しい
キャンセル待ちでリロードしとけ
高確率でキャンセルでるから
文句言って接種に来ない老人なんか放っておいて
もっと早く中年を対象にすべきだった
ε=ε=ε=┌( ^ω^)┘ε=ε=ε=┌( ^▽^)┘急げ!!!
>>46 これは国の接種だから。
東京都と大阪府に会場があるだけ。
全国の人に参加資格がある。
この接種の為には移動していいというお墨付き。
だから申し込みじゃなく、名簿順に呼び出してうっときゃ良かったんだよ。
大規模会場なんかガラガラだったのに、さっさと対象者広げてたら良かったのにな。
>>67 それはあくまでジジババ限定だったときの話。遠くにジジババはわざわざバス乗ってまで行かない
年齢広げた結果がこれですよw
>>4 先月まで「ワクチンなんか打たんわ!」って言ってた部長が今日「予約取れたラッキー!」って喜んでたからなあ……
感染爆発がかなり効いてるわw
いまからワクチン一回目やっても遅いんじゃないの?
もう全国的なパンデミックになってる。
>>69 まあでもデルタにやられる人が少しでも減ったろw
田舎でも3日に予約とった分でも
8月は枠はじめからなかったからね
9月は選び放題だったが9時くらいは
昼くらいには埋まったみたい
百合子の出身市だけど今でも余裕で予約取れるわ
市内のスーパーとかどこ出も打てるし
まぁ俺は持病あるから医者と相談するから8月は打たないけど
それよりもさっき近所のオバチャンに会ったけど
息子さんから情報得たのかブースター接種の話が周知されてきたらしくて
冬頃ワクチン切れるらしくてアタシら早く打ち過ぎたって言われたわ
(流石A屋のオバチャンは勉強してるなって感心したけどw)
確かに年末はワクチン切れて3回目接種とか世間が混乱してそうだしな
>>67 このガラガラの枠を老人以外に開放していれば
いまの感染爆発を少しでも抑えられたのに
大阪はあれだけ酷いめに合ってたのにまだワクチン打ってなかったのか
行政「早くワクチンうって!」
国民「早くワクチンうって!」
どうして平和が訪れないの?
>>82 維新だもん
病院をつぶして経済優先、という、
中小オーナーの党
デルタ株がやべーんだよなデルタ株が
それまでコロナなんか他人事だったけど、さすがに感染者が増えてくるとそうも言えなくなる
それで焦り出したんだろどうせ
>>32 東京都は自治体接種が進んでいるし
他の関東圏は職域接種が一部では進んでいる
みんなアストラゼネカを格下に見てるけどそんなに悪いワクチンじゃないよ
俺はモデルナだけど
>>84 もうモデルナ2回打ったけど
アストラゼネカしかなければ諦めて打つ
>>9 海外でもデルタ株はやばいと報道はするのに
同じ画面をつくってる側のテレビ局は
ドラマやバラエティー出演者に感染者は出しても
見える形で緊張感は出さないまま
デルタ株の国内感染者が増えてから、やっと煽ってきた
国を批判するほど機敏じゃない報道機関
火消し作業は芸能村同様はやいのに
>>74 この大規模接種は予約したから接種までが早いので今からでも遅すぎない手段の一つだと思う。
>>100 モデルナ1回でもそこそこデルタ株に効果あるしな
>>90 関東の友人は全然ありつけないって言ってる
埼玉千葉あたりは職域がゲットできなかったらかなり悲惨な状況みたい
かかりつけ医で盆明けに打つけど、この広がり様を見ると大規模会場争奪戦に参加した方が良いような気がしてした
そんな変わらんか
去年はワクチンなんかなくてもうまいことコントロールしてたのに
何で馬鹿みたいにワクチンに飛びついてんの?
>>107 2回打っても無敵になれないことは
イスラエルが命懸けで証明してくれた
いずれイギリスも続くだろう
>>98 転勤族はコロナになれや!!が政策だったと感じる。
大阪市から基準日時点では市民じゃないので対象やないと言われたし
落選が続いてるけどかかったら梅田のビックマン前で仮眠しつつ死のうと思う。
高齢者ほど重症化リスク高いのに早い者勝ちにしてどうすんだよマジで
>>110 さっき話した近所のオバチャンすら2回で無敵になれないって認識だったな
勉強してる人は既に気が付き始めてる
冬頃ワクチン切れるらしくてアタシら早く打ち過ぎたかなって言われたよ
>>116 職域接種が止まっている会社も多いし
間に合わず始めるつもりが始められなかった会社も多い
経営者からすれば従業員がコロナで消えていくよりは
職域接種をしたほうが経営に資する
自粛せずに好き放題やってて
命関わると必死になる姿がイヤだわ
予約が全然できない。。。
なんか、ムダな労力を皆がしてるような感じ
もう少しやり方なかったのか
>>121 64の人は気の毒かなと思う。
退職してるだろうし(職域なし)、リスクは65と大差ないし。
年齢分けしてる自治体はさすがに60代前半は優先してるようだけど。
2ヶ月前は埋まるのに時間かかったんだけどな、どの時間にしようか結構悩めた
>>119 半年ごとに最悪AZでもいいからブーストすればいいだけ
その自称勉強の教材は単なるカルトの教義だろ
学生紛争崩れと本質的には大差なし
>>122 そう言えばそんな話あったな
でもあれ2週間位は申請を受け付けてて、受け付けた分はちゃんと全部接種してるよね
それは申請が遅かった会社の対応に問題ありやな
アストラになりかねないから様子見してた奴らが焦ってるねw
俺は塩野義まで我慢する
それまで引きこもって生きる
自衛隊の大規模接種で誰でも何回でも予約できるようになってたのは改善したのか
早く打たなきゃアストラゼネカ押し付けられるからみんな必死だな
大阪はもう今月からアストラゼネカやるとか言い出してるし
>>4 ちんたらしてたらアストラゼネカしか打てなくなるんだから当たり前や
会社のワクチン接種受けれなくて周りが打ち始めて必死で予約取れてうったが、1回目で熱と目眩経験したので、何で打ったんだろうという後悔しかない
2回目怖い
>>130 塩野義は効力が原理上中国ワクチンに近いんじゃなかったっけ
mRNAを始めた第一三共か、モデルナの国内生産に期待している
>>128 製造業は人数多いから人数分もらえてないところが多い
工場に回してる
お金払うから接種しましたの証明だけくれる医者いないの?
41歳だけどうちの市は10日から予約出来るようになったな
地域によって結構差があるのかな
>>92 俺もモデルナ
アストラゼネカは論外だけどファイザーだったとしても打ってないよ
ファイザーは希釈がいるからね
全国の薬剤師が誰一人ミスしないなんてありえないんだから
気さくをミスしたり異物を混入させたりって絶対してるはずだけどばれてないだけ
モデルナよりファイザーで死亡率が高いがのは絶対薬剤師のミスが関わってると思ってる
ゆうちょも残り8万人残して職域接種止まったよ
何で社会人なら職域接種受けれて当然って思ってんの
>>140 もともとは打ち手と会場と事務員さえ用意すれば
大規模ならいくらでもOKっていう話だったのに
>>140 まじ?申請数が少なかったわけではなくて
ちゃんと申請したのに国が「ごめん足りなかったわ」ってこと?
どこよ?
大阪府下の自治体、7月中旬から接種券届いているからね
やっと届いていたらワクチンがないーって、なかなか予約できないのよ
>>114 住民票は移転しとけよ。基本台帳法違反だぞ。
ワクチンの数は足りてるのか?
予約が取れないのは、打ち手の医者が足りないからかね
注射なんか練習したら自分で打てるんだがなwまあ日本は何でも丁寧にやるからね
>>147 多分そうだと思う
トヨタとかも全社員分は貰えてないと思う
>>149 いやおかしくない?
自衛隊の大規模接種では職域接種と同じモデルナをバカバカ打ってるし
何よりも実はうちの会社も、営業部門優先で打ち始めたんだけど、
今月に入ってようやくバックヤードにも順番が回ってきた
つまり途中で国からの供給が途絶えたなんて話は無かったわけよ
ほんとに国の都合で供給が途絶えたケースなんてあんの?
>>155 あると聞いている
工場にも回っていない
国の大規模接種センターによるワクチン接種(モデルナ社のワクチン使用)の
実施状況は、下記のとおりとなっている
5/24〜5/30 *6万7316回(東京 4万3731回、大阪 2万3585回) ※高齢者のみ
5/31〜6/06 10万6508回(東京 7万1641回、大阪 3万4867回) ※高齢者のみ
6/07〜6/13 10万7719回(東京 7万3060回、大阪 3万4659回) ※高齢者のみ
6/14〜6/20 10万3685回(東京 6万9848回、大阪 3万3837回)
6/21〜6/27 10万4849回(東京 7万0456回、大阪 3万4393回)
6/28〜7/04 10万7496回(東京 7万2152回、大阪 3万5344回)
7/05〜7/11 10万8228回(東京 7万2899回、大阪 3万5329回)
7/12〜7/18 10万8140回(東京 7万2800回、大阪 3万5340回)
7/19〜7/25 10万7312回(東京 7万1973回、大阪 3万5339回)
7/26〜8/01 10万5452回(東京 7万0506回、大阪 3万4946回)
合計 = 102万6705回
なお、6/28からは、同センターで1回目の接種を受けた人達への2回目の接種が
順次開始されるため、それ以降は、2回目の接種が中心となっていたところ、
8月以降につき1回目の予約枠が再拡大された(1日当たり東京1万、大阪5000=8/28まで)
8/02(月)〜8/08(日) = 予約満了
8/09(月)〜8/11(水) = 予約満了(
>>1)
>>152 医者は問診、看護師が打つんじゃ?
小さい病院なら医者も打つのかもだけど。
>>155 途中で申請自体を打ち切ったんで、申請に間に合わなかった所は供給が途絶えたんじゃないかな?
具体的な人数に根拠不要で受け付けちゃったんで、かなり余分に申請している所があると思う。
千人分単位でワクチン駄目にしても接種に影響はないとか言うてる接種会場がこれだけ出てる所を見ると。
いったん受け付けてからの抽選にすりゃいいのに
とおもったがそしたら上級が裏で手をまわしてしまうのか
>>155 会社の規模が中規模のところは結構打ててる感じ
周り見てると超大会社と零細が打ててない
当初の説明だとファイザーとモデルナで全国民が打っても余るだけの数があったのにな
結局モデルナから1/3に減らされてファイザーは自治体に送った文の半分が行方不明になって血栓問題で棚上げにしてた astrazeneca を打つ羽目になった
>>160 職域接種は入力した接種実績に応じて続きが
供給される仕組みに変更されている
サボってもいないのに供給されていないところも
あるようだけど
累計接種回数の推移
6/21(月) 3292万2292回
6/28(月) 4183万6154回 (+891万3862)
7/05(月) 5087万0963回 (+903万4809)
7/12(月) 6199万4374回 (+1112万3411)
7/19(月) 7192万1254回 (+992万6880)
7/26(月) 7938万3659回 (+746万2405) ※4連休を含む盆休み3週間前
8/02(月) 8911万1989回 (+972万8330)
8/03(火) 9685万4171回 (+774万2182) ※職域接種分の加算を含む
8/04(水) 9828万4206回 (+143万0035)
7月以降も各自治体に在庫として残されていた分と新規供給分のワクチンによって、
順調に接種が進められており、累計1億回の接種に到達目前
京都市民だけど大阪会場予約した
地元で待ってたらいつになるか
>>164 なるほど。でも接種券自体の発送が遅れてる地域も多いんで、実際の接種数の把握は難しそうだなぁ。
自治体接種は自業自得な面があるけど、企業はコントロールできないし。
>>74 特にモデルナはありがたいらしい
【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★3 [シャチ★]
2chb.net/r/newsplus/1628035318/
>>160 それは申請が打ち切られたからそもそも申請自体されてないだけ
問題は「申請したのに供給されなかったケースなんてあるのかな?」と言うこと
と言うのは元々「打ち手が足りないから職域接種で社員の家族やご近所さんにバンバン打ってくれ!」と言うのが国の方針だったのよ
だからどんぶり勘定でもいいので受け取った企業側で関係者にバンバン打ってくれれば何ら問題はないのだ
ところが「申請が受理されたのにワクチンが来ない」というケースがもし本当にあるなら問題は違ってくるよね
マジレス❗
モデルナ>アストラゼネカ>>ファイザー
副反応が弱くて熱がでないのはそもそもの
免疫系が弱いから
累計接種回数の内訳 ※8/04(職域接種分8/01)時点、既集計分
【合計】 = 9828万4206回
医療 1229万4115回
高齢 5902万5229回
一般 2696万4862回
【1回目】 = 5744万3062回 …… 45.2%
【2回目】 = 4084万1144回 …… 32.1%
※上記は既集計分であって、自治体等のワクチン接種記録システム(VRS)への
入力の遅れのために未集計分が多くあるので、実際の接種回数は、これよりも多い
>>171 あるっていう実例がNHKニュースで取材されていたじゃん
申請受付打ち切り直前に
>>174 そうか
上に書いたうちの会社の例があるのでちょっと信じられんが
まあ分かった
早くしないとアストラになるからな
モデルナ奪い合いになっとる
大規模接種のサイトにつながっても
速攻で時間決定しないとすぐに埋まって予約できない。
俺は悩んでいるうちに希望時間が一杯になってやむなく他の時間でセーフ。
サッカーのスポンサーだった関係で難なく職域打てたな
予約殺到する争奪戦は苦手だ
大阪府20代だが、接種券届いたのが先週だった
自治体の予約は9月半ばにならんと取れないから
今回取りたかったわ
>>74 秋冬が地獄の本番やで。ファイザー、モデルナ
はなく、アストラだけになるしワクチン打って
ない連中は、かかりまくるし。
都市部は職域以外でもモデルナ打てるの?
自分は地方だけど職域で打てない人は自治体のファイザーしか選択肢がないよ
自分で打ちたいワクチンを選択できますっていう河野の発言は何だったんだろう?
>>32 うちの職域接種の予約は大阪が一瞬で埋まった
>>182 急がなければ、という条件付き
再来年でよければ選び放題
自治体のやつは予約受付始まっても1ヵ月後くらいしか取れない事多いぞ。
>>41 来年でしょ
待つ意味ないでしょ。3回接種という話もあるのに。
それまでかからずにいれるか、不利な博打だな
そんな打ちたいなら睡眠時無呼吸症候群ですとか言って基礎疾患あり枠で打てば良かったのに
だっさwww 都民は悠然と構えてワクチンもマスクも無視して自由に飲み歩いてるのにw ご苦労さんw
大阪はちゃんとやってるな。
打って打って打ちまくれ。
>>177 まず繋がった事が奇跡
自分の場合は時間ちょうどにアクセスしたけどしばらくお待ちください、みたいなページが出て数分待たされた
数分後、ようやく予約できるかと思ったらすでに今回の予約枠は全て埋まってたって感じ
大阪人がワクチン打ち始めたかw
これは終わったなw
大阪人は所詮はケチな商売人w
スマホだと延々待たされたままだったわw
PCでやればよかった
>>190 そんなわくがどこに?
病院での接種も止まってるのに
>>199 7月末に定期検診行ったときについでにワクチン予約できたよ
8/12が漸く1回目だけど
東京なんてアクセス待ち状態のまま終わってたよ
県もカレンダー画面で固まったまま終了
大規模ってことはモデルナか
モデルナ大人気だな 福反応が強いってことはそれだけ免疫反応してるってことだもんな
ファイザーなんて温度管理とか薄めるの適当にやってそうで効かないんじゃねーの
>>194 アンチワクチンは日の丸アイコンやトランプ支持が多い
繋がらんからね
早くって煽るから
余計に繋がらん
自分の仕事や生活範囲やら
もろもろ考えて
自分よりももっとリスク高い人がいると思ったら
少し遠慮して、二ヶ月くらい待とうよ
お前らあほやのう
東京なら出待ち製薬会社からルートで開業医や私大病院ならカネ払えば打てるのに
>>198 両方でやるといいと思う。
リロード連打の効果はよくわからないし(リロード対策もしようと思えばできてしまう。してないかもしれないけど)
重複予約が駄目なだけで、複数端末使用は禁止ではないので(そもそもログイン前)、過去のスマホとpc総動員すれば単純に確率は上がる。
自分が試した時は、リロード全く描けてない端末が当たりを引いてくれた。
リロードポチポチせずに空いた手で電話をかけるとかもいいかも。
キャンセル待ちクリックゲーで時間まで厳選する強者。
大規模接種会場ではなく、
地域のクリニックに直接電話して予約すんのが
いちばんはやいぜ
愛知の大規模接種もずっとガラガラだったのに
急に一気に埋まったよ
>>2 それがな
ワクチンはほしいくせに、全く遊びは止めないんだよ
昼間の浮かれた人出がまじでヤバイ
ブースター必要になったから今後すでにうった人以外に供給間に合わないんだろうな
アストラで我慢せい
>>211 接種券届いた16歳以上が大規模なら予約可だからね
>>210 大阪は電凸OKなのか
それとも医療機関の迷惑も考えないクズの情報戦か
某政令指定都市在住だが通常診療に影響が出るので直接病院に予約や問い合わせの電話しないでって注意喚起してるぞ
(個別接種で二回目の予約を取る場合を除く)
コロナは茶番
罹患率 致死率 大したことない
PCR検査 死亡者数 インチキ 誇大数字
https://www.bitchute.com/video/kj6cyQe749hd/←ガチでコロナは風邪
ワクチン推奨者は人殺し確定 ワクチンによりコロナ感染死者多数
https://rumble.com/vgu5u1-germany-and-eu.html 風邪程度のものに何で国民全員が治験中の危険なワクチン打たなあかんねん
アホちゃう ワクチン打ったら死ぬでーーー
製薬会社ファイザー元副社長 「ワクチン打ったら三年以内に死にます。」
https://rapt-plusalpha.com/health/post-13241/ マスコミ 政治家 官僚は欧米外資の手先のゴミクズです。
いい加減気づいてい下さい。彼らの言うことを聞いてると間違いなく死にますよ。
市の集団接種の対象が俺の年代まで降りてきたので結局こっちにした
大阪の自衛隊のは全く繋がらんかったが市の方はあっさり取れた
5chの住人は基本的にピザ体型の
やつが多いやろ BMI30以上や言うて
基礎疾患枠でワクチン接種したら
ええやん
0時開始にしてくれよ。
18時とか仕事中だっての。
>>210 地域のクリニックで
それとなくワクチンの話していたら
自治体の集団接種ではまだ予約できない年齢なのに
キャンセル待ち打ちませんか?って
電話かかってきたわ
いやいやワクチン打つのにプレミアチケット取る勢いが必要とかダメでしょ
大阪人へのワクチンは必要ない
外出をやめないんだから同じ
オリンピック 難民選手団
ワクチン 難民接種団←これです
>>210 7月中旬まではそれでいけたけどもう予約中止してるよ。
>>229 ファイザー中止の影響が大きいな
モデルナに殺到してる
区や大阪城ホールが中止な上
自衛隊やマイドームは大阪市民以外と
も競合するしな インテックスは市民だけだが年齢制限等が加わったし
>>220 インテックスは7月末から制限加わったからここ2週間ほどデブとか基礎疾患持ちは取りやすくはなった
来週再来週当たりから年齢制限も
ほぼなくなるから瞬殺は続くw
>>229 7月上旬から中旬まで停止してたけど解消されてたよ
現に7月末に予約取れたし
>>233 予約取り代行詐欺の注意喚起が出てたね。
キャンセル待ちも出た瞬間に消えるから、スクリプト組んで取りに行ってる
連中もいるっぽい。
地元の自治体枠で8/6に予約枠取れた
大規模だったら無理だったわ
これ県外からも予約とれるんだな。
それでたったの1・5万人分とは、そりゃこんなの無理だわ。
>>9 高齢者だけの時ね
65歳以下に接種券出てからはずっとこんなの
ワクチン足りないって話が出てきた頃だったし
受けた弟は、接種後の待機場所で、気を失って運ばれていく人を目撃したって。
ファイザーキャンセルしてモデルナに変更したわ。海外でもモデルナのほうが有効性の評価が高いよね
>>160 申請に間に合わなかったのは途絶えたんじゃなくてスタートしてないんじゃないか
>>194 正直オリンピックやりたいならその前にやれよ、って思うわ
>>245 アストラゼネカの問題がなかったら余裕だったんだろな
大阪は疫病神知事のせいで感染拡大が酷いからな
しっかりワクチン打たないと
【コロナワクチン供給の遅れ】 週刊朝日 「立憲民主党・柚木議員の軽率な国会での言動がファイザーの怒りを買った」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627202679/&tid=1535199698
東京だけど、今日キャンセル待ちで3つの予約取ったわ。
ネット音痴の知り合いの分
人気のコンサートとかマラソン大会みたいになってきた
大阪じゃなくて埼玉だけど近所のクリニックに行ったらあっさり予約できたわ。
大規模接種は予約が殺到してすぐ満員になるみたいだけど。
>>253 大阪は大阪市へのワクチン供給がとまってるみたいや。
>>254 大阪市は供給が止まってるんだよな
地域の集団接種会場も終了したし
みんなインテックス大阪にいかないといけないんだろ
そろそろ一ヶ月ぐらい抽選方式に切り替えたらいいと思うの
明日18時は自衛隊大規模接種の、明後日12時はマイドーム大阪の予約日だぞー
お盆だからって、みんな忘れんなよー
マイドーム大阪の予約は明日から週2回の受付に運用が変わるから気をつけろよー
(月曜・木曜18時〜自衛隊大規模接種受付、
火曜・金曜12時〜大阪府大規模接種受付)
>>258 今後大阪府の接種はアストラゼネカ混ぜてくるだろ
売国奴吉村はアストラゼネカとべったりだし
>>260 売国はお前
イギリスではアストラゼネカ7110万回接種中、死亡例が73人、100万回接種あたり1.03人
日本国内のファイザー7413万回接種中、死亡例が828人、100万回接種あたり11.17人
日本国内のモデルナ359万回接種中、死亡例が8人、100万回接種あたり2.23人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013182051000.html https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/maker/astrazeneca.html 実はアストラゼネカ製が一番安全だったりする
>>260 吉村ってやつ、ホントに大したことなかったなぁ。さすが大阪人が選ぶだけあるわー。
イソジンが効く
大阪はコロナの弱点を見つけ出した
大阪ワクチンはもうすぐ
大阪の一元化は正しい
↑
何一つ正しいものがないwwww
挙句の果てに大阪の歓楽街の飲食店殺していってるし。
いや、流石お笑いの大阪。生きるのも笑いで済ませるんだろうな。
アストラゼネカの予約が始まったら簡単に取れるようになるはず。
川越市は県の大規模接種開場(モデルナ)があるからか
市の45歳以上の受付は予約枠(ファイザー)が埋まるまで
3日くらいかかった
希望者は大体受けられているんじゃないかな
>>250 キャンセル待ちとれるところはいいな
個人で複数とれないようにされてるから無理
大阪府民なら、マイドームのほうが取りやすくないか?
その辺の町医者でも打てるけど、ちゃんと保存されているのかとか疑問があるから自衛隊がいいな
町医者だと希釈もちゃんとできるのか怖いし
>>269 マイドームは昼休みに毎回チャレンジしてるから
サーバー混んでますで1度もつながったことがない。
コロナ怖い怖いに煽られて
我先に予約か愚民どもめ
あわてる乞食はもらいが少ない
まだまだ様子見だよ
治療薬も国内産ワクチンも1年 待てば
出来る
>>272 こう言うのが、世の中を読めないタイプな。
千葉だけど30秒ぐらいで10月まで全部無くなった
また取れなかったどうなってんのかどうすりゃ良いのか
てか普通の日常に戻さない意味がわからないね。
オーバーにコロナになって
いない人まで大阪は休職させてますから嫌がらせだろうけど、吉村知事は頭おかしいのかなと思います。
吉村知事は派遣を使い日本企業潰しに入ってるそうなので皆さん警戒をしてください。
吉村知事は身長顔面整形しまくりの佐川一政で、佐川一政さんも吉村に戸籍奪われ死んでます。
吉村洋文さんも9年前に家族、親族ごと殺害されてるそうです。
この前ファイザーワクチンの1回目打ってきたけど
翌日注射した側の腕が軽い筋肉痛程度だった
2回目は3週間後
9月から10月10日までに配分されるファイザーは
たったの3236万回分だからな
9月以降に1回目を受ける奴らは2回分でたったの1600万人分しかない
それに対して氷河期は4000万人いるんだから
アストラゼネカの登場だ
つーか、今の状況で10月まで待てるわけない
>>276 35分も時間ある自衛隊になぜ申し込まないのか?
若者が“戦争”が起きるのを感じ始めました
ワクチン難民がコロナ塹壕を目指し始めた
定員にならないうちに早く逃げ込め…と
ワクチン難民 暴動化
革マル枝野 暴動準備指令
自衛隊超法規的対応に 耄碌幹事長 選挙票読みで“もごもご”
>>1 まず予約が取れないのが大阪、オレはAZでええわ…もう疲れた
>>270 そこまで心配してなかったな
月1回の診察に行ったら、ワクチン予約出来るよって言われて好きな日を選べたし
接種日も混んでるわけでもないし、ファイザーだしまあ良かったかなと
自衛隊も今月25日で受付終わりそうだな
あと3回ぐらいしかチャンスないから、後悔する前にチャレンジしとけ
不祥事のデパート「維新」やらかしリスト
不破忠幸・大阪市議、公職選挙法違反で逮捕
丸山穂高・衆院議員、北方領土について「戦争しないと」発言
丸山穂高・衆院議員、北方領土で「女のいる店で飲ませろ & おっぱい」発言
長谷川豊・参院予定候補者、部落差別発言で立候補辞退
西端勝樹・守口市長が宅建業法違反で謝罪
広田和美・大阪市議会議長、政活費で条例違反の政党活動
田中厚志・松原市議、体調不良を理由に本会議欠席して妻と沖縄旅行
元橋理浩・寝屋川市議、福祉サービス事業で不正受給
富田武彦・大阪府議、兼職で不正な預り金発覚
下地幹郎・衆院議員、カジノで現金受領を認めるも辞職せず
西端勝樹・守口市長がコロナ対策批判され「辞めたるわ」と暴言
梅村みずほ・参院議員、市民のメールに「不幸の手紙思い出す」とツイートし批判殺到
維新所属の守口市 4市議が威圧的言動
赤坂大輔・港区議、公然わいせつで逮捕
冨田裕樹・池田市長、サウナ設置し市役所で寝泊まり、裸徘徊騒動
岡沢龍一・大阪府議、傷害で書類送検
森夏枝・衆院議員、公選法違反疑いで告発
田中孝博・事務局長、愛知リコール不正を指示
梅村みずほ・参院議員の公設第一秘書、殺人未遂容疑で逮捕
梅村みずほ・参院議員に文通費流用疑惑
http://naomikubota.tokyo/blog/ishin 政治家の圧力に晒される大阪の医療現場 維新の府議は優先入院
https://news.yahoo.co.jp/articles/e03e50ecefc5923dd534f5b782f4c9a20367dafe もう2回目終わってノーガードで生活中
反ワクの皆さんは一生自粛頑張ってね
>>291 大阪府の大規模接種(マイドームおおさか)に懸けろ
開設期間は11月末まで(逆算で予約受付は10月28日まで)の予定だ
https://osaka-mvc.com/ ってか、自衛隊にしても都道府県にしても職域接種にしても、
何らかの都合で開設期間内に2回目を打てなかった人はどうすればいいんだろな?
自治体でモデルナを打てるように配布するんか?
ファイザーとモデルナで保管温度が違う(ファイザー:-60℃以下、モデルナ-25〜-15℃で-40℃以下は絶対不可)から、
また事故が起きそうだが
「維新」やらかしリスト
不破忠幸・大阪市議、公職選挙法違反で逮捕
丸山穂高・衆院議員、北方領土について「戦争しないと」発言
丸山穂高・衆院議員、北方領土で「女のいる店で飲ませろ & おっぱい」発言
長谷川豊・参院予定候補者、部落差別発言で立候補辞退
西端勝樹・守口市長が宅建業法違反で謝罪
広田和美・大阪市議会議長、政活費で条例違反の政党活動
田中厚志・松原市議、体調不良を理由に本会議欠席して妻と沖縄旅行
元橋理浩・寝屋川市議、福祉サービス事業で不正受給
富田武彦・大阪府議、兼職で不正な預り金発覚
下地幹郎・衆院議員、カジノで現金受領を認めるも辞職せず
西端勝樹・守口市長がコロナ対策批判され「辞めたるわ」と暴言
梅村みずほ・参院議員、市民のメールに「不幸の手紙思い出す」とツイートし批判殺到
維新所属の守口市 4市議が威圧的言動
赤坂大輔・港区議、公然わいせつで逮捕
冨田裕樹・池田市長、サウナ設置し市役所で寝泊まり、裸徘徊騒動
岡沢龍一・大阪府議、傷害で書類送検
森夏枝・衆院議員、公選法違反疑いで告発
田中孝博・事務局長、愛知リコール不正を指示
梅村みずほ・参院議員の公設第一秘書、殺人未遂容疑で逮捕
梅村みずほ・参院議員に文通費流用疑惑
http://naomikubota.tokyo/blog/ishin 政治家の圧力に晒される大阪の医療現場 維新の府議は優先入院
https://news.yahoo.co.jp/articles/e03e50ecefc5923dd534f5b782f4c9a20367dafe -curl
lud20250118023840このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628162936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】開始から6分で定員に 大阪のワクチン・大規模接種センター [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【ワクチン接種】東京で大規模接種センターの受け付け開始 初日は7500人が接種予定 [孤高の旅人★]
・【コロナワクチン接種】東京・大阪の大規模接種開始、6時半過ぎから高齢者ら続々と来場「不安で念のため早く来た」 [孤高の旅人★]
・【宮城県】仙台駅東口のワクチン大規模接種 予約再開16分で定員に [影のたけし軍団★]
・【ワクチン】「二重予約防げない」大規模接種センターに区長ら猛反発 [夜のけいちゃん★]
・【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター [haru★]
・【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★8 [haru★]
・大阪・大規模接種センター 新規予約2万人分が7分で満員 [どどん★]
・大規模接種 予約開始45分で枠の半分埋まる 東京会場分 [蚤の市★]
・【速報】防衛省「適正な番号入力をお願いします!」大規模接種センター システム改修は困難 【竹中案件】 [スタス★]
・ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★8 [アリス★]
・【防衛省】ワクチン大規模接種システム検証報道防衛大臣「悪質だ」と抗議。専門家「全く見当違いな反応 [守護地頭★]
・【コロナワクチン】正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か [孤高の旅人★]
・【コロナワクチン】正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か★2 [孤高の旅人★]
・【話題】人気歌手のチケット争奪戦のよう・・・「地元では予約がとれない」ワクチン難民の30代男性が大手町の大規模接種にたどり着くまで [影のたけし軍団★]
・元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る [Felis silvestris catus★]
・【マ】ワクチン接種センターの職員の204人がコロナ陽性に ファイザーかアストラゼネカか中国のシノバックのいずれかを接種していた [豆次郎★]
・【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★5
・【吉村はん悲報】大阪府が84億円かけ開設した「大規模医療療養センター」入所者は「1人」だけ→2人に増加 [スペル魔★]
・【国立国際医療研究センター】「高齢のコロナ入院患者をみるとワクチンを打ってない、1回しか打てていないという人が9割だ」 [影のたけし軍団★]
・英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★4 [Stargazer★]
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★9
・【社会】調査開始以降初 青森県民の平均年齢が50歳超える [朝一から閉店までφ★]
・【豪華寝台列車】「瑞風」おもてなし、出発へもっと磨きます…17日から運行開始
・【社会】「保育園落ちた日本死ね!」から一変 東京で定員割れの保育園が続出 ★2 [ボラえもん★]
・【徴用工】「三・一独立運動」から100周年に当たる3月1日に差し押さえ手続開始。韓国徴用工訴訟
・【京都】 「大規模イベントの試金石に」2万人想定「京まふ」今週末開催 西日本最大級の漫画・アニメ祭典 [朝一から閉店までφ★]
・【市議】ワクチン反対嘆願書の池田としえ議員、自民党から除名処分 [雷★]
・【社会】 80代男性にワクチン3回誤接種 岡山の高齢者施設 健康に問題なし [朝一から閉店までφ★]
・【東京都医師会】尾崎会長、ファイザーのワクチン9割に効果に「まだ効果が分からない。早計に言う話ではない」 [ばーど★]
・モデルナワクチン異物混入は『粒子状の金属』か 厚労省「磁石に反応するから金属製。安全性や有効性への影響はない」 ★8 [Stargazer★]
・大阪の看護師不足に和歌山県が支援方針!コロナ重症センター運用に向け看護師派遣へ [ばーど★]
・【牛丼】ロシアで「松屋」営業開始、並盛り510円
・【国際】グリーンランド氷床、熱波で「大規模融解」 [ぐれ★]
・【北海道】雪の釧路湿原でSL疾走 試乗会、運行開始は25日
・病院で大規模クラスター 95人の集団感染 兵庫・加古川市 [どどん★]
・【速報】安倍首相、大規模イベントの自粛要請 今後10日間程度継続を
・【豊洲】壁に30センチ大規模亀裂が発生!「豊洲市場」恐怖の地盤沈下
・【徳島】コオロギの粉末入りパン缶詰め販売開始 1缶600円
・au、スターリンク運用を開始 離島や山で高速通信可能に [香味焙煎★]
・【大学】定員割れ私大の補助減額 財務省、文科省と協議へ 30年度予算編成
・降雪地域で初、自動運転バス 北海道、運行開始前に式典 [蚤の市★]
・【金融】RBNZ、QE開始 今後1年間で最大300億NZドル相当の国債買い入れ 23日
・トランプ大統領が会見「大規模で組織的な不正が行われている」 ★2 [首都圏の虎★]
・【焚書】スペインの図書館で差別的な本を大規模排除 「赤ずきんちゃん」も排除
・【新型コロナ】羽田新ルート運用開始もターミナルは利用客少なく閑散
・日本マイクロソフト、「令和」に対応したWindows更新プログラムを提供開始
・【新型コロナ】ファーストキャビンが破産手続き開始、従業員ら400人解雇 ★2
・羽田空港直結の大規模施設「羽田エアポートガーデン」、31日に全面開業 [はな★]
・【中国】もはや技術大国、中国で時速4000km高速飛行列車の研究開始 航空産業でもMRJを抜く★2
・【中国】もはや技術大国、中国で時速4000km高速飛行列車の研究開始 航空産業でもMRJを抜く★5
・【沖縄】「電車通過時の線路脇」の騒音、授業中断も 米軍F35Aの訓練開始、沖縄の反発必至
・【北海道】稚内のカニ缶詰工場 閉鎖へ カニの仕入れ価格高騰で 平成22年操業開始
・【速報】連邦政府、バイデン氏に対し政権移行手続きの開始を認める方針を伝える CNN [ばーど★]
・【理研等】局地的な集中豪雨 スパコン「富岳」で予測 実証実験開始 [少考さん★]
・【中国】「性交渉の経験は?」大学で出された期末試験の問題が物議 地元当局が調査を開始
・【共同通信】家賃支援、最大600万円を支給 経産省、今月中旬にも申請開始 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】JASRAC、著作権使用料について音楽教室に徴収開始通知…反対する事業者とはまだ係争中
・【通信】日本通信、合理的プランで5Gオプションを提供開始 利用料金は無料 [自治郎★]
・【経済】ゴールドマンサックス ロンドン在勤スタッフの移転、2018年に開始へ 英国EU離脱で
・【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始★4
・【決済サービス】Amazon.co.jpで「ドコモ ケータイ払い」開始--携帯料金と合算支払いが可能に
・【大規模イベント決行】K-1プロデューサーが緊急会見…「発表している大会をちゃんとやるのが我々の仕事」 ★14
・【お得】メルペイの半額再び! ヨドバシカメラは桁違いの20%還元を開始 ほか LINE Pay Origami Pay
・【農業技術】中国のコメ生産は収量で日本を圧倒するも、大規模農場で日本の技術が求められる理由 従来種で地域一番の収量
・【www】ランサーズ、3月15日(日)、国内最大規模の働き方に特化したオンラインTV「Lancer of the Year 2020」を配信
・【条例】ヘイトスピーチ規制、受け付け開始「ヘイトスピーチと認定した場合、発言した団体や個人名を公表」1日に条例施行−大阪市
18:34:27 up 32 days, 19:37, 3 users, load average: 62.81, 68.77, 64.79
in 0.057161092758179 sec
@0.057161092758179@0b7 on 021508
|